どこの大学いってる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
幼稚園・高校でもok。
きたぞ!きたぞ!
放送大学
第三かもめ中学
6名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/28 21:38 ID:qgQGd1Sc
声優学校
>>1は学歴にコンプレックスを持ってるのか?
バラムガーデン17歳ヒヒヒヒヒ
去年、受けた大学全部落ちて浪人したあげく、
今回も受けた大学全部落ちて、結局専門学校に行くことになりました。


・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・鬱。
聖フェリス女学院
11名無し異端者@LV2002 ◆3ELRAMZA:02/04/28 21:40 ID:???
大学やめました。

また別のとこ行きたいです。
悲しい9がいるスレはここですか?
月一で平成女学園
代々木アニ(以下略)
15シャル ◆Dkcubhdw:02/04/28 21:45 ID:NYQZQRVU
あひゃひゃひゃひゃ
16衝撃の糞 ◆DeMpAizs:02/04/28 21:46 ID:???
>>13
がんばれ
すんだい予備校の浪人
俺はアホですか?
慶応大学
ワセダ
東大の理1
>20 何語?
マ、マシャチューセッチュ高価大学です
(´,_ゝ`)
南大町保育園
25aほ ◆AHOwp78I:02/04/28 22:37 ID:???
立命姦大学経済学部経済学科中退。
証拠↓
http://kobe.cool.ne.jp/aho_2ch/butu/gakuseisyo.jpg
25、度胸あるね
尊敬したよ
27名無しさん@マターリ:02/04/28 22:42 ID:???
実は僕トラビアガーデンの学生です
28名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/28 22:43 ID:W4KUGTOY
立命館って頭いいじゃんよ!
悪いことはいわん。
復学しろ!!
29シャル ◆Dkcubhdw:02/04/28 22:44 ID:NYQZQRVU
中退ってまじですか
凸凹大学
学生は実家に帰らず2ちゃんなの?もったいないよ。小遣いせびりに帰ったら?
ぼーえー大学校
理科大
34 :02/04/28 23:06 ID:???
DQN工業高校・・・漏れの人生おしまいだ
35aほ ◆AHOwp78I:02/04/28 23:16 ID:???
大学でたら確かに給料いい職にありつける可能性は高くなるだろうケドさ
何の為の人生かってこった。
まあ言い訳ではある
辞めた理由は「めんどい」だからな(w
36:02/04/28 23:21 ID:???
2ちゃんって立命多いよね。だからうちの評判が悪いのかな。
37aほ ◆AHOwp78I:02/04/28 23:40 ID:???
>36
あなたも赤犬ですか?
38名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/29 16:43 ID:ve8x4/Rk
この板って大学生少ない?
39マジレス1号:02/04/29 16:49 ID:???
神戸学院大学
既に俺がマジレスした
41シャル ◆JOJOHIHI:02/04/29 16:53 ID:7YKwTluc
大学生れす
結構多いと思うよ
九大医1年
43マジレス2号:02/04/29 16:58 ID:mvLJ2gyA
都留文科大学
関西大学
東工大
ガチンコファイト大学
>>5
馬鹿野郎!そんな学校があるものか!
神羅大学
49名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/29 17:24 ID:TuaSyYdE
代ゼミ生
ラブ時空国立ラブ大学キューピット学部
ハンバーガー大学
名古屋大学
立教大学
防衛大
55名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/29 17:28 ID:vgeSJ0tk
>48
神羅大学(・∀・)イイ!!
そのまま神羅に入社したいよー
バカ田大学
飛蝗大学右乳科中退

やめた理由 くさいから
58キャンディロック:02/04/29 17:30 ID:TuaSyYdE
>>56 バ〜カ!
東の上保育園
60東方見文禄 ◆DndTXRpc:02/04/29 17:36 ID:???
東南アジア大学旅行学部(死
61うにゅう ◆UNYUUwz.:02/04/29 17:37 ID:???
>>57 ちょっと待てや!(w
177大学
(知らない人はお母さんか、比較的マトモそうなポリに聞いてみよう)

25>>
拾ったものは交番に届けましょう
明治
専門学校はダメかい?
イモ大学
66いつ花黄川人 ◆4xALiNDA:02/04/29 17:53 ID:???
河合塾
67サク ◆wPRIDEw.:02/04/29 18:04 ID:???
中央大学
68名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/29 18:06 ID:scBqCIMo
ユーラシア大学
69うんこ:02/04/29 18:11 ID:???
京都大学
うんこも大学に通う時代なのかよ
早稲田大学教育学部ですが何か?
73名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/29 20:45 ID:NGU1kdk2
馬鹿田大学ですが何か?
>>70
激しくワラタ
76いつ花黄川人 ◆4xALiNDA:02/04/29 20:47 ID:???
代々木アニメーション学院
ふしあなさんはしなくていいの?
静岡大
79名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/29 20:58 ID:tMbumhwI
             ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / ̄\  ´Д`)//  < >>25 ひでき
.r ┤    ト、      /    \_______
|.  \_/  ヽ  /
|   __( ̄  |  |
|    __)_ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ___) ノ          \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
にったい大
81bE-Ac ◆0pHCikkU:02/04/29 21:03 ID:???
ミシディア大学卒業。
>>25
ランチャ使うんならクイック起動バーは消しとけよ。
83aほ ◆AHOwp78I:02/04/29 21:05 ID:???
>62
うるせー拾得物は俺のモンだ
DQの主人公はモンスターが落とした宝箱を警察に届けたことがあったか?ん?
>79
黙れ奇形
>>83
で、何でパーミッション変更してないんだ?
>>83
ACCSに通報しますた。
↓↓↓↓証拠物件
http://kobe.cool.ne.jp/aho_2ch/butu/desktp.png
陳宝学院
東京大学大学院数理科学研究科
MIB
ペニス女学院
ものつくり大学
シーボルト大学
(・∀・)ニクコプーン大学
>>87
松本教授の印象はどうでした?
そちらに伺ったそうなんですが。
>>93
それはもう、こってりとしたお味で
95いつ花黄川人 ◆4xALiNDA:02/04/29 21:29 ID:???
新潟大の人いる?
いない
93はどこ大?
怒粉大学
豊橋ギコ大
100aほ ◆AHOwp78I:02/04/29 21:58 ID:???
>84
パーミッションてナヌ?
>85
ACCSてナヌ?
101aほ ◆AHOwp78I:02/04/29 22:12 ID:???
パーミッションって、ホムペの構成みたいなあれ?
だとしたら、めんどいし、知識ないからとしておこう
愛知学院
103名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/29 22:26 ID:OFY0kLrc
教えてくれ
わかめ大学
校歌はナチスの軍歌、応援歌は米国南北戦争の軍歌。
これで分かる人はいないだろうな。
同志社
筑波
108名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/30 17:39 ID:HjJUcS0.
東大・京大のコテハンってどれくらいいるの?
がんばる学園だがなにか?
110RAGE ◆HqcvRAGE:02/04/30 17:46 ID:???
東大実は受けた人
>>110
高校時代の最高偏差値はどのくらい?
77 :Rage@ :01/11/27 06:35
14歳女子中学生。
ただいまハリーポッターを耽読中。
113  :02/04/30 18:11 ID:guI6kEzY
予備校生@河合塾
114RAGE ◆HqcvRAGE:02/04/30 18:12 ID:???
>>111
80弱くらいか。だから記念。
法○になんとか入ったクチだし。
辻調理師専門学校
>>114
バカハケーン
学歴スレは…嫌いだ…
118RAGE ◆HqcvRAGE:02/04/30 18:34 ID:???
>>116
うん
掲示板で偏差値公開しても意味ないよなぁ
ていうか偏差値って懐かしいよな
119ちんた:02/04/30 18:35 ID:vnHZuBNQ
>117
激しく同意
>>116
つーかうちの大学でゼミ以外でバカじゃない
大学生を俺は見たことがないが?
121RAGE ◆HqcvRAGE:02/04/30 18:42 ID:???
うむ。バカ。大学生は基本的にバカばかり。
高校生もバカだけど必死なだけイイ。
中学生は庇護下にあるが気付いてないからバカだよな。
つーわけで皆バカ。特に男はバカ。バカ万歳!
122厨房:02/04/30 18:43 ID:???
じゃあ、俺はバカか
123RAGE ◆HqcvRAGE:02/04/30 18:45 ID:???
>>122
うむ。バカだ。
俺もバカだけどな。まあお前よりバカだな。
偏差値は平均40以下だが何か?
125RAGE ◆HqcvRAGE:02/04/30 18:49 ID:???
>>124
偏差値低いはバカじゃないぞ。成績が悪いだけだ。
成績悪くても頭のイイやつはイッパイいるじゃないか。
逆に成績良くても頭の悪いのもイッパイいるよな。
偏差値やIQは物差しにもならん。落ち着け。
いわゆる難関校の方がバカが多い。
127124:02/04/30 18:51 ID:???
>>125
お前良い奴だな!
高校の時は教師にさんざん言われて
殴りたかったよ
128RAGE ◆HqcvRAGE:02/04/30 18:52 ID:???
>>126
どんな学校にもバカはいるが、割合の話しか?
まあどこにでもバカは転がってるが、
どこにでも頭のイイやつも転がってるからな。
一概に地方でバカかどうかを決める子とは出来ないよな。
129RAGE ◆HqcvRAGE:02/04/30 18:53 ID:???
>>127
そうか、褒められるとは思わなかったよ。
俺も殴りたかったクチだよ。でも、
「俺はコイツより頭はイイし」と思い込むことで
3年間駆け抜けたんだ。ま、お互い実力で頑張りましょい。
○×小学校
131124:02/04/30 18:57 ID:???
>>129
そうだな
絶対教師のほうがバカだな
頭は良いが人間として未熟
この時代でお礼参りを本気で考えたからな
132RAGE ◆HqcvRAGE:02/04/30 18:59 ID:???
>>131
お礼参りな。俺も企画したよ。綿密にw
でもな、手出したら負けだよな。
怒って殴ったんじゃ猿と変わらん。
だから俺は散々俺をバカにした教師を見返すために、大学に入ったんだ。
「先生」なんてのは「先に生まれた」ってだけの存在だしな。
稀に凄くイイ先生もいるんだ。断定思考は捨てなきゃならんよな。
133RAGE ◆HqcvRAGE:02/04/30 19:01 ID:???
しかしアレだ。

ココは人生相談スレか?w

あと断定思考ってなんだよ。言うなら断定的思考だろ俺。
134124:02/04/30 19:05 ID:???
>>132
凄く良い先生か・・・
残念だが見当たらなかったなぁ
俺もかなりゆがんでるからな
先生という職業に先入観を持っているかも
バカでも1日5時間勉強したら3年次に偏差値75はいく。
成績が悪い(いわゆる勉強時間0)奴は頭はよくても
何もやっていないので成績が悪くてもしょうがない。
だから3年になって本気を出せば成績は絶対にあがるよ。
だから気にしなくていいと思う。
136RAGE ◆HqcvRAGE:02/04/30 19:09 ID:???
>>134
先入観ばっかりは仕方ない。
味覚と並んで変わりにくい感覚だからな。
イイ先生には俺も巡り合わなかったよ。ただ視野を広げてるだけw
どっちにしたって、実力が無きゃ成績悪くて頭も悪いっていう
最悪な状況になっちまうからな。
成績悪いヤツは技能を高めることが正解。多分な。
俺は浪人したが入試直前の志望校のプレテストで合格率20%きってたくせに
なぜか受かってたから人に「勉強しろ!」と言っても説得力がないのだ…
138名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/30 19:12 ID:F3J2tihQ
早稲田大学ですが、何か?
139RAGE ◆HqcvRAGE:02/04/30 19:12 ID:???
>>137
お、要領のイイタイプだな。君のような人種を見ると、
あの合格率とかはあんまり信用できないと思い込みそうになるよw
でもまあ勉強なんぞしなくても大丈夫ですがな。
勉強しなきゃ好きなことが出来ないってヤツはやんなきゃならんが。
俺はムカツクヤツの為に勉強してたから、
同じく「勉強しろ!」とは言えんのだw
140RAGE ◆HqcvRAGE:02/04/30 19:13 ID:???
>>138
特に何も無いけど、まあアンタは頑張った人なんだろう。


早稲田って共学になって何か変わった?
>>138
そういうこというからバカだって言われるのだ。
(講堂前の新しく出来た店、行ったことある?)
自分がやった勉強法は偏差値を気にするよりも
センターでどれだけ点を多く取れるかって事を中心に考えた。
問題は2次な訳だが・・・
現役で大学目指してる人いる?
>>138
だから何だ?
専門学校はアフォですか?
>>144
スキルがある人を俺は尊敬している。
146RAGE ◆HqcvRAGE:02/04/30 19:19 ID:???
>>144
職人は尊敬すべし
年長者を馬鹿にしすぎ
どんなヤツだろうと自分らより多く経験はあるということを
忘れちゃいけねぇよ
148名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/30 19:22 ID:F3J2tihQ
>>140
まあ浪人してるから。共学って付属のことか?

>>141
偏差値だけを見ると高いが、まあ実際はバかっぽい大学だ。
俺はそういう早稲田が好きだが。
>>144
自分の知ってる奴で専門学校いってる人は将来の目的が早く定まった奴が多い。
それだけ自分の将来の目標が定まっているからいいと思う。
自分なんてまだ何処に就職しようかなんて全然考えてない口なので・・・
専門学校行くことにしたら叩かれた
世の中なんて嫌いだ。
>>144
専門学校行きたい
152名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/30 19:24 ID:F3J2tihQ
ちゃんと目標を持って技術を身に付けるために
行ってる人は尊敬に値するが、「とりあえず」行ってるやつは氏ね
153名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/30 19:25 ID:M6DvgLwc
うんこー
俺は私立の男子校だったからな・・・
・・・・・・・・
大学は…最後のモラトリアム…!
しかし……!気がつけばそこに…!
5年生が、てぐすねひいて待っている……!!!
156RAGE ◆HqcvRAGE:02/04/30 19:26 ID:???
>>147
その通りだねぇ。ヨボヨボの爺さんを指差して
「役立たずはさっさと死ねよ」とか言ってるのを
見たり聞いたりするんだが、
その役立たずのおかげで今の日本があることに気付かないモンかね。
>>156
そしてそいつらが今後の日本を作っていく。
恐ろしいな。
フーン
自分の将来の目標があって専門大に行くんだったら素晴らしい!!
でも、学校へ行こうやガチンコに出てくるような連中と同格ならば逝ってよし!
160RAGE ◆HqcvRAGE:02/04/30 19:31 ID:???
>>148
あれ、付属だっけ?
どうにも疎くてイカンな。
でもアレだ。

合コン組んでくれ(血涙
この板、学歴コンプレックス多そうだよな(w
まぁ俺もそうだし、だからこんなスレが立ったわけだが。
162RAGE ◆HqcvRAGE:02/04/30 19:34 ID:???
専門学校で叩かれるのは凄いな…
俺は「教師がムカツクから大学行く」っつったら、
「だったら専門に行って技術を高めろ」って言われた。
入学が目標になってたからなぁ俺…
東大医学部
かっけー
165RAGE ◆HqcvRAGE:02/04/30 19:38 ID:???
>>157
主に俺らだよなw
気をつけていこうぜマジで
東証大学
そういえば最近の法〇の革〇はどうなんだ?
リアル工房がいたらアドバイス!!

数学は青チャート!
物理は橋本流!
化学は教科書で十分。
あと英語はZ会の速読英単語!これにはほんとに助けられた。
志望校がんがれよ!!!

