▼【FF11】初心者の質問に答えるスレpart7【FF11】

このエントリーをはてなブックマークに追加
このスレはF11導入にあたっての質問だけでなく、FF11のシステム等に関しても質問を受け付けています。
初心者の方へ:気軽に質問してくださって結構ですが、できれば下の関連リンクで
調べる等をしてから質問をされるのが望ましいです。

▼前スレ▼【FF11】初心者の質問に答えるスレpart6【FF11】
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1021133452/
▼FINAL FANTASY XI を遊ぶために必要なもの
 "FINAL FANTASY XI"ソフトと"PlayStation2"本体並びに付属のアナログコントローラ(DUALSHOCK2)
とPS2用メモリーカード(外付けの場合のみ)と"PlayStation BB Unit"とインターネットへの接続環境
(アナログ回線、ISDN、ADSL、FTTHなど)と ネットワークへの接続に必要な周辺機器。他にUSBキーボードは必須。
▼発売日:5月16日/ソフト価格:7800円
 月額料金:最初のキャラ1280円(キャラ追加毎に+100円)
▼【過去ログ倉庫:罰壱】過去ログ、β情報、各種リンク、周辺機器情報、基本情報など
 http://www7.plala.or.jp/batsuichi/
▼FF11公式サイト http://www.playonline.com/ff11/home/index.html
▼ここは攻略系ネタバレ質問は禁止です。下記のスレに移動してください。▼
 ■FINAL FANTASY XI (FF11)-ONLINE- 総合スレPart24
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1021137656/l50
▼荒らし・煽りは 完全無視 でお願いします。
▼次スレは>>900の人お願いします。旧スレは1000まで埋めましょう。

>>1-5付近 過去ログ・関連リンク・BBunit情報・ FAQ等
▼過去ログがdat落ちしてhtml化されてないスレは2chビューア(有料)で読もう
 http://pc.2ch.net/software/
▼最も多いHDD入手、およびPSBB契約関連はまずここに目を通してから。
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8678/
 http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020502/psbb.htm
▼FAQはこちら
 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/5120/ff.html
▼PlayStationBB公式
 http://www.scei.co.jp/psbb/
お疲れ。
wかぶってるよ
7名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/12 14:34 ID:h5D57mlE
<質問する前にここを最優先で確認したら嬉しいな>>

▼公式サイト
 http://www.playonline.com/ff11/home/index.html
▼dat落ちしてhtml化されてないスレは2chビューア(有料)で読もう
 http://pc.2ch.net/software/
▼過去ログ、βの情報、各種リンク、基本情報は過去ログ倉庫[罰壱]で
 http://www7.plala.or.jp/batsuichi/

▼超初心者はこちらへ 公式サイト”FF11を遊ぶための準備が良く分からない方へ”
 http://www.playonline.com/ff11/info/yesno/index.html
▼公式サイトFAQ
 http://www.playonline.com/ff11/faq/01.html
▼BBunit(HDD)をまだ手に入れてない人はこちらへ
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8678/
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020502/psbb.htm
お金がないのですがどうすればいいですか?  
>>1
おつかれー
>>8
働け。
▼荒らし・煽りは 完全無視 でお願いします。
>>8
氏ね
>>8
働いてください
>>1
おつかれ〜

>>8
何とかしてお金を稼いでください。

それと質問は前スレへ。まだ残っているので。
▼【FF11】初心者の質問に答えるスレpart6【FF11】
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1021133452/ l50
どこかにHDD落ちてませんか?
速攻でこれかよ!!!
もうちょっとましなスタート切ろうぜ、今日のサウンドステージ見たく
論外の出遅れなんかしないでよ〜。
>>15
ヤフオクで大量に落ちてますが?
   ,,v‐v-/l_  (⌒)
  _「/ ̄  く   /
  lYノノ/_ノl_ヽ))
  <イ( l l )l>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <|)'|l、"(フノ|l  < 前スレは埋めないといけないと思います!
  ,(ヨリ<>o<>リ']  \______________
  |ト‐!]-ム- i']l
  ヽ_ノv__l/ /
.  ノ[//‐─‐/_/、
 ( /E|,   (フlヨ \
 ,-| El___lヨ /
└-\`^^^^^^´/
     ̄ ̄ ̄
>>8
努力と根性だ!

>>15
努力と根性だ!
>>18
オマエモナー
           ,. ‐''"´           ``'‐.、
          ,.‐´  1000ゲットォォォォ!    `‐.、.
          /                        \.
       ,i´_,,.. --───‐‐.、.._ _,,─‐‐- .、.._ _,,.. - .、.._`:、
      \          |        /      /  
        \        |       /       /  
          \          |         /      /
            \      |      /    /
              \    |     /   /
                \    |     /  /
                  \  ∧_∧/ /
                ○( ´∀`)○ 
                 \ ))-))/
                   |⌒I、│
                  (_) ノ
                    ∪
さーて
前スレが無事埋まりましたので、新規質問はこちらにて承ります
寝るか
来週のサザエさんは?
BBUって最初レンタルにしていてあとから購入にしますってできますか?
できません
>>26
プロバイダに問い合わせろ
人間はバランスキャラですか?
エルバーンはどういう個性ですか?
前スレの質問

>>992
ここにいって。
FF11公式サイト http://www.playonline.com/ff11/home/index.html

>>997
あんまり厨房なことすると自分にしっぺ返しがくるよ。
>>26
出来るけど最初から購入にしといたほうがトータルでかかる金安いよ。
レンタルにメリットって無いような気がする
>>29
自分で見極めろとしか言えん。
ひとによって感じかたが違うだろうしな。
>>29
首が長い。
>>25
カツヲ 衛星ハッキングに成功
>>32
禿同。なんだろあれ
>>25
厨房 FF11購入者にHDDカツアゲ
>>32
一度に払えない慢性貧乏人向け。
とは言うものの、分割なんかやってるから慢性貧乏になるんだろうけどな(w
こうゆうゲームって結局戦死有利だよね
MPとかなにも消費せず攻撃できるし回復用MP残しとけるし
あ、前スレの続きね・。・。・
>>29
そのとおり、人間はバランスだな。他はこれ見てくれ。
戦士35/白17のデータをだしてみるね。βのものなんで
製品版では違うかも。
STR(力)DEX(すばやさ)VIT(体力)AGI(器用さ)MND(精神)CHR(カリスマ)
ガルカ
HP848 MP078 STR67 DEX42 VIT54 AGI47 INT34 MND40 CHR37
エルヴァーン
HP783 MP097 STR67 DEX45 VIT48 AGI44 INT28 MND45 CHR43
ヒューム
HP763 MP106 STR62 DEX48 VIT46 AGI50 INT34 MND40 CHR43
ミスラ
HP746 MP116 STR62 DEX53 VIT40 AGI55 INT36 MND37 CHR37
タルタル
HP728 MP125 STR56 DEX48 VIT43 AGI52 INT42 MND37 CHR43

製品版レベル1戦士
    STR DEX VIT AGI INT MND CHR
HUM  8  7  6  7  5  5  6
ELV   9  7   7  6  4  6  6
TAR  .7  7  6  8  7  5  6
MIT   .8   9  6  8  5  5  5
GAL  .9   7  8  7  5  5  5
>>26
最終的に買い取りにできるパターンも考えられるから
>>28の言うとおり各プロバイダに聞いた方がいいと思う。
>>40
一般の意味のDEXとAGLと逆じゃない?
DEXがすばやさなの?
もしかして
なんでも適当に答えます の人はPC版βテスターの先行募集が既に始まってることを
知らないんじゃネーノ?

◆◇FFXI PCβ版◇◆
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1020779364/
>>40
エルバーンって頭悪いのね。
キーボード買いたいんだけど、どっかいいところない?
お薦めのキーボードなんかあれば、教えてホスィ。
ロジクールのキーボードってどこに売ってるの?検索しても出ない。
死んだらどうなるんですか?
蘇生されずに放置プレイなんて有りですか?
>>42
βの説明書にはそう書いてあった。
>>43
知ってるですよ。
49 :02/05/12 15:04 ID:???
FFやりたいんだがよくわからない
CATVのイッツコム・ケーブルインターネットサービスなんだが
くわしくおしえて
>>46
60分まで放置プレイ可能。
とおりがかりに辻レイズして貰うも良し。
諦めてHP(ホームポイント)に帰るも良し。
>>45
無名メーカー

止めとけ
あと4日、みなさん何をしてヒマ潰しますか?
5326:02/05/12 15:05 ID:???
あーやっぱり問い合わせですか。
でも購入もできる所もあるんですか。レスどうも。
ここ数カ月大量出費で赤字寸前なんですよ・・・何故に今月発売・・・
>>47
βの説明書のアレは誤記ってます。本当は逆。
>>46
死んだらホームポイントに戻るか、その場で放置か選択できます。
ただし放置プレイも制限時間があるので
制限時間内に蘇生魔法等で生き返らなければ、
自動的にHPに飛ばされることになります。
>>49
つかれた。また今度
>>50
ホームポイント戻るのはPTから抜けなきゃ駄目ですか?
それとも離れててもPTは維持できるのですか?
>>26
努力と根性だ!

>>29
努力と根性だ!

>>45
努力と根性だ!
>>45
ロジクールのキーボードは5月16日発売から5月未定に延期になった。
ちなみにここでよやくできる。
http://www.rakuten.co.jp/nojima-game/439094/

おすすめはこれかな?
http://www.jp.playstation.com/product/10/000000006144910.html
>>49
努力と根性だ!

>>52
努力と根性だ!

>>57
努力と根性だ!
61 :02/05/12 15:06 ID:GeQUJ5No
>>49
今朝の4時ぐらいからずっと同じ質問してませんか?
>>53
FF10インターで斬魔刀だしまくりです。
>48
じゃあ何で推奨スペックが出鱈目なんだYo
>>49
そこだと、FF11はプレイできる。
さらにAIIと提携してるぞ。
さらに、HUBを使ってPCと同時に接続できる。
>>57
一回PT組めば、別エリアにいってもPT状態は保持されます。
ということでPT抜けなくても可。
>>57
PT抜けなくてもOKだよ
一度PT組んじゃえば、離れていても維持できます
前スレでロアスのFKB−MUU233キーボードを使ってた人へ。
918さんだったかな?
たぶん、それは使えないと思うよ。
ことFF11に関しては、同じメーカーの品だったら安い物を選ばないと。
プレステ用ドライバなんてないんだから。
ロアスならFKB-U224(1480円ぐらい)なら問題無し。
>>64
粘着君いい加減しつこいですよ。
7049:02/05/12 15:08 ID:hofQsk2A
いやいま初めてここにきた
71名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/12 15:09 ID:12VmAWgI
>>49
BBUとUSBキーボードとFF11ソフトを買え。
これでOK
>59
よやくできない。
ヤフーのスターターキットってお得じゃない?
だれかCATV情報のスレでもたててやれ
>>73
ヤフーと関係を持つことに抵抗がない人ならばお得かもしれないですね。
>>72
本当だ。クリックしても反応無いな。
ということで現時点で予約は無理だ。そこでは
>69
アンタ信用できないからコテハンやめて。
>>73
得でも今届いている人っているんですか?
>>73
お得だな。ヤフーとずっと付き合っていくつもりなら。
>>73
発売日順次発送
8149:02/05/12 15:12 ID:hofQsk2A
いまからBBゆにっとかっても発売前に届きますk?
>>77
貴方が信用できないならそれでいいんじゃないですか?
透明あぼーんしてもらって結構ですよ。
>>81
プロバによっちゃあね。でも厳しそうだよ
なんか
スレの
消費が
とても
すごい
勢いで
流れて
行くよ
>>81
どうだろう。あのやふーのことだから・・・
Persolのルーター005でβやってたヤシいる?
>>84
たて読みできません
>>81
たぶん、無理。
でも、AIIなんだからもしかしたら間に合うかも?

