FFは昔の方が面白かった…

このエントリーをはてなブックマークに追加
あんたらが、誰をうざいと感じようがどうでもいいんだよ。
それを主観に止めず、神の意見であるかのような言い草を
するのが懐古厨なんだよ。
953毒厨:02/02/11 01:14 ID:???
>>948
>>949
とりあえずタクティクスはやった事が無いからどうとも言えないが
FFは合わないんじゃないのか?
とっとと見切りをつけたほうがいいと思うが。
>>951
スコールが一番糞主人公だと思った。
>>953
FF12は先生がやってるんだッ
>見切りをつけたほうがいいと思うが。
もう見切ってるうえでこういうこと書いてるぞ、俺は。
いかにユーザがはなれていくか、という様を◆にも教えたい。
金出して買ったゲームをどう評価しようと俺の勝手。
957918:02/02/11 01:17 ID:???
>>926
ちゃんと読んではいるが、ここでFF叩いている人間は、主人公に個性があることそのものを
嫌がってるようにしか見えないんだけど。
どんな性格の主人公にしたって文句を言う奴はいるんだから、結局一番の解決策は主人公を
喋らせないことに行き着くのだし、だったら最初からそういう作品だけをすればと言いたいだけ。
FF11はやるYO(・∀・)
>>957
同意。
960毒厨:02/02/11 01:18 ID:???
>>952
確かにさっきから見てたらそんな感じはあるな。
>>956
懐古がどれだけ隔離されていくかもあんたに感じてもらいたい(w
962毒厨:02/02/11 01:19 ID:???
>>956
じゃあもうちょっと具体的に評価してくれないか?
主人公うざいだけじゃわからない。
お前ら懐古を馬鹿にしてるけどな、
ゲームをやることに関してはお前らより圧倒的な先輩なんだぞ?
お前らをゲーマーレベル5だとしたら懐古の方々はレベル20は越えてる。
先輩のアドバイスは一応聞け。
>>956
独善的な奴だな。今のFFに満足してる奴も幾らでもいるのに。
自分の方が排他的と言うか…
>>963
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
典型的な懐古厨レス(w
>>963
どんなアドバイスだよ(w

あと年齢は関係ないと思うがな。
>>963典型的
968毒厨:02/02/11 01:23 ID:???
>>963
その考え方が懐古厨だと叩かれる理由だよ。
別にゲーム暦が長いからって懐古の感性が今の人間より勝っているという事にはならない。
ちなみに言っておくが俺もゲーム暦は懐古に劣らないくらい長いぞ。
>>963はこのスレをよく読むことを勧める。

最新ゲーム(FF,dq)を否定する懐古ヲタうざい!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1009523635/
懐古は悪くない。悪いのは懐古叩き厨と懐古厨房だ。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1010861769/
だから脱衣麻雀のように複数萌えキャラじゃなかった主人公にしろと。
なんか荒れてきたなー。
それに「具体的に評価」とか言われても書き飽きたよ、他のスレで。
叩いてる意見を見かけたら大抵同意できる意見なんだよねー、言い方がキツイのばっかりだけど言いたいことはだいたい同じだし
>>963
思考が昔のまま止まってるんじゃねえの?(w
973毒厨:02/02/11 01:25 ID:???
>>971
書くのがだるいのなら議論に参加するなよ。
そんなの言い訳にもならないぞ。
労働8号ですがなにか?
ついでに言っておくけど、次スレは作らないでね。
同じ議論が延々とループし続けるのが、目に見えてるから。
>>971
>叩いてる意見を見かけたら大抵同意できる意見なんだよねー、
>言い方がキツイのばっかりだけど言いたいことはだいたい同じだし
同意しようがしまいが、絶対的な価値観ではないと理解してもらいたい。
>>974 退却せよ
978毒厨:02/02/11 01:28 ID:???
>>976
それよりも同意できる意見なんだよねーと言われても具体的にどの意見を言ってるのかわからない。
だから議論相手は何も言えなくなる。
そこらへんをもっと考えて欲しい。
>>975
そういう事言うと
誰か立てるぞ
>>976
絶対的な価値観って何よ?
つまらない物をつまらないって言ったら何か悪いの?
自分たちの価値観こそ絶対だと思ってんじゃん。

だからあんた達「信者」って言われてるんだよ、オウム信者と同義の「信者」。
981毒厨:02/02/11 01:30 ID:???
>>975
別に嫌なら参加しなけりゃ言いだけの話だし。
他のスレに飛び火したら問題だが今はその兆候は無いと思うが。
982毒厨:02/02/11 01:31 ID:???
>>980
言いたいことはわかるが976に言うことじゃないと思うな。
976の意見からそこまで読み取れないし。
>>980
馬鹿ですね?
つまらないものをつまらないということに文句は言ってませんよ?
言い方ってものがあるでしょう?
7やってから、FFには正直言ってもう期待してないんだよね。
ただ話題になるからとりあえずやってるってだけで。
適当にやっても進めるから楽っちゃ楽。
個人的には早く終わってほしいシリーズかな。

でもFF11と12にはかなり期待してるけど。
>>980
>自分たちの価値観こそ絶対だと思ってんじゃん。
誰がそんなこと言ったんだよ(w
>>980
いや、自分の意見を言うことそのものが悪いと言ってるわけじゃない。
問題なのは、自分の意見を他人に押し付けるような言い方をすることだと思う。
>>984
どっちだよ(w
988Cain:02/02/11 01:33 ID:???
>>983同意
>>984
最近は惰性でやってるだけ
11は漏れも期待
990976:02/02/11 01:34 ID:???
>>980
>つまらない物をつまらないって言ったら何か悪いの?
それはべつにいいと思うが。

>自分たちの価値観こそ絶対だと思ってんじゃん。
そう思わないから976を書いたのですが?
そろそろ千が気になってきた!
>>987
いや、FFはもう今のスタイルでいいから(どうせ流すだけだし)
松野とオンライン版は別シリーズにしてほしいな、と。
993城戸沙織 ◆ld71BIBY :02/02/11 01:35 ID:7Q3xnWxc
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
1000!!!!!!!!
自分の意見を人に押しつけようなんて思ってないよ。
否定的な意見を書き込むとすぐ「低脳」「アンチ」「懐古」って決めつけてレスつけてんのはそっちじゃん。
そんなのばっかりだから、FFに対して肯定的な意見の人間がいると「こいつもか?」って構えちゃうんだよ。

ここにいる人がそうなのかどうかは知らないけど、FF信者は「信者」って言葉がお似合いだと思ったよ。
1000!
997城戸沙織 ◆ld71BIBY :02/02/11 01:35 ID:7Q3xnWxc
早く終わるのを祈るのみ
1000
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。