大魔王デマオンvsFF・DQのボスキャラ達

このエントリーをはてなブックマークに追加
390名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/12 01:30 ID:zcreuhRK
ドラえもんの映画でおもしろいのは初期だけ
391名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/13 18:09 ID:91Zdlpj4
ユーゼス>ムゲ帝王、ズール皇帝、闇の帝王>妖魔大帝バラオ>デマオン>シュ=シラカワ
sage
393名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/24 14:50 ID:gdhTgco3
結局最強はユーゼスかよ。
394 :02/03/24 14:55 ID:VXB7goiK
FF8のラスボス、どうすりゃ勝てんだ、
395名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/24 15:05 ID:F5CDxol0
>>394
あほ
396 ◆S5vz/1Es :02/03/24 17:31 ID:???
エンドオブハートしまくりゃ勝てる
397名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/30 09:34 ID:jw2w5G4m
昔の映画にあったヒロインキャラ顔見せ時の陽炎みたいなもやが結構気になります。あれはいったいなんですか?
398名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/30 15:41 ID:PApKKOJh
>>394
ヘルジャッジメントの後、聖戦の薬
400名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/02 21:02 ID:zHfHbyWB
結局最強は誰?
ネオギコモナー
>>400
402が最強
403雑用クリュ:02/04/11 16:28 ID:dwpmBV4I
ところで、鉄人兵団の隊長らしい金色のロボットの戦闘力は?
404魔導列車掌 ◆SLvYB9qY:02/04/12 02:32 ID:???
>403
あれは只の指揮官であって、実力は大差ないでしょう。
特別な装備でもあれば、公開して欲しかった・・・・
デマ音age
407魔導列車掌 ◆SLvYB9qY:02/04/15 02:38 ID:???
保全します
408雑用クリュ :02/04/15 12:26 ID:7eaAkxkk
FF4のバブイルの巨人の迎撃はまるっきり「大魔境」の反対だったな。
逆に考えれはのび太が「名刀電光丸」で大暴れし無ければダブランダーの軍が動力室を制圧して勝ったかもしれない。
409闇影者 ◆R/NF5j7.:02/04/15 17:02 ID:???
あんな木製の戦車で人間界にせめようっていうのが面白い
410雑用クリュ:02/04/16 12:27 ID:9NDps3Hc
>409攻める以前に霧で覆われた空に裂け目で隔離された国じゃ国を出るのも困難。
411闇影者 ◆R/NF5j7.:02/04/16 16:59 ID:???
>>410
なるほど…戦う前からやつらは負けていたか…。
保全。
413魔導列車掌 ◆SLvYB9qY:02/04/24 02:37 ID:???
夢幻三剣士の敵勢はもうちよっと多くても良かったですね。
せめて四天王っぽい奴らを出してほしかった・・・・
414雑用クリュ:02/04/25 08:08 ID:TWKBifGY
>>413
トリホー含む名も無き側近はけっこういるけど。
あと小さいことだけ除けば小宇宙戦争のギルモア軍も結構強いはず
415闇影者 ◆R/NF5j7.:02/04/25 17:58 ID:???
ドラコルル長官がなかなかよかった
まだ残ってたのかよ、このスレ。
潟\フトオンデマオン
418雑用クリュ :02/04/30 08:06 ID:t1SJpwXk
宇宙開拓史のスタッフにガンダムの大河原氏の名前があるのにマジびびった。
419名前が無い@ただの名無しのようだ:02/04/30 08:11 ID:NgpZ6Xmg
大魔境の敵が圧倒的に弱いと思うのだが、どう思う?
420闇影者 ◆R/NF5j7.:02/04/30 08:24 ID:???
>>419
たしかに技術的にも弱い
しかし種族的にかんがえたら宇宙開拓史が最弱かも
地球人よりよわよわ
421魔導列車掌 ◆SLvYB9qY:02/05/06 10:34 ID:???
>420
アニマルプラネットの何とか星人って強いんでしょうか。
余談ですが、映画ではリーダーがマスクを取るらしいですね。しかもカッコイイ
422ν:02/05/06 11:48 ID:???
>>391真ゲッター、種を撒く者>シュウ=シラカワ>ユーゼス>ムゲ帝王、ズール皇帝、闇の帝王>妖魔大帝バラオ>デマオン
だろ。
種族の平均的強さを考える

鉄人兵団>>悪魔>恐竜人≧海底人>天上人≧地球人≧犬の王国人>アニマル惑星人>>コーヤコーヤ系人≧チャモチャ星人>>>ピリカ星人

こんなかんじか?ニムゲは地球人くらいか?
よくよく考えると地球にはいろんな種族が住んでるな(藁
424闇影者 ◆R/NF5j7.:02/05/06 18:05 ID:???
>>421
地球人より技術力が高いくらいじゃない?種族的には地球人と同等だと思う

