ドラゴンクエスト6 幻の大地vol9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@LV2001
ここはDQ6の総合スレッドです

前スレ
ドラゴンクエスト6 幻の大地vol8〜夢と現実〜
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=997899526

過去ログ及び関連スレッドは>>2-10のどこかにあります。
2名無しさん@LV2001:01/10/11 01:19 ID:???
過去ログ
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=995121732 ドラゴンクエスト6 幻の大地vol7〜愛ある世界〜
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ff&key=997899526 ドラゴンクエスト6 幻の大地vol8〜夢と現実〜

このスレに参加する者は必ずこれを見ておくこと。

ターニアたん
kobuchisawa.gr.jp/hiryu/tarnia.html
www03.u-page.so-net.ne.jp/qf6/chie-co/dq6takattyo.html
www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/2968/ddt/tarnia/tarniaserihu.htm
ジュディたん
rosemary.bird.to/t-mussy/t-gallery/DQ/dqcuo03.html
3名無しさん@LV2001:01/10/11 01:19 ID:kLDKsNxI
びちびちうんこ
4名無しさん@LV2001:01/10/11 01:21 ID:???
K氏作SS及び過去ログミラーはこちら

http://dragon_quest_6.tripod.com/
5名無しさん@LV2001:01/10/11 01:23 ID:???
>>1
  ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  あほか
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
6名無しさん@LV2001:01/10/11 01:23 ID:???
おまんこ!
7(;´Д`)ハァハァ:01/10/11 01:25 ID:???
新スレ記念(;´Д`)ハァハァ
8:01/10/11 01:25 ID:???
お約束の割り込みと煽りが入ったようだね(藁

ではまたいつも通りで宜しくお願いします。
9名無しさん@LV2001:01/10/11 01:28 ID:???
おまんこ!
10名無しさん@LV2001:01/10/11 01:28 ID:???
オマンコォォォォォォォォォォォォォォォォォッ
11名無しさん@LV2001:01/10/11 01:41 ID:???
エンカウント率高ぇYO!
12名無しさん@LV2001:01/10/11 02:04 ID:???
お!新スレおめでとう!
13名無しさん@LV2001:01/10/11 05:52 ID:???
はいはい、ありがとう。
14超2たかがーーーー!!!!:01/10/11 08:57 ID:???
1さんおめでとう
15名無しさん@LV2001:01/10/11 17:21 ID:???
>13
?
16:01/10/11 21:35 ID:???
>>14
どうした?
17あげ:01/10/12 05:56 ID:???
旧スレより下がってるよ。
上げとこう
18名無しさん@LV2001:01/10/12 06:17 ID:DWK5KShg
 
19名無しさん@LV2001:01/10/12 06:24 ID:???
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 氏ねよおめーら
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
20名無しさん@LV2001:01/10/12 11:54 ID:???
>19
いやじゃ
21 :01/10/12 14:17 ID:TLizLxzI
ゲームクリアした後、神殿に全部火が灯るとどうなるの?
22名無しさん@LV2001:01/10/12 14:19 ID:???
>>21
奥に裏ダンジョンへの道が出来る。
23名無しさん@LV2001:01/10/12 14:19 ID:???
>>21
隠しダンジョンに入れるようになる
2423:01/10/12 14:20 ID:???
負けた・・・
25 :01/10/12 14:28 ID:TLizLxzI
>>22
>>23
どうも。途中で記録が消えて、気になったもので。
26菊池 彰:01/10/12 14:37 ID:???
1さん編集ありがとうございました。新しい小説をバーバラスレで書かせてもらって
ます、良ければ読んでやってください。「幻の勇者」番外編です。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/997804046/l50
27名無しさん@LV2001:01/10/13 20:51 ID:pIYxd8KE
と、思ったらあった。スマソ
28名無しさん@LV2001:01/10/13 21:03 ID:0h3JzN2w
 ドウモ〜〜〜ッ!!お〜o(⌒0⌒)oは〜♪ハジメマシテ〜〜〜ッ☆☆(*⌒ヮ⌒*)
 私は27歳のOLしてるのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
 うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、\(⌒∇⌒)/
 探してたら(◎_◎)なんとっ!☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡
 素敵な掲示板♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
 あやしい所とか…{{ (>_<;) }} ブルブルすごい数の掲示板がありますけど、
 これ全部1人の方が管理しているんですか?(@@;)すごすぎ …
 てなわけで、ついつい書いちゃったのらー(o^v^o) エヘヘφ(`∇´)φカキコカキコ♪
 メル友に、なってくれるよねっ。(*^-^*) お・ね・が・い♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ
 え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやいや〜〜、ガ━━━(゚ロ゚)━━━ン
 なってくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負! \(^o^)/
 ☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!( ゚▽゚)=◯)`ν゚)・;'パーンチ
 (>_<) いてっ!ダメ!! ゛o(≧◇≦*)oo(*≧◇≦)o″ダメ!!
 (☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
 (+_+) 気絶中。。。。・゚゚・o(iДi)o・゚゚・。うぇぇん <(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!! (゚□゚;ハウッ!
 なあんて(#⌒▽⌒#)こんな私っ!σ(^_^)だけど、(///▽///)
 お友達になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ ドガ━━━Σ(ll◎д◎ll)━━━━━ン
 ということで。(^-^)vじゃあね〜〜〜♪(⌒0⌒)/~~ ほんじゃo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪
 それでは、今から他の掲示板も色々見てきまーすC= C= C= C=┌(^ .^)┘
 (*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
29名無しさん@LV2001:01/10/13 21:05 ID:???
28はこんらんしている。
30:01/10/13 21:15 ID:???
前スレはこちらでしたね〜

ドラゴンクエスト6 幻の大地vol8〜夢と現実〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/997899526/
31名無しさん@LV2001:01/10/13 21:17 ID:???
ドラクエVIの良い攻略サイトってない?
32:01/10/13 21:22 ID:???
>>31
village.infoweb.ne.jp/~fwke6742/dq6/dq6frame.htm
www.sikasenbey.or.jp/~beni/DQdata/DQ6/6itemlist.html
www.geocities.co.jp/Playtown/9563/dq6medal.html
www.kirafura.com/dq/6/6.htm
www4.justnet.ne.jp/~hi2mc/game/dq6dogma.htm
http://www.google.com/intl/ja/

どうかな?
3331:01/10/13 21:28 ID:???
>>32
さんくす。後で見てみる。
34名無しさん@LV2001:01/10/13 21:32 ID:???
攻略本に載っていないことって、なんかない?
35名無しさん@LV2001:01/10/13 21:34 ID:???
>>34
DQの公式ガイドブックにはマップ、キャラデータ、アイテムデータ、モンスターデータしか載ってない。
攻略情報はほとんど載ってないので、攻略情報は攻略サイトを見る他ないよ。
3634:01/10/13 21:36 ID:???
>>35
そういうことではなくて、隠しアイテムとか…
37:01/10/13 21:41 ID:???
隠しアイテムねぇ・・・、P・・・ゲフッゲフン
38名無しさん@LV2001:01/10/13 21:52 ID:GhqQr3PE
攻略本にのってない。オリハルコンのきば。
6の最強の武器で隠しダンジョンにあったはず(たぶん
3935:01/10/13 21:55 ID:7T73Fpgg
>>36
ほれ
nagoya.cool.ne.jp/wakaba28/database/6s2collect1.htm
nagoya.cool.ne.jp/wakaba28/database/6s2collect2.htm
nagoya.cool.ne.jp/wakaba28/database/6s2complete.htm
4034:01/10/13 22:00 ID:???
>>38-39
ありがとう。久しぶりにやっているので、忘れてしまった。
41名無しさん@LV2001:01/10/15 18:03 ID:???
ルイーダの店に仲間を何人預けられるの?
42真の厨房:01/10/15 18:03 ID:cY9Se5dk
>41
何人でも
43名無しさん@LV2001:01/10/15 18:04 ID:???
>>42
キラーマシン2を仲間にしようと思ったら
ルイーダの店も馬車もいっぱいといわれました
44名無しさん@LV2001:01/10/15 18:09 ID:???
役立たずの照りーを野に放したい
45名無しさん@LV2001:01/10/15 18:11 ID:???
なんでいっぱいなんだろう?
ルイーダの酒場には15人しか預けてないのに
46名無しさん@LV2001:01/10/15 18:14 ID:???
正確には覚えてないけど15人が限度ってことはないはずだぞ
>>45の日頃の行いが悪いのだろう
47名無しさん@LV2001:01/10/15 18:15 ID:???
>>46
スマソ
48真の厨房:01/10/15 18:16 ID:cY9Se5dk
限度があるのか
49名無しさん@LV2001:01/10/15 18:20 ID:???
あと仲間にしてないのは
キラーマシン2とはぐれメタルとランプのまおうとルーキーですが
仲間にするには
他の仲間と別れないといけないのかなぁ
50真の厨房:01/10/15 18:20 ID:cY9Se5dk
ルーキーはチャンプに勝てば仲間になるよ
51名無しさん@LV2001:01/10/15 18:21 ID:???
>>49
カダブゥとロビン2を仲間にするためにテリーとチャモロを野に放したい
52イェイ!(キティガイ厨房Vol.2) ◆6AoPVn0A :01/10/15 18:22 ID:gD4tajgW
∧_∧
( メ∀・)チャンプよりデーモンキングのほうが強いってどういうことだ!
53名無しさん@LV2001:01/10/15 18:22 ID:???
>>50
どうもです

でもキラーマシン2を捕まえにいって
起き上がったんだけどいっぱいとか言われて去っていかれました
54真の厨房:01/10/15 18:23 ID:cY9Se5dk
>53
そういう時はダレかをルイーダまで帰らせればいい
55名無しさん@LV2001:01/10/15 18:26 ID:???
>>54
それがルイーダもいっぱいといわれました
ロビン2は強制退去です
56名無しさん@LV2001:01/10/15 18:26 ID:???
>>53
全員は同時に仲間にできなかった。
57名無しさん@LV2001:01/10/15 18:28 ID:???
>>56
ということは誰かと別れなければいけないのか
58名無しさん@LV2001:01/10/15 18:28 ID:???
>>57
ルイーダに空きがありません。
だれかを野生にかえしましょう。
59真の厨房:01/10/15 18:28 ID:cY9Se5dk
どうにもならんね・・・・・
かぶってるモンスターを野にかえそう
60真の厨房:01/10/15 18:29 ID:cY9Se5dk
オレもカブった
61名無しさん@LV2001:01/10/15 18:30 ID:???
1匹ずつしか捕まえてないので
誰と別れたほうがいいんですか?
62真の厨房:01/10/15 18:31 ID:cY9Se5dk
いったい何匹いるの
63名無しさん@LV2001:01/10/15 18:32 ID:???
>>61
つかまえやすいのと別れたらいいんでないかい?
64名無しさん@LV2001:01/10/15 18:32 ID:???
馬車もいれるとモンスターは16匹、人間は7人です
65名無しさん@LV2001:01/10/15 18:34 ID:???
5の時は全種類以上預けられたのになぁ
66名無しさん@LV2001:01/10/15 18:35 ID:???
>>65
職業の情報に容量をとりそうだからな。
67名無しさん@LV2001:01/10/15 18:37 ID:???
>>66
ああなるほど!

