もっと×3 FF11 〜妄想全開〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@LV2001
ついに来月12月からFF11βテスト開始!
祭りはもうすぐ!ネタギレに負けずがんばれ!ヽ(#`Д´)ノ

前スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1001793273/
PlayOnline
http://www.playonline.com/home/index-j.html

その他のリンクは>>2-10あたりにあるかも・・・。
2名無しさん@LV2001:01/11/07 10:51 ID:???
3鈴木五郎 ◆MRt/fYgw :01/11/07 10:53 ID:???
乙カレー
やってみたいけどHDDが
4名無しさん@LV2001:01/11/07 10:55 ID:???
正直人いないし、>>2-10なんてしなくてよかったか・・・。
5名無しさん@LV2001:01/11/07 10:59 ID:???
ファミ通を水曜に買っちゃう人に期待!
今週は情報あるよな(;´Д`)
6名無しさん@LV2001:01/11/07 11:04 ID:???
>>1-2
乙カレー
>>3
発売までにはHDDも値下げする可能性もあるからあきらめるな!
7カレー ◆OQGEJKek :01/11/07 11:08 ID:Mp7ZvfdZ
PCでやればいいジャン
8鈴木五郎 ◆QSknf/N. :01/11/07 11:10 ID:???
>7
スペックはどうするんだよぉぉぉ
ウワワワァァァァァァァンンン
>6
そうかもね
9名無しさん@LV2001:01/11/07 11:12 ID:???
やっぱPS2でやりたいよ
10名無しさん@LV2001:01/11/07 11:18 ID:???
プレイオンラインβのTPモニターの募集はまだ受け付けてる
最終的には数万人規模でやるらしから当たる可能性は高いかも
http://www.playonline.com/pol/flash/appli_fs.html
ちなみにSRモニターはFF11βの応募がはじまってる
11名無しさん@LV2001:01/11/07 11:20 ID:???
なんだかんだで来年始まってすぐか・・・
12名無しさん@LV2001:01/11/07 11:40 ID:???
来年て?
FF11のベータテストは来月だべさ
13名無しさん@LV2001:01/11/07 11:45 ID:???
いや発売が
14名無しさん@LV2001:01/11/07 11:49 ID:???
シドの飛空挺の最終更新が11.07 22:00PMになってるなw
とくに意味はないのでsage
15名無しさん@LV2001:01/11/07 12:26 ID:???
   プルプル   _________
 ∧ ∧∧ ∧ /
 (゚Д゚≡゚Д゚)<ああもう・・・
   |し |つ  \_________
  ⊂__ |    
      し'

 (( ∩ )) プルプルプル
  γ'⌒ヽ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   し'ゝつ( ゚Д゚)つ< TPのFF11エントリーはまだかゴルア!
             \____________
16名無しさん@LV2001:01/11/07 13:18 ID:???
もっと×3と、もっと^3どっちが正しいの?
17名無しさん@LV2001:01/11/07 13:33 ID:???
もっと×3が正しい
18名無しさん@LV2001:01/11/07 14:19 ID:e3CFPVak
FF11ではキャラメイクできるらしいが、どんなものが決められるんだろうな?
UOでは男か女、髪髭型とその色、皮膚の色、服の色がきめられた。
男と女の髪型の種類が同じだから、男でみつあみとか女でモヒカンとかできたけど
もしFFの美男女キャラでそんなことができたら激しく鬱だな。
19名無しさん@LV2001:01/11/07 14:26 ID:???
もっと×3=3もっと
もっと^3=もっともっともっと
20名無しさん@LV2001:01/11/07 14:52 ID:???
>>18
グリフィスみたいなの作ってみたいやん。
それってかっちょよくて素敵やん。
21名無しさん@LV2001:01/11/07 16:38 ID:???
そういえば装備でキャラの外見も変わるんだよな
ってことは装備を全部外せば・・・(;´Д`)ハァハァ
22名も無き冒険者:01/11/07 16:43 ID:???
>>21
それって決定事項だっけ?初耳。
23名無しさん@LV2001:01/11/07 17:08 ID:???
>>22
たしか決定
この前雑誌見たら、似合わない兜かぶってる人間の女キャラの画像が載ってたし。
24名無しさん@LV2001:01/11/07 21:54 ID:???
ハミ通ではたいした情報なかったらしい・・・。
ほんとに来月ベータあんのか?
25名無しさん@LV2001:01/11/07 21:58 ID:???
新ジャンクションシステム採用決定!
26名無しさん@LV2001:01/11/07 23:10 ID:???
ドローはいやよ
27名無しさん@LV2001:01/11/07 23:29 ID:???
ageとく
28名無しさん@LV2001:01/11/07 23:41 ID:???
また延期とかないだろうな・・・
29名無しさん@LV2001:01/11/07 23:48 ID:HPVh4QmX
>>25
それって新しいハミ痛?
30名無しさん@LV2001:01/11/07 23:50 ID:???
>>29
ネタだよ。
31名無しさん@LV2001:01/11/07 23:55 ID:HPVh4QmX
だと思た。thx >>30
32名無しさん@LV2001:01/11/07 23:58 ID:???
>>28
すでに延期した。
2001年夏→2002年3月→2002年春
33名無しさん@LV2001:01/11/08 00:02 ID:???
3〜4月って言ってるよね確か。てことは事実上一ヶ月延び?
34名無しさん@LV2001:01/11/08 00:33 ID:???
ベータテストも最初は11月だったよな
35名無しさん@LV2001:01/11/08 01:38 ID:???
今ハミ痛のCMで若干FF11の動画がみれた
36名無しさん@LV2001:01/11/08 01:45 ID:???
古い奴ね
37名無しさん@LV2001:01/11/08 06:43 ID:???
FF11画像
http://www.videogamerx.net/yukirox//0003/004/01.jpg
http://www.videogamerx.net/yukirox//0003/004/02.jpg
http://www.videogamerx.net/yukirox//0003/004/03.jpg
http://www.videogamerx.net/yukirox//0003/004/04.jpg
http://www.videogamerx.net/yukirox//0003/004/05.jpg
http://www.ruliweb.com/data/rulinews/read.php?num=5956
http://www.thegia.com/psx2/ff11/ff11media5.html
イメージイラスト&ロゴ
http://www.thegia.com/psx2/ff11/art1/ffxihum02.jpg
http://www.thegia.com/psx2/ff11/art1/ffxihum01.jpg
http://www.thegia.com/psx2/ff11/other2/poster.jpg
http://www.thegia.com/psx2/ff11/other1/ff11-logo.jpg

「PlayOnline βEdition」第二期βテストTPモニターの募集
http://www.playonline.com/pol/flash/point_fs.html

「PlayOnline」ADSL接続情報&対応周辺機器
ADSL利用者はプレステ2用モデム不要。又、USBキーボード・マウスに対応している
ようなので、PC用USBキーボードを既に持っている人はキーボードも買わずに済む可
能性あり。マウスは無くても支障は無いと思われる。
※「USB」タイプのADSLモデムは使用できないので注意!
http://www.playonline.com/pol/flash/accessory_fs.html
38名無しさん@LV2001:01/11/08 06:46 ID:???

「OCN PlayOnline Club」
NTTコミュニケーションズが「PlayOnline」に関する最新情報やコンテンツを提供するサイト。
http://www.ocn-infomail.com/poc/index.html

PlayOnline会員向けクレジットカード「プレイオンラインカード UC」
カード年会費免除(PlayOnline会員期間中)、グッズプレゼント等の特典あり
http://www2.uccard.co.jp/join/hobby/playonline/index.html (UCトップは http://www2.uccard.co.jp/

NEC Aterm のPOL提携サイト(ISDN利用者向け)
http://aterm.cplaza.ne.jp/POL/index.html
POLβテストモニターキット付属ISDNターミナルアダプタ(オンライン販売のみ)
http://e.goo.ne.jp/game/news/NEWGOO02001101707/
http://aterm.cplaza.ne.jp/POL/specialmodel01.html

ロジクールとの提携機器が発売される模様(↓キーボード・マウス欄)
http://www.playonline.com/pol/flash/accessory_fs.html

SCE、スクウェアの第2位株主に。(株式18.6%取得)
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20011009/square.htm
http://www.dengekionline.com/news/200110/11/n20011011square.html
39名無しさん@LV2001:01/11/08 06:47 ID:???
40名無しさん@LV2001:01/11/08 06:50 ID:???

【動画】
 MPEGファイル ※Windows Media Playerで再生可。再生できない場合はWindows Media Player
            のメニューバー・ツール→オプション→形式タブで”ムービーファイル(MPEG)”
            にチェックが入っているか確認。
  キングダムハーツ
  http://www.thegia.com/psx2/khearts/kheartsmedia4.html(1.21MB)
  上記サイトの画像の下の”0:56 - Gameplay footage”を右クリック→対象をファイルに保存

 MOVファイル ※MOVファイルを見るためには下のQuickTimeプレーヤーが必要。
  キングダムハ―ツ・オールスタープロレスリング2
  次のサイトの下の所にある「 Kingdom Hearts Trailer 」、「 All Star Pro Wrestling 」
  の文字を右クリック→対象をファイルに保存
  http://www.ruliweb.com/data/rulinews/read.php?num=5842
41名無しさん@LV2001:01/11/08 06:51 ID:???

QuickTimeプレーヤーのダウンロード
http://www.apple.co.jp/quicktime/download/index.html
上記サイトの「Download QuickTime」をクリックしてもダウンロードできない場合は下のスタンドアロ
ーンインストーラをダウンロード。(上記サイト内「Webインストーラとスタンドアローンインストーラ」
と「無償プレーヤーのダウンロード」枠内の一番下の「注記」を参照のこと)

「QuickTime スタンドアローンインストーラ(9.3 MB)」のダウンロードページと手順
http://www.apple.co.jp/quicktime/download/standalone/index.html
 @Windows の人は”オペレーティングシステム”のWindowsをチェック。(システム条件も参照 、
  emailアドレス等は記入不要)
 A「Download QuickTime」をクリックし、保存を選択。
 BダウンロードしたZipファイルを右クリック→すべて抽出で解凍。
 C解凍したフォルダの中の QuickTime Installer をダブルクリックし、指示に従う。
42名無しさん@LV2001:01/11/08 18:34 ID:/RfPzpR1
あげあげ
43名無しさん@LV2001:01/11/08 21:27 ID:nlErc7oz
あげても新情報ないんだよね〜。

βテスターの守秘義務が守れない厨....ゴホッ!
あ・あ〜・あ〜〜
自らのリスクを省みず情報を提供してくれる
勇者!いや、「神!」に期待してage!
44篠原涼子:01/11/08 21:28 ID:WSpgLAzo
も〜ぉっと も〜ぉっと♪
45名無しさん@LV62:01/11/08 21:31 ID:???
やっぱ外人系二枚目は登場してほしくないんだな
46名無しさん@LV2001:01/11/08 23:54 ID:oPiaaWiQ
まだジャンプの当選者発表されてないが
俺は絶対に受かってる受かってる受かってる

12月からよろしく
47スコール=本物 ◆USBJJW3U :01/11/08 23:59 ID:Sw4MQRju
>>46すいませんが、今日送ってきました。(モニターキットがね)
48名無しさん@LV2001:01/11/09 00:04 ID:7bYGOCHs
@ge
49    :01/11/09 00:58 ID:jz1TC90L
2ちゃんで守秘義務破って情報流したって、別にリスクはなかろう。
50名無しさん@LV2001:01/11/09 01:00 ID:R+y/nvc9
くそう。じゃ俺が妄想全開するしかないのか…! いいか、これが俺の妄想だ。
アビリティは現在のジョブ固定の枠と経歴から自由に選べる枠があるんだ。
これでジョブによる方向付けと個性が表現できるだろ。……普通だ。
でな、ステータス上昇は「タクティクスオウガ」タイプで現在のジョブによって
上昇値が変わるんだよ。職歴を意識しないと使えないキャラになってしまうんだ。

……ふ、普通だ。
51名無しさん@LV2001:01/11/09 01:08 ID:???
ねえねえ
ケーブルなんだけどps2とモデム繋ぐやつっていつでるの?
52名無しさん@LV2001:01/11/09 01:19 ID:???
>>51
HDDにイーサがついてるのでHDDに繋ぐって感じだと思う。
5351:01/11/09 01:26 ID:???
HDDって…?(;´Д`)
なんかカードスロットついてるんですけどそれですか?
54名無しさん@LV2001:01/11/09 01:29 ID:???
ヒューム(男)って、
Gacktか?
55名無しさん@LV2001:01/11/09 01:31 ID:???
>>53
HDD買ってきてそのカードスロットに繋ぐ。
56名無しさん@LV2001:01/11/09 01:37 ID:???
>>55
ありがd
高い
57名無しさん@LV2001:01/11/09 10:05 ID:???
58名無しさん@LV2001:01/11/09 19:31 ID:???
ファミ痛なんも情報のってなかったな
紹介文と画像が少しのってただけだったよ
59名無しの冒険者:01/11/09 19:55 ID:R5M9dTKT
サポートに電話して聞いたが
FF11のメールはまず全員に送られるそうだ
それを返信した後、抽選になるか全員が参加できるかは、
まだ決まってないって言われたぞ?
60名無しの冒険者:01/11/09 19:56 ID:R5M9dTKT
ってかテトラの人数が・・・・w
61名無しの冒険者:01/11/09 20:24 ID:B+uRmux9
飢餓感を煽る手法も行き過ぎるとムカつくな。
62名無しの冒険者:01/11/09 20:32 ID:???
テトラもやってみると結構ハマルのにね
63名無しさん@LV2001:01/11/09 21:03 ID:???
飢餓感を煽りすぎて不安になり、それが怒りに転化されそうだよな。

テトラマスター、週間賞金ランキングには載れたけど、上位陣の
廃人っぷりを見て、こりゃ叶わないとあきらめ気味w
64名無しの冒険者:01/11/09 23:36 ID:GlMQmbM7
とりあえずPOLβは当選したようだ。
USBマウスとキーボード買ってくるかな。安いやつを。
65名無しさん@LV2001:01/11/10 12:58 ID:???
a
66名無しさん@LV2001:01/11/10 13:17 ID:???
電撃やファミ通PS2の予告によると、11/22発売の各ゲーム誌にFF11最新情報が
掲載されるようです。ということは11/19発売のジャンプにも載るかも?
67名無しさん@LV2001:01/11/11 00:32 ID:5RzriWcO
FF11動画。2.1MB。 十人程のキャラが動いている。未だ見てない人が居たら見てみ。
http://ps2movies.ign.com/media/news/video/japanese/tgs2001/ffxi1.mov

建築物がきっちり存在する事と“歩き”と“走り”モーションの違いを見て取れるね。
個人的にはカメラに主観モードも用意される事を望むなぁ。

>>57 thx. ポスターのやつリサイズして壁紙に使ってみた(w
68名無しさん@LV2001:01/11/11 09:06 ID:???
a
69名無しさん@LV2001:01/11/11 09:14 ID:???
>>69ぼけてる。こいつクスクス
いたの?きみ
70名無しさん@LV2001:01/11/11 15:47 ID:3K6A1t07
はてはて〜
71 :01/11/11 15:48 ID:enxmsc1J
72名無しさん@LV2001:01/11/11 15:48 ID:???
73名無しさん@LV2001:01/11/11 22:24 ID:???
69意味分からん
74名無しさん@LV2001:01/11/12 00:26 ID:???
旧型PS2用のやつが売り切れてる
POL繋がないとFF11申し込めない臭いし新型を買わせようとする策略か?
75名無しさん@LV2001:01/11/12 00:27 ID:???
HDDね
76名無しさん@LV2001:01/11/12 06:32 ID:DPi2iJlr
む!
なにもない。。。
77名無しさん@LV2001:01/11/12 14:20 ID:???
DVDでFF11の紹介ドラマに爆笑した。
78名無しさん@LV2001:01/11/12 16:05 ID:???
今繋いでるPCのケーブルTVのやつだけでもできると思う?
もちろんキーボードとかはなしで。
7978:01/11/12 16:18 ID:???
早い話、PCの回線をPS2に繋げられるかってことね
80名無しさん@LV2001:01/11/12 17:29 ID:???
>>77
あれのせいで厨房率が高くなりそうなんだよなぁ(苦笑
81名無しさん@LV2001:01/11/12 20:52 ID:???
>>79
PS2のHDDにイーサがついてるんでいけるのでは?
82名無しさん@LV2001:01/11/13 00:31 ID:sVFQRnLR
>>78
CATVはMMOタイプのネトゲできない可能性あり。プライベートIPだとできない
確率高いよ。FF11の仕様が発表されたらCATV会社に問い合わせた方が良いと思う。
キーボードはあった方が良い。
83名無しさん@LV2001:01/11/13 00:42 ID:???
>>82
んなことないよ。
大抵のMMORPGはプライベートIPでも動くよ。
どちらかといえばプロトコルとポートが問題。
84名無しさん@LV2001:01/11/13 03:39 ID:???
uhi
85名無しさん@LV2001:01/11/14 03:00 ID:???
おい!TPモニターのFF11エントリーメールきてるぞ!
はやくPOLつなげないとやばいな
86名無しさん@LV2001:01/11/14 06:45 ID:TO8bmezm
ファミ痛早読みした人レスよろしう
87名無しさん@LV2001:01/11/14 19:00 ID:???
>>86
自分では見てないけど今週も情報無しだってさ。
んで来週は巻頭5ページ載るんだって。
88名無しさん@LV2001:01/11/15 01:52 ID:???
ゴルア!
89名無しさん@LV2001:01/11/15 16:05 ID:???
ったく今週も情報なしかよハミ痛は。
ザプレとかはFF11情報のってないの?
90妄想全開:01/11/15 19:50 ID:???
戦闘不能を超える死が欲しい、プレイヤーデータが消失するような。
サガシリーズのLPのようなものを設定してくれ。

〜妄想物語〜
難所でもない山岳で、そこそこ名の通ったパーティと行動を共にしていた我々は
信じがたい事態に直面していた。
ドラゴン狩りをして竜の牙を集めるためのツアーのようなものだったのだが、
山の中腹を越えてから此処では見れない筈の強敵が次々と現れ、
もはや仲間の大半が死んでいた。
せっかく育てたキャラクターや貴重なアイテムデータを消失させる事を恐れた
私は仲間を見捨て逃げ出してしまった。
モンスターに追い込まれ、下山どころか頂上に辿り着いた私は見たのだ・・・
少し前の事、酒場で騒ぐ馬鹿がいた、俺は空中庭園に行った!そんなことを叫んでいた。
初めは騒がれもしたが他に誰一人としてそんなものを発見できなかったし、
彼の言うやり方でもたどり着けなかったので、じき皆彼を嘘つきだと蔑み避けるようになった。
しかし、だ・・。
それは確かに存在し、そして移動し続けていたのだ。
背信の徒は一人幻のフィールドに赴く。
91パズー:01/11/15 20:13 ID:???
父さんは嘘つき扱いされたまま死んじゃった…
92情報くでぇ…:01/11/15 20:59 ID:???
AIモンスターにスリルを感じる事のできない体の人達に提案。
自キャラが死亡(戦闘不能)になったら、自分で消去する事にする。
自分ハードコア。キャラネームにhcとかHCとか付ける。
93名無しさん@LV2001:01/11/15 21:54 ID:???
>92
UOでも居たな、そんな人w
94アナログ:01/11/16 05:37 ID:???
FF11エントリーメール来たから、とりあえずPOLに繋いだけど
どこからエントリーするのさ?
サパーリ分からない。だれか〜。だれか〜。教えて下さい。
95名無しさん@LV2001:01/11/16 06:53 ID:VC8Q4880
>>92
ラグやフリーズで死んだ場合も消すのか?
96名無しさん@LV2001:01/11/16 12:08 ID:???
>>94
メール届いたのなら
それを読めば載ってますが・・・
97名無しさん@LV2001:01/11/16 15:59 ID:???
>>90
× 私は仲間を見捨て逃げ出してしまった。
○ 私は仲間を見捨てログアウトして電源を切った。
98名無しさん@LV2001:01/11/16 16:39 ID:???
>97
MMORPGだと、フィールドでログアウトや回線切断、PCハングなどで
ゲームから放り出されると、しばらくキャラはその場に残ること場合が多い。
でまあ、戦闘中ならそのまま続行、慌てて復帰したら、すでに死んでいた
なんてことはざら。

危ないからログアウト……なんて手が使えるのは、MMOじゃマレ。
99アナログ:01/11/17 01:08 ID:???
>96
違った。
マイPCにお知らせメ−ルが来たんで、早速POLに逝ってみたが
そちらには何のメールも来てなかったので、どうしたものかと・・・。
100名無しさん@LV2001:01/11/17 02:28 ID:???
100
101名無しさん@LV2001:01/11/17 15:15 ID:???
シドはβに関しての質問とかはだめなんだよな
βの質問なんかはここがよさげだね、既出ならスマソ
http://www.t-rate.x0.com/FF11/index.html
102名無しさん@LV2001 :01/11/17 20:57 ID:???
また粘着厨房の宣伝書き込みかよ・・・
ネット部隊にとってもいい迷惑だな。
103名無しさん@LV2001:01/11/18 12:48 ID:???
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1005097876/57 に追加

>>41のQuickTimeプレーヤーのダウンロードについて
インターネット設定や使用しているソフト等、PCの環境によってダウンロード
できない場合があるかもしれないのでこちらも参照。
QuickTimeサポートページ
http://www.apple.co.jp/support/quicktime/index.html

FF10インターナショナル (2002年1月31日発売?)
http://www.thegia.com/news/0111/n09c.html

PS2用内蔵型HDDの拡大写真
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://www.videogamerx.net/build/board.php3?table=db19&query=view&l=120&p=1&go=0
104名無しさん@LV2001:01/11/18 13:10 ID:???
PS2用HDDのリンク、なんか重いのでこちらで・・・・
http://www.videogamerx.net/build/board.php3?table=db19&query=view&l=120&p=1&go=0
105名無しさん@LV2001:01/11/18 14:22 ID:???
ジャンプに最新情報載ってるみたいだね。
106佐々木 健介:01/11/18 15:14 ID:???

