天空の剣のどこが伝説の武器だ

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>22
めらぞーま×5だと、ダイの大冒険にあったあの魔法を思い出すな。
>>21
味方に掛けられた呪文の効果を
凍てつく波動で消すことができないのは
DQ6だけだっけ?
DQ5はどうだったっけ?
あれは不便だ。。。
26バアラック:02/05/11 00:21 ID:???
>>23
凍てつく波動ほどやられると嫌な攻撃はそうは無いよな
輝く息より性質悪い。
しかし王子は天空装備があるおかげで
親に武具もろくに買ってもらえない・・・
>>26
凍てつく波動を連発する敵であれば、
もうスクルトとかバイキルトとかを諦めるのがセオリーになり、
呪文は専ら、攻撃呪文と回復系呪文のみになる。
よって、気にならなくなる。
>>27
王子様の装備は全部、一番カネのかからない拾い物&貰い物か・・・(藁
というかラインハット行く前にメタキンの剣を取るのが基本。
しかし戦闘がとてつもなくつまらなくなるという罠
まぁお前らはパパスの剣でも装備してろってこった
あるいは凍てつく波動を使わせて攻撃回数を減らすため
1回だけ補助魔法かけたりとか
やっぱり王子は悲惨なんだ・・・
いつかグレるな
>>32
ヘンリーんとこのガキと組んだら最凶の同盟国が出来そうだな。。。
伝説の剣より強い剣がカジノにあるのはどうかと
ここは悲惨な王子を哀れむスレです
>>34
さらに強い吹雪の剣は店で売ってるけど(藁
37バアラック:02/05/11 00:37 ID:???
>>36
しかも6では武器じゃないが伝説の防具より強いのが店にズラリ
4の凍てつく波動は単にマホカンタ、スクルト解除用にすぎないっ
ドラクエ2のロトの剣の弱さがムカツク
>>38
5モナ
>>40
そうかっ
>>39
小説のように、稲妻の剣の力を得ることで、本来の強さに戻る・・・
というのがあれば面白かったのになぁ・・残念
7に至っては主人公専用武具がないぞ。
あわれなりアルス君。
専用武具は無くてもいい
アルス専用武具があるとしたら「伝説の銛」とか…
いいや、伝説のつりざおや伝説の網縄のほうがアルスたんにピターリ
47バアラック:02/05/11 02:51 ID:???
アルス専用最強武器「ホンダラの靴下」
サラマンダーかシャドウがいれば天空の剣をマスドラにぶつけてやれるのになあ
49心無い厨房:02/05/11 13:22 ID:???
>>43
コスタールでもらえるやつは、主人公専用。
剣は消耗が激しいので、1本しかない物はすぐに弱体化するという罠。
天空の剣いらんからもう一本奇跡の剣くれ
天空の剣 攻撃力110 追加効果なし 道具として使うと凍てつく波動
奇跡の剣 攻撃力100 追加効果HP回復
破壊の鉄球 攻撃力115 全体攻撃可
魔界の剣 攻撃力150 追加効果HP回復
デザインがカコイイので弱くてもいいのだ。
グリンガムの鞭 攻撃力135 1グループに攻撃可
58名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/12 00:19 ID:1uCSDF.E
メタルキングの剣でしょ、やっぱ
はぐれメタルの剣 攻撃力130 メタル系に2ポイントのダメージ
>>56
あのデザインってカコイイか?
それこそ最近のガンダムみたいに無駄にごてごてついてるだけに見える。
天空の剣はトルネコ卿の道楽のために存在する物です
ロトの方がシンプルだね
そういや前に裁判所スレで天空装備弱いよ事件があったよなあ
6456:02/05/12 00:33 ID:???
>>60
いや、オレが一番カコイイと思うのはロトの剣なんだけどさ。
竜のデザインがイイんだよ。
あとは、斬りつけた時のエフェクト。

でも順位だと。ロト>>>天空>>>はぐれ
>>61
結局、トルネコは天空の剣を入手できず…
死の商人トルネコの野望は潰えたのであった…
66スラリソ:02/05/12 17:15 ID:CLt1SZ1E
その後トルネコは不思議のダンジョンでロトの剣を手に入れるのであった…
デザインなら皆殺しの剣
68心無い厨房:02/05/12 20:30 ID:???
オリハルコンが錆びるかどうかは知らんが、ロトの剣は何年も手入れ無しで錆びなかった。
対して、ラミアスの剣は錆びていたりしたしな・・・。
>>68
ロトの剣も少しずつ弱体化してる。
+120(最強値)で雷鳴を起こして空気を切り裂く力のあった3、
+40(最強値)で特殊効果なしの1、そして+40(Dキラー以下)の2。

対して天空の剣は、6の時代に鍛冶屋の手によって復活。
オシャレな鍛冶屋で更に強化。特徴が変わった後に弱体化し、
4でマスタードラゴンの手によって再び強化。
以後は弱体化することなく5の時代へ受け継がれる。
しかし最強武器の称号は6以後得られなかった。

天空の時代はロトよりも明らかに年月の間隔が長いから、弱体化しやすかったのかもね。
いつのまにやら良スレになってます
>>68
2の小説じゃ、ロトの剣は錆びていることになってたな
で、稲妻の剣の力で再び復活する
>>71
というか、稲妻の剣が手に入れば
ロトの剣に用はない。。。
>>72
だからそりゃゲームの話だろ
小説じゃ
ロトの剣>稲妻の剣
つーか、稲妻の剣はただ単にロトの剣を蘇らすだけのキーアイテムにすぎなかった

まぁ小説じゃ、最初に王宮から持ち出した特製の鋼の剣でずっと戦っていたわけだが