FF11での種族と職業何にする?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前が無い@ただの名無しのようだ
発売日まで暇だから一人づつ語ろう
2名前が無い@ただの名無しのようだ:02/01/02 00:00 ID:acD6RHBw
3名無しさんだよもん:02/01/02 00:00 ID:CWVb5gQa
111 :名無し募集中。。。 :02/01/01 23:55
正直、知能は低くないが
向ける方向がかなり間違っている
4ジヲスゲイノ ◆BP8REALw :02/01/02 00:01 ID:???
>>3
藁っちゃった
5グラン ◆GraNXp7M :02/01/02 00:01 ID:???
(・∀・)ノ

詳しくは知らないからリストアップキボンヌ。
ヒュームで赤魔導師じゃい
7もう明るくなってきたよ:02/01/02 00:03 ID:???
猫娘か人間でモンクかシーフやる!
これはどこかで言った気がする
8もう明るくなってきたよ:02/01/02 00:06 ID:???
今の所出てるのは
戦士、黒魔導師、白魔導師
赤魔導師、モンク、シーフ、
あと
種族が、ミスラ、ガルガ
ヒューム、エルヴァーン、タルタル
>>5
自分が知ってるのは

種族
ヒューム(人間)
エルヴァーン(耳が長くて人間っぽい)
タルタル(チビでカワイイ)
ミスラ(ネコみたいで性別は女性しか選べない)
ガルカ(ごつくて大きくて性別じたいない)

職業
戦士(剣)
モンク(素手で速い)
白魔導師(白魔法)
黒魔導師(黒魔導師)
赤魔導師(「戦+白+黒」÷3)
シーフ(盗む)
10ジヲスゲイノ ◆BP8REALw :02/01/02 00:07 ID:???
ヒューム(男)の戦士
11もう明るくなってきたよ:02/01/02 00:08 ID:???
無職も多分あると思うんだけど、自信薄
男性と女性でもなれるジョブが違うのもあると思う、自信薄
12もう明るくなってきたよ:02/01/02 00:09 ID:???
>>9
かなりかぶったねスマソ
PSOの経験からヒュームの戦士は厨房が多い気がする・・
14ジヲスゲイノ ◆BP8REALw :02/01/02 00:10 ID:???
偏見
159:02/01/02 00:10 ID:???
>>12
こっちこそスマソ。
16もう明るくなってきたよ:02/01/02 00:11 ID:???
ミスラも後々男性も選択できるようになる条件もあると思う、自信薄
17ニンジャ ◆EdgeXUo. :02/01/02 00:12 ID:???
ヒュ−ムでモンク逝ってみようか。
18グラン ◆GraNXp7M :02/01/02 00:12 ID:???
(・∀・)ノ

>>9-12
Thanks♪
ヒュームかタルタルの黒魔導師かな
ヒュームかミスラの黒魔か白魔かな。
忍者とか侍とかも出てきて欲しい
ジョブチェンジってあるのかな
22もう明るくなってきたよ:02/01/02 00:15 ID:???
一人しか操作できないために
序盤は頼りない白魔導師は少なそうな気がする
>>21
ある。
正直ジョブチェンジはいらねぇ
個性がなくなる。
2521:02/01/02 00:16 ID:???
>>23
レスさんキュ
どのような感じで?
26名前が無い@ただの名無しのようだ:02/01/02 00:16 ID:A4E5ObtK
ヒュームでひげつきのモンクで武道着を着てるのはかなり風貌あるぞ
敵に向かって歩く姿がまた(・∀・)イイ!
27雹 ◆DEATH7hM :02/01/02 00:17 ID:???
戦士か黒魔。
28名前が無い@ただの名無しのようだ:02/01/02 00:18 ID:fEDYzMFg
29もう明るくなってきたよ:02/01/02 00:18 ID:???
今まであったFFシリーズ(Tも含む)
にあったジョブはほとんどできると思う、
たくさんの人がやるゲームとなれば
個性的なキャラクターが作れるように
ジョブ(または種族)がたくさん用意されてるはず、自信薄
30ジヲスゲイノ ◆BP8REALw :02/01/02 00:19 ID:???
果たして「ものまね士」はあるのだろうか・・・
31ニンジャ ◆EdgeXUo. :02/01/02 00:19 ID:???
シ−フ少なさそうだな。
シ−フにしてみようかな・・・。
>>25
今やってるβテストでは自由にジョブチェンジできるらしい。
製品版ではある程度制限されると思われるが、今のところ不明。
ジョブチェンジじゃなくて
ジョブアップ(戦士→侍とか)の可能性もあるかもよ
3421:02/01/02 00:21 ID:???
>>32
なるほど、サンキュー
35ジヲスゲイノ ◆BP8REALw :02/01/02 00:22 ID:???
クラスチェンジか
36グラン ◆GraNXp7M :02/01/02 00:22 ID:???
(・∀・)ノ