     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||| (6      > |   / 正直、ザ・プレでプロレスゲー特集。
 | | |     ┏━┓|   │   ファミ通クロレビは 9,7,7,8点。
| | | |     ┃─┃|  <   http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0111/16/news05.html
|| | | |  \ ┃  ┃/   │   http://www.playonline.com/aspw2/wrest-njpw.html
| || | |    ̄  ̄|     \  http://www.playonline.com/aspw2/img/njp-sasaki.jpg
                 \_____________
107名無しさん@LV2001:01/11/18 15:45 ID:???
http://allsoft.scei.co.jp/index.zolar

速報! 明後日、FF11のβ版が発売されるぞ!
SCEIの11/20日発売の所を見れ。

……つーか、いきなりだなヲイ。
108名無しさん@LV2001:01/11/18 15:55 ID:iU/aVUXu
ヲイヲイまじカヨ!
俺、POLキット届いたばっかなんだが?w;
109名無しさん@LV2001:01/11/18 16:30 ID:???
>>107
誤植じゃないの?
110名無しさん@LV2001:01/11/18 16:44 ID:???
>>107
にいけないのは俺だけか?綱ガン内YO!
111名無しさん@LV2001:01/11/18 16:50 ID:???
>>110
トップから逝ってみたら?
http://www.scei.co.jp
112名無しさん@LV2001:01/11/18 17:52 ID:???
未完成のゲームを有料で売る■マンセーーーーーーー!!!!!
113名無しさん@LV2001:01/11/18 19:18 ID:???
>>112
そんなのMMORPGじゃ珍しくないじゃんよw
114名無しさん@LV2001:01/11/19 07:00 ID:X3kAOJQQ
朝age
115名無しさん@LV2001:01/11/20 12:29 ID:???
もうそろそろキット届くやつでてくるのか?
116 ◆FF/DQd3. :01/11/20 17:57 ID:???
公式サイトオープン
http://www.playonline.com/ff11/index-fr.html

FF11のβテストの新規モニター募集受付開始
117名無しさん@LV2001:01/11/20 18:15 ID:???
『FFXI』新規モニター募集スタート! 体験イベントの開催も決定!!
http://www.famitsu.com/game/news/2001/11/20/103,1006239126,2397,0,0.html
スクウェア「ファイナルファンタジーXI」ついにβテスター募集開始
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20011120/square.htm
118名無しさん@LV2001:01/11/20 19:21 ID:gXXoY5Dw
FF11βの募集始まったぞ。
俺はもう当選してるから良いけど。
119名無しさん@LV2001:01/11/20 19:25 ID:???
ああそう。
120名無しさん@LV2001:01/11/21 00:53 ID:???
>>116
いけねーぞゴルァ!ページがみつからんってでる俺だけか?
121名無しさん@LV2001:01/11/21 01:17 ID:???
>120
まぁ、怒るなって。それよりなにより、


FF11でネットセクース                            ハァハァ
122名無しさん@LV2001:01/11/21 01:24 ID:???
POLのページってときどき落ちてるときあるな
それより公式ページの音楽なつかしいな、昔のFF思い出すよ
123名無しさん@LV2001:01/11/21 02:00 ID:???
公式ページにモルボルと戦ってる画像があるね
あーはやくモルボルとハァハァしたいーーーーーー!!
124名無しさん@LV2001:01/11/21 03:37 ID:ZO97CIUA
モルボルなのか、あれは・・・・
125なまえをいれてください:01/11/21 04:21 ID:???
高けぇ・・・却下。
126名無しさん@LV2001:01/11/21 18:57 ID:???
よく見ると確かにモルボルと書いてあるな、何故いつものデザインでない・・・
127名無しさん@LV2001:01/11/22 13:00 ID:JY/Of8Nu
昼〜。
128名無しさん@LV2001:01/11/22 13:02 ID:???
ハミ通の情報なんかあった?(゚д゚)
129もう明るくなってきたよ:01/11/22 13:14 ID:???
熟れプレイオンラインのテストモニターに選ばれたよ
130名無しさん@LV2001:01/11/22 13:19 ID:???
凄いね・・・最大18人での共闘ができるんだ・・・
戦闘中も話せるし・・・・面白そうかも…………
131もう明るくなってきたよ:01/11/22 13:30 ID:???
メールが二通来てるんだけど内容読みたい?
132もう明るくなってきたよ:01/11/22 13:32 ID:???
>>131
スクウェアからだよ
133名無しさん@LV2001:01/11/22 13:33 ID:???
12月22日のイベント応募してみようかなー
134名無しさん@LV2001:01/11/22 13:36 ID:???
情報だいぶでてきたね。
チョコボにも乗れたりするらしいよ
攻撃・アビリティ・画像・アイテム・戦利品のコマンドがあるって書いてあったが
画像ってなんだろうな?スクリーンショット?
戦利品てのがあるってことは、パーティー組んで戦ってもらったアイテムは
一時的にどこかに保存されて、あとで分配って感じになるのかな?
それとも最近戦った敵の戦利品が表示されるとか?
135名無しさん@LV2001:01/11/22 13:37 ID:???
アビリティシステムもあるってことやね
136もう明るくなってきたよ:01/11/22 13:39 ID:???
プレイオンラインβテストモニターにご応募頂き誠にありがとうございま
した。

多数ご応募頂いた中から厳正な抽選の結果、プレイオンラインβモニター
としてプレイオンラインビューアーβ版ならびにテトラマスターβ版テス
トにご参加いただくこととなりました。

つきましては、お送りするβモニターキットをご利用いただき、下記内容
をお読みの上ログインしていただきますようお願い致します。
137名無しさん@LV2001:01/11/22 13:40 ID:???
>>136
おおー、頑張ってログインしてこいよー
パスワードあげ
138名無しさん@LV2001:01/11/22 13:42 ID:???
なに?いつ売られるの?てかβ板って別に何も問題ないんだろ?
なら今買っても同じなんじゃないの?ちなみにいくらよ?
139もう明るくなってきたよ:01/11/22 13:43 ID:???
>>137
いぇー
140もう明るくなってきたよ:01/11/22 13:44 ID:???
----------------------------------------
1.βモニターキット到着予定日
----------------------------------------

 2001年 10月26日(金)以降
(お届けする地域により到着日が異なります)

----------------------------------------
2.ログイン開始予定日
----------------------------------------

 βモニターキット到着日よりログイン可能です。
141名無しさん@LV2001:01/11/22 13:50 ID:???
もうFF11βのキットが届いた人はいるの?
142もう明るくなってきたよ:01/11/22 13:53 ID:???
>>141
俺が当選したのは一期だし多分二期の人はまだだと思うよ
募集してたでしょまだ
143名無しさん@LV2001:01/11/22 15:41 ID:???
ってかFF11ってストーリーとかあるの?
全員が主人公だったらぜんぜん意味がわからなくなりそうだが。
144名無しさん@LV2001:01/11/22 15:46 ID:???
>>143
主人公はいない。プレイヤーは全部市井の人。

これ勘違いしてるやつPSOに多すぎ。
145名無しさん@LV2001:01/11/22 17:08 ID:???
>>144
PSOは痛すぎ
146名無しさん@LV2001:01/11/22 17:42 ID:???
FF11が発売されたら、裏ワザとか隠しアイテムとかの情報求む!みたいな感じの
スレができると嬉しい。誰か立ててね。
147名無しさん@LV2001:01/11/22 17:46 ID:???
いちお、おおまかなストーリーはあるみたいだね。
でもネトゲだしストーリーはNPCがちょっと喋ったりするぐらいのおまけなんじゃないかな。
まあストーリーというか設定といったほうがしっくりくるかな。
148ABC:01/11/22 17:46 ID:IXwLpRNZ
今日、PSの雑誌を見てきた。





FF11の戦闘シーンって・・・(−□−;)
149名無しさん@LV2001:01/11/22 17:50 ID:???
ネットゲームにおける裏技→バグ技→アカバン→(゚д゚)ウマー?
150スレ違いごめんこ:01/11/22 18:04 ID:???
PlayOnlineのサイトだけ、いつからかいけなくなっちゃったんだけど
なんでだろう。誰かわかる人いたら教えてくだちゃい。
Microsoftでダウンロードもできない・・これってひょっとしてウイルス?
にしても、ff11はやくやりたいな〜
151名無しさん@LV2001:01/11/22 18:08 ID:???
なんか公式サイトのライブカメラってやつなんかうつってるYO!
公式HPね
http://www.playonline.com/ff11/pre/main.html#
152名無しさん@LV2001:01/11/22 18:09 ID:???
>>151
さっき見たときは見れなかったよ
教えてくれてありがとう
153名無しさん@LV2001:01/11/22 18:12 ID:???
>>151
でも、暗くて見えないんだけど・・・
154名無しさん@LV2001:01/11/22 18:13 ID:???
Giant Batとかいう赤ネーム(モンスター?)と人(?)がふたりいたね
155名無しさん@LV2001:01/11/22 18:15 ID:???
>>153
私はみえるよ
156名無しさん@LV2001:01/11/22 18:19 ID:???
これって誰かが実際今やってるの?
157名無しさん@LV2001:01/11/22 18:21 ID:???
なんかすごいやついるな・・・
つるっぱげで頭に模様が描いてある奴。
あんなキャラもつくれるのか?
158名無しさん@LV2001:01/11/22 18:26 ID:???
>>156
社員のテストプレイじゃないかな?
159名無しさん@LV2001:01/11/22 18:26 ID:???
タルタル族は勘弁していただきたいデザインですな。
160名無しさん@LV2001:01/11/22 18:29 ID:???
ローブきてるのもいるね
やっぱり装備で外見かわるみたいだ
161名無しさん@LV2001:01/11/22 18:30 ID:???
ん?ハゲが青ネームになったぞ?
162名無しさん@LV2001:01/11/22 18:37 ID:???
変化なくなったな
163名無しさん@LV2001:01/11/22 18:39 ID:???
今、wild rabitとかいう敵と戦闘だったのか?
164名無しさん@LV2001:01/11/22 18:42 ID:???
>163
Rabbitねヽ(´ー`)ノ
165名無しさん@LV2001:01/11/22 18:44 ID:???
倒された時の敵の名前の色がピンク→オレンジになるときがあるね
166名無しさん@LV2001:01/11/22 18:44 ID:???
FF11ライブカメラ実況スレ「ライブラ」 1
http://game.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=1006422016
167名無しさん@LV2001:01/11/22 18:46 ID:???
Ding Bats?
168名無しさん@LV2001:01/11/22 20:38 ID:???
本日23時より、ライブカメラのほうで特別企画開始予定age
169名無しさん@LV2001:01/11/22 21:17 ID:???
誰かでてきた
170名無しさん@LV2001:01/11/22 21:22 ID:g5xXlb+Q
なんか男主人公がガクトっぽくないか?っつーかガクトだろあれ。
171名無しさん@LV2001:01/11/22 21:23 ID:???
>>170
主人公って・・・
172名無しさん@LV2001:01/11/22 21:26 ID:???
とりあえず女キャラでハァハァする予定
173名無しさん@LV2001:01/11/22 22:51 ID:???
ライブカメラみたが1日短すぎ、夜になったかと思ってボーッとしてるとすぐ朝だ。
1日2時間に変更きぼーん
174名無しさん@LV2001:01/11/22 22:52 ID:???
さっきAboonとか言うやつがいたがここの住人か?
175名無しさん@LV2001:01/11/22 22:58 ID:???
もうすぐ特別企画開始。
176名無しさん@LV2001:01/11/23 00:00 ID:???
特別企画おわったみたい
しばらく2Dのネトゲしかやってなかったから、FF11の映像が驚異的に奇麗に見えたよ。
177名無しさん@LV2001:01/11/23 00:10 ID:???
ベータ登録しなくても買える?
178名無しさん@LV2001:01/11/23 00:14 ID:???
>>177
来年の春になればね
179名無しさん@LV2001:01/11/23 00:14 ID:???
>>170
俺も最初でてきたヒューム(男)はGacktにむちゃくちゃ見えた
180名無しさん@LV2001:01/11/23 00:48 ID:???
ライブカメラでわかった名前の色
白:PC
青:PC(リーダー?)
緑:NPC
紫:敵
オレンジ:魔法ターゲット
名前の横についている丸いマークは仲間募集マークらしい
181名無しさん@LV2001:01/11/23 00:57 ID:???
アライアンスのリーダーには特別なコマンドも用意されているほか、アライアンス内では
お互いの名前が青く表示され、共通のチャット会話をすることも出来るようです。
(アライアンスのリーダーには、●マークが付くようです)
----------
ってシドに書いてあったから
青:おなじアライアンスのメンバー
丸いマーク:パーティーのリーダー?

じゃないかな?でもパーティー参加希望のPCの名前の前にも
アイコンがつくってかいてあるから丸いマークはそれかもしれない・・・。
182名無しさん@LV2001:01/11/23 01:54 ID:QAyxUGdx
ライブカメラどこにあるんですか?どうしても探せません。右に家、左に木が3,4本あるところですよね。
それともゲームしてる人には見えないんですか?
183名無しさん@LV2001:01/11/23 01:56 ID:???
>>182
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
184名無しさん@LV2001:01/11/23 01:57 ID:???
>>182
ウェストロンフォール、ロンフォールの森の近く、サンドリア港付近をあたってみれば?
185名無しさん@LV2001:01/11/23 02:02 ID:QAyxUGdx
>>184
ありがとうございます。でも夜になってしまった・・・
>>183
??どしたの?
186名無しさん@LV2001:01/11/23 02:06 ID:???
どうしたのじゃねーです。
情報をコソーリくださギブミー。
187名無しさん@LV2001:01/11/23 02:06 ID:???
マターリ
188名無しさん@LV2001:01/11/23 02:07 ID:???
くださギブミー…
189名無しさん@LV2001:01/11/23 02:08 ID:???
>185
カメラハッケソしたらレスつけてくだちぃ
190名無しさん@LV2001:01/11/23 02:12 ID:???
明るくなってきたよ!
神になってくんなまし。
191名無しさん@LV2001:01/11/23 02:25 ID:???
おいおいおい・・・。どう考えてもネタだろ・・・。
今テストできるのはαテスターだけなんだからさ。
社員・関係者がカメラ位置わからないわけないじゃん
192名無しさん@LV2001:01/11/23 02:33 ID:???
あ!神!!
193名無しさん@LV2001:01/11/23 02:50 ID:???
なぜに、ああいうのスグに信じるかな(w
194名無しさん@LV2001:01/11/23 03:06 ID:???
疑ってたら始まらないだろ。
騙されても損害は少ないが、本物を取り逃がしたときの損失は甚大。
情報の選別とは情報の選別方法の選別も含むって事だよ。
195名無しさん@LV2001:01/11/23 06:31 ID:???
韓国産のネトゲー、ラグナロクはどうよ?
何となくFFに似てるぞ。

http://rs.myvnc.com/~ragnarok/index.htm
196名無しさん@LV2001:01/11/23 06:35 ID:???
>>195
見た目:サガフロ2みたい=FFTみたい。
197名無しさん@LV2001:01/11/23 07:24 ID:???
ラグナロクのキャラ画像。

http://rs.myvnc.com/~ragnarok/chara.htm
198名無しさん@LV2001:01/11/23 11:52 ID:???
ラグナロクは今アルファテストだが
もうすぐベータに移行し、そのときキャラがリセットされるので
しばらく待ったほうがいいと思う。
199名無しさん@LV2001:01/11/23 12:00 ID:???
ラグナロクやりたかったけど家のオンボロPCじゃむりだったよ。
FF11やりたいと思ってる人は他のネットゲームやって雰囲気つかんどくのもイイね。
200名無しさん@LV2001:01/11/23 12:20 ID:???
>>195
今のところ、攻撃しか出来ないので面白いかどうか判別不能
201名無しさん@LV2001:01/11/23 14:25 ID:???
名前の色についてはシドみると
白・・・・通常のプレイヤー
緑・・・・NPC(ノンプレイヤーキャラクター)
灰色・・・・プレイヤーやモンスターの死体
オレンジ・・・・魔法のターゲット対象?
紫・・・・モンスター
青・・・・パーティーメンバー

みたいだね。ライブカメラで出てた丸いマークは
たしか白ネームについてたから仲間募集マークだと思われ。
202名無しさん@LV2001:01/11/23 14:51 ID:???
パーティーって、ネット上のプレイヤー以外に、自分で何人か使えたりしないの?
203名無しさん@LV2001:01/11/23 14:59 ID:L5fAVL7B
>>202
この戦闘システムでは難しいだろ
でも、けっこう斬新かも
204名無しさん@LV2001:01/11/23 21:01 ID:???
UOでもNPC雇えるやん
205名無しさん@LV2001:01/11/23 21:17 ID:???
でも操れないでしょ?
いつものFFみたいに操れたら斬新だと思うんだけどなぁ
206名無しさん@LV2001:01/11/23 21:20 ID:???
なんか今まで見てきた画像見てると、みんな同じような鎧きてるね
207名無しさん@LV2001:01/11/23 21:24 ID:???
バルダーズゲートみたいなのをMMORPG化すれば一人多人数操作できるんだけどな
208名無しさん@LV2001 :01/11/23 21:59 ID:???
>>202
パーティープレイ推奨してるのにそんなことしたらまったく逆効果
209名無しさん@LV2001:01/11/23 23:04 ID:???
>>206
まだαテストの段階だからバリエーション少な目と思われ。
210名無しさん@LV2001:01/11/24 10:32 ID:???
はっ!
211名無しさん@LV2001:01/11/24 12:04 ID:???
FF11画像
http://www.thegia.com/psx2/ff11/ff11media6.html
http://www.geocities.com/chtang.geo/game112101b.htm

FF11 Flashムービーファイルのアドレス
http://www.playonline.com/ff11/pre/pre.swf
※保存時に利用。ファイルを開く時はダブルクリック→アプリケーション選択画面でIEを選択。

FF11 ライブカメラ中継(通常ウィンドウ)
http://www.playonline.com/11livecam/index.html

キングダムハーツ
http://www.ruliweb.com/data/rulinews/read.php?num=6202
http://www.ruliweb.com/data/rulinews/read.php?num=6244

FF11公式ページ&βモニター募集・「PS one Books」シリーズ(低価格版PSソ
フト)・スクウェア マスターピース等は公式サイトで。
http://www.playonline.com/home/index-j.html
212名無しさん@LV2001:01/11/24 12:08 ID:???
ネット上には、まだ画像が無いみたいだけど今週発売されたゲーム誌にタルタル族
・エルヴァーン族のイメージイラストやヴァナ・デイールの国家、ゲームシステム
などが掲載されています。

FF11体験イベント「スクウェア オンラインパーティー2002」のハガキでの応募方法
も各ゲーム誌を参照。
(オンラインでの申し込みは http://www.playonline.com/ff11/pre/05event/index.html
213名無しさん@LV2001:01/11/24 17:04 ID:???
どうも
・かっこいい
・かわいい
方向のキャラしかいないのが気になる。
214名無しさん@LV2001:01/11/24 21:19 ID:???
むさいオヤジも確認されております
215名無しさん@LV2001:01/11/24 21:59 ID:???
オヤジは、まだ格好いいヒゲの中年しかみてないなぁ・・・
216名無しさん@LV2001:01/11/24 23:51 ID:???
ライブカメラたまーに見てるがダレモイナイヨ。
ってことで見るの面倒だから誰かわかったこと書いてくれ。
217名無しさん@LV2001:01/11/25 00:06 ID:???
>>216
午後2時ぐらいにカメラは移動してるから
その時見ればいろいろ感動するよ。
218名無しさん@LV2001:01/11/25 14:26 ID:???
219素人です。:01/11/25 14:35 ID:1/1r5SLx
お金かかるんですねー。
PS2で買ったら色々揃えないといけないようだし
ウィンドウズ版を買った方が得ですか?
220名無しさん@LV2001:01/11/25 14:37 ID:???
>>219
君のPCのスペックによるよ。場合によってはPS2版のほうが金かからなかったりする。
221素人です。:01/11/25 14:41 ID:1/1r5SLx
ス、スペックって何ですか?
222名無しさん@LV2001:01/11/25 14:42 ID:???
PCの性能
つうかPS2版薦めるわ・・・
223素人です。:01/11/25 14:44 ID:1/1r5SLx
分かりましたPS2の方買います。ありがとうございます。
224名無しさん@LV2001:01/11/25 14:45 ID:???
まぁがんばり。
225名無しさん@LV2001:01/11/25 15:12 ID:???
>>219-224
やりとりにワラタ
226名無しさん@LV2001:01/11/25 23:01 ID:???
PS2とHDD値下げしないのかねー( ´Д`)y──┛~~
227名無しさん@LV2001:01/11/25 23:35 ID:???
>>226
一応ギリギリまで待ってみたいが、両方品薄になる可能性もあるからな・・・
228名無しさん@LV2001:01/11/26 02:10 ID:???
ほのぼの・・・だな
229名無しさん@LV2001:01/11/26 09:44 ID:???
いざ拡張しようとオモタらほとんど拡張性が無いことに気づいた。
メーカー製PCはもう買わないことに決めた。
230 :01/11/26 11:42 ID:???
>>226
HDDは、年末から店頭販売も始まるみたいだから、
実売で多少下がるんじゃないかな?
231名無しさん@LV2001:01/11/26 18:00 ID:???
>>226
PS2は値下げ決定したね。
232名無しさん@LV2001:01/11/26 21:26 ID:???
>>231
マジ?
何時?いくらになるの?
233名無しさん@LV2001:01/11/26 21:29 ID:???
234名無しさん@LV2001:01/11/27 07:45 ID:???
朝でおじゃる。
235名無しさん@LV2001:01/11/27 09:15 ID:???
>>234
おはようでおじゃる。
236名無しさん@LV2001:01/11/28 01:15 ID:???
シリーズのキャラネームは社員にして欲しい。
237名無しさん@LV2001:01/11/28 01:33 ID:???
タルタルは一見かわいいが巨根です。
238名無しさん@LV2001:01/11/28 01:54 ID:???
岩にすわってるタルタルよかったな。
てかPS2値下げ明日からかよ!今月はじめに買っちゃターヨ。
239名無しさん@LV2001:01/11/28 01:58 ID:???
スクリーンショット追加
http://www.playonline.com/ff11/index-fr.html

本スレなので貼っておく。
240名無しさん@LV2001:01/11/28 10:14 ID:???
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1005097876/103-104n
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1005097876/211     に追加

>>212で書いた種族・国家・ゲームシステム
http://www.playonline.com/ff11/pre/07screenshots/02.html

米国向けFF10公式サイト
http://www.squaresoft.com/playonline/FFX/index.html
※オープニングムービーだけで3MBあるので注意。国内向けサイトに比べて
  Flashを多用しているのでナローバンドの人は時間に余裕のある時にでも。

PS2用HDDってFF11発売まで一般のショップで販売しないの?
オンラインで物買った事ないんだけど・・・・
http://www.jp.playstation.com/ha.html

PS2 29,800円に値下げ→>>233

和田氏が社長に就任
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0111/26/news09.html
241名無しさん@LV2001:01/11/28 12:14 ID:???
a
242ε- (´ー`*):01/11/28 12:16 ID:hgoggilz
>>240HDD内蔵型はPS.com専用でクレカ必須 ε- (´ー`*) フッ
243名無しさん@LV2001:01/11/28 12:31 ID:???
>>242
>内蔵型はPS.com専用
外付け型は店頭販売してるの?
見た事無いからたぶん無いだろうけど・・・
244名無しさん@LV2001:01/11/28 12:48 ID:???
メッセージウインドウが邪魔だなぁ。
8行もいらんので自由に調節できるようにしてほしい。
セレクトで非表示だけではね。

>>243
してないよ。ほんとに12月中にするんだろうか。
245名無しさん@LV2001:01/11/28 16:19 ID:???
もうすぐβ始まるってことで妄想するならイマノウチ・・・
246名無しさん@LV2001:01/11/28 23:06 ID:???
町への移動は飛空挺ですか?テレポですか?
247375:01/11/28 23:06 ID:???
妄想、開始!
248名無しさん@LV2001:01/11/28 23:08 ID:1N7qrbMT
249名無しさん@LV2001:01/11/28 23:12 ID:???
ありゃ本当だ・・・飛空艇普通に存在してるのか
250名無しさん@LV2001:01/11/28 23:13 ID:???
>>246
走れ!!!
251名無しさん@LV2001:01/11/28 23:22 ID:???
個人的には町への移動は歩き、チョコボ、テレポで

飛空艇はその使い方による

普通に乗って空飛ぶようなら、えらい処理に負荷かかりそうで欝
252名無しさん@LV2001:01/11/28 23:27 ID:???
召喚師の上級職に魔界幻士入れてくれんかな
253名無しさん@LV2001:01/11/28 23:28 ID:???
age
254名無しさん@LV2001:01/11/28 23:29 ID:M0yCCgGi
age
255名無しさん@LV2001:01/11/29 02:02 ID:???
いつになったら情報出すんかな・・・
256名無しさん@LV2001:01/11/29 07:21 ID:???
β始まる直前に情報大放出を期待する妄想
257名無しさん@LV2001:01/11/29 15:13 ID:???
注目度が低いのであげてみます
258Bs2Ya50J:01/11/29 15:16 ID:???
よーし父さんネタ振っちゃうぞー
FFって糞だよね糞!!!!

