FF11サーバー月1280円・無理です

このエントリーをはてなブックマークに追加
ハードディスクも高いのに、毎月利用料取られるなんて。
高校生には無理です。いつのまに大人のためのゲームになったのか。。
□は体を売れと言っているのでしょうか。
そんなお金も収入源もない人は不満を言ってください。
むりむりうんち
高交性が体を売るなんていっちゃいけません
朝早く起きて新聞配達ぐらいすれば?
高校生なんだから、それぐらいのバイトは認められんのか?
PCででるまでまて。5月かからベータテストだろそれから半年まで
には出るだろ
高校生のうちからMMORPGなぞやってはいけません。
下手にはまればその後の人生棒に振ることになるぞ。

まあ漏りゃ社会人ヒッキーだから発売日からプレイするけどなー
月500円になる話はどーなったんだ?
月1280円ぐらい飲み物節約するなりすれば簡単に捻出できるだろ。
スーパーとか行けば1.5Lペット200円で買えるぞ。
うんこ流すのを我慢すれば水道代が節約できるぞ
おれは流すけど
ある意味、対象年齢18歳以上ゲーム
ゲーハーで文句たれろよ。
>>1
金もないのに無理してまでFFXIする必要ない。

ってことで、ここで

----------------------- 終了 --------------------------
高校生でも毎週ジャンプを買ってるやつは沢山いるぞ(月920円)
14 :02/04/29 11:21 ID:???
貧乏人は働くか勉強するかどっちかにしと毛
半年やったとしても7680円。
ソフト一本削れば大体足りる。

EQの月13ドルとかよりは安いし。
糞スレなのでageてイイデスカ?
 
上げてんじゃね>>16-17お前>>1だろ
貧乏人は ∬・∀・∬ カエレ!!
20名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/30 02:40 ID:FyMhL9VU
          . ∧_∧:::
       (⌒=- (´,,,,,,` ):::
   ⊂⌒ヾ  ./⌒   ⌒i::::/⌒つ  ヤレヤレ・・・
      \\/ /i    i レ / ̄    
       \_/ i    .L__/:::    
            )     |:::     
            /    .|:::      
         / ,. フ /:::       
        / / / /:::          
       (  く / /:::           
         \ ( (:::             
          \|  iヽ:::            
           | /(:::             
           | .|し:::
      .___ノ i________
         (_ノ
まま金ない奴はやるなってことで・・・
2216:02/04/30 02:49 ID:???
漏れじゃないYO!!ヽ(`Д´)ノ
おい、おまえらどのキャラ&顔を選びますか?
投票すれ。

FFXI 事前アンケート(顔編)
http://isweb43.infoseek.co.jp/play/ffxiuser/cgi-bin/qnaire4.cgi
キャラ&顔一覧
http://www7.plala.or.jp/batsuichi/chara/chara_all.html
2416:02/04/30 06:31 ID:???
したぞ(゚Д゚#)ゴルァ!!
2日に1回自販機でジュース買っても、1ヶ月で1800円だもんな。
そう考えると安い。
なんで16はムキになってるんだ?
1280円/月って、案外楽に捻出可能。
まあでもおかげで
厨房とか少なくなってると思えばいいねえ
よく考えりゃさ、ゲーセンで一回遊ぶの100円よ
格ゲーなんか下手したら瞬殺だってあるし( ´・ω・`)
それ考えたら1ヶ月何時間でも遊べて1280円は高くはないでしょ。
かくげーといっしょにしてはいけないのでは?
>30
ゲームで楽しい時間を買うという事においては同じなのでは。

実際とんでもなく貧乏でもないかぎり1,280円は高くないと思う。
高いと言う人は、月々の課金制そのものに抵抗があるんだろうよ。
良質のMMOをプレイすれば、月々の課金制に納得すると思うけどね。
その前に「ソフト入れて即ポ〜ン」と始まらなきゃ面倒。

PCゲーのインストールですら面倒。
>>31

つまり、予備知識のない人ほど、高いと思いこむ傾向にあるとみてよろしいですか。
レン鯖代と大差ないや。
35 :02/05/01 00:45 ID:???
うーん 2ちゃんねるでは、既にパソコンを持ってネットに接続している
という人が殆どだから、払えるよという人の割合が多かろうけど、
2ちゃんねるの枠を外して考えると、けっこう抵抗感じる人も多いと
思うんだよなあ。

>>31
>月々の課金制そのものに抵抗があるんだろうよ

たぶんそうだね。
無理してやることはないよ。
つーか狩場が混むとウザイからあまり多くの人にやって欲しくないね。
スクウェアは採算とれるのかな。
できる人が限られるとなると、廃人が増えてサーバーに負荷がかかりまくりそう。
3923:02/05/01 02:13 ID:???
>>24
ありがとう。
そういや、オマイラはネットの料金までちゃんと自分で払ってる?
それ含めると結構な金額だぜ。その他公共料金とかも。

つーか、ネトゲ=社会人専用ゲー
>>1は大人になるまで待て。
大人の遊びは大きくなってからだよ、ボウヤ君達。
>>1
バイトぐらいしなさい。

お金ないと彼女とデートもできないでしょうに。
というか、本当のことを言うとネットゲーやると返ってお金がかからないことが多いと思われ。
なんせ、1日中やってても飽きないこと多いし。

ネットゲーやるようになってから、返ってお金がかからなくなったと言う人も多いのでは?
44:02/05/01 09:44 ID:1rRZuom2
毎日何時間もやり続けるやつなら安いが、
土日に1,2時間しかできない人には高い。
>>44
そこまで時間がないんだったら
無理してやらなくていいんでねーの?
親に金払ってもらってる身分で
ガタガタぬかしてんの見るだけでウッゼエんだよ。氏ね>>1
まだ高いと言ってるヤツがいるのか。
高いと思えばやらなければ良い、それだけだ。
そんなことで、スレ立てるなっての。

■もギリギリまで価格を下げたって言うし、
私もMMORPGの中でも安い方だと思う。
それに、ハマってしまうと他のゲームをやる時間が
無くなるから、そのゲームを買う代金だけ浮くだろ。
それを課金に回したと思えば良い。
>>47
禿同。糞スレ立てるな。
学歴、収入、仕事の貴賎によって区別されるのが資本主義社会
児童、学生は人間は平等ではないという事を知るよい機会だ
たくさん勉強して立派な大人になりなさい
>>1は携帯の料金も払えない
>>47
違うね。いままでFFを愛好してきたライトユーザーはどうするんだという話だよ。
FF11は手続き、料金等、敷居が高くいんだよ。
休日に数時間しかゲームしない程度の一般人は置いてけぼりか?
せいぜい、FF11ではなく「ファイナルファンタジーオンライン」とかいう名前で
シリーズとは別枠扱いで出すべきだったなぁ。
>>51
単純に、■がライトユーザーは切り捨てに走ってるってことだろうがボケ(冷笑)
つーか、なんでそんなに通し番号にこだわるわけ?
別に11だろうがオンラインだろうが、何も変わらないだろう
変にこだわる思春期低脳坊やに萎え萎え
>>51
>いままでFFを愛好してきたライトユーザーはどうするんだ
FF12まで待てばいいだけ
11にしなければ、FFだからと言うことで無理して食いつくライトも
食いつかないだろう。FFメインシリーズだけは大好きだ、と言う層も確実に存在するわけよ。

11で正解。
>>49
文章で見る限り、お前もかなり知能がアレなようだが。。
本当に社会人か?
>>52
はぁ?そんなことでムキにならないでくれよなぁ。。
それはお前の考え方だろ。
そしてFF11がオンラインということに嫌悪感を示している人間もいるんだし。
オレにとってはahooオクと同レベルの感じ悪さ。
>>56
気にするな。>>52はおそらく無職の30代のおっさん。
文章も、若さへの嫉妬丸出しだろ?
買いたい奴は買う。買いたくない奴は買わない。

それだけのことだろ?
てゆーか、お前らはオンライン来るなよ。
月1280円も出せない人間はやらないで結構です

つうかお願いだからやらないで下さい。

厨房が減ってほんとありがたい
>>56
ホント頭悪いな
だからなんで嫌悪感を抱くんだ?って聞いているのに・・
読解力無さ過ぎ
>>1
親に寄生している糞ガキが偉そうに意見してるんじゃねぇよ(失笑)

GWは厨房だらけだな
57に限りなく56のジエンの香りを感じるな。
この板って意外と自活してるやつ多いのな。(俺も)

大人も少年も仲良うしいや・・・。
貧乏人とお子様はカエレ

以上
>>61 = >>52
キミある意味すごいね。
貧乏人は麦を食え
>>66
>>52=>>61ですが、別に自作自演やってるつもりはありませんが何か?
君とは違って(ぷ
ここですか、中年の嫉妬スレは?
>>68
キミもその歳でそのレスすごいね。
>>69
21で年収500万超えですが何か?
>>71
年収500万のわりには幼稚ですね。
7371:02/05/01 12:07 ID:???
>>72
そんなもんです
まだ精神年齢低いので
同じ21で年収200万強だよ。ケッ
貧乏人の僻み
7571:02/05/01 12:09 ID:???
>>74
スマソ
その分死ぬほど残業やってたりするので・・・
基本給はそんなに高くないッスよ
ボーナスが夏冬合わせて8ヶ月分出るのがデカイ
ここは、低学歴、人生の敗者の愚痴こぼし大会ですか?
貧乏人はFFやるなってこった(ゲラゲラ
78戸田美智也 ◆SEXmXXt2:02/05/01 13:23 ID:BYz9jqjI
    ,.. (ヽ-‐-')    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / , '  ● ヽ   | 
 / ,.  {    ミ @} <  ハードディスクの固まりとかの、包茎だ
. {. ,! 、 `ー‐ `''"ソ  |  
 `'’ `ヽ、  t'ヽ,,{   .\_____________
79 :02/05/01 13:31 ID:???
工房のバイト代なんてすくなすぎだよ!!
おれらどうすりゃいいのYO!!
MTGと同じくらい金かかるってホントですか?
81ななし:02/05/01 13:34 ID:???
つ〜かFFは9か10で終わってるけどね
>>79
コンビニ週二回でもやりゃ、4万くらい固いやろ?
83 :02/05/01 13:44 ID:rPncjNao
これからアンチFFは貧乏人って事で良いよな。
みんなもアンチFF共を温かい目で見てやってください。

彼等が悪いんじゃないんです。貧乏が悪いんです。
84名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/01 13:48 ID:7zmRit9k
ソフトは自分で回線料は親持ちでいけるだろうっていう見込み発進ですか?
糞ニーまじうぜえ。
HDDくらい普通に販売しろやボケが。
デフレ時代だしな
半年ぐらいでどんどん値下げしていくんじゃないの?
87名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/01 13:55 ID:7zmRit9k
単純に生産が追いついてないだけかと<HDD
ある意味FFに絞ってくれたのでは?
意味なく買う奴もいるでしょう。そいつらを減らしてさ
88名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/01 13:55 ID:Sn3UopK6
こずかい半減覚悟で買いますよ私は
>>86
下がる可能性があるのは「PS2本体」「BBユニット」「回線料金」くらいだな。
FF11利用料は下がらないと思われ。
20万会員集まらないと赤字というのは少々無謀。これ以上値下げしたら■は倒産。
倒産しようとしったことか
無理して家庭用でネット常時接続させようなんて虫が良すぎ
>>90
そういうのは自分で稼げるようになってから言いなさい。
>>90
FF11発売しなくても常時接続は普及してるだろ。
ADSLだって加入者増えまくりだし。
常時接続とは関係ないと思われ。
「FF11」で「常時接続にさせる」は関係ない。

もとより常時接続ユーザが対象だボケ
だいたいブロードバンドユーザだけでも300万人以上いるんだよ実際。
常時接続した方が安いんじゃないの?(藁
絶滅の危機に瀕しているテレホマンと一緒西ね
うちPSOはテレホマン。BBA買うのやだから。
でも他のネトゲはADSLだよ
テレホの料金3ヶ月分でBBA買えるんじゃ?
3ヶ月分じゃ全然足りんが。
99名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/01 14:39 ID:7zmRit9k
感情的な面で「もうFF作るの飽きたよ。新しいのやりたい」
ってのがあるのでは・・
たかだか1280円でガタガタ言う厨房は来るな。

以上
>>100
プ
102名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/01 14:46 ID:7zmRit9k
11は金銭的な面で敷居が高くなったのは事実として
問題なのはこれからだよな。
11をできる人間が固定客になるとは限らないし。
むしろ12の売り上げは・・・
>>102
半年もすれば飽きて
仲間内で他のネトゲやろうという話になるだろうな
104名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/01 14:54 ID:7zmRit9k
じゃあどうすれば?
やりたきゃやる、やりくないならやらない、
やりたくてもできないなんてこれから生きてりゃ死ぬほどあるんだから
と言ってしまうのも可哀相。
金と知識がなくてFF11をする方法。。
>>104
金がないのはともかく、知識がないのは理由にならない。
知識は増やそうと思えば増やせるからな。
>>104
2ちゃん見る時間をバイトにあてる
107名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/01 15:08 ID:7zmRit9k
かと言ってFF11のユーザーがみんな羅刹のように無駄のない人間ばかりでも
それはそれでつまらない。そうだ。
知識も金もない奴らは村人(無料)で参加すればいいんだ。
>>107
村人って何ができるんだ?(藁
>>104
「やりたくてもできない。」
と言う人間は多いが、本当に努力した上でその台詞を吐く人間の少なさよ・・・
110名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/01 15:10 ID:JlPM.bX2
>>104
他力本願はいかんな
まずは自分で極力努力する

つーか、自分で「可愛相」とか言ってる時点で、どうしようもないアフォ
引篭もってないでバイトくらいしろや
111名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/01 15:19 ID:f4mztXyc
ネトゲ社会が出来たら日本ぶっ潰れます
112名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/01 15:30 ID:7zmRit9k
村人は会話のみ可能。
それなら邪魔にもならないだろう
>>109 が良い事言った。
114113:02/05/01 15:33 ID:???
漏れは学生ですが、βに当選してから、まじで、死ぬ気でバイトして
HDDとPS2そろえました。
>>109
できないのか、しないのか。
ここらへん履き違えてる奴多いよな。
116名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/01 15:35 ID:7zmRit9k
正規:村人=1:10ぐらいになって
大規模な戦闘の周りは村人だらけ。
アルテマ等の魔法の巻き添えで村人多数死傷。
いやがおうにも金を作って正規になるだろうな。


というか違うゲームになってるな・・
>>112
キャラの保存がなくて移動範囲が町だけでかつ人数制限があれば無料でもなんとかなるかもな。
118名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/01 15:41 ID:7zmRit9k
料金設定はどうかと思うが
結局ちゃらんぽらんな気持ちでオンラインゲームしても
今までの作品のように筋書きがないんだからFF11の世界が
教えて君で溢れかえるわけだな。
■もユーザーの意志力に不安があるという事か・・
設備増強だけしてバコバコ解約されたらたまらんと

個人の見解です
■大好き
>>1
体売ってFF11やれ(命令)
>>118
>個人の見解です
>■大好き

漏れも漏れも
121名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/01 15:50 ID:GvvLHWsU
もし■が500円にする
でもゲームプレイ時にTVCMが流れたり
ゲーム中にバナー広告が出たら?
ナローバンドな人はつらいが
>>121
その前にスポンサーがつかないと思われ。
123名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/01 15:57 ID:7zmRit9k
>>121
もうFFどころかゲームじゃないな(ワラ
>>121
FFではやらないだろうが、PSBBでは似たようなことやるかもね。
125名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/01 16:01 ID:JlPM.bX2
>>114
ようがんばった!!