とりあえず、申し込もう。
http://www.aii.co.jp/go/psbb.html
とりあえずハミ通読めよ、読めば解る事沢山あるからよー
いやなら、他の雑誌でも良いから読め。
って、言いたくなる位の質問が多いねー
答えてる人お疲れ様です。
>>81
いまからじゃ、厳しい
FF信者はなんで必死なんですか?
まあちょっとぐらい始めるの遅れてもいいんじゃない?
いろいろ教えてもらえるし
92名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/12 15:15 ID:12VmAWgI
>>81
運が良ければ今月中には手に入るぞ
やふー今日申し込んだら10日後だ。
>>86
そのルータは聞いた事無いな。

http://www7.plala.or.jp/batsuichi/beginner/prepared.html
ここにも載ってないし。

でも、ルータならほとんど大丈夫だと思うよ。
そうそう
どうせ開始してまもないあいだはゲームにならないって。
サーバー落ちまくり&ラグひどすぎ&リアル厨房大量発生
yahooに申し込むとyahooのASDLになるんですか?
>>96
んなこたぁない
98名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/12 15:18 ID:snYNQjdc
スマセーン、キーボの件なんですがー。
FF11プレイに際してテンキーって必要なんでしょうか?
必要ないなら下記のキーボとか異様に安く買えそうで嬉しいんですが。

http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2001/01/0131-2.html
>>95
βですら落ちずラグらずだったのに。
リア厨はまあ出るだろうけどw
>>96
そうです。あそこはYBBの加入が必須。
リア中はお金がたりません。よって安泰です。
ていうかネトゲ会話中に中学生ですっていわれると萎える。

いちいち言わんでいいのよ。べつにすごくないんだから
10296:02/05/12 15:20 ID:???
>>97
え、そうだったんですか・・・。
しかしPS2自体の保証がないですよね?
それで迷っているんですが・・・。
>>98
テンキーあったほうが良いよ。
慣れれば別にどっちでも良いけど。
>>98
テンキー付きでも980円からあるぞ。
2chで人気があるのは、エレコムのTK-U12FYで1480円ぐらいだ。
>>102
意味不明
リアル厨はそんなに居ないと思うぞ。敷居が高い。
10796:02/05/12 15:21 ID:???
>>100
え、やはり加入ですか?!
ログインサーバーが落ちそう。
まあ、サービス開始時の祭り状態だからそれもしょうがない。
>>98
テンキーは家庭用ゲームでなれていた人ならほとんどの人が
使わないだろう。
俺はβでテンキー付きのキーボードを使っていたが
テンキーは全く使っていなかった。ファンクションキーは使ってたけどね。
そのキーボードでいいんじゃないかな?
安いキーボードだと1480円ぐらいで売ってるけど。
>>95
さんくす。
BEFSR-41持ってるんで別に良いんだけど
ちと試したくなった機種なんで
>>107
YBBに加入してるIDを持って無いと申し込み画面にすら行けません。
>>49
http://www.aii.co.jp/contents/aii_psbb/cable/index.html
ここを見れ。
イッツは一番上に載ってるぞ。
モマエはHDDの入手が簡単だから喜べ。
11396:02/05/12 15:23 ID:???
>>105
ゲーム機ってぶっ壊れやすくないですか?
購入店によっては修理代タダになるんで・・・。
>>59
うーんロジクールの高いっすね。デザインとかカコイイけど
http://www.jp.playstation.com/product/10/000000006144910.html
これで大丈夫ですか?
>>106
Kentaの悪夢を知らないものは幸せである。心安らかであろうから・・・
>>113
意識不明
BROBAとかならISP変えなくてもBBU買えるぞ
>>113
運です。
11996:02/05/12 15:24 ID:???
>>111
yahooIDはもってます。
http://www.auction.co.jp/guest/search/g_srch_imglist.asp?P=3&GENRE=1474&SF=E&SS=S
ココのPS2機能拡張チップって始めて聞くんだけど
ドシロでもつけられんの?
それと効果ってどんなもん?
>>114
うん。大丈夫。
12296:02/05/12 15:26 ID:???
まあ運と言われちゃそうなんですけどね。
123名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/12 15:26 ID:k/vnJSM6
名前に日本語は使えないんですか?
>>119
それだったら、ヤフーで買うのに全く問題なし。
>>119
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/ps2/index.html
ここの、「既にYBBにお申し込みの方はこちら」ってとこに入れないと買えません。
>>120
何、これ?
>>124
おいおい、持ってるっていってもアレだろ
フリーのほうだろ
>>120
よくワカランがPARとくっつけてDVDがRGBで録画できるとか、
そんなモンだったと思う。
FF11にはイランと思う。
>>120
あやしすぎ
やったが最後サポートも受けられない
この期に及んで冒険はやめとけ
13096:02/05/12 15:28 ID:???
>>124
なるほど。はぁぁ悩むよ〜。
>>98
高くない!!??6800円だよ?金銭感覚狂ってる?大丈夫?
132124:02/05/12 15:29 ID:???
>>127
あっ、そっか。それがあったか。

嘘を教えてしまった。スマソ
>>120
そこの注釈を読んで意味がわからないなら手出ししても無意味。
っつーかお前出品者だろ?
>>123
無理
13596:02/05/12 15:30 ID:???
>>127
そうです。金のかからないフリーの方です。
>>131
単に価格情勢がわかってないだけ
>>130
頭悪いですか?
YBBに加入してる(もしくは申し込み済みの)IDが無きゃ買えないっつの。
'>>131
いや、ビートマニア打打打は値崩れを起こしているんで安い。
でも、キーボード自体が小さくて使いづらい罠。
オススメできません。
>>128
なんだ ゲーム映像には関係ないんだ
すっごくきれいになるんなら買おうかとおもたけど
ここにはFF11でいっぱいいっぱいの奴ばっかだって。
漏れもそうだし。ここで宣伝してもいみないよ。
>>131
このキーボは叩き売りされてる事が多々あるのだよ
定価で買う奴はおらんだろう。
14296:02/05/12 15:31 ID:???
店で買うことに決まりますた。
>>135
とりあえずFFさえやれれば良いでしょ?
だったらヤフ以外のところ(BROBAでもニフでも)で予約すれば良いよ
>>138
あー、あのキーボードはダメだね・・・Fキーが小さいのが致命的。
>>139
S端子かいなさい
>>142
一般の地上の店舗じゃ売ってないぞ
>>142
逝け
>>142
BBUは店頭売りしないよ
149必死:02/05/12 15:33 ID:???
みんな必死だな。。。そんなにやりたいのか・・・・
>>143
ニフで予約たあ、命しらずだな
>>148
あほーじゃぱんはするだろ>店売り
15296:02/05/12 15:34 ID:???
ラグですよ・・・>>137
>>135
実際その方が早いんでそうします。
>>151
あほーびーびーだった・・・
>>151
それもYBB加入とセット。
155131:02/05/12 15:34 ID:???
>>98
正直、スマソ。
>>142
ネタか?BBUは店じゃ買えないぞ?
BBUの話だよね?
157ssg:02/05/12 15:35 ID:???
このゲームってキーボードがある人ってチャット以外もキーボード操作?
>>151
あれは店頭申し込みだよ。買うわけではない。
まあ、同じ事ととらえてもいいのかな?
ていうか、PS2のHDDもFAT32でしょ?
なぜあんなに高いの?
160名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/12 15:35 ID:snYNQjdc
キーボの件、アドバイスどーもですー。
仰る通り、「ビーマニ打打打」は値崩れがひどく、
知人通して千円程で買えそうだったもので。
ソフト付いててお得かと(藁)。

でも、テンキーに使い道がありそうだし、
キーボ本体も評判悪気なので2ch推奨キーボ買う事にしますー。
16196:02/05/12 15:35 ID:???
>>142は、PS2のことです。
>>151
マジ!?
>>133
いや出品者じゃないよ
HDDをオークションで探してたらたまたま見っけたもんで

>>145
すでについてます。
>>157
キーボード以外でほとんどの事をコントローラーでするよ。

チャットをするためにキーボードを買う感じ。
キーボードで全ての事をする事も出来るけど。
164必死:02/05/12 15:37 ID:???
>>160

オレそれ6Kで買ったぞ・・・・<<o(>へ<)o>>ウッキー
16596:02/05/12 15:37 ID:???
>>154
>>158
なるほど。
>>157
いや、コントローラのほうが楽。
F8タゲとマクロ発動は俺はキーボードでやってるけど。
167必死:02/05/12 15:37 ID:???
テいうか機ーボードは神
ルーターで繋がっててPCからPS2のHDDの中って見れないよね?
>>160
2ちゃん推奨もどうかと思うが・・・
転倒でタイピングしてみて自分に合うのを選ぶのが良い
もしくは安い奴ね
>>168
うん。見れません。
キーボードの話かい?
おれはYBBなもんで来るまでどんなのかわからん
まあ どうせただだし
2万5千もだしてゲームやるなんて考えたら鬱
プロバイダでBBU3個頼んだ
届いた
友人からキャンセルされた 鬱
ヤフオクで定価以上で売れるかな?
174必死:02/05/12 15:40 ID:???
るーたーはきけんぽい
>>171
禿同
>>171
YBBのについてくるのはテンキーもついたフルサイズのだった気がしる。
177必死:02/05/12 15:40 ID:???
2万5千の価値はある
>>173
ヤフオクはすごいよ。アフォどもが群がってくる。
うっちゃいな
>>173
そろそろ定価以上は難しい。
>>173
今のうちに急げ!!
>>173
ていうかその友人最低じゃね?
182128:02/05/12 15:41 ID:???
>>162
まぁ、高画質で違法ダビングできる装置だと思えばいいです。
こんなワタシはRGB21ピン接続ですが。

キーボは安い方がいいよ。
ドライバがありませんってことになったら鬱なんで。
安くてシンプルなのが一番。
183131:02/05/12 15:42 ID:???
>>177
人次第だけどね。
>>174
問題無いよ。
つか、財布が許すなら噛ませといたほうがいい。
>>185
出品者の方はお帰りください
>>185
アハハハ アフォが群がってる〜

ちなみにYBBであっさり手に入りましたが?
>>181
禿同!!自分が頼んだのだら、それを買い取るのが礼儀ってもんでしょ。
189173:02/05/12 15:45 ID:???
まぁ ここやヤフオク見てたら高値で売れそうだから
責任とって買い取ってもらうよりかは儲けになるからいいかなっと思ってね
>>188
てゆーか、訴えるべき。
>>188
まあ、その余った分儲けられるからいいんでないの
ヤフオクすげぇ・・・( ゚_ゝ゚)
193必死:02/05/12 15:46 ID:???
必死に売れ
>>185
これって、ほとんど転売屋ばっかだよね?
>>173
売ってもうけろ!!
19649:02/05/12 15:46 ID:hofQsk2A
まじ?じゃあいまからかっても
発売日にはできないの?
>>191
守銭奴は帰れ
なんでだろ。そこまでしてFFやりたいのか?
どうせ、社会人だろーけど。金持ちはイイね
>>196
アタリマエだろ
>>197 >>49

あと4日だぞ
届くわけねーだろ
>>196
202名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/12 15:47 ID:1OTQqKfM
PC版ならソフト一個買うだけなのにね。ヴァカだね。(w
>>198
道楽は自分でメシ食えるようになってからやれってこった。
>>198
厨房僻みカコワルイ
205112:02/05/12 15:48 ID:???
>>49=197
>>112を見れ。アホ
>>204
注文済みですわ
戦35/白17 がジョブチェンジをして
白17/戦8  になった場合、もう一度ジョブチェンジをすれば
戦35/白17 になれますか?
>>202
PC版はチート続出でサーバ相乗り停止&サービス早期終了に200カノッサ
今日秋葉でUSBキーボード買ったよ。
580円だった。
めちゃやす。(DOS/Vパラダイスにて)

ただ、実験していないので、使用できるかどうか不明。
まぁ、だめでも、580円だし。OKだったら超ラッキー。

キーボードに1000円以上かけるのはどうかと。
>>49
173に売ってもらえばぁ?
ヤフオクで買った奴もしばらく遊んでまたヤフオクに出すんだろう
>>207
なれます。
ヤフオクで売ってるBBU

プロバイダの社員だったりして(ワラ
214205:02/05/12 15:50 ID:???
>>49=196だった。失礼。

つうか、せっかくAiiなんだから、普通の人よりは有利だぞ。
>>209
まあ、使い勝手や耐久性も値段のうちだしな。
>>207
thx
ガルカ白/黒でも作ってみます。
ヤフオク4万いくのかなあ
ガルカ白/黒かいな。漢だな。
>>202
最近のパソコン持ってる人ならね。しかしそういう人でないと…
220209:02/05/12 15:52 ID:???
>>215
む、ナイス指摘。
ちょっとちゃちっぽい。やたら軽いし。
まぁ、なんとかつかえればよしとする。
>>208
PS2と同じ仕様なのにβ期間が4ヶ月も取られてるのって
やっぱそのへんの見極めのため?
>>196
何でも良いから、さっさとPS2を買って来い!
>>220
まあ、ゲーム用と割り切れば動けばいいやって選択肢もありだわね。
>>220
いいんでない?
ロアスの8000円のキーボ買った人はドライバ無くて動かなかったんで。
FF11だけやりたいのなら、PC版待つのもいいかもしれないけど
俺はPSBBサービスに少し期待してるから
BBU買ったよ