(これで■信者は猛反発間違いなし!)
259名無しさん@LV2001:01/11/29 15:21 ID:???
>>258
ネットゲー板のFFスレに立ててこいよ
260Bs2Ya50J:01/11/29 15:23 ID:???
何を立てるんだよw
ティンコか?立ってるぞ!!
261クラウド:01/11/29 15:25 ID:9Zbr6TiH
戦闘はどういうシステムなんだろ?
パーティの誰かがモンスターに触れたらエンカウント?
それじゃはたから見たらパーティ18人とモンスターが触れた瞬間
パッと消えるって感じになんのか?そして戦闘が終わるとパッと出てくると。

違和感あるな。
262名無しさん@LV2001:01/11/29 15:28 ID:EDRfuL9b
今までもこれからも、ずっとそれじゃん
変わらないよ
263名無しさん@LV2001:01/11/29 15:43 ID:???
なんか活気ないね・・・
264名無しさん@LV2001:01/11/29 15:51 ID:???
やっぱりFFは終わってるって事で
265名無しさん@LV2001:01/11/29 15:54 ID:???
>>264
またDQ信者かよ・・・やれやれ・・厨房ご帰宅の時間か・・・
266名無しさん@LV2001:01/11/29 15:55 ID:???
DQがこの世で一番のRPGなんだよ!!!
DQ-Onlineが開発中なんだよ!
267クラウド:01/11/29 15:57 ID:9Zbr6TiH
ffよりも聖剣の名前にして欲しかった。
戦闘アクションになるし。
268名無しさん@LV2001:01/11/29 16:16 ID:???
えっと簡単に戦闘システムを説明させていただきますと
エンカウント制ではないです
基本はオートアタックで魔法、アビリティは割り込ませる形でコマンド入力します。
269名無しさん@LV2001:01/11/29 16:16 ID:???
ええええええ
やっぱりコマンド形式なの?
糞決定じゃないか・・・・・・・・・・・・
270名無しさん@LV2001:01/11/29 16:19 ID:???
>>269
ゆっときますがATB制やターン制でもないです
何故あのようなコマンドがあるのかというと
パッドでの操作を考慮した結果です。
271名無しさん@LV2001:01/11/29 16:25 ID:???
ということは戦闘システムはまんまEQってことかな?
いやぁよかったよかった一時期はエンカウント制とか言われてたもんなぁ・・・
272are:01/11/29 16:31 ID:???
>>270
四角の社員の方ですか?
273名無しさん@LV2001:01/11/29 16:33 ID:???
正直な意見を聞こう糞だった?
274名無しさん@LV2001:01/11/29 16:43 ID:???
戦闘の話は既出
シドでもみてこい
275名無しさん@LV2001:01/11/29 16:45 ID:???
現時点で予想できる魔法の系統を妄想してほしいな・・・

白、黒、召還、青・・・?

個人的には黒などを細分化して欲しかったり
ファイア系
ブリザド系
サンダー系などなど
276名無しさん@LV2001:01/11/29 17:01 ID:???
やっぱり定番の魔法か
あれダサくない?
サンダー、ファイヤ、ブリダド
まんまカヨ!
いい加減昔の繋がりは払拭して、
変な魔法とか、お決まりのシドとか言う糞つまらないキャラ登場させるの止めてくれないかな
277名無しさん@LV2001:01/11/29 17:01 ID:EDRfuL9b
ブリダド=ブリザド
278are:01/11/29 17:03 ID:???
魔法の名前変えるよりもっと別の物に力をいれてほしい。
279名無しさん@LV2001:01/11/29 17:03 ID:???
雑誌のライターさんじゃない?
280名無しさん@LV2001:01/11/29 17:06 ID:???
デスとかアルテマなどはどうするつもりなのか・・・
何か使うの反則っぽい気がするぞ
281are:01/11/29 17:08 ID:???
>>280
めちゃくちゃ手に入れ難かったり、即死系を防ぐ装備もあるのでは?
282280:01/11/29 17:10 ID:???
>>281
なるほど
確かにセーフティビットやリボンとかあるかも
283名無しさん@LV2001:01/11/29 17:11 ID:???
もしリボンがあったとしても激レアだと思う。
284are:01/11/29 17:13 ID:???
>>283
モノボルから5000分の1とか?
285are:01/11/29 17:16 ID:???
ミス。
モルボル
286名無しさん@LV2001:01/11/29 17:16 ID:???
チョコボには乗れるのかな?
287名無しさん@LV2001:01/11/29 17:18 ID:???
というか、魔法の習得どうすんだろ〜

初代あたりは魔法の書を購入するシステムだった気がするんだが〜
288名無しさん@LV2001:01/11/29 17:18 ID:???
>>284
ん〜そんぐらいでもいいんじゃない?
リボンってはっきりいって便利すぎるし、もし皆がリボン持ってても萎えるし。
後フェニックスの尾もレア扱いのほうがよい
いざ味方が死んで使う使わまいか悩むぐらいの価値あったほうがいいと思う。
289名無しさん@LV2001:01/11/29 17:22 ID:???
>>287
ライブカメラにて戦闘後に魔法覚えるシーンが流れた

>>288
1/5000じゃ出すぎ。ネットゲーは多人数でやるものだから
もっとレアにしないと「レア」と呼べない。
290名無しさん@LV2001:01/11/29 17:23 ID:???
PSOの失敗をふまえて
リボンの存在は少し考えて作ってもらいたい
291名無しさん@LV2001:01/11/29 17:25 ID:???
あまり ものすごいレアがあると
残念だけど所持・装備してる人が
他の人に叩かれるんですよね
292287:01/11/29 17:26 ID:???
>>289
ってことはジョブによって自動習得か?
できればブリザドに特化した魔術師とか作りたかったのだが・・・
情報thx
293名無しさん@LV2001:01/11/29 17:26 ID:???
>>291
え?どんな感じで叩かれるんですか?
294名無しさん@LV2001:01/11/29 17:27 ID:???
>>293
妬み 嫉妬

(人間って醜いね)
295名無しさん@LV2001:01/11/29 17:29 ID:???
FFってPK有りなの?
有りならやってみたいな、
296名無しさん@LV2001:01/11/29 17:30 ID:???
だからレアに固執するのは止めとけ
人の勝手だけど。
297名無しさん@LV2001:01/11/29 17:34 ID:???
白魔導士の世話になるけど
石になりまくったりしてるほうが
結果としては楽しく遊べるでしょうね
298are:01/11/29 17:34 ID:???
>>291
モルボルたん自体を多人数で襲わないと倒せない調整にすれば、
妬まれても仲間がいるから安全では?
リボンの取り合いが起きそーだけど。
299名無しさん@LV2001:01/11/29 17:38 ID:???
PKが出来るのか出来ないかだけ教えてくれよ (;´Д`)
300are:01/11/29 17:39 ID:???
>>299
小さいお子様もターゲットにするのならNGっしょ。
301名無しさん@LV2001:01/11/29 17:40 ID:???
>>299
現状は出来ない、残念。
302名無しさん@LV2001:01/11/29 17:40 ID:???
ダメージ上限はやはり9999だったりするんだろか
303名無しさん@LV2001:01/11/29 17:42 ID:???
>>302
それやったら萎える、バカみたいなダメージは絶対止めて欲しい。
304名無しさん@LV2001:01/11/29 17:43 ID:???
出来ないの・・・・
鬱だ、
PK無しと
PK有りのサーバーに分かれても良いから立ち上げて欲しい
305名無しさん@LV2001:01/11/29 17:43 ID:???
>>297
同意!

やっぱり協力し合ってるかんじでプレイしたいっちゃね〜
306are:01/11/29 17:44 ID:???
いま304がいい事言った。
307名無しさん@LV2001:01/11/29 17:44 ID:???
みんなのHPが9999だと何かマヌケな気がするのは俺だけか?
308名無しさん@LV2001:01/11/29 17:45 ID:???
>>307
それは絶対いやだけど・・・
309名無しさん@LV2001:01/11/29 17:48 ID:???
でも■ならやりかねん気もするぞ
310are:01/11/29 17:48 ID:???
>>307
簡単にHP9999になるようなら
問題ありますな。
311名無しさん@LV2001:01/11/29 17:50 ID:???
>>310
というか簡単じゃなくてもHP9999なんてものは却下したいよ
一応HPは4桁あるみたいだけど、できれば2000あたりが上限値にしてほすぃ
個人的に3桁でもいいと思うんだけどね。
312名無しさん@LV2001:01/11/29 17:50 ID:???
上限突破シリーズだけは二度と使って欲しくない
キリが無いし
313名無しさん@LV2001:01/11/29 17:52 ID:???
成長をドーピングアイテムオンリーにしてみては?
314are:01/11/29 17:54 ID:???
Lvの上限が999なら問題ありますまい。
315名無しさん@LV2001:01/11/29 17:55 ID:???
下らないレベル上げが又付きまとう分けね
316名無しさん@LV2001:01/11/29 17:56 ID:???
ん〜無駄に数字増やしても萎えるんだよね。
317名無しさん@LV2001:01/11/29 17:57 ID:???
ステータス・ダメージ上限の基準値はロマサガくらいで丁度いいと思う
318名無しさん@LV2001:01/11/29 17:58 ID:???
まぁでもあれだ
バランスが重要だからな。
319are:01/11/29 17:59 ID:???
MMOなんだからすぐ限界きたら駄目だって。
皆も人が沢山いる方が楽しいだろ?
320名無しさん@LV2001:01/11/29 17:59 ID:???
関係ないけど、ロマサガのひらめきシステムで
アビリティを覚えられればいいのに。
321名無しさん@LV2001:01/11/29 17:59 ID:???
ビンラディンとか言う名前でキャラ作ったら
何か処罰されるのかな?
322名無しさん@LV2001:01/11/29 18:00 ID:???
ベイグラくらいでいい
323名無しさん@LV2001:01/11/29 18:01 ID:???
>>317
同感。サガレベルで良いな、バランスは。
桁数少なくなるからバーも見やすくなるし。
サガのルーチン使えよ、□。
324名無しさん@LV2001:01/11/29 18:01 ID:???
ああ、そういやひょっとしたらの話
生産系?のアビリティがあるかもしれない
戦うためのアビリティ以外にもたくさんお楽しみを用意してるって話だが。
325名無しさん@LV2001:01/11/29 18:03 ID:???
埋もれる前にageる
326名無しさん@LV2001:01/11/29 18:05 ID:???
ごめん、sageてた。今度こそageる。
327are:01/11/29 18:11 ID:???
PKができるようにするなら防御不能武器はやばすぎるんでは。
328名無しさん@LV2001:01/11/29 18:12 ID:???
>>320
それじゃ条件が甘すぎると思う。
レアアイテム取った上で閃きとか。

結局だれも最高レベルになれないくらいじゃないとねえ。
329名無しさん@LV2001:01/11/29 18:16 ID:???
生産系アビリティとかあるなら、錬金術師とか欲しいなぁ

武器に魔力こめたり・・・時間制限つき(w
怪しい薬つくったり
330名無しさん@LV2001:01/11/29 18:18 ID:???
>>328
いや、低レベルのアビリティは閃き易くて、
高レベルのアビリティを閃くにはレアアイテム入手確率くらい
難度が高ければいいんじゃないですか。
331名無しさん@LV2001:01/11/29 18:20 ID:???
物を売ったりする、
生産生活は出来るのだろうか?
只単に、ボスを倒すって目的なのかな?
332名無しさん@LV2001:01/11/29 18:23 ID:???
ここにきてスレ消化があがりましたね・・・起爆レスはなんなんだか〜

ちなみに、皆さんは一匹狼派?少人数パーティ派?ギルドでワラワラ派?
333名無しさん@LV2001:01/11/29 18:24 ID:???
少人数パーティーかな
334名無しさん@LV2001:01/11/29 18:26 ID:???
HPは999が上限臭い、先週のファミ痛に999のキャラが写っている
まあどうなるかはわからんが
335are:01/11/29 18:26 ID:???
>>332
もしやったら
最初一匹狼。LVagaってきたら
他の強い奴と組んでデカイモンスター相手にレアアイテム狙い。
336名無しさん@LV2001:01/11/29 18:27 ID:???
レトロなFF臭くてイイじゃな〜い
337332:01/11/29 18:29 ID:???
そういや、流浪パーティお邪魔型ってのもあるかな?

日替わりパーティ・・・お友達増やすのにはこれがよさげだ
338名無しさん@LV2001:01/11/29 18:46 ID:???
結局はHPの上限というよりはダメージ量とのバランスが大事かと
339名無しさん@LV2001:01/11/29 19:02 ID:???
FFないで合コンしても良いですか?
340名無しさん@LV2001:01/11/29 19:07 ID:???
>>332
ネトゲ板からの移民でしょう
341名無しさん@LV2001:01/11/29 19:09 ID:???
>>339
5-5でやったら9人男で
一人オタク女だと思うが それでもいいか?
342名無しさん@LV2001:01/11/29 19:09 ID:???
許容範囲です
343名無しさん@LV2001:01/11/29 19:14 ID:???
世の中にはリアル女よりネカマのほうがいい
という人もいるそうですし
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1001302782/l50
344名無しさん@LV2001:01/11/29 19:19 ID:???
一部のパラディンがヘイストで瞬殺

これ最悪
345332:01/11/29 19:24 ID:???
>>340
なんか不毛に荒れてましたね、向こう・・・
346名無しさん@LV2001:01/11/29 19:31 ID:???
停滞したので上に参ります
347名無しさん@LV2001:01/11/29 19:33 ID:???
           ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∩( ゚Д゚)∩ < あげ
         //  ̄ ̄ | |  \________
        //       | |
        | |     //
        | |      //
        | | __ //
        \     |
          |    |
          |    /
         /    /
          |   /
        ∫|  | |
         | || |
          | / | |
         // | |
        //  | |
       //   | |
       U    U
348名無しさん@LV2001:01/11/29 19:53 ID:???
ジサクジエンカオメデタイナ
349名無しさん@LV2001:01/11/29 21:05 ID:???
コテージを使うと
パーティメンバー全員 回復しますか?
それとも使った人だけですか?
350名無しさん@LV2001:01/11/29 21:24 ID:???
知るかボケ
351名無しさん@LV2001:01/11/29 21:37 ID:???
  待っていたぞ!351番ゲットォォォォ!!
    ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                   ∧ ∧
               〜⌒( ゚Д゚)
             __UU___U__U_
               =::      \
      ――――─=≡        |
 ;;``)          ;;     ― ― |
            ─=;;    -=・=- -=・=-
   ``)      ─=≡6      > |
     )⌒`)       ;      ┏━┓|
  ≡≡≡;;;;⌒`)≡≡≡ ;     ┃─┃|
        ;;⌒`)⌒`) ;  \  ┃  ┃/
         ズザバァーーーーーッ  ̄  ̄
352名無しさん@LV2001:01/11/29 21:45 ID:???
>>349
全員だろうね。多分存在しないと思うけど。
353名無しさん@LV2001:01/11/29 22:24 ID:???
>>1
すいません ネタギレです
354名無しさん@LV2001:01/11/29 22:38 ID:???
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1007024759/48

βテストは12月10日開始が有力か?
355名無しさん@LV2001:01/11/29 22:50 ID:???
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1006840310/l50明日23時よりライブカメラで
スクウェアが何かイベントをやるみたいです
356名無しさん@LV2001:01/11/29 23:06 ID:???
357名無しさん@LV2001:01/11/29 23:29 ID:YwHZYTUh
久々に1日で100レスついたのに・・・ネタが尽きたね・・・
358名無しさん@LV2001:01/11/29 23:31 ID:???
ジョブチェンジはいらん、固定にしろ■もそのほうが都合いいだろう。
359名無しさん@LV2001:01/11/29 23:41 ID:???
能力値の成長に変化が大きくって魔法系->戦士系が
使えないくらいならジョブチェンジはあった方が楽しそう

白黒魔マスターなぞをね・・・
360名無しさん@LV2001:01/11/29 23:52 ID:???
βテストが始まったら爆発的にスレが伸びると思われます
361名無しさん@LV2001:01/11/29 23:54 ID:???
くぁ〜応募したが当たってない人は寂しい思いにひたるのか〜
362名無しさん@LV2001:01/11/30 00:11 ID:???
ヴァナディール内でカードゲームとかできるようにしてくれんかな

当然、勝ったら相手のカードとれる感じで
363名無しさん@LV2001:01/11/30 00:20 ID:129RxLAu
>>362
カードゲームはPOLのコンテンツとして既にあるからFF11には無いよ
やりたければそっちでやれば良い
364名無しさん@LV2001:01/11/30 00:20 ID:???
>>354
どうだろうな?
TPモニタのエントリー締め切りが3日、エントリー完了メールがくるのが
エントリー申し込んでしてから7〜10日みたいだから、もうすこし遅いんじゃないかなー?
もっともFFプレイできるパーティーが22日にあるからそれよりは前だろうな。
365名無しさん@LV2001:01/11/30 00:21 ID:???
×エントリー申し込んでしてから
〇エントリー申し込んでから
366名無しさん@LV2001:01/11/30 00:40 ID:???
とりあえず、闘技場とか作って対人戦、トーナメント可能キボンヌ

優勝者にはエクスカリバー
367名無しさん@LV2001:01/11/30 00:43 ID:TKI7Zpxr
なんにせよほかのPCと競える何かはほしいな
368名無しさん@LV2001:01/11/30 01:02 ID:???
369名無しさん@LV2001:01/11/30 01:36 ID:???
>>366
イベントやる度にエクスカリバ配るのか
370名無しさん@LV2001:01/11/30 01:45 ID:???
そこはそれ、エクスカリパーも混ざってると・・・

称号にギルガメッシュとついたりね
371名無しさん@LV2001:01/11/30 01:49 ID:???
個数限定のアイテムはないほうがいい。
下手に世界に1つのレアアイテムとかあるとRMTが活発になりそう。
FF11が大ヒットすればレアアイテム1つ数十万円とかになるかもなー。
372名無しさん@LV2001:01/11/30 02:04 ID:???
しかしレアアイテム集めもネトゲのにおいて燃える要素となりえる
要は■が想定されるリアルマネーでの取引をどう防止するか。
確か、レアアイテムはキャラ間での受け渡しができないようになっている
ネトゲもあったと思うが
373名無しさん@LV2001:01/11/30 02:05 ID:???
>>371
個数限定というか、限りなく手に入れにくいアイテムってのはあるだろう。
確率でいうと10万とか100万分の1くらいの確率のやつね。
強力な武器が溢れてたらちっとも面白くないぞ。
374名無しさん@LV2001:01/11/30 02:15 ID:???
希少価値は高いけど実用性はドーヨ

くらいがレアアイテムの設定としては
程々と思われ
375名無しさん@LV2001:01/11/30 02:48 ID:???
エクスカリバー溢れたら欝だな・・・
376名無しさん@LV2001:01/11/30 02:50 ID:???
エクスカリパーが溢れてたり・・・
377名無しさん@LV2001:01/11/30 04:37 ID:???
製品版にβのキャラデータ引き継がれるのだろうか・・・
378名無しさん@LV2001:01/11/30 05:30 ID:???
>>377
今までのネットゲーを見る限りでは、引き継ぎできないのが
普通みたいだよ。まあ、当然のことなんだけどね。
379are:01/11/30 05:39 ID:???
>>374
それじゃレアでも要らん
>>371
数限定は不可能でしょレアアイテムとった奴が
ログインしなかったらそのアイテム消滅と同じだし。
380  :01/11/30 05:54 ID:j1LCleFL
こんなEQの出来損ないに期待する暇があったら、
スクウェアに、今後FFのキャラデザは天野に依頼しろと抗議文を送れ。
381are:01/11/30 06:00 ID:???
あ?
382名無しさん@LV2001:01/11/30 06:02 ID:???
>>380
もうオフラインのFFは飽きたからいいよ。
383名無しさん@LV2001:01/11/30 06:02 ID:???
キチガイ警報!!!!
384名無しさん@LV2001:01/11/30 06:56 ID:???
>>383
自主啓発ですか(ww
385名無しさん@LV2001:01/11/30 07:11 ID:???
>>378
やっぱそうなのか・・・せっかくLv上がってきたのに
386名無しさん@LV2001:01/11/30 09:54 ID:???
レアアイテムで弱くってもグラフィックがかっこよかったら・・・

使うかもね〜
387名無しさん@LV2001:01/11/30 10:08 ID:???
今日で11月も終了〜

ADSLのプロバイダー契約も済んだし、工事は12/7
準備万端整って・・・あとはβの当選待ちか・・・鬱
388名無しさん@LV2001:01/11/30 12:45 ID:???
メッセージウインドウにはダメージメッセージまででるんだね。
それだと戦闘中はほぼ会話は不可だし、ON,OFF設定できればいいなぁ。
389名無しさん@LV2001:01/11/30 13:04 ID:???
>>388
戦闘中も話せると思うよ。
EQもダメージの表示の仕方は同じ形式だよ。

おそらくOFFにしちゃうと自分の攻撃が命中したかどうか
わかりづらくなるから、仮に設定できたとしても役に立たないかも…。
390名無しさん@LV2001:01/11/30 13:07 ID:???
一説では戦闘中にコミュニュケーションをとりたいのでオートバトルにしたとか。
391名無しさん@LV2001:01/11/30 13:07 ID:???
やられモーションで判断してくれ。
やはり会話ログが流れてしまうと前衛系はきつい
392名無しさん@LV2001:01/11/30 13:36 ID:uH8lzV17
>>390
ハァ?どこで受信したんだその電波?
393名無しさん@LV2001:01/11/30 13:38 ID:???
>>392
いやつうかファミ痛PS2で開発者がんなようなこと言ってた。
394名無しさん@LV2001:01/11/30 13:45 ID:???
魔法使いのMPが少ないと、滅多に魔法を使わなくなって
後ろでマターリ会話を始めたりするわけだ
395名無しさん@LV2001:01/11/30 13:46 ID:???
むしろ肉弾戦。
396名無しさん@LV2001:01/11/30 13:58 ID:???
肉弾戦始めると、白魔の回復が間に合わなくなりさげだが・・・

それでもあえて前線魔法使い->あくまで魔法戦氏にはせぬわけだな
397名無しさん@LV2001:01/11/30 15:26 ID:???
シコシコガンバッテクレヤ
398名無しさん@LV2001:01/11/30 15:27 ID:???
ゲームWAVE DVDにTGSで流れてたFF11のプロモ画像が収録されてる。
だが表紙が糞ときメモなので買う価値はない。
399名無しさん@LV2001:01/11/30 16:13 ID:xhe9lJuA
  待っていたぞ!398番ゲットォナノダァァァ!!
    ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                   ∧ ∧
               〜⌒( ゚Д゚)
             __UU___U__U_
               =::      \
      ――――─=≡        |
 ;;``)          ;;     ― ― |
            ─=;;    -=・=- -=・=-
   ``)      ─=≡6      > |
     )⌒`)       ;      ┏━┓|
  ≡≡≡;;;;⌒`)≡≡≡ ;     ┃─┃|
        ;;⌒`)⌒`) ;  \  ┃  ┃/
         ズザバァーーーーーッ  ̄  ̄
400名無しさん@LV2001:01/11/30 16:13 ID:???
400
401名無しさん@LV2001:01/11/30 16:19 ID:???
>>399
あいたたた
402名無しさん@LV2001:01/11/30 16:20 ID:???