・・ってところだが、ぶっちゃけ死ぬ気でやらんでも買えるだろう(苦笑)
>>125
いやー高校生でも部活とバイトかけもちしてーでも遊びたい盛りだから
案外死ぬ気で、なんて子もいるかもよん

ま、>>114はようやったね
>>121
そんなゲーム誰もやらんよ。
一定の料金払うってのはそれなりのサービス水準や快適さも求めてる訳だからな。
それがまあMMOの標準である1200円程度になってるわけだけど。
これ以下の料金だと個人的にはサービスの質の方を心配するね。
128113:02/05/01 16:05 ID:???
少し大袈裟に書きました(藁
でも、「高い」と言う前に努力はしろって事で。
小中は無理かもしれんが高はどうとでもなるだろ?
甘えすぎ〜
高校生で雇ってくれるバイトなんて少ないし
131名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/01 16:36 ID:aF79pySA
月1280円=弁当3人前節約するだけ
132地方人:02/05/01 16:41 ID:???
>>130
どんな離島だよ
>>130
素潜りで魚でも取ってきてさばいて売れ
134名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/01 17:24 ID:OM000Ue2
貯金かバイトせいや〜
>>130
田舎なら田舎なりに稼ぎ方あるだろう
頭使え、頭


・・と、偉そうにレクチャーしてみるテスト
それにしても、最近の高校生は甘えん坊が多いな
友達を誘い、1280円÷友達の人数で複数プレイを実行!
キャラ追加でも、+100円だから安いかも。。。
しかし、この手は、うまくいかないのが世の常でした
手前で金稼げねえお子ちゃまは、やっちゃダメ!
今の攻防やリアル厨房はみんなケータイもってんだろ?
だったらケータイ止めればいいじゃねえか(ワラ
今の高校生ってパケ代だけでも1200円超えそうだよね。

俺なんか通話が多いから1000円行かないけど。
ff11やらずに、テトラマスターをやればいい・・・
親に買ってもらったPCでネットしてる房が、今さらナニ逝ってんだぁ!?ゴルァ!!!!

どうせ親から貰った金でPS2本体とHDDも買ったんだろ!?

\1280ぐらい根性で捻出しろやっ!!!!親類一同からでも金をせびりまくれっ!!!
週一冊ジャンプを立ち読みする -230円

週一本、ペットボトルのドリンクをガマンする 月額-600円

月に3回、昼飯を100円分減らす 月額-300

計 -1230円

案外ちょろいな
ここには、子供思いのいい大人が沢山いるようですね。
私的には、お小遣いぐらい貰っているので、そこから出せばすむように思います。
今時のお小遣いは、5000円強くらいもらっているでしょうね・・・
今の子は・・10000円くらい案外普通に貰ってそうで怖い。
145名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/01 18:56 ID:hslVUwPQ
ソフト7800円だっけ?
ふつうのソフトはそこでおしまいだけど
買ったやつほぼ全員月々1280円払うんだろ?
一括7800円と頭金7800円の1280円のローンだったらどっち選ぶさ?
金もらえる側としたら
まぁサーバ代とかGMとか維持費差し引いてもすごい金でしょ
買ってすぐ新車全損して任意保険吐いておらず今だにローン払ってる者より
>>145
何が言いたいのか全くわからないんですが。
>>145
金額どうこう言う前におまいはアホや
>145
命があっただけめっけもんだね
ガンガレー
149名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/01 19:06 ID:hslVUwPQ
毎月取るのはえげつなスクエアー
>>145
わけわからん 事故で頭打ったか??
>>149
(゚Д゚)ハァ?
>>149
( ゚д゚)ポカーン


                         (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>149
( ´,_ゝ`)プッ
携帯電話の端末に金払ったんだから、毎月基本使用量を取るなゴルァ

と言っているうようなもの。
真面目な話、月2000円くらいでもいいけどな
FF11の\7,800→ゲームそのものの開発費を回収するためのもの
月額使用料\1,280→サーバー管理などに掛かる費用を回収するためのもの
>>145
よしよし。自分のローンは月々1280円より遥かに大変だ、って言いたかったん
だよね。落ち着いて話せばみんな分かってくれるから・・ね?もう泣かないの!
ほら鼻水出てる・・これで拭きな。
発売日が近いからかGWだからか・・・・スゴイヴァカがヽ(´ー`)ノイパーイ
世の中のプロバイダが全て無料じゃないのは何故だろう?

なんでだろう〜なんでだろう〜
>>145
ネタは他でやってくれ
>>155
3000円くらいでもいいぞ
てーか高校生以下がネトゲーやるな
>>161
3000円はたけぇよ(w
>162
剥げ同
>>161
ちょっと頭冷せw
>>161
逆にヴァカに見えるぞ
166名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/01 19:27 ID:hslVUwPQ
1280円て2時間バイトすれば稼げるやん
かまわん、どうせ俺廃人になるし
適当にレアをRMTしてれば月に10000円〜20000円は稼ぐと思うよ
どうやら天然物だったみたいです
169名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/01 19:35 ID:hslVUwPQ
思い切ってRMTで生活すれば?
パチプロのように
んなことしたらチート厨大量発生で収集つかなくなると思われ
>>169
まあリアルのバイトのが当然稼げるけどな
ここんとこガディウスやってたけど3ヶ月で6万
まあ遊んだあげくに儲かるんだからいい商売だよ
>167
サバ別れすぎてて、
買い手が居るかどうかが問題。
>>172
そうか盲点だった!!
渡せねーじゃん・・・
>>173
ぎゃはははははははは
175名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/01 19:50 ID:6RbGPtSo
>>171
ヤフオクでやるのはやめとけよ
スクエアはうるさそうだ
始める前からこんな奴ばっかかよ
>>176
頭痛が痛いね
178名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/01 19:58 ID:hslVUwPQ
今更ながらRMTって犯罪?
>>178
少なくともFFXIの場合は契約違反です。
180名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/01 20:08 ID:6RbGPtSo
>>178
とりあえず個人情報が特定できたなら垢バンだろうけどな
特定はほぼ不可能だけど。


ここですか、中年の嫉妬スレは?
RMTってなんぞなもし
リアルマネー取引ってなんぞなもし
185名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/01 21:21 ID:hslVUwPQ
1人つっこみな172〜174寒
>185
少なくとも172だけ俺だから違うよ。
発売されたらこのスレはなくなるのか?!
RMTスレになりつつあるしな
189名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/01 22:33 ID:4mU1yN.I
皆さん廃人覚悟、ですか?
>>1
HDDとか月額でとやかく言うヤシはどういう貧乏人だ?
普通にバイトしてたら買えるだろ
マジデ氏ねコラ
漏れも高校生だが、普通にバイトして、飽きたゲームは売って
などしてりゃいくらでもたまるだろ
同じ高校生として見苦しい行為はやめてくれ
社会人共に甘く見られるんだよタコ氏ね
>>190
禿同
>>1
俺も工房だが欲しいもんあるならバイトくらいしろよクズ
金ねえならやんじゃねぇよカス
さっさっと回線切って(略
バイトめんどい
>>190は偉い。
>>1は芯で。
>>190 = >>191
やれやれ。
確かにDQN高校に通ってるならバイトする時間はたっぷりあるな。
196名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/01 22:59 ID:4mU1yN.I
バイトできない人もいるのでは?
部活で忙しい人とか・・・。
進学校は無理だろ。バイト。
>>196
だったら諦めな。
じゃあ部活に専念すればいいかと
>>190-191
禿げ同。普通に高校生やってるなら1280なんぞ余裕過ぎる。
HDD18000は確かにつらいが前から分かってたことだ。
準備不足なんだよヴォケ
嫌だったら部活やめればぁ〜?
ちなみに最近の高校生はケータイやら何やらで多額をバイト料で支払っている人もいますね。
例ですが
バイトしなくても親のすねかじってりゃなんとかなんだよ
204190:02/05/01 23:04 ID:???
194よ
悪いが他人だスマン
シッタカはやめた方がいいかも
>>200
ていうか、一般人はそんなにゲームに金を回さないよな。
友達と遊ぶ金、服とか容姿関係、携帯でほとんど消えるし。
高校生はセクースで大忙し
欲しくなったら、イヤでも1280円を払えるように
なるから心配しなくても良いのでは?
>>204 = ネタ
毎月の支払いは当然だと思うが・・・
ネットゲームと言う物をわかってないんじゃないのか?
進学校はバイトむり。漏れも進学校。
でも普通にβもやりましたが何か?
哀れな>>1の環境に合掌
211名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/01 23:06 ID:n1.M5ETg
>>190
俺も高校生だが、部活とか塾があるので多くて月2万くらい分しか働けない。
休日に友達と遊んだり部活用具買ってると金ない。
FFだけやるならいいけど初期投資費は高すぎだと思うし毎月とられるのは高い。
他のソフトなら8000円も出せはそれで良いのにね。トータル費用が高すぎ

バイトしろとかいうけどゲームばかりやってるマニアでない限り(普通に友人との交際費がかかるし)、
他の事でもお金がなにかとかかると思う。大学生ほどバイト代稼げないし。
マニア以外はお断りなのかな。
採算が取れるようになると、もっと安くなるので、それまで我慢・・・
ただ、採算取れなくて終了する場合もあるので・・・・
>>210
ヨカタネ。僕ちゃん。
かわいいレスだなぁ。
>>211
それよりもネトゲに齧りつく生活なんてお断りです
そんなにFFXIやりたかったら学校やめちまえ!!
で、ソッコ―就職。

親元に住んでるから金使い放題。

ネトゲもやりたい放題。

マンセー。
>>211
高校生にもなって10かそこら前のレスも読めんのか?
まあいいや、できないなら関わることも無いしな
205 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:02/05/01 23:04 ID:???
>>200
ていうか、一般人はそんなにゲームに金を回さないよな。
友達と遊ぶ金、服とか容姿関係、携帯でほとんど消えるし。
>>211
それが普通。普通すぎる。しかしここの奴らは・・・・
工房の漏れの場合。
FF11がPS2で発売されると発表→HDDが出ると睨む→お年玉を貯金
→バイトで稼ぐ→お金タプーリ→HDD購入→βテスト参加→ウマー
ちなみに回線もADSLにしたしルーター買って同時接続環境も
つくった。全部自費。上手くやりくりすればどうにでもなるレベル
ん十万ん百万のバイクとか車買うわけじゃあるまいし。
>>218
じゃぁオマエはFFXIやらないのかと小一時間問い詰め・・・
>>219
リアルな人生精一杯生きろよ
>>219
オマエ偉いよマジで。感心した
友人との交際費なんて普通にかかるだろ
マニアを気軽に口にしない方がいいよ
マニア怒るし
部活、塾、高校の忙しい人はこない方がいい
暇人ネト仲間にかなり差つけられて捨てられて
あぼーん
>>218
じゃぁ貴様は何でこの板にいるのかと小一時間問い詰め…
>>220
なんたってネトゲですから(w
終わりのないゲームなんて遠慮っすよ
ネトゲの面白さのわからぬ憐れな>>225がいるスレはここですか?
>>224
様子見
私は車が欲しく、金をためているので
FF11どころかテレビも買えません。
205 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:02/05/01 23:04 ID:???

ていうか、一般人はそんなにゲームに金を回さないよな。
友達と遊ぶ金、服とか容姿関係、携帯でほとんど消えるし。
>>215
漏れソレ
>>227
それって気になってんじゃネーノか?
何だかんだ言ってモマエは11やるね。
モマエたん
>>229
はいはい、わかったわかった。うるさいよモマエ。
ゲームやるやつ=一般人じゃないといモマエの思考がアフォなんだよ
車が趣味のヤツ、ゲームが趣味のヤツ、色々居るだろうがヴォケ
ゲームが趣味だったら惜しみなくゲームに金を使うんだよ
>>230
は将来有望!!・・・ネトゲ的にな。
>>225
じゃあ社会人板にでも逝ってくれ
ネタに参加できないヤシいるとウザイから
>>231
余りの時間は2chで埋めてるから、ネトゲはムリ。
つか廃人になるのが嫌、ハマるのが怖い
お前等は平気だからいいよな。精神面ではアントニオ猪木級?
>>233の発言に開眼。
モレ、今度から惜しみなくチョコエッグに金使うよ。
自制心かと理性とか、モマエらは持ち合わせてないのですか?
ネトゲやるっつてもごく一部だろ、廃人とか。
>>233の発言に開眼。
モレ、今度から惜しみなくコンドームに金使うよ。
貧乏人どもよ、ff11は無視して有意義に金を使いたまえ。どうせクソゲーだ。
有り金はたいてやるほどのものではないだろう
   ---FF11発売・・・---
(1)ヒッキーどもがあっというまに遊び尽くし情報を垂れ流す。
(2)それを見て、それをなぞるように遊ぶ。
(3)数ヶ月は惰性で遊べるだろうが段々ユーザも減る。
(4)■が提供するサービス内容も初期より質が落ちる。
(5)残るのは粘着ヒッキー
(6)FF12発売日決定。
(7)11のことは皆の記憶から無くなる
(8)解約忘れて知らぬ間に1280¥ずつ失う。■ウマー
(?)2年位して参入しようとしても遊ぶ仲間が少なくおもしろくない。もしくはFF11サーバ自体あぼん済
>>236
モマエは精神が弱いから無理
漏れは
バイトとガコーウとネトゲーとゲームとツーリングと人間関係両立させてる


   自 分 が 好 き な こ と を や る が 良 い

        そ れ が モマエ の 人 生 だ

             ( ´Д`)
今242がいい事言ったぞ!!
>>240
ワラタ
>>242になんか感動。
感動age
>>236
FF11ができないガキの泣き言にしか聞こえない
てか余りに時間は2chって(プ
>>1
高校生はやらんでよろしい
勉強してろ。
249晒し:02/05/01 23:27 ID:???
218 :名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/01 23:09 ID:???
>>211
それが普通。普通すぎる。しかしここの奴らは・・・・
227 :名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/01 23:14 ID:???
>>224
様子見
236 :名前が無い@ただの名無しのようだ :02/05/01 23:19 ID:???
>>231
余りの時間は2chで埋めてるから、ネトゲはムリ。
つか廃人になるのが嫌、ハマるのが怖い
お前等は平気だからいいよな。精神面ではアントニオ猪木級?
ネトゲの面白さはネトゲが特別なものだと勘違いして倦厭してるガキにはわからんよ。
工房なのになぜゲームしたがるんだろう?
今勉強しないでいつするんだ????
>>240
真性貧乏人は消えてくれ
「FF11はどうせつまらない」
と口にした瞬間そいつは負け犬貧乏人だ
>>251
両立、という言葉を知っていますか?
 
 
ここですか、中年が高校生の若さに嫉妬スレは?
 