頼むよ・・・ソニーさん
>>224
ワラタ
>>224
凝りたおした周辺機器は変なドライバが必要だったりするからなぁw
まあ、標準的な奴にするのが一番。
まだPS2が修理から帰ってなひ…。出したのが、10日だから…うーん、無理だな。
ははっ、やっぱりこれだよ。詰めが甘いなぁ。鬱山車脳
さて、5/16
店頭でどんな騒ぎが起こるか楽しみだな

店員さんは気の毒だけど
>>228
ヤフオクで中古を(以下略
>>229
ほんと 「できねえぞゴルァ」ってのがいっぱいでてきそう
しかもBBUさえしらねーやつ
>>228
がんがれ
当日はコアユーザーだからいないかも?
>>234
は?
237名も無き冒険者:02/05/12 16:02 ID:???
サーバーは適当ですか?
教えてもらったりしないの?
>>229
ずばり一万人が路頭に迷うでしょうw
>>230
まぁ初期型だったからそれも考えたけどねぇ
>>237
は?
234を訳すと

当日は猿のようにハマッて2chなんぞに行く暇ないにょ

ってことだろ
>>241
この場合コアユーザーと言うのはどのへんの層を指しているのか。
age
5/16 17 は
全国的に社会人の有給使用率が上がるでしょう

そう それは まるで
コミケの金曜日のように・・・
コミケってなーに?
>>237
サーバーはキャラ作った時にランダムで振り分けられるってさ
指定は出来ない解ったか?
>>244
やな喩えだなw

しかしコミケほどの人数が集中したら鯖がもたんだろう・・・
あっちは1日40万人だっけ?
>>246
じゃあ、友人同士で一緒にもぐれないってこと?
>>244
しかも学校では風邪が続出
さてと競馬も終わるし、祖父地図にでもいってキーボードでも発掘してくるか。
>>245
ヲタクの祭典だ。
どうせ発売日にはとどきませんYO!
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!

それまでPSOやっとくか
253234:02/05/12 16:07 ID:???
飛躍されたので説明を。


コアユーザーが買うから間違う人はいないかも。という意味
コアユーザー=調べた人
漏れも新宿でキーボード探しに胃湖
>>248
一緒の鯖でするときは、ワールドパスっていうものが必要。
>>249
それと法事も続出。しかも人死にまくり(親戚の叔父さんとか叔母さんとか)
25849:02/05/12 16:09 ID:hofQsk2A
なんとか当日にやる方法はないの?
>>258
なんでそんなにこだわるの?
>>258
氏ね
>>258 >49
もう帰れ
>>255
ただ?
>>258
ヤフオクがあるよー高い金はたいて買えば
出来る。
>>258
いまからじゃBBUは100%無理だしソフトも難しい。
YBBのスターターキットが届く家を見つけて襲え。
>>258
HDDはヤフオクで買って、PS2はあるんだろ、なかったら買えよ!!
ソフトはいまから予約しろ。キーボードも買いにいけ。
>>49
そういう人の為のヤフオク
>>244
会社辞めたら神
発売日延期になったと思えばいいじゃん
26949:02/05/12 16:13 ID:hofQsk2A
まあ当日はあきらめたわ
今からでも変えるBB?
>>269
だから
プロバイダに申し込めよ

いいかげんクソみたいな質問すんな
>>269
( ´Д` )  通報しますた
272質問:02/05/12 16:15 ID:???
FF11の面白い所を教えて下さい。

業務連絡

ここは49のような人種を隔離しておくためのスレです。
適当にお茶を濁しつつマターリとお楽しみ下さい。
>>262
リアルでのことじゃないよ?(藁
ゲーム内で取得する。
下記参照
http://www.playonline.com/ff11/faq/01.html#q13
どこかに、ワールドパス晒すための掲示板もあったような・・・
>>272
ヒッキーになれるところかな・・・
(。A。)アヒャ(゚∀゚)アヒャ!
>ワールドパス晒すための掲示板

ある意味面白さ半減?
>>270-271
ワラ村田。
とりあえず、49は行動起こしてみろ
愚痴ってるだけじゃ絶対に手に入らないから。
>>262
ワールドパスは有料です。
っても、ゲームないですからねギルで買うみたい。
ワールドパスは5人分じゃなかったっけ?
>>276
どういう意味?
晒すって言っても、WPの値段が分からない今、どれだけ晒されるか・・・
武器ごとにグラフィックが違いますか?
それなら、個性出せるんだけど。
>>278
ウルセー!!
>>274のURLに書いてあります。
>>280
違います。
個性出してくださいな。
>>280
防具も武器も絵柄変わりまくります。
>>280
でも、やってる本人は何も変わりません
>>284
(・∀・)カエレ!!
キャラの体型も変えれるみたいだけど
でかいタルタルとかもあり?

あと、ネットで仲良くなった人に会いに行く機能とかある?
>>286
体系っていうか、大きさね。
S、M、Lサイズがあります。
でも、βではそれほど変わらなかったような・・・

会いに行く機能?
意味分からん。
FF11板ができました
http://www.2ch2.net/bbs/FF11/index2.html
>>287
ごめん、PSOのやりすぎだね。

なんて言えばいいのやら
>>288
そこ2ちゃんねるじゃないじゃん。
マガイモノ(・A・)ウザイ!!
>>286
会いに行く機能って・・・押しかけか!?(((( ;゚Д゚))))
一応、再確認しておく。


▼荒らし・煽りは 完全無視 でお願いします。
>>286
合宿!?
じゃあ、1回別れたらもう会えないの?
295名無し:02/05/12 16:28 ID:???
ヤフーのセットって買い?
めちゃ安いし、店で買えるらしいけど。通信料金とかは別なのはあたりまえだけどあのセットで7800は魅力的。
まあ、ヤフーBBだからなぁ・・・
>>286
プロポーションは変えられない。身長が3段階選べるだけ。
遠くにいるひとと話すことは出来るけど、
会うためにはそこまで自力で移動することが必要。
>>295
いまキーボード持ってなくて、
既にYBB加入してるなら激しく買い。
298名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/12 16:30 ID:KVQIihsE
BBUnitにLANケーブルって付いてくるの?
299名も無き冒険者:02/05/12 16:30 ID:???
うわー、なんかいい雰囲気やねー
初期のPSOスレ思い出すなぁ・・
>>294
PSOみたいなロビー制じゃないよ。MMORPGだから。
強引にたとえるなら、むちゃくちゃ広い一つの部屋に全員同時に放り込まれてると思って。
>>288
(・∀・)イイ!!
>>294
ネタか??^^;
ゲーム内でその人にまた話しかければいいじゃん(藁
「○○○で待ち合わせしよう〜♪」みたいな!?
その人が近く(ゲーム内で)にいなくても話しかけれますので。
303名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/12 16:32 ID:KVQIihsE
ウェブモナーとやらを買ってきますた。
>>298
付かないと思う。
ふつうはADSLモデム側に付属。
>>298
付いてきません。
>>301
お前ひとりだけむこうにいって引き篭ってろ。うざい。
307名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/12 16:32 ID:KVQIihsE
>>304
(゜д゜)<あらやだ!じゃあケーブル買ってこなきゃ。
308名前が無い@ただの名無し:02/05/12 16:33 ID:???
ISDNじゃむりっすか?
FF11買えよ。























 
>>308
出来るよ。
でもTAを使っててそれがPOLに対応してないものの場合、
POL対応型に買いかえるかダイヤルアップルータに買いかえるか
アナログモデムを買うかしなければ繋げない。

PCで接続共有するのは俺はオススメしない。
>>308
可。
でも、それほど初歩的な質問をしてるあなたには、FF11やるには敷居高すぎるかも。
始めるにあたって、いろいろと大変
312308:02/05/12 16:37 ID:???
いや、今のTAはNTTのG-MAXなんですけど速度が遅いのが気になる。
ナローなんで超ゆっくりとかだと嫌なので
313名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/12 16:37 ID:julUO6OM
FFXIって、UOみたいに最初の一ヶ月は契約料とか無料なの?
>>313
厳密には最初の月末まで無料。
いまから1〜5に書いてあるサイト全部回れば…何とか行けるかも
>>312
スピード的には56k以上あればほとんど問題無いよ。

>>313
契約した月の末日まで無料です。
5月31日に登録したらショボーンな罠w
一ヶ月ほど前にFF11ってどうやるんだと友に聞かれ
「あぁあれネットにつなげないといけないんだ」と答えたら
「そんならどこでもいっしょにくっついていたようなiモードと接続させる
やつを買えばすぐできるんだな」と答えられ絶望しました。
それから一ヶ月私が116に電話をし光収納ではないことを確認
地図上で電話線の長さを測定したりとして友人にADSLをひかせて携帯を
解約させました。
HDDの内臓タイプで、
対応型番が「SCPH-30000」「SCPH-35000GT」しか載ってないが、
公式サイトなどで「SCPH-35000」が載ってないのはなぜ?
「SCPH-35000」「SCPH-35000GT」は、GT3とセットのやつだと思ったが。
この3つの型番はどういう内容で区分されてるか教えてください。
(goooogleで型番リストみたいなページ見つけられませんでした(ToT))
>>314
ナイス〜
yahooのスターターキットについて質問。
FF11ソフト+キーボードで7800円てことだよね?
別途18000円でBBUをつけるってことで・・・
>>318
なぜに携帯を解約させたのじゃ?(藁
>>321
そのとおりです。
>>315
5月31日の11時50頃にはじめたらくやしいね。
325318:02/05/12 16:42 ID:???
iモードがとんでもなく高いことが本人が気がついたからです
>>322
確かに(w携帯は必要だろ。もしかしてBBPhone?(w
>>324
>>317の言ってることをさらに絞り込むな(藁
>>319
その型番は特に問題ない三つとも差はないでしょう。
そんな所気にしてどうすんだ?
暇〜
誰かネタ提供してくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
居間〜
キーボードって1000円ぐらいのでいい?
>>332
操作性はどうでもいいから、とにかくFFやりたいっ!!
っていうのなら、OK!!
>>330
重いんだか落ちてるんだかわからんけど公式も繋がらんしなー。
漏れはここで残り時間が減るのを見つめてるよ・・・
http://homepage.mac.com/ffnichan/vwindow.html

>>332
USB規格で標準的なものならね。
>>332
USB接続なら大概いける
全国で約3751人くらいはPS/2規格のキーボード買ってそうだなw
>>334
月齢も表示されるようになったのか。


あーヒマ。
初心者居ないと暇だなここ・・・
FTTHでの接続方法を詳しく載せたHPない?googleで検索しても
あんまなかった。
>>338
禿同
341332:02/05/12 16:58 ID:???
アリガト
>>338
だね。罵り合っていた頃がなつかすぃ。
>>339
>>314のどれかに当てはまるんじゃねーの?
そーゆー問題じゃ無い?
あと91時間・・・もうすぐだな。
もうそろそろ、ウェブマネー買ってこようかな・・・
とりあえずageちゃうぞー駄スレ立てんなよ〜初心者
>>345
ローソン狙いでないなら早めに買っておいたほうがいいと思うぞ。
駄スレって言うなぁぁぁよぉぉぉぉ〜・゚・(つД`)・゚・
>>347
え?マジで?
ヒマだから49でも理解できるように説明してみる。
49のケーブルはイッツだから、Aiiに参加している↓
http://www.aii.co.jp/contents/aii_psbb/cable/index.html
だから、今からFF11をやりたければAii経由でいける。
HDDは買い取りとレンタルがあるが、買い取りの方がいいだろう。
Aiiの費用は初期登録¥1,000+HDD¥18,000、さらにアカ管理料で月¥100だ。
(すべて税別)
で、FF11は月¥1,280(+2ndキャラ以降は月¥100加算)
これだけの費用が捻出できれば遊べる。
しかも、49の所ならケーブルモデム直結でいけるだろう。
ルータもハブもいらん。
ただし、Aiiはクレカ必須だ。

というわけで釣られてるのを承知でカキコしてみた。
>>348
>>346は「初心者は単発スレ立てないでこっち来いよー」って意味じゃないのか?
>>349
売りきれもありうるし。
ローソンはプリントアウトで発行だから基本的に品切れ無し。
>>343
なんかほとんどADSLとかISDNなんですよね。
どっかないかな〜?
>>351
そういう事か・・・ヽ(´ー`)ノ
>>352
マジで!?でもローソンは大丈夫なんだ。
HDDも届いてないのに、余計な心配してしまう。ブローバ頼むぞ!!!!!
>>351
そういう事です・・・って、どんな勘違いが生まれてたの?
>>352
ウェブマニーって売り切れとかあんの??
・・・早く買って来ようっと・・・
ローソンのロッピーでいいじゃん
今時ローソンないとこなんて無いでしょ
>>319
>公式サイトなどで「SCPH-35000」が載ってないのはなぜ?
そんなもんは無い。
本体のみがSCPH-30000でGTセットがSCPH-35000GTだ。
>>355
おそらく今週〜来週は
Webマニー始まって以来の売上を記録すると思われ。
>>359
最近出回ってるのはSCPH-35000らしい
>>358
ない・・・っと思う・・・