>余談ですが、映画ではリーダーがマスクを取るらしいですね。しかもカッコイイ

リーダー(マスクをとる)「ふう……」
      ↓
宇宙警察(?)「さっさと歩け!!!」
こんな感じだったと思う
425闇影者 ◆R/NF5j7.:02/05/06 18:05 ID:???
あげちゃった…
426魔導列車掌 ◆SLvYB9qY:02/05/06 18:28 ID:???
>424
マスクを取った後に、チッポたちの星の景色を見ての感想を言うらしいんですよ。
それがカッコイイらしくて・・・
427闇影者 ◆R/NF5j7.:02/05/06 18:41 ID:???
>>426
美しい星だ…みたいな感想だった気が…あんまり覚えてない
とりあえず、リーダーの顔もかっこいい
>>424
リーダー「すまないが、マスクを取ってくれないか」
警察「ああ」(マスクを取る)
リーダー「ふう・・・。うまいな・・・。空気がこんなにおいしいものだとは知らなかった」
警察「さっさと歩け!」

こんなんだったような。リーダーは金髪のナイスガイで確か声はシンジ君とか幽白の
蔵馬の人だったような気がする
429雑用クリュ :02/05/07 17:14 ID:.1jsZI4Q
下手すりゃヤドリ(銀河超特急)も強い、サイズが小さく寄生能力でゾーマだろうがエボン=ジュだろうが乗っ取れる
更に、弱点は石鹸(だったはず)と誰も気がつかない(最低でもドラクエやFFのボスじゃ)
ヤドリ天帝にいたってはバブイルの巨人でも乗っ取れば誰も倒せなくなるし。
よくドラ達はこいつらを倒せたもんだ。
430闇影者 ◆R/NF5j7.:02/05/07 19:21 ID:???
>>429
まったくだ
弱点さえばれなけりゃかなり最強の部類に属してたと思う

最後はのび太の作戦勝ちだったが
431闇影者 ◆R/NF5j7.:02/05/07 19:25 ID:???
>>438
そうだった…やはりかなりうろ覚えだった…
コミックスみて、やつがマスクとらなかったときはショックだった

>こんなんだったような。リーダーは金髪のナイスガイで確か声はシンジ君とか幽白の
>蔵馬の人だったような気がする

そこまではちょっと…そうなのか
432雑用クリュ:02/05/08 12:28 ID:???
またまたずれてる話ですが、実際天上人の「ノア計画」が起こったら。
大雨で地上沈没

大雨が入り込み地底に大打撃、ムー連邦も少なからず被害を受ける。

海底VS地底VS天上の戦争勃発
433闇影者 ◆R/NF5j7.:02/05/08 15:55 ID:???
>>432
海底人や地底人の存在を知らないとか…
434:02/05/12 20:51 ID:???
昔のゲームのラスボスってなんであんなに怖いんでしょう。
外見のグロさや単純な強さなら最近のゲームの方が上なんですが。
生理的な怖さと言いますか、ガクガクブルブルっていうか。
マザー2とか怖かった。すげー怖かった。
435魔導列車掌 ◆SLvYB9qY:02/05/13 14:31 ID:???
>434
ネスサンとか言って得体の知れない攻撃を仕掛けてきましたね。
確かにあれは色んな意味で怖かった・・・・
436闇影者 ◆R/NF5j7.:02/05/13 18:47 ID:???
ていうか倒し方わからなくて1時間死闘を繰り広げてた
倒し方が判明すればあっさりだったが…
1のほうやってないからいまいちギーグってのが何者なのかよくわからんかった
カタカナで語りかけてきて恐怖だったな…

続編が企画倒れというのは惜しい…思わせぶりなEDなのに
437闇影者 ◆R/NF5j7.:02/05/13 21:08 ID:???
企画倒れじゃないか…制作中止か…
438アルミラージ斉藤 ◆CwTW2YVw:02/05/15 02:58 ID:???
        (⌒Y⌒Y⌒)
       /\__/
      /  /    \
      / / ⌒   ⌒ \
   (⌒ /   (・)  (・) |
  (  (6      つ  |
   ( |    ___ |
      \   \_/  /
       \____/
        /    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./
    / ./     ( ヽ、
   (  _)      \__つ

りゅうおうが しょうたいを あらわした!!
439雑用クリュ
力におぼれて自滅したボスは数あれど
「い〜とまきまき、い〜とまきまきひぃーてひぃーて・・・」
で滅亡したのはナポギストラーだけ。