>>251
中弛み突入。
社会人の生活は充実してまっか?
上司ウザイですか?
>>242の言う通り。
イイ学校逝って→イイ会社入って→駄目な大人になる。

現代教育は間違ってると思うのです。偉い人にはそれがわからんのですよ!
>>257
禿同
イイ彼女作って→イイセクースして→そして別れる
現代性教育は間違っていると思うのです。偉い人にはそれがわからんのですよ!
結果的に金がないやつはやれないだろうが、
  そういう人を平気で排除する空気がすごいな。

建設的な意見がほとんどでない。

久々FF板来たけど相変わらず底辺の集まりだな。
今は俺もその底辺の一部だが
>>257
モマエ、知ったかもたいがいにシロウ!
好きなように生きるのいがステキライフ
仕事はつれーけどモレは今楽しいゼー。
>>260
FF厨ですから
勉強をやれ
と言う社会人さんは考えがかたいですね
40歳くらいですか?それとも50?
>>253
ネトゲと両立させて、いい大学いける奴になら何もいわないよ。
ネトゲに熱中して結局アホ大学しか行けなくなる奴が不憫でね
勉強をやれ
と言う社会人さんは考えがかたいですね
40歳くらいですか?それとも50?
>>260
建設的も何もな・・・はぁ。
金がないなら貯めれば良い。
それが嫌なら、や る な。
現代の若人はセクースに夢中
269240:02/05/01 23:38 ID:???
>>252
俺は¥も時間もあるからやるよ。
というか大学なのであまり行かなくて良いし、親が小遣いくれる。しかも彼女もいないし友達はみんなネットやってるので家から一歩も出なくて良い。
そして240の流れとおりになって「ああ、つまらなかった」とひととおり後悔したら
批判を俺のHPで公開するだろう。最低な人生。
>>266は九州東海大学逝き決定
260 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 投稿日:02/05/01 23:34 ID:???
結果的に金がないやつはやれないだろうが、
  そういう人を平気で排除する空気がすごいな。

建設的な意見がほとんどでない。

久々FF板来たけど相変わらず底辺の集まりだな。
今は俺もその底辺の一部だが
>>260
なんだってそうだろ?
バイクの無い奴は一緒にツーリングなんて行けねえし
旅費の無い奴は留守番だろ?
>>271は底辺の一部だってよ( ´,_ゝ`)ぷ
カスだな
>>265
はイイ大学にいくことしか見えてない子供。
>>262を見れ
あの提灯持ちのファミ通にいまだに
「ネットゲームのやり方がわからないので詳しく解説して欲しい」
なんていう投稿が載ってるってことは
いかにFF11が浸透してないかってことを如実に表してると思うが。
 
 
ここですか、中年が高校生の若さに嫉妬スレは?
 
>>276必死だな
>>275
発売前に浸透してるゲームがあるなら教えれ
>>269
彼女作ってみ。人生変わるぞ。
ネトゲよりもセクースしてる自分が一番楽しい罠。
なぁ社会人?
>>278
おまえがな
283267:02/05/01 23:45 ID:???
>>275
分からないもも何もな・・・はぁ。
分からないなら自分で調べれば良い。
それが嫌なら、や る な。
>>281
馬鹿、学生でもセクースは大好きだよ・・・
276みたいなシッタカって多いなぁ〜
まあ必死になるきもちはわかるけど
叩かれてる?もんなぁ〜
>>283
彼女作ってみ。人生変わるぞ。
現役:ネトゲにはまる。当然のようにすべる
浪人:勉強の息抜きのつもりでネトゲ。ところがやめられない。またすべる
2浪目:勉強の息抜きのつもりでネトゲ。ところがやめられない。またまたすべる
3浪目:勉強の息抜きのつもりでネトゲ。ところがやめられない。またまたまたすべる

大学をあきらめて一生肉体労働に従事
>>281
楽しいのは彼女と映画見てるとき。
セクースは楽しいより気持ちイイ。
>>284
大人の関係って、ステキやん?(シンスケ風
>>285
なんか必死だな、お前。
>>288
楽しい=気持ちいい
でOK。やはりオレは加藤鷹のようになるよ(w
俺の彼女(超カワイイ)>>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>お前らのブス肉便所(超臭い)
>>292
お前みたいな奴がネトゲやるとかわいい彼女が逃げてくぞ(プ
◆◇◆◇セクーススレ◇◆◇◆
>>287
このスレの大半の人間は肉体労働です。
>>293
やらねーよボケ
>>291
だよな。ってか加藤鷹とか言うんじゃねー!!

チョコボール向井
いつ、どこへ行けば彼女候補がいるのでしょうか。
どの選択肢を選べば彼女ができるのでしょうか。
攻略サイトがないので無理です。
>>290
弱くきたか
プッ
>>292
気にするな。>>293はアニメ美少女だけがガールフレンド。
それもまた人生。
>>297
加藤鷹。これ最強
セクースの神(・∀・)イイ!
>>298
そんなに難しく考えなくても良いよ。ホント
>>299

「 弱くきたか 」だって。プッ
お前の幸せはお前が決めろ。
俺は俺で勝手にする。
セクースするときにエロゲとか想像するなよ
エロゲとセクースは全然違う

と、エロゲを想像していた昔のモレに言ってやりたい
素人童貞は黙ってろ
素人童貞は黙ってろ
素人童貞は黙ってろ
素人童貞は黙ってろ
素人童貞は黙ってろ
素人童貞は黙ってろ
素人童貞は黙ってろ
素人童貞は黙ってろ
素人童貞は黙ってろ
素人童貞は黙ってろ
素人童貞は黙ってろ
素人童貞は黙ってろ
素人童貞は黙ってろ
素人童貞は黙ってろ
素人童貞は黙ってろ
素人童貞は黙ってろ
ふむ
さっきから俺以外にも>>299を煽ってくれてるヤシがいるじゃねーか(藁
>>306は心の中でこう叫びました。
「ど、ど、ど、ど、童貞ちゃうわ!!」
310名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/01 23:59 ID:RLFbwhjY
>>306の「素人」の部分の意味を教えてくれ。気になる。
>>310
(゚Д゚)ハァ?
>>310

>>306は加藤鷹って事なんだろ?
>>312
ワロタ。素人じゃねーって事は男優ってか
加藤鷹たんハァハァ(;´Д`)
>>312
そうか。 どうも。
FF否定連合軍vsFF軍
の伝説のバトルをもう一度キボン
>>316
一人でやってろバーカ
>>305
非童貞発見
とりあえずだな現実の女の子はスタイルいい子ばかりじゃないよ
おまけになかなか濡れないし逝かない、
人のプレイは知らないけど俺なんか明るいとこでHした事すらないよ
>>316
氏ねよ
ロム夫
>>318
モレも彼女が初めの頃は豆球の小さい明かりでさえも嫌がられたクチです。
>>318
昼間にセクースするヤシいるのか?
322ト ◆FFXI1VGM:02/05/02 00:10 ID:???
お気に入りにいれますた
>>320
裸体が見られるのが恥ずかしいだけだろ?
ヤリマンはフツーに明るいとこでやるよ
ハァハァスレハケーン
このスレはエロいな。
削除依頼出してきていいか?
結論
ネトゲはエロい。つまり18禁
>>327
お前加藤鷹を侮辱した。よって死刑
>>328(・∀・)ソレダ!!
>>318
スタイルどころか。モレの彼女はスゲー腹出てた。
でも大好き。これが現実。
向こうもこっちにビクーリしてた。想像と違ってたらしいな。
            −加藤鷹停滞−
>>331
そう言うもんだよなー。
ま。ガキどもは夢見すぎんなよ?
−加藤鷹セクース中−
加藤鷹とセクースを語るスレはココですか?
・・・やっぱ削除依頼出してきてイイYO!!
>>335
ココです
338あぼーん:02/05/02 00:31 ID:???
あぼーん
>>336
加藤鷹を侮辱したお前も死刑。
340Tたん:02/05/02 00:32 ID:QFXzZsqI
>335
そうだよ
加藤鷹信者の臭いがするな
>>341
誰もが憧れるセクース神、それは・・・・・・・・「加藤 鷹」
343国文:02/05/02 00:37 ID:aH2BKyCw
僕も高校生だから・・・きついかも
加藤 鷹って誰?
どんな人物?
345加藤 鷹:02/05/02 00:38 ID:???
厨房の時、6人くらいで町歩いてたら加藤鷹がいた。
そんで
「あーーーーーっ!!こいつAVに出てたおっさんだ!見たことある!」
「まじで?ゲラゲラあほやーー」
って全員で指さしてバカ笑いした。
加藤鷹はチョトイヤかも・・・
>>346
・・・覚悟は、出来ているのだろうな?
349加藤 鷹:02/05/02 00:42 ID:???
>>346
犯してやろうかと思いましたよ(w
>>347
じゃあチョコボール向井をどうぞ。
オフ会いきてぇ
          ―チョコボール向井停滞―
結論
加藤鷹が出没しないネトゲは全部クソ
>>353(・∀・)ソレダ!!

・・・アレ?(゚∀゚)ソウカ??
                   ―チョコボール向井チョコボールに夢中―
356嘆願書:02/05/02 00:55 ID:???
★ 運命の時は近い 喰うか喰われるか、仁義無き闘い
★ FF11スレの行き場は何処になるのか
★    FFDQ板か
★   ネットゲーム板か
★ どちらの板も20鯖を誇り、ジョブやアビリティ、果てはアイテム作成等
★ スレ立ての話題に事欠かないこの怪物ゲームを受け入れる事は到底不可能である。
  一ゲームという枠に当てはめてスレ数の制限を求めれば、
  いずれはスレ数が少ないという不満が爆発しかねないし、
  どちらにしろ厨のスレ乱立は受け入れ側で頻発する事は疑いの余地が無い
  他板にも行き場が無く、家ゲー板ではFFゆえ追いやられる
  板の増設・分割もひろゆき氏には希望が持てない
  専用板のレンタルか、戦争か。 【時間は残されていない】
 
  また、FF11の波を乗り越えても、
  コンシューマーからは数多くのネットゲームが登場する
  女神転生 信長 .hack(三作目より) バイオハザード GCよりPSOも到来する
  他にも様々、総勢23本。(予定) 其の全てをいかにして乗り切るのか
  まだ、救世主は現れない
 
◆ ネットゲーム板に、逃げ場無し ◆

是非、見て欲しい。君が英雄になれるかもしれない。(自治スレ@ネトゲ板のリンクです)
ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1020266951/l50
なんか人減ったな…寝るわ。
オヤシミー
チョコボール向井>>>加藤鷹
>>358
どこがどうチョコボールが上回っているか小一(以下略
  マテゴブー   マテゴブー   マテゴブー           ヘ( TД)ノ ウワァァァン
ヘ(´・ω・)ノ ヘ(´・ω・)ノ ヘ(´・ω・)ノ  ≡  ≡  ≡  ≡ ( ┐ノ
( ┐ ノ  ( ┐ ノ  ( ┐ ノ            ;。;  /
>>359
恥ずかしいのでここでは言えませんw
362名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/02 01:12 ID:9sxozh4Y
>>361
もしやお前!!チンコの大きさがチョコボール>加藤鷹
だと言いたいんではなかろうな?そんなことは一切ない!
>>362=童貞
364名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/02 01:18 ID:VhE/sKKg
サーバー代やHDD代は別にいいが、
ADSLを乗り換えなきゃならんから不満。
加藤鷹きさくでいい人っぽい
>>364
加藤 鷹に乗り換えよう
加藤鷹に乗りたいハァハァ
騎乗位でフィニッシュ
加藤鷹ウィンズの真ん中の人に似てる
>>364
(゚Д゚)ハァ?
>>364アナログ回線でもできるじゃねーか。
パッチ当ててる時はハナでもほじってりゃいーんだよ
ウィンズキモイ
374名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/02 01:31 ID:VhE/sKKg
>>371
PS2につなげられなければできないですが・・・
375名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/02 01:32 ID:9sxozh4Y
加藤 鷹たんとハァハァしたい
>>374
モデム買えばぁ〜?
377名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/02 01:34 ID:VhE/sKKg
>>376
それを買うのにADSL乗り換えなきゃならないじゃん。
378ミディアム ◆MNW2s5.6:02/05/02 01:35 ID:m3.fiz/c
1280円も払えないようならネトゲはやってはいけません…;;

ネトゲ=社会人専用ゲーと誰かが称していますが同感です…。
バイトを月に3日やれば払えるんですよ、高いと感じるのは
月々払うのというので重く感じるのでしょうね…、って先に言われてますね。
親に払ってもらってネトゲはやっては駄目ですYO…。余裕あるなら知りませんが;;

実際、スクウェアはFF11の年齢対象を20代〜20代後半と言っています。
やはり収入のある方を対象としているのですかね…。
>>377
アナログモデムがあんじゃん
380名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/02 01:42 ID:VhE/sKKg
>>380
急いだほうがイイよ
あんたテレホでMMOが出来るとでもホントに思ってんのか?
ログイン>パッチ当て>知り合い発見>チャット>就寝
になるのが関の山だぞチャットソフトに月1280円は払えない
なんでADSLが嫌なの?
384名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/02 01:48 ID:VhE/sKKg
>>381
どうもありがとうございました。

これでFF11を楽しめそうです。
385名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/02 01:51 ID:VhE/sKKg
>>383
乗り換え時につかえない期間が生じるし、ゲームやるためだけにADSL使ってるわけじゃないし。
>>385
おれには君の文面からは現状すでにADSLであるように見受けられるが
なんで乗り換える必要があるんだ?
従量課金やテレホでネトゲはきついぞ
今はフレッツという便利なものがあるんだから利用すべき
388名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/02 02:04 ID:VhE/sKKg
>>386
HDD売ってるプロバイダじゃないから。
>>388
so‐netは会員じゃなくてもHDD買えるよ。
誰でも買える。
>>388
おいおい今更なに言ってんだよネタか?
HDD買うのにプロバイダー乗り換える必要ナンざ無いし
PSBBすら入る必要ねーぞ
391389:02/05/02 02:15 ID:???
あ、ネタか。
寝ぼけててマジレスしちまった(藁
ガタガタ逝ってんじゃねぇ!
ホンマモンの厨房はネット環境すら無く、今頃CMでも見て血の涙を流して羨ましがってんだぞ!
そいつらに比べたらオマイラはマシだっ!
おとなしく5/16日を待ってろっ!
ふむ
ADSLにした方がいいよ
すぐできるし
ISDNデジタル回線だからヤメトケーお金かかる
ここは必死に「やりたくない」と弁明するスレですか?
395名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/02 05:34 ID:svmOSH0s
おやすみなさーい
>>392
うん。
君の言う事はかなり正論だね。
出来る環境・資金がある漏れらはそういう事を考えなくちゃダメだよね。
部活とか勉強がんばってる普通の高校生はネトゲーなんてやってる暇ないだろ。
そうは言っても友達付き合いとかあるじゃん。
ステータスとして一応プレイ環境は整えておくか、みたいな。
>>397
てか、10代のPS2所有率なんかかなり低いんだからそんなムキになるなよ(プ
400名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/02 09:38 ID:WYztAtNE
>>398
だったら何かを犠牲にしてバイトしろ
甘ったれるな

つーか、そういう無理に周りに合わせないといけない友達付き合いってのもいかがなものかと思うがな
社会人ならそういうのわかるけどな
学生身分で、そうまでしないと付き合えないような友達付き合いなら、少し考え直したら?
401名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/02 09:43 ID:oCoSE9G2
たしかに高校生にはツライわな。
大人になったら色々金の工面できるけど・・・
まぁプレイする人は、あんまハマらないようにね。
402名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/02 09:49 ID:ExcJyPzI
必死なFF信者がいるな。
たかがゲーム一本に、何万円も払うのはオタ。
一般人は別の物を買います。
相変わらず底辺の人間がそろってるね。
他の板に晒しときました。
FF11やるためには何が必要なの?
>>402
お前はFF11のためだけにHDD買うのか?
FF11にだけにしか使えないってなら、それだけに金かけるの異常だが、別に他のゲームにも使用するだろうが
そういう目先でしか物言えない癖して、一般論みたいなのをほざくな

つーか、たかが数万の先行投資もできない貧乏人がゲームするなよ
>>402
??HDD対応のゲームって既に何本もでてますが、何か?
たかだか18000円を「何万”も”」と言ってる時点で、貧乏or厨房ケテーイ。
こわいよー
何なんだこのスレは
||||||(; ̄∇ ̄)||||||||||||ゾォー…
408405:02/05/02 10:13 ID:???
ちなみにFF信者じゃないのであしからず
むしろDQの方が好き

