FF9アルティマニア 2002年2月28日発売決定!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
627ジヲスゲイノ ◆AIRFFFAc :02/03/04 18:54 ID:???
>622
ああ・・・

>623
悪くない
628あほ:02/03/05 17:44 ID:jAna6M5l
売って無いじゃん
>>628
そこら中の本屋を回ればその内見つかるよ
漏れは電車に乗って行った上、いくつも店を回りやっと見つけた
630名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/05 17:52 ID:bA1SOGqg
時期が時期だけにあまり出荷してないみたい。
まあ、いずれ増刷されまくるだろうがな
63128:02/03/05 17:58 ID:HPSzLi//
追加情報って例えば何があるんですか?
632 :02/03/06 01:45 ID:tTQdxlAL
>>631
シークレットが5項目くらい増えてるかな?
まあ大したことない小ネタで、レイアウトの都合上入れたのかって感じ。
あとは詳細に見比べてはいないけど、表の間違いみたいなのは
けっこう直ってるらしいよ。

例えば、オズマのMPをギリギリ減らすとヘンな行動を取るとかは、
オンラインに載ってなかった情報だったような気がする
古本屋で売ってないかな〜
新品は高すぎ
まさかシナのレベル上げができるとは思わなかった。
どうやらシナのレベルを上げておくと、後に仲間になるクイナにレベルが関係してくるらしい。
発売日に通販予約したのが今日届いたYO!
送料¥380は、本屋迄の交通費だと思えば安いもんだ。
・・・しっかし重いな(w
ま、これからじっくり読書を楽しむことにするよ。
まだ買えてない人は、探し回って本屋をはしごするよりも
確実に入手できる通販がマジお勧め。
636真性包茎 ◆O1hLFJEQ :02/03/06 21:25 ID:???
>>635
でも入手までに時間がかかるのが難点
>636
確かに(w

でも、どこにも売ってねーよヽ(`Д´)ノウワアアン!!っつー人とか
田舎に住んでて本屋に入りそうもない(オレモナー)っつー人には良いよね。
>637
通販はくるまでの、やきもきも楽しいものだしな。
後、初回特典とかも田舎の本屋にはついてないときもあったし、確実に欲しい時は
通販だね。もちろん、特典とかも確認するげきことは必要だが。
俺は近くのサティの本屋行ったら一発で見つかったよ
読め!
641635:02/03/07 07:20 ID:???
初回特典なんてついてなかった・・・鬱。
ついてたのは広告チラシ数枚(w
ちなみに出痔キューブ通販。
初回特典てなによ?
そんなもんしらねーぞ。
初回得点なんてないよ。
モンスター18巻以外w
近所の本屋に5冊おいてあった。
どうしようかな…ソフトと一緒に購入しようかな…。
一度しかクリアしていないんだよね…脇道にそれず一直線にクリアして売っぱらっちゃったし。
645 :02/03/07 14:24 ID:OSoCfSkx
>>644
買っちゃえ!
ああ、ごめんごめん。
初回特典の話は別件ね、通販だと初回特典が確実に手に入れやすいと
言いたかったのよ。 勘違い君にはスマン事をした。
>>644
買ってもう一度すみずみ楽しんでちょーだい!
648名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/07 21:43 ID:Kf38MATj
雷鳴剣(漢字がわからん)の命中率0%ってどういうこっちゃ。
649真性包茎 ◆O1hLFJEQ :02/03/07 21:47 ID:???
>>648
たぶんグラビデと同じ割合ダメージの攻撃だからじゃないかな
>>648
P158の右下。
http://headlines.yahoo.co.jp/ranking/esbooks/book/cmc.html
野フーランキングで4位
売れてるみたいよ
652真性包茎 ◆O1hLFJEQ :02/03/08 18:09 ID:???
>>651
リアルタイムでだしていたら相当な売上だったろうね
今思うと■は莫大な利益を逃してしまったのかも
結果赤字を出してしまったしね
653 :02/03/08 18:31 ID:???
>>652
いつもどおり百万部は売れただろうな。
あの時は本屋にもかなり問い合わせが多かったからな。
全てヒゲが悪い。
映画、FF9アルティマニアと髭は会社にとって不利益なことしかしてないな。
首にした方が良くねぇか?
655真性包茎 ◆O1hLFJEQ :02/03/08 18:35 ID:???
>>653
髭が首になったのはやっぱりこれが原因かな
攻略本未出版による赤字だけでなく映画失敗の追い討ちも髭の責任だろうし
656644:02/03/08 20:55 ID:???
>>645 >>647
お金下ろしてきたんで明日買いに行きます。
見に行ったら2冊売れたらしく残り3冊しかなかった…。
>>657
結構売れてるみたいだね。
でも上にある世界が100人の村だったらって本、なんか気になるな。
まぁ、普段から本屋の馴染みになっていると色々と得するぞ。
俺は、発売日の前から入荷リストを聞いて、あったら取りおき
をお願いしてる。
なにかと常連さんは得をするもんだけど、投資がそれなりに
必要なので学生さんにはお勧めできないかな。
660名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/12 08:25 ID:MXHq+2Dn
む、オンラインアルティマニアは2月で終わりか・・・・。
あれってローカルで保存できる形式だった?
661名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/12 08:47 ID:h8LDq4mo
半分はね。
CGIとかは強引にダウソ。
662 :02/03/12 12:41 ID:xqqdFXJG
>>660
このスレ全部見てもらえばわかるけど、何人かが
巡回ツール使って落とそうと試みがなされてた。
結局、作文サーチ以外は落とせたことになるのかな。
>661
>662
ありがとう・・・・
ん〜ADSLになったらなんとか譲ってもらう術を考えるか。
保守あげ
665名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/18 11:51 ID:Q/qAf4X7
666不毛:02/03/18 12:13 ID:???
極々微細な部分を除いてほぼ完璧に移植されてる。