それではモコモン・ツンツン・レッサーを解雇します
68真の厨房:01/10/15 18:37 ID:cY9Se5dk
なんだとっ!
69名無しさん@LV2001:01/10/15 18:38 ID:???
>>68
え?じゃあ誰ならいいの?
70真の厨房:01/10/15 18:38 ID:cY9Se5dk
テリー伊藤
71名無しさん@LV2001:01/10/15 18:39 ID:???
人間も別れられるの?
72名無しさん@LV2001:01/10/15 18:40 ID:???
>>71
人間とルーキーとテリーについてくるやつは
絶対ムリ。
73名無しさん@LV2001:01/10/15 18:42 ID:???
>>72
どうもです
ちなみにやってみたところ「テリーさんが怒るわよ」とでました
74名無しさん@LV2001:01/10/15 21:16 ID:???
役立たずのテリーを解雇したいよな
もちろん雷鳴の剣は没収した上で。
75名無しさん@LV2001:01/10/15 22:13 ID:???
>>66
職業極めすぎて、画面がバグッたことがあった。
5〜6人が全部マスターしたところ、
マスターしきってない奴まで全部マスターしてることになってた。
76 ◆.juUhdTQ :01/10/16 01:28 ID:???
ツンツンは仲間になりやすい上、グリンガムの鞭が装備できるから役に立つよ。
77名無しさん@LV2001:01/10/16 08:59 ID:???

     ∧ Α 
 〜""( T 。T ) オイラなんかはぐれメタルが。。。
  UU U U   ルイーダがいっぱい。。。
78:01/10/16 20:35 ID:???
カダブゥ仲魔にならんよ・・・。
79名無しさん@LV2001:01/10/18 20:14 ID:???
浮上
80名無しさん@LV2001:01/10/18 22:59 ID:???
ちんこう
81名無しさん@LV2001:01/10/19 00:59 ID:???
>>73

テリーは性格的に独りが好きそうなのにね。
82名無しさん@LV2001:01/10/19 01:00 ID:???
>>81
一人が好きだけど、お姉ちゃんが居るとなれば話は別。
お姉ちゃんだけは好きなの
83名無しさん@LV2001:01/10/19 01:10 ID:???
好きなの

なの

なの
84名無しさん@LV2001:01/10/19 01:19 ID:???
「おねえちゃんをさがすんだ!!」
85名無しさん@LV2001:01/10/19 01:21 ID:???
お姉ちゃんを守るために最強の剣士になろうとして旅をしてたんだし、お姉ちゃんを探すためにタイジュの国にまで行ったんだし、もう二度とお姉ちゃんとは離れたくないはず
86名無しさん@LV2001:01/10/19 01:22 ID:???
ドラゴンウォリアーモンスターズの照りー
http://www.dqshrine.com/dw/dwm/dwmbox.jpg
871000ワッカ( ◆SWAKKAEc :01/10/19 01:25 ID:???
>84は自分。
>86
( ゚Д゚)ウボァァァァァァァ


このゲーム、シスコンブラコンの多いこと多いこと。
88ちたん ◆Ug2000AA :01/10/19 01:25 ID:???
>>86
こぶた
89魔導列車掌:01/10/19 02:19 ID:???
テリー?
アモスよりは使えると思うんだが・・・・
90名無しさん@LV2001:01/10/19 03:36 ID:???
>>89
あんたあちこちで同じこと書いてるな。
ちゃんとアモスを育てた上で言ってるのか?
91名無しさん@LV2001:01/10/19 07:16 ID:???
カジノで777がなかなかでない。
500枚からはじめて、現在210,000枚。777が一回も出ない。
特に一桁目が絶対に出ない。
助けて〜〜。今、よくぼうの街です。
92名無しさん@LV2001:01/10/19 07:28 ID:???
>>91
根気
93名無しさん@LV2001:01/10/19 07:40 ID:???
なんだかんだいって成長したミレーユが一番強いっつーことだ
94名無しさん@LV2001:01/10/19 09:49 ID:???
ミレーユは力が伸びない。種をやらない500超えないからメタル系にダメージを与えられない。
95名無しさん@LV2001:01/10/19 09:49 ID:???
×種をやらない
○種をやらないと
96名無しさん@LV2001:01/10/19 09:50 ID:???
攻撃力のことね。
97名無しさん@LV2001:01/10/19 10:47 ID:???
2回目をやってるんだが、6も面白いゲームだと思う。
しかも5年ぶりに再プレイ。
やっぱ6ってちょっと難しい部類に入るのかな??
ムドー2回目とかかなり苦戦しました・・あと、ミラルゴも。

勿体ないのはラスボスの存在感の無さかな。強いことは強いけど・・。

もう少し評価されてもいいと思うな6。
98名無しさん@LV2001:01/10/19 10:49 ID:???
まわしげりやしんくうはがあるおかげで
ベギラゴンやバギクロスの存在意義が薄れてしまっているのが痛い
99名無しさん@LV2001:01/10/19 11:11 ID:???
アモスはテリーよりは使える。
あの時点で仲間になった割にテリーの能力・習得には大いに
不満アリ。。
100水の精霊:01/10/19 11:40 ID:???
テリーはかっこいいから頑張って育てる。
やっぱりキャラは見た目だね♪
101名無しさん@LV2001:01/10/19 11:48 ID:???
照りーかっこいいか?
http://www.dqshrine.com/dw/dwm/dwmbox.jpg
102水の精霊:01/10/19 11:54 ID:???
かっこいいよ!
ってブラクラだと嫌だから見ていなかったりする。
103名無しさん@LV2001:01/10/19 11:55 ID:???
テリー萌えの人にとっては精神的ブラクラだな
104水の精霊:01/10/19 12:43 ID:???
101はこれはこれでなかなか面白い!
血みどろとか○○とかと思っってただけにホッとしたよ。
105名無しさん@LV2001:01/10/19 18:04 ID:???
攻略関連?で質問。

ガンディーノの酒場で「スーパースターの女の子が欲しい」とか
言ってたおっさんって、一度話聞いちゃうともう出てこないの?
すぐにミレーユとバーバラを転職させてもう一度行ったら、もういなかった・・・
106匿名君:01/10/19 19:20 ID:???
つうか、テリーは要らんだろう。役立たず。テリーに言いたいことはこれだけ。てかどっかの洞窟ではよくバトルレックス一人で倒したよな・・・バトルレックスのドランゴのほうが100倍強いし。
107匿名君:01/10/19 19:22 ID:N+fnxsr8
でも俺はチャモロは使ってました。友達に貸したらデータ消されて以来やってない。
108匿名君:01/10/19 19:24 ID:N+fnxsr8
>>75それ俺もなったよ。
109名無しさん@LV2001:01/10/19 19:25 ID:???
ダーマのシスター萌え。

「そーれ ハッスル ハッスル!!・・・はっ!すいませんつい・・・」
110名無しさん@LV2001:01/10/19 19:27 ID:0BzyUhb5
そもそも何でテリーの能力をあそこまで低くしたんだろう?
なかなか仲間にならなかったうえ、ドランゴとの戦いであれだけ圧勝していたから、俺は結構奴に期待してたんだけど・・・。
そういった期待を裏切られたから、ここでのテリーの評判が悪いんだろうな。
111名無しさん@LV2001:01/10/19 19:30 ID:???
能力も低いがそれ以前にあの時点で戦士しか
マスターしていないのでは話にならないな。

自分もかなり期待していたんでガッカリしたよ。
112匿名君:01/10/19 19:30 ID:N+fnxsr8
テリーマジ役立たず。まだチャモロのほうが使えます。雑魚キャラぢゃね〜か〜最初は期待してたのに(怒
あと、DQ6初プレイの時に主人公を最初に盗賊にしていました。で、スライムを賢者にして無理に主力にしていた馬鹿は俺です(爆
113名無しさん@LV2001:01/10/19 19:31 ID:???
テリーが魔物使いをマスターしてないのは納得いかん
114匿名君:01/10/19 19:33 ID:N+fnxsr8
そういえば、テリーってベストドレッサーでも圧勝していたよな・・・かっこよさ見てもそんなすごいってわけでもないし。いわゆる「ただの雑魚」ですね(w
115名無しさん@LV2001:01/10/19 19:42 ID:Q4oxCUD/
テリーがあそこまで弱いのは、製作者のプログラムミスじゃないの?
あの弱さは、明らかに奴の設定と矛盾するから。
116名無しさん@LV2001:01/10/19 20:20 ID:Yns5c0SI
すいません、突然来てお願い申し上げます。

6で、触手うねうねしているモンスターの名前と、生息地域を教えてください!
クラーケンとかメドーサボールみたいなの…
117名無しさん@LV2001:01/10/19 20:22 ID:???
6で触手うねうねというとホイミンたんくらいしか思いつかないなあ
118名無しさん@LV2001:01/10/19 20:27 ID:isL+fHIz
ホイミスライムベホマスライム
119匿名:01/10/19 20:28 ID:???
http://www3.azaq.net/bbs/200/ffreon/
http://www3.azaq.net/bbs/200/ffreon/
http://www3.azaq.net/bbs/200/ffreon/
http://www3.azaq.net/bbs/200/ffreon/
http://www3.azaq.net/bbs/200/ffreon/
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ここ〜〜のサイトはすんげ〜〜べ(藁)!!
どんどんだ〜〜ら!!!!
120キラーマシン:01/10/19 20:52 ID:uPV1QdrJ
>>119逝け
121名無しさん@LV2001:01/10/19 23:16 ID:Wrh1MO9M
ラーの鏡とった後、レイドックの城は入れないのですが、
どうしたらいいのか誰かおしえてください!
122イェイ!(キティガイ厨房LV0) ◆bYEAHOlU :01/10/19 23:17 ID:r40pMmbD
>>121
しばらく入れなかったと思う
123真の厨房:01/10/19 23:17 ID:etdmss7G
>>121
上の世界のレイドック城へGO
124名無しさん@LV2001:01/10/19 23:18 ID:Wrh1MO9M
上の世界ってどうやっていくの?
水のきれいな町行ってももう寝れないよー。教会で。
125イェイ!(キティガイ厨房LV0) ◆bYEAHOlU :01/10/19 23:19 ID:r40pMmbD
>>124