つーか、最近の紙芝居的FFが好きな奴は、FF11の「ロールプレイング」には馴染めないパターンが多いんでないの?
無理してやんなくていいよ、それで「つまんない」とか言われても腹たつだけだし
HDないとFF11できないの?
しかしHDが18000円か〜。高いな〜。40Gくらい?
10000円くらいにしてくんないかな?
410名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/02 10:15 ID:ExcJyPzI
>>405-406
はいはい、信者さんご苦労様。
FF11がミリオン行くといいですね。(プ
たかがゲーム機に3万円以上払った人間が日本に何千万人いるんでしょうねえ・・
>>409
HDがあれば、今後いろんなオンラインゲームできると思えば安いものだろ
既存のゲームでも対応していて、今後も対応ソフトが増えていくわけで・・・
そういうメリットを考慮しても高いと感じるようならば適性ありません
諦めたほうが吉
>>405
あんたはなんの為にHDDを買うのか?
それ以外にやるゲームやらない人間はたくさんいる。
そういう目先でしか物言えない癖して、一般論みたいなのをほざな
つーか、たかがFFに数万の先行投資するバカは逝ってよし。
これでFFはずれだったらどうしようもないし。
んな熱くなんなやガキじゃあるめーし
>>413
たかがFFとは言うがFFのためにPS.PS2買ったヤツも沢山いるぞ。てか俺。
他のゲーム持ってないしアヒャヒャ
>>413
もっと日本語上手くなろうな
つーか、コピペしてる時点で低脳丸出し

>それ以外にやるゲームやらない人間はたくさんいる。
はぁ、なんの根拠もありませんな、それは君の脳内だけね(冷笑)

既存でもHDD対応のソフトは発売されているわけで、今後も益々増えるでしょう
そういうソフトにも使えるわけだろ
そこら辺考えてるか?ん?
そんなにもFF本位で考えている、お前がFF信者だろう。(ゲラ
たかが数万で何もまえらはエキサイトしてますか?
>>413
そういう発想しか出てこないから、目先だけの意見しか言えないんだよ
根拠も無く一般論を語っている時点でお前は痛すぎ
>>410
まともに反論できないと「信者」の一言で片付けようとする君の
低能っぷりに乾杯!!もっと語彙増やして、論法を学ばないと、
一生ヒッキーな2chラーで終わっちゃいますよ?
まぁ、まだ中学生なんだから、これからがんばれ!!応援してるぞ!!
PS2本体はFF以外にも対応ソフトが多く、
買ってもハズレはしない。
だが、HDDは現時点ではほぼFF11専用に近いのが難点。
FF11に飽きた場合、HDDは何に使えと?
ジサクジエンですか?
>420
手持ちのソフトではFF10とエースコンバット4とゼノサーガが対応してるな。
エースコンバット4とゼノサーガはハードディスク買ってからやろうと思ってたのでまだ未開封。
早く来いBBUnit。
>>421
初心者板へお帰り。ここは貴方のような坊やの来るとこじゃない。
>>420

・・・?
バーチャ4入れてるけど? あとキングダムハーツ。(手持ち全ゲーム)
なんか変?
>>420
>>ほぼFF11専用に近いのが難点。
それが視野が狭いっての
そもそも、全員がお前と同じ考えしているわけではない
お前はFF11しかオンラインゲームが無いと思っているのか?
お前はFF11しかHDDの使い方知らないのか?
>>420
俺の手持ちで対応してるのは、VF4、鉄拳4、AC4、FF10他にも対応してるのあるかも・・
最近はなにげにHDD対応ソフト増えてると思うし。
無知な工房多いな
現時点て、 

     ど の 時 点?
420 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ 02/05/02 10:31 ID:???
PS2本体はFF以外にも対応ソフトが多く、
買ってもハズレはしない。
だが、HDDは現時点ではほぼFF11専用に近いのが難点。
FF11に飽きた場合、HDDは何に使えと?
>>420
は今頃、顔真っ赤にして泣いてるんだろうな
431420:02/05/02 10:51 ID:???
うるせーな!!クズども!
お前らなんか、ゴミだ!!
432名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/02 10:54 ID:ExcJyPzI
  お 前 ら 何 で そ ん な に 必 死 な の ?


たかがゲームにこの情熱。スゲェ。
感動した!!


が、一言言わせてもらうが、
読み込みが少々速くなるだけで「HDD対応」と呼ぶなヴォケ。
HDDが無ければプレイ不可のゲームはFF11だけだろ、阿呆。
(*゚∀゚)=3ハァハァ
>>432
なんだかんだ言いながら一番必死な432タン萌え〜
>>HDDが無ければプレイ不可のゲームはFF11だけだろ、阿呆。
馬鹿丸だし、晒しage
ヽ(`Д´;)ノ ageeeeeeeee ウワァァァァン
みんな必死だな
 ̄\(-_-)/ ̄お手上げダゼ!
438過去ログを読まずにレス:02/05/02 11:04 ID:???
(´-`).。oO(下らん家庭用ゲーム何本も買うより、FFの方がトータルで見れば安上がりだと思うが。
■は4〜5年の長い目でFF11運営するみたいだし。
FFのためにHDD買っても何の問題も無いと思うよ…長文スマソ)
ヽ(´ー`)ノマスターリ
441名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/02 11:05 ID:ExcJyPzI
てゆーか、ID隠して煽るなよ…。
萎える。
FF板も強制ID化きぼんぬ。
>>432はネタだろう
もし、ここまで低脳っぷり全開で、ネタじゃなかったら・・・・
・・・
443名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/02 11:07 ID:3GsEWXzI
残念だったね
432タン……ハァハァ
445名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/02 11:16 ID:ExcJyPzI
>>440
まだ発売日未定。
GC版バイオもあまり売れていない。
バイオは以前の勢いはもう無い。
>>441

何を必死になってるか知らないが、糞スレ上げんな
人数が増えれば月払う金も減るっていうのはダメなのか?
>>445
別にバイオ信者ではないが、
・リメイク
・GCのユーザー層
・GCの普及台数
このあたりを考慮すると、実際にはなかなかの健闘ではないか?
もっとも、バイオシリーズにハードを牽引するだけのパワーがあるとは
思えないが。
月980位に奮発して欲しかった
>>449
それだとキャラは別料金です。とかになるぞ(藁
>>448
ほっとけよ・・・
人数が増えればその分メンテに金がかかるからなー。
どうせ数百円の差なら、個人的には月額使用料高いほうがいいな
その数百円を気にするような、レベルの低い連中がプレイしなくなるわけだし
糞スレにこんなにレスがつくのもなんだかなぁ・・・
>>445
>>440の文章読んで、その程度の回答しかできないのか?
もういいよ、消えてくれ

ネタじゃなくてマジだったとはな・・・、こんなリア厨ばっかりなのか?
世も末だな
金あるからとくに1280高いとおもわないけどねヽ(´ー`)ノ

ま、続けて払うかはそれ相応のデキが必用だけど
457名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/02 11:54 ID:GCktielo
コレって一人てせは遊べないの?ファンタシースターみたいに。
完全にネットワーク専用ゲームなの?
ソフトを無料配布してくれれば良いんだけど。
>>457
ネタは他でやってね。
何億赤字出せつーんだよ
ゴールデンウイークの昼間なのに書き込みしてるボケ逝ってよし。
俺モナー。       
                (´・ω・`) しょぼん
>>461
漏れ仕事中。ゴールデンウィーク2日しかない(藁
昼休みだ! ラーメン食いいこ。

ああ・・・俺会社だよ (´・ω・`)
>>459
ネタじゃないんだけど。教えて。
>>464
オフラインでは無理。完全オンライン。
質問する前に公式ページとかFF11サイトとか見てくれ。
>>465
ありがとうございます。マジで知らなかった。感謝感謝。
でも完全にオンラインだとオンラインサービスが終了したらただの
円盤になるんですか?FF11は。3年後くらいに中古で買ってプレイ
しようとしたらサービスが終了してますとか出たらどうすんだろ。
半永久的に解放してるのかな。

ADSLやISDNが使えればフレッツでタダかな。
>>466
たしかに円盤になるけど、お前は今数年前のゲームやってるのか?
スクウェアの社長の話だと、FF11は5年以上やるみたいだから問題ないだろ。
後から参加した人もゲームに溶け込めるみたいなことを言ってたよ。
だから後発でもなんとなると思われ。
あと、中古を買わなくても、拡張パック(多少安い)買えば参加できると思うよ。
>>466
期間については4〜5年の長い目で・・・って記事がどっかにあった。
が、公式行け。
5年経ったら30・・・・
鬱・・・・
>>467
今ビヨンドザビヨンドとアークザラッドを中古でやってます。
ビヨビヨは主人公が無口でストレスが溜まる。
ビヨビヨなつかすぃ(w
>>1
働け。
>>470
別に具体例あげんでもいいよ。
とにかく3年後に買っても平気。

5年後には30かよおっさんだなーハハハと、>>469のレスを見てたんだけど、

 俺 も そ う じ ゃ ん、と 今 気 付 い た 。
スクエアは映画のせいで昨年大赤字でした。
これが失敗すれば潰れかねない。
それで販売量少なくても儲かる値段に設定したっぽいな。
オフラインモードは欲しいよな。
なーんか人の行動妨害して喜ぶ2ちゃんねらーがウヨウヨしてそうで
迂闊に出歩けねーよ。
「みーつけた」
とか言って追いかけてきて殺そうとするヤツとか。話しかけても無視
していて、でもジーとこっちを見つめてるヤツとか。ファンタシース
ターの時はオンラインで地獄見たからなー。
>>475
20万会員じゃないと赤字だからたぶん1年目は大赤字だよ。
5年後・・・オレ生きてるかな。白血病だからなー。
>>478
今を生きろ
確かパソコン版も出るんだっけ?パソコンでやりたいな、FF11。
発売はいつなんだか知らないけど。
白血病で死ぬかボケ。白血病は白血球が少なくなるだけ。死ね。
>>480
PC版は冬くらいに発売。βテストもやるらしいよ。
今回はパッケージも金かかってるからなー。
マニュアル100ページ以上の印刷費に、POLのCDプレス費に・・
箱も特殊なものだったらなおさらだよな。

それでいてFF10より1000円安いし。

パッケージ一本の純利は3000円ないかもよ
>>483
そういやマニュアル200ページだったっけ。
会社で読んでおかないとなぁ。
発売したら宜しくお願いします。
仲間を殺しに掛かったり、金品強奪して逃げたり、遠くから見つめて
いて近づいてきたら逃げるようなヤツはわたしです。
>>476
・・・・・┐(´ー`)┌
>>484
200ページ・・・
注意点

・プレーヤーは殺せません
・盗みも当然できません
・卑猥な言葉は「????」と変換されます
・悪い事すると■社員に怒られます
・2chでも有名人になれます。

マナーを守って遊びましょう。
>>485
遠くから見つめて逃げる 以外のことはできないよ
君と違う鯖になるといいな
遠くから見つめて近づいたら逃げる・・・2chで晒されそうだな
よし、オレは決めた。
FF11を始めたらジーと見つめていて、話しかけようと誰かが近寄って
きたらひたすら逃げ回り、そしてまた遠くから見つめる。
オンライン上で「謎の見つめる人」と有名になるその日まで何もせず
にずっと見つめ続ける事に決めた。
>>491
現実と同じく透明人間扱いされるか・・・ストーカーとして■にBANされるか・・・・

まーがんばれや
ファンタシースターの時のムカツク話

冒険仲間を作ろうと、3人組のパーティーを発見して近づいたら
バーと蜘蛛の子を散らすように居なくなりやがった。ああ言う事
だけはしないでほしい。どこかで落ち合う約束はしてるんだろう
けどせめて話だけは聞いて欲しかった。
>>492
■ってスクウェア辞めたんじゃないの?なんか辞任表だしたとか話
あったけど。

○ ■=スクウェア
× ■=ヒゲ ×
>>493
んなことの1回や2回で凹むようならやめとけ。
ヴァカはどこにでもいる、が、いい奴も必ずいるもんだ
割合で言えばヴァカのが多いけどな・・・
はやくやりてー。やりてーよー。やりたい。どうしてもコキたい。
てか、正直PSOの話はどうでもいい。
   






                  500
コレってサーバー代だけじゃなくて電話の通話料金もとられるんだよね?
高く付くな。
>>501
お前は常時接続って言葉を知らないのか
>>501
既に常時接続環境がある奴には無問題。
今は常時接続の方が安い時代だからなぁ・・・
>>502
オレの家はまだ28kのアナログなんだよ。文句あっかこの野郎。
光ファイバー待ちだ。ADSLもISDNもねーよ。
DSLもISDNも未対応な地域なら同情を禁じえないが・・・あるのかね?
>>502
離島の人かもしれないし
テレホーダイでガンガレ
つーか、通信料金よりも28kでゲームになるかが問題だな
>>506
石垣島
>>505
( ゚д゚)ポカーン
28Kのアナログってのは嘘くさいなぁ
>>509
動かない!!と怒って苦情の電話入れそう。
βプレイしてた方おしえてください
ふつーのダイヤルアップだとどんなカンジですか?
ラグひどいの?
>>509
(゚Д゚)ハァ?PCモデムの話だろ?28kのプロバなんかねえよw
オレも28kのアナログだよ。
ペンティアムの120でメモリ16。ネットしかやらないとはいえキツイな。
>>514
ゲーム中は通信速度はあまり関係ない。
そんなことより金がかかる。
>>515
インターQが一部対応してる。
>>515
未だに、14400〜33600にも対応してるプロバ沢山あるぞ
せめて56k・・・・(;;
FF11って56K以上じゃないとダメだったような
>>519
アフォか?対応の話じゃねえよ、それともPS2モデムも28kか?
ISDNって解除する時に7万くらい掛かるだろ。今年中に光ファイバーが
解放されるからちょっと待った方が特だぞ。
世の中に56kモデム余ってて邪魔な奴いっぱいいそうだな・・・・
>>523
7万?漏れの言えはタダだったけど?工事費2800円でADSLになったよ。
誰か、>>515>>522を日本語に訳してくれんか
>>525
マジで?ISDNのデジタル回線からアナログ回線に戻すのには7万程掛かるぞ。
ISDNの解除って何? アナログに戻すだけならタダだよ?
あと光は電話線と関係ないし。
>>527
いや、ホントにタダだったよ?
もう半年前からADSLだし。
漏れも7万とられなかったYO
>>528
なんだと!!オレはプロバ板でISDNにしたなーとか語ってたら、元に
戻すのに7万掛かるからやめておけ。ADSLか光まで待て、と言われた。
騙されたのかオレ!!
本当にタダなの?ならなんの躊躇もなくISDNにするが。
>>523 = 527は、NTTの固定電話の契約費と混同していると思われ

実際は無料です。
でもみんなテレホ人間だろ?
ADSL
>>533
絶滅しますた。
ADSL申し込んだら光が邪魔でできないと断られた。
意味わかんねー!!!!!
んじゃ光にすれば?
>>526
現在使用中のPC用モデムが28K用だったとしても、
プロバイダーの方はそれ以上の速度に対応してるはず。

PS2対応の56Kモデムを買い直せば問題無し。

と、多分こんな感じでしょ。
>536
光の方が早いから光にすれ。
>>537
光はまだ使えない。未対応地域です。そこにあるのに使えないって所。
>>540
(´・ω・`)ノ ガンバレ
>>527
その人はINS64ライトだったから施設負担金の7万2千円を納めてなかったんでしょ。