アビリティーのカスタマイズとかもあるの?
最終的には勇者に
3833:02/01/02 00:22 ID:???
>>32
誤爆スマソ。
39もう明るくなってきたよ:02/01/02 00:23 ID:???
>>36
あるかも知れない
ファミ通、電撃を見ると、そんな気がする
やっぱり、武道家かな
コマンド入力でいろいろ技だすんかな?
え?何?皆買うの?(藁
42もう明るくなってきたよ:02/01/02 00:24 ID:???
>>37ドラクエハ・・・ィャ!(・∀・)ノ
43もう明るくなってきたよ:02/01/02 00:25 ID:???
様子見て人気なら買うと思う
白魔法は白魔導師か赤魔導師
黒魔法は黒魔導師か赤魔導師
にしか使えない事を祈る

戦士で魔法が使えるとかなら、PSOと同じ道を歩む。
>>43
FFTだっけ?
47ニンジャ ◆EdgeXUo. :02/01/02 00:27 ID:???
>>43
同意見だった(藁
48もう明るくなってきたよ:02/01/02 00:27 ID:???
>>46
なにが?
49名前が無い@ただの名無しのようだ:02/01/02 00:28 ID:x2GaEY4Y
生涯戦士。
上級職が出てこようが戦士だね。
50もう明るくなってきたよ:02/01/02 00:29 ID:???
>>49
先に覚えられるアビリティは全部覚えてから
戦士にするべき
51グラン ◆GraNXp7M :02/01/02 00:30 ID:???
(・∀・)ノ

>>36 >>45
いいかもしんない・・。
FF5そのままのシステムだったら、皆同じようなキャラになっちゃうんじゃねーの?
>>48
メール欄
54もう明るくなってきたよ:02/01/02 00:32 ID:???
>>53
あ、うんそうねfftだね
55リオン ◆LioN9vY. :02/01/02 00:33 ID:???
ヽ(・∀・)

あとはサービス次第かな。
長く続けるなら最初に赤魔使いそう・・。
56もう明るくなってきたよ:02/01/02 00:33 ID:???
>>52
種族が違うだけで大分違うんじゃない?
57もう明るくなってきたよ:02/01/02 00:35 ID:???
召還師、時魔導師、竜騎士、ニンジャらへんは必ずいると思う
58もう明るくなってきたよ:02/01/02 00:37 ID:???
なんか俺ばっかりしゃべってる気がする
59ジヲスゲイノ ◆BP8REALw :02/01/02 00:37 ID:???
青魔はどうだろう
60名前が無い@ただの名無しのようだ:02/01/02 00:37 ID:x2GaEY4Y
ナイトとか出てきたって俺は戦士。
俺のキャラがナイトになったりすると気分的にカッコ悪い。
5みたいに時魔法っていう分類はないから時魔道士はいないと思うよ
62もう明るくなってきたよ:02/01/02 00:39 ID:???
アグリアスたんと同じ聖騎士・・・・・なれたらいいなぁ
63 :02/01/02 00:40 ID:2yUJQ3Ei
吟遊詩人か風水師になりたい。
白魔導師の時に白魔法を覚える
     ↓
戦士になって攻撃も回復もできる万能使いに

