FF11の売上を予想しる!

このエントリーをはてなブックマークに追加
FF11ってゼルダのパクリじゃないですか?
世界観、グラフィック的に見ても、なんだか似てるところが多すぎる。

釣りができるらしいけど、それってゼルダのミニゲームの完全にパクリじゃん。
こんなのメインにする気?ゼルダの名物だったじゃん・・・。

フィールドでチョコボに乗れるのって、ゼルダで馬に乗れたののパクリじゃん。

あの耳のとんがったキャラクターって、モロにゼルダだと思うんだけど。

その他にも細かいところでいろいろ似てるよね・・・。
なんだか、64ゼルダでやってたことをそのままオンラインにしただけって感じだよね。

「これはゼルダオンラインです。」って言われても、ぜんぜん違和感が無いし。
こんなパクリ、許されていいんだろうか・・・。

FFのオンラインだから超期待してたのに、オリジナリティーがまるで無いよ。
こんな偽物、亜流であんなに高い利用料金をボッタくるつもりなんだろうか?