俺はもう逝ってきます・・・・・
それでは・・・
169文転者:02/04/30 19:41 ID:???
>>168
敬礼!
170RAGE ◆HqcvRAGE:02/04/30 19:42 ID:???
>>161
日本に住んでる以上学歴コンプレックスは仕方ないだろ。
成績良くて大学出ないと社会に見とめられない「っぽい」風潮が
これでもかとばかりに吹き荒れてるからなぁ。
俺もコンプレックスはある。自分にw
171168:02/04/30 19:47 ID:???
あ、ついでにセンターの国語と社会は7〜8割いけば上等。
理科は勉強すれば短期間に一番得点になりやすい。

文系の方全然アドバイスできなくてスマソ。
健闘を祈る!!
172いつ花黄川人 ◆4xALiNDA:02/04/30 19:48 ID:uQUoXTD6
///
173RAGE ◆HqcvRAGE:02/04/30 19:49 ID:???
まあでもよ。
昔はナイトの称号得るために
ある者は死力を尽くして戦うし、
ある者は王に取り入ろうとするし
ある者は棚ボタを期待してたワケで。
結局必要ものって、現役の人間には永遠に解らないんだろうなぁ。

と無理矢理FFDQ的に。
174いつ花黄川人 ◆4xALiNDA:02/04/30 19:49 ID:uQUoXTD6
数学は知性で解くんじゃない!知性で解くんだ!
>>168&171
参考になりやした
あなたは神です
176いつ花黄川人 ◆4xALiNDA:02/04/30 19:52 ID:uQUoXTD6
僕の英語の授業に「丸暗記」と言う言葉はない。
英語に一貫して流れる「論理」を解き明かしてみせよう。
英語の仕組みが分かった時の「なるほど!」という感動を共有したい。
177RAGE ◆HqcvRAGE:02/04/30 19:54 ID:???
英文は英文のまま理解できるようになると楽しいぞ。
イチイチ日本語に訳さずに。
178いつ花黄川人 ◆4xALiNDA:02/04/30 19:54 ID:uQUoXTD6
英語の基礎ができているってレベルは「偏差値65」なの?
179名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/30 19:59 ID:ylSd4HzI
立命館大学
工学部
180RAGE ◆HqcvRAGE:02/04/30 19:59 ID:???
>>178
覚えてないな…でもまぁ俺は偏差値高めでも、
古文は駄目駄目だったぞ
自分以外の何かに基準を作ると振り回されやすい。
気をつけよ。
倉木麻衣
どこの大学だろうが院に行けばそんなに差はないとおもうぞ。
183いつ花黄川人 ◆4xALiNDA:02/04/30 20:37 ID:???
国は国公立と上位40位くらいの私立にしか、金を出さなくなるらしいね
このスレ好きです
どっかのキモイ○歴板と違って(笑)
○歴板の人たちは変なプライド持っていて
優越感だけのDQNが多いけど
ここは冷静だし正論が多い
185RAGE ◆HqcvRAGE:02/04/30 20:59 ID:???
>>184
俺もこのスレ好きだ。皆落ち着いてるしな。
あとお前も好きだ。大人しく俺に愛されろ。
aほがホントにアホだということがわかった。
>>186
誤爆ですよ
みんな大学に逝ってしまった。いや、浪人してる人もいるけどさ
189RAGE ◆HqcvRAGE:02/04/30 21:38 ID:???
>>188
いいじゃないのー。その代わりに自分が何かしているならば。
俺はやれてなかったけどね、何も。
なんかラゲがすごくいい奴に見えてきた
くもん式大学

平行線は閑話休題。資格山ほど持ってる馬鹿も、良い大学
行ってる馬鹿もいる。少なくとも頭の良いヤツはそれを
自慢しない。鼻につくと疎まれることに気づいているから。
会社面接でも行って、人事に自慢したらよい。

ちなみに僕は大学いってたけど馬鹿。でも、習いたいことが
たくさんあったから、有意義に過ごせたと自分では思ってるよ。
僕は馬鹿です
叱ってください
193RAGE ◆HqcvRAGE:02/04/30 21:49 ID:???
>>190
そりゃもう盛大にバカだけどな。

>>191
うんうん。
成績よくて頭悪いヤツが一番最低よね。
俺なんか成績悪い上にあんまり頭もよくねぇから、
結構人生蹴躓いてるよ。
でもさ、自分本意の人生なら、それで十分じゃない?
>>190
俺も
195いつ花黄川人 ◆4xALiNDA:02/04/30 21:52 ID:???
コンデンサーを何とかしてください
196RAGE ◆HqcvRAGE:02/04/30 21:53 ID:???
>>192
バカは罪じゃない。
多くを知らないだけ。知らないことを咎めるヤツが居るのか?
「バカ」にも何種類かあるんだが、
自分で認めるバカは恐らく自分に対して自信が無いのだろう。
自信を持つといい。パソコンを扱えてる時点で、
少なくとも知らない人間に教えれば感謝はされる。
197いつ花黄川人 ◆4xALiNDA:02/04/30 21:54 ID:???
らげさんかっけー
バーモントカレーのCMのケインってさ
ウザくね?
>>195
コンデンサ取ったらノイズ出ちゃうよ
200192:02/04/30 21:55 ID:???
>>196
ありがとうございます
決心がつきました

さようなら
201いつ花黄川人 ◆4xALiNDA:02/04/30 21:56 ID:???
>>198
物理のぉぉぉぉぉぉNOOOOOOOOOOOOOOOO!!!!!!!
天電荷?電位差?ハァ?
202いつ花黄川人 ◆4xALiNDA:02/04/30 21:57 ID:???
203RAGE ◆HqcvRAGE:02/04/30 21:57 ID:???
>>201
暗記すれ。早見表とか教科書にあるでしょ?
らげさんに萌えました 
205いつ花黄川人 ◆4xALiNDA:02/04/30 21:59 ID:???
>>203
umu
206RAGE ◆HqcvRAGE:02/04/30 22:03 ID:???
>>204
俺に萌えるか…まあ好き好きだし止めないけど。
男ですよ?僕男ですよ?あとバカですよ?
いきなり出てきて偉そうな事を並べ立ててるだけですよ?

間違ってるとは思わないけどなw
↓センター出るぞ↓

むっちりむぅにぃ
ぷにぷにぽえみぃ
>ラゲさん
自分は3ヶ月前まで結構有名な高校の生徒だったんですが
バカっぽい奴はたくさんいました。
(自分もその一人)
ラゲさんのいうバカとは具体的にどういったものなんですか?
>>201
何だ? ガウスの定理 ∫D ds=ΣQ で解けば良いだろ。
マクスウェル方程式は覚えとけよ。
なつかすい。
211RAGE ◆HqcvRAGE:02/04/30 22:08 ID:???
>>208
俺が俺を扱うときに使うバカは。
チンコの話題で大笑いするし、
マンコの話題で大笑いするし、
北斗の拳の名台詞で笑うし、
チャック開ける時にわざわざ「S・フィンガーズ!」とか言うし。
そういう、ガキっぽい「バカさ加減」なんだよね。
決して常識が無いとか勿論成績が悪いとか。
そういう意味じゃないんだよ。
212いつ花黄川人 ◆4xALiNDA:02/04/30 22:12 ID:???
ガウスの定理今日習った!!!!
1平方メートルあたりE本の電気力線が存在してるって奴。


マクスウェルと聞くとどうしてもテイルズが・・・
>>212

おれはガンダムW・・・
かっこいい馬鹿をできる奴はかっこいいのです。
たとえ馬鹿でも地雷撤去してたり、弟の学費を稼いでたりしてるやつもいるので、
簡単に人を判断することはできないのです。
逆もまた然り。

RAGEは「らげ」なのか?「レイジ」だと思ってたが。マシーン 
>>211
ありがとうございます。

なんだか自分の考えていたバカと被ってました(ワラ
成績が悪い=バカは自分も違うと思います。
大学に入ってサークル選びをする時に
ヲタク系の人から中にはオカマっぽい人まで
変わった先輩達(いわゆるバカ)がたくさんいました(それでも成績よかったんだろな・・・
ある例で「らしくないのが○大生」って言われるのもわかる気がします。
あと自分の中では何かに熱中している奴の事を「〜〜バカ」と表現したりする事も・・・
216RAGE ◆HqcvRAGE:02/04/30 22:34 ID:???
>>214
だからバカと天才は紙一重なのよね。
自分を知ってるやつが天才なのだろう。
自分を知ろうとして必死に足掻いてるのがカコイイバカ。
自分と向き直れない、周りの蒼い芝に唾吐くことしかできない、
そういうタイプが頭の宜しくないヤツです。

あと「らげ」でも「れいじ」でもどっちでも。
突っ込まなくても意味は伝わるからイイかとw
217RAGE ◆HqcvRAGE:02/04/30 22:38 ID:???
>>215
「〜バカ」は俺もよく使うよ。勿論侮蔑の意味は無いけどね。
俺は本当に、もう憎いほどにバカなヤツにはバカとは言わない。
救い様が無い、と放置する。
でもそんなヤツってのはまず居ないモンで、
放置されてると気がついて自分に当て布していくんだよね。
その先輩は恐らくすげぇいい人だ、大事にするんだw


バカはバカらしく気持ち良くイカれて、勢い良く生きて、
んでマジになった時に凄い力を発揮できるようになりたいもんだよねぇ。
218aほ ◆AHOwp78I:02/04/30 22:42 ID:???
スティッキーフィンガーズ激しくワロタ
個人的に名スレage
220いつ花黄川人 ◆4xALiNDA:02/04/30 22:45 ID:???
>>218
アリアリアリアリアリアリアリアリアリアリーヴェデルチ!
>218

|  \\                             |
|    \\                     ■■    /
下==    ーーーーーーーーーーーー        /
|                                /
|                            _/
222いつ花黄川人 ◆4xALiNDA:02/04/30 22:53 ID:???
アリーヴェデルチ(さよならだ)!
223名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/30 23:14 ID:4JG6n92M
>>178
あーうちの教師もいってたね
224名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/30 23:15 ID:oHxn6SRE
>>212
WA3...
225シャル ◆JOJOHIHI:02/04/30 23:16 ID:???
( ゚∀゚)
226UNYUN ◆UNYUN/HI:02/04/30 23:19 ID:???
>>212 サガフロ。。。
227RAGE ◆HqcvRAGE:02/04/30 23:20 ID:???
>>226
同志発見!!
マクスウェルシステムですな?
229UNYUN ◆UNYUN/HI:02/04/30 23:36 ID:???
>>227 そうそう、それ!メカのプログラムね。
230名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/30 23:45 ID:oHxn6SRE
TIGER RUNPAGE!!
231RAGE ◆HqcvRAGE:02/04/30 23:48 ID:???
>>230
猛虎プログラム
232名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/30 23:51 ID:oHxn6SRE
サガフロつながりってゆうだけだよ
某R大学経済学部

遅レスだが、俺は基本的に年長者を尊敬する。俺より偏差値上の学校入ったヤシは
普通に凄いと思う。
ただ、年長者を尊敬しろって言う年寄りと、学歴を鼻にかける高学歴は同様に馬鹿だと思う
234RAGE ◆HqcvRAGE:02/05/01 00:26 ID:???
>>233
正論だねぇ。
自分の地位に胡座をかいた時点で、その地位は下がるからね。
年長者は若輩に道を譲り、叱る。
高学歴は高学歴意外に自慢できるものを自慢する。
コレだけでもう少し世の中丸くなりそうなモンだが。
高学歴は立派な努力の証拠だと思う。
高学歴な奴でそう思わない奴と、
低学歴だけど勉強すりゃいい大学は入れたって奴は否定するだろうけど。

まあ慶応エスカレーターで学歴自慢する奴は逝ってよしだけど。
236RAGE ◆HqcvRAGE:02/05/01 01:47 ID:???
高学歴の努力は否定しないよ勿論。やらなきゃ入れないんだから。
ソレはわかる。が、ちょっと社会に認知されて鼻にかけるのも居るよね。
一掴みのそいつらの所為で、学校ごと叩かれたりするから、
…なんとかならんのか俺の学校…
>236
帝京?
238マーチです:02/05/01 05:30 ID:???
結局勉強もスポーツと同じで才能+努力なんだよね。
上のレベルにいけばいくほど才能があって努力してるやつが集まる。
どんなに努力をしてもカナワナイやつはいるよ。
小学生のときどんなに頑張ってもかけっこで勝てないやつがいたようにね。
今日が休みだと気づかないで15号館に入ろうとしたら鍵がかかっていて
警備員さんたちの視線を少し気にしながら帰った俺は逝ってよし。
>>238
才能とは自分の力を信じること。
よく素質がなければ努力しても無駄とか言うやついるけどそれは大きな間違い。どれだけ自分を信じられるか。重要なのはこの一点のみ。
例を言えば、イチローなんかも自分を信じ続けた人間のひとり。今でこそ有名な振り子打法だが、最初一軍に上がった時、
監督に「そんなフォームじゃ通用しない」と言われ、フォームを変えるように指示されたが
イチローはそれに従わなかった。たいていの人間は監督にそんなこと言われたら自分は間違ってたのか
と思うだろうが、イチローはそれがきっかけとなって2軍に落とされてもフォームを変えなかった。
何故か?それは自分を信じきっていたから。たとえそれが監督の助言であってもぐらつかなかった凄まじいまでの意志の強さが
あったからこそ今イチローはスーパースターになってるわけだ。
よくイチローは「野球の天才」とか言うやつがいるが、それは違う。イチローは「自分を信じきる天才」なのだ。今のイチローをみれば
いかに「自分を信じる」ということが大切かがわかる。ありふれた言葉だからピンとこないやつが多くいるが、自分を信じることは
努力を最高に生かしきるためになにより大事なファクターなのだ。
「どれだけ才能があるか=どれだけ自己認証しているか」であることを決して忘れてはならない。
241aほ ◆AHOwp78I:02/05/01 11:12 ID:???
今>240がいいこと言った。
2行目以降も全部読んだ。
自分を信じ続けるのも結構だが、裏を返せば相手を全く信じないということだ。
自分の意見と相手の意見を客観的に比較して、どちらが正しいか判断できなければ、
後でピエロになってしまうぞ。

自分を過信すること、他人を盲信すること、どちらもいただけない。
243RAGE ◆HqcvRAGE:02/05/01 14:27 ID:???
というかだな、すぐに怒っちゃイカン。
怒るってことは自分が正しいと思っているわけで。
怒りそうな時は、一旦落ち着いて状況を把握すると。
それだけで円滑になると思うけどなぁ…
まあ実践でき照るかっていうとできちゃいないんだけどさw
才能ですか。あんまりこういう事言うのはアレなんですが…
それを「努力で埋められない差」と解釈するなら、それは確実に存在すると思われます
例えばですな…絶対音感と言う奴です。コレ、ある歳までに訓練を積まないと、以後絶対に
身に付きません。それも一桁前半までデス。同じ様に訓練すれば同じ様に習得出来る
モンでも無いんです。この有無は音楽に係る方に、かなり大きな影響を与えます。
これ、自身を信じれば…って代物では無いんです。
もう一つ音楽で恐縮ですが、ピアノの場合指の長さなんかも「埋められない不利」となります。
有名すぎる所では、筋肉の赤身白身の問題もありますな。正に「ギフト」です。
…いえ、努力は無意味といってるんじゃあないです。工房時の担任の台詞
「努力しても誰もが何でも出来る訳じゃない。才能ってのは存在する。
 しかし、大抵の事は努力次第で可能だ」
ってのに烈しく同意してるだけです。
245マックスウェル:02/05/01 15:41 ID:SRVjcZIA
殺すぞ
246◆USBJJW3U:02/05/01 15:44 ID:dE4Z3lKI
俺は愛工大名電だよ!
漏れは無職
248名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/01 15:46 ID:mRWcnrjM
日大習志野代ゼミ
「俺には努力する才能が無い」と言ってどこかへ消えた友人がいたなぁ
今何してんだろう
250名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/01 16:00 ID:mRWcnrjM
俺も努力と根性という言葉が嫌い
251◆K1SiC5MI:02/05/01 16:07 ID:???
サンリュウ(゚Д゚)チュウタイ
修道高校
大南ポリネシアン谷紅記念専修大学院 
昭和19年10月 卒業を待たずして戦死 享年24歳
254RAGE ◆HqcvRAGE:02/05/01 18:08 ID:???
努力も根性もいらん。必要なのは意欲。
「アレをやりたい、アレになりたい」って意欲があれば
努力も根性もあとから着いてきまさぁ。
構えなくていいじゃない、出来る事精一杯やれれば。
意欲すらありませんが何か?
才能がないからって何かを投げ出すのってカッコ悪すぎ
才能ないのに頑張ってるヤツを見るのはツライ
駄目だこいつら・・・
中学の時かなり頑張ったが全然成績が上がらず、さらに受験失敗したやつがいたが、
大学受験でさらに頑張って成功して第一志望に入ったやつがいた。なんか俺も嬉しくなったぞ。
260んんんんんんんんんんn:02/05/02 02:17 ID:zfpuSqgM
高校に戻りたい
261んんんんんんんんんんn:02/05/02 02:18 ID:zfpuSqgM
まわりの環境ごと高校1年にもっていきたい
また学歴・・・
受験失敗した人ってのちのちろくな人間になってないよね
何かを諦めるタイミングも大切だと思う。
264んんんんんんんんんんn:02/05/02 02:20 ID:zfpuSqgM
妹の中学生活が知りたい
265んんんんんんんんんんn:02/05/02 02:20 ID:zfpuSqgM
高校以下がうらやましすぎる
266んんんんんんんんんんn:02/05/02 02:21 ID:zfpuSqgM
中卒に戻りたい
age荒氏ウザイ
268!!!!!!!!!!!!!:02/05/02 02:30 ID:zfpuSqgM
だれが?
269名無しさん:02/05/02 02:45 ID:???
>>259
実は俺もそうでした
高校受験ではメガンテ状態だったが、
見事東大理1に合格しました
ここで思うのは、高校名では将来は決まらないということ。
有名進学校なんかは、勉強出来る人の《集団》でしかない。
勿論、進学校を否定している訳ではありません。
《個人》が一番重要なのだと思う
270269:02/05/02 02:46 ID:???
要領
272aほ ◆AHOwp78I:02/05/02 02:51 ID:???
同様に大学名でも将来は決まらないと思うんだがどうよ