             /∧       /∧
           / / λ     / / λ
          /  /  λ   /  /  λ
        /   /  /λ /   /  /λ
       /    / / //λ    / / //λ
     /            ̄ ̄ ̄      \
    /        / ̄ )         ( ̄ヽ λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /        /●/          \● /λ <>>401ネダもわがらんのかクショが
  /        //    ∧     ∧   \  /λ \________
  |              λ ` ー― ´/      / /|
 |               λV V V V/      / //|
 |               λ|   |/      / / //|
 |                λAAA/     / /////
  |            /> />|||||||||||   / / ////|
  \         //// ||||||| .||  / / /////
   \      ////∬ |||||| ||/ ////////
     ―/ / //// // // |||||/ ||//////―\∬
    /  ///_∬___|||__|__∬______
   /  ////\∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ /
   / /凵^凵@ 刧凵Q__________ /
  / / )/ )// 丿\          //// /
   /ミミ /ミミ /ミ/ミ  )  \_____/////
                 └──────┘
403名無しさん@LV2001:01/11/30 16:30 ID:???
>>402
無理しなくてもいいんだよ
見てて痛くなるから
404名無しさん@LV2001:01/11/30 17:02 ID:???
>>402
弁解しない方がみんな忘れてくれたのに・・・(ププ
405名無しさん@LV2001:01/11/30 17:17 ID:???
>>402
たしかにちょっと格好悪かったね
406名無しさん@LV2001:01/11/30 17:20 ID:???
そういや武器や防具は数値の固定のモノなのかな?
ディアブロのレアアイテムみたいに拾ったモノによって
数値変わる方が面白そう。
407名無しさん@LV2001:01/11/30 17:26 ID:???
>>403-405
釣られてるお前らの方が痛々しいぞ(;´Д‘)
402のメール欄見てみ(´,_ゝ`)ッ
408名無しさん@LV2001:01/11/30 17:38 ID:???
ハァ?398俺なんだが。
409名無しさん@LV2001:01/11/30 17:48 ID:???
数値に多少のばらつきがあると、鍛冶屋アビがあったときに
差が出てよさそうだよね
410名無しさん@LV2001:01/11/30 17:49 ID:7sYNtS8R
             ∧         ∧       
            / ヽ        ./ .∧       
           /   `、     /   .∧      
          /       ̄ ̄ ̄    ヽ      
          l:::::::::              .l     
         |::::::::::  -==・-    -==・-  | 3匹か・・・   
         .|:::::::::::::::::   \___/    |    
          ヽ:::::::::::::::::::  \/     丿           
411名無しさん@LV2001:01/11/30 17:50 ID:???
チョビン
412名無しさん@LV2001:01/11/30 17:57 ID:???
398と399の時間を腐った目でよ〜く見てみろ
413名無しさん@LV2001:01/11/30 18:01 ID:???
399=400だろ? まあ、そんなことはどーでもいいのよ。

ファミ通の記事みたけど、FFシリーズがどうの……といった編集者しか
テストプレイに参加してないんか? ネットゲ経験者は、八人居て一人二人?
414名無しさん@LV2001:01/11/30 18:01 ID:???
>>412
見たが、ネタでもぜんぜんおもろない。
てめえの頭が腐ってるとしか思えん。
415名無しさん@LV2001:01/11/30 18:09 ID:Wb4nnxYD
>>413
ハミ通の編集部員にまともなネトゲ評論が出来るとは思えんよ。
何せPSOを半年以上喜んでやってるような人達だからね。言っちゃ悪いけど。
時には素人でも書けそうな記事書くしな。
ネットゲームの専門誌(旧プレイオンラインとか)の編集者とかにやってもらえれば
良いんだろうが。
416名無しさん@LV2001:01/11/30 18:16 ID:???
つーか君達何ムキになってんの?
417名無しさん@LV2001:01/11/30 18:23 ID:???
ま、ファミ通がてきとーな雑誌なのは今に始まったことでなし
SSがのってるのでよしとせねば・・・

でも2ページは・・・むぅ〜
418名無しさん@LV2001:01/11/30 18:35 ID:???
ここまで酷いとは・・・
419名無しさんだよもん:01/11/30 18:37 ID:???
UOの時みたくブンブン丸が買いに並ぶのか?
420名無しさん@LV2001:01/11/30 18:37 ID:???
ちなみに、右ページの下に写ってるのって
イフリートなのかな?召還魔法?
421名無しさん@LV2001:01/11/30 18:41 ID:???
>>415
うーん、ネットゲを広めたDiabloがPCで出たとき、ファミ通編集者の間で
熱烈に流行った……てことが何度か記事になってたけど、もう、その人
たちはあまり残ってなかったのかもね……。
422名無しさん@LV2001:01/11/30 19:11 ID:ba0c6aq3
>>414
なるほどこれが負け惜しみと言うのか…
423名無しさん@LV2001:01/11/30 19:15 ID:???
>>422
ハァ?
もう逃げの準備ですか?
これだから厨房は困るんですよね。

まあママにでも泣きつきなさいや。
424名無しさん@LV2001:01/11/30 19:42 ID:ba0c6aq3
>>423
何を言ってるのかさっぱり理解出来ないんですけど。
425魚 ◆hxhE85gc :01/11/30 19:59 ID:QVKezKMK
FF・DQ板らしくなってきた(・Θ・)
426名無しさん@LV2001:01/11/30 20:39 ID:???
今夜の厨房警戒レベル:"D"(最高)

Misson:迎撃態勢を整え、ファンタジー厨房の迎撃

検討を祈る
427名無しさん@LV2001:01/11/30 22:03 ID:???
>>426
iがぬけてる(プ
428名無しさん@LV2001:01/11/30 22:26 ID:???
ミッソン
429名無しさん@LV2001:01/11/30 22:50 ID:???
ライブカメラ2つスレがあるぞ、どっちいけばいいんだよ
430名無しさん@LV2001:01/11/30 22:51 ID:yzO/iTd9
FF11ライブカメラ実況スレ 6-ヴァナ・ディールを覗く人々-
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1007046836/


それまではここでマターリだ!

■FF11ライブカメラ実況スレ「ライブラ」 4■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1006839446/
431名無しさん@LV2001:01/11/30 22:52 ID:???
FF11ライブカメラ実況スレ 6-ヴァナ・ディールを覗く人々-
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1007046836/l50
432名無しさん@LV2001:01/12/01 00:09 ID:???
ダメージくらうと魔法詠唱妨害されるのかな
ライブカメラなかなかよかったね、はやくβやりてーーーーーーーーー
433名無しさん@LV2001:01/12/01 00:20 ID:8Lt3KCJi
死んだ後はどうなるんだ?
幽霊みたいのはいなかったからその場でレイズかなんか唱えてもらうか
街にワープして復活ってかんじだろうな
434名無しさん@LV2001:01/12/01 00:46 ID:???
先週見てなかっただけに、今回のイベントは良く見えたよ〜
オチまでつけるか■よ

放置かよ
うぇ〜ん
のろってやる

は名文句けっていだな
435名無しさん@LV2001:01/12/01 01:18 ID:???
やっタルもなー
はやくキット送ってこないかなぁ、説明書だけでも読みたいYO!
436名無しさん@LV2001:01/12/01 07:23 ID:???
(゚Д゚;)!?
437名無しさん@LV2001:01/12/01 10:23 ID:???
タルタルは・・・あの鼻がなんとも受け入れがたいんだが・・・

やっタルはなんともだね〜
β始まったらタルタル語が開発されそうだ
438名無しさん@LV2001:01/12/01 12:06 ID:???
獣人っぽいキャラはいないのか?爬虫類人間とかさ、そういうのでやりたい
439名無しさん@LV2001:01/12/01 12:46 ID:???
ここの住人はロールプレイに関してはどうなんだ?

個人的にはロールプレイを重視していきたいとか思う方なんだが・・・
440名無しさん@LV2001:01/12/01 15:41 ID:???
人によるだろうがあんまりしないんじゃないの?
ロールプレイをするのはもちろん悪くないけど、はまりすぎるのも問題だと思われ。
441名無しさん@LV2001:01/12/01 15:59 ID:???
一人称がヘンな人は敬遠されがち
442439:01/12/01 16:32 ID:???
ま、他人に押し付けるプレイをする気はないんだが・・・

例えば、侍で「拙者」とか
軍隊口調なんかは許容範囲にはいるのかな?

もちろん、どっかのキャラをまんま演じるっつーのは違うとおもってるが
某「にょ」とか「うぐぅ」「がお」等
443名無しさん@LV2001:01/12/01 17:11 ID:???
>>438

猫耳 尻尾のキャラならいるよ
444名無しさん@LV2001:01/12/01 17:19 ID:???
おらもゴツイキャラやりたい。
タルタルでパンティーラは泣く泣くあきらめるょ
445名無しさん@LV2001:01/12/01 17:35 ID:???
>>444
1アカウントにつき複数キャラ持てるのだったら、
パンティラ鑑賞用にタルタルキャラ用意するよ!
446名無しさん@LV2001:01/12/01 18:48 ID:???
この週末にもりあがれるネタは何かないですか?
447名無しさん@LV2001:01/12/01 19:43 ID:???
そういえばPS2の縦置きスタンドが変わるんだと
HDDの店頭販売がもうすぐって事だな
448名無しさん@LV2001:01/12/01 19:54 ID:???
1キャラ1アカウントで料金取れば
ぼろ儲け
449名無しさん@LV2001:01/12/01 19:55 ID:???
ぐるぐる温泉2は
1キャラ毎に毎月500円です
450名無しさん@LV2001:01/12/01 22:59 ID:jAbX4rRR
猫耳・・・(;´Д`)ハァハァ
451名無しさん@LV2001:01/12/02 00:49 ID:???
>>442
拙者とかなら許容範囲だろ。
引いちゃうのは正確とかまでロールプレイしちゃうやつ。
とくに無口で無愛想なキャラとか頑固おやじとかは相手を怒らせる場合あり。
452名無しさん@LV2001:01/12/02 00:53 ID:gco4Xyut
性格だった鬱だ・・・
453名無しさん@LV2001:01/12/02 00:54 ID:???
>>451
それはプレイヤーの性格が出ているだけだと思われ
454名無しさん@LV2001:01/12/02 01:30 ID:???
>>450
いままでのデータを見るとネコ耳はリアル系であんまり萌えないぞ。
455名無しさん@LV2001:01/12/02 02:13 ID:???
>>450
www.playonline.com/ff11/pre/07screenshots/06.html
このSCの真ん中奥にいるのが、猫耳種族だと思うよ。
456名無しさん@LV2001:01/12/02 02:18 ID:???
>>454
ロリ猫大嫌いだから俺はOK
おねーさま大好きだし。
457名無しさん@LV2001:01/12/02 02:39 ID:???
赤ちゃんプレーイ!
458名無しさん@LV2001:01/12/02 02:48 ID:???
トカゲ人間欲すぃ…何かしらの変なやつ欲すぃ…
あのデカいやつはキャラ的に全然変じゃない…体型だけは変だけど…
459名無しさん@LV2001:01/12/02 13:19 ID:???
ネトゲ板POLスレより
佐川の配送指定日が月曜日以降になってるから1日フライング( ´Д`)
首都圏は明日から届き始めると思われ。
・POLβ2が2001年12月5日(水) 21時00分から
・FF11βが2001年12月10日(月) 18時00分から
12月5日と12月10日にメンテがあるのはやはりバージョンアップの為か

--------------------
神降臨か?それともネタか?
460名無しさん@LV2001:01/12/02 13:35 ID:???
ネタでした(泣
461名無しさん@LV2001:01/12/02 13:45 ID:???
ネタかよ!
といいつつ明日に期待する俺・・・。
462名無しさん@LV2001:01/12/02 13:51 ID:???
ネタでも一見の価値はあったな(ワラ
463名無しさん@LV2001:01/12/02 15:33 ID:???
エルヴァーン首が長過ぎじゃあ。首の長さを普通にするオプション、くれ。
てかアフロの空手家やりてぇ。
464名無しさん@LV2001:01/12/02 17:17 ID:???
導師たんのネコミミローブとか(゚д゚)ナイノー?
すくなくとも白・黒まどうしのコスプレぐらいさせてくれよな。
465名無しさん@LV2001:01/12/02 19:32 ID:???
シドの飛空挺見たら遠距離移動魔法があるようだね・・・
徒歩移動奨励の為に無いのかと思ってたが。
魔法で移動が簡単に出来るようだとあの広い世界があまり意味が無くなってしまうのでは・・・
466名無しさん@LV2001:01/12/02 19:46 ID:???
徒歩だけだとかなりしんどいと思われ
つうか、絶対文句言いたくなる
467名無しさん@LV2001:01/12/02 19:56 ID:???
移動魔法があるのはいいが、どこでも一瞬でいけちゃうのはやだぞ。
468名無しさん@LV2001:01/12/02 20:54 ID:???
>467
UOのリコみたいなものならいいんじゃない?
469名無しさん@LV2001:01/12/02 21:03 ID:???
465と同じ危惧を感じる。杞憂だと良いけど、ワールドマップ(?)と絡んでる
らしいから、不安だ。便利さと不便さのバランスを考えてくれる事を期待してる…。
470名無しさん@LV2001:01/12/02 21:15 ID:???
気軽に遊ぶことを前提としているんだから、別の街にいる友だちに会うための
移動時間が徒歩で数十分……じゃまずいっしょ。

だから、主要都市間を繋ぐ飛空艇や、移動魔法はあったほうがいいんじゃないかな。
ただ、移動魔法も連発できたら萎え〜、だけど。
471名無しさん@LV2001:01/12/02 22:21 ID:???
UOのリコールみたいのはまずいだろ。
どんなダンジョンの奥も一瞬で移動じゃあ萎えるよ。
472名無しさん@LV2001:01/12/02 23:21 ID:???
>>468
そんなもんあったら萎え萎えでっせ・・・
473名無しさん@LV2001:01/12/02 23:23 ID:???
てか、このスレまともになっちゃった(w ネトゲ板からの難民?
474名無しさん@LV2001:01/12/02 23:31 ID:???
(おれも)
この板の連中がどうしようも無いバカばっかりだったから
ネトゲ板にいったのに
475名無しさん@LV2001:01/12/02 23:33 ID:???
街に帰るだけの一方通行にして欲しいな
テレポ(仮)
476名無しさん@LV2001:01/12/02 23:34 ID:???
それで町と町の移動は大金だして飛空挺
477473:01/12/02 23:41 ID:???
わしは基本はあっちだがこのスレも見てる。
478名無しさん@LV2001:01/12/03 00:46 ID:???
個人的には、飛空挺で街を繋ぐというのがベスト。
ただ、有料にすると、クレーマー気質たっぷりの精神厨房が
「(ゲーム内での)お金の無い人の事も考えてください!」とか騒ぐんだろーなー。
ヒゲもEQマニアを名乗るなら、厨房ユーザーの声をサックリ無視するくらいの
こだわりを見せろ。
479名無しさん@LV2001:01/12/03 00:49 ID:???
ヒューマニズム全快のネトゲは
糞ゲー確定です
480名無しさん@LV2001:01/12/03 01:08 ID:???
世界観を壊さない移動方法なら移動用の魔法ゲートとか飛空挺が良いね。
EQは船があったけど。
最近のUOの用に誰でも魔法で移動できてしかもどこでも行けるってのはかなり反対。
初期UOはゲート使えるまで半年以上はかかったのでバランス的に良かったんだが。
481名無しさん@LV2001:01/12/03 01:42 ID:???
上にもでてるけど街に帰るだけの魔法とかだったらほしいね。
街→ダンジョンまで時間かかりすぎると困るけど、街以外にワープできちゃうのはなんだかなぁ
ダンジョンまではチョコボで高速移動、狩りが終わったら魔法で街に帰還ってのが個人的にはいいかな。
482名無しさん@LV2001:01/12/03 05:16 ID:???
街に帰るだけの魔法なら俺も賛成だな
UOのリコールみたいな仕様なら断固反対するぞ。
483名無しさん@LV2001:01/12/03 05:29 ID:???
厨房A「移動に時間がかかりすぎです!ゲームに時間が取れない人だっているんですよ!?」
ヒゲ「じゃあ、やめれば?無理してやんなくていいよ」

これ最強。
484are:01/12/03 09:12 ID:tCYzEK9A
飛空挺は時間がかかる&時間が決まってるので安い(電車)
魔法陣は自分の好きなときにいけるんで高額(タクシー)
485名無しさん@LV2001:01/12/03 11:36 ID:???
FFのテレポってダンジョン脱出なだけじゃなかったっけか?

街間の移動ってそれこそ旅な雰囲気で大事だと思うのだが〜
486名無しさん@LV2001:01/12/03 12:38 ID:???

白>黒(レベル)だなぁ。
補助に回りがちだ。

つーか前線にでないから力レベル上がらん。
487名無しさん@LV2001:01/12/03 12:55 ID:???
???

黒が補助にまわるの?
488名無しさん@LV2001:01/12/03 13:43 ID:???
>>484
本当に飛空艇が電車みたいに
1時間に1本(むこうの世界の1日に1本)
定時に出航だったら笑う
489名無しさん@LV2001:01/12/03 13:45 ID:???
>>486-487
これまで 黒魔法 白魔法と設定していたのが
11では変わるかもしれないね

ウォールあたりが白魔法になったり
490名無しさん@LV2001:01/12/03 13:51 ID:???
経験値は どうやって入るんだろう?
多分 パーティ全体に均等にのような気がするが

(1匹の敵を倒した瞬間に)
1、敵に一回でも攻撃や魔法をかけた人
2、その人に1回でも回復・援護魔法をかけた人
3、その敵に1回でもターゲットとしてねらわれた人
  (オトリの功績)

以上の条件のどれかを満たした人は
経験値が入るようにして欲しい
黙って見ていてレベルアップなんて出来た日には・・・。
491名無しさん@LV2001:01/12/03 14:04 ID:???
>>488
20分に1本くらいになるんじゃないかと予想。
492名無しさん@LV2001:01/12/03 14:04 ID:???
そっちに思った人も多いだろうけど
むしろ逆

瞬殺しまくって涼しい口調で
「経験値入ってよかったね」と普通に言う
瞬殺厨房 大量発生
493名無しさん@LV2001:01/12/03 14:40 ID:???
>>492
PSOはそうだったねえ・・・
(一度でも攻撃すれば80%のEXPが入る)
中にはこっちが攻撃するのを確認しないで一人で進む人もいたし。当然EXP無し。

ただ、これは一人でもガンガン進めるというバランスが問題だったのでは?
PSOはOFFで一人でもクリアできるように作らないとNGだからしかたない。
(これも結局凄いオチだったけどな。一部のキャラ以外はNGだった)
494名無しさん@LV2001:01/12/03 15:14 ID:???
>>493
バランスは出来るだけがんばって
うまく設定して欲しいですね

間違って みんなバランスよくで無個性なんてバカは
やらないで欲しい

極端なくらいにキャラの特徴(長所・短所)が強く出て
みんなで協力すればうまくいく が一番楽しめる

敵は物理耐性がむちゃくちゃ高いけど
魔法でイチコロ もしくは その逆
そんな敵をいっぱい出して欲しい
495名無しさん@LV2001:01/12/03 15:17 ID:???
んまあHDD専用でパッチ当てさせるくらいなんだから
パラメータぐらいならいくらでも修正できるでしょう。
496名無しさん@LV2001:01/12/03 15:18 ID:???
魔法戦士みたいなジョブがあるとして

その職業が何でも出来る万能初級者向けキャラになるか
扱いの難しい上級者向けキャラになるかで

このゲームの楽しさはだいぶ変わるでしょう
497are:01/12/03 15:32 ID:???
>>496
まあ間違いなく 正宗 エクスカリバー などは装備できんでしょ
最高でミスリルソードとか
498名無しさん@LV2001:01/12/03 15:35 ID:ep9o8r8O
UOとかEQ経験者おるかい?
499are:01/12/03 15:39 ID:???
>>498
無料のネトゲーを少しかじった程度でございます。
500名無しさん@LV2001:01/12/03 15:43 ID:ep9o8r8O
言葉通じる値とゲーだと大変ですよねぇ
ワシは外人とUOとかしてたんだが
罵り言葉言われても何いってるか分らんかったから良かったんだけど
日本語で言われたらむかついてただろうし むご
501名無しさん@LV2001:01/12/03 16:16 ID:???
ジョブチェンジはいらない
ジョブ固定のほうがよかろう。
502名無しさん@LV2001:01/12/03 16:20 ID:???
>>498
PSOはやった
503名無しさん@LV2001 :01/12/03 16:22 ID:???
>>501
そうかな?自分はジョブチェンジはあった方がいいと思う。
ただし、手軽にできるのは萎えるので、戦闘で一定ポイント溜めるか、
一定料金を支払うかが最低条件だが。
504名無しさん@LV2001:01/12/03 16:23 ID:???
>>501
ジョブ固定のほうが色々と楽が出来るけど
キャラに思い入れのあるユーザーも多いから