てか、ローソン結構少ない気がするのは俺だけ?>都会以外
とか言ってたら、新スレ立っちゃってますよ・・・もうね、馬鹿かとアフォかと
つぅか、あふぉでしょう、なんだありゃ。
>>363
馬鹿スレは放置でよろ〜
そう以外とローソンって少ない
俺は秋葉のゲーマーズでWebmoney買ったけど・・・・
>>364
了解であります。
とりあえず、質問される為にもageとこうよ?
>>366
ネタだと思うよ?(藁
>>365
とくに東日本で少ないのは知ってるけど、
買いにいけないぐらい近辺にない土地があるとは思わなかった
>>369
日本は以外と広いのYO!!
>361
今見たら漏れのPS2本体
箱→SCPH-35000 GT
本体→SCPH-35000
あげ
便乗あげ
普通にゲームショップに売ってるPS2用の黒い純正キーボードはOKだよね?
FF11板ができました
http://www.2ch2.net/bbs/FF11/index2.html
>>375
URLをよく見よ。そこは2chじゃないぞ。
IP抜かれまくりなので気をつけたまい。
>>375
広告埋めこまれるのでいやです。
マジで!!??一回行ったよ?
ライブラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
38049:02/05/12 17:36 ID:bs288BI6
>>350
クレカってクレジットカードですか?
ライブラ来たのでしばらく解答できません。エヘ
>>380
はい、その通りクレジットカードの事です…帰ってきたのか49。
もまいらちょいと教えてくれ
BBU購入予定なんだが
BBUってHDDューテリティとBBNavi両方ついてるの?
んでもって回線にあわせてどっちかInstでおk?
おいらISDNなんだけどさ
>>378
漏れも逝っちゃった・・・
【FF11】初心者の質問に答えるスレ【FF11】過去ログ
Part1〜3
HTML化待ち?

Part4
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1020860035/

Part5
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1021039239/

Part6
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1021133452/
>>374
ここに載っているSCPH-10240?
http://www.scei.co.jp/hardware/accessory/02.html

売っている所あるんだね。もちろん大丈夫。
>>380
おかえりー適当に質問してってや
38849:02/05/12 17:42 ID:bs288BI6
登録してたんです。
あと質問なんですが一人三キャラつくるとしたら
全員ちがうワールドですか?
今度こそライブラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>383
BBunitに付いてくるのはBBnavi。
でも、ISDNでもできる。安心して。
>>388
普通に作成するとランダム
>>388
最初のキャラでワールドパスをゲットしといて
次キャラ作成時に使えば同じワールドで
プレイできると思われ。
>>388
普通に3キャラつくるとワールドがランダムに決められるため
どこになるか分からない。一緒になるからもしれない。
3つのキャラを同じワールドにしたい場合はWP(ワールドパス)を使う。
WPの説明は公式HPを見て
394350:02/05/12 17:48 ID:???
最初のキャラはタダだけど、2nd以降は月¥100かかるよ。
あー49が居るだけでスレの進み具合が違うなー
それにしてもアホな単発スレがタークサン出来てるなー
FFDQ板はそれでいいのか?
乱立禁止じゃないのか?
>>395
馬鹿スレはFFXIだけに限った話じゃないし。
自治スレの連中は全然まとまりないし。
公式見たいけど重いね。
WPについて見たかった…
>>397
ここまで重たくなりっぱなしだと正直萎えるね。
ミラー立てるとかすりゃーいいのに。
39949:02/05/12 17:52 ID:bs288BI6
BBユニットを買うとゆうことで申し込んだんだが
LANケーブルが必要なの?
公式重すぎ、もっと軽くしろ
399
>>399
必要だ( ´∀`)σ49)Д`)
>>400
それは無理です。アクセスしないで下さい。
>403
(;´Д`)ワ、ワカリマシタ
>>399
BBunitのセットにはストレートLANケーブルは付いてないけど
今使っているケーブルとPCを繋ぐのにストレートLANケーブルを使ってるでしょ?
それをPS2に繋げばいいの。

もし、PCとPS2を同時接続したいのならイッツコム・ケーブルインターネットサービス
の場合、HUBとストレートLANケーブルを買えばOK
40649:02/05/12 17:56 ID:bs288BI6
いくらグラいっすか?ケーブル
407名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/12 17:56 ID:t/y6.WwQ
HDDと電話回線をつなげるのには、どうしたらいいですか?
>>399
LANケーブルは2種類あるから気をつけてね〜
ストレートを使うべきところにクロス使って
「つながらなぁい」なんて奴が出そう
>>403-404
ワラタ
>>407
繋げません。
アナログモデムをかいましょう。
>>406
長さで違うが500円くらいだ
>>407
今現在、ネットにどうやって繋いでるか教えてね
それによって繋ぎ方が違うのでつ
>>407
電話回線ってアナログ回線?
その場合だったら、PS2用のアナログモデムを買えばOK

アイオーデータ[PlayOnline推奨機種]   P2 GATE DFML-560/P2OL http://www.iodata.co.jp/
アイワ       PV-PS200  http://www.aiwa.co.jp/
メルコ        IGM-UB56PS2C (モデム単体) http://buffalo.melcoinc.co.jp/
           GM-UB56PS2Ck (インターネットスタータキット付)
オムロン      ME56PS2 注1 http://www.omron.co.jp/ped-j/
           ME56PS2V 注1

注1:2002/5月現在、最終評価版にて動作確認済み機種です。詳しくはオムロン社の
サポートセンターにお問い合わせください
いつまでも49の相手してやるんじゃねーよ
>>408
ストレートとクロスってどう違いますか?
416名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/12 18:01 ID:t/y6.WwQ
>>412
いまはOCNでISDNです
>>414
では、誰の相手すればよいのですか?
>>414
だって暇だし
>>415
内部の配線というか・・・
とにかく似て非なるもの
>>415
基本的にPCとPCを繋ぐなら            クロス
モデムやルーターやHUBとPCを繋ぐ場合は  ストレート
>>416
それと、もっているTA(ISDNルーター)の型番と
PCのOSを言って。
ストレート買っておけば大体はok

心配ならどっちも買っておきましょう
高いものじゃないし
423最新ライブラ鯖情報:02/05/12 18:05 ID:???
◎mms://202.214.159.250/ff11demo
○mms://210.132.251.225/ff11demo
×mms://61.199.187.52/ff11demo
×mms://203.178.142.9/ff11demo
シボーンmms://202.214.220.83/ff11demo
気合入れればair h"でもOKなのでしょうか・・・
>>420
ルータとHUBはクロスがいいです。
ストレートでも繋げるけどね・・・
>>424
行ける筈
>>424
56k以上出るなら大丈夫かも。
>>425
ハァ?
>>429
ハズレ
>>430
・゚・(つД`)・゚・
432名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/12 18:11 ID:mJ2VBV7A
J-COMの電話+ネット環境無しなんですけど
この状況だとADSL化は無理ですよね?

この状況から常時接続でFF11やりたいんですけど
どういった方法が一番いいか教えてもらえないでしょうか
お願いします。
>>424
128kbpsのコースならぎりぎりOK(128kbpsはあんま出ないらしい)
32kbpsならあぼーん。
漏れは32kbpsなのであぼーん。でも光が来る予定。
>>424
音響カプラつけて300bpsで逝っとけ
>>432
J-COMってケーブル?てかネットに繋がるならそのままでいいじゃん。
クロスケーブルとストレートケーブル包装なしで見分ける方法ありまつか?
>>437
味がちがう
>>432
いまはどうやって繋いでるのカニ?
>>439
毒電波です
>>432
J-COMの電話繋がってるんだったら、J-COM Net にすれば簡単。
>>437
ふつうクロスにはコネクタの傍に何か目印がついてる。タグとかリングとか。
443437:02/05/12 18:23 ID:???
>>442
thx袋どっかやっちゃってちょっと困ってたのよ

>>438
どっちが何味?
>>437
コネクタ部分が透明なら、両端を手元に持ってきて中の細線の並びを見比べてみよう。
ストレートなら全く同じ順番で並んでて、クロスなら一部が入れ子になってる。
コネクタを見てくれ、クロスとストレートは配線が違うから
>>432
J-COM Phoneだよね?
http://www.jcom.co.jp/cgi-bin/jcom.cgi?ar=jupiter&la=ja&gn=phone&ln=about&ty=t1
今、CATVで繋がっているのでJ-COM Broadbandに申し込めばOK
http://www.jcom.co.jp/cgi-bin/jcom.cgi?ar=jupiter&la=ja&gn=net&ln=about&ty=t1

下り8Mもでるんじゃん。実際はどうかしらないけど。ADSlよりもずっといいよ。たぶん。

FF11をやるにはあとはBBunit等(>>1参照)を揃えればOK
447437:02/05/12 18:27 ID:???
>>444-445
おを!!そうだったんか!!万事解決ストレートだったさー!サンキュ
ライブカメラ・チョコボ降臨中
449432:02/05/12 18:37 ID:mJ2VBV7A
>>436さん439さん441さん446さん
ありがとうございます

実は僕の友達の家でネット環境は無いんです。
とりあえずJ-COMとネットの契約させて
BBunitを他のプロバイダーから買って
繋げればいいということですか?
・8Mbps/1.5Mbps対応
TE4121C
(住友電気工業社製)

というモデムを使ってるんですけど
機材を揃えればff11を遊ぶ事は出来ますか?
>>450
そういうわけの分からんモデムは、URLを上げましょう。
>>450
OK
>>449
それでOK。あとは頑張ってね。

>>458
それはイーサネットタイプのADSLモデム?
それだったら、OK。あとは他の機器を揃えればFF11が出来る。
>>450
問題ないっすよ
>>450
モデムがどこ製かってのは実はたいした問題ではない。
接続業者がどこかのほうが大事。
456453:02/05/12 18:43 ID:???
訂正

>>458
それはイーサネットタイプのADSLモデム?
それだったら、OK。あとは他の機器を揃えればFF11が出来る。
    ↓
>>450
それはイーサネットタイプのADSLモデム?
それだったら、OK。あとは他の機器を揃えればFF11が出来る。
>>450
http://www.eaccess.net/jp/service/router.html
ここに載っているスペックを見る限りでは、普通に使えそうですね。
あとはフィルタリングの設定とISPに依存するかと。
>>455
そういう意味で書き込んだんじゃないと思うが・・・
どのモデムか言いたかっただけだと思うよ。
459432:02/05/12 18:45 ID:???
>>453さん
ありがと〜
ゲーム中の視点はどうなっていますか?
自分も表示されますか?
>>460
自分も表示されるモードと主観モードを切り替えられます。
客観モードの場合にはズームレベルもある程度変えれました。
以上、βでの話。製品版がどうなっているかはわかりません。
>>450
俺、J-DSLのレンタルモデムだけどその型番(笑
βは問題なくプレイできたよ
>>460
雑誌の写真みりゃわかるだろ、ヴぉけ
>>461
自分で質問して自分で答えるのはやめてね。
>>461
おおそうですか、ありがとうございます。
公式見てて、酔いそうだったんで・・・
466450:02/05/12 18:54 ID:???
皆さん以外と真面目に答えてくれるんですね
本当にありがとう
467名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/12 18:54 ID:5HWpOmaI
>>421
V−30 DSUってかいてます。
ウィンドウズ95です
468まんこ:02/05/12 18:59 ID:lW/5ZtII
ベータ版では、男女キャラの比率はどれくらいの割合でしたか?