ダー魔神殿跡地
126真の厨房:01/10/19 23:19 ID:etdmss7G
>124
ネタで言ってんだろ
127:01/10/19 23:32 ID:???
階段上れ
128名無しさん@LV2001:01/10/19 23:52 ID:???
ん?ネタか。
129名無しさん@LV2001:01/10/19 23:55 ID:???
なんだネタだったのか。
どう教えればいいか一生懸命考えて損した。
130名無しさん@LV2001:01/10/20 18:02 ID:???
見てたらやりたくなって、久しぶりに発掘してプレイしてみたけど、
人間全員+ピエール(格闘場用)だった。
テリーもアモスも激使えるよー。
多分、使えないって言う人は育てが甘い+転職下手なんじゃないのかなあ。
131名無しさん@LV2001:01/10/20 20:21 ID:???
テリーの場合、育て云々じゃ無くて、仲間になる時点の強さの事をみんな言ってるんじゃ無いのかな?
132名無しさん@LV2001:01/10/20 20:22 ID:???
テリーも育てればそれなりに強くなるけど、それでも他と比べると見劣りするよ。
133名無しさん@LV2001:01/10/20 20:30 ID:???
テリーは中途半端なんだよな。
134:01/10/20 20:47 ID:???
テリーを仲間にして喜んだのは初プレイ時のステータス画面を開くまで。
135名無しさん@LV2001:01/10/20 22:42 ID:wbQelmfL
魔物使いが炎吐いたりするのって、なんかおかしくないか?
別に特技覚えなくたって、モンスターを仲間に出来るだけで充分だと思うんだが。
136名無しさん@LV2001:01/10/21 02:21 ID:???
>>135
それ同意かも・・・
ミレーユやバーバラが火を吐くのはちょっと萎え
137名無しさん@LV2001:01/10/21 02:57 ID:???
アモスなら炎くらい吐いて当然と思うんだけど
138名無しさん@LV2001:01/10/21 13:15 ID:???
>>137
それは変身後だろ?人間の時は町の英雄だぞ(w
139名無しさん@LV2001:01/10/21 22:25 ID:???
>>137
ハッサンとアモス以外全員不自然。
140名無しさん@LV2001:01/10/21 22:26 ID:???
そうだよなあ
ドランゴが炎吐くなんて不自然だもんな
141名無しさん@LV2001:01/10/22 00:15 ID:???
ドランゴは役に立ったな
142名無しさん@LV2001:01/10/22 00:20 ID:???
多分人間が炎を吐くってのは
「ウォッカを口に含んでライターでプー」だよ。
143 ◆.juUhdTQ :01/10/22 00:34 ID:???
テリーが炎を吐く場面を想像できない・・・
144名無しさん@LV2001:01/10/22 02:34 ID:???
魔物使いじゃなくて、魔物やん。
145名無しさん@LV2001:01/10/22 03:38 ID:???
>>143
しかし魔物使いとしてはテリーが一番ベテラン・・・のはず。
146(´Д`)/ ◆GoYYYYYY :01/10/22 15:54 ID:U4wBS/Xx
やっとバーバラとスラリンとミレーユとチャモロが職業マスターしたー
カジノコインが溜まらんー
147名無しさん@LV2001:01/10/23 13:47 ID:q8cZUTmZ
×魔物使い
○魔物
148名無しさん@LV2001:01/10/23 13:54 ID:IrfKlN1k
最初のムドーとの戦闘であまりにも強いためこれは倒せないんだなと思い
途中であきらめて全滅したのは僕だけでしょうか。
149名無しさん@LV2001:01/10/23 16:21 ID:???
>>148
俺もだ!
150 ◆.juUhdTQ :01/10/23 22:47 ID:???
ムドーはいなずまと吹雪がキツイ。連発されるとあぼーん。
151名無しさん@LV2001:01/10/24 14:19 ID:???
オレはてっきりムドーがラスボスかと思った記憶が。
152名無しさん@LV2001:01/10/24 21:36 ID:???
ムドーがラスボスでもDQ1、DQ2より長編なんだよな。
153名無しさん@LV2001:01/10/24 21:40 ID:???
1回目は、LV低くて炎の爪無しでもアサーリ勝てた
2回目以降から苦戦するようになった。なぜ?
154名無しさん@LV2001:01/10/24 21:44 ID:???

     ∧ Α >>153
 〜""( ´ ー` ) 逆だねえ。
  UU U U  オイラはほのおの爪が有効なのを知った2周目から楽だった。
155名無しさん@LV2001:01/10/24 21:45 ID:???
・・・・しろにゃんこ?
156匿名君:01/10/25 00:14 ID:S0kKRKMh
>>148俺はなんとか倒した!たしかソルディ隊長(?)はその時行方不明に・・・・。
俺的にはアークボルトの兵士達との戦いとホルストックのイベントのしれんその1〜3との戦いが辛かった。あんなの王子一人でチャレンジしたら絶対逝くって、、
157名無しさん@LV2001:01/10/25 19:25 ID:pzY524OG
低レベルでクリアするならドランゴ必要だよね
158名無しさん@LV2001:01/10/25 19:51 ID:???
各キャラの職業は
主人公=魔物使い→盗賊→商人→レンジャー→勇者
ハッサン=武闘家→戦士→バトルマスター
チャモロ=僧侶→武闘家→パラディン
ミレーユ=魔法使い→僧侶→賢者
バーバラ=魔法使い→戦士→魔法戦士
にした。
159名無しさん@LV2001:01/10/25 20:22 ID:???
俺はラスボスまでの職業は、

主人公:武闘家→戦士→バトルマスター
ハッサン:魔物使い→盗賊→商人→レンジャー
ミレーユ:遊び人→踊り子→スーパースター→戦士
バーバラ:僧侶→魔法使い→賢者
チャモロ:武闘家→僧侶→パラディン

だった。

ラストバトル前で、ハッスルダンスを覚えたミレーユを戦士にするのがミソ。
160真の厨房:01/10/25 23:28 ID:m7UTVcOp
主人公:武闘家→戦士→バトルマスター→勇者→はぐれメタル→勇者
ハッサン:武闘家→僧侶→パラディン→商人→パラディン
ミレーユ:僧侶→魔法使い→賢者→踊り子→遊び人→スーパースター→賢者
バーバラ:魔法使い→戦士→魔法戦士→遊び人→踊り子→スーパースター→魔法戦士
チャモロ:盗賊→魔物使い→商人→レンジャー
161名無しさん@LV2001:01/10/25 23:34 ID:???
一軍(主人公、婆バラ、見れー湯、アモス、ホイミン、ドランゴ、カダブゥ、ルーキー)は馬車の中の控えも含めて全員はぐれメタル以外全職マスター。
主人公とホイミンははぐれメタルもマスター
ルイーダに置いてる二軍(テリー、発散、チャモロ、スラリン、ピエール、スミス、トビーなど)はルイーダに入れてから全然成長してない。
162名無しさん@LV2001:01/10/25 23:57 ID:???
いきなりですまんが賢者の石ってどこで取るんだっけ?
そもそも6には無いんだっけ?
裏ダンに突入してからないことに気付いた…。

>>161
はぐめたのさとりって2個取れるの?
163名無しさん@LV2001:01/10/25 23:59 ID:???
>>162
ベストドレッサーコンテストのランク7(モンスターのみ)で
優勝すれば手に入る。
164163:01/10/26 00:00 ID:???
賢者の石の話ね。

はぐれの悟りはダークドレアムが落とす。
165名無しさん@LV2001:01/10/26 00:04 ID:???
ぬおお それでか。
即レス感謝。はぐれの悟りもありがとう
>>163-164
166名無しさん@LV2001:01/10/26 16:53 ID:???
6で最初のほうで兵士試験があったよね。合格した?それとも落ちた?
167真の厨房:01/10/26 18:28 ID:tfYrhTII
初回で合格age
168名無しさん@LV2001:01/10/26 18:30 ID:???
まずくじけぬ心を取ってから金の指輪を取りに行く。
これで合格した上に金の指輪も手に入る
169名無しさん@LV2001:01/10/26 18:46 ID:???
>168に同じ。
170名無しさん@LV2001:01/10/27 11:36 ID:BONfFTWQ
期間限定ものについて教えて。
後からでは入手できないアイテムとか仲間にできないモンスターとか。
171(´Д`)/ ◆GoYYYYYY :01/10/27 18:04 ID:XoFNwONl
>>170民芸品は売っちゃダメ
モンスターはいつでも出来る
172名無しさん@LV2001:01/10/29 00:15 ID:GGfrDNSH
いまちょうど6やってるんだけど

…7て6のまんま焼き直しみたいなもんだね。
173名無しさん@LV2001:01/10/29 00:19 ID:???
>>172
共通点 : 転職システム、二重世界
削られた点 : モンスター仲間システム、仲間キャラ人数、ルイーダ、馬車
174名も無き冒険者:01/10/29 00:26 ID:fZgyoDCb
http://game.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1004107270/
↑このスレでFFについて熱く語りまくってください!
発言しまくって!!!!!!!!!
175名無しさん@LV2001:01/10/29 03:05 ID:GGfrDNSH
メダル王いないYO!
幸せ教団のボスがいたところがメダル王の城にならないYO???
176名無しさん@LV2001:01/10/29 03:06 ID:???
>>175
ネタか??
177 ◆pBaDeYgM :01/10/29 03:10 ID:FwXCfQzX
ダクドレアム
178名無しさん@LV2001:01/10/29 03:12 ID:???
>>175
ネタっぽいけど一応回答。
ゲーム開始後、最初に下に落ちた穴のところがメダル王の城になってる。
冠職人を助けて下に落ちた穴だよ。
179175:01/10/29 03:21 ID:???
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
シランカタYO
180名無しさん@LV2001:01/10/29 03:33 ID:???
>>179
勇者ハケーン
181名無しさん@LV2001:01/10/29 17:29 ID:???
ザクソンの村のマザー・ヘレンって何者?
彼女はストーリーに何か関わりあるの?
182名無しさん@LV2001:01/10/29 17:58 ID:???
ない
183名無しさん@LV2001:01/10/29 20:57 ID:???
>>182
市井かお前は(w
184名無しさん@LV2001:01/10/30 16:32 ID:ufQo+igT
ロビン2はAIで二回攻撃するってきいたけど、正拳突きや回し蹴りを覚えた後でも
ちゃんと二回攻撃してくれるんですか?
185名無しさん@LV2001:01/10/30 16:36 ID:???
するよ
それから、カダブゥも二回攻撃だよ
186名無しさん@LV2001:01/10/30 17:05 ID:???
一撃めで倒したら二回目はどうなりますか?
あと、バイキルトかけると二回とも二倍になります?
187名無しさん@LV2001:01/10/30 19:01 ID:FvfkoIoi
ピエール仲魔になんねえよ! 鬱age
188名無しさん@LV2001:01/10/30 19:15 ID:KjKweIi8
>>187
夢見の洞窟で戦ってはいない?
あそこでは仲間にならんよ。
違ってたらスマソ
189名無しさん@LV2001:01/10/31 00:38 ID:???
>>187
上の格闘場周辺の湾岸に生息しているのでそこでどうぞ。
190名無しさん@LV2001:01/10/31 00:39 ID:???
>>186
もちろん2回とも効果はある。
191名無しさん@LV2001:01/10/31 04:46 ID:???
夢見の洞窟で千回戦っても絶対にピエールは仲間になりません。
地上で戦いましょう。