ってな事もできちゃうの?
>>1
ジョブと言え。職業って言うな。
66もう明るくなってきたよ:02/01/02 00:40 ID:???
>>61
エッ!!ヤダヨゥ
67ニンジャ ◆EdgeXUo. :02/01/02 00:40 ID:???
忍者があるなら忍者。
出来れば二刀流ありで・・・。
>>64
正直、そーゆーのが嫌いだな。
アビリティシステムは良くできてると思うけどそれができるが故になんでもありになってしまうのがな…どうも…
69もう明るくなってきたよ:02/01/02 00:42 ID:???
ヘイストとかも白魔法とかに属しちゃうのかなぁ
70なまえをいれてください:02/01/02 00:42 ID:???
FFってドラクエのパクリなんでしょ(プププ
>>64
出来ることは出来るとけど、そう簡単にはいかない。
72 :02/01/02 00:42 ID:b8Pm4/J2
転職がすんなりできたら一人で旅する奴がでてきてやだなあ。
スクウェア的には徒党を組んでやってかないと無理なシステムがいいだろう。
プレイオンラインやめにくいしね・
73もう明るくなってきたよ:02/01/02 00:43 ID:???
>>68
そーゆーところはFF10と同じなんだね
やりこんだら同じようなキャラになるのは絶対嫌
FF10もやり込めばやり込むほどキャラの個性がなくなるし
ドラクエ6,7なんて論外。
そこらへん上手くしてほしい。
>>64
戦士でも魔法は使えて、回復も出来る
ただし、まりょくが低いため、ほんのちょこっとしか回復しないし、すぐMPがなくなる
違うジョブのアビリティーは今使ってるジョブの
半分のレベルまでのしか使ません
種族ってこれから増えるよねぇ?
今ある6種類だけじゃ寂し過ぎ
ミスラの男バージョン激しくキボンヌ
サポジョブというのが、ゴホ、全ての悪の根源・・ゴホッゴホッ
戦士でレイズ唱えるな! ゴ、ゴホホッ。
>>75
でもそれだと魔導師系のジョブを何種類も用意する意味が無くない?
80もう明るくなってきたよ:02/01/02 00:47 ID:???
最後にまでなると見た目が異なるぐらいにしかならないかもね
種族が増えたとしても途中からの変更は無理っしょ
>>74
心配するな。
廃人にでもならん限りやりこむことは出来ない。
>>80
色違いが沢山出ると見た。
84もう明るくなってきたよ:02/01/02 00:48 ID:???
見た目の個性はほとんどかぶらないと思う
85ジヲスゲイノ ◆BP8REALw :02/01/02 00:48 ID:???
廃人増えそう
86ニンジャ ◆EdgeXUo. :02/01/02 00:49 ID:???
そういや、他のプレイヤ−と戦闘になったりするのか?
>>79
サポートジョブとメインジョブの二つあるのを知らないのか?
88もう明るくなってきたよ:02/01/02 00:50 ID:???
武器、防具、アクセサリー、ジョブ
それと自作キャラクターの髪型とか
まだあるんじゃない
>>86
今のところ無い。
90ジヲスゲイノ ◆BP8REALw :02/01/02 00:50 ID:???
PKか・・・
PvsPもPKもできません
>>86
βバージョンでは無いらしいけど、お互いが一定レベル以上になると出来るらしいよ
93もう明るくなってきたよ:02/01/02 00:51 ID:???
>>88
見た目のことねついでに種族もか
>>88
俺モヒカンにするから。髪型。
9579:02/01/02 00:51 ID:???
>>87
知らないので詳しく解説キボンヌ
96ニンジャ ◆EdgeXUo. :02/01/02 00:51 ID:???
>>89
レスありがd
ゲ−ム雑誌とか最近見てないから情報なくてな・・・。
97もう明るくなってきたよ:02/01/02 00:51 ID:???
>>94
あればの話
>>95
守秘義務違反になるので勘弁してくれ
ガルカをもっとむさくして、白魔道士でやりたいです。
100ニンジャ ◆EdgeXUo. :02/01/02 00:53 ID:???
>>92
あるの?
じゃあ、最終的にはプレイヤ−が最強の敵になるこもしれないのか・・・
>>79
俺もFF11スレで、βプレイヤーが話しているのを見ただけ
そっちを見てくるのを素人な>>79におすすめする
102もう明るくなってきたよ:02/01/02 00:55 ID:???
>>100
闘技場とかもあったりしてね(妄想爆発)
103もう明るくなってきたよ:02/01/02 00:55 ID:???
年齢は設定できるのか?
104ジヲスゲイノ ◆BP8REALw :02/01/02 00:56 ID:???
こんなスレ前にもあったな
105ニンジャ ◆EdgeXUo. :02/01/02 00:56 ID:???
>>102
バトルロイヤル。
これならプレイヤ−同士でも楽しそうだな。
微妙に恨まれる事もあるかもしれんが(藁
ネトゲやったことないんだけどさ、
みんなキャラに成りきったりするの?
素で
108ニンジャ ◆EdgeXUo. :02/01/02 00:59 ID:???
>>106
実は、俺もネトゲ−やったことないんだ(藁
109もう明るくなってきたよ:02/01/02 00:59 ID:???
素で
種族はどう考えても少な過ぎるよな
もっと増やせスクウェア
>>106
成りきる必要なし。
そういうやつもたまにいるが。
112ジヲスゲイノ ◆BP8REALw :02/01/02 01:00 ID:???
語尾に変なのつけたりする奴とかいたり
113ニンジャ ◆EdgeXUo. :02/01/02 01:00 ID:???
ってか、成りきる人いるのか?
あんなもんでいいんじゃないの?>種族