アト、人気種族&顔&ジョブとかが分かるサイトってないんでしょうか? できるだけ、人気のないキャラを選びたいんです。
>>468
しるか
470468:02/05/12 19:01 ID:???
すいません…。意味不明ですね。
人気のある種族や、顔グラフィックや、職種は何ですか? ってことです…。
>>468
ガルカが一番人気無いと思われ
472名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/12 19:02 ID:EiyyC/kM
以前PKについて書いてあるWebコミックのサイトのURLがテンプレにあったと思うんですが、
そこのURLを教えてもらえないでしょうか?
>>468
その名前がいけなかったのではないでしょうか
>>468
> ベータ版では、男女キャラの比率はどれくらいの割合でしたか?
主観的には♂6:♀4 ぐらいに思いました。(@Chaos)

人気種族&顔&ジョブは
ttp://isweb43.infoseek.co.jp/play/ffxiuser/
へどうぞ。
475わるきゅ-れ ◆bzfLqzNM:02/05/12 19:03 ID:???
>>468
ハゲのね
板違いですいません
Bフレッツのベーシックとニューファミリーってどう違うの?
>>476
雰囲気
479名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/12 19:05 ID:hBLtDs2g
>>468
エルバーンの爺
ガルカの禿
これで逝けば良し
家にPC無くてISP契約もしてないんですが
PS2でルータ設定できますか?
その場合揃えるものはISP契約、ルータ、BBユニットで良いですか?
>>480
ルータによる
>>480
つーかPCないならルータなんてひつようないやん
ダイアルアップだと思われ
>>482
ADSLでつなぐつもりなんじゃない?
>>484
ADSLからPS2に直でいいやん
486480:02/05/12 19:11 ID:???
あら、じゃあ家にあるのがPS2とISDNの電話回線のみの場合
どうすりゃてっとり早いですかね?
ISDNならはじめからそう言えやw
>>486
TA
厨房は自分の環境もきちんと伝えられんのか
>>486
電話線とTAをつないで、さらにTAとPS2をUSBケーブルでつないでください
>>490
それが一番早いね
ISP契約出来てるならの話だが
492480:02/05/12 19:17 ID:???
わー、ごめんなさい
前にPCもってたんでISDN回線とルータ(YAMAHAのネットボランチ)はあるんす。
でもフレッツも解約したので新たに常時接続にしたいんです。
ADSLモデムにPS2直で良いんですね。
そのADSLモデムの設定はPS2でできますか?
>>492
モデムの設定は、ブラウザーがあれば可能
>>467
ISDNルーターを買いましょう。
ルーターとPS2を繋ぐのはストレートLANケーブルですよ。
周辺機器
http://www7.plala.or.jp/batsuichi/beginner/prepared.html
http://www.playonline.com/ff11/info/04.html

>>476
値段と回線の方式。
http://www.ntt-east.co.jp/flets/opt/s_outline.html
ネットボランチか。
もし使うのなら自分でポート開けないとイカンな。
>>495
ポートなんて弄ってないけど普通にプレイできてましたが何か?
497480:02/05/12 19:30 ID:???
んじゃまずADSL契約してきます
ありがとうございした
498名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/12 19:30 ID:5HWpOmaI
>>494
ありがとう
499名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/12 19:31 ID:hhfftlYs
>>495
FF11、POL等で使うポートにフィルタリング掛かってなければ大丈夫。
ポートフォワードとかは必要なし。フィルターに穴開ける設定のみが必要。
ageてもうた
>>500
どんどん上げた方がいいかも。FF11スレ乱立しすぎだし。
502田泥美産:02/05/12 19:35 ID:???
FF11でマウス使うと快適だっていうのは本当ですか?
>>502
FF11βではマウス使えなかったので、製品版出ないとわかりません。
ちょっと待って評判きいてから購入でもいいと思います。
そういや製品版って使えるのかな・・・使えなさそうだけど
505コイン・コスギ:02/05/12 19:38 ID:NFMDVhiA
自分ちインターネットマンション(DION)ってやつで、部屋にLANポート
が付いててそれにパソコンつないで、プロパイダ契約とかナシ
でインターネットやってるですけど、この環境FF11できるんれしょうか?
IPはDHCPでローカルを取得してます。ちなみに固定電話もってませーん
506田泥美生:02/05/12 19:40 ID:???
>>503-504
あ、使えなかったんですか。
わかりました。ありがとうございました。
>>505
やってみてできなかったら管理者に相談するしかないんちゃうやろか
508 :02/05/12 19:41 ID:m2Ur81VA
>>504
製品版のストリーミングを見ていて確認した人がいるらしい。
なので、製品版ではマウスが使えるらしい。
510名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/12 19:42 ID:rHIPgOPY
ねえ、お姉様方。
レベルって、35までしか上げられないんですの?
レベル99までは無理なんですか?
>>505
FF11、POL自体はプライベートアドレスでもOKなんだけど、
その場合余計な所はフィルタリングして塞いでしまう場合が多いよ。
管理会社経由で確認とってもらったら?
>>508
キーボードの分がお得だね。
ヤフーとずっと付き合っていくのならそのセットはいいんじゃないか?
>>399
どうも要るらしい。
製品版はマウス対応だ
>>510
35ってのはβの制限。
お好きなだけお上げください。99までw
>>510
俺、お姉さまじゃないけど答えていいのかな?
FF11βではレベル35までしか育てられませんでした。
製品版ではレベルをいくつまで育てられるか分かりません。
517名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/12 19:44 ID:5HWpOmaI
パソコンが一階で、自分の部屋が二階なんですけど
自分のへやでするにはどうしたらいいですか?
BBUのはLANケーブルは同梱されてないからね〜。
しばらく前にFF11用にヤフオクで中古で買ったTAを
そろそろつなぐかと思いつないでみたら
ネットにはつながるのにナゼか電話が話し中になってしまう、
なぜだと思う?
>>517
ケーブルを引っ張ってくるか(LANなら100mまでok)
無線にしよう。
99まで上げるのって、1年家に籠もって、やっとってカンジかな?
>>517
3階をつくれ
>>519
うーん。そのTAが壊れているか
TAが変な設定をしてあると思う。
とりあえず、設定を見直してみよう。
>>505
http://www.playonline.com/ff11/info/04.html

●ブロードバンドルーターをご利用のお客様へお知らせ
っていうところで示されてるポートにフィルタがかかってるか
どうか聞いてみれ。
>>517
ADSLならLANケーブル延ばすか、無線LANかな。
TA、アナログモデムの場合は、難しいね〜、USBケーブルは5メートルまでしか
延ばせないんだよな〜USBハブ(電源供給タイプ)使えばもっと延ばせるけど、現実的じゃないね。
ねえ、shoutで、『ゲイの人、パーティ組みましょう!』って叫びたいんだけどさ、『ゲイ』って伏せ字になっちゃうと思う?
>>526
だったら「芸」ってすればいいじゃん(藁
>>526
βでゲイって使ってないから分からない。
ていうか、無理に質問するな
>>522
3階建て…(;´Д`)ハァハァ
>>526
最近なんかの番組で「ホモ」っていって不適切な発言って訂正してたよ。
>>526
一度女の子と一緒にいろんな卑語を試したことあるけど
ゲイはやってみなかった。
伏字にはなるけど女の子がおまんこおまんこ言うのはなかなか
良いものがあったw
えー、おマンコって、伏せ字にならんかったのですか。
恐ろしい。>>531
>>532
いや、だからなるって書いたじゃん
ノンホモ牛乳 ハァハァ
理由はわからないけど伏字になる場合もよくあった
っていうか、じゃあ、どんな言葉が伏せ字になったの?
『アナル』『ヴァギナ』『クリトリス』『ペニス』『金玉』←全部OK?
>>536
クリトリス不可
539名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/12 19:58 ID:Dp2.Fupg
別にパーティー組まなくてもいいんですよね?
人付き合い苦手なんで・・
>>539
お前はなんのためにネトゲやるのかと小一時間
方言であそこのことを おめこ(関西) ぼぼ(東北)という。

なので あけおめことよろ は

   あけ????とよろ

ぼ、ぼくですか? は

?、?くですか? になるYP
>>539
他のPCはAIだと思ってがんがれ
パーティー組まないと、このゲームの意味ありゃあせんよ。>>539
544名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/12 19:59 ID:tMJxVahg
>>539
漏れとパーティー組もう!
6月以降だけど・・・
>>541
そうそう
正月に言ったよね
ageスマソ
>>539
ソロでも一応は遊べるけど、激しくつまらないと思うよ
ネトゲの醍醐味はコミュニケーションなんだからさ
>>539
最初はそれでいいんだけど、
そのうちパーティー組まないといけなくなるよ。
パーティー組んだ方がレベル上げも効率いいし。
>>539
まあ最初は怖気づくかもしれないが、話しかけてみれば
楽しくなってくるよ
そんなに怖かったらまずどっかのギルドに入ることからやってみれば?
掲示板なんかでお話してからならチャットも入り込みやすい。
>>523
サンキュ。
いろいろやってみたんだけど
もっかい見直してがんばってみる。
あのさー、ここ見てると既に駄目っぽいんですけどー。
>>551
なにが?
>>551の人生だと思われ
554539:02/05/12 20:05 ID:Dp2.Fupg
ネットって色んな人がいそうですからね
・・なんか、一人旅する気で買おうかなと、思ってました
声かけられそうになったら、逃げようとか・・
こんなんじゃダメですよね、やっぱ
>>554
/away コマンド打ちこめば
一人っきりであそべるかもしれん
556552:02/05/12 20:07 ID:???
>>553
了解。

オマケ。古いヤマハのルータ使ってる人へ。
nat masquerade static 1 192.xxx.x.x tcp 1024〜65535
nat masquerade static 1 192.xxx.x.x udp 50000〜65535
これで無問題。

>>554
逃げてどうする
>519
そろそろって何だよ。
ISDNはTA繋いでないと電話できねーだろ。
お前んチISDNなのか?
>>554
小学生はやらない方がいいぞ
>539
そこまでしてやんなや。
560名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/12 20:08 ID:rHIPgOPY
いいじゃん。『一言もコミニケーションを取りたくない人。パーティ組みましょう』って呼びかければ。>>554
>>554
そういうプレイもアリかと
562名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/12 20:09 ID:Dp2.Fupg
>>558
小学生でもないです
>>554
声かけられて逃げるなよ(笑 それこそせっかくの機会だろ?
リアルで友人作るのと同じように、普通に話せばだいじょぶだって。
なかには変なヤシもいると思うが、いいヤシだってたくさんいるさ。
HDD入手方法教えれ
>>554
おまえはこのスレを見てMMOを勉強しる!

http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1020011450/
>>564
今つかっているパソコンを分解してゲットします。
>>564
首をつれ。
568名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/12 20:11 ID:Dp2.Fupg
>>560
ありがとうございます!
そうですね・・。それが良いですね。
>>564
▼最も多いHDD入手、およびPSBB契約関連はまずここに目を通してから。
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8678/
 http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020502/psbb.htm
TA-------HUB---------PS2
全部クロスで繋げているのですが、ストレートの方が良いのでしょうか?
>>554
つうか、十分コミュニケ取れてるじゃん。
無問題。

>>564
今のプロバ教えれ。
>>570
うごくならかえる必要なし
>>571
2ちゃんねるでコミュニケーションできても、
チャット状態じゃできないとか言う人結構いるよ。
今のプロパイダはケーブルです。
ネトゲでもヒッキーなんてクソ以下じゃん
>>572
PCでもPS2でも接続は出来ているので、必要無さそうですね。
thx
577名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/12 20:15 ID:Dp2.Fupg
ジョブって好き勝手選べますよね?
私は、黒魔道士になりたいんですが・・
>>556
静的マスカレードの設定は不要。
FF11、POLはNAT越えの接続でも設定入りません。
例のポートは何かというとフィルタリングに穴を開ける
ポートなの。

だから、プライベートアドレス付与のプロバの場合も
使用ポートにフィルターがかかってなければポート関係の
設定は不要なんです。
579名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/12 20:16 ID:rHIPgOPY
なれや。>>577
>>577
なれ
>>577
初期ジョブ6種なら好きに選べるぞ
582577:02/05/12 20:17 ID:Dp2.Fupg
ありがとうございました
1ヶ月もしないうちに飽きるという罠。
そのへんどうですか?
私は白魔道士ケルルソになりたいんですが・・
折れ田代まさ士になりたいんですけど
エルバーンで魔術系は辛いってマジですか?
>>583
獲物の取り合いが少なくなっていい
>>583
おまえの勝手
>>583
飽きることよりやめられなくなる心配した方がいいんじゃない?
>>586
しるか
性能で選ぶな、自分の趣味で選べ
>>583
俺の場合は製品版の3割ぐらいの内容と言われている
βで4ヶ月飽きなかった。

少なくても3ヶ月は飽きないと思う。
>583 ネっト友できなかったらありえる
>>586
ええ、ほんまに。
ゲーム内で言われたショックな一言 part2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1020011450/

これ見てやる気なくしたのですが・・・
>>584
2ちゃんではこんな反応だぞ?いいの?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1020699470/
>>586
種族によってステータスに若干の差があるのは事実。
でも極端に有利不利という程でもないので、好きなものを選ぶのが一番いいよ。
574=564?
ケーブルならAiiに入ってるか調べましょう。