同様に、カダブゥは隠しダンジョンのデスコッドの先でしか仲間にならないので注意。
192名無しさん@LV2001:01/10/31 04:51 ID:???
カダブゥつえェー
193184:01/10/31 16:08 ID:RnddUmwB
嵐のような書き込みにマジレス感謝です・・・
闘技場周辺に中々出てこなくて<ピエール
先にキングスが仲間になってしまったw
194:01/10/31 16:09 ID:???
187でした(-_-;
195名無しさん@LV2001:01/11/01 01:43 ID:???
>>193
それは格闘場のある島自体で戦ってないか?
そこにはスライムナイト出てこなかったような・・・。
たしか上のレイドックから西に向かって進み、
格闘場が見える対岸付近にたくさん現れるぞ。
ザコ敵とともに。
196名無しさん@LV2001:01/11/01 01:53 ID:???
6ってなんだかダンジョン覚えられない・・・。
何度やっても変な所でつまづく。それがまた楽しくて半年ごとに
プレイしてます。
197名無しさん@LV2001:01/11/01 02:33 ID:???
ややこしくていいよね、6。
198メタりん ◆KFC.DUgc :01/11/01 02:45 ID:???
はぐれメタルを仲間にしようと天馬の塔で戦って、
キラーマシン2が仲間になったことない?
199 ◆.juUhdTQ :01/11/01 03:20 ID:???
>>198
俺はキラーマシン2を仲間にしようとして、ボストロールが仲間になったけど?
200名無しさん@LV2001:01/11/01 04:09 ID:???
うんちを出そうとがんばってたら小便が出たみたいなもんだな
201187:01/11/02 17:51 ID:???
図星w 闘技場の所の森で戦ってたYO! 情報サンクス
ベストドレッサーと格闘場の両方で活躍してくれるからやっぱり欲しい>ピエール
202名無しさん@LV2001:01/11/02 17:52 ID:???
カダブゥが仲間にならん!
203名無しさん@LV2001:01/11/02 17:53 ID:???
>200
・・・・・・・
204:01/11/02 17:55 ID:CTIW5N7L
>201
ベストドレッサーの所で仲間にすりゃ良いじゃん? ぴえーる。

>202
むずいよね。 ストレス溜まりすぎるぐらいまでやらないと駄目っぽいね
205:01/11/02 21:35 ID:???
>>202
お?奇遇だねぇ
俺も1ヶ月近く粘っているが仲間にならんよ

運が悪いのか日頃の行いか・・・(;´Д`)
206メタりん ◆KFC.DUgc :01/11/03 00:37 ID:???
ランプの魔王って仲間にした人って少ないような気がするよ。
Lvだけ上がってもうつらい・・・
207名無しさん@LV2001:01/11/03 01:29 ID:???
>>206
ランプの魔王、今育ててるけど強いのなんのって・・・・
AIで確実に2回攻撃が出るのは反則すぎ。
さらにパラメータも激強でベホマズンも使えて、一切の死角がない。
208名無しさん@LV2001:01/11/03 01:34 ID:???
>>207
しかも呪文、息に対する耐性まであって万全。
209名無しさん@LV2001:01/11/03 01:36 ID:???
>>207
どこで捕まえましたか?
210名無しさん@LV2001:01/11/03 01:38 ID:???
カダブゥはデスコッドの先の隠しダンジョンでしか仲間にならないので注意
211名無しさん@LV2001:01/11/03 01:39 ID:???
>>210
デスコット手前じゃ駄目なの?
サンチョ達のいる井戸から出た先ってこと?
212名無しさん@LV2001:01/11/03 01:39 ID:???
>>210
デスコッドの先ならどこでもいいの?
213名無しさん@LV2001:01/11/03 01:42 ID:???
>>212
たぶんデスコッドより先でランプの魔王が出現するところならどこでもいいと思うけど、私は溶岩のフロアで仲間にした。
私は>>207じゃないよ。
214名無しさん@LV2001:01/11/03 01:44 ID:???
>>213
ありがとう!
ついでにもう一つ
溶岩フロアは1階?2階?
215207:01/11/03 01:47 ID:???
>>214
俺は1階で仲間にした。
かなり運が良かったのか、わりとすんなり仲間になってくれた。
あくまで、俺の場合は。
216名無しさん@LV2001:01/11/03 01:48 ID:???
ちなみに溶岩フロアで2回仲間にしてる。
1回溶岩フロアで成功したから、2回目のときはさっさと溶岩フロアに行ってそこで粘ってた。
溶岩フロアで粘ってたら50回目くらいで仲間になった。
217名無しさん@LV2001:01/11/03 01:49 ID:???
>>215
有り難うございます
この際だからしつこく聞こう
誰が魔物使いでしたか?
218207:01/11/03 01:51 ID:???
>>217
確かミレーユだったかな・・・・
でも、誰でも関係ないと思うよ(藁
219名無しさん@LV2001:01/11/03 01:52 ID:???
>>218
頑張ってみます
220名無しさん@LV2001:01/11/03 01:53 ID:???
俺カダブゥは仲間にしたときないけど
主人公が魔物使いのときって仲間にしやすくない?
多分気のせいだろうけど・・・・
221216:01/11/03 01:53 ID:???
もちろん全員魔物使いマスターで望んだよ。
ドランゴ、アモス、ホイミン、バーちゃん
222207:01/11/03 01:56 ID:???
魔物使いの人数は多いほうが良かったっけ?
一人でも仲間になってくれたけど、よっぽど運が良かったのか・・。
223名無しさん@LV2001:01/11/03 01:57 ID:???
それでは
主人公・ロビン2・ミレーユ・ドランゴ(全員魔物使いマスター)
で挑んでみることにします
224216:01/11/03 01:58 ID:???
>>222
多い方が確率が上がるかどうかは知らないが少なくとも多すぎて確立が下がることはないはずだから多くするに越したことはない
225207:01/11/03 01:59 ID:???
>>224
おお、なるほど・・・・。
226名無しさん@LV2001:01/11/03 02:02 ID:???
俺多分その状態で裏ダンに行ったら全滅だろうな>全員魔物使い
227名無しさん@LV2001:01/11/03 02:05 ID:???
もうここでターニアたん萌えとか言うのは禁句ですか?
228216:01/11/03 02:07 ID:tr95cYBF
>>227
全然禁句ではない。
むしろ推奨する。
229CC名無したん:01/11/03 02:30 ID:???
ここでさくらたんハァハァするのは禁止ですか?
230名無しさん@LV2001:01/11/03 02:41 ID:???
>>229
お約束だが、さくら板へ(・∀・)カエレ!
231名無しさん@LV2001:01/11/03 20:35 ID:???
バーバラたんの方が良いYO!
232名無しさん@LV2001:01/11/03 22:35 ID:???
ジュディたんのほうがもっといい
233名無しさん@LV2001:01/11/04 10:06 ID:???
おかげさまでカダブゥを仲間にすることに成功しました
234名無しさん@LV2001:01/11/04 11:52 ID:???
おめでとう
235bob:01/11/04 12:24 ID:cWQuihbO
オイラからも、おめでとう
236名無しさん@LV2001:01/11/04 15:22 ID:???
>>233
俺なんか250回くらい戦ってるが、ならない・・・。
237名無しさん@LV2001:01/11/05 00:15 ID:???
age
238:01/11/05 00:46 ID:qeg1pUuu
最近になってまたやり始めたけど、データが消えすぎ。
あの特有の音楽なしで「冒険の書をつくる」が表示される。
もう長いからバッテリーが消えかかってるのかな…
239名無しさん@LV2001:01/11/05 00:54 ID:???
>>238
電池切れだと交換するしかないね。

接点が汚れてる可能性もある。
俺も前にやたらに6のデータが消えるんでエニックスに送ったら接点を掃除して送り返してきた。
それ以来問題無し。
240名無しさん@LV2001:01/11/05 00:57 ID:???
接点を掃除するキットって売ってなかったっけ?
今さら手に入るかどうかは分からんが。
241名無しさん@LV2001:01/11/05 01:01 ID:???
接点の汚れは綿棒でゴシゴシやるといいよ
汚れが真っ黒くついてくる場合だとほとんど動かない…

あと綿棒自体の繊維が残ることがあるので御決まりのように息をフッ!とね
242名無しさん@LV2001:01/11/05 01:06 ID:???
>>238
おれもそれある。
243(´Д`)/ ◆GoYYYYYY :01/11/05 17:45 ID:ACPgyi4k
究極の方法 ソフト半刺し
244メタりん ◆KFC.DUgc :01/11/06 00:22 ID:???
掃除の仕方。
ここはロマサガのページです。
ttp://homepage2
.nifty.com/overture/htmls/saga/contact.html
参考になるかな?
245名無しさん@LV2001:01/11/06 00:38 ID:???
age
246名無しさん@LV2001:01/11/06 03:13 ID:???
前スレまではられていたここ
http://www2.freeweb.ne.jp/~naokin/
最近チェックしてるか?更新されてるぞ。
247名無しさん@LV2001:01/11/07 00:32 ID:???
鬱…久々にやり始めたら、何もかも忘れてた。
「はぐれの悟り」って、どうやって手に入れるんでしたっけ? 泣)泣)
248名無しさん@LV2001:01/11/07 00:49 ID:???
んあ?一つ目のはぐれ悟り?
一つ目はエンディング中にテリーが見つけるヤツね。
あとはダークドレアムから取るんだっけ?
オレもうろ覚え
249名無しさん@LV2001:01/11/07 01:46 ID:luXWvTKO
>>247
まず病院に行って抗鬱剤をもらう。
運が良ければ袋の中に入ってる。
250名無しさん@LV2001:01/11/07 01:48 ID:???
>>247
がんばってクリアしろよ!最後までED見るんだぞ!
251名無しさん@LV2001:01/11/07 02:17 ID:???
ふざけてないで本当のこと教えてやれよ
かわいそうだ