モーグリという種族があると思ってたが、なかったな。
115:02/01/02 01:01 ID:???
ネトゲ板見る限りでは、過度のなりきりは嫌われてます。
116ジヲスゲイノ ◆BP8REALw :02/01/02 01:02 ID:???
そりゃ普通嫌うだろ
117もう明るくなってきたよ:02/01/02 01:02 ID:???
>>110
隠しぐらいあると思う
っていうかあれ!
FF10のキマリを使いまわしちゃえ
>>117
あるわけないだろ。あほ。
120 :02/01/02 01:03 ID:TeF5G8pY
時魔道士はいなそうだ
青魔道士もいなそうだ
121もう明るくなってきたよ:02/01/02 01:04 ID:???
少しぐらいいい子ぶらないと
立ち入り禁止食らうかもね
どぅふ
>>117
隠しってなんだ?
一回キャラメイクしたら、もう種族なんて変えられないだろ
123:02/01/02 01:04 ID:???
現存のFFキャラの名前を使うのも、良く思われてないようですよ。
124グラン ◆GraNXp7M :02/01/02 01:05 ID:???
(・∀・)ノ

>123
・・・だろうね。
現段階で確認されている種族(男女も区別する)の数は10
現段階で確認されている職業の数は25
ケモノ系でシーフにしてみたいんだけど、ケモノ系ってネコだけなの?
127ニンジャ ◆EdgeXUo. :02/01/02 01:07 ID:???
>>123
そうだろうな。個性がなさ過ぎるしな。
128もう明るくなってきたよ:02/01/02 01:08 ID:???
>>126
今のところはガルガもケモ
129:02/01/02 01:09 ID:???
ドワーフみたいなのが欲しいです。
ドクター爺>FF11の世界にいる種族は全部で5つじゃぞ!!
131もう明るくなってきたよ:02/01/02 01:11 ID:???
>>130
よく読んでね☆
132ジヲスゲイノ ◆BP8REALw :02/01/02 01:11 ID:???
まじかよ
133:02/01/02 01:12 ID:???
ヒューム、タルタル、耳尖がってる奴、ガルカ&ネコ耳
あと1つは?
ヒューム:平均的
エルヴァーン:ちから重視 魔力少なめ
タルタル:魔力重視 ちから少なめ
ガルカ:ちから 体力重視 敏捷 魔力少なめ
ミスラ:敏捷重視 体力少なめ
種族(男女も区別する)の数は9じゃないの?
選べるのは8だけど。
136もう明るくなってきたよ:02/01/02 01:13 ID:???
でもなぁなんかツボにはまるような種族ないんだよなぁ
>>133
それで全部やん
138:02/01/02 01:14 ID:???
ガルカとミスラは別種族だったんですね。
何でミスラ男無いんだろ
あっても良いと思うが・・・
どうせ女キャラ選択する人は少ないんだし・・・
たぶんミスラでシーフにすると思う
で、将来的に忍者に。
忍者あるよな?なかったら鬱・・
てか、ベタでスマン
ミスラ男は、後に出てくるであろうミスラの故郷にいる
NPCとして登場するかも
残念だけど種族でステータスの差は無いぞ(ワラ
ミスラ男はヒッキーなんだよ
PS2買わんといけないんだよなぁ・・・はぁ・・・俺のお年玉が・・・
>>142
んなこた分かってるよ
雰囲気のこと言ってるんだよ
>>144
3年待てばi-modeでプレイできるようになるよ
画像ないと種族決めらんねぇぞゴルァ
148もう明るくなってきたよ:02/01/02 01:21 ID:???
>>144
安くなってHDDが溝にぴったり収まってバグりがなくなっただけいいだろう
149もう明るくなってきたよ:02/01/02 01:22 ID:???
>>147
ゲーム雑誌買えや5ルア
151144:02/01/02 01:24 ID:???
三年なんて待てねぇ!俺は買うぞ!
お年玉全部はたいてでも!!
152もう明るくなってきたよ:02/01/02 01:28 ID:???
なんか6chエロい
推奨ジョブ