>>578
ごめん。ワタシの間違いでした。
>>594
結構なことじゃないか
これで一人厨房がへった
>>594
さようなら。
ネットワークの設定はできて、接続に成功しました。と出たのに
再起動したら DNAS認証エラーってでて接続できませんでした
接続テストしようとおもっても ネットワークの設定がみつかりませんってなります。
ヘルぷ みー
>>600
厨房は接続できません
ガルガはレイズ覚えるLvになってもMP足りなくて使えなかったのだ
俺的に論外
かれこれ1年以上疑問に思ってました、
恥ずかしくてずっと聞けなかったんですが…。
何故みんなスクウェアの事を■って呼ぶんですか?(;´Д`)
ん?DNAS認証システムってもう稼動してるの?
13日からだと思ったけど。
>>600
たぶん、DNASサーバーが混んでるんじゃないか?
よくわからんけど。
>>603
えいごでしかく
>>600
13日12:00以降じゃないとDNAS認証出来ません。
まだ認証サーバ稼働してないよん。
>>600
認証鯖稼動は明日の正午。公式とソニーのHPくらい見てから質問しろ。
>>603
和英辞典で■を引け。
>>603
辞書のひき方をしらん消防か?
一度インストールしたソフトをまたインストールできるんですか?
>>603
ttp://www.amikai.net/
square English to Japanese
ってか、PS2版環境揃えるのとかかったるそうなんで、PC版待とうと思うんだけど
何時頃出る予定?
来年春予定
>>611
再インストールできるYP

>>613
今年の秋から来年にかけてぐらいの間。
>>623
遅くとも冬。
まぁ気長にまて
>>611
いみわかんない
脳内βが始まる方は既にいるようです(ワラ
>>613
うざいそ
>>615
そうですか...中古屋に売る厨房が増えて残念です。
621肉某:02/05/12 20:31 ID:???
冬には無理ですよ
>>613
11時頃
623ああああ:02/05/12 20:32 ID:mlrQJ/Rs
BBユニットとモデムをどうやって入手したらいいか解りません。

PS2型番:SCPH−15000
プロバイダ:alpha-net
回線:ISDN
ターミナルアダプタ:Aterm IT

できればプロバイダを変えたくありません。
624564:02/05/12 20:32 ID:???
AII入ってないみたいです
>>620
中古かう奴がバカ
>>623
白痴にはむりだ
>>623
公式の日本語が理解できないと無理
>>624
それだったら、AII以外のプロバイダーから
BBunitを購入しよう。

>>623
▼超初心者はこちらへ 公式サイト”FF11を遊ぶための準備が良く分からない方へ”
 http://www.playonline.com/ff11/info/yesno/index.html
友達がぷららに加入するんだけど、その友達にHDを2つ買ってもらうことは可能っすか?
>>629
しらん
ぷれれにといあわせろ
>>623
▼最も多いHDD入手、およびPSBB契約関連はまずここに目を通してから。
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8678/
 http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020502/psbb.htm

ちなみにISPを変える必要はないぞ
>>629
やって見れば、確実にわかる。
>>623
それとTAはPOLに対応してるか調べてね。
その表だと分からない。
周辺機器
http://www7.plala.or.jp/batsuichi/beginner/prepared.html
http://www.playonline.com/ff11/info/04.html
>>628
プロパイダで契約しないで購入できるプロパイダはありますか
>>634
いまんとこねーよ
>>631
変えなくても入手出来るけど変えないとPSBBサービスは受けられない。
>>634
何らかの契約は必須です
ありがとうございました。
PSBBは何度も言うけど必要なし
BBナビのメモカ管理っていうのはPSBBサービスに入らないと使えないのですか?
クレカがあるんなら
https://signup.biglobe.ne.jp/cgi-bin/oss/ht_startc.pl?oss_id=weboss
で無料会員になってBBUゲットする手もある。

どりかす持っててisao会員ならそこで買おう。

どっちにしろ、6/1に間に合うかも微妙ですが。
ぷりり
>>640
たぶん、そうなる。
FFやるのにPSBBは必要ねえよ
BBunitのわなにはまるなよ
HDDとBBUNITって違うもの?
金融私人ってなんですか?
>>644
まじで?
どういうこと?
>>645

BBunit=HDD+BBナビゲーター
649名無しさん:02/05/12 20:57 ID:???
http://raus.de/crashme/
これな〜に?
理由は知らなくていい
別物だと覚えておけ
>>644
HDDユーティリティにない奴はBBNで初期化するしかねぇべ
>>644
必要無いのはBBナビだが、BBUしか持ってない奴は
フォーマットとドライバ書き込みのためにインストールしなきゃならない。
デタラメを言うな。
>>649
ブラクラ
使えない644がいるスレはここですか?
>>647
これで解らなければ、脳がおかしい。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8678/
>>652
よく読め。
>>655
脳がおかしいのは>>644のほうだと思われ
>>648
ありがとう
644が言っているのはFF11をやるのに
PSBBサービスがいらないということ。
BBunitを使っている人がBBnaviがいらないなんて
ひと言も言ってない。認証もPSBBサービスには関係ないし。
660 :02/05/12 21:02 ID:m2Ur81VA
初心者をさらなる混乱に落とし入れる>>644萌え
LinuxのHDDでないかぎり、PSBBはいらん。
赤箱のHDDにはユーティリティーがついてくる。

アホは君のほうでち。
>>662
PSBBにユーティリティはありませんがなにか?



>>644   必  死  だ  な



 
ま、フォーマットしてしまえばBBnaviなんて容量食うもの
消しちゃって全然オッケーなんだけどなw
PSBB BBU BBN HDD 
これ、誰がややこしくしてるの?
>>666
糞ニー
>>666
糞ニー
>>666
たしかにややこしいが理解できないほどではない
よく調べない厨房にも問題はある
670667or668:02/05/12 21:08 ID:???
どっちかわからんけどケコーン
二重書きはしてないんで
まあ、結局はPSBBを普及させるために
ソニーは必死だということだ。

PSBBサービスは全く見えてこないなw
672偽β:02/05/12 21:11 ID:???
まぁ、PSBBに¥200払わなくていいのは有り難い。
>>669
話しがズレてるよ・・。
666はややこしい以外言ってないじゃん。
もっと簡単にできるものを、消費者を混乱させようと意図している
としか思えない販売方法をとっている糞ニーの責任は重い。
よって市中引き回しの上磔獄門!引っ立てぃ!ははぁ〜
おすすめのプロバイダありますか?
>>675
IIJいいよ
>>675
ZAQ
ソニーのばか。
>>675
ありません
>>675
BIGLOBE
もうすぐ、国内最大のプロバイダーになるよ。
>>675
東京めたりっく
>>675
信じるなよ。上のヤシの言ってること。
>>682
2ちゃんでくだらない質問をするほうにも問題はあるな
675です
BIGLOBEにしようと思います
サンクスです
685質問:02/05/12 21:20 ID:nxXP5QuQ
サポートジョブがメインの半分以下のレベルしか駄目みたいですが、
もし、メインがレベル2でサポートにレベル5のジョブを付けたい場合、
そのジョブは付けられないのですか?
または、レベルがサポート時のみ、レベル1になるのでしょうか?
68649:02/05/12 21:20 ID:Cve0MUZU
モデムは必要なのか?
>>686
今ここにどうやって書き込んでるんだ?
同じ回線使えば良いんだぞ
>>685
>または、レベルがサポート時のみ、レベル1になるのでしょうか?
そのとおり。

>>686
49はCATVだろ。ケーブルモデルがあるだろ。釣りはかえれー
>>687
49はネタ職人。
腕は極めて悪いがな。
>>685
付けれます。
サポートジョブがメインの半分以下のLVしかダメなんじゃなくて、強制的にメインのLVの半分のLVになります。
>>685
サポはメインの半分の実力しか出せないの。あくまでオマケ

サポジョブレベル == メインジョブレベル/2
>>691
ハァ?( ゚Д゚)
オマケ??
お前アホォか?サポジョブはかなーり重要だよ。
あるのとないのとでは、全然ちがう。
693112:02/05/12 21:25 ID:???
>>49
ケーブルなのにIDが違うぞ。
ニセモノは死ね。
694685:02/05/12 21:26 ID:nxXP5QuQ
なるほど、強制的になるんですな。
皆さん、レスありがとう御座います。
>>692
そう激しく反応しなさんな。
691の言ってることも間違いではないし
696691:02/05/12 21:29 ID:???
>>692
正直、なんで激しく煽られたのか理解不能
サポはメインのレベルの1/2が上限となる。
上の説明では誤解を招きそうなので。
>>695
そうか?
現時点で、まだ何もそろえてません
プロバイダ契約もまだです
発売日に間に合うことは可能ですか?
>>699
はい
>>699
あきらめなさい。
>>696
おまけって言葉が最強厨の気に障ったんだYO!
>>700,>>701
どっちですか?
あせってます。はい。
>>703
金があるならヤフオクで間に合う
ないなら無理
>>699
ヤフオクでHDDをすぐ落札。
クレカを持っていればすぐにプロバイダ契約も出来る。電話が開通してないと正直つらいが
発売日に間に合うよ。
FF11はまだ予約している所がある。こことか。
▼ヨドバシカメラ(発売日お届けは、5/12決済完了分まで)
 http://www.yodobashi.com/shopping/i.jsp?oid=2858360
▼楽天系列
(5/13 9時まで予約受付)
 http://www.rakuten.co.jp/apita/448702/459353/474243/
▼デジキューブ系列(店頭でご確認下さい)
 http://www.digicube.co.jp/n_template.php?A=1&B=2002040008
706名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/12 21:34 ID:wgVfax/w
すいません、質問です。
うちは田舎なもので、フレッツISDNでプレイするしかないんですが、
TAは今週のファミ通に載っていた一部のやつしか使えないんでしょうか?
6/1を狙いましょう。5/16は無理です。はい。
>>704
・・そうですか・・
金?ないです・・
気長に耐えてみます
>>706
そのとおり。あの中からTAを選ぶか
ISDNルーターを買おう。
周辺機器
http://www7.plala.or.jp/batsuichi/beginner/prepared.html
http://www.playonline.com/ff11/info/04.html
>>706
知識も調べる能力もないなら
ファミ通のをかっとけ
>>708
焦らなきゃいつかはできるんだし。
>>706
ファミ痛は見てないけど、TA変えるのがイヤならPCと共有設定で。
物凄い勢いで答えるスレと化していますね
>>713
でも、発売日を迎えると回答者がいなくなる罠
>>713
もはやルーチンワークと化しています。
>>713
返答はやいよな。確かに。
>>713
同じ質問しかこないからね
脊椎反射だよ
ISDNの共有設定ADSL以上にめんどいよ。
素直にTA換えた方が楽。
>>713
煮え切らないストリーミングを見ながら答えていると思われ
>>718
そうか?漏れはパソコンの知識はそんなにないが
結構簡単だったぞ。
LANボードを入れて認識させのに手間取ったけど。
>>720
初心者にそれを教えて共有させるのが
非常に大変だから教えないのだと思われ
ネトゲ初心者で申し訳ないんですが
発売されてからしばらく経つと、
ネット人口少なくなるもんですか?
・・それは、ちと寂しいな
あと、日によって、組むパーティー違ったりするもんなんですか?
>>722
そんなもんだ
固定かいなかはおもえのプレイしだい
>>722
そりゃ10年後もやってる奴は少ないだろうなぁ。
>>723
typoしまくりだな。まぁ言いたい事は伝わってると思うけど
>>722
日によってPTが違うどころか、一日だけでも離合集散激しいよ。
>>722
FF11の場合、最初よりもちょっと立ったほうが
人数が増えるであろう。たぶん、夏休み辺りに最初のピーク
になると思われる。