いいか、よく聞けよ
はぐれの悟りは隠しボスのダークドレアムが持ってる
盗賊を連れていって盗むといいぞ
252名無しさん@LV2001:01/11/07 02:18 ID:???
>>251
ワラタ
それこそ酷ってもんだぜ(藁
253名無しさん@LV2001:01/11/07 02:21 ID:ACPowdaj
ムドーが倒せなくてやめてしまった。
レベルいくつくらいが妥当なんだ。
マジムカツク。
254名無しさん@LV2001:01/11/07 02:23 ID:???
教会のパイプオルガン萌え。
255名無しさん@LV2001:01/11/07 02:33 ID:???
低めで18、高めで20っしょ>ムドー
256名無しさん@LV2001:01/11/07 03:05 ID:???
どんなバカでも楽勝レベルとなると23くらいかな
257:01/11/07 03:26 ID:9nn9XreP
炎の爪があれば16か7ぐらいで倒せる。 いや・・・
258名無しさん@LV2001:01/11/07 15:26 ID:???
いや・・・って何だよw
それよりドレアムは倒せば倒すほど強くなるって話を聞いたんだがどうか。
デマだよね?
259名無しさん@LV2001:01/11/07 19:51 ID:???
あげ
260名無しさん@LV2001:01/11/07 20:18 ID:XUyzad+J
今やっとこ夢見の雫取りに行っているところ。
あやうくヘルホーネット(マヒさせる蜂)に全滅させられるところだった。
夢見の洞窟の奴を倒すには、星のかけらがあれば、レベル11でも大丈夫?
261名無しさん@LV2001:01/11/07 20:20 ID:e+cfY3Nq
ムドーがたおせんって…(´ー`)ウフフ
262基地外:01/11/07 20:23 ID:???
>>260
正直、星のかけらがあればレベル7ぐらいでも十分
263名無しさん@LV2001:01/11/07 20:23 ID:???
大丈夫大丈夫
戦闘前にちゃんと二人にそれぞれ薬草を持てるだけ持たせておくこと。
回復手段さえ確保しておけばレベルはあまり関係ない
264260:01/11/07 20:40 ID:???
>>262-263
どうも。それよりも蜂とスライム野郎がウザイ。
まあ、さっさと夢見の雫取りにいくか。
265名無しさん@LV2001:01/11/07 21:46 ID:0WqaqvEn
ドラクエ6って、オープニングでいきなりボス戦だと思った。
背中の剣抜けるのかと思ったけど抜き方どこにも書いてなくて、
いきなりゲームオーバーかと思ってすごくびっくりしたー。

その後ちゃんとクリアしたけど。
266名無しさん@LV2001:01/11/07 21:49 ID:???
ボス戦っていうか、戦いになる前に夢の世界に飛ばされる
267名無しさん@LV2001:01/11/07 21:53 ID:0WqaqvEn
いきなりドラゴンみたいなの出てくるし。
雷もこれ見よがしに鳴るし。
マリオの勢いでお城に行くものだとずーっと思ってたわ。

焚き火の火を消さないと
山火事になってゲームオーバーになるんじゃないかとか、
いろいろ考えさせられるオープニングだった・・・
268名無しさん@LV2001:01/11/07 23:35 ID:???
>>267 山火事になったらムドーも焼け死んでいたんだろうか(ワラ
ハゲシクワラタよ久しぶりに
269名無しさん@LV2001:01/11/07 23:48 ID:???
あの焚き火は謎だなあ。
消しても消さなくても全く違いはないから何かを表現するための演出だと思うんだが。
270265:01/11/08 01:05 ID:ZDrSAcMy
ついでに言うと、ライフコッドの村長の家がわかんなくて、
一生懸命段差のところでAボタン押しまくってた記憶が。
ちょっと横に、階段あったんだけどね。
ゲームはみんながみんな、マリオだと思ってたわ、あの頃は。
271名無しさん@LV2001:01/11/08 20:12 ID:a4xT0dZK
月鏡の塔の紫の玉の仕掛けってどうやれば、浮かぶ部屋に入れるんだっけ?
浮かぶ部屋に、敵っていたっけ?スマソ、記憶に無くて…
272名無しさん@LV2001:01/11/08 20:21 ID:???
>>271
玉を鏡に映らない場所に移動する。
四つの玉全てでその作業をやれば、空中の部屋が落ちて塔の麓から入れるようになる。
273271:01/11/08 20:27 ID:???
>>272 やっと取れた。ありがとう。
274名無しさん@LV2001:01/11/08 23:14 ID:???
スレ違いかもしれないけど…
エミュでやってるんだけど、エミュだと隠しダンジョンって行けない・・・?
リセットすると前にセーブしたところに戻るだけで、ムーア倒した状態では戻ってくれないから…
もしダメだったら本当に鬱だ・・・
275名無しさん@LV2001:01/11/08 23:31 ID:???
>>274
そんなことはない。
ちゃんと「教会で」セーブしてるか?
エミュの機能でセーブするだけじゃだめだぞ。
276名無しさん@LV2001:01/11/09 01:24 ID:???
一応、出陣前に教会でセーブしたんですけどね…
そして「THE END」って表示されたところで途中セーブし、そこでリセット。
5の時はそれで隠しダンジョン行ける様になってたんだけどなぁ…
装備品とかはムーア倒した状態で開始っスよね?>教会から
277名無しさん@LV2001:01/11/09 01:29 ID:???
まず教会でセーブしてから、次にエミュの機能でセーブする。
EDを見終わったら「リセット」だよ。

現にこれでちゃんとできてる。
278名無しさん@LV2001:01/11/09 01:32 ID:???
>>276
ああ、「THE END」と表示されたところでセーブしてるからだ。
ラストバトル出撃前に教会でセーブ、そしてすぐにエミュの機能でもセーブ。
それからラストバトルに出撃して、ED見終わったらそのままリセット。
ここでセーブしてはいけない。
279276:01/11/09 02:54 ID:???
うおお、マジか・・・ エンディングでセーブしたのがマズかったんスね
ありがとうございました。直前のデータはあるんで、なんとかやり直してみます。
あー、エンディングでバーバラが居なくなるのが鬱だ|||゚Д゚)
280匿名君:01/11/09 21:48 ID:D2enx4ZR
>>266それって最初の時はムドーと戦う直前で夢の世界に飛ばされたまんまになってて、次挑むときはラーの鏡のおかげでムドーと戦うことができるんだよね。
ついでに、ソルディ兵士長も途中で行方不明になったり
281名無しさん@LV2001:01/11/10 08:36 ID:I5J9+jTR
親が通るときにSFCぶつかってフリーズ…そりたらデータ消滅…
なんなんだよ、いったい…
282名無しさん@LV2001:01/11/10 08:42 ID:I5J9+jTR
ちなみにもうすぐムドー(本物)だった…
あの音楽も流れた…
283名無しさん@LV2001:01/11/10 08:44 ID:???
今日久しぶりに6やったけどやっぱりムドー2回目
の時の音楽カコ(・∀・)イイ!!
284名無しさん@LV2001:01/11/10 09:32 ID:???
>>283
激しく同意
285名無しさん@LV2001:01/11/10 09:33 ID:???
ムドー二回目の音楽まじでいいよねぇ
286名無しさん@LV2001:01/11/10 12:58 ID:yCArDIC5
ウチのDQ6は、「すいしょうだま」というアイテムと
「死」という特技があるのですが
これは一体なんでしょうか…
弟に聞いてもちゃんと答えてくれないので分かりません
誰か、教えて下さい。
287名無しさん@LV2001:01/11/10 13:01 ID:???
弟をしばきあげろ。
288匿名君:01/11/10 13:08 ID:nCWWZtJS
>>283〜285同意。でもじっくり聞ける機会があまりない。
289名無しさん@LV2001:01/11/10 13:47 ID:???
>281
Re3さんか? なにはともあれご愁傷さま(;´Д`)
290名無しさん@LV2001:01/11/10 17:41 ID:???
>286
そりゃ没アイテムと没特技・・・
改造でもしたのか?
291名無しさん@LV2001:01/11/10 19:39 ID:???
a
292276:01/11/11 01:33 ID:???
>281
Re3さんの可能性大だw
僕も2Fなんで…(w
293276:01/11/11 11:40 ID:???
そう言えば無事成功しました>全クリのセーブデータ
ムーア倒した時の職業やパラメーターで始まるんじゃないんですね…
これから隠しダンジョン行ってきます おつー
294281:01/11/11 11:45 ID:eOjJ012J
>>292
小説スレと合わせて見てみよう(w
苦労は絶えないぞ(w
295名無しさん@LV2001:01/11/11 12:26 ID:xPKq9i6/
ところで、『バーバラを愛でるスレ』の次スレ、どうすんの?
あそこのスレ、酷い有様だけど・・・。
296名無しさん@LV2001:01/11/11 13:25 ID:???
低レベル攻略とかはしないの?
297名無しさん@LV2001:01/11/11 14:29 ID:???
菊池が消えるまではおとなしく目立たぬようにヒソーリとやるほかない
298名無しさん@LV2001:01/11/11 21:33 ID:???
6の小説ってあるの?
今でもあるかなぁ…探してみたけど見つからなかった。
299名無しさん@LV2001:01/11/11 22:16 ID:???
300イェイ!(キティガイ厨房LV6) ◆bYEAHOlU :01/11/11 22:16 ID:zdeCJ20m
300Y
301MARI:01/11/11 22:31 ID:???
6の小説、ターニアちゃんの挿絵がすっげ可愛かった。
お兄ちゃんがモコモン連れて帰ってきたあたり(だったと思う)。

ま、サマルたんほどじゃないけど・・・スレ違いsage
302某書き書きさん:01/11/11 23:26 ID:???
>>301
ますます欲しくなった!探してみよう。
303名無しさん@LV2001:01/11/12 07:00 ID:???
アニメイトとかになら売ってるべ
304伝説の勇者ロト:01/11/12 15:03 ID:???
ドラクエ6は超超超クソゲー!!!!
7で不評だった要素は全て6から導入されたものだ!!!!!
5までのドラクエマンセーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!
ターニアもバーバラもマリベルもまとめて氏ね!!!!!
305名無しさん@LV2001:01/11/12 15:06 ID:???
>302
文庫版を古本屋で一冊100円でゲットしましたが?
306伝説の勇者ロト:01/11/12 15:36 ID:???
ドラクエ6は超超超クソゲー!!!!
7で不評だった要素は全て6から導入されたものだ!!!!!
5までのドラクエマンセーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!
ターニアもバーバラもマリベルもまとめて氏ね!!!!!
307ふにゅう ◆C6FHUNYU :01/11/12 15:37 ID:???
>>306
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           | 不憫・・・
           \ ___________
       ∧_∧   |/
  _  /´ω` \ ふにゅ〜〜〜
⊂_〜       〜_⊃
    ⊂___⊃
308名無しさん@LV2001:01/11/12 15:37 ID:???
>>306
うるさい
309マリベルギライ:01/11/12 15:51 ID:???
>>306 ターニアはいいと思うが...
310名無しさん@LV2001:01/11/12 18:08 ID:???
煽るとつけあがるよw 放置が一番

アニメイト津田沼で所在確認。あさってあたり買うさー<6文庫
311名無しさん@LV2001:01/11/12 18:18 ID:???
ブックオフで6のマンガを買ってきた。
ストーリーめちゃくちゃだった。■―■監修なのに…
312名無しさん@LV2001:01/11/12 19:59 ID:???
>>311
ボッツのやつか?
あんなの読むのは時間の無駄
313( ´D`)ノ アーイ ◆SWAKKAEc :01/11/12 20:12 ID:???
みんな新書版の挿絵と文庫版の挿絵どっちが(・∀・)イイ?
314名無しさん@LV2001:01/11/12 20:51 ID:???
ドット絵がいい
www.where-i.net/~ddtsla/sla/icon/icon_c/tarnia.gif
www.where-i.net/~ddtsla/sla/icon/icon_c/tarnia_p.gif
315名無しさん@LV2001:01/11/13 03:01 ID:???
ちょっと気になったことなんだが、ドラクエ6って(初プレイで)どれくらいのLvでクリアーできるものなの?
自分は主人公がLv38でクリアーしたんだけど、低いってダチに言われたよ。