とりあえず 武器・防具を装備させてみたい
という人のためにもジョブチェンジは出来るようにしたほうが
いいと思う

その代わりジョブチェンジしたキャラの能力はヘタレ
極めたいならしないほうがいい

で 丁度いいんじゃないかな
505名無しさん@LV2001:01/12/03 16:25 ID:???
まぁアレだ何でもできる万能キャラが作れるようなシステムだけにはしてくれるな。
506名無しさん@LV2001:01/12/03 16:25 ID:???
自分は

基礎能力×職業修正値×職業熟練度=能力

がいいと思ってる

そうすれば 転職しても すぐには使えるキャラには
ならないし
507名無しさん@LV2001:01/12/03 16:28 ID:???
魔法は 魔導士熟練度が高いと その真価を発揮する
戦士とかでも覚えていれば使えるけど
使い物にならないくらい弱い

とか いいと思う
508名無しさん@LV2001:01/12/03 16:29 ID:???
>>505
フロントミッションのヴァンツァー
バハムートラグーンのドラゴン   ですか?
509名無しさん@LV2001:01/12/03 16:32 ID:???
転職は1日に1回まで(現実の)がいいと思います
510are:01/12/03 16:34 ID:???
つうかジョブチェンジできるなら皆最初に黒魔使うんでは?
ヘイストあれば強さ2倍だし
511名無しさん@LV2001:01/12/03 16:36 ID:???
>>505 そういうこった。具体的な事はそのうち分かるしな。
512名無しさん@LV2001:01/12/03 16:36 ID:???
万能キャラが嫌ってのは共通の見解としてある限り
βテスターの大多数が意見をだしてくれると期待
513名無しさん@LV2001:01/12/03 16:40 ID:???
βテスターが厨房ばっかりで
「僕の自慢の戦士がスライムを倒せないのは
おかしいと思います。」
「私の可愛い黒魔導士ちゃんがオーガに即死させられました
変えてください」

とかだったら 悲惨
514名無しさん@LV2001:01/12/03 16:41 ID:???
>>513
それがありそうですごく不安なんだよ・・・
515名無しさん@LV2001:01/12/03 16:47 ID:???
あっ こうすればいいのか

序盤は みんな能力値が ほとんど変わらず
(種族も職業も)どんぐりの背比べ状態

(大した武器も魔法も無いだろうし)

レベル20(仮)や熟練度5(仮)を越えたあたりから
その種族・職業の特徴が強く出てくる

(これを逆に設定したPSOは糞)
516名無しさん@LV2001:01/12/03 16:55 ID:???
アビリティでスキルシステムっぽく作るんじゃないかな?
あたらしいアビリティ獲得には、旧アビリティの消去が必要。
517名無しさん@LV2001:01/12/03 16:58 ID:???
>>514
いまのところADSLユーザーのコア層が多い。大丈夫なんじゃねぇの?
まぁ、最終的には■のセンスと商売気でどんな取捨選択が為されるかって問題だけどな。
常識的に考えて既存のネトゲを研究してれば万能キャラ不可の路線を選択するだろう。
情報が出るまではっきりした事は何も言えんが…。
518名無しさん@LV2001:01/12/03 17:08 ID:???
>>513
俺はPOLのβテスターだけど、テスターの平均年齢は結構高いし、
MMORPGを経験している人も多い。

逆に、PCのネットゲと比較して、もっとキツクしろと言い出しそうで心配だよ。
519名無しさん@LV2001:01/12/03 17:10 ID:???
現在のPOLには、クレジットカードがほぼ必須であるから、自ずと平均年齢は高くなるね。
後々、クレカがなくてもプレイできるようになるだろうが、あったほうが楽だよ。
520 :01/12/03 17:15 ID:91vIWFxP
スキルシステムは、UOのパクリ程度でいいや。
スキル合計値の限界を決めて、
その間で各自好きなスキルを選択する。

それプラス、職業+種族が得意な分野にプラスアルファあれば
個性もでるっしょ。

万能キャラは、マジイヤーン。
521名無しさん@LV2001:01/12/03 17:52 ID:???
>>496
FF的な魔法剣士といえば、通常の攻撃はほとんどたいしたこと無くて
相手の属性にあわせた魔法剣を使うことで、初めて強さを発揮する感じになるんじゃない?
万能とは遠いやや上級者むけっぽい感じになりそうだと思うよ。
522名無しさん@LV2001:01/12/03 18:03 ID:???
>>498
FFAしかやったことない。
523名無しさん@LV2001:01/12/03 18:26 ID:???
ダンジョンには3パーティ(1パーティ6メンバー)まで
入ることが出来ると聞いたけれど

1度入ったら「目的達成」か「撤退」するまで出てこれない
システムのほうがいい

途中で2・3人が
「ちょっと補給のため街に戻って来ます」
とかやられると ちょっとよくないと思う
524名無しさん@LV2001:01/12/03 18:33 ID:???
>>520

120 名無しのFFOユーザー

  熟練度が 戦士100 黒魔導士 50
  シーフ 40 白魔導士 10 になったのですが
  白魔導士が これ以上 上がりません
  どうすれば いいですか?

121 名無しのFFOユーザー

  >>120
  キャラ新しく作り直せば
525 :01/12/03 19:32 ID:bEW5p+3D
>>524
どこからのこぴぺ?
526 :01/12/03 19:41 ID:C4JYUrnY
ネタだろ

>>490
経験値だけど、戦闘だけじゃなくてクエスト報酬として入ると予想。
しかもこっちがメインだと思う。経験だけじゃなくて貴重アイテムもそうだろう。
TRPGライクな方式だけどね。現在の海外MMORPGはこれが主体になってきている。
527名無しさん@LV2001:01/12/03 19:50 ID:???

>>494

大丈夫

アビリティを覚えたりはしない。
job固定の能力はそのjobになってる時は使えるけど。
(eg.盗む)
魔法はほぼ全キャラ使用可能。
ただし戦士系jobとかについた期間とかが長いと
あんまり強い魔法は使えない。job補正はあるけど。
528名無しさん@LV2001:01/12/03 20:00 ID:???
>>523
それどこの情報よ?
つうかダンジョン入るのにそんな制限ないんと思うけどな。
529are:01/12/03 20:04 ID:???
>>528
ここのメインは申そうです。
530名無しさん@LV2001:01/12/03 20:17 ID:???
みんな 自信有る情報なら
ちゃんとしたソーズを出してね
無ければ 妄想として解釈します OK ?
531名無しさん@LV2001:01/12/03 20:19 ID:???
>>527

それ どこの 情報?
532名無しさん@LV2001:01/12/03 20:20 ID:???
妄想と正夢が半分ずつで言いますが

FFXI発売延期ってことにゃあならんでございやせんでしょうね?
533名無しさん@LV2001:01/12/03 20:23 ID:???
まぁすでに既出だろうけど
ジョブごとにさまざまなアビリティを身につけていくことになる
敵と戦うためのアビリティ以外にも、たくさんのお楽しみを用意してますよ。
ファミ痛PS2の開発者インタビューより
534名無しさん@LV2001:01/12/03 20:31 ID:???
どこかのスレの
(エニックス公式設定より)
を思い出した
535名無しさん@LV2001:01/12/03 20:32 ID:???
そのうち
(スクウェア公式発表より)
というネタが発生しそうだ
536533:01/12/03 20:43 ID:???
いやマジネタなんだけど・・・
537魚 ◆hxhE85gc :01/12/03 20:49 ID:QDhKnpE5
>>536
マジなのかネタなのか
538名無しさん@LV2001:01/12/03 20:51 ID:???
>>537
マジです。
539名無しさん@LV2001:01/12/03 20:53 ID:???
>>537
マジでネタです。
540名無しさん@LV2001:01/12/03 20:57 ID:???
スクウェア、2002年3月期中間決算説明会資料をWEBで公開。
ネットワーク利用の会費は平均10ドル程度を考えている。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20011203/square.htm

PlayOnlineの会費は平均10ドル程度を想定。
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0112/03/news12.html
541名も無き冒険者:01/12/03 21:04 ID:???
>>540
1200円強か。
542名無しさん@LV2001:01/12/03 21:29 ID:???
>>533
ネタかよ
マジやつ
543名無しさん@LV2001:01/12/03 21:35 ID:???
マジだってばさ・・・
石井が言ってたんだよ
544名無しさん@LV2001:01/12/03 21:58 ID:???
このまえさ
ヒゲが そんなこと言ってた
545名無しさん@LV2001:01/12/03 22:03 ID:???
ところで皆FF11β申し込んだん?
546名無しさん@LV2001:01/12/03 23:08 ID:???
βの申し込みページ全然繋がらないんだけど、
もう締め切ってる?
547名無しさん@LV2001:01/12/03 23:16 ID:???
βの申し込みまだ締め切ってないよ。
548名無しさん@LV2001:01/12/03 23:17 ID:???
>>546
今いけたよ
549名無しさん@LV2001:01/12/03 23:21 ID:???
β外れたら外れたでメールくるのかな。
メールチェックするのが虚しくてさ。
落とすならさっさと落とせってんだ。
550名無しさん@LV2001:01/12/03 23:49 ID:???
□■ FINAL FANTASY ONLINE Part11 ■□
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1007389420/l50
新しくなったよ
551546:01/12/03 23:52 ID:???
何度やってもやっぱり↓ココで「表示するページなし」に。。。
https://www.playonline.com/11b/appli_form.html
締め切っては無いようなので気長にやってみます。どもでした。>>547 >>548
552名無しさん@LV2001:01/12/03 23:54 ID:???
>>551
sとってみれば?
553名無しさん@LV2001:01/12/03 23:55 ID:???
>551
問題なく逝けるぞ
554名無しさん@LV2001:01/12/03 23:57 ID:???
カメラのほうで緊急字幕が出たみたい
555名無しさん@LV2001:01/12/03 23:58 ID:???
βそう遠くないってことかな?
556名無しさん@LV2001:01/12/04 00:02 ID:???
557名無しさん@LV2001:01/12/04 00:03 ID:???
「β開始準備のため、サービスを中断しております。」
つぎ再開するときはもうβ鯖?
鎧とかもっとちがう種類のがあればいいな。
558名無しさん@LV2001:01/12/04 00:06 ID:???
12月4日の12時って昼のことか、一瞬もうおわったのかとおもた。
559546:01/12/04 00:12 ID:???
>>552-553
s取ったら逝けました!ありがとう!
560名無しさん@LV2001:01/12/04 00:13 ID:???
βの情報がどこまで流せるのかな...
まったく駄目って事は無いと思うし、駄目でもきっと流す人いるし...。(w
561名無しさん@LV2001:01/12/04 00:20 ID:???
いや〜やっと開始の兆しが見えてきたね。本当に嬉しいよ。
562名無しさん@LV2001:01/12/04 00:20 ID:???
ローブとか染色できるようにしてほしいな。
1色だけじゃまわりと区別がつかなくなる。
・・・なんにせよベータたのしみだ、はやくはじまってくれーー!
563名無しさん@LV2001:01/12/04 00:23 ID:Rij1qGsu
マジで今日か明日中に発送されてきそうでない?
564名無しさん@LV2001:01/12/04 00:27 ID:???
となると10日開始説はかなり可能性高いね。
ひょっとするとSRの人には今日明日あたりで届いて
5日から開始もありえる?それはさすがに早すぎるかな。
565名無しさん@LV2001:01/12/04 00:28 ID:Rij1qGsu
いや、もう登録済んでる人は一斉に発想してくるんじゃないかと思うが
566名無しさん@LV2001:01/12/04 00:30 ID:wqExknIY
>>549
今スクエアは大忙しのようだからなかなか手が回らないと思うよ。
賞品の発送をもって当選発表にかえさせてもらうって事で・・・。
567549:01/12/04 00:34 ID:???
>>566
そうか。夏までに来なかったら諦めよう。
568名無しさん@LV2001:01/12/04 00:42 ID:???
後輩が佐川の深夜の仕分けバイトしてるんだが、大量のPOLキットを見かけたそうだ。
これはさっき携帯に入ったマジ情報です。
569名無しさん@LV2001:01/12/04 00:44 ID:???
うーん(w 狼少年はさんざん見てきたからなぁ、素直に信じれんよ…。
570名無しさん@LV2001:01/12/04 00:45 ID:???
自分も何度も問いただしたんだが…
ガセで元々。ってことで…。
571名無しさん@LV2001:01/12/04 00:47 ID:Z/addWtG
出川急便
572名無しさん@LV2001:01/12/04 00:50 ID:???
配達、必死だな(藁
573569:01/12/04 00:52 ID:???
>>570 疑って悪いな。事実だったら後で謝るから(w
574名無しさん@LV2001:01/12/04 01:01 ID:???
まあどっちにしろ、近々届くだろうな。
はやく説明書熟読したいぞ(;´Д`)ハァハァ
575名無しさん@LV2001:01/12/04 02:14 ID:???
遅くても6日後には始まってるんだろうからな
あのライブカメラの前に2ちゃんねらのオタ共が群がるわけだ(鬱
その時こそ本当の祭りだ・・・・
576名無しさん@LV2001:01/12/04 02:18 ID:???
>>575
2ちゃんねらーだけじゃないと思うがな。
アンチも見るだろう。
577名無しさん@LV2001:01/12/04 03:12 ID:???
>>531

実体験ですが、何か?

ライブカメラはβサーバーには置かないとの予想
578名無しさん@LV2001:01/12/04 07:26 ID:???
>>577
さてはハミ通編集部員か?
テスターよりも先にフライングしおって許さんぞ
579名無しさん@LV2001:01/12/04 07:30 ID:???
常時カメラ設置はちと問題ありそうだが、
たまーになら盛り上がっていいんじゃないかな?
■さん、イベントとしてのβサーバライブ中継考えてみてー
580名無しさん@LV2001:01/12/04 08:58 ID:???
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1005097876/240 に追加

PlayOnlineβテスト画面&BGM
http://www.ruliweb.com/data/rulinews/read.php?num=6354

KbMedia Player
http://home7.highway.ne.jp/Kobarin/KbMIDI/kbmidi.htm
他のプレーヤーのプログラムを利用(※)することでMP3・MPEG・MOV・Flash 等、
多くのファイルを再生できるプレーヤー。 (ネットランナーに掲載されてたやつ)
※QuickTime等を既に持っている必要がある

「FFX ULTIMANIA Ω」
http://www.bent.co.jp/main/news/20011112.htm
581名無しさん@LV2001:01/12/04 09:02 ID:???
先週発売されたザ・プレ(P56〜57)とファミ通(P114〜115)のFF11体験リポートによると

・フィールドが迷うほど広い
・ネットゲー初心者でも楽しめるよう、ライトユーザーを導くシステムや
 イベントを設けるべき

・・・・というのが共通の感想となってる。ファミ通、ザ・プレの編集者とも魔導士系の
キャラを使ったとのこと。
582are:01/12/04 09:04 ID:???
広くないと困るんだよね
人口密度高くなるから
583名無しさん@LV2001:01/12/04 09:20 ID:???
>>580
なあ、前々から思ってたんだかttp://www.ruliweb.com/ってどういう
サイトなの?あまりまともなサイト(情報の正確さではなく)に思えないんだが…。
584580:01/12/04 09:53 ID:???
>>583
RULI WEBよりVideoGamerX.net(http://www.videogamerx.net/)の方が
偏ってるっていうか、スクウェアに対してアンチな感じだが・・・
つーか、日本人が運営してるのか?


あと、この情報は・・・・
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://www.videogamerx.net/technote/read.cgi?board=gamenews1&y_number=2584&nnew=2
585ワルキューレ:01/12/04 10:51 ID:???
>581
世界のごく狭い一部だけで遊んでも暫く楽しいのならいいなあ・・とか。
他のネットゲームでも、行ったことない地域がある人けっこういるし。
586名無しさん@LV2001:01/12/04 10:51 ID:???
12時まで あと1時間くらいだけど 新情報無い?
587名無しさん@LV2001:01/12/04 11:33 ID:???
あと30分くらいだな
588名無しさん@LV2001:01/12/04 11:36 ID:???
月額POLとFFあわせても10jか、悪くないね。
589名無しさん@LV2001:01/12/04 12:01 ID:???
12時!そろそろβ?
590名無しさん@LV2001:01/12/04 12:13 ID:???
12時あげ
591名無しさん@LV2001:01/12/04 12:18 ID:???
今朝 発送だと 都内には 夕方に届く?
592名無しさん@LV2001:01/12/04 12:46 ID:???
明日はPOLの長期メンテがあるから、その後からの可能性大?
593名無しさん@LV2001:01/12/04 12:52 ID:???
>>591
普通当日配達はしないと思うがどうか。

あと、集荷は普通夕方だからどうあがいても翌日。
594名無しさん@LV2001:01/12/04 14:41 ID:???
POLはどうでもいいからFF11だけで5ドルがいいです
595名無しさん@LV2001:01/12/04 14:44 ID:???
>>594
POLぬいたとしてもなどっちにしても鯖代は10ドル前後になるよ。
596名無しさん@LV2001:01/12/04 15:09 ID:???
敵も味方も

最大HP1/10くらいで ビチビチ打ちあうより

1/3くらいのダメージで ドカーンドカーンと
やりあってくれたほうが ゲームとしては楽しい
597名無しさん@LV2001:01/12/04 15:57 ID:???
>>596
ネトゲは大勢でチマチマとHP削っていくのが楽しいんだぜ
598名無しさん@LV2001:01/12/04 16:23 ID:???

>>578

違うよ。つーか今発送どうこう言ってるのは後発テスターだろう
599名無しさん@LV2001:01/12/04 16:43 ID:???
>>527
公開されたアライアンスの画面写真でMPゼロのやつが多く居たが、
魔法が使えるのが普通という君のネタとは矛盾するんだが。
600名無しさん@LV2001:01/12/04 17:39 ID:???
ていうか、公開している開発中の画面みただけじゃ何とも言える訳ねーYO!!
HP・MPが9999のヤツだっていたし
601名無しさん@LV2001:01/12/04 18:06 ID:???
ふ(w HP99とHP9999に本質的な違いは無い。多いか少ないかだけだ。対して例の
画面写真では「MPの在るキャラ」と「無いキャラ」の区別が存在していた。これは魔法
が使えるキャラとそうでないキャラの区別があの時点では存在していた事を示す。どうせ
ネタで暇つぶしさせてくれるんなら、ちったぁ考えてからな。>>527
602名無しさん@LV2001:01/12/04 19:01 ID:???
届いた奴いなさそうだね、明日メンテだし届くのは明日以降か
603名無しさん@LV2001:01/12/04 20:47 ID:???
魔法使えないキャラは
それなりのメリットが欲しいぞ
604名無しさん@LV2001:01/12/04 21:25 ID:???
魔法系はHPや守備力が低くてザコ敵にも数回攻撃されただけでしぼーんとかがいいな
でも叩くだけじゃつまらないから、やっぱり魔法系がイイw
605527:01/12/04 21:35 ID:???

む、漏れの周りが魔法系ばかりなのか、そしたら。
MPない奴もいるにはいたが少ないから
「ほぼ」と言ったんだが。
606名無しさん@LV2001:01/12/04 22:07 ID:???
ライブカメラ今度はPOLメンテのため5日21時まで中断だそうだ。
明日あたりPOL2&FF11届かないかなー。
607名無しさん@LV2001:01/12/04 22:12 ID:???
FF11のイベントに応募した人いる?
なにか発表されそうな気がする。新作とか。
608名無しさん@LV2001:01/12/04 23:37 ID:???
大掛かりなメンテに入りましたね〜

はぁ〜FFβからの募集はいつ結果がわかるのやら・・・UOに浮気しそうだ
609名無しさん@LV2001:01/12/05 00:09 ID:???
パッケージ関係の印刷業者から聞いたんだけど、延びて夏発売ってのが濃厚らしい。
610名無しさん@LV2001:01/12/05 00:17 ID:???
(  ´_ゝ`)<フーン
611名無しさん@LV2001:01/12/05 00:57 ID:???
新しくなりました

■FF11ライブカメラ実況スレ「ライブラ」7■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1007470163/l50
612名無しさん@LV2001:01/12/05 01:27 ID:???
だから〜早くても1x日着だよ。あきらめて寝ろ。
613名無しさん@LV2001:01/12/05 02:05 ID:???
俺もそう思う。
発送は来週ぐらいじゃないの?
614名無しさん@LV2001:01/12/05 13:47 ID:6bko52IW
メンテって公式ページまでみれないぞ!(゚Д゚)ゴルァ!!
615名無しさん@LV2001:01/12/05 16:55 ID:???
獣人戦士だぞ ガオ〜
616名無しさん@LV2001:01/12/05 18:28 ID:???
!?(゚Д゚;)ゴ、ゴルァ…
617名無しさん@LV2001:01/12/05 19:09 ID:???
それじゃβ開始まで暇だから
みんなで妄想の中でβを語ろう

よ〜し ゴブリン倒したらレベル3になったぞ
あと120ギルでミスリルソードが買えるぞ〜
618名無しさん@LV2001:01/12/05 19:12 ID:???
今日 一緒に冒険したタルタルの白魔導士さんは
危ないと感じたときに絶妙なタイミングで
ケアルをかけてくれました 感謝しました
とても楽しかったです
619名無しさん@LV2001:01/12/05 19:17 ID:???
初めて飛空艇に乗りました
大空から大地を見下ろすシーンは感動しました
620名無しさん@LV2001:01/12/05 19:21 ID:???
今日タルタルでやってておもわず
やっタル
と言ったらパーティから外されました。

放置かよ〜
と言ったら、本当に置いて行かれました。

仕方ないので一人で狩りをしていたのですが
ワニに噛まれて死にました。
621名無しさん@LV2001:01/12/05 19:26 ID:???
■よ、ここの住人のためにもはやくキット送ってくれ(;´Д`)
622名無しさん@LV2001:01/12/05 19:30 ID:???
>>621
そういいながらおまえが一番やりてぇハァハァ(;´Д`)
な状態に一票
623名無しさん@LV2001:01/12/05 19:32 ID:???
今日もテレホと同時に鯖落ちた。
またキャラ消えたよ・・・
624名無しさん@LV2001:01/12/05 19:33 ID:???
パッチサーバに繋がんねえよ!
625名無しさん@LV2001:01/12/05 20:09 ID:???
森の中を移動中にカナダ人を名乗るチーターが「チキンナイフ」を30本くれました。
デュープ品を持ってるとヤバイので速攻で売り払ったけど・・・
バンされないかな?ちょっと心配。
626名無しさん@LV2001:01/12/05 21:22 ID:???
572 名無しdeチョコボ:01/03/21 23:05 ID:???
  男のくせして 女キャラ使うネカマ野郎は死んで欲しい

575 名無しdeチョコボ:01/03/21 23:21 ID:???
  >>572
  好きになったキャラ使ってたのが男だったか
  かわいそうにな
627名無しさん@LV2001:01/12/05 21:24 ID:???
>>626
[修正パッチ]02/03/21
628名無しさん@LV2001:01/12/05 21:33 ID:???
それよりも聞いたか、あんたら。

ついにナイツオブラウンド解禁なったそうだぞ

激しく鬱
629名無しさん@LV2001:01/12/05 21:35 ID:???
それよりも聞いたか、あんたら。

ついに召喚魔法みだれうち解禁なったそうだぞ

激しく鬱
630名無しさん@LV2001:01/12/05 21:38 ID:Ye0MVUVd
それよりも聞いたか、あんたら。

ついに暗黒騎士解禁なったそうだぞ

激しくマンセー
631630:01/12/05 21:39 ID:???
ageちまった
逝ってくる
632630:01/12/05 21:42 ID:???
それよりも聞いたか、あんたら。

ついに個人用飛空艇解禁なったそうだぞ

禿しく欝
633名無しさん@LV2001:01/12/05 21:51 ID:???
896 :名無しさんHDいっぱい :02/04/13 12:38 ID:???
  一緒に冒険してたタルタルがラグナロク使ってましたが
  やっぱり アレ品ですか?
634名無しさん@LV2001:01/12/05 21:55 ID:Ye0MVUVd
>>633
ラグナロクはアルテマウェポンからぶんどるで盗れるYO!