たぶん、2年ぐらいは順調に人数が増えるであろう。
少なくても3年は持つと思う。

日によってパーティーが違う事もあるよ。
のらパーティー結構好き。出会いは大切にしたいよね。
嫌い?
>>722
■は「永遠にやるつもりで」とか言ってるので
イベントやら新敵やら、飽きさせない工夫はしてくるものと
思われ。
>>723
ですね。じゃあ、発売日はすごいんでしょうな
>>729
βのときも特別なイベントが開催されたときは凄かったよ、人のかず。
一般的にラグっていうのは回線、PCの性能、どちらが関わってくるんですか?
一応ブロードバンド環境なんですが
以前無線でUOをやってた時にブリ銀前とかすごいラグ発生してて
もし回線が関わってくるならちょっときつそうなんで・・・
>>731
一番のネックは回線よりも鯖の処理能力では?
>>731
PS2の固体に性能差はないから
回線のラグだね
>>731
FF11に関して言うとゲームプレイで回線での差はない。
まあ、ラグはしょうがないな。でも、βをやっているかぎり
他のMMORPGと比べるとラグはあんまりない。
お金かけてるだけあるね。
735名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/12 21:50 ID:mCuH05gQ
PPPoEとPPPoAで違いはある?
>>731
アプリケーションによるでしょ
>>731
サーバーに原因があることもある
>>735
ないよ。
>>735
どういう違いのことを言ってる?
740 :02/05/12 21:52 ID:H2r3lk3A
HDDってなんですか。
>>740
ハードディスクドライブ
>>740
妄想
>>740
厨房除けの魔法の言葉。
なくてもFF11はできるけど、厨房排斥のために必要だとみせかけている
HaraDaDaijirou
いやしかし皆さんほんとうにものすごい勢いで答えてますね
サポセンが2ちゃんで聞いてくださいとか言い出しそうだ
746740 :02/05/12 22:00 ID:H2r3lk3A
>741さんありがとうございました。
>742.3さん意味がわかりません。
747735:02/05/12 22:00 ID:???
>738
ありがと
>739
アッカだとデフォがPPPoAのようなんです。
EでもAでも接続できるならADSLモデム設定かえずにすむと思いまして。
>>747
Aの方が楽なんで、それでいいでしょ。
749ミトコン:02/05/12 22:02 ID:QFGF.ukE
どこでHDD売ってるんですかねえ?さっぱり分かりません…
教えてください
>>734
まじですか?
それならうれしいいんだけど

鯖、アプリの問題ということは■を信じるしかないんですかね
もう頼んじゃったし
つうか、2ちゃん初心者がかなり居るのは何故かいな。
どっかのサイトが誘導してる?
>>747
プロバイダに繋ぐ手段とPOLに繋ぐ手段は別だぞ
>>749
公式
>>749
もう手に入らないよ。ビグロブ、イサオ、ぷらら(?)あたりで
手に入れるしかないでしょ。
またはヤフオク
>>749
なくてもFF11はできるよ
>>749

▼最も多いHDD入手、およびPSBB契約関連はまずここに目を通してから。
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8678/
 http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020502/psbb.htm
▼超初心者はこちらへ 公式サイト”FF11を遊ぶための準備が良く分からない方へ”
 http://www.playonline.com/ff11/info/yesno/index.html
この鯖にはβ時に晒されてた厨房が来るからやめとけ、っていうのを教えてください。
>>757
2と9。でも、2は平和かもしれない。
>>757
サーバーは自分で選べません
>>757
お前も厨房だから気にするな
おい、FF11が出たら絶対スレ乱立するぞ
どーするよ?
1鯖3000人程度のUOですら鯖ごとに二つはスレあるからな
(総合スレとむかつく奴スレ)
ってことは少なく見積もっても40スレはできると思う
>>757
どこいっても・・すぐ状況変わると思うよ・・。
公式のバトルの所を見てもよく分からないし、
ライブ映像を見てもそうなんですが、こっちから
喧嘩売らないとバトルに突入しないんですか?
なんか敵は近くに来ても襲ってきてませんが。
好戦的な敵とかがいたりしますか?
>>763
いる
765名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/12 22:16 ID:1mvZldYU
>>763
レベル差とかが関係あるらしい。
しゃがんで回復すれば嫌でも襲ってくる。
>>763
その通りです。敵によります。
>>763
だいたい人型をしてたら好戦的と思ったほうがいいかと。
>761
FF11晒しスレ専用BBS@罰壱掲示板
http://www7.plala.or.jp/batsuichi/sarashi_bbs.html
>>763
仕掛けてくる奴とそうでない奴がいる
仕掛けてくる奴はこちらのレベルが高いと襲ってこない。
目安は調べるコマンドで判断。「練習相手にならない」なら
安全。ただししゃがむと攻撃属性の奴は襲ってくる。
FF11板ができました
http://www.2ch2.net/bbs/FF11/index2.html
>>771
偽2ちゃんです、IP抜かれるからいかないように
>>761
はっきり言ってどうしようもない。
外に誘導したって立てる奴は立てる。
774763:02/05/12 22:25 ID:???
皆さんありがとうございます。よく分かりました。
さっきライブで戦ってた人は何匹も倒してたから
強い人だったんですかね。
やっぱり向こうからも襲ってこなかったらおもしろく
ないですもんね。どうもありがとうございました。
プレーできる日を楽しみにしておきます。
すいません。28歳の童貞なんですが
童貞でもプレイするのに必要な物を揃えれば
遊ぶ事は可能でしょうか?
>>775
無理
晒しage
>>775
残念ながら・・・無理です
>>775
童貞は禁止です
非処女も禁止です
ただし人妻可
BBUのネット設定して、ネットワークに接続成功したのに、
もう一度つなごうとすると、「HDDにネットワーク設定が
保存されていません」とか出るのはなぜ?

どういうことなの???
>>776
やはり、童貞はFFやれる人権もないのでしょうか?
HDD買わずにソープいけ。
>>771-772
ショートコント
処女はいいのですね?
>>781
人生の順番を考えよう。
どー考えても童貞卒業するのが先。
>>784
処女はそれだけで財産です
>>784
駄目です。
ここは人生を考える会ですか?
>>781
ヤラハタを迎えてしまった人は
ご遠慮ください。
私みたいな糞童貞にマジレスして頂いてる方
本当に優しい方々ですね。
2chも捨てたもんではないです。
なんでそんなに破滅的なんだw
っつーかトシ食ってから童貞捨てると趣味が変なほうに向くよ。
>>780
まだ、DNAS認証ができないので
そんなエラーが出てくるのでしょう。
>>786
童貞も男にとって有る意味人生で
たった一つの貴重な財産だと思うのですが。
ヤラハタってなんですか>>789
>>794
確かにどこで捨てるかは重要だけど
後生大事に長く持ってても腐るだけ。
>>795
やらずにはたち
このスレ何?
799童貞:02/05/12 22:39 ID:???
わーーーいもうすぐ、20だーー


名誉ですか?
そーですか
801780:02/05/12 22:40 ID:???
>793

なるほど。
もう少し待ってみます。
わざわざすみません。
お前らアホじゃのぉ
s結婚して初夜にすてるのよs
てか、30になったらソープいって捨てろ。

包茎?あーだめだこりゃ
>>797
なるほど。
>>796
腐っても鯛。
>>798
ストリーミング放置でやるせなくなって下ネタぶちまけるスレ
SMKのWK105FPUで動作確認した方いませんか?
皆さん正直何歳で童貞捨てましたか?
>>804
鯛でも腐ったら食えません
>>807
捨てようとしても、捨てれません。のろわれてるのでしょうか?
下スレやめれー
>>807
中2で先輩に奪われた
40すぎのおっさんが独身だと「童貞かな」て思う。
>>809
私もきっと童貞邪神にのろわれてるかもしれません
真性包茎は死ぬほど恥ずかしい思いをする前に病院で恥ずかしい思いをしる!!
看護婦の前に包茎ちんこを晒し、あまつさえ消毒液でちんこ持たれて拭いて
もらうんだぞ。至福の時だ。秘すべきコンプレックスの象徴がこのとき他人
によって承認されるんだ。存在を認められるんだ。
こんなにうれしいことは無い。
話し戻ろう。

FF11はBBUが必要なんですか?
はいこの辺で童貞ネタ


終了
仮性と真性の違いってなんだっけ?
>>812
ほとんどの場合とうに捨ててる。
趣味が歪んだだけ。
戻しすぎ
82030独身:02/05/12 22:46 ID:???
>>812
んなあふぉな。
>>817
剥けるか剥けないか。
>>818
(´Д`;)
ストリームの映像が出なくて音楽だけなのですが
メディアプレイヤーが悪いのでしょうか?
>>814
いいのやら、わるいのやら
>>821
ダイレクトな人って好きよ
826(´∀`):02/05/12 22:47 ID:???
すみません。FFXIの料金の支払いっていつまでに済ませばOKなのでしょうか?
マジレスキボンヌ
>>826
接続料金なら最初の接続以降。
DNなんとか認証とか言うの何なのですか?13日から出来る奴
>>826
マジに言うといつかわからない。
契約した月は無料なわけだしなぁ。
手術中に勃起したら終わりですね?
ナイトと戦士と暗黒騎士の違いってなに?
あとβの黒魔道士Lv35の時のMPとその時の最強呪文の使用MPを教えて欲しいな
キャラはなんでもいいから
正直FF11プレイするまでの手順を
わかり易く教えて欲しい・・・
出来たら図で。       インストール
                 ↓
                IP取得
                 ↓
              ゲームスタート
みたいな感じで・・・ダメ? 
ヤフーの回線でブローバのナビを使ってもFFをやる分には
関係ないですよね?
>>828
DNA-S。
利用するハードウェアとインストールするソフトウェアが正規品かどうかを
チェックする機構。この認証を通らないとPSBBやFFXIのサービスを受けられない。
>>826
翌月からじゃないの?
>>832
厨房
 ↓
 カエレ
>>832
IP取得っちうか、パソコンのときと同じようなインターネット
接続設定をする。
無線で子機がUSB接続でもつながりますか?
>>838
電話?
>>779
人妻にして処女か…
現代日本ではレアに入ります。
その上かわいいとなると超レアですね。
ウェブマネー2000円分が2枚あるのですが1枚にまとめる方法おしえて
>832
FFの公式サイトに書いてあったのでそっちを見たらいいと思うよ。
>>838
駄目
844名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/12 22:54 ID:nSSxwFYw
USBキーボードを買いに行ったら売り切れてた。
店員はしばらく注文も取れないと言っていた。
でもキーボード関係は数種類発売されるとも言っていた。
16日以降だろうけど。
あと4日でキーボードを手に入れれるだろうか?
>>830
まあ死にはしない。っつーか麻酔かかってても痛くて萎えるから気にするな。

>>832
・POLインストール
    ↓
・FFXIインストール
    ↓
・POLレジストコード入力&POLログイン
    ↓
・FFXIレジストコード入力
    ↓
・FFXIコンテンツID購入
    ↓
・FFXIログイン
    ↓
・キャラクター作成
    ↓
・ゲームスタート
>>841
ウェブマネーサイトへいけ
訂正

・POLインストール
    ↓
・FFXIインストール
    ↓
・POLレジストコード入力&POL接続設定&POLログイン
    ↓
・FFXIレジストコード入力
    ↓
・FFXIコンテンツID購入
    ↓
・FFXIログイン
    ↓
・キャラクター作成
    ↓
・ゲームスタート
公式ページに逝けません。

アタックされてますね?
>>838
AtermのISDNの無線のやつだったらUSBで繋げられる。
>>844
そんなんで悩んでる君はシアワセモノ
>>845
うぉ!
なんて親切な人だ。
ありがとうごさいます。
>>837>>842
あなたもありがとう。
852名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/12 22:59 ID:1mvZldYU
EBのキーボードってあまり話題にでてないんですが
人気ないんですか?
849>>
AtmerWL20R&WL11U親機と子機のセットでISDNなんですけど
OKてことですよね。
>>844
ドスパラだのパソコン工房だのソフトアイランドだの
全国展開してる自作系の店に行けば、いけば2000円ぐらいで
腐るほどある。
856名無しさん:02/05/12 23:00 ID:???
ライアン「ぬおおー!ついに捜し求めた吉野家にたどり着くことが出来た!
      人がいっぱいで座れないのは、正しくお告げ所のお告げ通り!
      この部屋の中にいるのは、特盛頼もうかという親子連れと聞きます。
      共に150円やるからその席空けろと言いましょうぞ!
      さあ中へ! 」

兵士   「 曲者だ!パパ特盛頼んじゃうぞー! 」
ライアン 「こやつらを小一時間私は問い詰めたい!勇者殿!ここは私に任せて早く注文を! 」
キングレオ「 私はキングレオ。吉野家通に代りこの店を支配する者だ。
        素人相手に丁度良いわ!吉野家の最新流行を教えてやろう。
        おまえ達をそのような素人に造った神を怨むが良い! 」

〜注文開始〜

キングレオ「 こ、この私がお薦め出来ないとは……。おまえ達は一体何者だ……。
       もしや大盛りねぎたくギョクを頼んだと言われる勇者……。
       まさか!その勇者ならデスピサロさまが既にマークしたと……。
       ぐふっ!
ライアン 「 お見事でしたぞ!
      勇者殿!素人は牛丼定食でも食ってなさいってことですな!
 