大学出てねえよりよほどましだけどさ
http://l.??????????????????????????????????
http://l.??????????????????????????????????
http://l.??????????????????????????????????
http://l.??????????????????????????????????
http://l.??????????????????????????????????
http://l.??????????????????????????????????
http://l.??????????????????????????????????
http://l.??????????????????????????????????
http://l.??????????????????????????????????
http://l.??????????????????????????????????
http://l.??????????????????????????????????
http://l.??????????????????????????????????
http://l.??????????????????????????????????
http://l.??????????????????????????????????
http://l.??????????????????????????????????
近年、「どこの大学を出たか」より、「大学で何をやったか」が重視さ
れているという話を聞きましたが、本当のところはどうですか?
275名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/02 03:00 ID:zfpuSqgM
高校性にもどりたい。
276名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/02 03:01 ID:zfpuSqgM
夢想の産物を具現化したい。
277名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/02 03:01 ID:zfpuSqgM
中学生にもどりたい。
というより、とにかく大学を出ているかが問題。
いまのあたまのまま厨にもどりたい。
280名無しさん:02/05/02 03:04 ID:???
>>272
人生が悪い方向にきまるかどうかは大学名ではわからない
良い方向にすすむ事も同様。
しかし、「将来」という点について考えると、意外に確定してしまう事実も
否めない・・・
>>274
就職活動してる企業のいくつかはエントリーカードに大学名書く欄がないところもあるよ。
面接で「何をやってきたか」を詳しく聞かれるっていうか、
自分がやってきたことをどれだけ話せるかだと思う。
面接とか進むと大学名は向こうに教えることになるけど・・・
283名無しさん:02/05/02 03:09 ID:???
>>279
俺は小学にもどりたい
284名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/02 03:11 ID:zfpuSqgM
>>281
はぁ・・・・・
285名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/02 03:11 ID:zfpuSqgM
ピーターパン症候群
ピーターパンのように大人社会への参加に踏み切れないでいる男性の症候群。無責任、不安、孤独感、性役割の葛藤がその特徴である。
シンデレラ・コンプレックス
大人社会で責任を果たすことに恐怖感を持つ女性が、理想の王子様のような男性に救われたい、と願望を持つこと。葛藤ではあるかもしれないが,病的とは思えない。
不思議の国のアリス症候群
偏頭痛と共に身体の一部が大きくなったり小さくなったり,時間の進み具合がおかしくなったりする症候群。成立のメカニズムは不明。
286aほ ◆AHOwp78I:02/05/02 03:12 ID:???
>280
「将来」か。
フッ・・・
>不思議の国のアリス症候群
ワラタ!!
288名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/02 03:13 ID:zfpuSqgM
社会よりも自分が年を老いていくことが怖い。
290名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/02 03:14 ID:zfpuSqgM
⇒ モラトリアム
[moratorium<ラ  ](1)支払延期, 停止. 戦争, 恐慌など非常事態の場合, 法令により一定期間, 債務の返済を猶予させること.〈昭〉
(2)債務履行を拒否すること.〈現〉(3)猶予期間. 青年が自己同一性(アイデンティティー)を獲得するまでの試行期・実験期間.〈現〉★エリクソン [E.H. Erikson] が青年心理学に導入.
291名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/02 03:17 ID:zfpuSqgM
アイデンティティークライシス
292Geos ◆AIRFFFAc:02/05/02 03:18 ID:???
思い出したことがあるかい
子供の頃を

その感触
そのときの言葉
そのときの気持ち

大人になっていくにつれ
何かを残して 何かを捨てていくのだろう

時間は待ってはくれない
にぎりしめても
ひらいたと同時に離れていく

そして…
>285
実際に体の大きさが変わるんじゃなく、「変わったように感じる」だよね?
294名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/02 03:19 ID:zfpuSqgM
うううう 
295名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/02 03:20 ID:zfpuSqgM
>>292
もっともっと思い出を作りたい・・・・・・・・

>>293
コピペだけどたぶんそうだと思う
296Geos ◆AIRFFFAc:02/05/02 03:24 ID:???
何がそんあに楽しかったのか思い出せないくらい藁cっていたあの頃はもううう・・・
297 :02/05/02 03:27 ID:???
W大学
298名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/02 03:27 ID:zfpuSqgM
kkkkkkkkkkkkkkkk
東大以外の大学はクソです。
300名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/02 03:28 ID:zfpuSqgM
あの机で授業が聞きたい
小学校の机が欲しい・・・ あれって売ってるの?
302Geos ◆AIRFFFAc:02/05/02 03:35 ID:???
タイムスリップき盆ぬ
303名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/02 03:36 ID:zfpuSqgM
コクYO?
>>303
あ、そういえばKOKUYOって書いてあった気がするw
学校によっては卒業する時にくれたりするらしいね。
305どむども ◆loCKzBxk:02/05/02 03:42 ID:???
>>>302
長町長キボンヌ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

>>304 机もらえるって凄い・・・・・・
家まで持って帰るのが大変そう・・・
掃除の時間に運ぶのさえ面倒だったりするのに。
307名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/02 03:55 ID:alhqxUp6
チョビンは死んだ!チョビンは死んだ!チョビンは死んだ
!チョビンは死んだ!チョビンは死んだ!チョビンは死ん
だ!チョビンは死んだ!チョビンは死んだ!チョビンは死
んだ!チョビンは死んだ!チョビンは死んだ!チョビンは
死んだ!チョビンは死んだ!チョビンは死んだ!チョビン
は死んだ!チョビンは死んだ!チョビンは死んだ!チョビ
ンは死んだ!チョビンは死んだ!チョビンは死んだ!チョ
ビンは死んだ!チョビンは死んだ!チョビンは死んだ!チ
ョビンは死んだ!チョビンは死んだ!チョビンは死んだ!
308ああああああああ ◆loCKzBxk:02/05/02 04:13 ID:???
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>299
ノーベル賞受賞者

京大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東工大>>>>東大

のくせしてよく言うぜw
あんたんとこは天才を生み出せないガッコ。
310 :02/05/02 05:17 ID:???
/ ̄\::::::|:::::/:::......-―――--..........__/:::::::::::::::\
   ┌ー ̄::::::::::::ヽ::|:::..-^ ̄            ^ ヽ、:::::::::\    
   ヽ::::::::::::::::::::::::::::/                  \::::::::ヽ 
    ヽ:::::::::::::::::::::::/             ::::       \:::::ヽ   
    ヽ::::::::::::::::::/              ::::::::        \::::|_   
     ):::::::::::::::|              :::*::::        ヽ:|::::ヽ
     /::::::::::::::::|              ::;;;;:          l::::::::ヽ
    /::::::::::::::::::|             ノ::ii:ヽ::          l::::::::::|
    |::::::::::::::::::::|            /::::;リ:::l::::         |::::::::::::|
    |:::::::::::::::::::::l           ...l::::;ノ:::/::         /:::::::::::::|
    .|::::::::::::::::::::::l          . /:ア/:::        /:::::::::::::::i
    l:::::::::::::::::::::::::l          ./::`^:::::        /:::::::::::::::::/
    ヽ::::::::::::::::::::::::l         /::::::::::        /:::::::::::::::::::/
     /:::::::::::::::::::::::l        /:::::::::::::      /::::::::::::::::::::::/
311名前が無い@只者のようだ:02/05/02 05:38 ID:???
あの〜確か高校の頃の平均偏差値30なんですけど〜

   頭  大  丈  夫  で  す  か  ね  、  俺  ?
312名前が無い@只者のようだ:02/05/02 06:03 ID:???
ぁぁいくらなんでも30は言い過ぎだった
最高が37で、最低が32くらい、あまり変わらんけど
まあ日本全国でも俺より下の奴はほとんどいないだろう

そういえば本当なら卒業できないような状態だったのに
お前は”いくらやっても無駄だから”と高校は卒業させてもらったよ(・∀・)アヒャ
313RAGE ◆HqcvRAGE:02/05/02 11:44 ID:???
東大在学を鼻にかけるヤツは成績はいいがバカだと思った。
314いつ花黄川人 ◆4xALiNDA:02/05/02 13:52 ID:GL/HD3GI
2!
いくら勉強しないからって偏差値50、いや60以下って凄いと思う
ぜったい真似できないです。
ある種の才能だから、そのままがんばってね
>313
禿同。ただ、俺の経験(友人は賢いヤシが多いのだw)から言うと、
「超一流」と言われる大学に現役で合格したようなヤシは、本当に凄い。
何故か人間も出来ていて、スポーツも、それなりに出来るヤシばっか
私は工業系高校から、偏差値40前後で5大学に準ずると呼ばれる首都圏の某大学に入れたけど、
今考えてもすごい話だなぁと思う。おかげで、めちゃめちゃ苦労してるけど。
そんな私は、>>285のピーターパン症候群。

>>315
まぁ、そんなもんでしょ。
そうかんがえると、自分は同じ偏差値以上の人間の生活以上をしてることになるなぁ。
一時期は大学辞めようかなぁと考えてそれに関するスレッド立てまでしたけど、
やっぱりあきらめてはいけない。

できるやつは、できるやつでやらせておけばいいじゃないか。
自分には、自分なりの『幸せ』ってもんがある。
ただしこの考えは、先には進めなくなるという諸刃の剣。

>>313
そうそう。でもって人間として肝心な何かが抜けている。
で、そんな奴が日本を動かしている。サリンをばらまく。脱税をする。
318名無しさん:02/05/02 19:10 ID:???
名スレあげ
319RAGE ◆HqcvRAGE:02/05/02 19:13 ID:???
>>316
そうそう。努力を知ってる人間だからね。
苦労を知ってる人間は優しくなれるのは当然だからのう。
でも極稀に、ほんの一掴みの「成績いいんだけどバカ」が居るおかげで、
一流と呼ばれる学校に通ってるだけで叩かれたりするんでつよ。
普通に通ってる人間にとっては勘弁して欲しいよなぁ、アレは。
320名前が無い@只者のようだ:02/05/02 19:32 ID:???
ここのすれはかしこいひとがおおいですね
東京大学物語の主人公(名前忘れた)は「成績いいんだけどバカ」
322aほ ◆AHOwp78I:02/05/03 01:05 ID:???
いっしゅんらぶひなのことかとオモタ
323名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/03 01:43 ID:ppDqky2c
>>321
成績良いんだから、学歴高いんだから、これくらいの待遇受けるのは当たり前。
というエリートの傲慢さを描いてる作品だね。案外東大法学部の人は反論できない
のでは?後半は単なる変態漫画に落ちていったけど。

漏れは早稲田大学商学部です。
324名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/03 01:44 ID:nc7fUt0w
抵抗するルナ(15秒) http://www7.tok2.com/home/uxzncj/kiseki.mpeg
眠るルナ(1分30秒) http://www.200meg.com/red/art/kiseki.ram
aboutルナ (57秒) http://www6.plala.or.jp/tarachan/usotsuki1.mpg
辛いルナ(1分09秒) http://www6.plala.or.jp/tarachan/usotsuki2.mpg
葉月タンに愛を込めて(1分55秒) http://www6.plala.or.jp/tarachan/usotsuki3.mpg
葉月タンと一緒に(1分30秒) http://www6.plala.or.jp/tarachan/usotsuki4.mpg
高速謙遜ルナ(09秒) http://www6.plala.or.jp/tarachan/usotsuki5.mpg
うたっていじってドーマン法(1分02秒) http://www6.plala.or.jp/tarachan/usotsuki6.mpg
ソマ、90秒の悪夢(2分04秒) http://ftp.sk-kaken.co.jp/gyakutai.mpeg


祭りに参加したい人は
【祭】NHK日木流奈とその母親【ジサクジエン】
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news/1020326654/l50
でどうぞ
正直慶應に入りたかった
高崎経済大学
いい大学に入っても、中身がコピペ荒らし厨な
ヤツもいるけどね、、、
>>326
そこ知らんな、三流?
>>327
ネスカ
>>327
京大に入ったっていうあいつか?w
大学生になっても中身はまだ子供なんだよ・・・
そっとしといておやり、、、
332フリードリヒ:02/05/04 02:50 ID:???
全身全霊の        


       ああああああああげええええええええええええええ
333フリードリヒ:02/05/04 02:59 ID:???
つーかネタ違いですまんが

萌えトーナメントのリディア■どうよ?
奴の人生悲惨だねえ、荒らしで自慰するアホ
ほんと、ろくな人生送らなかったんだろうなw
目的をちゃんと持たないと、そいつみたいになるよ
334おりはるこん:02/05/04 03:56 ID:???
俺もキャラの名使って煽ってやろうかと思った
usodakedone
asita dousoukai ga aru
ome- rounin nanoka tte iwaresoude unko desuna
338名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/04 03:57 ID:VqZFm0no
saboro
339名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/04 03:57 ID:VqZFm0no
yappa iko
340名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/04 03:58 ID:VqZFm0no
hunka sureba iinoni
341名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/04 03:58 ID:VqZFm0no
koukou sotugyou sitemo bouringu dasi
ちたんさんかっけー
343名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/04 04:00 ID:VqZFm0no
kakkoyokunaiiii
あっても素通りしてたやつらとどうやって話そうか困る
345名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/04 04:01 ID:VqZFm0no
shokuji ha kuso
346名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/04 04:01 ID:VqZFm0no
>>344
hagedo-
つーか自分の能力以上の大学に逝っちゃった気がするっぺ
今考えると、もっとレベルをsageといた方がよかったカナ
名古屋経済大学
349RAGE ◆HqcvRAGE:02/05/04 12:24 ID:???
>347
入れた以上は大学が能力を認めたわけで。
酷いようだが言い訳にしか聞こえないよん。
350名無しさん:02/05/04 16:59 ID:???
高卒厨房のリディア■はうせろ!

>>344
波長が合うなw
351いつ花黄川人 ◆4xALiNDA:02/05/04 19:04 ID:???
Tom killed Tom.
352◆YWFf18Z.:02/05/04 21:18 ID:???
まだ出来たばっかりのI県立大。
在学生2chねらー率の異様な高さに怯えています。

知り合った人は殆どが明確に将来や未来を考えて大学に通っている。
自分もぼやぼやしてないで頑張らねば。
353名無しさん:02/05/04 22:27 ID:???
全身全霊のあげ
東大法だけど、何か恥ずかしくて他人に言い難い。
周囲に(どこで叩き込まれたか知らないが)、妙なエリート意識持ってる奴が
数人いて、こんな連中が本当にいたのかと初めは驚いた。
355名無しさん:02/05/05 00:29 ID:???
俺は物理学科の方だけど、そんなのはいなかった。
356東大の人、気にしないでネ♪:02/05/05 01:06 ID:???
東大のヤツはな、あの〜ガッコどこなんですか?って聞くとな

「一応・・・東大です」
って言うんだよ!一応ってなんだよ一応て。いらねーだろくそ。アオォォォーーン!!
法学部と放課後クラブって似てるね
>357
いや、あんまり
じゃあ、法学部と放課後部でどうよ?
俺某Dや。
勉強しとけばよかったと後悔してる。
頑張れば某Kには受かっただろうな…。
放課後クラブっていうエロ本あるよね。
362RAGE ◆HqcvRAGE:02/05/05 22:58 ID:???
ドゥ志舎?