ヒューム:アイテム士 赤魔導師 ものまね士 吟遊詩人 話術士 風水士
エルヴァーン:戦士 ナイト 竜騎士 侍
タルタル:白黒時魔道士 召還士 陰陽士
ガルカ:モンク バーサーカー まじゅう使い
ミスラ:弓使い 狩人 シーフ 忍者 機工士 踊り子
154もう明るくなってきたよ:02/01/02 01:31 ID:???
>>153
ミスラにモンク加えておくんなませ
ネタですか?
156もう明るくなってきたよ:02/01/02 01:33 ID:???
なにがですか?
>>153
なかなかイイね
赤魔道士だけヒュームにしてるところにセンスが感じられる
159グラン ◆GraNXp7M :02/01/02 01:35 ID:???
(・∀・)ノ

(機工士 陰陽士 話術士 アイテム士)
この辺の存在が気になる。 
>>158
ネタとかじゃなくて雰囲気だろ?
どれが合うかなってやつ
161153:02/01/02 01:37 ID:???
ちなみにジョブはFFTを参考にしています

青魔導師はバランスが難しそうなのでFF11に出ない気がする
ものまねしってネタだろ?
163:02/01/02 01:39 ID:???
153のって実際に出るわけじゃないんですね。
164もう明るくなってきたよ:02/01/02 01:39 ID:???
>>159
ないと思うけど話術師なんか特に
ミスラ使ってネカマになってもいいのか?
166コピペ(多分ネタ):02/01/02 01:40 ID:???
戦+黒で侍
戦+白でナイト
戦+赤で竜騎士
戦+モでバーサーカー
戦+シで狩人
シ+赤で忍者
シ+黒で吟遊詩人
シ+白で踊り子
シ+モで魔獣使い
モ+黒で仙術師
モ+白で気功師
モ+赤で風水師
黒+白で召喚士
黒+赤で青魔道士
白+赤で薬師
167もう明るくなってきたよ:02/01/02 01:41 ID:???
器用なジョブはヒュームが一番とくしてるんちゃう?
薬師で自分のお店出したい・・・
推奨プレイヤー

ヒューム:同人、一般プレイヤー
エルヴァーン:厨房工房
タルタル:一般女性
ガルカ:体育会系
ミスラ:アニオタ
>>169
その通りかも・・・
171もう明るくなってきたよ:02/01/02 01:48 ID:???
>>169
ガルガに疑問
気になるのは、作成系のジョブと、鑑定系のジョブだな
いっぱい種類欲しい
173:02/01/02 01:49 ID:???
体育会系にあこがれる工房なんで、ガルカ選びます。
予想人口