このスレの流れを無視したカキコにつきsage
316名無しさん@LV2001:01/11/13 06:06 ID:???
レベル40くらいでしょ。
317MARI:01/11/13 08:28 ID:???
あたしはLv.34ぐらいだったと思う。
ラストダンジョンで全滅しまくったけど。
318名無しさん@LV2001:01/11/13 10:24 ID:tX4kSkoN
アモスを仲間にする方法は?
319名無しさん@LV2001:01/11/13 10:29 ID:???
理性のタネを取ってくるまではアモスに変身のことを秘密にしておく
320名無しさん@LV2001:01/11/13 10:51 ID:ymXkQ+Uj
>319話してしまうとだめですか?
321名無しさん@LV2001:01/11/13 11:20 ID:???
だめです。
322名無しさん@LV2001:01/11/13 11:31 ID:Ff6tvLfk
俺は初プレイのときに正直にアモスに真相を教えて、仲間にならなくなった。
323名無しさん@LV2001:01/11/13 11:32 ID:???
あのときDQではめずらしく「いいえ」がデフォルトになってたので気づくべきだ。
324名無しさん@LV2001:01/11/13 11:47 ID:ymXkQ+Uj
もう絶対に仲間になってくれませんか?
町のどこかにいないのですか?
325名無しさん@LV2001:01/11/13 11:55 ID:FgUEy7Fr
アモスってつかえるの?
326名無しさん@LV2001:01/11/13 12:26 ID:???
>>324
もうだめ
諦めてそのまあm進めるか最初からやり直すか

>>325
かなり強いけどどうしても必要というほどでもない
居なくても特に支障は無い
仲間になってから5レベルくらいのうちはレベル上がってもほとんど成長しないので弱いと判断して外してしまう人もいるけどレベルそのあとはどんどん強くなる
nagoya.cool.ne.jp/wakaba28/database/6s3status.htm
327名無しさん@LV2001:01/11/13 12:37 ID:ENV9SFJs
俺はボッツの漫画はボッツがハッサンに重心がどうのとか言われて戦ってる頃はおもしろかった。
きりさきピエロやデビルアーマーを大御所あつかいにする演出も良かった。
真ムドーと戦うあたりが徐々につまらなくなっていって、最後の方は、無理矢理早く終わらせる為の超急展開になってどうしようもなくなっていたが・・・。
328311:01/11/13 13:35 ID:???
>>327
まさにそれを買った(w
別にネタバレしてもいいです。何巻まで出てるの?
ちなみに俺の買った1巻、背表紙が色褪せしてた。
329名無しさん@LV2001:01/11/13 14:07 ID:g41JLUEp
もう仲間にはなってくれません
どこ探してもいないYO!
330名無しさん@LV2001:01/11/13 14:08 ID:???
もう無理です。
諦めてそのまま進むか最初からやりなおすかどっちかです
331MARI:01/11/13 14:34 ID:???
幻の大地の漫画、後半ほとんどボッツとバーバラのやりとりだけで、
あたし的に「これって主バの同人誌?」って感じだったので、
さっさと売って来たら、一冊たったの20円でした(ワラ

ちなみに、一緒に売ったハレグゥなんかは一冊150円もしたのにね。
スレ違い気味sage
332名無しさん@LV2001:01/11/13 15:26 ID:???
6ってさお笑い芸人パノンとか守銭奴の金持ちとかサブキャラの
サブストーリーのフォローが物足りなくない?
話を広げすぎて収集がつかなくなった印象がある。
細かいところがいろいろ完結していない気がして
エンディングでもすっきりしないんだよね
333名無しさん@LV2001:01/11/13 15:39 ID:???
間の世界にいた道具屋のじいさんは家に帰れたっけ?
334名無しさん@LV2001:01/11/13 16:19 ID:???
>315
俺もそのくらいだった。しかも初プレイ時は手違いで主人公が勇者になれなかった。
335名無しさん@LV2001:01/11/13 16:26 ID:???
>>332
たーしかに!
ついでに、パノンとかが仲間に入ると思ってたよ。
で、スーパースターから勇者になれるんだって納得してたよ。
336名無しさん@LV2001:01/11/13 16:32 ID:???
>>335
パノンって結局海底のほこらで記憶喪失のまま終わるよね。
337名無しさん@LV2001:01/11/13 17:01 ID:???
あれはなんなんだろうねえ。
IVに繋がってたりするのかな。
338名無しさん@LV2001:01/11/13 17:31 ID:???
>>329
他の仲間のほうが強いとおもうから
べつに位院じゃないの。
339名無しさん@LV2001:01/11/13 17:47 ID:???
パノンは仲間になると信じてた。
少なくとも子供の家には訪ねて欲しかったな。
340名無しさん@LV2001:01/11/13 18:15 ID:???
あと、鍛冶屋の親父のコブレとかな。
死んでるのを発見できるが、それで何も起きない。結構さびしいものがある。
ルビスもそうか。出会っても何も起きない。存在に気づかなくてもどうということも無い。
やはりさびしい。
341名無しさん@LV2001:01/11/13 18:36 ID:???
>>340
そう!ゴブレ忘れてた!
あれは寂しいよね。せめて亡骸を持ち返りたい。
ルビスって誰だっけ・・・ど忘れしてしまった。
342(´Д`)/ ◆GoYYYYYY :01/11/13 18:41 ID:V+XSDfBG
>>341海底にひっそり城があるよ。あそこの音楽はとても好きだ。
343名無信者さん:01/11/13 18:42 ID:Go9erHo1
寄り道エピソードで一番おしかったのは雪の国のお話
344名無しさん@LV2001:01/11/13 18:46 ID:???

ターニアとかチャモロにお告げをしたり、ムドーの島で吹く笛を作ったりした。
サンマリーノの西の海底にいる。さびしい奴はみんな海底だよ。
345名無しさん@LV2001:01/11/13 18:47 ID:AyO0qyQp
>>332の守銭奴の金持ちはだれだっけ
346名無しさん@LV2001:01/11/13 18:47 ID:???
6のリメイクっていつだろう?
大幅に手を入れて出して欲しい。
きっと3を越える面白さになるよ。
347名無しさん@LV2001:01/11/13 18:49 ID:???
>>346
ゲームバランスがうまく改善できればな
348名無しさん@LV2001:01/11/13 18:51 ID:???
>>342
ああ、思い出した。
精霊ルビス。
ターニアに乗り移った最初のイベントから考えると
あまりにあっけなさすぎて忘れてた。

>>343
雪の国はフォローがないというより、
シナリオに救いがないよね。
349名無しさん@LV2001:01/11/13 18:54 ID:???
あの雪の国のエピソードの陰惨さは7に通じるものがある。
350名無しさん@LV2001:01/11/13 19:00 ID:???
>>344
伏線引いたけど処理できなかったのは海底行きか(w

>>345
守銭奴って誰だっけ?
大臣とリンクしてた人の事だよね。

>>346
6のリメイクでは消化不良のエピソードを
もう一回ちゃんと取り上げて欲しいよね。
3Dなんかよりよっぽど必要だと思う。
351名無信者さん:01/11/13 20:34 ID:AIAtGMNX
作り込むとなると堀井の爺ちゃんが氏ヌルかモナ
脚本が半端じゃない量になる
生命力の全てをつぎ込んでもらうしか…

燃え尽きる直前のろうそくのように
352名無しさん@LV2001:01/11/13 20:34 ID:???
 