ライトじゃないINS64や、アナログからISDNに変えた人は電話引いたときに7万2千円支払い済みだから
アナログに戻すときには払わなくていい。
>>540
運が悪いとしか言いようがないな
ヤフーBBオススメ。安いし。あそこなら全国的に光ファイバー対応
なんでは?
ISDNすら来ませんが何か?
( ´_ゝ`)フーン
547名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/02 13:53 ID:svWKiSXI
大変だね
548ト ◆FFXI1VGM:02/05/02 13:53 ID:???
>>536
あなたの家とNTTの交換局までの途中に光ケーブルをしようしてる所を
通るとADSLは使えないのさ。そこを通らないような経路があまってればADSL
にできるようです。116に聞いてみな去れ。
「収容変えはできないの?」って。多分撃沈するのが関の山だろうが。
漏れの家は、CATVに仕方なくしたよ。(゚A゚)
>>545
何処の田舎だよ。まだ黒電話とか言うんじゃないだろうな。
>>545
引っ越した方がいい
>>548
当方成田近辺なんで光ケーブルだらけらしいです。近所は全て撃沈した
模様。光ケーブルが有りすぎるんですよ近所に。道路の脇に看板があっ
て「この道路の下には光ケーブルが」とか、もうあっちこっちに光ケー
ブルです。そのクセしてADSL対応地域です。知ってる人で一人として
開通した人いませんよ。意味ねーよって感じです。
>>550
一戸建てを購入したばかりだったらどうすんだ?
H” だっけか?あーゆーのは??
>>551
成田市ってBフレッツ対応してるぞ
>>554
Bフレッツ高いからADSL申し込んだんじゃないのか?
Bフレッツも集合住宅だと、一時のCATVのように制限が多いよねえ。
やんだやんだ。
>>554
の周辺です。成田市ではないです。
でも今みたら6月にBフレッツが使えるようになるらしいです。
で、みなさん。ついに28kから脱出できそうな希望をもった
オレにBフレッツでオススメのメニューを教えてください。
激速が希望です。
ここの人たちっていい人ばっかり。
2ちゃんにしては珍しい。
>>557
激速っていうか予算とかの都合もあるだろ・・・
>>557
板違いスレ違い勘違い基地外♪
>>559
そうなの?2千円くらいじゃないの?
では1万円以内で1.5〜8メガ以上出たら嬉しい。
待ったんだからADSLよりは速くしたい。
FF11はオンラインだからまんざら板違いではない。
>>561
なら5800円で100Mbpsのやつにしろ
ベーシックタイプにしろ。100メガ独占しろ。
で、ワレズでも集めてください。
光ファイバーか、羨ましいな(藁
実際光りファイバーとADSLってどっちが速い?
なんだかんだとADSLじゃねーの?光ファイバーはもう終わり。
地域が限定されすぎてるし高い。
>>567
光 →100M〜
ADSL →1.5〜8M
光は沢山の人間で分散だろ。
100Mあっても100人で使ったら1M。
大したことないっての。
>>567
速いんだったら光ファイバーだろ。
おれは有線で30〜60Mくらいの速度はでてるし。
値段も6100円だからまあ、そんなに不満はない。
あのー、すみません。
FF11の話をしても良いですか?
>>571
どうぞ(藁
>>569
お前どういう計算してんだよ
>>571
むしろお願いしたい
>>571
面白話ならお好きなだけどうぞ
FF11ってオンラインだけど、モデムって別売りなんですか?
オレのPS2モデムも無ければハードディスクも無いんですけど。
>>576
通信環境は?
>>576
まずアンタの接続環境を教えて
>>576
おいおい
ネタカヨ
581576:02/05/02 14:36 ID:???
現在はパソコンでダイヤルアップ接続が出来るだけでPS2は買った時のまんま。
初期のヤツ。
外付けHDDとPS2用モデムが必要。
>>581
ADSL対応地域ならADSLにした方がいいと思うよ。
アナログでFF11やるとお金かなりかかるから。
584名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/02 14:40 ID:ZEPYBRNo
スクウェアが好きな ”なんとかマスター” になれば、
料金が安くなるってのはどう?
585576:02/05/02 14:41 ID:???
>>582
値段はいくらくらいですか?両方揃えると。
>>583
現在でも電話代月に6万取られてます。ちょっとネットやりすぎですね。
>>584
それ良い。
で、全てマスターしたらタダ。
>>585
ていうか常時接続にしろよ・・・
HDDは18000+送料1000だっけか?モデムは知らん
ADSLにすれはモデムはいらん。ルータが欲しくなるが7〜8000
っちゅうか、ホントに知りたいならこんな糞スレじゃなく
こっちのがいいんじゃねーの?

http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1020061279/
6万もネットに金掛けるなら2万でISDNの機材から工事まで全部
出来るんじゃねーの?
月にネットで電話代6万円・・・
ある意味最高級のインターネット接続状態だな。
こんなやつがいるからNTTは儲かるんだろうなぁ。
593名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/02 15:19 ID:P/le0wHI
PS2 モデム(P2GATE) ISDN回線

これだけ持ってます。
FF11をやるにはあと何の機材が必須でしょうか?
その費用を教えて欲しいです。
月6万とかかかっちゃう奴はADSLに変えた方が吉。
ていうか6万て。Q2見てるんじゃないか?
昔Q2やりまくってたときは12万いって親にぶん殴られたけど
無料でテレホーダイ入ってれば金はそんなにかからないハズよ
光ファイバー
コミュニケーション
回路全開
なんでこんな糞スレで聞くのか?まずはそれを伺いたい
なんか本当に無知な奴が多いな・・
光ファイバーの100Mbps÷100=1Mbpsの話は笑いすぎて涙でてきてしまったよ
>593
モデム使うとフレッツISDNは効かんよ。
TAの代わりにPS2対応のダイヤルアップルータとか入れるとPCもPS2も繋げられていいかも。
PCの電源入れっぱなしでいいならPCにLANカード挿して接続共有。
>>593
まずはプレイステーション2用のハードディスクを手に入れる必要があります。
ただし、現時点ではハードディスクドライブを販売しているところはありません。
そのため、ハードディスクドライブを手に入れるため、複数のプロバイダが行っている「PlayStation BB」のサービスに加入しなければなりません
。この「PlayStation BB」に加入することにより、ハードディスクドライブが手に入れることが可能です。
<Biglobe>
http://campaign.biglobe.ne.jp/ps-bb/
<isao.net>
http://www.isao.net/BB/PS/index.html
<AII>
http://www.aii.co.jp/go/psbb.html
<OCN>
http://www.ocn.ne.jp/psbbu/index.html
<NTT-BB>
http://www.broba.cc/guide/ps2/index.html
<So-Net>
http://www.so-net.ne.jp/psbb/
<@nifty>
http://www.nifty.com/ff11/bbunit.htm
<ぷらら>
http://www.plala.or.jp/access/guest/ps-bb/
<Yahoo! BB>
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/ps2/index.html
<BROAD-GATE01/Show Time>
http://ftth.gate01.com/default.asp
これでHDD手に入れろ、ISDNでルーターあるならPSGATEはいらん
LANケーブル400〜を買え
PS2を買え29800 安くなってて25000以下
キーボを買え(快適にやりたいなら)3000〜
メモカを買え3500
そういえばISDNのINSネット64はINSネット1500を23人で分けて使うんだったな。
Q.プレイに必要な物を教えれ!
A.PS2、HDD、FF11ソフト、インターネット接続環境。
Q.対応している接続方法は?
A.アナログ(モデム必須)、USB、LANケーブルを使用した回線。
Q.キーボはどんな物を買えばいいよ?
A.USBキーならほとんどは使えます。
もうこのQ&Aがあるので読んだら
さっさと消えてください
ここで質問する奴は、なんでゲーム雑誌くらい読まないんだ?
PS系の雑誌だったら、今どこでも丁寧に教えてくれているだろう
ファミ通なんかでも、特集組んでまで何ページにも渡って説明していたぞ
そもそも、インターネットというこれ以上無い最高の検索環境が整っていて、なぜそれを使わない?

事前に自分で情報収集するということを怠って、すぐに人に聞こうってのは甘くないかい?
つーか、自分で情報収集する癖つけたほうがいいぞ、その方が数倍わかり易いし勉強にもなる
どうしてもわからなかったら質問するとかにしとけって

・・と、偉そうにレクチャーしてみるテスト
>>603
偉そうじゃない
かなり丁寧
恥ずかしくてゲームのことなんか周りに聞けるか。
ここには暇なヲタクくらいしかいないんだから聞いたって顔合わせるわけじゃ
ないしお前等の得意分野だし別にいいだろが。
>>603そんなこと長々と書くくらいの無駄なエネルギーと時間があるならなおさらじゃんか。
本当は質問されて答えるのが嬉しくて仕方ないくせに(w
かなり板違いになってきたので

               

             終 了
>>605
能無し種無し根性なし
(´,_ゝ`)ヴァーーーーカ
>>605
逝ッテヨシ!(´,_ゝ`)
605よ・・学校でイジめられたか?まぁ、強く生きろよ。
>>597
それを言ったのはオレだけど何か間違ってんのか?
光ファイバーってのは100Mを複数の人間で分けて使うんだろ。だから
100人が使った場合は1Mだろうが。もし1000人で使ってたら?
お前バカ。わり算できねーんじゃねーの?オレは分数できないけど。
>>610
知ったかするのは辞めとけ。
恥をかくだけけだよ。
>>611
ごめんなさい。
では教えてください。
613612:02/05/02 17:19 ID:???
>>611
まだですか?
さっさと教えろ。100Mをどう分割すんだコラ。
漏れも知りたい
何気にファミリータイプが100Mbpsになってニューファミリータイプになってるな。
光ファイバーって一人で100Mbps使える訳じゃないの?共有なの?初耳。
100Mbpsを32人で共有って事は一人約3Mbpsか。
ADSLの方が良いな。
(゚д゚)ハァ?何だこのスレは・・・?
バイトもしねぇでプレイするつもりかよ?

ガイシュツみたいだけどよ、ようするにだ、房はFF11すんのはヤメろ。あきらめろ。
ちゃんと仕事して金稼いで、ある程度の事は自分で出来るようになってからヤレ。
保護者に甘えまくりな房はほんとウザイ。
製品版FF11は、どの鯖に逝ってもこんな奴らばっかりなのか・・・鬱
>>619
つーか、32人が同時に3Mも帯域消費するようなコンテンツ
未だ無いだろ(w
ベーシックタイプは一本独占。
ニューファミリータイプは分割。
>>614
あんね、俺も詳しくは知らないけど、ADSLも光もベストエフォードって点では
共通してるのね。意味的には「最大限がんばれば、あなたの所は○○ぐらい出ますよ」
って所ね。

だからね、混んでれば、100が50にもなるけど、二人繋げれば強制で50に
なるわけじゃないのよ。

最低でも5Mbps、空いていれば数十Mbpsが得られるわけね。(上限が高い)
この辺でも平均して3〜6程度しか出ないADSLよりも好環境てのがわかるよね。

ちなみ、光は収容局との距離が関係ないから、距離によってデータ速度が
劣化することはないから、かなりスムーズだよ。
624名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/02 17:41 ID:WYztAtNE
>>610
スループットがそんな単純な計算なわけないだろ、馬鹿
まず、一つのバックボーンに100回線も繋ぎません
スプリッター入れて、最高32分割だったかな?
で、常にその32回線がフル活用されるわけではないので、平均のスループットは大体20Mbps前後?だったかな?
環境によってばらつきあるから、10Mbps前後って例もあるみたいだが

とりあえず、君みたいな算数で計算できるものではありません
知ったかぶりはやめましょう
つーかそもそも地域IP網やルーターで詰まるから
ベーシックもファミリーも大した差は無かったりする(w
626名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/02 17:43 ID:WYztAtNE
>>619
スループットって言葉、知ってるか?

ちなみに、マンション等の集合住宅用は、当然戸数によってスループットは異なる
一番良いのはどれなんだろ。
ベーシックとファミリーさ。
速い方はどっち?
値段的にはベーシックが速そうなんだが。
1.5Mだったら1.5Mbps、8Mだったら8Mbps
当然それだけ実行速度が出ると思っている阿呆な奴が多そうだなぁ
>>628
ファミリータイプの方が速いのか?
色々なところに繋げられるように分岐されてるとしたら実際速いだろうし。
>>629
ハーイ、アホでーす。
ウチは1.5のADSLだけど、8Mに変えたら逆に遅くなると言われ(´・ω・`)な感じ
3kmは流石に遠いかw
一番早いのは、メディアコンバータを対向で使うビジネスタイプです
>>629
MBとbpsを勘違いしてそうな馬鹿も多そうで萎え
>>610=>>614は自殺したようだ。
>>630

なんでよ、お前さっきまで「分割すると遅くなる」って騒いでたのに
そーいう結論に達するんだ? マジでバカなのか
無知な厨房、工房には勉強になるスレだな(ワラ
>625
月額も32倍じゃないもんな。
2倍弱程度の回線効率ってことか。
639633:02/05/02 18:00 ID:???
訂正
家庭で使えて一番早いのは、メディアコンバータを対抗に使うベーシックタイプ
これは一回線(100Mbps)をフル活用
値段は月額11000円

それからファミリータイプの分割方法だが、正式には
まずFTMで8分割
   ↓
各地域のクロージャから4分割→各戸に
   ↓
8×4で32分割
光ファイバーの講義が受けられる教室はココですか?
>>639
ベーシックは9800円だろ。
642633:02/05/02 18:02 ID:???
>>641
あ、折れのみてる資料古いわ
そうね、9800円
スマソ
なんだかんだといいつつここで実際に光ファイバー使ってるorもう少しで
使えるって環境のヤツって何人いるんだ?
首都圏だけだろ光って。
ベーシック使うヤツって絶対にワレザー。普通いらねーよあんな速度。
>>629
禿同。
実行速度6Mbpsなのに「何で8M出ないんだ!サギだ!工事やり直せ!」
とか、何度もサポセンに電話してきたアフォもいる。
逝ってよし。
>>645
×実行
○実効
>>643
地方も結構普及してる所もある。
かなり地域限定だけど市役所の近くなんかは、なにげに光ファイバーが稼動されてたりする。
ちなみに敷設自体は結構広範囲で完了してるそうだが…
都内でさえ今年中の完備は無理らしい。田舎ではあと4〜5年経っても来ない所には来ないだろう…

それと、理論はどうあれ、結局FTTHもADSLみたいなもの。
上りと下りの速度は非対称。時間帯や使用期間によって速度は低下する。
家の周囲の環境によって著しく速度が低下する。ノイズにも弱い。
ほぼカタログ通りに90Mbps以上の人もいれば、光なのに8Mbps程度の人もいる。憐れ…
>>643
うちはずいぶん前から光提供範囲だよ。でもADSL(w
つーか、光使い道無いし(w
そもそも、100Mルーティング出来るルータが高くて少ないから
光り始めても20〜30でシコシコする罠(w
はっきりいって今の世の中ADSLで十分です。
10Mも出ても何に使うんよ?割?w
エムエークス!!!!
ツレター タイーフォ!!!!!!!
欲しいモンみんな手に入った今エムエークスにゃ用はねーな
654名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/02 19:14 ID:0Dlq0lAw
>>647
光通信はノイズの影響をほとんど受けません
限りなく0に近いです
いい加減なことを言うのはやめましょう
>>647
光は基本的にノイズ受けねーぞ(w
つーか、光が影響受けるほどの電磁波が発振されてたら
普通人は死んでるぞ(w
656暇人太郎:02/05/02 19:37 ID:???
FF11やる人いるのかな〜、子供は金かかるからできないし・・・
まさか、大人なのにやる人なんていないよね?w
あへ
>>656
・・・・大人でスマソ
学生でスマソ
Fiber To The Homeって何か変な感じ。
漏れは未性年じゃないが心は子供。
>>660
他にもFTTDとかあるぞな
精神年齢16くらいで止まってますが何か
Fiber To The Homeって光ふぁいばーってヤツ・・・?(゚д゚)ポカーソ
どこの国の話だよ・・・