ヒューム:40%
エルヴァーン:25%
タルタル:15%
ガルカ:5%
ミスラ:15%
初期ジョブ予想人口

戦士:40%
シーフ:20%
黒魔:25%
白魔:5%
赤魔:10%
176もう明るくなってきたよ:02/01/02 01:56 ID:???
>>173
憧れてないで少しは鍛えなさい
シーフそんなにいねぇって
178もう明るくなってきたよ:02/01/02 01:57 ID:???
>>175
モンクも入れて再検討してください
まさか上級ジョブなのか?
179もう明るくなってきたよ:02/01/02 01:59 ID:???
戦士20%
シーフ10%
黒魔25%
白魔5%
赤魔20%
モンク20%
に十円
>>175
へぇ シーフ多いんだ。
あまり役に立ちそうにないから皆使おうとしないと思ってた
>>178
モンク忘れてた

戦士:40%
モンク:10%
シーフ:15%
黒魔:20%
白魔:5%
赤魔:10%
戦士がほとんどで、白とシーフがものすごい少なくて、
黒と赤とモンクは普通。
>>180
FF9もあるし、ある程度人気あると思う
FFシリーズだと主人公は戦士系
184もう明るくなってきたよ:02/01/02 02:02 ID:???
シーフは敵からレアアイテムが盗れると思ってなる人が増えると思う
185:02/01/02 02:02 ID:???
シーフって一部で嫌われてるらしいですよ。
モンスターから盗むと、
そのモンスターはアイテム落とさなくなるんでしたっけ?
そんなにシーフいねぇよin β。
187もう明るくなってきたよ:02/01/02 02:03 ID:???
>>184
俺はその一人ね
モンクもいいが第一候補はこれ
188リオン ◆LioN9vY. :02/01/02 02:05 ID:???
ヽ(・∀・)

初期PLAYでのシーフは玄人向けって感じがするね。
・・なんとなくだけど。
189名前が無い@ただの名無しのようだ:02/01/02 02:05 ID:Jk0jS0I0
ドワーフ族ってないの?
「ラリホー」って言いたかったのに。
そういやUOのmugen当初ではモンスターの金だけ盗んで放置ってやつが
死ぬほどいたな。
191:02/01/02 02:08 ID:???
>>189
「やっタル」じゃだめですか?
UOじゃモンスターから盗んだらもうそいつは金持ってないけど
FFじゃ戦闘中に盗めるものと倒した後のお宝は違うから大丈夫ですか?
上級ジョブだけではなく、上級種族もいます
異種間配合の子で、今のところ次のものが確認されています

ヒューム*エルヴァーン=ドワーフ
ガルカ*ミスラ=キマリ
ガルカはsexしねぇんだよ
195もう明るくなってきたよ:02/01/02 02:13 ID:???
ドワーフはスリプルが得意
196もう明るくなってきたよ:02/01/02 02:14 ID:???
ネタってやつだから適当ナんだよ
>>193
仮にそれが出来たとしても、プレイヤーはどうやってその種族を選ぶのよ?
198もう明るくなってきたよ:02/01/02 02:15 ID:???
二週目とかができればありうるけど
>>198
MMORPGって知ってる?
リッチとかになれねぇかな?
201もう明るくなってきたよ:02/01/02 02:16 ID:???
>>199
すいませんでした
202:02/01/02 02:18 ID:???
盗んでもアイテムは落とすみたいですね。
誤情報でした。
>>197
いろいろな国に、いろいろな種族のNPCが存在します
そのNPCと会話をして好感度を上げることにより、
そのNPCと結婚することができます
結婚するとNPCをプレイヤーの家に置くことになり、
しばらくすると子供が生まれます
その子供は親の能力を継承され、その子供でプレイすることができます
ただしどちらか片方しか選択することはできません
ただし2キャラ分の料金を払えば、両方プレイすることができます
204もう明るくなってきたよ:02/01/02 02:20 ID:???
>>203
ひねりのないネタだな
見てて泣きたくなる笑えもしない
ってか発売が近づけば種族もジョブも増えていくと思われ
206もう明るくなってきたよ:02/01/02 02:25 ID:???
しかもなにげにエロイじゃないか
207:02/01/02 02:27 ID:???
離婚するときみたいですね。
208名前が無い@ただの名無しのようだ:02/01/02 02:27 ID:4WXFU+sH
βできないやつらの妄想スレですか(ゲラゲラ
種族は増えないでしょ。全5種類って言い切ってるし。
半年後とか1年後とかにでるバージョンアップ版ではどうなるか知らんけど。
戦士の上級職にナイトがあるならヒューム(男)で戦士
なければモンクにしてムキムキマッチョなおにぃさんを目指す予定
211もう明るくなってきたよ:02/01/02 02:36 ID:???
>>208
テトラマスターだけでやめてしまったからな
212もう明るくなってきたよ:02/01/02 02:37 ID:???
シーフ最高!!
213もう明るくなってきたよ:02/01/02 02:49 ID:???
今6チャンで
ちんぽが写ってた
モザイクなしだった
でかかった
勃起した
職業はともかく、おじさんキャラつくりたい。しぶーい。
おじさんに白魔は似合わないなぁ。
215名前が無い@ただの名無しのようだ:02/01/02 16:05 ID:pexQFHIU
魔剣士とか暗黒騎士はないのか
http://www5b.biglobe.ne.jp/~blush/
管理人バカすぎ。
怒られて一時ヘコんでも、翌日にはケロっとしてまた調子こく大バカ。氏ね。
世渡りが著しくヘタで学習能力全くナシ!の潤華たんに愛の手を・・・
出てくるたびに叩かれるのになんであえて出てくるかね