353名無しさん@LV2001:01/11/13 22:36 ID:???
ドラクエ6のマンガ(ボッツの)見てると、だいたい分からないところは補完できる。
(バーバラが黄金の竜とか)
リメイクするなら、ゲーム内だけで分かるように作ってほしい。
■―■が死ななきゃいいが(w
354名無しさん@LV2001:01/11/13 22:37 ID:???
>>353
小説でもバーバラが黄金の竜
355353:01/11/13 23:00 ID:???
>>354
5巻表紙のバーバラの胸がおかしいのも直してください(ワラ
偽乳なんだろか(ワラ
356名無しさん@LV2001:01/11/13 23:06 ID:???
あのマンガは見ないほうがいいス。
357名無しさん@LV2001:01/11/13 23:31 ID:???
バーバラ死んだままムドーの島に乗り込むとどうなるの?
「あたしは残るね」イベントがあるから、復活する?
誰かやってみた人はいないかな?
358名無しさん@LV2001:01/11/13 23:44 ID:???
>>357
自動で生き返ってるんじゃないの?多分…
やったことないからわからないけど…
359名無しさん@LV2001:01/11/13 23:52 ID:lI35E15s
バーバラって黄金の竜だったんですか?
あと、なんで夢の世界のほうの主人公はきえてしまったのでしょうか?
弱弱しい現実の主人公の夢はいないんですか?
あと、卵が割れて未来がでてくるみたいな事を言ってたけど
あれは主人公達がでてくるんですよね。
最後に集まってどっか行くみたいな感じだから
ピーンときました。
360名無しさん@LV2001:01/11/14 00:20 ID:4yvlDVLM
バーバラが黄金の竜ってのは、あくまで小説などでの設定であり、
ゲーム中ではそれを示すような話は全く無い
361名無しさん@LV2001:01/11/14 00:38 ID:???
バーバラの黄金水(;´Д`)ハァハァ・・・
362315:01/11/14 00:39 ID:???
>>316 317 334
わりと標準だったので一安心。
でも、自分は勇者どころか上級職を一つもマスターできなかったよ・・・
ホイミンがいなかったら絶対クリアー出来なかっただろうなぁ。
ベホマズンまんせー
363名無しさん@LV2001:01/11/14 00:39 ID:???
そういえばムドーの島に先に来ている船って
主人公が夢で見たときに乗ってきたやつか?それともレイドック王?
無理してSFCに詰め込むからこうなるのに…
反省汁、ほりー!
364名無しさん@LV2001:01/11/14 00:54 ID:???
>>363
多分、後者
365名無しさん@LV2001:01/11/14 00:54 ID:???
>361
てめェをぶっつぶす!
366名無しさん@LV2001:01/11/14 00:55 ID:???
>>360
ムドーの島に上陸しなかった理由は・・・?
367名無しさん@LV2001:01/11/14 00:56 ID:???
>>363
OPは現実だからあの船は主人公たちが乗っていた船だろ
なんにもわかってねーなププー
368名無しさん@LV2001:01/11/14 01:05 ID:???
>>367
幻のムドー倒したあとにレイドック王(じじい)が回想するときに
船にのってるが?船に乗ってきた事実がないから、
小説とかに惑わされる。
369( ´D`)ノ アーイ ◆SWAKKAEc :01/11/14 01:07 ID:???
>>368
島に向かう途中で倒れたから、引き返したとおもわれ。
370名無しさん@LV2001:01/11/14 01:11 ID:???
>>366
小説だと聖霊がいろいろ残りなさいとかいってる。
ゲームの中だと何もなしで「私は残る」。
んで、ミレーユが「そのほうがいい」とか言うだけ。
371名無しさん@LV2001:01/11/14 01:14 ID:???
>>369
多分そうだと。まあ、リメイクするなら消化不良をなくすのが一番だろ。
372名無しさん@LV2001:01/11/14 02:02 ID:???
>>366
単に5人じゃ戦闘できないからじゃないの?
373名無しさん@LV2001:01/11/14 04:23 ID:???
別にあの船に関しては消化不良じゃないだろ。
と言うかココで解釈が分かれるとはおもわなんだ。
374名無しさん@LV2001:01/11/14 06:53 ID:???
バーバラが黄金の竜とか言って有り得ないんだけど…
オープニングの時はなんなのか、とか
記憶喪失ってことになってるんじゃないのか、とか
個人的にもそんなのは嫌だw
375名無しさん@LV2001:01/11/14 08:15 ID:???
ムドーに乗り込むときにあの体力だと、死ぬと思うが。
種使ってもHP100いくかどうかじゃ…そういうの考慮してるのかな?
376名無しさん@LV2001:01/11/14 17:09 ID:PLzGld8x
「ゲーム」とか「ドラクエ」という枠をはずして考えれば、生理だったという判断が一番妥当。
バーバラが理由をはっきり明かさないのも、同じ女性であるミレーユがバーバラに賛成するのも、
これなら、うまくつじつまが合う。
377名無しさん@LV2001:01/11/14 17:11 ID:???
>>372
それは言わないお約束。
378名無しさん@LV2001:01/11/14 17:11 ID:???
>>376
成る程(w
379名無しさん@LV2001:01/11/14 17:18 ID:iLd/B4cv
>>376
バーバラの体は現実の肉体を持っていないから、それはないのでは?
歴代魔女はバーバレラの石像から生まれてくるらしいから、彼女の体は子供が生めるような仕組みにはなっていないかもしれないし。
380名無しさん@LV2001:01/11/14 17:26 ID:PLzGld8x
>>379
一行目については、なんともいえない。
ただ二行目については、確かに説得力がある。
381名無しさん@LV2001:01/11/14 17:29 ID:???
>歴代魔女はバーバレラの石像から生まれてくるらしいから
何だっけ、それ?そんな描写あったっけ?
382名無しさん@LV2001:01/11/14 17:31 ID:iLd/B4cv
>>381
このことはカルベローナの石像の前に立っている女性から聞けるよ。
383名無しさん@LV2001:01/11/14 17:32 ID:???
別にそこまでつっこまなくても…
バーバラは一応重要な役と考えればいいのでは?
384名無しさん@LV2001:01/11/14 17:36 ID:???
そういや、主人公たちは月鏡の塔に入る為に頑張って鍵を探したってのに、
バーバラが普通に中にいたのはなぜ?
385名無しさん@LV2001:01/11/14 17:38 ID:PLzGld8x
>>383
わかってます。あくまで面白い解釈として、です。
386( ´D`)ノ アーイ ◆SWAKKAEc :01/11/14 17:52 ID:???
>>384
ラーの鏡があるからという意識だけであそこまで来たとおもわれ。

ということにすると、実体のないときの主人公は何故鍵のついた扉に入れないのかという事になるけど・・・
387名無しさん@LV2001:01/11/14 17:55 ID:6OgiWkmi
リメイク版では何よりも、バーバラにもっと焦点を当てて欲しい。
彼女の役は重要なのは分かるけど、どう重要なのかはゲーム中では上手く説明されていなかったし。
あとエスタークの正体もね。
388名無しさん@LV2001:01/11/14 18:04 ID:???
エンディングにアモスが怪物の姿でモンストルの町を夜中に
のし歩くシーンは是非入れて欲しいね
389名無しさん@LV2001:01/11/14 19:32 ID:???
マダンテをもう少し改良して欲しい。
バーバラが使うと、普段より強くなるとか。
バーバラの存在感を上げるためなら、何やってもいいよ。

転職だけは、かなりの改良が必要な気がするけど、
後、仲間モンスターについても。
390名無しさん@LV2001:01/11/14 19:42 ID:???
船内居残りは生理に一票。
6にエスタークなんていたっけか…?
391名無しさん@LV2001:01/11/14 19:50 ID:???
ハッサンとミレーユも勇者と同じように実体があるんだけっけ?
392名無しさん@LV2001:01/11/14 19:55 ID:???
生理はあるのかないのかハッキリしろや
393名無しさん@LV2001:01/11/14 20:52 ID:???
1・・・どこに逝った・・・エロネタだぞ・・・
394名無しさん@LV2001:01/11/14 21:27 ID:ExY/m1Wx
強さの所で出る、身分みたいのってそれぞれどうだったっけ?

主人公「村の少年→?」
ハッサン「旅の武道家→?」
ミレーユ「謎の女性→テリーの姉さん」
バーバラ「家出娘→?」
チャモロ「ゲントの少年?」
テリー「?→?」
アモス「?」その他仲間になるモンスターとか

気になるんで誰か教えてください。
395はぐりん ◆FF/DQd3. :01/11/14 21:38 ID:???
>>394
主人公「むらのしょうねん→レイドックおうじ」
ハッサン「たびのぶとうか→だいくのむすこ」
ミレーユ「なぞのじょせい→テリーのねえさん」
バーバラ「いえでむすめ→カルベローナのこ」
チャモロ「ゲントぞく」
アモス「むらのえいゆう」
テリー「さすらいのけんし」
ドランゴ「バトルレックス」
ルーキー「スライム」
396名無しさん@LV2001:01/11/14 21:41 ID:wi101EAp
>>390
実はテリーが進化前のエスタークだという説があるが、今のところは明確な根拠はなし。
でもエスタークは6と4の間の時代に現れたのは確かだから、それも有り得ると思う。
397394:01/11/14 21:42 ID:???
>>395
実体が最初からあるメンバーは変わらないんだ…
親切にどうも。
398名無しさん@LV2001:01/11/14 22:47 ID:???
主人公「ターニアのおにいちゃん」
ハッサン「デカブツ」
ミレーユ「メイド1号」
バーバラ「メイド2号」
チャモロ「つーかハゲ」
アモス「つーかおやじ」
テリー「ドキュソ厨房」
ドランゴ「萌え」
ルーキー「(゚Д゚)ハァ?」
399蚕じゃないよ:01/11/14 23:15 ID:ckjpVNoO
DQ3は、最終的に意外な形で1&2に繋がったのには、正直驚いた。
最初、てっきり新シリーズだと思ってたので・・・。
6のストーリーにもそういった仕掛けがあれば、もっと人気が出たと思う。
というわけで、俺も天空編のリメイク版に期待。
400:01/11/14 23:16 ID:???
化学繊維ウゼー
401名無しさん@LV2001:01/11/14 23:52 ID:Rl2tzNCW
>>400
じゃあ羊毛や綿は?
402名無しさん@LV2001:01/11/15 00:00 ID:iao3KTMO
こういう言い方は非常に酷なのはわかっているが、
チャモロは存在自体が無意味だったね。
出番なんて船取るときだけだし、その出番も突然出てきて、お告げを頂くだけのもの。
403名無しさん@LV2001:01/11/15 00:01 ID:???
>>399
どこが以外だよププー
404399:01/11/15 00:05 ID:QVfMdO8H
>>403
だってマップの形はまるで違ったし、1や2と違って『ロト』という固有名詞も最後まで登場しなかったし・・。
405名無しさん@LV2001:01/11/15 00:30 ID:???
ゼニス→zenith→天空
406名無しさん@LV2001:01/11/15 01:01 ID:???
確かに。地底に落ちたらラダトームがあってビクーリしたよ>V

エスタークはたぶんテリーと関係無いっしょ…
確かデスピサロのご先祖様じゃなかったっけか
407名無しさん@LV2001:01/11/15 01:03 ID:???
ゼニス→銭ッス!→守銭奴→エニクソ
408名無しさん@LV2001:01/11/15 08:15 ID:Ne6TMEZF
ミレーユもむドーに挑んで負けたのに、分離させられなかったのですか?
409名無しさん@LV2001:01/11/15 08:17 ID:???
ミレーユは主人公たちと出会う前にもとの人格を取り戻したという設定らしいよ
410名無しさん@LV2001:01/11/15 09:42 ID:???
婆さんが拾ったから戻ったって事でOK?
411名無しさん@LV2001:01/11/15 10:11 ID:XO04VO6D
でもミレーユも、グランマーズが夢見の滴をかけたおかげで
体が見えるようになったんじゃなかった?
夢見の滴を取りに行く前にそう言われたと思う。
だからどこかに本体がいると思ったのに・・・。
412名無しさん@LV2001:01/11/15 10:22 ID:8UGoOPR1
だから、実体化してから体を取り戻したんだろう。
413 :01/11/15 10:47 ID:XO04VO6D
>412
そんな描写あった?
414T:01/11/15 11:05 ID:TZ2JDHsf
ちゅ
415名無しさん@LV2001:01/11/15 11:09 ID:8UGoOPR1
無かったけど、小説の中でそんな感じの話があった気がする。
そうでなきゃ、ミレーゆも消えるしそれでいいんじゃない?
小説の方に大ハマリしてしまう活字中毒なんで、
ゲーム中でなくても別にどうでもいいや、ぐらいにしか
思ってないんだけど…ゴメソ。
416名無しさん@LV2001:01/11/15 11:26 ID:???
小説自体が想像だし。
417411=413:01/11/15 15:15 ID:???
>415
私も小説読んでからもう一度ゲームやってみて、
ミレーユの実体を取り戻す過程が説明されてないと気付いたの。
何かスッキリしないなぁと思っただけです。
418名無しさん@LV2001:01/11/15 15:19 ID:???
ミレーユは主人公達と再会する前に夢と現実の統合を済ませてたんでしょう。
たぶん石化した現実ミレーユは冒険に出るまでもない手近なところにあったのでしょう。
419名無しさん@LV2001:01/11/15 19:03 ID:53SJSTn5
やっぱり6は、敢えてストーリーの断片をプレイヤーの想像に任せる形にしたというより、単なる描写不足なだけだと思う。
仮に本当にそういう意図があってのことだったとしても、かえってプレイヤーにストーリー解釈で混乱させてしまう結果になってしまったため、この手法を取ったことは失敗だったと言わざるを得ない。
420名無しさん@LV2001:01/11/15 20:55 ID:???
とどのつまり、リメイクしろ! と。(w
421名無しさん@LV2001:01/11/15 21:05 ID:???
出すなら機種は何がいい?
俺はPSがいいんだけど。データが消えなければ(笑
422名無しさん@LV2001:01/11/15 21:08 ID:???
とりあえず、ドラクエ7の使いまわしでいいから、どんどん出して欲しいね。
その間に堀井は8の構想を考えといてくれ。