はやく漏れの所にもADSL開通しるっ!
未性年・・・ハァハァ
なんか月1280円、俺もキツクなってきた
携帯代とFF11か・・・どっちにするか
>>666
携帯なんていらんだろ。
普段あまりゲームやらないのですが、FF11のためにPS2やHDD諸々買う価値ありそうですか?
PS2買ってもFF11以外やる気なしというか雑誌とか見ないので何がよくわからないし
調べてまでやる気ない程度です。普段はたまに中古屋でSFCのRPG買ってコツコツやる程度。

やるまえから本気で取り組まないとできないのかー。
心は女ですわ。
おーほっほっほっほ
>668
やめた方がいいと思う。
>>668
レス読んだ感じ、貴方は少し様子見してから考えてもいいと思う。
このゲームを本当に楽しめるタイプの人なら、
今までに公開されてる情報だけでもう辛抱タマラン状態になってるはず。
>>668
そんなに「俺はゲームよくわかんねーんだよ」って俺話してーのか?
興味無いなら失せろ
668変わってるね
674Jr:02/05/02 21:45 ID:???
>>668
やめとけよ、お勧めしない。
東海林
上げ
>>668
PC版を待つ方が得策かと。
PC版遅すぎ 今年中に出るかどうかさえ未定
発表したが廃止になるかもな(プッ
PC待ち厨はおとなしくPS2でやれよ
まあ668のような糞には無理か
PC版まっても良いけどウチのパソコンの性能、ペンティアム90、メモリ16、
ハードディクス650メガなんだけど対応してんのか?ただでさえエロゲーす
ら辛いってのに。
パソコンごと買い換えるべきかな。でも34GTRで700万使って貯金300円
くらいしか残ってねーよ。
ショボい・・・。
ワラタ…
>>678
PC版βテスターやる為にPC買う予定ですが何か?
必要となるPC spec予想

推奨環境が
Pentium系1Ghz以上(AMD製含む)
Memory256MB以上
Graphic board GeForce3等 64MBクラス

ギリギリGF2 MX32MBくらいで遊べそうな気もする。
こういうゲームで一番重要なのVGAだからな。
Memoryは512あれば安定しそうな気も。

・・・・漏れはPS2でいいや(ワラ
PC版は売れんだろうなぁPSOみたいに
PC版PSOも結構推奨スペック高かったもんねぇ・・。
PC版はGeForce4Ti4600とか平気で導入できる廃人がやるものだろ?
推奨スペックギリギリでネトゲなんてアフォだぜ。

>>678
イヤ、オマエは(・∀・)エライ!
俺もPCよりエスティマハイブリッドを選んだクチだ。
PCなんて今ペン4の2.4AGHzとか買ったって2〜3年もしたらカスだもんな。
やっぱ車とかもっと高尚な趣味に金遣ったほうがいい。
34GTR新車?スゲェな。10年ぐらいは乗れるべ。

ただ、その預金残額は(・A・)イクナイ!。重量税とか大丈夫なんか…?
モニタも液晶21インチと兵平気で使ってそう。
687678:02/05/03 02:04 ID:???
>>685
分かってくれる人が居てよかった。
従量税は次の給料からまた貯金して払う。34GTRニュルはすでに爆走して
スピンして左のドアが開かない状態。買って1ヶ月でもう壊しちゃった(w
運転下手なクセして車ばっかり良いの買うからなオレ。

パソコンは来年買いたいな。どうせFF11が出る頃には2ギガhzクラスが
98000円とか激安で出てるだろうしさ。ソーテックでもNECでもなんで
もいいや。安ければ。
VGAは一般人はあんまり認識ないだろうし
省スペースPC(VGA16MBぐらい?)のやつでもできるんでないかな
そもそもVGA変えられるマシンは自作機でもない限りなかなか厳しいのでは?
あまり普通のPC見てないから知らんけど
PS2でも処理落ちするらしいけども、PS2って最近のPCに比べたら
処理能力たいした事ないでしょ
っというか同レベルぐらいなのかな
>>688
あくまでも最近のはだろ。一々最新のPC買って所持してるヤツなんて
居ないんじゃないの?一度買ったら普通3年以上は使う。
PCでのFF11ってCD-ROM複数枚での発売予定だったから、
DVD-ROMドライブが標準で搭載されていない様な旧式PCも視野に入れてるのかも?

まぁ何にしてもPS2版がよかろうと思われ。
PCのサイクルは半年だからな。一世紀=半年と思っててイイかと。
省スペースのPC買う人は絶望的かな。

ま、PCIのカードもあるから望みはあるけど。
16MBじゃ無理と思うが、さすがに…。
あくまでも「最近」のPCと比べるならPS2は大した事はないよ。
P42.4Ghz GF4Ti4600 RDRAM1GB とか、こんな化け物と比べるならね(ワラ

■は当然、できるだけ高スペックを要求しない作りにしたいって
考えみたいだけど。どうなるのだろ…。
692名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/03 02:46 ID:/aPWv53M
何も所有していない状態からのFF11挑戦費用。
・PS2    30000
・BBユニット 18000
・FF11ソフト 8000
確実に必要なものだけでざっと6万弱、それにADSL導入費用やプロバイダー費用
POLサービス費用、さらにルータ−やらキーボードやらで2.3万は上乗せされる。
さらに設定やネット知識を身につける手間がかかる訳で
厨房が気楽に入って来れないのにはウマー
工房でプレイしたい奴は糞と一緒に携帯を便所で流してからやれぃ!
>>692
PS2が3万の時代は終わってますが(藁)
後、安く済ませるならYahooBBのFF11スターターキットってのお忘れなく。
あと、誤解してるようだが。



PS2版とPC版でも同じ鯖でプレイですよ煽りのオサーン(藁)
FFXIのために携帯を解約する工房続出でdocomo2002年上半期業績下方修正!
みたいな社会的ムーヴメントになったらオモロイのになー
>>692
禿同。ワラタ。

つーか、ネット環境が無いバヤイ、親に反対されたらそこで終了。
そんなファイアーウォールな親が多い事をキボンヌ。
696名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/03 04:13 ID:AgmmhP3Q
>>695
地方には多いが都市部は親馬鹿が多い罠(w
>>696
そうでもないよ
就職難は都市部の方が深刻みたいだし子供の「遊び」にはそんなに金出さんだろ
・・・・・・ファイアーウォールな親マンセー!!!
自作かショップブランド買う。
>>693
>PS2版とPC版でも同じ鯖でプレイですよ煽りのオサーン(藁)

知ったかお馬鹿さんがここにも(プッ
ん?700は貰った!
1280円より18000円だろう
702ワルキューレ ◆i....ll.:02/05/03 09:29 ID:???
1280円より18000円ですね
もう買っちゃったからのど元過ぎてるけど
っていうか、子供でも貯金おろせば、すぐ買えちゃうでしょ?厨房は勘弁してほしい
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァーン
思ったんだけど、こういう会話がゲーム内でも繰り広げられるのかね?
世界観ぶち壊し。
706名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/03 10:49 ID:bfLd9YKs
今から申し込んでBB Unitが早く届くところってないでしょうか。
それと自分が使っているプロバイダー以外から申し込んでも大丈夫でしょうか。
>>705
確かにな。
BBユニットだとかHDDだとかもううんざりだッ!
>>706
今日中ならブローバが最速っぽいよ。17日ぐらいに届くらしい。
もちろん、月200円のサービスに加入しなきゃいけないけど、
プロバイダはそのままでOK。

届くのが遅くていいのなら、ソネットで内蔵型ならサクっと買えます。
フォームで注文するだけね。

これでわからなくても、もう質問しないように。
709外道神(・д・) ◆god/jqOA:02/05/03 11:15 ID:???
買う気無し。
710あべじーた:02/05/03 11:16 ID:???
     γ      /ヽ      ヘ     ヽ ヽ
  (o )'    /             ヽ    ヽ(o )
   /      / / // /|  ||  |   |ヽ    |  ヽ
  |      | | | | / |  | |  |   | ヽ    |   |
  |  |  |  | | | / |  | |  | |  |  |   |    |
  W|_|    |. V V_   V V _ V V|     ||   |
    |    |' /T ̄O      O ̄Tヽ|   |  | 〜 v
    |    |   |____ノ   ,    ヽ_|  | |  ||
    ν |  | ////          //// | ノ  |  <FFはもう風前の灯みたいだね
     | \ >       ー        ν  | |   
      ゝ    \             /| |  ノ |
       V W  _ト  ___  イ_ |ノ  /v
   / ̄ ̄ ̄  |         |   ̄ ̄ ̄ ヽ
   |                                |
   .|         \       /       |
711きききき:02/05/03 11:19 ID:7esy7ZXI
てゆーか高いですよね。何か裏切られた気ーしませんか?
禿同
もう用意も万全でこのスレに書き込むのも何だけど
コンシューマで二ヶ月も同じゲームにはまりっぱなしってのはちょっと考え辛くないか?
俺まだバーチャ4で遊んでるけど
普及するまで待つか…
オンラインだと中古はこうなる
2ヶ月くらいで飽きた奴がFF11売り出す→ゲーム屋の店頭にFF11が並ぶ→しかし、最初にFF11買えなかった野郎どもはその時もまだ貧乏なのでFF11買わない→供給量が需要量を大幅に上回る→(・A・)マズー
中古で売れないよヴァカ
718外道神(・д・) ◆god/jqOA:02/05/03 12:10 ID:???
□が発しているのは蝋燭が消えた後の煙
中古買い取ってもらえると思ってるヴァカがいるな
>>713

不具合HDDの交換日2/1から、4/26最終日まで、
FF11βしかゲームをしてませんが何か?
>>713
クリスマスにスタートしてβ終了まで他のソフト買わずに済みましたがなにか?
FF11内で予想される会話

A「初めまして。自分◯◯ともうしますが一緒にパーティー組みませんか?」
B「やなこった。クセーんだよテメーは。童貞の包茎だろ」
A「なんですかそれは!!失礼なんじゃないんですか!!」
B「ウルセーこの野郎。テメーひソープでも行って泡姫と合体してろ」
ダダダ・・・と走り去るB。
そしてテレビの前でプルプルと怒りに震えてプレイを中断するA。

前に某オンラインゲームで実際にあった話です。
ネタはヤメレ 本当なら相当のキチガイDQNに出くわしたようで ナム
724リディア ◆NqSBdkpA:02/05/03 12:57 ID:???
A「初めまして。自分◯◯ともうしますが一緒にパーティー組みませんか?」
B「やなこった。クセーんだよテメーは。雑魚が寄ってくるなゴルァ」
A「なんですかそれは!!失礼なんじゃないんですか!!」
B「ウルセーこの野郎。市ね!!」
というパターンの方が多そう。
はいはい、みんなFF12に期待しようね
FF11はフェイクで17日発売のFF12だからね
>>722 >>724
今までのMMOではあんまりいなかったけど、FF11はそういうの多そうだな
俺11買ったら

>>724
を絶対100人斬り感覚でやるな。
728名無しさん:02/05/03 13:04 ID:???
>>722
で、Bがお前と言うわけだな。
納得。
>>727
10人目くらいで遥かに強力な真厨に出くわして返り討ちにあうーに10火打石。
>>729
俺はそれを楽しむ派w
>>713
なんつーか、MMOは2chみたいな中毒性があるからなー
まあ、ブラックリストの機能があるから、厨はいてもそうは困らないけどな
>732
マジで?いいね。
発言全カットとか出来るんだ。
734リディア ◆NqSBdkpA:02/05/03 13:14 ID:???
実はスクウェア社員がそういう厨を排斥するために最強データを持ってうろつくという噂を聞いたが。
735リディア ◆NqSBdkpA:02/05/03 13:15 ID:???
厨房行為をしてる奴を見つけては狩って身包みはがす(もち特殊なツールで)
もう5月なのに頭が春満開なひとがいるー。
>>731
禿同。
FF11と2ちゃんを平行してやるヤツもかなり多いと思われ。
そうなるとオフラインでの生活はもはや崩壊。
真性廃人への第一歩。
>>724
製品版でそんな事続けたらスクリーンショットとられてGMにコールされてアカバン>2Chで祭り
>>738
BANされたら祭れない・・・
ちくるのは十分祭ってからね。w
そんなに簡単かつ迅速に対応してくれるの?
>>733
そう。発言カット。下手にログ流されたくないからね。

でも、そんなに変なヤツはいないと思うよ。割合から言ったらね。
>>732-733
厨発言はフィルターできるけど、厨行為はフィルターできないよ
Say多用する房を狩りてぇ・・・
はやめにPKシステム稼動させろよぉ
744リディア ◆NqSBdkpA:02/05/03 13:36 ID:???
2chネラと他の人にばれたら集中砲火を食らうから気をつけてね。
下手に厨発言をフィルタしてて、ある事無いことシャウトされてる事に
気付かない罠、


なんて事はないよな?ガクガク
EQだとハラスメント報告多い奴はアカバンだったよ。
あとアカウント名までは言わないけど公式HPでNewsとして晒される(藁
>>692
そんなにかからないぞ
・初期型PS2 中古17000
・外付けHDDイサオ 16000
・FF11 8000
4万弱ってところで買える
POLサービス自体は無料
ルーターは無くてもPCの接続共有で同時にネットもできる
キーボードは1500円くらいの物で使える
設定はルーターかまさないならプロバイダーの
マニュアルどうりでOK
ADSLしたってテレホ+プロバ代より各ISPのADSLコースのが
むしろ安いことのが多いのは周知のことなんだし工事費も5000円もしない
>>747
なんでソフトだけそんなに高いんだ?
ヨドバシなら税抜き7000円切るじゃん。
へんなの。
>>748
消費税と交通費で8000円超える罠
>>749
yodobashi.comならポイント付きで送料抜きなんだが・・・
>>750
それでも結局1000円しか変わらんじゃないか
それよかPS2もっと安く買えないかな?
1000円を笑う者は100円で爆笑
1円足りなくても買い物は出来ないと言うのに1000円をバカにするとは何と罰当たりな。
ろ、ろっぽんぞー…
      ☆     _-‐-、 l:::::l┐      l::::l ,.‐-__  ☆
        /-=ニヽヽ/-──-v-─-、//ニ=‐ヽ
   ☆    /-ニニ、─.._二 ─ 十‐ ニ_`..-─,ヽヽ   ☆
         /-ニ| i::::::./ ̄`ヽ l /`ヽ:::::: /|ヽヽ
            /// | ヽ./ / ! l l ! l l ! l ヽヽ/./l lヽ!
            / ll l`>/ _l l l l ! l l l l l !_l l |ヽ レ
        、-‐ l ! l | l l l‐l-l_l l l _l-l‐l !l/i. |
          \、ヽl | l レ ' ̄\  /`ヽl | l |
.            _.>、` !l | "" ,‐v─┐"" ノ__!l |
        l ̄ ‐、.'v─-、>lヽ. (  _.ノ_ ∠,‐ ‐K _∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
     _.└─-〈    l  ニl` T l //l l lニ   l \
      l  ̄ニ,-`ー一l   -!ヽヽl_//┴'‐ !-   l <    マテゴブー   マテゴブー   マテゴブー           ヘ( TД)ノ ウワァァァン
.    └‐ ̄ l  ,‐  `ー,‐'l ̄`ロ'´ ̄l `ー‐'  <  ヘ(´・ω・)ノ ヘ(´・ω・)ノ ヘ(´・ω・)ノ  ≡  ≡  ≡  ≡ ( ┐ノ
         〉'   /  / └─´ `┬┘     <   ( ┐ ノ  ( ┐ ノ  ( ┐ ノ            ;。;  /
         ヽ./     ̄ー一 ̄ー''ヽ、_       <
         ヽ./  /   l  l   l   !      ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
     ☆    \, ヘ _, へ ,ヘ_, ヘ_/    ☆
            l_,-─l l_,-─l
   ☆     ☆    l  _l l  __l_    ☆    ☆
            ┌ ~l><l,┌ ~l><l,
            l`ー'二ヽ.l`ー'二ヽ.
            ト,-‐─‐|ト,-‐─‐|
age
757 :02/05/03 21:38 ID:UG42O25o
糞ゲーage
貧乏人は悲しいね
759お父さん:02/05/03 22:27 ID:0Id3MSsI
なんか
10年前パソコンでハードディスクが出始めた
頃の会話と同じだなぁ。