確率3000分の1らしいけど
635名無しさん@LV2001:01/12/05 22:05 ID:???
この前タルタルがブロンズソードごときで、アダマンタイマイにダメージ9999かましてたのだが
いかがなものか?
636名無しさん@LV2001:01/12/05 22:34 ID:???
>>634
オレ アルテマウェポンすら見たことすらありませんが 何か?
637名無しさん@LV2001:01/12/05 22:44 ID:???
それよりも聞いたか、あんたら。

ついにLv5デス解禁なったそうだぞ

激しく鬱
638名無しさん@LV2001:01/12/05 23:27 ID:???
まだメンテ終わんねえよ!ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
639名無しさん@LV2001:01/12/05 23:41 ID:???
明日の昼頃までメンテの予感
640名無しさん@LV2001:01/12/06 00:03 ID:???
メンテ終わったっぽい
641名無しさん@LV2001:01/12/06 00:14 ID:???
公式HP更新 FAQ16追加
642名無しさん@LV2001:01/12/06 00:22 ID:???
それよりも聞いたか あんたら

メンテ延長するらしいぞ

激しく欝
643名無しさん@LV2001:01/12/06 03:03 ID:???
それよりも聞いたか、あんたら。

ついにPOL料金値上げするらしいぞ

激しく欝
644名無しさん@LV2001:01/12/06 03:11 ID:???
それよりも聞いたか、あんたら。

ついにボス飼いならし解禁なったそうだぞ

激しく欝
645名無しさん@LV2001:01/12/06 03:31 ID:???
それよりも聞いたか、あんたら。

ついに魔物使いが解禁になったそうだ

激しく欝
646名無しさん@LV2001:01/12/06 04:43 ID:3rNGRt8h
それよりも聞いたか、あんたら。

ついにヒゲキャラが解禁になったそうだ

激しくマンセー
647名無しさん@LV2001:01/12/06 09:57 ID:???
レベルが落ちてるぞ
648名無しさん@LV201:01/12/06 10:01 ID:???
マジッスカー
649are:01/12/06 12:28 ID:???
>>636
まあボスだからね。
飛空挺に一週間乗りっぱなしで会えるかどうかっていう。
会っても平均レベル50以上の集団で箱にしないと勝てんでしょ
650名無しさん@LV2001:01/12/06 14:04 ID:???
妄想全開ってこういうことじゃないのか・・・・・

www.playonline.com/ff11/pre/07screenshots/02/images/phot02.jpg
651名無しさん@LV2001:01/12/06 16:50 ID:???
本当に このスレ 発言が のびないね
652名無しさん@LV2001:01/12/06 16:57 ID:???
FF11βキットの発送は年末だと悟ったからね…
ROMることにするよ。
653名無しさん@LV2001:01/12/06 18:13 ID:???
キットこないな、10日あたりにこなかったらマジで年末の可能性もあるね。
654名無しさん@LV2001:01/12/06 18:28 ID:NBb/MQdy
ネトゲ板で言ってるやついたが、今週のドリマガに、FF11のプレイイベントのことが書いているらしい
その記事に、βテストより一足先にFF11がプレイできるようなこと書いてたらしいよ
それが本当なら、まだあと半月以上キット発送はないと思われる

βモニターもイベント行く理由これでできるな
ってかドリマガ見た奴早いな
655名無しさん@LV2001:01/12/06 18:37 ID:???
ドリマガってDCの雑誌じゃないの?
それがどこよりもFF11情報がはやいなんて鬱だな。
656名無しさん@LV2001:01/12/06 18:39 ID:???
それよりも聞いたか、あんたら。

ミスリルの加工法 ついに解禁だそうだ

激しく 欝
657名無しさん@LV2001:01/12/06 18:46 ID:???
658名無しさん@LV2001:01/12/06 18:54 ID:???
>654
暫く前からオフィシャルサイトにイベント申込みのコーナーが出来てるが。
659名無しさん@LV2001:01/12/06 19:01 ID:???
うーん、俺はイベントよりもβの方が早いと思うんだけど・・・
イベントといっても機体用意するのってせいぜい数十台くらいだろ?
いくら体験バージョンでもそれくらいの人数でやっても大して面白くも
無いと思うんだが。
公式でもうすぐとアナウンスされた以上もうすぐなんじゃないか?
TRはどうか知らんけど少なくてもSRは。
660名無しさん@LV2001:01/12/06 19:26 ID:???
試遊台は100台だったかな? すげーなヲイ。

それと、POLのβテスターに参加してた人間は、一般参加よか
詳しい情報を聞ける会に参加できるそうな。
661名無しさん@LV2001:01/12/06 19:35 ID:???
>>659
人の話を聞いているか?
βより一足早くプレイできるイベントなんだって
662名無しさん@LV2001:01/12/06 21:15 ID:???
どうも、その売り文句は嘘吐きらしい。
ちなみに10日開始説も嘘らしい。

ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
663名無しさん@LV2001:01/12/06 21:18 ID:???
つか、今POL繋いでインフォーメーション見てみろ。

驚愕の真事実が・・・。

内容を公にするのは、どうもベータ規約に抵触するような気がする。
664名無しさん@LV2001:01/12/06 21:19 ID:???
>>663
ネタバレバレだよ!
665663:01/12/06 21:32 ID:???
>>664
ショボーン(´_`)
666名無しさん@LV2001:01/12/06 21:43 ID:???
いや、ネタじゃねぇぞw マジで開始時期書かれてた……
667名無しさん@LV2001:01/12/06 21:44 ID:6I+r0Hbf
いや、違うか、663はネタのつもりだったんだろうが・・・(藁
668663:01/12/06 21:52 ID:???
いや、マジで書いたつもりだった。

家帰ってきて、早速繋いで、テトラでCPUに逆転負けして
萎えてインフォ見たところでアレだ。

嬉しいのやら悲しいのやら・・・ショボーン(´_`)
669名無しさん@LV2001:01/12/06 22:03 ID:???
まだログイン数少ないだろうから、いま書くとブラックリスト入りされそうで
書けないが、マジでPOLのほうでβ開始日の告知があった。
670664:01/12/06 22:12 ID:???
>>663
スマソマヂだったのね・・・・素直に謝罪・・・
最近条件反射でつっこでしまうようになって・・・(;´Д`)
671663:01/12/06 22:16 ID:???
>>664
気にするなYO(゚∀゚)
いつもの事さ・・・ショボーン(´_`)

んじゃあとは■怖くてネタ出しできるかボケェ(゚д゚)
っていう神に任せて寝るよ、漏れは。

Gnight!
672名無しさん@LV2001:01/12/06 22:18 ID:kgRXXVMy
書いても大丈夫だ死にはしない
673名無しさん@LV2001:01/12/06 22:18 ID:???
つーかFFβは17日開始、いじょ
674名無しさん@LV2001:01/12/06 22:24 ID:???
届くの来週だな。
675名無しさん@LV2001:01/12/06 22:25 ID:???
パーティーよりかは早くできるみたいだね。ヨカッタ
676名無しさん@LV2001:01/12/06 22:27 ID:???
これで運悪く 見てしまった人は
要注意リストにのってしまったね
677名無しさん@LV2001:01/12/06 22:32 ID:???
公式で申し込んだ人はその時期にできるの?
678名無しさん@LV2001:01/12/06 22:48 ID:???
>>676

>901 名前:名も無き冒険者sage 投稿日:01/12/06 21:26 ID:/Th9E0ZP
>毎日POLのインフォメーション覗いてろよ(´Д`)

>今覗くとある意味
>キタ━━(゚∀゚)━━!
>って状態になれるぞ。


>673 名前:名無しさん@LV2001age 投稿日:01/12/06 22:18 ID:???
>つーかFFβは17日開始、いじょ

関連スレを見た限り、POLのinfo更新が2chに書き込まれたのは 21:26
それで、β規約無視してβ開始日が2chに書き込まれたのは 22:18

……一時間近く経ってるから、いくら人の居ないPOLでも数十人は
見たと思われ。
679名無しさん@LV2001:01/12/06 23:07 ID:???
680名無しさん@LV2001:01/12/07 00:24 ID:???
FF11関係のスレを一通り見たが、いまひとつ反応薄いなー。>FF11β開始日公開

やっぱり、開始までに半端に日数があるせいか?
以前から12月中に開始するとは言われていたから、この日付は妥当なのか・・・。
681名無しさん@LV2001:01/12/07 00:45 ID:???
たしか最初は11月予定だったよね>β
ところでドリマガのやつは結局完全なネタだったのか?
682名無しさん@LV2001:01/12/07 00:48 ID:BeOmam0V
で17日の何時からスタートなんだ?
683名無しさん@LV2001:01/12/07 00:54 ID:???
ベータに当たらなかったやつは、これに応募するしかあるまい

ttp://career2.recruitnavi.com/rnc/free/0291939001-00/obo/a_obo_btestmoni.html
684名無しさん@LV2001:01/12/07 01:05 ID:gPHdwINu
ハン板でこんな電波発見

[無駄話]FF11で見た未来の韓国ゲーム市場..
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://www.ruliweb.com/ruliboard/read.php%3ftable%3dgame_ps02%26page%3d2%26num%3d13497%26find%3d%26ftext%3d
正式収入されて..その次はFF11国内でもプレー可能..
韓国は世界的な通信網を持っているから..まともに
PS2が普及になったら日本よりもっと多い収入を儲けて上げることができるはずだ.
現在日本や海外ゲーム製作社たちも..オンラインゲーム強国韓国を注目している
雰囲気..
一応FF11のオンラインプレーが手始めになりながら韓国で接続が暴酒..
世界中のサーバーを韓国人プレーヤーが掌握..すべてのアイテム韓国人に入手され
(-_-;;ウック..充分に可能だ)
そしてPS2のない方々はPCで接続韓国人のファイナルファンタジー世界になってしまう.
(FF11はPCでも発売される..みんなご存知でしょう..訳もなく知ったかぶり-_-;;)
後には韓国語パッチが出てPS2のハードにインストール..韓国語版FF11ができるかも
このようになりながらFF12はハングルでも製作..すべてのゲームにハングルが必須になってしまう.
その次はドラゴンクエトスオンラインバージョンの登場..李ゲームも韓国語可能..なければ
ハードに敷くことができるようにする?
そして韓国ゲーム業社でもPS2グオンラインゲームを開発するようになる.
オンラインゲームのノーハウがある韓国はプルトで開発したオンラインゲームを日本でも
同時発売..日本でも大きいヒットを打つようになる.
今日は一応ここまでに考えて見る..
次の話は深甚する時引き続き.. ^^;;
685名無しさん@LV2001:01/12/07 01:09 ID:N4NXQ3wj
おお、17日なんだ〜。俺締め切り間際に申しこんだんだけど、申しこみ順らしいから
もっと遅れるのかな・・・。
登録人数がTMのデータから予想できるから、少なくともその後って事で・・・(鬱
686名無しさん@LV2001:01/12/07 01:41 ID:???
おまいら、俺の為にしっかりテストしとけよ(;;´ー`)y-~~~
687名無しさん@LV2001:01/12/07 02:34 ID:???
>>686
激しく同意
688名無しさん@LV2001:01/12/07 08:55 ID:???
>>678
しかし、数千人いると思われるβテスターの数十人だからなぁ。
漏れ、その時間帯に繋いでたけど、やっぱブラックリスト入りなんだろうか。

ちょっと鬱。
689名無しさん@LV2001:01/12/07 09:00 ID:???
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1005097876/580 に追加

FF11動画 ゲーム画面自体は>>67とほとんど同じ内容
http://ps2media.ign.com/media/news2/video/japanese/011204update/finalfantasyxi.mov
(MOVファイルについては>>40-41 >>103を参照)
690追記:01/12/07 09:11 ID:???
>689の動画は7.3MBだったと思う。
691名無しさん@LV2001:01/12/07 14:23 ID:???
あと10日ほどですか・・・11/20〜組なのでもっと後でしょうな
妄想できる期間がまだまだあるね〜

といいつつUOをはじめてしまた
692名無しさん@LV2001:01/12/07 14:49 ID:???
>>691
なぁ、Mailとかインフォメーションちゃんと読んだのか?
693名無しさん@LV2001:01/12/07 16:08 ID:???
11/20組っつーのは、POLβ参加者じゃないでしょ。

その日から始まった、FF11β募集に応募した人じゃあないの?
であるからして、実際にいつβキットが届くかは不明。
694名無しさん@LV2001:01/12/07 17:01 ID:9Xev2eCL
公式のFF11βはもう当選した人いるの?
695名無しさん@LV2001:01/12/07 17:04 ID:???
FF11は定額制じゃないからやる気がしないな!!!
696名無しさん@LV2001:01/12/07 17:10 ID:???
11/20〜のやつでPOLからやってた奴と一緒に開始できると思ってる奴がいるのか・・・lol
697名無しさん@LV2001:01/12/07 17:19 ID:gCCi9TS7
>>695
ハァ?
698名無しさん@LV2001:01/12/07 17:25 ID:???
>>697
ヒィ?
699エスト嬢:01/12/07 18:04 ID:???
>>698
フゥ?
700名無しさん@LV2001:01/12/07 18:04 ID:???
700!
701名無しさん@LV2001:01/12/07 18:37 ID:VAGBqmiN
FF:Uの第一話を何気なく見てて、目に飛び込んできたPOLβテスター募集のCM。
まさかここまで辿り着けるなんて夢にも思わなかったよ。

□本当にありがとうー
702名無しさん@LV2001:01/12/07 19:08 ID:a53tLyp/
>>693>>696
スマソ。
すっかり読み間違えてたよ。
てっきり、POLβ登録日が11/20だと思ったのさ。

つーか、FFβ申し込み組ってもう当選発表したのかよ。
間違うって(藁

ちなみに漏れは、それより1週間くらい後にPOL登録した。
当然FFβ送るってMail来てる。
703691:01/12/07 19:18 ID:???
>692=>702
なんか文が下手で勘違いを招かせたご様子。申し訳なし

>693の解釈であっております。

ちなみに当選発表はまだでしょー・・・多分
ここいらで情報収集しつつ妄想するのが関の山。
みなさん、テスターがんばってね〜
704名無しさん@LV2001:01/12/07 19:19 ID:???
>>695

1日3時間以上やると超過料金 説って
いまだに否定されて無いのが恐いな・・・。

(絶対違うという公式発表が無いからね)
705koiyo:01/12/07 19:26 ID:???
ilbu
706名無しさん@LV2001:01/12/07 19:47 ID:???
今夜は11時からライブイベントだ

■FF11ライブカメラ実況スレ「ライブラ」7■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1007470163/l50
707名無しさん@LV2001:01/12/07 21:05 ID:???
βユーザー、PCのメール見と毛。

鬱。
708名無しさん@LV2001:01/12/07 21:09 ID:???
キット送付が17日以降ってなんだよ・・・。
マニュアルぐらいゆっくり読ませてくれよ・・・。
709名無しさん@LV2001:01/12/07 21:56 ID:???
FFβの確認メールがやっとキタ!(・∀・)
これで少なくてもできることは確定・・・ワショーイ
710名無しさん@LV2001:01/12/07 22:58 ID:???
■FF11ライブカメライベント実況スレ1■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1007730986/l50
今(11時)からイベントはじまるよ
711名無しさん@LV2001:01/12/07 23:14 ID:???
イベント開始age
712名無しさん@LV2001:01/12/07 23:53 ID:???
ジュリアhp2桁?
713名無しさん@LV2001:01/12/08 00:04 ID:???
クゥダフのよろい
ストーンメイス
甲羅の盾
アッシュクラブ
革の帽子
0ギルド

今までの戦利品
714名無しさん@LV2001:01/12/08 00:10 ID:0sT6bfqS
カメラマン・・・もいるのか>Cameraて。。
715名無しさん@LV2001:01/12/08 00:13 ID:vxdpToXk
β発送のメール来たけど同じく17日以降でした
このメールってキット発送後送られてくるんじゃないの?
716名無しさん@LV2001:01/12/08 00:15 ID:???
鎧も何種類かグラフィックあるみたいだね。
717名無しさん@LV2001:01/12/08 00:22 ID:???
何種類かじゃなくて色違い形状違い合わせて数十種類用意して欲しいよ
PCが何千人もいるんだからな
718名無しさん@LV2001:01/12/08 00:27 ID:???
もっと種類あると思うけど
まだ規制してるだろうし
719名無しさん@LV2001:01/12/08 00:30 ID:???
アイテムはβでは全部の1/10も解放しない

と読んでみたが どうよ?
720名無しさん@LV2001:01/12/08 00:53 ID:HUkzKsBl
アイテムもキャラクターもシステムもそうだろうね
元々どんどん変わっていくものであるし
721名無しさん@LV2001:01/12/08 02:56 ID:???
キャラクタークリエイト画面では選択種族と職業がランダムに…
722名無しさん@LV2001:01/12/08 11:05 ID:???
>>721
ha?
723名無しさん@LV2001:01/12/08 11:49 ID:???
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1005097876/689 に追加

ロマンシング サガ 予約特典
http://www.dengekionline.com/news/200112/07/n20011207romasaga.html
http://www.playonline.com/mpsp/index.html
内容に関する記事
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2001/12/03-2.html
アンケートハガキで移植タイトル決めてるのか?偏りそうだが・・・・

オールスタープロレスリング2 裏技
http://www.playonline.com/aspw2/special.html

FF11戦闘シーン
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20011207/scei36.jpg

ネットゲーの世界大会
http://www.dengekionline.com/news/200112/07/n20011207wcg2.html
724名無しさん@LV2001:01/12/08 20:35 ID:???
725名無しさん@LV2001:01/12/08 23:23 ID:???
age
726名無しさん@LV2001:01/12/09 01:03 ID:???
今は どうしようも無く暇 17日まで我慢

βがはじまれば
王国別に新しく3スレ立ててやっと
バランスよくなるくらいだと
自分は思っている
727名無しさん@LV2001:01/12/09 01:19 ID:???
PC版はいつ発売?マックでも出来るかな?
728名無しさん@LV2001:01/12/09 01:22 ID:???
Win版のみ。発売は来年夏とか秋くらいじゃないか?
729名無しさん@LV2001:01/12/09 01:26 ID:???
>>6
野村たんの絵がアターね!
漏れは普通にファンだから嬉しかったYO
730名無しさん@LV2001:01/12/09 01:30 ID:???
>>728
そうか。ありがとう。てことは、僕はPS2にキーボードやら何やらを
繋げなくてはならないんだね。はーめんどくさ。
731名無しさん@LV2001:01/12/09 01:32 ID:???
召喚は出来るのかな?バハムートとか喚んで、ドカーンと
派手にPKりたいのだが。
732名無しさん@LV2001:01/12/09 03:59 ID:dA95R69B
>>731

お互い召喚したらバハムートが2匹か・・・
世界に何十匹バハムートいるんだろう。

最高だね。
733名無しさん@LV2001:01/12/09 04:05 ID:???
>>732
漫画「遊戯王」みたいになるね。もし11で会ったら召喚士バトル
しようぜ。
734名無しさん@LV2001:01/12/09 16:49 ID:???
盛り上がらないなー。
735名無しさん@LV2001:01/12/09 17:51 ID:???
いーじゃないの。β始まったら、この静けさがなつかしくなるょ。
736名無しさん@LV2001:01/12/09 20:39 ID:???
そろそろアレか?ネタいっとくか?
週に1回くらいはワショーイ気分じゃないと厨も沸くし。体に毒だぞ。
737名無しさん@LV2001:01/12/09 23:17 ID:???
おまえら 知らないのか

β参加者は調節されて 各週増加の予定らしいぞ

激しく欝
738名無しさん@LV2001:01/12/09 23:49 ID:???
β参加なんてしなくても、公式発売まで待てばいーじゃん。ダメなの?
ちょっとでも、皆より早くやりたいの?
739名無しさん@LV2001:01/12/09 23:50 ID:???
いーじゃないの。漏れはやらないしネ。
ヲタ理論に偏らないようにするためには、「なんとなくテスターになっちゃった。」って方々も必要。
少人数だったらヲタが占拠して終わりでしょ。
740名無しさん@LV2001:01/12/09 23:52 ID:???
β参加者って不具合調査班じゃんか。んなモンに参加するのはイヤだ。
741名無しさん@LV2001:01/12/10 00:09 ID:???
不具合調査もあるが、意見を出すこともできるのよ
俺はそれが目的で応募したようなもんだ
年末にロクなRPGが無いってのもあるが
742名無しさん@LV2001:01/12/10 00:14 ID:???
>>741
召喚できんのかなあ。召喚獣出さないと、FFの意味がないよね。
飛空艇に乗って移動とかも出来るのかな。出来るといーなー、あと
チョコボとかにも乗りたい。って言っといて。
743名無しさん@LV2001:01/12/10 00:36 ID:???
>>742
チョコ簿くらい、なんとかお願いします。と■に連続メール。
744名無しさん@LV2001:01/12/10 00:42 ID:???
>>743
君、したのか?(汗)
745名無しさん@LV2001:01/12/10 00:59 ID:???
>>744 漏れはβ応募すらしとらんょ。
でも、かなりの人数が飛びつくだろうから、
メチャわがままな奴らが大漁発生することも容易に妄想できるじゃん?
もぅ、βの段階から暴れてもらって、■の対応見たいじゃん?
746名無しさん@LV2001:01/12/10 01:10 ID:???
βの参加者が、自分が始める時よりレベルが高いと思うと癪だな。
747名無しさん@LV2001:01/12/10 01:53 ID:SNUfWCUV
βテスト終ったら、自分のSAVEデータ消されると思われ。
748名無しさん@LV2001:01/12/10 01:58 ID:???
>>747
そうか…。だとしたら、骨折り損かもしれないね。
749名無しさん@LV2001:01/12/10 02:00 ID:???
俺も消されると思うよ
というかテスト用のサーバでやるのかもしれんし
750名無しさん@LV2001:01/12/10 02:01 ID:???
それって当然なんじゃないの???
普通βテストの時のデータって使えないと思うんだけど・・・
751名無しさん@LV2001:01/12/10 02:01 ID:???
>>747
そうかもしれないな。