まぞですか
218名前が無い@ただの名無しのようだ:02/01/02 16:14 ID:Yv+FhdHZ

     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、プロレスラーになりたい
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
ひきこもり
220age:02/01/03 01:46 ID:???
agea
]のDVD見てみろよテスターも
ミニスカとかはいてるやついるぞ
萌えキャラいっぱいだろうね
たのしみ〜
全キャラ制覇
本スレ 復活しました
□■FF11総合スレPart11■□
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1010061049/
 
何処かの板にあった上級職についての考察もモトヌ
ナイト!
228aほ ◆AHOwp78I :02/01/13 07:55 ID:???
ミスラで白魔。

これ最強。しかし自分でハァハァしてるだけという、自己満足。一般プレイヤーにはお勧めしない。
今回は魔法使い系が可愛くナイ!外見の変化も少なそうだし・・・
とか思っていたら上級ジョブがもの凄く格好よいワナ
230名前が無い@ただの名無しのようだ:02/01/14 18:10 ID:tJNhYYH4
見た目は種族と洋服でしか変わらないんじゃないの?
231名前が無い@ただの名無しのようだ:02/01/14 18:38 ID:wowG5uDd
にしても外見ってバラエティというか方向性というか驚愕するほど少ないのですが。
製品版では外見のパターンは多くなるらしいぞ
233名前が無い@ただの名無しのようだ:02/01/15 21:01 ID:vEl+bzxQ
228
どうい
234名前が無い@ただの名無しのようだ:02/01/15 21:22 ID:Fv15jcZi
導師たんにはなれますか?
なんかおもしろそうage
期待age
しょせんネットゲーでしょうがなに期待してるんだか>>236
238aほ ◆AHOwp78I :02/01/20 00:37 ID:???
つうかマジでオフラインでも一人プレイできるようにすれや、■。

俺はミスラたんにハァハァできれば後はどうでもいいんだよ
>>238
シネ
チートクソ
βは80%くらいが白魔、本当に
>>240
マジ?
発売したら俺も白魔にしようかと思っていたのに・・・
戦士系は武器防具の回収がめんどくさいと思うのですが、どうでしょう?
242aほ ◆AHOwp78I :02/01/20 19:17 ID:???
>239
チートって・・・ただ金をかけずにミスラたんにハァハァしたいだけなんだが・・・
>>242
239はPSO房!
とりあえず、ちっこい種族をやりたいけど、
あれはやはり足手まといなのか……。
白魔導師は人気あるっしょ
絶対一番いてありがたられる職業だと思うし。
人気以前に手軽な回復がケアルしかないし