なんか懐かしい。
760お父さん:02/05/03 22:28 ID:0Id3MSsI
おお!
IDがOLDとは!!
761名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/03 22:44 ID:39AbK.nM
s
762名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/03 22:46 ID:jAeL12oY
?
終わりの無いゲームは飽きるまでカナーリ時間がかかる。
その上コミュケーションも取れるから益々飽きない。
そして、自制心の崩壊へ・・
>>759
しかも大容量で20MBとかねwエラく高価だったし。
今じゃ考えられない
765お父さん:02/05/03 23:44 ID:3ja9GACU
1M=1万円・・・・通信回線ではなく、ハードディスクの容量。
さじーのHDD、当時は高かった。
1M=1万円…ハードディスクでは無くNEC純正フロッピーディスクの容量。
ICM製の80MのHDD当時17万で買いますた・・・
この手の高額自慢はきりがない。
>>768
同社の20Mが18万円だった時代に買いましたがなにか。
XBOXよりでかい箱で梱包されてたっけなぁ。
自分はx68000にはビビりますた。価格に。
みんなアホでワラタ
ま、どんな物でも最初は高いが、
FF11に関してはそれほど高くないと思う。
ネックに思うのはせいぜいHDDくらいでしょ。
それでもたかが2万弱。
>>773
うむ。安い安い。
これって3年後とかになってもプレイできるだけのユーザーはいるのかな?
3年後くらいにプレイしようにも誰もやってないのでできないとか
そういうことは起こらないのかな?
>>775
もし仮にFF11がEQ・UOなみの作品に仕上がっていったなら
その心配は無用。UOは5年目だけどいまだにウヨウヨいますよ人。
スクウェア頑張ってくれ。
778名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/04 02:42 ID:vxb3wctk
1年後にさらに強力なオンラインゲームが出て、1年後に買った人は一人で
オンラインプレイの罠。
オンラインゲームって意外と飽きやすい。毎回同じヤツがウロウロしてるだ
けで新しい出会いもなく、いつも同じメンバーで旅立つ。で、口論が始まっ
て辞めて、翌日またソイツと組む。他に人が居ないから。
>>777
頑張りすぎてちょっとでも気に入らないヤツは排除とかは嫌ですな。

キャラクター同士で井戸端会議始めたらどう対処されるんだろ。ヒゲ
はいつ退社すんだよとか、スクウェアの経営ヤバイらしいよ、とか。
なんか一人くらいいそうなんだよなー、そういう話するヤツ。
>>101
ププ
>>779
仲間内でやってるくらいなら何も無いだろうが人前で公然とやり始めたら
警告・BANだろう。リアル関係の話はな。
ちなみにヒゲに逆らう奴は見つけ次第即BAN。
ヒゲはFFの世界では神だからな。(ワラ
>>781
βの時は、sayでスクウェア批判したことあるよ。
結構、人通りがあるところで。LSもその時は高かったので、
sayで喋ってた。

あと、GMに変な質問を浴びせといて、
LS会話で「こんな質問してもいいのかな?」
「でも、この会話もGMに筒抜けだよねw」
とか。
783お父さん:02/05/04 05:25 ID:???
ゲーム内でジオソ公国建設しようと計画してますが
引っかかるんだろうか・・・。
総合スレが埋まったのに新スレが立ちません。誰か立ててくださいな。

前スレ
■FINALFANTASYXI (FF11)-ONLINE-総合スレPart19■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1020335643/
785名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/04 05:43 ID:mqAidT1s
11てオンラインじゃないとできないの??
>>785
うん
FINAL FANTASY XI
―――ONLINE――

ロゴにもこう書いてるでしょ。
一人用でやる時はネットに繋がなくてもいいんですよね?
オンライン専用です。
これの意味がわからないようなら買わないほうがよろし。
>>788
どこを見てそういう結論に達したの? 脳内補完?
>>788
はい。CD眺めて楽しんでください。
で金を使いすぎで全然なくなったんだけど
>>785
公式ページくらい見ておこうぜ、なぁ。

http://www.playonline.com/
皆ネタに親切な対応するなぁ(苦笑)
FTTHの件もそうだったが、かなり親切な人多いな(ワラ
795名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/04 13:22 ID:Mf0v.R8w
無理な奴は無理してまでプレイするな。


以上
PC版買えばソフトと1280円だけだからPC版待つよ
>>769
その間に、自分のPCに2万以上拡張しない自信があるのならな。
推奨スペックがどんなもんかわからないけどとりあえずメモリ512はないと3DMMORPGはやってられないよ。
AOやDAoCなんて512でもちょっと..って感じ。
今メモリ高いからなー。
PC版まであと最低でも12月くらいまで待つだろ・・?
その間に新しいPC買うな絶対に。2台くらい。

よって待つ意味もないのでHDD買った。
スペックはやく出て欲しいな。。
洩れとしては拡張性悪くともノートでやりたいからなー(部屋狭いから)
FF11は転売できんがHDDは用済みになれば転売できるしね
いつ出るかわからないのを待つのはつらい
(・∀・)イイ!!
開始してから半年は無料とかにすればいいのに
>>800
来月あたりからPC版βが始まるだろうから、そのあたりで発表だろ、多分。
マヂで?>PC版β
まぁ HDDに金を出すのがバカらしいってヤシは
ラグナロックでもやってろってこった。
>>806
ハンゲームにでも逝けばいいさ
厨房数NO,1ネトゲのスレはここですか?
>>803
(゚Д゚)ハァ?
>>803
バカ一点じゃないよ
>>800
ノートのスペックどのぐらいですか?
>>800
現状のノートPCでFF11が動きそうなスペックの物ってあるのか?
>>812
ないね。
てか、PC版のスペック甘く見すぎな人多いよ…。
もし、仮にできたノートPCがあっても、テクスチャとか文字とかグチャグチャだろうね。
しかも処理落ちしまくりでゲームにもならないと思われ。

ちょっと過去のぼったとこに推奨スペック予想みたいなの書いてるけど、
それ見たら大体わかるっしょ。
>813
やっぱりそうですよね
ノートでも現在最高峰のものを限界まで拡張すれば可能でしょう。
50万近くかかるだろうけど
>>815
50万でデスクトップ組んだら・・・(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
もっと貧乏人の悲鳴が聞きたい



        7800円も払ってんだからあとは無料にしろよクズが!!!!!!!!



 
>>818
ヒヒヒ、たのしーなぁwww
アンバサホワイトウォーター
マグマ大使
>>818

また、ループかよ・・・。

月1,280円が払えない方は、無理してFF11やらんでも・・・。
>>822
というか、むこうも確信犯なんだろうからいちいち釣られんでもいいよ
メール欄見ろよ
>>818の努力が無駄になったな
アンバサホワイトウォーター
メモリは512ないときついと思うよ。
P3 1G Mem512 Geforce2MX400
でEQ(SoL)とDAoCやってるけど人や建物が少ないとこで30fps
街とか森とか人や建築物の多いとこ行くと5fps〜15fps
メモリ256の時はこの半分くらいのパフォーマンスしかでなかった。

FF11はハードウェアT&L対応は決定してるのでPCIのカードじゃ更にクロックとメモリが必要と思われ。
ただ動くってのと遊べるかってのは違うから。
MEM:512
CPU:AthlonXP2000+ dual
HDD:160GB x 2
GRP:GF4 MX
こんなんでどう?
>>827
>ただ動くってのと遊べるかってのは違うから。

PCはこの罠があるからなぁ。
専用機マンセー!!
最初にケチってSCSIオンボードのマザーを買ってしまったために
いまだにPII-400の漏れ。
831名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/05 18:45 ID:SACSUWAA
スクウェアなら俺のノート(2000年製)でも動くソフトを開発しているはず!
まちがいないって!
>>828
そのスペックでダメならPC版は発売しないと思われ。5000本も売れまい。

にしても、なんてマシンだ・・・(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
GF4Tiシリーズは予算の都合で見送り?
・・・。

CPU:500MHz
HDD:40G+13G+6G
MEM:756MB
GRP:RAGE128

俺これで仕事してるよ・・。
かー新しいの欲しいー
>>828
AthlonXP2000+をデュアルで……アンタ、自作の鬼や

接続料1280円がどうこう逝ってる厨房に恵んでやりなよ
お前こそ真の自作無双よ!
一応言っておくが、廃人覚悟でやるんだろうな?
覚悟でやるなら何も言わない。おまえらの将来は自分で見つけてくれ
なんでそんな覚悟せにゃならんのだ。頭悪いなあ。
FF11でも2ちゃんねらが猛威をふるうのか?
猛威をふるうって?
ネトゲって2ちゃんねらばっかりじゃないの?
FF11はそうでもないだろ。
日本のネット人口の何割くらいが2ちゃんねらーなんだろ・・・・・?
843名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/05 22:11 ID:sitYo6pE
>828
そのスペックなんかバランス悪くない?
一番大事なGAがMXつーのも。。。
11がDual対応するかも疑問
3割くらいじゃないか?2ちゃんねらー
廃人とまでは行かないだろうけどかなりネットにはまった人が
多数だろうからほとんど2ちゃんねらじゃないの?
ネトゲ板の人だけで半数以上だったりして。
>>845
キミの世界はそんなにも狭いのか・゚・(つД`)・゚・
おまえら廃人になりたいからネトゲやるんだよな?他に何か理由でもあるのか?
>>846
オマエガナー
849sage?:02/05/05 22:43 ID:???
MEM:64
CPU:PowerPC 604/132Mhz
HDD:500MB
GRP:TwinTurbo128 4M?

これは?
>849
最強
>>849
(・∀・)イイ!
>>849
9500か。当時新品で買った?60万ぐらいしたろ
ていうかオンボードでプレイ無理だろうなぁ…。

nVidiaの新型VRAM32MBのオンボードならいけるかもしれないけど。
>849
名機だ
名器?
>>852
8100にあれやこれやそろえたら80万近くになりましたがなにか?
857800:02/05/06 00:35 ID:???
>>813
マジで云ってる?
>>857
ちょとDAoCとかAOとかEQ SoLとかの推奨スペック見てくることをオススメするよ。
それで現実味も沸くさ。

UOとかEQ程度ならノートでいけんだろうけどね。
859800:02/05/06 10:30 ID:???
>>858は最近のノート知ってる人かな?813と同じ人なら鬱だけど。
推奨が高いのは分かってるし、洩れも要求が高くその分ゲームのクオリティが上がってる
方が嬉しい。
ただ洩れはデスクトップ置けるほど部屋広くないんだよね・・・。
で、813は最近のノートもハイエンドのデスクトップ並のものもあるのに、
処理落ちうんぬんでゲームにならないとかの話になってたから書いただけ。
VRAM32じゃもう足りない時代なのかな?だとしたら欝だ・・・。
あたり前
ていうかゲームやネットのみ主体で、そんなハイスペックのPCを揃える方が
BBUを買うより遙かに不毛で気色悪くないか?

てか、周りでGHzオーバーのGF4TiでPCゲームやってるやついるか?

普通いないよな。いても友達にゃならねーよ
>859
Pen4 1.6
512MB
GeForce4 Ti 4600

のノートなら何の心配も要りません。
863名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/06 11:29 ID:HJOCzHLc
PCなんてゲームやる機械じゃないだろ。やるとしてもエロゲーくらいだろ。
ハッキリ言ってパソゲーってつまんないし。エロゲー有れば十分だよ。
スペックもエロゲーが出来るくらい有れば十分だな。普通のゲームがやり
たければ家庭用ゲーム機でやった方が素晴らしい出来だよ。
そうそう、千葉麗子ってのが建てたゲーム会社ってどうなったの?謎だ。
>>863
エッチ
865名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/06 11:34 ID:WnK54SUQ
>>863
アンタのPCって貧弱なのね。カワイソwww
もお!、、>>863ったらエッチなんだから
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄

             ∧_∧
            (* ´Д`)
          γ⌒     ⌒ ヽ
  ⊂_ヽ    ./ /⌒⌒⌒⌒ヽ|
     \\/ /| 人.  λ .|
     \__/ |     ./ .ヽ ヽ
           〉    〈   \ \
          /   ノ ヽヽ   ヽ_つ
        、ん〜んん〜ん`
           /  /
           /  /|
          ( ( 、
          |  |、 \
       .   | / \ ⌒l
          | |   ) /
         ノ  )   し'
        (_/
>>861がいい事言った!!!
つーか、よく言われてっけどデスクトップが置けないほど狭い部屋ってどんなん?
そういう奴ほど部屋に無駄に大きいテレビが置いてあったりしないのか?

ノートにしてもA5サイズぐらいで結構場所取ると思うけど?広げたら約2倍の面積になる訳だし。
それ以下のサイズのノートでゲームなんてしてたら肩コルだろうし。
液晶モニターとか、省スペースPC買ったほうがいいんでない?
正しいスペック表の見方
最低スペック>プログラムが走るだけです。
推奨スペック>ゲームオプションを最低レベルにすればカクカクしながらも遊べます。
PSOのWINスレ見てると、何でこんなのにそこまで投資すんだこいつら?と思うもんなあ。
>>861
PCゲーム板行ったらゴロゴロいそうですが、なにか?