β申し込んだ奴、プレイすればいいだけなんて思っていないよな?
752名無しさん@LV2001:01/12/10 02:03 ID:???
>>748
というよりβテストって意味わかってる?
先行してゲーム他の人より早くやれるって事が目的じゃないよ
少なくとも企業側はね。
バグのレポートなどをしてもらうためにやってる。
消されて当然。
753名無しさん@LV2001:01/12/10 02:05 ID:???
βテストの時のデータがそのまま使える事って
今まであったっけ?
俺の記憶だとそんなゲームないんだけど
754名無しさん@LV2001:01/12/10 02:07 ID:???
じゃあ、何のためにβ参加するの?損ばかりじゃん。
755名無しさん@LV2001:01/12/10 02:12 ID:???
>>754
おいおい本気で言ってるのか?
この調子だとβテスト参加してるヤツの中にも
そんな程度の認識でやってるヤツいそうだな。
756名無しさん@LV2001:01/12/10 02:13 ID:???
>>754
製品版で不具合をなくすため。
本音は早くやれるからだが…
もし、不具合が見つかったら、不具合を再現するため、
HDDをフォーマットしてとか言われると思う。

俺はそれを承知して申し込んだ。
757名無しさん@LV2001:01/12/10 02:15 ID:???
そんな事だからネトゲ板にあったFFスレは叩かれてたわけだ・・・
なんとなく理由が分かった気がする
あくまでβ「テスト」なのにな。
758名無しさん@LV2001:01/12/10 02:16 ID:???
>>756
データは鯖管理だからHDDにデータ残んないんじゃない?
759名無しさん@LV2001:01/12/10 02:18 ID:???
>>758
残るよ。だから、HDD必須じゃん。
760名無しさん@LV2001:01/12/10 02:21 ID:???
>>756
それって、ボランティアじゃん。早くやれても、データが消されちゃ
意味ないし。何で申し込んだの?親切心?
761名無しさん@LV2001:01/12/10 02:22 ID:???
>>759
そうなんだ?てっきり鯖管理だと思ってた。
HDDにキャラデータ残るとなるとかなりチートが
心配だな。
762名無しさん@LV2001:01/12/10 02:23 ID:???
FF11って使用許諾の画面が出てくるの?
763名無しさん@LV2001:01/12/10 02:23 ID:???
>>754
まあそういうな。
βで操作方法や敵の強さなんかを体験できれば、製品版でスタートダッシュが
断然かけやすくなるぞ。
ついでにリネージュなんかはβのデータワイプされなかったね。
もっともFFはみんなテスターになれるわけじゃないから消されるだろうけど。
764名無しさん@LV2001:01/12/10 02:23 ID:???
え?え?データ残るの?
765名無しさん@LV2001:01/12/10 02:24 ID:???
>>760
普通そういうもんだろ。βなんて。
つーか君は申し込んでないんだからいいじゃん。
756は早くやってみたいから。って書いてあるし。
766are:01/12/10 02:25 ID:???
人より早くやってコツをつかむ。

当選しとらんけど目的はそれ。
767名無しさん@LV2001:01/12/10 02:25 ID:???
>>760
だから、データ消されたって、早くやりたいの。
当然、レポート提出するよ。
768名無しさん@LV2001:01/12/10 02:26 ID:???
>>763
あーなるほど、慣れられるっつう利点はあるわな。
でも、βに申し込む労力を考えると、割りに合わん気がするなぁ。
操作方法なら取説に書いてあるし、敵の強さったって、スタート
地点の敵はどうせ弱いだろうし…。
769760:01/12/10 02:27 ID:???
皆優しいっすね。
770名無しさん@LV2001:01/12/10 02:27 ID:???
>>761
キャラデータは鯖でしょ。チート防止。
でもシステム的な不具合書き換えはHDDにもしないと、
改良される度にアクセス長〜くなるじゃんょ。
771名無しさん@LV2001:01/12/10 02:27 ID:???
テスト中だけのイベントとかあるのかもな。ライブカメラに映ったりとか・・・
あとテスターには報酬が出るんだろう?
レアアイテムがもらえるとか、あるかもしれんぞ。
772名無しさん@LV2001:01/12/10 02:28 ID:???
>>768
MMORPGはβとかやってると
最初から知り合いが多いっていうのもあるな。
発売された当初からメンバー多いと結構楽だよ。
773名無しさん@LV2001:01/12/10 02:31 ID:???
βまだ始まってないの?
もう12月だっていうのに・・・
774名無しさん@LV2001:01/12/10 02:32 ID:???
>>771
報酬の詳細はどこにも何も書いてなくない?
>>772
ってことはβの最後の日に、○月○日にどこそこで会おう、とか約束するの?
775名無しさん@LV2001:01/12/10 02:32 ID:???
>>772
初心者からみれば卑怯臭く見えるかもしれんが、
知り合いでつるんでると考えれば極当たり前でしなぁ。
776名無しさん@LV2001:01/12/10 02:33 ID:???
>>773
守秘義務って、知っているか?
誰か、情報漏らしているみたいだが…
777名無しさん@LV2001:01/12/10 02:34 ID:???
>>775
でも、わざわざそんな事しなくても、非参加者は非参加者同士で
パーティ組んだら良くない?
778名無しさん@LV2001:01/12/10 02:35 ID:???

       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       |  おまえらも |
  ∩_∩  |          |
 (´ー`) <  暇な奴ら   |
 (   )  |          |
  | | |   |  だなぁ    |
 (___)__)  \_____/
779名無しさん@LV2001:01/12/10 02:36 ID:???
ここの妄想なんて全然普通。
イタイのはFF10に付いてきたFF11宣伝DVD。
780名無しさん@LV2001:01/12/10 02:37 ID:???
>>779
あの、ヘンなドラマ仕立てが痛さ100倍だったな。
781名無しさん@LV2001:01/12/10 02:38 ID:???
>>777
確変おめでとう。
勝手知ってる同志で組んでる方がゲームの進行がスムーズだからだよ
もちろんβ参加してない人はそれ同士で組むだろうけど
その人達よりキャラの成長がはやい>βパーティ
782名無しさん@LV2001:01/12/10 02:38 ID:gz5kIgfE
>>774
その為にPOLにメール機能があるだろ
783名無しさん@LV2001:01/12/10 02:39 ID:???
>>774
βテスト中も約束したりするだろうな。
「明日は○時に○○で会おう」とか…
784名無しさん@LV2001:01/12/10 02:41 ID:???
>>781
気心が知れているので攻略する手際がいいから、成長早いって事?
βはβ同士組んで他は仲間に入れないなんて事はないよな?
785名無しさん@LV2001:01/12/10 02:42 ID:???
>>783
βじゃなくても、約束はするだろうな。他のネットゲーもそうだし。
そのうちオフ会とか始めたりして…。
786are:01/12/10 02:42 ID:???
>>784
人それぞれだろ
787名無しさん@LV2001:01/12/10 02:45 ID:???
>>786
イッツシビアね。HAHAHA
788名無しさん@LV2001:01/12/10 02:46 ID:???
>>784
そんなのはごく一部の奴だろう
初めて会った奴と即席パーティ組んで遊べるのもオンラインの面白さだからな
もっともWizのように基本6人パーティまでのようだが
789名無しさん@LV2001:01/12/10 02:47 ID:???
>>784
違うだろ
「勝手知ったる」って書いたじゃん。
操作やらアイテムの効果やら攻略法というか・・・
やり方知ってる同士で組んでれば、
ここどうやってやるの?みたいな事にパーティ内でなりにくい
790名無しさん@LV2001:01/12/10 02:49 ID:???
>>785
そうだな。βテスター専用スレとか立って、そのスレでも
約束したりするかもしれないな。多分、伏せないといけない
地名とかあるかもしれんが…
791名無しさん@LV2001:01/12/10 02:52 ID:???
>>790
おまえがこのスレ見なきゃいいだけだろ。
792名無しさん@LV2001:01/12/10 02:53 ID:???
正直、アイテムの効果なんてβやらんでもわかるよな。
ポーションってどういう効果があるんですか?なんて言う奴は
おるまいて。
793名無しさん@LV2001:01/12/10 02:53 ID:???
家とか建つんでもなければそんなにあせってダッシュかける必要もないんでないの?
などと個人的には思ってしまうんだが
794名無しさん@LV2001:01/12/10 02:54 ID:???
あの、ネットゲームの経験がある人に聞きたいんですけど、
ISDN回線じゃ快適なプレイは無理ですか?
というか、カクカクな動きになったりしますか?
795名無しさん@LV2001:01/12/10 02:54 ID:???
>>792
おまえがこのスレ見なきゃいいだけだろ。
796名無しさん@LV2001:01/12/10 02:55 ID:???
そういや、セーブはどうするんだろう。
797are:01/12/10 02:55 ID:???
>>792
使用モーションがあるとないのでまったく違う。
無ければ戦士一人でも戦えるが、
あれば後衛の回復か重要になる。
798名無しさん@LV2001:01/12/10 02:55 ID:???
うわ、僕もISDNだけどどうなの?
799名無しさん@LV2001:01/12/10 02:58 ID:???
アナログでもできるんだからISDNなら大丈夫だろ
800名無しさん@LV2001:01/12/10 02:58 ID:???
>>798
おまえが首吊って死ねばいいだけだろヴォケ.
801名無しさん@LV2001:01/12/10 02:59 ID:???
回線うんぬんはそれこそβやってるヤツにしか
まだわからないよ。
802名無しさん@LV2001:01/12/10 02:59 ID:???
>>791
俺が見なきゃいいだけじゃなくて、伏せないといけない。
そういう場合は位置で表すだろうな。
803名無しさん@LV2001:01/12/10 03:03 ID:???
で、皆はもうキャラ考えてる?
804名無しさん@LV2001:01/12/10 03:05 ID:???
まぁ、UOのβの時に比べりゃまだかなり静かな方だよ…
ってまだこっちはβすら始まってないけどw

俺がβやりたいのは、タダである程度の内容を実際に触れるから。
昔ダークアイズという国産ネトゲがあったが、
あのβの時はプログラマーがあまりのバグ報告+文句が出たために
バグフィックスを放棄して、立て札を愚痴に改ざんするなんて事もあったな。
ちなみにこれの会社はセガの子会社(w

>>756
HDDフォーマットまでしなくても、■からネット経由のプログラム上書きでバグ修正。

>>759
プレイヤーデータや敵データをサーバーから受け取って、
MAPやキャラクター絵なんかはデータ量が多すぎるので先にHDDに入れておく。
それをPS2で絵として再現するという仕組み。OK?

>>771
規約をよく読みませう。
805名無しさん@LV2001:01/12/10 03:11 ID:???
>>804
β始まってるっぽいぞ
βはずれたって人いるし。
806名無しさん@LV2001:01/12/10 03:15 ID:???
>>805
POLじゃなくて?
17日開始説とかどうなったんだろ(最近忙しくて情報不足)

あ、こちら804。
807名無しさん@LV2001:01/12/10 03:21 ID:???
>>806
12月12日12時頃までβ
12月17日12時頃からβ2
808名無しさん@LV2001:01/12/10 03:23 ID:???
>>806
なんか某サイトのチャットにそれっぽいことが書いてあった
でもホントかどうかはわかんない。
わざわざはずれたことを書いてるあたり信憑性あるかな?
とおもったので。

あ、こちら805。
804の書き込みthx
鯖管理で良かった。ディアブロ2の末期みたいなのは
ごめんなので。(open)
809名無しさん@LV2001:01/12/10 03:24 ID:???
正直βやり出したらココなんて見る価値なし。
810名無しさん@LV2001:01/12/10 03:26 ID:???
僕はヒュームで女性で白魔法と召喚術使いますからよろしく。
811名無しさん@LV2001:01/12/10 03:27 ID:???
>>809
そりゃそうだろ
分かり切ったことを書くな
812名無しさん@LV2001:01/12/10 03:28 ID:???
>>810
OK。気をつけよう
813810:01/12/10 03:29 ID:???
>>812
なんで気をつけるんだよ(W
814名無しさん@LV2001:01/12/10 03:30 ID:???
>>810
そうか。ハンドルネームは何にする?
…ブラックリストに入れておくか(w
815名無しさん@LV2001:01/12/10 03:31 ID:???
>>814
なんでなんだよ!(W>ブラックリスト
ハンドルネームは内緒。
816名無しさん@LV2001:01/12/10 03:33 ID:???
盛り上がってまいりまきした
817名無しさん@LV2001:01/12/10 03:35 ID:???
>>815
じゃあ、ヒュームで女性で白魔法と召喚術使っていて、
自分のことを僕って言っているキャラがいたら、
君ってことにしておこう(w
818名無しさん@LV2001:01/12/10 03:36 ID:???
巻下だけに舌がからまった
819もう明るくなってきたよ:01/12/10 03:40 ID:???
条件がそろってないのに応募してあたっちゃって
どうしようか迷ってるんだけど
オークショんとかだといくらになるかな(未開)
820名無しさん@LV2001:01/12/10 03:40 ID:???
自分のハンドルネーム晒す馬鹿共いっぱい出るんだろうな

それで板上で語られたり悪評流されてマジギレしたりな・・・。
821名無しさん@LV2001:01/12/10 03:40 ID:???
>>817
ゲームでは「私」って言うよ。
822名無しさん@LV2001:01/12/10 03:41 ID:???
>>819
オークションはバレると 即死亡らしいね
823名無しさん@LV2001:01/12/10 03:43 ID:???
>>820
自分で自分のハンドルネーム晒す人っているの?
824名無しさん@LV2001:01/12/10 03:43 ID:???
>>819
買った奴が可哀想だな。多分、その前にバレるけど。

>>820
そうなった時はハンドルネーム変えればいいだけ。

>>821
じゃあ、女言葉が下手なのが君ということで…
825もう明るくなってきたよ:01/12/10 03:43 ID:???
>>822
うん、だから闇市とかで売ろうかと
826名無しさん@LV2001:01/12/10 03:44 ID:???
>>823
絶対いるな。
827もう明るくなってきたよ:01/12/10 03:45 ID:???
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねえだろ!
/|         /\   \__________
828もう明るくなってきたよ:01/12/10 03:45 ID:???
売らないけど売ったらいくらになるか聞きたいわけ
829名無しさん@LV2001:01/12/10 03:46 ID:???
HNを晒しそうな人の例
「私のHNは○○です!
 見かけたら声をかけて下さい!
 ぜひパーティーを組みましょう!」
830もう明るくなってきたよ:01/12/10 03:47 ID:???
でもまあ、12月17日にまた贈られてくるみたいなんだけど
831名無しさん@LV2001:01/12/10 03:47 ID:VMtHTb4D
FF11の今のところの情報を簡潔にまとめよう
832名無しさん@LV2001:01/12/10 03:48 ID:???
>>828
一万ぐらいじゃないか?
833もう明るくなってきたよ:01/12/10 03:48 ID:???
使わなくなる最初にもらったモニターキッドはどうすればいいんだ?
834もう明るくなってきたよ:01/12/10 03:49 ID:???
>>832
なかなかでないの
835名無しさん@LV2001:01/12/10 03:49 ID:???
>>829
>>810みたいなのが一番危ないな(w
836もう明るくなってきたよ:01/12/10 03:50 ID:???
結構見た目がいいから飾ってみようか自慢っぽく
837もう明るくなってきたよ:01/12/10 03:50 ID:???
アルミ製のせいか重くて
838名無しさん@LV2001:01/12/10 03:51 ID:???
>>833
どこかに書いてないのか?
839名無しさん@LV2001:01/12/10 03:53 ID:???
>>835
僕はハンドルは言わないってば。
840もう明るくなってきたよ:01/12/10 03:54 ID:???
>>838
何しろ未開ですのでめーるのほうにはないよそんなことは
回収だなんてびんぼくさいこともしないでしょう
841名無しさん@LV2001:01/12/10 03:54 ID:???
>>839
みたいなのが…だってば。
842名無しさん@LV2001:01/12/10 03:55 ID:???
もう寝ないと…。明日は豚肉とジャンプ買わなきゃならんし。
おやすみ。
843名無しさん@LV2001:01/12/10 03:56 ID:???
>>840
俺だったら、飾っておくな。
844名無しさん@LV2001:01/12/10 04:00 ID:???
体験版のディスクって毎回処分に困るよね
845もう明るくなってきたよ:01/12/10 04:12 ID:???
そうねー
846しるだく乳@バンド:01/12/10 04:16 ID:???
ハァ・・ハァ・・・ゥ!
847もう明るくなってきたよ:01/12/10 04:17 ID:???
また変なコテハンが
848are:01/12/10 04:19 ID:???
俺のことかぁー!
849名無しさん@LV2001:01/12/10 04:29 ID:???
豆知識
馬=ヒューマー    人間 戦士 男
乳=ハニュエール   新人類 戦士 女
旦那=ヒューキャスト ロボ 戦士 男
尻=レイマー     人間 狙撃手 男
箱=レイキャスト   ロボ 狙撃手 男
汁=レイキャシール  ロボ 狙撃手 女
鈴=フォマール    人間 魔法使い 女
王子=フォニューム  新人類 魔法使い 男
ぽんぽん=フォニュエール 新人類 魔法使い 女
850名無しさん@LV2001:01/12/10 04:30 ID:???
すまん 誤爆だ
851名無しさん@LV2001:01/12/10 08:10 ID:???
>>819
ネタだと思うが、あと数日で使えなくなるβキットを売るなよw
852名無しさん@LV2001:01/12/10 12:29 ID:???
HDに書かれるもの=パッチ
ISDNでプレイできるか=問題ない
853名無しさん@LV2001:01/12/10 14:52 ID:???
なるほどな〜
テスターを体験版と思っている人もいるって事かな?

デバック作業の辛さは・・・くぁ
854名無しさん@LV2001:01/12/10 14:57 ID:???
>>853
デバッガーじゃなくてテスターだから
そこまで厳しくないと思うよ。

負荷テストがメインだろうし。
855名無しさん@LV2001:01/12/10 15:58 ID:???
おお、そうなのか・・・

ひたすらジョブチェンジとか
建物に出入りしつづけるとか
アイテム落として拾ってを繰り返すとか
そんなことをするわけじゃないのねw
856are:01/12/10 20:54 ID:???
>>855
それやるの四角の社員でしょ。
857名無しさん@LV2001:01/12/10 20:56 ID:???
じゃぁやることとしては

何百人まで同じところに集まれるか、とか
地面に何個までアイテム置けるか、とか

ん〜・・・
858名無しさん@LV2001:01/12/10 21:47 ID:/GpLRfV2
ageとく
859名無しさん@LV2001:01/12/10 22:24 ID:???
(■社員としては)
>>855
やりたいならやってください
できれば
860名無しさん@LV2001:01/12/10 22:46 ID:???
あまり関係ないけどHDDクレジットカードなくても
買えるようになってるみたいだね。
コンビに決済で
861名無しさん@LV2001:01/12/10 23:26 ID:???
>>860
耳寄りな情報サンキュー!

カード持ってないオレも、ようやくHDD買えます
862861:01/12/10 23:35 ID:???
ついでに
HDD対応の縦置きスタンドって、店で売ってる?
863名無しさん@LV2001:01/12/11 00:31 ID:???
>862
これかららしいよ
864さすらいゲーマー20連打:01/12/11 00:38 ID:???
単独で頑張ろうとすると敵が皆狩られてて戦えないとかなる?
865名無しさん@LV2001:01/12/11 00:45 ID:???
EQをちょいパクった作りになってるらしいから
時間で敵が決まったポイントから再発生すると思うよ。
ただ、ボスクラスの敵を狩るのが一人だといけなくなる
可能性はあるね。
866名無しさん@LV2001:01/12/11 01:20 ID:???
結局生産アビリティはあるのかなぁ
気になる気になる気になる気になる気になる気になる
867名無しさん@LV2001:01/12/11 01:27 ID:???
EQをバグった作りか 楽しみだな〜
868名無しさん@LV2001:01/12/11 01:32 ID:???
成長システムが気になる。FFの事だから、どうせロクでもない
ややこしいシステム用意してるんじゃないでしょうね。
>>864
折角なんだから、誰かとパーティ組もうよ。
869名無しさん@LV2001:01/12/11 02:42 ID:???
>>868
オレはFFタクティクスみたいな感じのシステムがいいんだがどうよ?
870名無しさん@LV2001:01/12/11 09:56 ID:???
>>864
最近UOをやり始めて思ったんだが
やっぱりパーティプレイはいいよ〜

黙々とひたすら闘ってるよりは、わいわい言いながら闘うほうが楽しいし
871名無しさん@LV2001:01/12/11 10:49 ID:???
ライブカメラの方で話題になりかけてたんだが

エルヴァーンって人気なさげなのか?
かくいう私も魔法メインにしたいので剣術重視っぽいエルヴァーンは
敬遠気味なのだが・・・
872さすらいゲーマー20連打:01/12/11 11:02 ID:???
>>868,870
基本的にはパーティでやるですが
トレハンとかギル貯めとかするとき1人で黙々とやったほうが
効率がいい時もあるかと思って。
873名無しさん@LV2001:01/12/11 11:22 ID:???
>>871
逆に剣術メインでいきたいのでエルヴァーン使いたいけど、
あの不自然に長い首(不自然ななで肩)が個人的には何とも…。
体型と肌の色を自分好みにカスタマイズできれば良いんだけど、
駄目ならヒュームにするかなぁ、とか思ってる。
874名無しさん@LV2001:01/12/11 13:11 ID:???
>>871
おれは使うつもりだよ。
何も考えずでかい斧振り回すだけのバカ力獣人が作りたいが
どうも技巧系みたいなのが萎え。

まあ、それはそれで好きだ。
875名無しさん@LV2001:01/12/11 15:15 ID:???
デカイ獣人がちまちまと細工物をつくるの?