でもあらゆる大学にすべからく言えることなんだが、
もっと人員管理をしっかりしてほしい。
>>362
そんなとこ。
364名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/06 20:52 ID:FlY7uX6Q
経済系大学は馬鹿の行くところ
365名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/06 21:27 ID:NrI0lre2
>>364
専門よりマシだろ?
結局入試は自己管理だーよ。俺的デッドラインは偏差値65。
これ以上だと、自分に甘いとメチャ苦労するんだな〜と実感。
て有価ただいま実感してます。
367RAGE ◆HqcvRAGE:02/05/06 21:58 ID:???
>364
そうとも限らんだろう。
本気で経済を学ぶために通ってる人間に失礼だ。

>365
職人は尊敬すべし
なんとなく行ってるヤツは駄目だが

>366
まあ大学入試の偏差値は滅茶苦茶重要だしなぁ
まあココに書き込んでる時点でだいぶ自分に甘いと見えるw
大田区って職人のすくつなんだろ?
369RAGE ◆HqcvRAGE:02/05/06 22:13 ID:???
そうなの?聞いたこと無いけども。
専門が多いって意味か?
入学以来ひとりも友達ができないジョ・・・・・・
日本で最高の偏差値を持つ大学の学部はどこ?
文系、理系共に東大?
372リュック ◆xJPnIR9o:02/05/06 23:19 ID:rJIjCSdc
スピラに学校ってないんだぁ〜!行けるだけ幸せだと思わなきゃ駄目だよ!
バイトばっかしでガッコ逝ってる暇無いぞ
374いつ花黄川人 ◆4xALiNDA:02/05/06 23:30 ID:???
>>372
ほざけ
375トニー:02/05/06 23:32 ID:djGPI9p6
トニーはけいおうだいがくなんだ♪すごい?みんなもひきこもってちゃ駄目だよ=
>>373
学校辞めれば?もったいないよ。
377私は:02/05/06 23:39 ID:???
フェリスに行ってます。大学生になりたてです。
皆さん、合コンって楽しいですか?興味あります。
378RAGE ◆HqcvRAGE:02/05/06 23:41 ID:???
>376
同意

>377
俺は嫌いス。でも出会いが欲しければ積極的にどうぞ。
男は基本的にバカなので、迫られると据え膳食いますし。
>>377
合コンじゃ彼氏はできないと
一昨日のランキング王国で
380RAGE ◆HqcvRAGE:02/05/06 23:47 ID:???
>379
だから出会いだってー。合コンで彼氏を作らんでも
誰かと友達になってその友人を紹介してもらう。
駄目っぽけりゃ絨毯爆撃を仕掛けるとか。
気合の問題ス。
合コンなんかしてる暇あったら勉強しる!!
382ありがとうございます☆:02/05/06 23:53 ID:???
377で書き込みした者です。
みなさん、温かいお返事ありがとうございました。
一応、進学のために大学に行ったので学生としての
本業を努めたいと思います。本当にありがとうございました。
383RAGE ◆HqcvRAGE:02/05/06 23:54 ID:???
>381
正論です
384МООИ ◆IBBBBBBM:02/05/06 23:55 ID:???
だめなものはだめ
385高専5年:02/05/06 23:58 ID:aIOIeKbo
大学1年生は年下なんだなあとしみじみ
386RAGE ◆HqcvRAGE:02/05/06 23:59 ID:???
年取ってきたのう…
387RAGE ◆HqcvRAGE:02/05/07 00:01 ID:???
現在就職活動中だが、
「■に内定決まりました!」ってレス付けたら、
おおよそどんなレスが付くんだろうか…
388RAGE ◆HqcvRAGE:02/05/07 00:01 ID:???
現在就職活動中だが、
「■に内定決まりました!」ってレス付けたら、
おおよそどんなレスが付くんだろうか…
大学に入って、出席のない授業には出ない、ある授業も代筆。テストは、
授業出ている奴のノートと過去問をコピー、前日に少し勉強して単位を取る。
こういう奴をどう思いますか?大学に行く意味ありますか?
>>389
ミッセモキ
自分の金で大学いってるなら好きにしる
391RAGE ◆HqcvRAGE:02/05/07 00:04 ID:???
>387-388
二重ミッセモキ

>389
大学卒業資格が欲しいだけなら構わんだろう。
実になってるとは言えないと思うが、それがお前の物語です。
>>389 俺の知ってる限りじゃみんな、卒業後フリーターもしくは、
    留年、中退してるよ。
   ちなみにレベル的には2流の大学。
やっぱり短大は舐められますか?
>>393 理系のIT系なら就職はまだある。
    しかし、文系なら確実に未来は苦しい。
    進学せYO!!
学歴板に逝く気はさらさら無いけど、ここは良スレだな〜。
俺は某学際系学部入って2年経ったが、満足と後悔半々。
396RAGE ◆HqcvRAGE:02/05/07 00:19 ID:???
>393
世間はそうだが自分はどうなのよ
頑張ってるならそれでいいさね。他人がどう言おうと、
君には知ったこっちゃないでしょ?
思った通り思ったコトをおやんなさい
高卒で働いてる友人が輝いていた。
俺も大学生活無駄にできんなと思った。
というわけで、遊び目当てに行くのはヨクナイ>>389
高校受験のときはものすごくやる気あったけど
今は全然やる気起きない。もう高3なのに…ヤヴァイ
>>398
まあ、ぼちぼちガンバレ。
予備校なんかの講習にちらっと出てみるのもいいかもしれないYO
400筑波:02/05/07 22:45 ID:???
400!!!
俺やばいな。
法学部だぜ?周りの奴らは弁護士になろうと頑張ってるが
俺別になる気があって入ったわけじゃないしなぁ…。
先真っ暗。
別にやりたいことは無いけど、だからといって高卒も・・・
という感じです。目的持って勉強した方がいいよなぁ。
>401
別に弁護士だけには限らんだろ?
俺は今国際政治のにゼミ入ってんだが、
法学部入ってやったら良かったかもって思ってるよ。
>401
一昔前は就職のとき、法学部が一番ツブシが効くって事になってたらしいが・・・
目的意識持ってないと、どの学部入ってもダメだろうな
>>403
でもほとんどが弁護士狙いで入ってんだよ。
親の影響で何の目的意識もなく入ったせいで全然法学部でやれること
とかもわかんねぇー状態だし。まぁまだ一年生だからしょうがないが。
一年から弁護士狙いとかいう夢もってるやつ尊敬したり…な。

>>404
そうなんだ。
まぁそうだろうな。教授が誰かが…「今の学生は目的意識を持ってない。」とか
いってたの覚えてるな…。
その通りっていう。アァ…。
>405
1年からダブルスクールってわけじゃないんだろ?
悩む時間jはたっぷりある。頑張ってくれ。
俺ァもう3年れす。そろそろ進退決めないと…。
407RAGE ◆HqcvRAGE:02/05/09 02:14 ID:???
>405
目的意識なんつーのはある意味エゴだと思ってるんですよ俺。
目的に向かって邁進する、それはいいんだけど、
なりふり構わない姿っていうのもまた、いとをかし。
法学部なんだから法学部で出来る事、出来そうな事、
片っ端からやっちゃいなさいな。で、そのうちから好きなの選べばいい。
好みが無ければ他の手段を模索すると。生き生きしてるじゃないの。
408留年しちゃったよ・・・・:02/05/09 22:28 ID:???
大阪教育大学の校舎は古くて超汚い・・・・・・
俺もなんだよ・・・・反省して頑張るよ!
410◆.juUhdTQ:02/05/10 00:52 ID:???
こんなスレがあったのか・・・
大学生活は高校生活とずいぶん違うんだなーと実感。

以上、今年入学したばかりの大学生の独り言でした。
411名無しさん:02/05/12 05:42 ID:???
あげ!
412:02/05/12 13:15 ID:vX81P17Y
うんうん
今青葉幼稚園行っています。
良スレやね
415名無しさん:02/05/12 15:40 ID:???
高校生なんですけど、東京大学でDNAの研究ができる学科を
教えてくれませんか?お願いします
社会文化学科
パリ大学に2年程留学してた
418名無しさん:02/05/12 16:51 ID:???
>>417
びくーり
どこ大学卒業ですか?
>>418
バカダ大学
国立薬
421名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/12 20:06 ID:B1gFzau2
なんで文学部にしたんだろう・・・。
目的意識もなく今秋ごろ就職戦線へと放り込まる予定ですが何か?
工学部はつぶしがきいて(・∀・)イイ!!
俺思うんだけど…理数系出来る奴のほうが頭賢くて
文系出来る奴よりいい感じだけど、実際社会に出たら
文系のほうがよくないか? 歴史とかさ、一般常識程度のこととか。
学部生までなら単につぶしがきくだけ。
歴史や一般常識で設計はできない。
ラプラス変換やらエネルギー保存則で
経営ができないのと同じだけど。
理学部なんだが、、、今の時代、数学を追求するなんてナンセンスなのかな。。。
意見頂戴。
>>426
時代なんて関係ないだろっ このバカチンがぁ!!
量子力学って死ぬほど難しいって聞いたんですけどマジですか?
文系、理系…なんでハッキリわけられるんだろうか。
俺の場合、数学、社会、英語が得意ときた。
そして化学、国語が大の苦手。
…どうしようもないじゃん!
430名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/14 00:02 ID:.KXaRJWE
>>429
英語圏の外資系(英語力+経済学+統計学)
おいこれ見てくれってマジ最高!!!!ぎゃっはっはっは!!(藁藁藁
伝説の出川誕生だよ!!!!!!!ぎゃっはっはっは!!!(藁

>255 :マリオさん社員 :02/05/13 00:05 ID:.S9LwH8g
> よし、これからひとつ、「出川フィッシング」を楽しむとするぜ?(藁

>こうやってエサをまいておきゃぁ、出川ごとき俺様の術中にハマって釣られるってところを
>みせてやろうじゃねえか。なぁ?(藁   見てな!!!!!!!!



>    「 俺 様 に ま ん ま と 釣 ら れ た 出 川 の 図 (藁 」 


>     ↓     ↓     ↓    ↓     ↓     ↓
      


>256 :名無しさん必死だな :02/05/13 21:48 ID:Q5bLw9Zg
>>251-255
>おい妊娠、そんなことしてるひまがあったらNBA買ってやれよ(w
>第一、sageでこそこそコピペしてても気づかねーよ(爆笑
432名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/14 00:03 ID:/FBJ32do
中央
>>431
くだらんコピペばかりしてると、まともな職にありつけんぞ。
まあ大学なんて自分が好きなことをやるとこだろ?
弁護士になりたいから法学部とか本を読むのが好きだから文学部とか、そんなんでいいんじゃない?
いいとこ就職したいからなんて理由で大学・学部選ぶのもなんかなあ・・・
立教。
>>428
うちの大学の量子力学の授業は去年まで不可が7割もいました。
しかも必修科目だったので留年する人がたくさん…。

今年から講師が変わってめちゃくちゃ温くなったみたいです。
今年の3年生がうらやましい…。
437名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/14 03:13 ID:Rog9IOpQ
韜晦
俺と同じ大学の人間が複数いて鬱だな・・・。
別に書いたら「すげー!」とか思われるようなとこじゃないんで
冗談で書いてるとは思えないし・・・。
439RAGE ◆HqcvRAGE:02/05/14 11:53 ID:???
いやぁ、イイスレだねぇ…
な、俺が■に入社したらなんか祝ってくれよw
>>424
文系はヒマだからバイトして社会勉強ができるから。
と、言ってみるテスト。
そういや堀井祐二は早稲田大学第一文学科で
    すぎやまこういちは東京大学なんだよな・・・
ヒゲは横国中退か…
443RAGE ◆HqcvRAGE:02/05/15 01:04 ID:???
>440
けっこう当たってる気がする…ような気がする。
俺の友達も俺がびっくりするような発想してたりするしのう
アレだよな、一概には言えないけど、
理系の人間は理路整然とした発想、
筋を通し人を納得させるチカラに長けてる反面凝り固まった思考をしがち。
文型の人間はわりとアバウトな発想、
全体を掴む能力に長けてる反面、物事を突き詰めるのが割と苦手。

どうよ。
>>443
俺はどっちも得意だよ
445RAGE ◆HqcvRAGE:02/05/15 11:22 ID:???
出たな完璧超人
両親が某国立大。
そして兄も両親と同じ某国立大。
一族がほとんどその大学へいく。
俺もいけといわれているこの現実。
親の口からでる「何処の大学でもいい」という言葉が嘘にきこえる。
そんな俺は夢もないし。
行きたい学部も大学も何も決まってない。しまいには高3。
やってらんないね〜。
浪人も二年ぐらいまでしかできねーし。
何か二年後ぐらいから教科書すごい変わるらしいが?
単位とかも変わるとかなんとか…。詳しく知らないが。
447名無しさん@:02/05/15 19:23 ID:1tpLnT.6
>>446
東大ですか・・・
448名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/15 19:30 ID:HPv1hiTU
超能力学校
449名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/15 19:53 ID:NDwLzO9A
東京大学理科4類。
450名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/15 20:23 ID:FZ.WMObo
大学行かなかったけど、別に今困ってねーよ!!
 
って人いない?
451名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/15 20:26 ID:tl6ug/jU
代々木アニメーション学院今年で4年目です。
なかなかデビューできないけど、バンバンオーディション
受けて主役を採ります!!!
夢も希望もありません。
大学?逝ってネーヨ。
ヽ(´ー`)ノ逝きたい奴が逝けばいいよ
454おにぎりフィギュア ◆4xALiNDA:02/05/15 22:48 ID:???
代アニ
リンダは代アニ直行か
>>447
イエス。
最近兄が可愛そうに思える。
もう俺大学いくのやめよーかな。
大学なんてね、行っても行かなくてもいいの。本当に行きたい人は
歳いってからでも行くんだから。高校出たら次は大学なんて決まってないよ
何にもしたくない奴は大学行くべき。
歳いってから行く奴は人生の負け犬。
千葉大
460名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/16 20:44 ID:0bdAmoHE
本当に何かをやりたくて、大学に入った奴は、俺は心底尊敬するね。
けれど、国公立とか有名だとか響きだけで入る奴もいるんだろうな。
帝大入る奴にもいんのか、ふざけた発想の奴。
帝大に入ったけど1年間でとった単位が4つ、という人を知っています。
めちゃめちゃカッコワルイ。
俺は情報系だが何を間違ったか
妙に辛めの研究室に入ってしまった。
一晩かかるプログラムの課題が週に2つ
全部英語の課題が1つ
都合、1週間に英文70ページ。
俺は英語やるために来たんじゃねーっつの!
授業もでずに研究室にしか行ってないYO!
卒検終わったのに単位が足りなくて卒業出来無かった頃に
また登場します。
そういうわけで遊びたかったら工学系には来ない方がいいYO!
>>462
遊びたいなら工学系はオススメできないよな〜。
俺情報工学だが、後悔はしてない。
好きで入ったから。
好きで入ればほとんど苦はないんじゃないのか?
イヤがところに入るのがやはり一番苦。
たとえば俺が今英文科とかに入ってたら…とか思うとぞっとくる。
>>455
代兄なんて就職先あんの?
東海ってどう?