洋ゲーのハードなFPSとかフライト系やってる人は、それぐらいのスペックを持ってないと
遊べないよ。
解像度を落として遊ぶ方法もあるけどな。
>>872
キ シ ョ イ ヨ
PCゲームの為にバンバン投資するような奴に限ってPS2のHDD買うのはくだらないとか言うんだよね。
端から見てるとどっちも同じなんだが(ワラ
>>872
なんだこいつ
なんだか PC vs CS ゲーのスレになってきたな
>>874
そんなに高くないよ。
せいぜい、20万もだせば、いいのを自作できる。
ああ、失敬、失敬。
月々1280円ぐらいも払えない、貧乏人には解らない世界だったかな(ワラ
そうそう、俺もBBUと月々1280円で精一杯だわ。
PCゲームに20万つぎ込むキチガイには解らないだろうけどね。
(´く_` ) クスクス
自分のやりたいゲームがPCでしか出来ないから、
仕方なくPCに投資している人もいるのです。
もし家庭用ゲーム機で出来るなら、
喜んでPS2なりGCなり買いますよ。
       ∫  
   ∧,,∧ ∬      
   ミ,,゚Д゚ノ,っ━~        貧乏人が泣き言をいうスレは、ここかね?
_と~,,,  ~,,,ノ....... ∀  
    .ミ,,,/~),  .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   .┻  
Yes.
オレのPCはPC9821でまだDOS-VなんだけどFF11のパソコン版でたらプレイできる
んだろうか。
>>879
自作で何十万も投資する人間を擁護するわけではないけど、一言言わせて貰うわ

人それを

 負 け 犬 の 遠 吠 え と い う

以上
PC命キモオタ必死だな(藁
>>885
自分のPCで金を生み出せてから吠えてみろよPCゲーム馬鹿♪

        各 々 好 き な も の を

     好 き な 方 法 で や  る が 良 い

   そ れ が あ な た の 人 生 な の だ か ら
>>888がいいこと言った
>>887
だから別に俺はPCに投資してる人間でもなんでもないのに(冷笑)
やりとり見てて普通にツッコミいれただけ

負け犬がキャンキャン五月蝿いナァ
>870
すっげー
値段もすっげー
と思ったら以外と高くなかった。
>>890
少し落ち着けって
893名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/06 15:25 ID:AvTUmYoU
>>888
同意
894名無しさん:02/05/06 17:42 ID:???
一番気持ち悪いのは
FF11のCMに出てくるような奴。
ブツブツ呟きながらプレイ
妹にもお兄ちゃん気持ち悪〜いとか言われてるような
でも妹いるのがうらやますぃ・・・
>>878
のMail欄を見なさい。
みなさんSkill上げに協力させられてますよ。
>>888
隣の芝生は青く見えますからね〜
ノートでは無理って書いたヴァカが哀れだなw
FF11のためにノートPCを買う人はさすがに少ないだろうけどね〜(;・∀・)
漏れはFF11の推奨スペックが判明してから
経費でノート新調するけど、厨工房にはできない芸当かな。( ・∀・)y ─┛~~
平日の10時に2chに書込みして、
経費でノート新調出来るなんて羨ましい無職の妄想だね。
901ん?:02/05/07 14:34 ID:???
自営業なら楽勝では?
と思って突っ込むサラリーでした。
>>900
会社からだって楽勝で書き込み出来ますがなにか?
まあみんな氏んどけ
904名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/07 19:36 ID:8uUPzxvE
ついさっきお店にいって、月1280円毎月いるのをの始めて知った。
レベル最強にするまでに何円かかると思うんだ!?糞■!ムカツク!
ルールも守らない厨房とかに金出してまで会いたくないね
買うのもどうせヲタばっかりだろ。絶対可愛い女の子もいなさそう。
なんでもオンラインにするなんて糞だな。 もう■もダメなんじゃない
?もうFFの応援するのなんかやめてやる。
>>904
さようなら。もう来なくていいよ。
doukana










( ´_ゝ`)
(´・ω・`)ツレンカッタ
>>908
またFF12で語らおうじゃないか。元気だせ。
12はダメだろう
FFブランド崩壊・・・・そして廃人の巣窟・・・・・FF11
12は最強だろう
あげ
>>912
まだ松野信者がいたか、、、
サンデージャポンが生んだスターだからね
           _,....-ー-.、
        _,..-'"      Y" ̄`ー-、
      /          彡ミ   ミ
     /       /  川ヾ   ミ ヽ
    /          |川/   \ ミ ヽ
   /          ///     \  ヽ
   |    /////// ノ       |  ミ
   |    彡彡彡彡ノ         |  ミ
   | 彡彡/ ,,;;!!!!!!ii;;;,,,   .,,;;iiiiii;,, |/
   | |  |      ""  '''"     |/
   | |( (|::::  , ィ':゚)ヽ;:  ;、ィ::ンヽ  |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ヽ :::: ` -   ,:;::  :  - "  |      | 月1280円で100万のユーザーを動員する予定だから
   |  \|;:;:     ;:;:;  :      |     < 一年で288億円の収入になる。これでまた映画がつくれます!
   |  ;  |::::  : /(::::_ :_、)ヽ   |      \__________
   |  /( |::::   ,,,,,,;;;;;;;;;:;:;:;;;,,,  ,'
   W/ ヾ '|:::: ゝ"" ー--――;、 /
    /    ヽ::::  ヽ  ''  '''  , '
   ̄ヽ  ヽ |\::::  ` ;    /\ー--:、..._
     \  ヽ::::`ー-:、__,.... 'ヾ  ヽ
      ヽ、  \;:;:;:;:"!!iii   |::   く
        \(~|       |    |
           \      |    /
            ヽ     |    /
>>916
どういう計算よ?
5万人がいいとこだろ
919名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/08 11:57 ID:Id/Xvw3g
スペック出ました
EQのSoLやDAoCよりハイスペックなPCが必要なことは確定しました
推奨環境
OS Microsoft Windows 98 / 98 SE / Me / 2000 / XP (日本語版)
CPU Intel Pentium4以上
メインメモリ 実装128MB以上
  グラフィックカード NVIDIA製 GeForce3以上の性能を持つGeForceシリーズチップ搭載のボード
(AGPバスのみ対応)、VRAM32MB以上
※DirectX8.1と100%互換性のある最新のドライバが必要です。
サウンドカード DirectX8.1と100%互換性のあるドライバを備えたサウンドカード
HDD空き容量 4.5GB以上の空き容量
CD-ROM CD-ROM :32倍速以上のCD-ROM
※ソフトインストール時のみ使用
通信環境 インターネットへ常時接続可能な環境
その他 キーボード(テンキー必須)、マウス、DirectX8.1(必須
>916
一年で153億6千万円。
おいおい、推奨環境がペン4以上でGeForce3以上の性能を持つボード?

PS2版も買えない貧乏人は終わったな。

ノートPCでプレイできるなんて思ってる奴って・・・( ´,_ゝ`)プッ
>>921
必須ラインはこんなとこ。

 CPU Intel PentiumIII 800MHz以上
 グラフィックカード NVIDIA GeForceシリーズチップ搭載のボード(AGPバスのみ対応)、VRAM32MB以上

漏れは良く知らんのだが、これなら満たせるノートあるんでないの?
 
ノートにAGPバスなんてあんの?
>>924
知らんから訊いてるんだが・・・(´・ω・`)
>>925
ない。むり。あきらめろ。
どーでもいいけど総合スレに来ない?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1020773189/l50
どーせなら埋めてからにしよう。
>>800さんへ

だからいったしょ。
必要なスペックこれくらいにはなるよ、あのグラフィクじゃあね。
洩れThinkpadのA31p買うんだが、それでも駄目なのか?
>926
なぁ、おれは釣られようとしてるのか?
なぁ、釣りなのか?
>>930
動きがカクカクしそうだ。
PS2版のほうが無難だよ。
CPUは2ギガ以上、メモリは512以上、グラフィクスボードはGF4以上。
OSは2000かXP。

これなら多分いけるだろう。
>>933
禿同。
PC版が出る頃にはそのぐらいのスペックのマシンも10万円台で買えるのでは?と思われ。
だが、HDDを買う金がなくてPC版を待ってるヤツには無意味である、とも思われ。
935名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/08 22:54 ID:ex7VHfQ6
>>933
グラフィックスボードって?
936930:02/05/08 22:56 ID:???
>932
そのスペックでカクカクするなら、PC版はあきらめた方がいいな…(鬱)
937俺マネー ◆0THzDc9A:02/05/08 22:57 ID:???
おいおいISAOなんか月々2100円だぞ
938453:02/05/08 23:04 ID:1fI9y8bo
テクスチャ無しモードとか
ワイヤーフレームモードとかでいいから
去年のノートパソコンでも動くようにしてください。
939アサッシン:02/05/08 23:08 ID:Zn2qXtm.
2ch:\ゲーム\FF・ドラクエ\FF11サーバ月1280円・無理です> format 1;

最初からやり直せ。
940名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/08 23:20 ID:oJtctgZQ
★★★アルバイト急募★★★

時給    200円
バイト内容 FF11でのキャラレベル上げ作業
      あなたのご都合の良い時間を利用して
      ただひたすら、むやみやたらにレベル上げのみ行って下さい。
注意事項  クエストPLAY 他プレイヤーとのコミニュケーション厳禁
特記事項  10レベル上げ 及び レアアイテム入手時、別途特別報酬有り

FF11をplayする金は無いが、時間だけはたっぷりアル
貧乏学生君 大歓迎!!!!!!
>>940
お疲れさま。帰っていいよ。
942名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/09 01:32 ID:Ga7.subs
★★★アルバイト急募★★★

時給    200円
バイト内容 FF11でのキャラレベル上げ作業
      あなたのご都合の良い時間を利用して
      ただひたすら、むやみやたらにレベル上げのみ行って下さい。
注意事項  クエストPLAY 他プレイヤーとのコミニュケーション厳禁
特記事項  10レベル上げ 及び レアアイテム入手時、別途特別報酬有り

FF11をplayする金は無いが、時間だけはたっぷりアル
貧乏学生君 大歓迎!!!!!!
>>940
俺ならもっと出すな。

基本時給     \500/h
Lv10到達時    \2,000
Lv20到達時    \5,000
Lv30到達時    \10,000
Lv40到達時    \20,000
Lv50到達時    \3,0000

レアアイテムは相場が良くわからんから後ほど査定。
>>943
知らない間にバイト君のハラスメント行為により
バンされるされる罠
(´・ω・`)ショボーン
>>943
漏れを雇って下さい、おながいします。
UOみたく本気で取り組んでる所なら分かるけど、
思い付きで始めたようなスクウェアが本当に成功できるのかね。
おいおい、なんで思いつきで始めたようななんだ?。
脳内変換ヤメロヤ。

■の映画が失敗して大赤字、道楽でPOLのような大規模プロジェクトが失敗
したらどうなるかは大体予想つくだろうがヴァカ。

あとUOなんかと比べるなよ。
どうみてもお前が馬鹿だね。
>>948
なんだ、煽りも最低レベルだな。
もっと面白い煽り方してくれよ?(ワラ
既存の物にスクウェアオブラードで包めばヒットするだろうという
相変わらずの考え方が思い付きじゃなくて何なのか。
やっぱ馬鹿だ・・。
>>950
23点。
意外と知られていないのだな、UOが思いつきから始まった事に。
知られてないみたいだねえ・・。
と、言っても詳細はわすれたけど、思いつきっつーか、
思い出せねーや ウワーン。
そもそも遊びってのは思いつきから始まるもんですし。
あれだ、外人がバンゲリングベイの画面見て、思いついたって奴。
956943:02/05/11 08:29 ID:Hm9E9Wv.
>>945
ホントにやってくれるならマジで頼みたいな。
まずおまえは勇気を出して学校へ行け
>>955
それはシムシティーでんがな
今年中に発売される予定のWindows版を待つよ。俺は。
PS2ユーザーとも対戦できるしね。HDDとかのお金かからん。
対戦ねぇ・・・・まぁいいけどスペック足りてるの?
>960
Pen4 1.8G
1024MB
GF4 Ti4600
>961
ん?>>960は人間のスペックを聞いたんじゃないの?
963名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/11 13:01 ID:CHZb17x.
正直、RADEONに対応してないのが辛い
964名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/11 13:07 ID:CHZb17x.
>>294
AGP接続のGAはある。
奨励スペックには至らないけどゲームは可能かも
金持ちはAirH”128使ってやれるかもねー
Mac版は出ないのかなぁ…?
ま、期待はしてないけどね。
(゚Д゚)?????????
hage
1280円は普通に高いYo
>>968
確かに君のようなリアル消防には高いだろうね
俺が携帯料金として払ってる、1万5000円の内、着メロサイトの料金が1700円を占めている。
着メロなんぞ、無くても生きていけるから、それを解約すればなんとか都合が付くな。
1280円…。微妙だ。そのゲーム自体にそれほどの価値があるのかどうかはまだわからんが…。
さっさと詳細を発表しる!
>>970

君なら大丈夫だ。

それほどの価値を感じてなかったであろう、着メロ
サイトに月1,700円も払っていたのだから。
たとえ、FF11に価値を見いだせなかったとしても、
惰性で払い続けられますよ・・・・。
972名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/11 23:20 ID:GLWhx9VI
ウワァァン!ヽ(`Д´)ノ>>971がいじめるよ〜!!
金なら腐るほどあんのにHDDがかえねーよ
100万までなら出すから明日11:00時にアルタ前に持ってきてくれる?
>>970
とりあえず5/16から数日位この板とネトゲ板のFF11スレを観察してみるよろし。
面白いと思われているかどうかぐらいは分かるだろ。
>>973
マジか?ってかオレHDD持ってねぇ・・・。
クソーーFF11なんかより100万ゲトしたほうがハッピーだぜ
おれなんかケータイ解約したから金へらねー
月3万とか今考えると馬鹿みたい
ケータイも月2千円で使いホーダイとかでないかな
そんなに悩むなら来月1日からはじめたら?
つーか、ネット料金は親に払ってもらってるんだろ?
だったら、せめてFF11の接続料ぐらいは自分で払う様にしないとな。
それが出来ないのなら諦めるしかない。人生ときにはガマンも必要だ。
ガマンを覚えられない奴はロクな大人にならないぞ。
>>973
マジっすかっ!!!!!漏れ逝くよ!アルタ前だな!?
アンタの為にHDD持って逝くからなっ!絶対待ってろよ!?100万持ってな!
外付け?内蔵?どっちだい?イヤ、両方持って逝くぜっ!プレステ2本体は持ってるのかい?
オマケで本体も付けとくよ。18000型と30000型なっ!あとメモカも2枚付けるよ。
それ全部で100万でいいから。
毎度ありっ!
あと、デカイ袋持って来てくれよ。つーか、アンタの家まで漏れが運んでもいいぜっ!
973が4,5人つれて待っているに7800ギル
しかもナイフを隠し持ってるに18000ギル
981ななシ:02/05/12 01:27 ID:???
うえ .>979 どうでした??
100万もらえたんですか?一応報告ください
でも100万ならいいね 安いもんだね。
982うんこ:02/05/12 01:27 ID:???
FF11に金をドブに捨てていいのか君達
>>982
捨てる前に100万ゲトー。
FF11なぞ眼中にないわ!
>>982
お前の言語能力が心配です。
985ななシ:02/05/12 01:47 ID:???
うちの家族見てるとそうだけどゲーム好きは金銭感覚が
デカイ出費が気にならない派が多い。
だからゲームをおしみなく出るたびに買う。
今まで使ったゲームの額で家が買えたりして。
出費してお金が無くなるのはちっとも、
あまり気にならないみたい。

自分で稼いだお金ならいいけど
家族見てると親からもらってるからこっちが遠慮して
もらえない。
計算してみたら
ゲーム関係だけで年間50万近く使ってた・・・
987ななシ:02/05/12 01:50 ID:???
本当にもらえたの???
どんな人だったんですか?
その金を何と天秤かけるかだろうよ結局。

まあ、小遣い全然貰えない学生は、何とか頑張りなさい。
>>985
もうお前の家族やばいね
>>988
学生はネトゲやってるほど暇じゃねー(w
しかも一つのゲームに数万出す奴はほんの希少だ。
UOのアカウント売れ
992979:02/05/12 02:47 ID:???
ふと目が覚めてまた寝る前にもう1回見ておいて良かったぜ。
おいっ!お前らっ!残り少ないんだから、無駄なカキコすんなっ!
特に「ななシ」!今日これから会うんだよ!おとなしく待ってろっ!

なぁ、>>973。アンタの特徴がわかんねぇよ。
つーか、このぶんじゃアンタがレスする前に1000取り合戦とかやるヴォケが
出て来そうだから伝えとくぜ。

だから漏れが目印でアンタが来る、でいいかい?
漏れはロードスターに乗って逝くから。色はシルバーだ。
新宿通りか、靖国通りあたりにムリヤリ横付けすっからすぐ来てくれよっ!?
交通違反で捕まっちまうからなっ!

アウディだぜ?
車種がわからなかったら検索して画像付きのどっかのHPでも見てくれ。
すぐわかるはずだ。
待ってるぜっ!
1000
2000
3000
4000
5000
6000
10000
7000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。