移植されてない例(表現などはうろ覚え(今、冊子が手元に無い))

・各カードの説明で「そのカードを使用してくるキャラ一覧」の項目
 *オンライン→完全列挙
 *冊子版→載せきれない場合は「その他」になっている
(でも、「各カードプレイヤーが利用するカード一覧」があるので問題なし)

・その「各カードプレイヤーが利用するカード一覧」にて
 *オンライン→使用頻度は「10%以上」「2〜10%」「2%以下」の3段階
 *冊子版→「高」「中」「低」の3段階


昨日、やっと時間が出来たので、ざーーーーっと目を通したけど、
冊子版になってむしろ増えた部分の方が目に付くぐらいだった。

他に冊子版で削られたものってある?
667 :02/03/18 12:52 ID:pk9nOnUu
ふぅ。。やっと買えたよこれ。。
県で一番デカイ本屋でやっと1冊あって。
置いてる場所、最新のとこじゃなかったYO
ラストまで行って途中で投げ出していたからもう一回やります。
668 :02/03/18 15:06 ID:k+yvm9tb
>>666
「モーグリマップ」が無い。
online→冊子 削減リスト

>>666
>>668
神経質だなあ・・・

でも参考になった。
あと、間違いがあるんだけど、ラグタイムマウスのQ11以降の
出現タイミングが、ブルーナルシス入手後と書いてあるが、正しくは
ヒルダガルデ3号入手後。
まぁこれはOnline時代からだけど。
online→冊子 削減リスト(含訂正)

>>666
>>668
>>671
673名前が無い@ただの名無しのようだ :02/03/22 17:44 ID:cpTs5VlR
ブラネはともかく、トット先生を人間と言い張るアルティマニアに
一生ついていこうと思う。
674名前が無い@ただの名無しのようだ:02/03/22 19:47 ID:zDqShKMb
9では人と亜人は同じ存在
675風来の股関節脱臼MkII ◆AqQULsMs :02/03/22 20:22 ID:bCulwpQz
どこの書店に行っても売ってねーよ畜生・・・。
だね。ジタンがフライヤをいい女って言ってる。