東北学院ってどう?
東洋ってどう?


http://www.yag.ac.jp/
ってかリンダよ。せっかくもう一年勉強するチャンスを得たんだ。
今までバカにしてた奴らを見返すような根性出して勉強しないと本格的なカスになるぞ
分かったらあと1年ほどパソコンの電源を入れるな
1年はさすがに・・・でも本当に控えないと



ソウダミカエシテヤルンダ!
アアアアアリガトウウウウウウ
>464
就職先第一位がパン工場です
遊ぼうよ
地底国立・・・
来年専門か3流大学どっち行こうか迷ってるんだけど
どっちが良いかな?
>>473
どっちも同じ
475aほ ◆2KEMONo6:02/05/17 22:45 ID:???
やりたいことができる方に逝きなさい
3龍だったら秋色先なんてないよ。

専門行ってスキル身につけた方が即戦力になって使いやすい。
なにを専攻するかによるがな
ネームバリューで選ぶ
国立の物理学科ですが、正直言うと俺らから見ると文系はバカに見える。
まず、英語科の奴なんか意味ないぞ?物理科でも英語は普通に要求される
のでおのずと喋れるようになる。次に法律科。大学院からロースクール行けば
4年が2年で終わるわけ!経済もそう!
だから、みんな理系に行こう!文系なんて暗記でしょうもないぞ!!
法律はちがうだろ
480名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/17 22:51 ID:nDiETI4w
seed目指そうぜ!!アフガンから出動要請がイパーイきてる
481( ´D`)ノ ◆SWAKKAEc:02/05/17 22:52 ID:???
心理学って内申の比率高いのね・・・

マジ脂肪
sine
ちたんさんは何処に入学したんれすか
ホグワーツに入学したいー
代ゼミ
486UNYUN ◆UNYUN/HI:02/05/17 23:05 ID:???
どこ受けようかなあ。
487( ‐D‐)旦~~◇只者:02/05/17 23:05 ID:???
おまえらまじ勉強だけはしっかりしとけ
俺みたいになると夢も希望も無いぞ
ただものですか?
手遅れですね
490名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/17 23:14 ID:lwDZIAso
法政大学
明治大学 ショボーン
492 :02/05/17 23:14 ID:???
         _,,,-―――''''^""~~ ̄``ー―----、、、、__
  ,-‐―=''"´ ̄  __,,---―‐''"^~~~ ̄ ̄````ー--、、、、、、__\
 /ヽ,-―‐‐''"´´~              ,---、  ll  ll    ̄|
 | .|                     |ヾヾ ヽヾ、,/___  .|
 .| |                     ヽ   ,ヽイ// `> |
 .| |                       / ̄ ̄ // =  /  |
  | .|.  \\ '||                  ヽ_=,,///| ヾヾ r´   |
  | |  //..._||_                   ~  ~ ヽ_ノ    |
  .| .|                                    |
  | .|  F.REE YOUR BODY AND SOUL              |
  | .|  U.NFOLD YOUR POWERFUL WINGS          .|
  | .|  C.LIMB UP THE HIGHEST MOUTAINS       |
  | .|  K.ICK YOUR FEET UP IN THE AIR           |
  | .|  Y.OU MAY NOW LIVE FOREVER           |
  | .|  O.R RETURN TO THIS EARTH               |
  | .|  U.NLESS YOU FEEL GOOD WHERE YOU ARE  |
  | |                                   |
  | |         MISSED BY YOUR FRIENDS。       |
  | |                               |
493UNYUN ◆UNYUN/HI:02/05/17 23:15 ID:???
この板に同じ大学行く人いるかなあ。
494ちんた ◆xze4Kbx6:02/05/17 23:15 ID:???
>486
提供
495( ´D`)ノ ◆SWAKKAEc:02/05/17 23:16 ID:???
一応学校の目標ラインはMARCHなんだそうな。

マーク式と記述式で10違う罠。
496UNYUN ◆UNYUN/HI:02/05/17 23:16 ID:???
>>494
帝京は受けないと思う。
何千万円かかるかわからないし。
国立しか受けないかも。私立は記念受験だけっぽい。
看護大学行ってます
498高山 ◆xze4Kbx6:02/05/17 23:25 ID:???
>496
東北
499UNYUN ◆UNYUN/HI:02/05/17 23:27 ID:???
>>498
チト微妙。
東北受けるなら九州受けるよ。

とりあえず英語がやばい。
>>479
歴史・考古学も違うぞ。
暗記しておくと良い事が多いのも事実だが、
それは数学の公式や化学の元素周期と同じ。
物事の本質がちゃんと正しく掴める人間には
はっきり言って楽しいぞ。
ただ問題は就職に繋がらない事だが(爆
501高山 ◆xze4Kbx6:02/05/17 23:34 ID:3BXcNBnc
>499
頑張って!!!
502名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/17 23:35 ID:9LkW3b2U
FFJ祭りです。
http://live.2ch.net/ogame/#2
503UNYUN ◆UNYUN/HI:02/05/17 23:35 ID:???
>>501
てんくす!
センター公民は政経か倫理か。。

たかがーは大学行くの?
早く卒業したい
センター政経なら今からやれば余裕だよ!
506高山 ◆xze4Kbx6:02/05/17 23:40 ID:3BXcNBnc
>503
僕は、じょあおじょあん・・・
507高山 ◆xze4Kbx6:02/05/17 23:41 ID:3BXcNBnc
・・・
>>500
歴史考古学は本質がつかめるとかじゃなく、生まれつき好きな人は
好きなんじゃないのかな。俺なんか小学校低学年の頃から歴史大好きだった。
しかし就職を考えたときに有利だと思った工学部に現在在籍。
今では大学院生。
509UNYUN ◆UNYUN/HI:02/05/17 23:42 ID:???
>>505
ホント?
倫理の方が平均点高いから取りやすいかな、と思った。
政経で8〜9割くらい取れるかな。
後期試験のことも考えるとセンター対策かなりやらないと厳しい。。
510UNYUN ◆UNYUN/HI:02/05/17 23:44 ID:???
>>506-507 (−∀−)ガンバレ…
511505:02/05/17 23:45 ID:???
>509
倫理に興味あるの?あるんだったらどっちでもいいと思うけど、
政経だったら普通にニュースとか新聞に出てくることも多いから
覚えやすいと思うよ。
私の場合は政経がセンターで一番の得点源になったけど。
漏れ京大受けようかな
513UNYUN ◆UNYUN/HI:02/05/17 23:48 ID:???
>>511
確かに政経は中学でもある程度公民をやっていたから覚えやすいかも。
アドバイスサンクス!
514505:02/05/17 23:49 ID:???
>513
どういたしまして。がんばってね!
受験生は2チャンやってる場合じゃないですよ
その通りだ。腐るぞ。俺みたいに
517UNYUN ◆UNYUN/HI:02/05/17 23:54 ID:???
>>514
どうもありがとう!頑張ります。

>>515
もうこの板に1年以上いるからなかなかやめられなくてヤヴァイ。。。(w
っていうか来週から中間考査なのでそろそろ勉強してきます。

>>516
(´・ω・`) ショボーン・・・
折れもそろそろ2chやめないとな
519(凹)ノ真・朱点童子 ◆4xALiNDA:02/05/18 00:05 ID:gk1N99vU

|∀・)I will do my best.
|        Good by.
こういうスレ流行ってんの?
「e」が抜けてた
最低でもMARCHに受かるくらいに勉強しとけ
大学生になって、社会に出て後悔しないようにな
いやむしろ受かるな。お前らみたいなのが社会に出ると(・A・)ウザー
>>522
いえてる。俺なんか日東駒専の一番右なり。
まぁこの程度のレヴェルならフツーに勉強すれば現役で楽勝で入れるだろうが。
MARCH以下なんか就職戦線でも相手にもされんぞ、と脅してみる。

>>517 中間頑張れー。
祭り終了ですか?
526  :02/05/18 01:53 ID:0y0JzcYQ
大阪電気通信大学だけど何か?
上智大学
528名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/18 02:36 ID:Lx5XSR6Q
今私立はくそ
529589:02/05/18 02:39 ID:???
>>478
そんなものか?
理系が必ずしも頭いいとは思えない。
もーいないかもしれんが、政経ラク説同意。
ガムバレば3日で8割に…
俺なんか歴史やりたくてずっと文学部志望だったんだけど、
いろんな学部をたくさん受験する人の考えが分からないんだよな〜。
例えば、法学部と商学部と経済学部と国際関係学部を受験した友人がいるんだが、
一体大学で何を学びたいのか、将来何がやりたいのかいまいち分からん。
結局有名大学に入りたいだけなのかな〜っと思ってしまうのだが。
大学で学ぶ事なんてほとんどないんだよ
だから、どの学部・学科逝っても同じ
だったら有名大学いったほうが得ですね
>>532
リアル厨房か?
違いありすぎだぞ。
>>533
うん

>>534
例えば?
俺せんしゅう・・・いやなんでもない
537名無しさん:02/05/18 12:53 ID:???
http://web.archive.org/web/20010124100800/http://www.interq.or.jp/japan/sdb/
ここで自分の高校のレヴェルがわかりますよ
自分は9−Aだった・・・
538名無しさん:02/05/18 12:58 ID:???
age
sage
高校…俺の場合中高一貫だからどうあらわされてるのかと思いきや
関東地方でもないしのってないw
541537の解説:02/05/18 13:13 ID:YcnBW9xs
72 :エリート街道さん :02/04/11 21:44 ID:6ATfqbLT
高校ランク説明詳細。
・・・・・・・
346 :エリート街道さん :02/03/07 18:21 ID:7zFn3wZc
ランク10・・・・・灘、開成のような中高一貫性の受験士養成期間。ひたすら東大生、京大生を
          量産し続ける。
ランク9・・・・・・超進学校、千葉高、浦和高など。東大理3、京大医も当たり前。
ランク8・・・・・・一流進学校。大抵の県庁所在地にある一番の進学校
          東大京大2桁出るのは当たり前。下位でもマーチ閑閑同率に
          合格のレベル。日東駒専参勤交流は受験しても入学はイタすぎ。
ランク7・・・・・・進学校。校内の模試が受験産業の模試のレベルに匹敵する。
          数は少なくても確実に東大京大国立医に毎年合格者が出る。
          マーチ閑閑同率は非常に多い。学年で平均以下の者は
          日東駒専参勤交流あたりが多い。また、浪人する者が多いのも目立つ。
ランク6・・・・・・準進学校。勉強に打ち込める環境はある。東大京大は
          出る年と出ない年がある。宮廷上位駅弁は10人前後。
          このランクから、合格者の数が
          日東駒専レベル>マーチレベル
          となる。また、このランクあたりから、国立大の合格者の数が
          かなり減り始め、私立専願者が多くなる。浪人するものかなり多い。
(ここからが一応進学校)
ゲー専
543537の解説:02/05/18 13:16 ID:YcnBW9xs
ランク5・・・・・・ごく平均レベルの高校。上位者の合格目標は、医除く駅弁、
          マーチ閑閑同率あたりである。
          しかし、このあたりから数学のレベルが落ち始めるので、国立大への
          合格者は少ない。(10人以下)また、理系大学の場合、マーチレベルでも逝こうものなら
          ヒーローであり、日東駒専あたりでもかなり誉められる。
          また、Fランク大、短大、専門等も多い。
(ランク5と4の境目が高校入試の平均点レベル)
ランク4・・・・・・三流高校。最上位レベルのものが地元下位駅弁かマーチ閑閑同率の文系に合格のレベル
          (浪人含めて)。入試難易度は実業高校の上位と同レベル。
          上位の合格目標は主に日東駒専、参勤交流の文系である。
          このランクから数学のレベルはガタ落ちするので、国立大合格者は年に
          0〜2人くらいである。また、理系大学の場合、日東駒専参勤交流にでも
          合格すれば、合格体験記の依頼が来ることがある。
          三、四流私立への学校推薦枠を持ってることが多いので、意欲のない生徒が
          勉強しないという悪循環に陥っている。短大、専門等も含めての進学率は高い
>>537
おれの大学7−Bだって…
代アニですがなにか?
546537の解説:02/05/18 13:17 ID:YcnBW9xs
(ここからが真性ドキュソレベル)
ランク3・・・・・このクラスは、学校生活重視で学校生活だけで精一杯であり、
         両立して成績を上げるにはかなりの意気込みが無いと無理。
         最近地元近隣私大へ行く数が増えてきたが、専門が一番多い。
         最上位でもマーチ〜大東亜帝国(推薦含む)が精一杯
         このあたりから普通科でも実務教科や就職希望者が目立ってくる。
ランク2以下・・・・このあたりから治安の悪い高校が増えてくる。(退学者数も多い)
         このあたりになってくると大学の一般受験が無謀な状態になり、
         大学一般受験希望者がいるかいないかの状態(一般受かればヒーローか?)
         大学一般受験の場合は定員割れしているところしか受からないだろう。
         上位は推薦で大学を受けるのが一般的で最近は指定校推薦や一般推薦が増えている。
         中位は都市部は専門が多くなり、そうでないところは就職が多くなる。
         下位はフリーターとかでおわっている連中なので
         よって、とても大学一般受験させてもらえる雰囲気ではない。
         なお、2−C都立多摩→東大理2の前例があり、学歴板の伝説となっている。
7-Cですが、なにか?
ゲー専最高
東大ですが何か?
お前等なんぞ、俺の足元にも及ばぬ。
失せろ!
あっ中学は7-Cだが、高校7-Aだ。微妙。

ランク7・・・・・・進学校。校内の模試が受験産業の模試のレベルに匹敵する。
          数は少なくても確実に東大京大国立医に毎年合格者が出る。
          マーチ閑閑同率は非常に多い。学年で平均以下の者は
          日東駒専参勤交流あたりが多い。また、浪人する者が多いのも目立つ。
たぶんランク2だろうな・・・
学校ばれそうだから名無しで
10-Aですた。
553>>551:02/05/18 13:25 ID:???
んなこたーない
>>549
俺の父親ハーバードいったぞ!
俺の父の前から失せろ!
>>551
切ない。

>>552
すげっ。
556551:02/05/18 13:31 ID:???
>>553
いや たぶんそうだよ・・
せんた受けたの俺入れて2人だけだし・・・
>>554
俺、オックスフォードに留学していましたが何か?
>>556
大学進学するのが少ないと?
6-Aでした
560名無しさん@エキストラ:02/05/18 13:38 ID:???
>>552
名を名乗るンだ!!
>>557
すご・・・どこ大学なの?
6-Aとかどこにある?
5-Cのとこの大学院逝ってる。
563551:02/05/18 13:41 ID:???
>>558
うん 田舎だし・・
でも就職率は結構いいみたい 95超えてるかも
564名無しさん:02/05/18 13:41 ID:???
それにしても2−C都立多摩→東大理2には尊敬する
っつーかね、ただ単に学歴重視で、適当に文系を出た奴程役に立たない人材はいない。
目的がはっきりしていない分、むしろ邪魔かも。
566名無しさん:02/05/18 13:54 ID:???
今の時代、物理学、数理学、生物学の中で
どれをやった方がいいのだろうか・・・
時代は関係ないぞ、と
時代は大いに関係ある。
物理学は確実に終焉に向かっている。
20年ほど前にも繰り込み理論によって
物理学は終わったと言われたが結局物理に残されているのは
スピノザへの道だけ。しかも最後の最後へ来てぶち当たった壁が
機械の精度不足と純粋なエネルギー不足。
これは時間が解決する以外にない。
今物理学者になるのはかなりオススメできない。

あと物理は一般に天才の学問と言われているので
大成するのはかなり難しい。
化学などと違って物理が発展するのは歴史の積み上げじゃ無く
天才の登場の時のみ。
大学院出てないとその学部の目玉といえる職にはつけん。
工学部なら研究開発職、教育学部なら正教員など。

あと、大学自慢するのはくだらんことだと思う。
頭いいのを自慢したいなら、教授になって研究を発表すればいい。
それなら周りからも認められる。

ただの学歴自慢は傍から見て馬鹿みたいだ。
6−C。日東駒専でかなり誉められた記憶がある。
ウチらの代からちょっとずつ良くなってるのかな。
しかし、東大てなところは、がり勉不要な程頭がいい人が本来行くべきトコと
思うんだがどうよ?
571名無しさん:02/05/18 14:44 ID:???
>>569
激しく真理
572名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/18 14:46 ID:FDDUNiLM
東大です。
ネタじゃなくて。
別に嘘だとは思ってないよ。俺の友達かもしれん、あんた。
早稲田だよ。留年スレスレだけどナー
学歴も判断基準の一つにはなると思うんだが。
576566:02/05/18 14:50 ID:???
>>568
私もそうだと思います
物理学はほぼ完全に解明されているので
あまり研究のしようがない、と思いました
(私はアインシュタインのような天才ではありませんので
数理学とかも・・

でも、なぜ物理学はこんなに人気があるのでしょうか?
物理学の人は将来何をするために学ぶのでしょうか?
>>566
物理学かと思われ。CPUの高性能化、自動車の低燃費高性能化…
とにかく新技術開発には物理の力が必要と考える。
自分文系だからよく分からんがな。
物理を学ぶ人が多いのは、純粋に「面白いから」が理由だと思う
学歴っつうかさ、集まるところには面白い奴が集まるんだよ。
ただのバカじゃなくって知性がある本当のバカが。
A君の前に2つの扉があります。どちらかが、地獄へ通じる道、もう一方は生きて帰れる道です。
その扉にはそれぞれ一人の番人がいます。どちらかが、正直者で絶対に本当の事しか言わず、もう一方は絶対に嘘をつきます。
どちらが生きて帰れる道で、どちらが正直者か全く分かりません。

A君は門番に一つだけ質問することを許されました。(どちらか一方に)
何と質問すれば、生きて帰れる道を進むことができるでしょう。
誰かガルバディアガーデンって答えれ
582566:02/05/18 14:53 ID:???
物理学はとても好きだが、純粋に「面白いから」で入るのは過ちですか?
工学部の漏れとしては数学や物理学は単なる手段でしかない。
579>>それはいえてるな。ウチは三流以下の糞大学だが、連中は面白くて
いい奴が多いよ。
どうでもいいが一応板違いなのでsage進行してくれんか?
>>580
「生きて帰れる道どっち?」ってとりあえずどっちかに
聞けばいいんでしょ?
587名無しさん@エキストラ:02/05/18 14:56 ID:???
>>586
片方に嘘つきがいます
数学、物理、哲学・・・