ドワーフなどを考えればありなのか〜
ということは、斧をぶん回すってのもイメージとしてつながるな
876名無しさん@LV2001:01/12/11 17:36 ID:???
>>862
売ってる店見つけた。
877名無しさん@LV2001:01/12/11 18:59 ID:???
βまでに1000いきそうだな
878名無しさん@LV2001:01/12/11 19:07 ID:???
スタッフロールは、最初のタイトル画面に
クレジットとしてあるタイプであろうか?

洋ゲー風味が出て萎え

シドはいるんかのう?
879名無しさん@LV2001:01/12/11 19:24 ID:???
βはもう始まってるよ
880名無しさん@LV2001:01/12/11 19:31 ID:???
>>879
ふうん、■社員や雇われテスターのテストプレイをαと言わずβと呼ぶの?
881名無しさん@LV2001:01/12/11 19:34 ID:???
つうか、俺らがββいってるのは、一般βのことだろうに。
882名無しさん@LV2001:01/12/11 19:42 ID:???
>>878
一応 設定してあるラスボス
(DQ3でいうところのバラモス(ゾーマでは無い))
を倒すと エンドロールが出るんでないの
883名無しさん@LV2001:01/12/11 19:47 ID:???
>>879
それは■社員(orライブカメラ)だけだろ。
βは17日からだよ。分かったか?、知ったかクン
884名無しさん@LV2001:01/12/11 19:51 ID:???
>>879はPOLのこと言ってるんじゃないのか?
885名無しさん@LV2001:01/12/11 19:57 ID:???
>>884
POLはもうすぐβ2だよ。■社員はもうβ2みたいだ。
βのことだとしたら、かなり時代遅れ。
886魚 ◆hxhE85gc :01/12/11 19:58 ID:???
>>882
デアブロならまだしも、MMORPGにラスボスなんか設定するかヴォケ
887名無しさん@LV2001:01/12/11 20:02 ID:???
>>886
UOのロードブリティッシュ(違
888タカショウ ◆CF9F0bHU :01/12/11 20:03 ID:???
タイトルロゴいいね
889名無しさん@LV2001:01/12/11 20:10 ID:???
ギャリオットそっくりの髭きぼー
890名無しさん@LV2001:01/12/11 20:15 ID:???
>>886 >>887
恐らく、何ヶ月かに1回くらい、イベントパッチが当たって
その時だけ出現するモンスターやらアイテムやらボスやらダンジョンが・・・

今までのシリーズに関係したイベント希望
反乱軍がどうのこうの、赤い翼がどうのこうの
隕石落ちたとか帝国とかリュニオンとか魔女とか
891名無しさん@LV2001:01/12/11 20:29 ID:???
ラスボスつーかボスはいるだろうけどねぇ
892名無しさん@LV2001:01/12/11 20:40 ID:???
MMORPGの中にMORPGのシステムを組み込むのは可能だろうか?

ボスの部屋に入ると、パーティごとサーバ内のボス用ゾーン
(ここにMORPGのシステムを使う)に移動して
PSOのように別々の部屋に分かれてボスと戦うとか
893名無しさん@LV2001:01/12/11 20:43 ID:???
>>892
そういうダンジョンがあるっぽい噂は聞いたことある
894名無しさん@LV2001:01/12/11 20:49 ID:???
とりあえずラスボスに当たる敵はいるらしいが。
895名無しさん@LV2001:01/12/11 20:50 ID:???
>>893
ていうかあってほしい

UOですら良質モンスの醜い取り合いが日常茶飯事

FFなんて、アライアンス同士で取り合い合戦始められたら、激しく欝
896名無しさん@LV2001:01/12/11 20:57 ID:???
ダンジョンに入ったら、パーティが別々の部屋に分かれるシステムいいな

でも単独で入ったら、人が全くいないのもアレなんで、入れる人数が
最大30人くらいにした方がよい
897名無しさん@LV2001:01/12/11 21:02 ID:???
日本初期のMMORPG『ライフストーム』には、ラスボスが登場したぞ。
んで、ラスボスを倒すと、そのフロアに居るPCも巻き込んで強制エンドへw

ログインしなおすと、ステータスはちゃんとセーブされているが、場所は
強制的にセーブポイントに転送されていたな。
898名無しさん@LV2001:01/12/11 21:03 ID:???
>>897
激しく欝なシステムだな・・・・
899名無しさん@LV2001:01/12/11 21:07 ID:???
ディアブロなんかの場合、特定のシナリオをクリアしているPCと一緒に
プレイしていると、発生しないイベントなんかもあった。

あるいは、パーティを組んでいるPCが勝手にイベント進めちゃって、
自分もシナリオ進めていることになったり、いろいろ問題あったなあ。
900名無しさん@LV2001:01/12/11 21:09 ID:???
>>897
ライフストームは、人が集中すると、異次元(平行世界?)に迷いこむことがあったよなw
同じフロアに居るはずなのに会えない〜とか、そんなことが続出。
901名無しさん@LV2001:01/12/11 21:39 ID:???
>>896
最大3パーティ(3×6=18人)くらいが丁度いいと思う
902名無しさん@LV2001:01/12/11 22:19 ID:???
>>901
それじゃあ少なすぎ。
無関係の人間とふれあいがないんじゃ、MMOの意味ないよ。

……でもまあ、ダンジョン内の特定の一室……それこそ、レアモンスター相手に
するときなんかは、それでもいいかもしれないけど。
903名無しさん@LV2001:01/12/11 22:21 ID:???
904名無しさん@LV2001:01/12/11 22:37 ID:???
>>903
あれ?これによるとADSLとかでこのゲームやるときには
別にルータがいるみたいな事かな?
普通のADSLのルータをPS2に繋げるのできないのかな?
だとしたら、HDDとルータ・・・結構金かかりそう(/_;)
905名無しさん@LV2001:01/12/11 22:49 ID:???
>>904
HDDにイーサネット接続端子が付いてるからHDDの記憶媒体を
はずして「ブロードバンドアダプタ」って称してるんじゃない?
繋ぎ方に変わりはないと思うよ。
906名無しさん@LV2001:01/12/11 23:43 ID:???
とにかく、召喚獣バンバン出して戦いたいね。もっぱら矛先は
敵キャラではなく他プレイヤーに向けられていたりして。楽しそう。
今から楽しみ。
907名無しさん@LV2001:01/12/11 23:49 ID:???
プレイステーション2がブロードバンド本格参戦 トップバッターはFF
http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2001/12/11-1.html
908名無しさん@LV2001:01/12/12 00:05 ID:???
>>907
ブロードバンドもなにも、俺はいま、ISDN>USB>PS2でPOLのβに
参加してるし、FF11のβもこのまんまなんだが……。

POLに加入せずに出来るのか?
909名無しさん@LV2001:01/12/12 01:35 ID:???
新スレではもっとマシなタイトルつけよう
910名無しさん@LV2001:01/12/12 01:35 ID:???
あとテンプレもちゃんとはろう
911名無しさん@LV2001:01/12/12 01:55 ID:???
>>909、910
注文するなら見本を貼ればよろし。
912名無しさん@LV2001:01/12/12 02:04 ID:???
913名無しさん@LV2001:01/12/12 02:07 ID:???
>912
なぜteri鯖?w
914名無しさん@LV2001:01/12/12 02:10 ID:???
●関連スレ●
★☆★PlayOnline part5★☆★
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1007685525/l50
もっと×3 FF11 〜妄想全開〜(前スレ)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1005097876/l50
■ POLで1年遊ぶと最低でも64000円かかる!!その4
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1006949728/l50
■FF11ライブカメラ実況スレ「ライブラ」 8■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1007996725/l50
915名無しさん@LV2001:01/12/12 02:10 ID:???
●関連リンク●
【シドの飛空挺】(PC版専用に移行)
http://www.pp.iij4u.or.jp/~kamjin/
【FF11ネット部隊】(PS2版)
http://www.t-rate.x0.com/main.shtml
==========================
【情報・コミュニケーション】
[FATRIGGER] http://www.realpiece.com/fatrigger.htm
[FF11−Online Gat] http://homepage2.nifty.com/geki-love-net/ff11/
[FinalFantasyNetWork] http://www7.plala.or.jp/ciel/ffn/
[Legend of FF11] http://celsius.cn1.jp/index.htm
==========================
916名無しさん@LV2001:01/12/12 02:14 ID:???
[FAQ簡単な用語説明]
MORPG MMORPGに関してはココをみてください
http://uduki.3nopage.com/whatmmorpg.html
://www.ne.jp/asahi/robin/zander/uo/uoframe.htm
Q:UO、EQというものをよく聞きますが何の事ですか?
A:UO=人気2DMMORPG、Ultima Onlineの略称
古いながらも根強い人気があり今も尚支持されつづけている。
 EQ=人気の3DMMORPG、Ever Questの略称
ヒゲこと元ダメ社長坂口が愛するゲームの一つでFF11の開発に強い影響を与えている。
PK→PlayerKillig PlayerKiller 他のプレイヤーを殺す行為または殺す人
PvP=Player vs Playerの略 要するに「対人戦闘」のこと
双方の同意に基づいた対人戦闘はPvPと呼ばれ、同意に基づかないPKとは区別される
917名無しさん@LV2001:01/12/12 02:15 ID:???
【FAQ】
Q:MORPG MMORPGとは?
A:以下のページを御覧下さい。
ttp://uduki.3nopage.com/whatmmorpg.html
Q:PK、PvP、PKKとは?
A:ここに詳しく載っていますttp://www16.big.or.jp/~chi/game_hyouron/Sougou/PK.html
Q:UO、EQというものをよく聞きますが何の事ですか?
A:UO=人気の2DMMORPG、Ultima Onlineの略称
古いながらも根強い人気があり今も尚支持されつづけている。
EQ=人気の3DMMORPG、Ever Questの略称
ヒゲことスクウェア元副社長の坂口が愛するゲームの一つでFF11の開発に強い影響を与えている。
Q:ではUO、EQはどのようなゲームなのでしょうか?
A:以下のマンガで解ると思います。
UO=ttp://www.ne.jp/asahi/robin/zander/uo/uoframe.htm
EQ=ttp://www.ne.jp/asahi/robin/zander/eq/eqframe.htm
918名無しさん@LV2001:01/12/12 02:16 ID:???
>>911
これでヨロシ?
一応ネトゲ板にあったFF11スレの受け売りだけど。
919名無しさん@LV2001:01/12/12 02:21 ID:???
あれ?
916は間違い。あれははらないでもいいや。
920名無しさん@LV2001:01/12/12 02:23 ID:???
例によってスレ立ては950取った人
よろしく。
921917を多少修正:01/12/12 02:39 ID:???
≪FAQ≫
Q:MORPG MMORPGとは?
A:ttp://uduki.3nopage.com/whatmmorpg.htmlをご覧下さい

Q:PK、PvP、PKKとは?
A:ttp://www16.big.or.jp/~chi/game_hyouron/Sougou/PK.htmlに詳しく載っています

Q:UO、EQというものをよく聞きますが何のことですか?
A:UOとは人気の2DMMORPG、Ultima Onlineの略称
古いながらも根強い人気があり、今もなお支持され続けている。
EQとは人気の3DMMORPG、Ever Questの略称
ヒゲことスクウェア元副社長の坂口が愛するゲームの1つでFF11の開発に強い影響を与えている。

Q:ではUO、EQはどのようなゲームなのでしょうか?
A:以下のマンガで分かると思います。
UOはttp://www.ne.jp/asahi/robin/zander/uo/uoframe.htm
EQはttp://www.ne.jp/asahi/robin/zander/eq/eqframe.htm
922914を多少修正:01/12/12 02:47 ID:???
≪関連スレ≫
もっと×3 FF11 〜妄想全開〜(前スレ)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1005097876/

■FF11ライブカメラ実況スレ「ライブラ」 8■
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1007996725/

★☆★PlayOnline part5★☆★(ネットゲーム板)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1007685525/

■ POLで1年遊ぶと最低でも64000円かかる!!その4(業界・ハード板)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1006949728/
923915を多少修正:01/12/12 02:56 ID:???
≪関連リンク≫
シドの飛空挺(PC版専用に移行)
http://www.pp.iij4u.or.jp/~kamjin/
FF11ネット部隊(PS2版)
http://www.t-rate.x0.com/main.shtml

【情報・コミュニケーション】
FATRIGGER
http://www.realpiece.com/fatrigger.htm
FF11−Online Gat
http://homepage2.nifty.com/geki-love-net/ff11/
Legend of FF11
http://celsius.cn1.jp/index.htm
924名無しさん@LV2001:01/12/12 02:59 ID:???
さんくす。
良かった一人でテンプレ作業やってて
誰も手伝ってくれないかと思ったよ。
925名無しさん@LV2001:01/12/12 03:13 ID:+oZOrVgv
でアゲとく。と。
926名無しさん@LV2001:01/12/12 03:42 ID:???
次スレ立てるのは950踏んだ人では無く
950以降で一番最初に
トリップかIDを使用した固定ハンドルのほうが
信用出来ていいと思うのですが

よくわからない人が よくわからないまま
次スレ作られても困るので
927名無しさん@LV2001:01/12/12 03:44 ID:???
それはそうなんだけど
それって950以降にそういう人来なかったら困らないかい?
928名無しさん@LV2001:01/12/12 03:47 ID:???
>>927
そういう人が一人も来ないということは
スレを立てようという人が全くいないのと同じと思われ
929名無しさん@LV2001:01/12/12 03:52 ID:???
思われってえらそうにいわれてもねぇ・・・

とりあえず950って事にしてあるのは
950踏んだ人がもしスレ立てできなければ
ちゃんと立てられる人が代わりに誰か立ててくれるでしょ?
だからそういう風にしてあるんだよ。
>>911じゃないけどそれなら自分で立てればいいんじゃん?
俺はテンプレ作ったから後はよろしく・・・
930名無しさん@LV2001:01/12/12 03:54 ID:???
>>926
俺は一応、コテハンだけどな。
そんな、面倒なことしなくてもいいと思うが…
931名無しさん@LV2001:01/12/12 04:28 ID:???
ピカ厨?
932名無しさん@LV2001:01/12/12 07:28 ID:???
|д゚) んァ?
933名無しさん@LV2001:01/12/12 09:45 ID:???
>>923の【情報・コミュニケーション】はいらんと思うのは俺だけか?
934名無しさん@LV2001:01/12/12 19:49 ID:???
22日のイベント申込みした人いる?
俺、一応してみたけど、いつ返事くるんだろう?
935名無しさん@LV2001:01/12/12 20:06 ID:???
(`Д´)発表は発送を持って代えさせて頂きますだYO!!
当たっていれば月曜位には届くんじゃない?
936名無しさん@LV2001:01/12/13 00:05 ID:???
マターリ
937名無しさん@LV2001:01/12/13 00:51 ID:???
あと4日
938名無しさん@LV2001:01/12/13 01:51 ID:???
>>923
そういえば そうかもな

というか まだ発売前だから
余程 情報のあるサイトで無ければ
リンクを貼る必要性が無くないか?

この前 1サイトが閉鎖したみたいだし
管理人が直にやってきた以外の
個人サイトのリンクは無いほうがいいかもしれない
(テンプレではね)
939名無しさん@LV2001:01/12/13 01:52 ID:???
>>938

>>933のこと
940神@サガ ◆FNuXn2DM :01/12/13 04:28 ID:79KrM5ks
次スレの題名は
[FF11総合スレッド「PKで皆殺し」]が
いいと思うんが どうよ?
941@ ◆FNuXn2DM :01/12/13 04:30 ID:79KrM5ks
[FF11総合スレッドparat4「PKで皆殺し」]
がいいと思うんだけど
(part4が抜けたスマン)
942名無しさん@LV2001:01/12/13 04:30 ID:79KrM5ks
あと9なんだけど どうよ?
943名無しさん@LV2001:01/12/13 04:42 ID:???
>>941
厨房度全開でイイ!!
944 ◆FNuXn2DM :01/12/13 04:44 ID:???
>>943
ありがと
945神@サガ ◆FNuXn2DM :01/12/13 04:46 ID:???
あと5だけど どうよ?
946名無しさん@LV2001:01/12/13 04:48 ID:???
テンプレもパクリだしね。。。
947神@サガ:01/12/13 04:53 ID:???
あのテンプレ(ネトゲ板の元のほう)
作ったのオレですが何か?
948名無しさん@LV2001:01/12/13 05:01 ID:???
ゲーハー板のスレ 1000件到達してやんの
POLで遊ぶと1年〜
949神@サガ ◆FNuXn2DM :01/12/13 05:07 ID:???
□■ FINAL FANTASY ONLINE Part11 ■□
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1007389420/l50

なんで このリンク無いの?おかしいよ
(もうすぐ 次スレ立ちそうだけどね)
950神@サガ ◆FNuXn2DM :01/12/13 05:08 ID:???
950げっと
951名無しさん@LV2001:01/12/13 05:39 ID:???
FF11総合スレPart4「厨房はPKで皆殺し」
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1008189362/l50

次スレ作ったよ
952名無しさん@LV2001:01/12/13 05:41 ID:???
適当に関連リンクは追加しといてくれや
953名無しさん@LV2001:01/12/13 10:20 ID:???




        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  υ_⌒_ゝ │ FF11新スレ
 γ' (Å)  <  http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1008189362/l50
 υυUU   │ ブックマークの変更を。
        \_______________



.
954名無しさん@LV2001:01/12/13 11:25 ID:???
じゃ、sage消費
955名無しさん@LV2001:01/12/13 12:27 ID:???
マジで神@SaGaの相手してやるつもり?
956名無しさん@LV2001:01/12/13 14:46 ID:???
だれか他に新スレたてれ。俺はたれらんなかった。
957名無しさん@LV2001:01/12/13 15:00 ID:BDuJxSkf
958名無しさん@LV2001:01/12/13 15:06 ID:???
>>957
てんきゅ。
サブタイトルは良く分からんが…(w  まぁ良しとしよう。
うわぁ、何だコレ(カメラの話)
959名無しさん@LV2001:01/12/13 18:42 ID:???
FF11総合スレPart4「厨房はPKで皆殺し」
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1008189362/l50
960名無しさん@LV2001:01/12/14 12:47 ID:???
a
961名無しさん@LV2001:01/12/14 12:47 ID:???
aa
962名無しさん@LV2001:01/12/14 12:48 ID:???
aaa
963名無しさん@LV2001:01/12/14 12:49 ID:???
aaaa
964名無しさん@LV2001:01/12/14 12:50 ID:???
aaaaa
965名無しさん@LV2001:01/12/14 23:03 ID:???
埋めつくし手伝い
966名無しさん@LV2001:01/12/15 00:05 ID:???



            _,.-.^~^-,.
           ,-~      ~-、
         /          ヽ
         i  'i, 'i,   ノ ノ   i
      __l /^'ー-ヽ._.ノ-‐'^~i i__   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ.,____l l  ●  ●   l l___ノ  │ FF11新スレ
         'i, .i.○  △  ○,i i     <  http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1008189362/l50
         'v'-..,,__ ー‐__,..-'i/      │ ブックマークの変更を。
           /    Y   \       \_______________
          /‐-..,,_____l____,..-‐'"、
         /;;;;;;,i'::::::::l:<>:l:::::::'i,,;;;;;ヽ
        /;;;;;;;,i'::::::::::l:::゚::::i::::::::'i;,;;;;;;;ヽ
       ,.,/;;;;;;;/i:::::::::::l::::::::::i:::::::::iヽ;;;;;;;',.-,
       l '-.,/ !---┘=[]=└---ゝヽ__,._l
      >-,./ .i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i  ヽ .,)
     (_,.,/.  !--‐'~i;;;;,-,;;;;;;;;;;;;;;l~i  `


.
967名無しさん@LV2001:01/12/15 00:07 ID:???
あげんな荒らし
968名無しさん@LV2001:01/12/15 00:17 ID:???
うめる
969名無しさん@LV2001:01/12/15 00:38 ID:???
あと30
970名無しさん@LV2001:01/12/15 00:41 ID:???
あげ防止
971名無しさん@LV2001:01/12/15 00:41 ID:???
やっタル  
972名無しさん@LV2001:01/12/15 00:41 ID:???
殺っタル
973名無しさん@LV2001:01/12/15 00:42 ID:???
デストローーーイ!
974名無しさん@LV2001:01/12/15 00:42 ID:???
タル〜
975名無しさん@LV2001:01/12/15 00:42 ID:???
まじかるタルルートくん
976名無しさん@LV2001:01/12/15 00:43 ID:???
ミエッチン
977名無しさん@LV2001:01/12/15 00:43 ID:???
ミルミル
978名無しさん@LV2001:01/12/15 00:44 ID:???
いんりょくん
979名無しさん@LV2001:01/12/15 00:45 ID:???
たまちゃ〜ん  
980名無しさん@LV2001:01/12/15 00:45 ID:???
なあに?まるちゃん
981名無しさん@LV2001:01/12/15 00:45 ID:???
ふじきくん
982名無しさん@LV2001:01/12/15 00:46 ID:???
ああああああああ
983名無しさん@LV2001:01/12/15 00:46 ID:???
もっともっともっと!
984名無しさん@LV2001:01/12/15 00:46 ID:???
ハァハァ
985名無しさん@LV2001:01/12/15 00:47 ID:???
もっとMとっとTMっとおととTTT
986名無しさん@LV2001:01/12/15 00:47 ID:???
(・A・)グムー
987名無しさん@LV2001:01/12/15 00:48 ID:???
(´A`)グモー
988名無しさん@LV2001:01/12/15 00:49 ID:???
(´A`)(´A`)(´A`)
989名無しさん@LV2001:01/12/15 00:49 ID:???
(´A`)イァー
990名無しさん@LV2001:01/12/15 00:50 ID:???
(´A`)ナマー   
991名無しさん@LV2001:01/12/15 00:50 ID:???
(´A`)ズモー      
  
992名無しさん@LV2001:01/12/15 00:50 ID:???
(´A`)ンヌー   
993名無しさん@LV2001:01/12/15 00:51 ID:???
モウスグ千(´A`)ンヌー
994名無しさん@LV2001:01/12/15 00:52 ID:???
せん(´A`)ンヌー
995名無しさん@LV2001:01/12/15 00:52 ID:???
ま(´A`)ンヌー
996名無しさん@LV2001:01/12/15 00:53 ID:???
さお(´A`)ンヌー
997名無しさん@LV2001:01/12/15 00:53 ID:???
ち(´A`)ンヌー
998名無しさん@LV2001:01/12/15 00:53 ID:???
こり(´A`)ンヌー
999名無しさん@LV2001:01/12/15 00:54 ID:???
ーた(´A`)ンヌー     
1000名無しさん@LV2001:01/12/15 00:54 ID:???
ンヌー(´A`)おめでとう1000(´A`)ンヌー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。