ライアンが仲間に加わった!
>>853
ノートPCに慣れてる人はそれのほうがいい。

ていうかね、発売未定のキーボードに興味ないのよ
>>853
Fキーが小さいのでβ経験者の前評判が非常に低い。
ロジクールのアレもそう。サン電子のはアリらしい。
>>844
キーボードなんぞHDDに比べれば簡単に手に入る
他の店探せ
>>854
ここに載ってないな。駄目かも。
http://121ware.com/product/atermstation/POL/list01.html
まじですか?EBの予約してしまいましたよ
すいません。パソコンのネットをやっていない友達が
いるのですが、この場合何処かのプロバイダに契約して
全て機材を揃えないといけないんですよね?
そうなると、月々の使用料は
プロバイダの基本使用料(約3500円)+FF11使用料1280円+100円=月額4700円
になるのでしようか?
ニフティでHDD届いた奴いる?
メールでもいいよ。まじ教えれ
>>862
BBU購入したらね。ていうか、やめとけ
>>862
それはADSLでの値段かな?
そんな感じだよ。その場合だとキャラを2つ使う場合だね。
>>863
えええ!!ニフティなの!?

ご愁傷様
>>865
100円は必要ないですね。
ありがとうございました。
868名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/12 23:10 ID:4oDbSidc
ニフティイッテヨシ
キーボードとマウスならここも見とけ
http://www7.plala.or.jp/batsuichi/beginner/prepared.html
ニフティのなにがだめなんだ?
まじで教えれ
871844:02/05/12 23:11 ID:nSSxwFYw
HDDのほうが簡単に手にはいったんだけど。
つーかパソコン工房とかそんなもん富山にあったっけ?
ネットで注文できないかな?
872名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/12 23:11 ID:4oDbSidc
>>870
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
BBUって今ヤフー以外手に入らないんですかね?
>>873
なんでそうなるの?
875706:02/05/12 23:15 ID:wgVfax/w
度々すみませんが、もしかしてファミ通に載っている
TAのAterm ITX/ITっていうのはこのシリーズのことをさしているんでしょうか?
だとしたら家のIT60Lなので助かるんですが。
USBキーボードを使いたいのですが、
HDD、ソフト、ADSL新設で資金が尽きてしまいました。
そこで、VAIOのUSBキーボードを使いまわそうと思うのですが、
可能でしょうか?
>>876
sony同士だからダイジョブです
>>873
やふうも間に合わない
>>875
うん。それでできるよ。一応、ちゃんと確かめてね。
http://121ware.com/product/atermstation/POL/list01.html

>>876
多分可能。試してみよう。
ヤフオク
>>831
に答えてよ、漏れも気になる
黒魔道士作りたい
>>881
もう忘れたよそんな昔のこたぁ
>>881
答える義務なんざ誰にもねぇんだよ。なにが答えてよ、だ。
HDDはいつごろ普通に買えるようになりますかね?
>>884
普通に・とは?
ネトゲ板飛んじゃった
>>881
前半はわからない。
MPの最大値は黒35/白17で300は越えてたな。たしか。
最強呪文は何だっけな。忘れた。黒は35まで育ててないし。
>>885
その辺のお店とかなんですが
889844:02/05/12 23:26 ID:???
>869を見て思ったんだけど、俺はおもちゃ屋にキーボードを買いに行ったのよ。
もしかしたらジョーシンに行けば買えたのかな?もちろんマウスも買っといたほうが
いいよね?
W杯はいつからですか?
1000ゲットオーーーー
>>890
5月30日からだったっけ?
無線LANを使ってゲームはできるの?
894876:02/05/12 23:29 ID:???
>>877
>>879
ありがとうございます。
HDDが届いたら、確かめたいと思います。
次スレ立てなきゃ厨房がスレ乱立してくるよ
テンプレ用意して誰か立てろ
896次スレテンプレ:02/05/12 23:31 ID:???
このスレはF11導入にあたっての質問だけでなく、FF11のシステム等に関しても質問を受け付けています。
初心者の方へ:気軽に質問してくださって結構ですが、できれば下の関連リンクで
調べる等をしてから質問をされるのが望ましいです。

▼前スレ▼【FF11】初心者の質問に答えるスレpart7【FF11】
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1021181566/
▼FINAL FANTASY XI を遊ぶために必要なもの
 "FINAL FANTASY XI"ソフトと"PlayStation2"本体並びに付属のアナログコントローラ(DUALSHOCK2)
とPS2用メモリーカード(外付けの場合のみ)と"PlayStation BB Unit"とインターネットへの接続環境
(アナログ回線、ISDN、ADSL、FTTHなど)と ネットワークへの接続に必要な周辺機器。他にUSBキーボードは必須。
▼発売日:5月16日/ソフト価格:7800円
 月額料金:最初のキャラ1280円(キャラ追加毎に+100円)
▼【過去ログ倉庫:罰壱】過去ログ、β情報、各種リンク、周辺機器情報、基本情報など
 http://www7.plala.or.jp/batsuichi/
▼FF11公式サイト http://www.playonline.com/ff11/home/index.html
▼ここは攻略系ネタバレ質問は禁止です。下記のスレに移動してください。▼
 ■FINAL FANTASY XI (FF11)-ONLINE- 総合スレPart24
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1021137656/l50
▼荒らし・煽りは 完全無視 でお願いします。
▼次スレは>>900の人お願いします。旧スレは1000まで埋めましょう。

>>1-5付近 過去ログ・関連リンク・BBunit情報・ FAQ等
>>900が次スレ
>>893
これはできそうなことが書いてある。プレイステーションなどとか、でも無線は高いよ
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wli-t1-s11g/index.html
>>900が次スレ

とか書くと誰も書き込まなくなる罠
900!!
お、900GETだぜ!!
お前らちょっとまってろ最高のスレを作ってやるからな
>>900
よろしくおながいします
お前引っ込んでろおれがつくるぜ
904900:02/05/12 23:44 ID:???
がーん!
半年くらいスレなんか立ててねえのに建てれなかった。。。
すまん、みんな・・・逝ってくる
905900:02/05/12 23:44 ID:???
>>903
最高のスレを作ってくれ
906903:02/05/12 23:45 ID:???
すまねえーおれもだ
907次スレテンプレ2:02/05/12 23:46 ID:???
<<質問する前にここを最優先で確認したら嬉しいな>>

▼FF11公式サイト
 http://www.playonline.com/ff11/home/
▼PSBB公式サイト
 http://www.scei.co.jp/psbb/
▼【過去ログ倉庫:罰壱】過去ログ、β情報、各種リンク、周辺機器情報、基本情報など
 http://www7.plala.or.jp/batsuichi/

▼FF11公式サイトFAQ
 http://www.playonline.com/ff11/faq/01.html
▼PlayOnlineスレッドFAQ
 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/5120/ff.html
▼BBunit(HDD)をまだ手に入れてない人はこちらへ
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/8678/
 http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020502/psbb.htm
▼超初心者はこちらへ FF11公式サイト"FF11を遊ぶための準備が良く分からない方へ"
 http://www.playonline.com/ff11/info/yesno/
908次スレテンプレおまけ:02/05/12 23:49 ID:???
じゃあ俺が立ててやるよ!
>>909
うし!
>>910
ぶた!
そういえば、あしたのジョーとか、ムサシの剣とかのタイピングの
キーボ使ってる(使おうとする)人いる?
次スレたったね。
▼【FF11】初心者の質問に答えるスレpart7(8)【FF11】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1021215122/

まあ、間違いはそんなに気にする事ないYP
おつかれ〜
914909:02/05/12 23:55 ID:???
うう、すまんみんな。立てたはいいが番号間違った…
915名無しさん@非公式ガイド:02/05/12 23:55 ID:n8BPb6.M
すいません、はじめて来ました。
キャラ作成時の選択顔は1種族1性別に8個×2色しか無いんですか?
ガルカでやりたいと思ってたんですが、ロクな顔が無い・・・

がいしゅつだったらすいません。
>>912
お前、同じ質問を別のスレに書いたろ。
答えが返ってきてたのに礼の一つも無かったろ。
死ね。
>>915
その通りです。
>>915
次スレへいきなさい
>>915
ガルカにろくな顔が無いのはあたりまえだろ。ガルカなんだから。
あのスレ生かすのか?
それとも氏なすのか?
>>920
生かすに決まってるだろ。なにいってんの?
>>920
番号間違えただけだから、もちろん使うよ
初心者ですいません
お願いがあるんですが

僕 に 1 0 0 0 を 譲 っ て く だ さ い
>>923
いやで〜す
>>923を読んだ瞬間に1000取りをやる気がムクムクと湧いてきました。
さあがんばって埋めますか

>>923にだけは1000取られたくないな
( ゚Д゚) カカッテコイヨ、オマイラ!!
950をおれにくれーくれたら1000あげる
>>925
あなたの愚息もムクムクとなったのですか?
>>927
щ(゚Д゚щ)バッチコーイ
九百五十ほしーよー
950
933912:02/05/13 00:09 ID:???
>>916
確かにPOLに書いてマルチだが、返答はなかったぞ。
何かあっちだとスレ違いっぽかったから、こっちで聞いてみたのだが・・・。
ちょっと登場が早すぎたな
他スレ巡回してくるか

しかし1000は必ずもらう!!
>>932
それより950だ
あと1000もな
全然埋まってないじゃないか!
黒最強〜
>>936
そーなんだよそれが問題だ
だれかうめて
βやってた人って武器はNPCから買ってたの?
それともモンスから?合成とかしてみた?
cd12
cd9
>>939
βでは合成は無い
>>940
LINN?
もっと気合い入れて埋めましょう

まあ950も1000も貰っちゃうけどさ
>>939
武器はNPCから買うか、モンスターから貰うか
PCから買うかのどれかだった。
合成はできなかったよ。
>>944
あまいな


    |\  \  \
    |  | ̄ ̄ ̄ ̄|
    |  |        |
   \.|____|

   / パカッ   、
_//______ヽ_
\ / \::::::::::::::::::\ヾ、\
   ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
   |  |        |
   \.|____|

       __ロ_∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    〜′((   ( ゚Д゚)< 950ゲット!!
      UU || ̄ U U   \______
 ______||_____
 \   \:::::::||::::::::\  \
    ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
     |  |        |
    \.|____|
やたぞー950げっとつぎは1000だぜ
埋め
立て
958名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/13 00:22 ID:obU1K/hU
hddを持っていればTAでもつながると聞いたのですが、
対応しているTA以外でもつながるんでしょうか。
>>939
クエストの報酬でもらえる場合もある。
щ(゚Д゚щ)バッチコーイ
>>953
あほ
ゲットしたのは漏れだ
1000取りようにもっとカコイイAAさがしてくるぜ!
広末奈緒
>>958
つながりません
くそー950はくれてやる
1000はいただきますので誰かはやいとこうめて
お前も埋めろ
ぼくはもううめませんさようなら
ライブってもう新しいのやらないんですか?
夜中はタイトル画面のまま?
>>965
うっせーばか
>>968
うっせーはげ
щ(゚Д゚щ)バッチコーイ
>>969
うっせーいんぽ
>>961
AAさがしてるうちに1000になる罠ニダ
>>971
うっせー童貞
ぱーぱーぱぱーぱぱぱぱー
ぱぱぱーぱぱーぱぱぱぱー
>>971
うっせー素人童貞
>>973
うっせーすかとろまにあ
>>967
このごろはそうみたいだね。詳しい事はライブラスレに行けば
教えてくれるとおもうよ。
>>976
うっせーデブ専
>>977
どうもありがとう!!
щ(゚Д゚щ)バッチコーイ
う〜ん、あんまいいAA見つからんかったな
まあ1000に備えますか
>>961
みたか1000げっとだぜ俺すげくねー
>>978
うっせーあにおた
>>983
うっせーろりぺど
1000
>>984
うっせーメガネっ娘好き
987982:02/05/13 00:31 ID:???
悪いフライングしたぜ
>>986
うっせー猫耳マニア
>>988
うっせー中華マニア
ロリペドってなんですか?
щ(゚Д゚щ)バッチコーイ
次スレ
【FF11】初心者の質問に答えるスレpart7(8)【FF11】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1021215122/
sen
щ(゚Д゚щ)バッチコーイ
次スレ
【FF11】初心者の質問に答えるスレpart7(8)【FF11】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1021215122/
そろそろ1000
sen1000千

      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < 1000!!!!!!!!
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\
 Ё|__ | /  |
     | У  |
おっしゃ1000!!
щ(゚Д゚щ)バッチコーイ 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。