物事の根本的な部分を学べる学問は基本的に面白い
>>582
それ大事。「面白いから」でいいんじゃないか?
自分が後悔しない道を選ぶのが一番いいと思うよ。
俺は法律学を選んだ。だって面白いんだもん。
だから後悔していない。
>>587
もし聞いたのが正直さんなら本当の道を教えてくれる→そのままGO
嘘つきさんならその対偶である地獄行きを教えてくれる→もう片方にGO
>>590
頭大丈夫か、低学歴くんよ。
どっちが嘘つきなのか分からないんでしょ
人生の選択は、変な勘違いで疎かにしないよう気をつけろよ
>>591
スマン早稲田ダ…逝ってくる…
595名無しさん@エキストラ:02/05/18 15:12 ID:???
これって「ゲームの理論」ですか?
読んだことないからしらんが
おい、シャル、解いてやれよ(藁
8−Cレベルの田舎の高校
現役

>>580
目の前にいる門番に、
「もう一人の門番は『この扉は地獄に通じているか』という質問にどう答えるか」
と尋ねる(「この扉」とはAの目の前にいる門番が守っている扉のコト)。
肯定的返答だったら生きて帰ることが出来、否定的返答だったら地獄行き。

仕組みは「嘘→誠=嘘」「誠→嘘=嘘」。
二つの答えを経由するので、結果的に受ける返答は嘘になるというコト。
ん?シャル?
599580(=593):02/05/18 15:24 ID:???
>>597
たいへんよくできました。
で、どこの大学?
601名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/18 15:28 ID:26.lyGmk
東大生とかって威張ってた奴ぁ何処逝ったゴルアァ
高校生に負けてんじゃねえかオグア
上げんな
>>599
説明がむずかった。

>>600
8−Cの高校に現役で通ってるって意味デス。
オグア?
高学歴騙りを排除するには、なぞなぞが有効かもな
606名無しさん@エキストラ:02/05/18 15:40 ID:???
秀才はできないんだよな(俺もだが・・どうせ天才にはかてねえよ泣
a(n+2) = a(n) + 2^(n-1)
a(1) = 1
a(2) = 0
という数列の一般項が、
a(n) = 2/3{2^(n-2)+(-1)^(n-1)}
となる事を示せ
608名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/18 15:48 ID:Uk8sQaIs
シャルキボンヌ
高学歴だからって、なぞなぞも簡単に解けるってわけじゃないしね
頭を使う問題ではあるが・・・
なぞなぞを解けないなんて低学歴だ!…と見当違いに煽ってみるテス
なぞなぞがめちゃめちゃできる小学生とかいたな、テレビでやってた。
頭柔らかいんだろうなぁ、子供だし。勉強できるかどうかは知らんけど…
ピーターパンシンドローム推奨スレ
613名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/18 16:09 ID:Yp//wYU2
いや、>>597が天才なのか、それとも偶然思いついたかのどっちかってだけだよ。
これは高学歴でもそんな簡単には解けないレベルの問題だと思う。
俺はそんな高学歴でもないから一概には言えないけど。
地方の国立大通ってるんだけどこれって高学歴?
>>614
十分高学歴。
就職したくねぇよぉぉぉぉ〜〜〜〜!!!!!
>>613
そうかい?
ネタが分かれば割と簡単だろ
俺はそれを思いつかなかったんだけどねw
正直、高学歴でDQとかFFやってるほうが恥ずかしい
東大ゲーム研究会みたいな人ばっかりなのかな
620名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/18 16:23 ID:yu7aJkys
東大ゲー研の奴らは総じて時間の使い方がウマイ
高学歴じゃないと理解できないストーリーって、あるよね。
というか、表面しか読めてないのにストーリー完璧に理解できたと思い込んでる奴多いね。
(実際高学歴な奴はこんなスレに興味持たないよな・・)
テーマとかデティールとかそういう深い部分を気にする様になるのは、結構歳を重ねてから
高学歴だの年齢だの…FFDQに対する愛があればいいではないか!
>>623
× デティール
○ ディテール(細部)
>>622
中高生ばっかりだと思われ。
そんで本当に頭良さそうな597が来たので、
一気に鎮火した。
>>625
スイマセン
>>622
高学歴は学歴の話題に対して悪い気はしないの。
だから暇なときにちょっと立ち寄ったりしちゃうの。
629名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/18 16:37 ID:.A2usr6k
624がいいこと言った!!
なんかみっともないな自分の力を誇示する奴。一番だましやすいタイプだ(プ
晒しage
この中に一人でも名無しで煽ったことがない奴がいるだろうか?
この中に一人でもクソスレを立てたことがない奴がいるだろうか?
この中に一人でも2ゲットに躍起になったことがない奴がいるだろうか?
この中で一人でもコピペを貼ったことのない奴がいるだろうか?
この中にFF・DQを本気で嫌っている奴がいるだろうか?
ここはそういうところだ。学歴など関係ない。
みんな…みんな大好きだ〜〜〜〜〜〜ッ!!!
>>630
>>631君頭いいでしょ?
上四行は当てはまるけど、何か?
いや、低学歴の学歴スレ潰しの方がみっともないと思うけど。

自分に気に入らない話題なら放っておけばいいんじゃないの?
>>633
どこが
以上、>>1ノ自作自演デシタ(・∀・)
>>636
ただの自演だと思うけど?
この中に一人でも自作自演したことがない奴がいるだろうか?
>>639
…なにか?
反応してる奴も、よく考えた方がいいと思うよ。
学歴スレに潰しがいるのは当たり前なんだから、それを無視するのも当たり前だろ。
いちいち相手にしてりゃ活性化するだけ。

マジに話したいならsageでひっそりとやれ。
>>639>>640デシタ(・∀・)!
連投デ注意ウケチッタ!
自分は自分。他人は他人。
勉強できる奴もいりゃ出来ない奴もいる。
どんなに頑張っても所詮は「人それぞれ」なんだ。
いい加減それを認めれ。
お互いに傷つけ合うな。
644名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/18 17:10 ID:4CqOa4Y2
ロシアの郵便制度は腐っている。
簡単に封をしただけでは封書は途中で
開封されて中身を取られてしまう。
ただし、金庫などあけるのに手間の掛かるものは
わざわざあけない。
他のもので十分利益が上がるからだ。

さて、ここに恋人同士の A と B がいたとする。
A と B は離れた都市にすんでいる。
A が B に指輪を送ろうとしたが、
上のような事情なので金庫を買ってきた。
どうすれば無事に B に指輪を郵送することが
できるだろうか。
なお、金庫には南京錠を複数つけることができるものとする。
また、 A は郵便マニアなので郵便以外の方法では
送らないものとする。
「高学歴をゲットした後でゲームしても全然遅くない。」

これがわかんない欲望大暴走野郎は軒並み低学歴です。
学歴が人の価値を計る唯一のモノサシ・・とは申しませんが、
物事の優先順位がつけられない低脳は勉強以外の何をやらせても
使えないことが多い訳ですから、
学歴は「性能の良い」モノサシと言えるでしょう。

異論のある方・・・モノサシで計る立場になってから吠えて下さい。
>>645
16aでした。
13a
もしかして俺って小さい?
誰か644の答え教えれ
646です。もう一度時間を置いて測りなおしてみます。
>>647
11cm 鬱・・・
通常モードだと5〜6aしかないんですが
597光臨迫る
チョバムアーマー装備です。
ぶっちゃけた話、
高3の一年間だけ頑張れば、大学4年間遊べる。
高校3年間頑張れば、大学卒業後の人生50余年楽できる。

これ本当。
>>644
まず、Aが指輪を金庫に入れて南京錠をし、Bに送る。
それを受け取ったBは、さらにもう一つ自分の南京錠を付け足してAに送り返す。
Aは自分が最初に付けた南京錠を取り外し、Bに送り返す。
この時点で付いている南京錠はBが自分で付けたモノだけなので、
見事Bは指輪を手に入れることが出来る。
597?
シャル?
658名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/18 17:35 ID:4CqOa4Y2
やるねぇ〜
659名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/18 17:38 ID:YcfuCE/o
灯台に逝く方法をおすえてください。
>>659
海に行きなさい。冬の日本海がオススメ。
661( ‐D‐)旦~~◇只者:02/05/18 18:08 ID:???
俺の大学は3−Cですた、真性DQNレヴェルの俺
7ーA→代アニですがなにか?
与兄ってどーゆー感じ?
なあなあ
立教ってイメージ的にどう?
(・∀・)イイ?
私立はどこもバカ
いい意味でのバカだな。
高い授業料出しといて単位取るためだけの勉強してるヤツなんてね・・・
そのとーり
>>667
正確には、高い授業料を「出させて」だ。
670( ‐D‐)旦~~◇只者:02/05/18 18:37 ID:???
別に大学まではいいじゃないか
行くところが無くてその後も延々と寄生し続ける俺の様な(以下略
じゃあやめとく
明治学院
673名無しさん:02/05/18 19:36 ID:???
( ‐D‐)旦~~◇只者

が  ん  ば  れ   さもなくばアッテムトスレ逝きだぞ
横浜国大。先輩は
坂口ヒゲ信、眞鍋かをり、黒木香、Bzの稲葉、タケカワユキヒデ
うーん中途半端。
眞鍋かをりの乳揉みたい
司法試験の択一落ちたのら・・・
ゴージャズ松野に負けたのら・・・
国Tは受かるかどうか分からないのら・・・
国Uや地上じゃプライドが許さないのら・・・
かといって民間には行きたくないのら・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。 もうだめぽ…FF11買うぽ…
>>674
政財界から挙げてください。芸能人は評価の基準になりません。
塩スレだね
>>676
気にすんな。人間、落ちるとこまで落ちれば結構強くなれるもんだ。
早稲田法学部4年。
内定出たのでFF11やろうか迷ってる。
見た限り結構生々しい学校名が挙がってるね
>>676
来年ガンガレ
バラムガーデン
>>680
政経で出てない…ウラヤマスィ…というより卒業ヤヴァイ…
685名無しさん:02/05/18 20:03 ID:???
結構早稲田大学多いね
ある程度中途半端に高学歴な大学だから、騙りやすいんだろ
明治学院で2ちゃんねらーは私だけだろうな
次の1、2の性能を持った印刷機で印刷するものとして、(1)〜(3)の問に答えなさい。
1:最初と最後の5分間は、設定した速度に関係なく毎分10枚の速度で印刷する。
2:1以外の時間では、毎分10枚から50枚までの範囲で設定した一定の速度で印刷できる。

(1)1000枚を印刷するのに、最も速い場合で何分かかるか、求めなさい。
 (2)(3)省略

今年の石川県の公立入試の問題の一部なんですが、いかがして解きますか?
懐かしいな
>>679、682
ありがとうなのら
公務員試験終わったらFF11とDMで英気を養うのら
691cf2.cis.fukuoka-u.ac.jp ◆vAc3xSVs:02/05/18 20:30 ID:???
工学部だ。質問あるか?
高校が8−B、大学は7−Aだった。

>>676
いかにも東大生らしい書き方だな・・・。ネタかもしれんが。
別に民間でもいいのでは? 結構いいところ入れるでしょ。
693名無しさん:02/05/18 21:01 ID:???
>>691
工学部の将来の職業って何なんですか?
東大クラスからDQNクラスまで、教えてください
リア高の身分なんで、今将来何部にしようか迷ってます
あと、工学部の魅力とは何なんでしょうか?
現役の明治学院と
一浪の早稲田では
どっちが良いですか?
>>694
一浪の早稲田。
>>694
漏れも一浪の早稲田。
皆、何の科目が得意だったりする?
こんにちは。

私は東大に行ってます。
小学校、中学校の頃はゲーム全盛期。
SFCが発売し、色々・・・とにかくやりました。
中学校に入り興味がそれて来て、
FFの発売もチェックしなくなりました。

高校は学生寮でゲーム禁止なので、買うだけ買って、
大学に入って時間ができたらやろうと思ってました。

っつーわけで今7やら8やらやってます。
7の絵がファンタジックで、全体的におもちゃっぽいし、
かわいらしくて好きです。

>>693
工学部の魅力は・・・
はまれば好きな事できること。
ゲームにはまって徹夜するのと同じようなことを
仕事としてできること。
699名無しさん:02/05/18 22:23 ID:???
うー、うちの高校去年早稲田大学180人合格だよ(死
なんでこんなに馬鹿田君が多いのか・・・
どうせ俺も将来は(以下略
早稲田スレに成り下がったか…
よく早稲田と慶応はセットで言われるが
実際は慶応は早稲田とは結構くらべもんにならんくらい頭いい。


ということをしらない厨房がたくさんいる。
そういえば慶応だと早慶戦のことを慶早戦と言うと小耳に挟んだが。
703699:02/05/18 22:40 ID:???
>>701
おおせのとおりです
どーでもいいよ
705在学生 ◆vAc3xSVs:02/05/18 22:42 ID:???
>>693
工学部と言っても、電子工・電気工・機械工・化学工・土木工・建築工、といろいろある。

電子 > 通信・半導体・情報処理
電気 > 電力・制御・高電圧
機械 > 機械・機械材料・流体
化学 > 化学・化学材料・物質
土木 > 土質・土木材料・水利
建築 > 建築・建築材料・環境

といった感じだ。これらの項目を研究・開発する職に就くには、大学院を卒業していなければ厳しい。
学部の卒業生はこれらを作る役割になる。言い方は悪いが、頭ではなく体を使う方だ。
特に土木は厳しいのではなかろうか。土木の開発・研究は先進国ではすでに完了している。
国内で職に就こうと思えば、必然的に土木工事業につくことになるからな。仕事は多いだろうが。
まあ、建築・化学も今は求人少ないし、厳しい感じがする。
将来を考えるなら電子・電気・機械あたりがお勧めだと思う。

工学部の魅力か。
具体的でわかりやすい(日常で使う)ものを取り扱うため、研究にやりごたえがある。
反面、要求される結果が出るまで実験の繰り返しとなり、徹夜もある。
研究に興味があるなら別にたいしたことはないが、興味が無ければ地獄だろう。

>>698
なんだおまえは(藁
>>705
>要求される結果が出るまで実験の繰り返しとなり、徹夜もある

うちの研究室は材料系だから少し違う。実験を行い、得られた結果を
からその物質の性質を解明していくって感じだな。妙な結果が得られる
こともあるけど、それでも何とかして理由を考えなきゃならないのが
つらい所だ。
論文を書くために徹夜することはあっても徹夜で実験をすることはまずない。
707HR/HM板住人(仮 ◆EdgeXPGE:02/05/18 23:44 ID:???
某国立大工学部。
・・・・・・三流つっても仕方ないレベルだけどな。

理学部行けば良かったとつくづく思ってたりするなぁ、最近。
とかなんとか言って、必修専門科目より英語とか第二外国語の方が成績が良い罠。
・・・・・・もしかして俺は文系なのだろうか。
708698:02/05/19 00:51 ID:???
>>705
FF板だから語っちゃったが、
過去ログを見たらゲームの話なんか全然してなかった模様です。
はずかしー。

ところで、学部卒業生なら体を使う仕事になるとか、
土木の開発研究が完了とか、建築はこれから厳しいとか、
そんなこと感じないんだけど・・・
688の答えは?
28分でいいの?
1000-10×5-10×5=900
900÷50=18
5+5+18=28
でいいの?
711名無しさんLV99:02/05/19 01:01 ID:kF7UJkxQ
メダカの学校
すみません、中卒です。。。
713高山 ◆xze4Kbx6:02/05/19 01:06 ID:DV8CFbss
>712
謝らないで
714高山 ◆xze4Kbx6:02/05/19 01:06 ID:DV8CFbss
>713
えっ?
715名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/19 01:06 ID:0trhJZzE
ローニン
「なんでこの大学に入ったの?」と聞いたら、
「大学に入ること自体が目的」と返答した奴がいました。
どう思いますか?
>>716
潔い。
718名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/19 01:12 ID:0trhJZzE
tadasii
719698:02/05/19 01:16 ID:???
>>710
違うんじゃないの?

1000枚で終わらせる必要ないから
最初の5分間トロトロやった後は50枚/分でずっと。

950/50=19
だから24分。
とんちが要る問題だね
>>719
引っ掛け問題ですか?概念に捕われると
722在学生 ◆vAc3xSVs:02/05/19 01:25 ID:???
>>708
ん?福岡大学の話だぞ?判ってるのか?
別に引っ掛けても何ともねーんじゃねーの?

一番早く印刷したかったら誰だってそーするべ。
つまり印刷機が1000台あれば6秒で済むのと似たようなもんか
24分の答えが合ってるとは限らないよ。あの文章には1000枚以上印刷する
とは書いてない。もしかしたら1000枚ぴったりなのかも。
1000!
>>725
「最も早い場合で」と書いてある。
6/2の駿台模試受ける人いる?
バカボンのパパってバカダ大学で何勉強してたんだろ?
730名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/19 18:01 ID:2cxDwctQ
電大です
>>728
河合のなら受けるけど…
732名無しさん:02/05/19 21:40 ID:???
生物学って具体的にどういうことするんですか?
みんないい大学いってるんだね。
港区立高陵中学校に行ってます
>>733
嘘かもよ(w
736名無しさん:02/05/19 22:04 ID:???
いや、本物ばっかでしょ
ネタならネタなりのレスだし
737aほ ◆2KEMONo6:02/05/19 22:19 ID:???
終わった話を持ち出すが問題を解くのに不必要な情報を与えるのは俗に引っかけというのではないか。
現実ではそれが当たり前だろうが、問題と現実はまた別の話だしさぁ。

俺も1000枚きっちり印刷しようとしたしさぁ。
738明治大学:02/05/19 22:46 ID:???
大学で何学部で学ぶかはかなり重要。いい大学に入りたいからなんて理由で選ばないほうがいいよ。
ただ就職には何学部で学んだとかあまり関係ないんだよな〜。やっぱり大学でやってることと企業でやることはレベルが違うし。
法律をやってました(何法かは秘密)って面接で言っても結局それがどう仕事に結びつくのか説明しなきゃならんし。


しかしいい大学行ってるやつ多いな〜。
それなりにいい大学行ってないというのが恥ずかしいってのがあると思うが。
だからいい大学名ばかりあがるんだろう。
741名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/19 23:02 ID:3LuJ4rNw
今春、某H大学の土木工学科を卒業しました。
現在、とある上場企業の事務員として働いてます。
主に経理を担当してます・・・。
大学どころか、高校で学んだ理系の知識もまったく必要なし!
社会ってこんなもんですか??
どの辺から上だと一般的に恥ずかしくないの?
>>742
最低ラインが日当コマ船くらいじゃない?
>>742
そういうのは人によって考え方が違う。
745名無しさん:02/05/19 23:10 ID:???
MARCH未満じゃ相当やばい
746名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/19 23:10 ID:aFafYI/Q
ぶっちゃけ、ここだと上過ぎても恥ずかしいYO!
某国立大学中退です
>>745
スマソ
何ソレ?
749名無しさん:02/05/19 23:19 ID:???
>>748
明治 青山 立教 中央 法政
3月
751( ‐D‐)旦~~◇只者:02/05/19 23:51 ID:???
馬鹿でもいいじゃないか
3−Cの俺だって人間だぞッ!!
752クロンヴップ ◆croNVPPU:02/05/19 23:55 ID:???
ペンの学校に通ってた時期もありましたがね・・・
あの頃は若かった・・・(´ー`) y-~~~ 
バカとか関係ないよな〜人に迷惑かけなければ。
俺はどうなんだろうか…某Dは一体…。多分バカ。
754明治大学:02/05/20 01:50 ID:???
>>741
そんなもんでしょう。俺も法律なんてあまり必要ないトコだし・・。
755名無しさん:02/05/20 17:29 ID:???
みんなまじめに書けよ!!このくず共が!!てめーらみんな死んでろよ!!
756名無しさん:02/05/20 17:33 ID:???
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬!
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
>>749
サンクス
725はトンデモナク馬鹿だな。
最近、実力主義云々言われているが、
実際社会に出てみると
全くの嘘っぱちだということが良くわかる。
(外資除く)

まぁ冷静に考えてみりゃ
自分にとって有利な評価基準を変えようとする奴はいないわな。
経営陣が高学歴者で埋まってる限り
「うちは能力主義です」ってコピーは
「うちは環境保護に力を入れてます」ってのと同じように使われるんだろうね。
だが学歴があることは悪いことではない。
761サンタマリア:02/05/21 15:09 ID:da.hxARY
夢想
762名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/21 22:09 ID:eqoR2xv6
はいはいはいはい
みんなもっと勉強しないと俺みたいになっちゃうよーーー
763名無しさん:02/05/22 01:15 ID:???
現実逃避したい

  助    け   て  !   !
764◆77712456:02/05/22 01:19 ID:RczKYONI
夢想
>>644
答え
 封筒に南京錠をかける。
 Bは封筒を破って開ける。
766( ´,,,,`):02/05/23 19:24 ID:???
俺は東大理2目指していますが何か?
目指すだけなら(略
768( ´,,,,`):02/05/23 19:32 ID:???
そう、それなンだよ!!
769ヽ(`Д´)ノウワァァン!! ◆WOOOOOow:02/05/23 19:33 ID:CY/DanWU
ああああ
東大理一と千葉大医学部ならどちらがいいかな。
771( ´,,,,`):02/05/23 23:06 ID:???
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1021362261/-100

俺はまだ若いんでわからんが、医学部は入学後が大変らしい。
まじで2ちゃんやってる暇がなくなるかも。過労死とか多いらしい
俺はこのスレ見て、医学部行く気がうせた。
名誉と金だけを目的とした入学は御法度

ここでも何回もよりあげられているけど、目標とか、それに関する生き甲斐
などがないと、自分の将来に幻滅する。
名前とか地位とかそんなの目当てに医学部入った人が
医者になるなんてやだ!
本当に医療に貢献したい人に医者になってほしい。
773◆NeverMIw:02/05/23 23:14 ID:AAePkpdw
東大離散
774名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/24 20:38 ID:7FJ2vvRM
>>728
あっ、それ受ける。
775名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/24 21:05 ID:Q9RGz/lg
僕も受ける
>>773
ほう、まだ教養課程ですか。今は暇をもてあましてる状態かもしらんが、今のうちに勉強会開いてやっとくと後がラクですぞ。くれぐれも受験産業に取り込まれぬよう…。
777
778名無しさん:02/05/25 21:17 ID:???
あげ
電通大
780光の教団信者A:02/05/25 22:41 ID:???
バカダ大学
781名無しさん:02/05/25 23:04 ID:???
>>780
意外だ
782れいじ ◆HqcvRAGE:02/05/25 23:06 ID:???
見事に名スレに育ったのう
100番代の躁鬱加減とは大違いだw
今、ようやく帰宅しましたが何か?
…興味ない奴は工学部はやめたほうがいいぞ。
784名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/26 02:41 ID:uJ6Bg8wY
MIT
785名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/26 03:19 ID:lzKT4aoU
>>783
禿同。入って1年で辞めた。
くそ薬学部生物薬学科
787◆77712456:02/05/26 03:20 ID:0MWRY8xA
>>776本物!!!!!??
788◆77712456:02/05/26 03:21 ID:0MWRY8xA
>>776本物!!!!!??
789◆77712456:02/05/26 03:21 ID:0MWRY8xA
2重登校にんる
790adslkyt3-p56.hi-ho.ne.jpヽ(`Д´)ノウワァァン!! ◆WOOOOOow:02/05/26 03:23 ID:s7LfKB9U
>782
板を否定するスレッドだけど。
>783
おおおおおお
>787−788
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
いいなー灯台医学部
私立大い学部は見られる目が国立大と明かにちがうからね
792名無しさん:02/05/26 13:50 ID:???
東京大学行きたい
東大逝きたいだけで理三逝くとまず後悔するだろうな。

防衛医大の国試合格率100%はすごい。
まあ留年もそれだけいるってことだろうけど。
Aaa・・・早稲田 慶應   
Aa ・・・上智 ICU
A  ・・・同志社 立教 学習院 
Baa・・・明治 中央 東京理科 立命館 関西学院 
Ba ・・・青山学院 関西 南山 法政 成蹊 西南
B  ・・・成城 明治学院 國學院 武蔵 甲南 龍谷 
Caa・・・日大 専修 獨協 東洋 京都産業 
Ca ・・・駒沢 東海 近畿 福岡
C  ・・・亜細亜 神奈川 桃山学院 摂南
D  ・・・大東文化 帝京 国士舘 追手門学院
F以下・・・学費の無駄(専門逝った方が正解)
795福大生 ◆vAc3xSVs:02/05/26 15:53 ID:???
>>794
うちはDQN大学だからそんなにランク高くないぞ
796名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/26 17:12 ID:CSdC4EBc
神奈川県のI市のS大学だが同じ奴いる?
797名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/26 17:21 ID:NbdOeLMM
大学生ってホント良い身分だよな。
あんな大規模に遊べる時代は
長い人生、後にも先にももう無いのではないか?
>>797
文系の人ですか?
または勉強しない理系か。
799:02/05/26 17:32 ID:???
偏差値20
800800:02/05/26 17:49 ID:???
>>797
お前ってホント良い身分だよな。
そんな大規模に遊べる時代は
長い人生、後にも先にももう無いのではないか?

悔いなく生きろよ。職は無いかもしれないけど。
801
あ…Cランクだった…どうりで職無いはずだ
何で青学よりも高いのかがよく分からんが・・・・まあいいや。
確かに。青学はAに入るだろ
授業中ノートも取ってないし、家で勉強している様子もなく、
塾にも通ってない奴で、定期テストの成績がそこそこ良い奴がいるだろ?
あいつらはな、おもしろくない授業なんかまるっきり聞いてないんだ。
授業で教師が黒板に下らんことを書いているあいだに、あいつらは
教科書を先の方まで読んであらかた理解しちまってる。
で、授業は聞かないから「ここテストにでるぞ」も聞こえてない。
だから定期テストの成績はそこそこだが、模試になるとやけに成績が上がる。
つか、そいつの成績が上がるんじゃなく、周りの成績が下がってんだな。
おまえらもな、ノートなんか取るの止めて教科書を読破したらどうだ?
806名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/26 19:14 ID:.CoMA736
age
テキストを使わない授業はどーすんべ?
>>805
漏れのことだ
809名無しさん:02/05/26 19:23 ID:???
俺も糞教師の授業だけは聞いていなかったな・・・・

公立中学の教師ってDGNばっかって思うの俺だけ?
810809:02/05/26 19:24 ID:???
訂正
DGN→DQN
だからこそ楽しかった
>>807
テキスト使わない授業なんて大学や私立の中高くらいだろ。
よって、大学でその手の授業は単位を落とす罠。
813adslkyt2-p74.hi-ho.ne.jpヽ(`Д´)ノウワァァン!! ◆WOOOOOow:02/05/26 20:07 ID:CffBv76c
814adslkyt2-p74.hi-ho.ne.jpヽ(`Д´)ノウワァァン!! ◆WOOOOOow:02/05/26 20:11 ID:CffBv76c
 
815名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/26 23:30 ID:Y9Ucweho
大学って
楽しくサークル活動する場所ですよね?
816みどりの思い出 ◆NeverMIw:02/05/26 23:32 ID:s.8IkchY
DGN=ドラゴン
817RAGE ◆HqcvRAGE:02/05/26 23:32 ID:???
正直、大学ってなんなのか解らん
>>815
その通り。大学は人生最後のレジャーランドだ。大学の勉強の9割は糞の役にも立たん。
もちろん将来のためになりそうなことにも関わりつつ、だがな。
俺は学校の勉強以外に何もやってないから正直ヤヴァイ。
ろくな学部逝ってないんだな>大学の勉強の9割は糞の役にも立たん。
>>819
まあね。学部以前にあまり自慢出来る大学でもないし。
821RAGE ◆HqcvRAGE:02/05/26 23:59 ID:???
実になるかどうかは個人の感じ方でしょうなぁ
818が役に立たんと思うなら役に立たんのであろう
せんもんがっこうへにどいくなんてすてきなやつもよのなかにはいる
といってみるてすと
823RAGE ◆HqcvRAGE:02/05/27 15:24 ID:???
>822
かっけーよ
824名無しさん:02/05/28 00:13 ID:???
age
825ひっさつさくじょにん:02/05/28 01:26 ID:???
今日駿台模試申し込んできた。
駿台はえぐいよなー、受けるやしのレベル高くて。
他の模試より10も20も偏差値低くなる
>>825
駿台で偏差値65逝ったら神だよ

漏れ工房のとき代ゼミで65以上だったのに駿台は…
駿台受けてる時点である程度の学力の学校にいるんだろうからいいんじゃネーノ?
>>827
駿台で68取って、有頂天になってたら最終駿台で60まで落ちましたが何か?
まあ駿台で60以上取ってれば1.5流以上の大学には行けるわな。
831名無しさん:02/05/28 23:17 ID:???
>>829
結局大学はどこにしたの?
832ろうにんせい:02/05/28 23:19 ID:4ezmkLJM
名前欄にfusianasanといれて
投稿すると連続r投稿ですか?がでないね
今さらそんなの
もう辞めたいよ
駿台模試の英語偏差値78超えましたが何か?
フーン
837名無しさん:02/05/29 00:35 ID:???
悲しい834と835がいるスレはここですか?
5流大学を卒業しましたが何か?
839名無しさん:02/05/29 00:38 ID:???
正直FF・DQ板の人は色んな人がいて萌え
厨が多い罠
>>838
スゲェよ
まじで尊敬する
842名無しさん:02/05/29 00:46 ID:???
>>890
リア厨はこのスレにだけは来れない罠

ところで、びすけっとって東北大学卒らしい・・・・
843842:02/05/29 00:47 ID:???
890→840
>>842
東海大学の間違いじゃないの?
845842:02/05/29 00:51 ID:???
間違ってました 逝ってくるよ 未来のない腐れた人生に向かって・・・
>>831
諭吉校
自分で言うのもなんだが、結構偏差値の高い大学に通っている。ある人間に「な
んでこの大学を選んだ?」と聞いたら、「難関というから受けてみただけ」と
言った。どう?
848#:02/05/29 01:00 ID:/3DQX7zo
情報で一番むずいのはどこだろう
>>847
屍の山の上に立ってることを自覚してほしい

そんだけ
>>848
MIT?
851#:02/05/29 01:04 ID:/3DQX7zo
仁尾hんで
852#:02/05/29 01:04 ID:/3DQX7zo
日本でで
某一流大学出だが今の高校生たちには勉強ばっかりしてもらいたくない。

高校生の頃ってのは特別な時期で感受性がすごく強いんだよね。
その時期にいろいろな経験をするのは大切だと思う。

そんなに良い大学・会社に行くことが大切なのかな?
一生に一度しかない一番感動できる時期を
楽しく過ごすことのほうがよほど有意義な気がする。

20代超えたらはっきり行ってあの頃の気持ちには戻れないんだよ。
大学生活も楽しいけど高校生の頃の青臭い葛藤なんかは出来ないんだ。
今高校生の人たちは仲間と助け合ったり、恋愛したり色々経験して欲しいと思う。

年取ってから良い暮らしするやつなんかよりも
若いときに楽しめたやつのほうが人生の勝者だと俺は思うね。
>>805
遅レスだが…
そいつ等は「並」の連中だわな(一応俺もそんな感じか
上、特上のヤシらは
「ノート?ハァ」「授業?あー適当に」「テスト?乗り切れればヨシ」
「趣味?イパーイ」「スポーツ?ソツ無く」「遊ぶ?よし行こ」
コレで定期、模試関係無く、馬鹿げた点数をたたき出す。
元々、頭の回転速度が違う上、時間の使い方が上手いから「並」ではマズ追い付けん。
>>853
勝者って・・・・・・ぷ
>>854
そうそう、特上の奴ってそんな感じ。うちの学校から東大言ったやつはみんな
そんな感じだった。だから俺は東大生=ガリ勉というイメージが全くない。
むしろ遊びも勉強も両立できるやつが多そうな気がする。
857 :02/05/29 10:51 ID:???
>>805>>854
なんか勘違いしてるかもしれんから言っておく
そいつらも、おまえよりはやってるよ多分。
ほんとに頭いいヤシはなんもしなくてもできるよ。
ガリ勉でいいとこ入っても着いて行けなくなるのがオチ。
ちなみに東大はさすがにガリ勉率も高いらしいがな。
8割はメガネらしいし。童貞はもっとか
ほんとに頭良いやつは貪欲に学ぶよ。
なんにもしない人はそこ止まり。
というより、なんにもしないって本当だと思う?
芸術系大学行ってるので偏差値とか遠い世界だ・・・
わかってないな。

興味があるから本を読む。これが、>>805>>854のやりかた。
こいつらは一度身についた知識を忘れることが無い。

漏れはモー娘。のメンバーを全く覚えることができない。
だが、「ジョジョ」の台詞はあきれるほど覚えている。
これは、覚えようと思って覚えたわけではないだろ?
漏れがモー娘。の全てを覚えるには「勉強」しなければならん。
そんな面倒なことやってられんぞ。

必要なのは「興味」だ。「努力」ももちろん必要だが、
「努力」の最も強い動機となるのは「興味」なんだよ。
「勉強時間」?「頑張った時間」がそんなに大事か?
そんなもんくそくらえだ。楽しければ時間なんか忘れちまうよ。

FFで全ジョブをマスターさせたり、アイテムをコンプリートしたり…
こういう努力はFFが好きでないとできんだろう。

#ただし、興味の有無に関わらず記憶力の高い人間が稀にいる。
#そいつらは別格と言うことで。
>>859
ほんとだよ。俺はほとんどなにもせずにここまで来た。
定期試験も模試も何もせずに望んで
センター試験だって一か月くらいしかやってねーよ。
もちろん東大みたいなトップではないが、一応旧帝だしな。
863862:02/05/29 12:19 ID:???
×望んで→○臨んで だスマソ
>>862
一ヶ月もセンターにかけてりゃ立派にやってるよ。
>>861
「わかってないな。」って誰に向けて言ってるの?
866名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/29 14:08 ID:KxyXKeEc
CGとか漫画で将来頑張ろうと思って
趣味の要素が多いけど大学の勉強よりそっちのほうに力を入れている毎日
絶対卒業後に苦労するだろうと覚悟しているけど、自分のやっているのは
遊んでいる(現実逃避してる)だけなのか、将来に役立つ事しているのか自信が持てない・・・
自分に残されている時間はあと1年足らず・・・

ちなみに、レベルの低さで世界一の明星大学在学中(苦笑)
八王子は…イイぞ(八王子だっけ?)
うちも八王子だ(w
>>866
明星って微妙だなぁ
まぁ、頑張って浦沢直樹みたいになれ
870西谷昇二信者:02/05/29 15:29 ID:/xwBVIOE
定期試験で学年でびりから3番目で浪人しました
871西谷昇二信者:02/05/29 15:32 ID:/xwBVIOE
>>858イイネエ東大逝きてえ
872ザエボス:02/05/29 15:35 ID:???
>>866
君より才能のある奴がその方面を断念してることも多いことを
考えてみるといい。
873866:02/05/29 15:39 ID:KxyXKeEc
>>872
・・・そうですな、わかってはいるんだけど・・・。
死んだと思って頑張るしかないか(w
>>871
諦めて別の東大にしとけ
大東大とか、東海大とか、東邦大とか、東洋大とか

一文字、余計な漢字が追加されてるけど
別にいいだろ?
明星大学って俺の大学の隣だ・・・・。図書館から見える・・・。
美デ板での明星大学の位置付けは微妙だぞ
「美大じゃねえよ」っていうのは満場一致で
あげく「チャルメラ大学」とか、「ラーメン道」とか言われてる

なんか楽しそうだけど
正直な話、社会に出て露骨で根強い学歴差別を目のあたりにすると
「高校時代は大いに遊ぶべき」
なんて、とてもじゃないが言えない。

高校時代は必死に勉強し、大学で死ぬほど遊ぶ。
コレが賢明なのでは?
代々木ゼミナールです。
国立目指してガンバリマス。
>875
中央大学ですな
880ユウナたん支援:02/05/29 17:30 ID:/xwBVIOE
>>874友達にも
そういう奴がいた

>>878西谷とろうよ
>>874
東北大は?
東北なんかはそれほど才能がなくてもちゃんと勉強すれば入れるぞ。
882ユウナたん支援:02/05/29 17:34 ID:/xwBVIOE
遠い
寒い
884ユウナたん支援:02/05/29 17:48 ID:/xwBVIOE
 いまウンコを流したらウソだ、いまウンコを流したらウソだぞ、
 と自分に言い聞かせて流すまい流すまいと努力した。
 試験中こっそりトイレにのがれて来て、ひとりでウンコして、
 あっぱれ次の人思いの心やさしい受験生か。
 キザだ。思わせぶりたっぷりじゃないか。
 そんな安っぽい映画があったぞ。三十四歳にもなって、
 なんだい、心やさしい修治さんか。甘ったれた芝居はやめろ。
 いまさら孝行息子でもあるまい。
 わがまま勝手の血便をやらかしてさ。
 よせやいだ。流したらウソだ。
 流すのはウソだ、と心の中で言いながら懐手して
 トイレをクルクルまわっているのだが、
 いまにも、嗚咽が出そうになるのだ。私は実に閉口した。
 煙草を吸ったり、鼻をかんだり、さまざま工夫して頑張って、
 とうとう私はウンコを流さず戻った。
885不透明人間:02/05/29 17:59 ID:Q3ETALUA
>>884
逝ってよし!
886 :02/05/29 18:09 ID:???
明星で仮面浪人してますが何か?
887名無しさん:02/05/29 18:34 ID:???
>>861
確かに興味があるのとないのとでは大違いだな
DQの魔法とか好きなキャラ名はいつでも覚えているのに
古文だと蕁麻疹発生

>>俺
カカロットの裏技はいつまでも覚えているのにね
888ゲーム好き名無しさん:02/05/29 19:15 ID:???
なんか脱線するかもしれませんがわたしゃ現役千葉大生ッス〜
889ゲーム好き名無しさん:02/05/29 19:19 ID:???
理学は比較的楽かも知れません。。少なくとも工学よりは。。
物理U、数学Vまで取ったけどやっぱ工学は難しいらしいです、、

理数で遊びたい方は理学がオススメッス^^
最終学歴は武蔵野自動車学校
外資系金融に就職したいです
891ユウナたん支援 ◆QQQQQDlQ:02/05/29 20:16 ID:/xwBVIOE
休みなのに間違えて行ってしまった
892ユウナたん支援 ◆QQQQQDlQ:02/05/29 20:16 ID:/xwBVIOE
休みなのに間違えて行ってしまった
893魚座のA型その1 ◆Pure/AYU:02/05/29 20:22 ID:Xzr/UqIc
初めて授業さぼっちったよ
朝起きたら11時だった
微積があああああああああああああああああ
週一しか大学逝ってませんが何か?
もうだめぽ
>>894
去年、千葉大学に入学して以来
一単位もとってませんが。なにか?
>>895
単位とる気ある?
卒業する気ある?
>>896
ある。
>>897
ガムバレ
一年次で単位ゼロでも
以降フル単で4年卒業できる学部が多いね
900RAGE ◆HqcvRAGE:02/05/29 23:48 ID:???
就職活動中に900ゲットーーーーーーーーー

できりゃ次スレ欲しいところだけどなw
901895:02/05/30 00:30 ID:???
>>899
前期セメスタは全部単位取れると
44単位です。このペースなら大丈夫
と思いきや、必修重なってるので駄目っぽい。
>>901
大学に5年通えるなんて
うらやましい限りです。
っていうか、6年かかるに3000ガバス
なんとなくそんな気がする

まあ国立なのが救いだな
進級に必要な必修科目の単位計算もままならないヤシがいるスレはココですか?
そ れ だ ! !
>>904
一年通って(ないと思うが)0単位だぞ?
単位計算なんてレベルじゃないだろ。
俺、単位システムを理解するのに1年かかったよ。
908たまみう@耳 ◆MiuTMsL2:02/05/30 18:08 ID:???
学校、いいなあ・・・
ワタシも、もっと頭よかったら人生かわってたかな・・・

教育を受ける権利、ちゃんと行使してくださいね。
存分に勉強する暇があるのは、こどもの時だけだよぅ
がんばれー
>>907
漏れはまだイマイチわかってない
卒業証書は金で買え
ついでに単位も金で買え
912たまみう@耳 ◆MiuTMsL2:02/05/30 18:37 ID:???
すべてはお金・・・なのか。学校も・・・。持たざるものはどうすることも出来ないンだなあ。
   
  ここって、  学校に、ちゃんと行ったことが無い子は 居てはいけないスレだったみたい。
ごめんなさい。お邪魔しました・・・。
金がないヤシはカラダで買ってよいですか?
914名無しさん:02/05/30 19:20 ID:???
>>912
お邪魔してません
金も金で買え。
漏れを金で買ってくれ
>>916
いくらだ?
>>912
別にいてもいいが自分の頭の悪さを全て教育を受けられなかったり、
勉強する暇がないせいにしているふしが見えるような頭の悪いレスはつけないように。
2chにカキコする余裕がありながら自分を持たざる者とはこれいかに。
ただのひきこもりか?
919たまみう@耳 ◆MiuTMsL2:02/05/30 21:16 ID:???
>914
>918
うん。ゴメンナサイ。自分が悪いのにまわりのせいにしたりしてごめんなさい。
えと、ひきこもりdす。あまり外でないから。

学校、好きでした。授業の時間はたのしかった。大学は、勉強に専念できる場所みたい
なので憧れです。
ニノミヤノキンジロウサンヲシラナイノカ(ホロリ
私も大学1年ぐらい行ってないなあ。わがままだけど、何も努力する気起きんなあ。
何で、受験の時はあんなに真剣だったんだろー
922しゃるしゃる  ◆WOOOOOow:02/05/30 22:06 ID:RgDeT1Vo
ああああ
923RAGES ◆HqcvRAGE:02/05/30 22:51 ID:???
それとなく皆満たされてるから勉強なんぞしねぇんだろうなぁ…
「なんでもあるが、なんにも無い現代」
>>923
勉強してる人はいっぱいいますし
「なんでもあるが、なんにも無い現代」
なんて言って悦に入ってる人は放置するが吉かと・・・
>>924
放置できてねぇじゃん
>>923-925
ワロタ
>>925
923は単に引用しただけなんじゃないの?
928ドリキRAGャEス ◆HqcvRAGE:02/05/30 23:41 ID:???
>927
君のような人が現れるのを待っておった
LIVEALIVEより引用。
929真性ばかですが何か:02/05/31 01:24 ID:???
やっぱ本当に頭がいい人って
時間の使い方うまいよね
少時間で勉強も完了するんだろうな
シャルも変な事やっていながら京都大学だもんな
尊敬するよ


俺なんか劣等遺伝子の持ち主だから
非常に勉強に時間を注がなければならない
930名前が無い@ただの名無しのようだ:02/05/31 01:34 ID:Y.txXhcM
運個
931個人的意見:02/05/31 01:35 ID:???
灯台です∀
K大を卒業しました
933真性ばかですが何か:02/05/31 01:39 ID:???
が、学歴たかっ!!
A大です
935アドルフ・カウフマン:02/05/31 01:40 ID:Y.txXhcM
どこからが高学歴なのかわからん
936アドルフ・カウフマン:02/05/31 01:40 ID:Y.txXhcM
亜細亜
937ドリキRAGャEス ◆HqcvRAGE:02/05/31 02:12 ID:???
もうじき1000なので法政大学とカミングアウトしてみる
938名無しさん@マターリ:02/05/31 02:54 ID:???
まじでガルバディアガーデンの人はいませんか?
>>938
それは、

まじで気が触れちゃってる電波さんはいませんか?

と同義。
センモンに在籍中・・・
俺は氏んだほうがいいかもしれん
専門って社会的評価低いわりに
勉強すること多そうで大変だね。
頭の悪い早慶信者がウザイ
早慶いくなら旧帝大レベルの国立も受けること考えろっていってんのに、
痴呆国大いくくらいなら早慶いけとかわけわからん話のすり替えしやがる。

そこまでして自分を否定したくないんですか
早計だって学部によりけりだしな
花園大学知ってますか?
はっ!謎の大学

知ってる、坊さん大学やねん
大学の社会的認知度とか評価って
必ずしも偏差値順じゃないんだよねー。

その辺もひっくるめて大学選べっつーことだな。
地方国立大は・・まぁ所詮地方ってことで。
所詮地方だって・・・ぷ。
942は早慶にコンプレックスを持つ地方国大生ということで・・・

わかりやすい奴
949只者:02/05/31 20:24 ID:???
痴呆七流大学に比べればどちらも遥か彼方の存在
就活も終った所で少しカミングアウト
某R大学っす…2個しか無いような…
>950
海外の大学ってことはないんだね?
>>951
違うっす。てか、もう少しあるな(w
立教とか六甲ぐらいしか思い浮かばんよ
わかった、立命館だ
>>953
龍谷ってのもある
琉球とか
>>956
琉球って国立?
958950:02/06/01 05:50 ID:???
当然の如く正解は出とるな(w
1/5じゃ、どれが正解かわからんなぁ

立命館か立教あたりが怪しいけど
じゃあ漏れもN大と逝ってみるテスト
>>960
奈良女子大?
962真性ばかですが何か:02/06/01 22:20 ID:???
あげ
N大って、けっこう多そうな気がする
964◆lq......:02/06/01 22:27 ID:eCmutwg2
日大だろ
俺が逝ってるC大って何であんなに学歴板で評判悪いの?
中央?
シカゴ
チャイナ
千葉大?
             ζ
         / ̄ ̄ ̄ ̄\
       /         |
       | ⌒  ⌒   /|
       | (・)  (・)   |||||||
       | ⊂⌒◯-----∂)___   ___
       | ||||||||_     /     ゙Y"     \
         \ヽ_/ \/              \
         \    /                 \
          / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
         |    ─<         |\      >─   (
         |      )     /  (|ミ;\    (      )
         ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )

        |      〔              ミ./′   ..r-ー __,,ア┐  |
        |      |              {. .,,,,   .′  .´′ .¨\|
        |       |              ∨   ノ冖′ =vvvvvv¨\
        |     /               ミ.   ,i'           .゙\_
        |     /                .{.  ノ  ,r¬″       .¨\
        |     /                 ゙|, |  ノ      ー'''''''''''  .ーミz
        |     |                  ミ.     .,、 ._,,,、、r   ,,,,_____ ゙┐
    _/"     |                  .ミ.   ./′ ´′      ̄⌒'h..¥
   (______)                  {.  }  ._,,,、  ,ノ冖''^¨    ″〕
                               ゙|, .,| ./`  ,r'′  vvvv、   |
                                .ミ、.` |    二、      〔  、 ,|
                                .〔  |  .、 〔  rーー   |  |.,}
                                 .ミ .′ .|  〕  .} ─-「  y-リ
                                 .\   |,  ´v,,,]、、、v-  ..,/′
                                   ゙\ .\、    .  _/
                                    ¨'ーvu,,____''工レ-'″
>972
その物体は・・・ なに?
>>1-1000は学歴オタク
千枚通し
>975
なるほど。これからぷすっと刺すところなのね(ワラ
977◆88B2000A:02/06/02 01:41 ID:7xfFOF3w
中央だな
2ちゃんねる本当に立命多すぎ、何とかしてあいつら。
979早稲田理工:02/06/02 03:56 ID:???
早稲田はマンモス大学だがその分いろんなやつがいて、
おもしろいよ。理工はほとんど別大学だけれども。
あげ
981RAGE ◆HqcvRAGE:02/06/02 14:49 ID:???
埋めていこうかな

aほたんも立命館だった気がする
982RAGE ◆HqcvRAGE:02/06/02 14:54 ID:???
しかし稀に見る名スレだったのう

スレ内容がもう荒れて当然なのに。
983至高神ミュウ:02/06/02 14:59 ID:???
a
984至高神ミュウ:02/06/02 14:59 ID:???
a
985RAGE ◆HqcvRAGE:02/06/02 15:04 ID:???
埋?
986RAGE ◆HqcvRAGE:02/06/02 15:07 ID:???
まぁ大学行っても失敗するやつはいるし
大学いかなくても大成功するやつもいるし

意欲次第なのよね

大学は意欲を反映するのに多大な影響を持つ組織じゃないかと
987RAGE ◆HqcvRAGE:02/06/02 15:10 ID:???
あーそうそう、運も重要だよなぁ

コネが有るか無いかでかなり差が出てくるし
コネが欲しいヤツは入りたい会社に学生のうちから通っておこう。
「研修に来ました!」とか言ってな。
988RAGE ◆HqcvRAGE:02/06/02 15:13 ID:???
勿論最初は摘み出されるスよ
でもまぁ迷惑にならない程度にしつこく通うと。
俺は面接した3社には通ってた。3日置きくらいに。
そういやRAGEさんってどこ大なんですか?
過去ログに出ているかも知れないけど・・・

私はまだ工房です
ら外題
1000
992RAGE ◆HqcvRAGE:02/06/02 15:19 ID:???
>989
法政でつ

確か>>937とかで言った気がするけどw
993RAGE ◆HqcvRAGE:02/06/02 15:20 ID:???
記憶通りだったか

じゃあ皆学生生活頑張ってくれ…
らげ
 
  
997エーコたん!:02/06/02 15:28 ID:???
1000!!
>>1-999低学歴

さあ、どうだ
999名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/02 15:28 ID:5E8cV3zo
ハッハー
1000名前が無い@ただの名無しのようだ:02/06/02 15:29 ID:8ocutWQ.
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。