でもすぎやまこういちの寿命は考えてね。(不謹慎だけど)
423名無しさん@LV2001:01/11/15 21:34 ID:???
新作が出たらそのプログラムを改良の上で流用してリメイクを1本作るのが通例なので6のリメイクは遥か先
424名無しさん@LV2001:01/11/15 21:35 ID:iYoX1Ora
今度のPS版Wにある新しい「はなす」コマンドは是非取り入れて欲しいね…
キャラクターが一番立ってるのはWかYだと思うんで…
425名無しさん@LV2001:01/11/15 22:41 ID:???
8のネタに困ってるかもよ。
とにかくリメイク6は早く出してね、という事だけど。
426名無しさん@LV2001:01/11/15 23:09 ID:OJeEe3C1
リメイク4では、少し天空編の繋がりを明らかにしてくれているのだろうか・・・。
427名無しさん@LV2001:01/11/15 23:25 ID:???
とりあえず購入は決定したけど、その辺は不安ダーネ>W
428名無しさん@LV2001:01/11/16 08:41 ID:???
>>426
別につながりなんてどうでもいいんだがな。
なんかこだわる人多いな。
429名無しさん@LV2001:01/11/16 10:56 ID:n/6oFRgO
パーティーの名前何処でかえるの
430名無しさん@LV2001:01/11/16 11:02 ID:???
ゲントの村の前
431名無しさん@LV2001:01/11/16 15:34 ID:3CJDDmBy
>>428
どうでもいいかもしれんが、やっぱり気になるよ。
432名無しさん@LV2001:01/11/16 15:36 ID:???
>>428
夢のない野郎だ
433名無しさん@LV2001:01/11/16 15:46 ID:???
夢とかそういう問題じゃねえだろ。
434名無しさん@LV2001:01/11/16 15:50 ID:???
>433
マジレスか
435名無しさん@LV2001:01/11/16 15:52 ID:???
夢を否定したらDQ6は成り立たない
436名無しさん@LV2001:01/11/16 16:27 ID:???
>>424  YよりもXの方が立ってると思う
437名無しさん@LV2001:01/11/16 19:52 ID:3yorZuf/
>>436
6ももう少しキャラの描写が明確になされていたら、4&5以上にキャラが立ったと思うんだけどね・・・。
438名無しさん@LV2001:01/11/17 07:15 ID:???
5は使用キャラが少ないからね。身内ばっかりだし・・・
439名無しさん@LV2001:01/11/17 13:57 ID:???
5でキャラがたってるのは美安価とフローラのみと思われ。
440名無しさん@LV2001:01/11/17 14:59 ID:qFKkES9P
今更なんですけど、ライフコッドに攻めてくる魔物軍団のボスの魔王の手先いますね?
あれ、主人公合体させないで戦うとライデインが使えないだけでなく、ボスパワーアップしません?
なんか、二回攻撃の頻度が上がって、HPも高くなって、べギラゴン・マヒャドの使用頻度も上がりません?
441名無しさん@LV2001:01/11/17 15:01 ID:???
>>440
強くなってる。合体後はギガデイン2発で死んだのに
合体前はMP続く限り撃っても倒せなかった。

攻撃方法等は変わらないと思う
442メガネ君 :01/11/17 15:09 ID:AQMlMvZ6
皆さんに質問します。バーバラ、ミレーユ、ビアンカ、フローラのうちどれが好きですか?
僕はバーバラです。
443名無しさん@LV2001:01/11/17 15:12 ID:K17FTjsO
>>441
やはりそうですか…。
6って強制敗北戦戦闘みたいのは無いですけど、近いのはありますね。
今のも合体しないと通常レベルではツライし…あとドグマも正攻法では無理。
444きっちー改 ◆vH5zGaTA :01/11/17 15:12 ID:w4ERqOP/
>>442
バーバラ>ビアンカ>>ミレーユ>フローラ


元気娘の方がいい。
445きっちー改 ◆vH5zGaTA :01/11/17 15:16 ID:EaOmGQuD
>>441
ギガスラッシュならなんとか倒せるぞ。
446名無しさん@LV2001:01/11/17 15:16 ID:/kxdKK+j
>>442
ビジュアル的には、
ミレーユ>バーバラ>フローラ>ビアンカ
キャラクター性ふまえると↑の逆
447名無しさん@LV2001:01/11/17 16:10 ID:???
ターニアたんがいない時点でアウト
448名無しのエリー:01/11/17 16:24 ID:???
>>443
ギロチンのところで強制敗北戦戦闘なかったか?
449名無しさん@LV2001:01/11/17 17:10 ID:???
>>448
あの戦闘は準備できてりゃ勝てる
450名無しさん@LV2001:01/11/17 19:49 ID:???
>>442
フローラ>>>>>>ビアンカ>>>>>>>>>>>>>>>ミレーユ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>バーバラ
451ライバーンロード ◆F6PqIRWg :01/11/17 19:51 ID:vtc3Jw8K
あれ?
主人公の本当の妹の名前は候補が4つあったけど、
結局は固定なのですか?(序盤でどれを選んでもハズレなんですけど)
452名無しさん@LV2001:01/11/17 20:21 ID:???
>>442
ターニア>>>>>>>>>>>>>>バーバラ=ビアンカ=フローラ=ミレーユ
453名無しさん@LV2001:01/11/17 20:50 ID:???
>>451
マンガだとセーラになってるけど、あれに正解があったら話が終わっちゃうよ(わら
454ライバーンロード ◆F6PqIRWg :01/11/17 20:56 ID:???
>>453
あれ、わたしの結果と違う名前だ。
どうやら序盤の選択肢によって妹の名前が変わるみたいね。
わたしのはル○ンV世になっちゃったw
455名無しさん@LV2001:01/11/17 21:19 ID:???
BA-BARAZUKIHAIMOMUSI
456名無しさん@LV2001:01/11/17 22:44 ID:aOw0XwQn
いや、バーバラ一択っしょ。他のキャラも嫌いじゃないけどね。
バーバラage
457名無しさん@LV2001:01/11/17 23:09 ID:???
ターニア>>>>>>>>>>>>>>>>>>>バーちゃん
458名無しさん@LV2001:01/11/17 23:50 ID:H5czaQv2
ターニアは好きだけど、主人公とくっついて欲しいとまでは、正直思わない。
こういうカップリングって、個人的に苦手なので・・・・・。
まあEDを見る限りでは、ランドとくっつきそうだけど。
459名無しさん@LV2001:01/11/18 00:20 ID:???
グラマーなターニアってどうよ?巨乳でさ
460名無しさん@LV2001:01/11/18 00:23 ID:???
あとミニスカターニア
(・∀・)イイ!!
461459&460:01/11/18 00:25 ID:???
なんとか いえ おまえら
462名無しさん@LV2001:01/11/18 00:26 ID:???
とりあえず”絶対バーバラ”と主張して、人生を終わる。
463名無しさん@LV2001:01/11/18 00:33 ID:???
6って全然印象無くて、1回クリアした後ずっとほったらかし
にしてたんだけど、最近またやり始めた。

なんか面白く感じる。どうしてだろう。
とりあえず、主人公達の姿が夢見のしずくで見えるの様になるのは
意味があったんだなぁと思った。夢である存在(主人公達)が見えるよう
になるから・・・だよね。1週目だと字面そのままで受け取っちゃう。
なんかもったいない。
464名無しさん@LV2001:01/11/18 01:03 ID:???
俺もそう思った、6は面白い。
少なくとも、2回目の5、7より、2回目の6の方が面白い。

リメイクまでずっとやらないで待っとくというのもありだよ。
465真の厨房:01/11/18 02:30 ID:BwUyTmmC
 _____
 |___†_|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< オッス>>1
 (|  ╋ |) \_____
466伝説のうんこ:01/11/18 02:32 ID:A7UREoVM
一回目が面白いかった・・・消防だったからかな?
冬で・・・コタツに入りながらプレーしてたからかな?
467真の厨房:01/11/18 02:41 ID:???
>>1
今までだまってて悪かった。でも正直キミは知っていると思ってた。
編集ありがと。
468名無しさん@LV2001:01/11/18 03:21 ID:tiOCWMW8
Wが出るのが待ちきれなくて、6年振りにやってみた。
話、全然憶えてなかった…

で、何か仲間が増える感動がないなぁ、と感じた。
バーバラとかチャモロとか、いきなり仲間になる感じで、
パーティーの絆みたいなのが感じられないというか…

でも、思ったより全然良かった。
エンディングは話は分かりきってたけど、夢の世界の
ターニアとの別れでは泣けてしまったし。

ただ、バーバラが消えたところでエンディングロールって
後味悪いなぁ…
あと、ターニアとくっつかないの個人的には歯痒い。
現実の世界でも夢の世界でもランドムカつくし…
469名無しさん@LV2001:01/11/18 03:28 ID:???
俺もやり始めちゃって、クリアベールまで行った。
空飛ぶべっといいねぇ。
アモスはもうちょっと何か欲しかったな、名前からしていらん。

バーバラでしょやっぱり、ターニアはずっと妹でいい。
470名無しさん@LV2001:01/11/18 03:51 ID:???
6の賢者って呪文とか特技とか覚えるの多すぎ。
バシルーラやバイキルトは魔法戦士が覚えるし、
津波や地割れなんてのは本来、レンジャーが覚えるべき特技だと思うが。
471名無しさん@LV2001:01/11/18 03:51 ID:???
バーバラは現実では消えてしまったけど夢の世界で今後活躍するだろうからそれでよい。
元々現実には存在しない人物なんだから。
472名無しさん@LV2001:01/11/18 10:12 ID:???
なんか不毛だけど仕方が無い>バーバラ

あと魔法戦士がメラゾーマ覚えるのもどうかと。
イオナズンなんて使う必要全然ねえよw
473名無しさん@LV2001:01/11/18 10:43 ID:???
俺はPAR使って、一時的にバーバラを魔法戦士にして、
無理やりメラゾーマだけ覚えさせた。
たしかに強いけど、アニメーションが長いので疲れる(´Д`;)
474名無しさん@LV2001:01/11/18 10:50 ID:1YmgoD/x
転職や無駄な特技のことばかり話題にされがちだけど、ストーリーはかなり好き。
三回はプレイしたかもしれない。
バーバラは、あの終わり方でいいんじゃない?
夢のライフコッドで皆の姿が見えなくなるシーンはかなり来た。
その後最初からプレイすると変な気分。
ただ、アモスとチャモロの影が薄い…。
テリーはもっとイヤな奴の方がよかったのに。
475名無しさん@LV2001:01/11/18 10:56 ID:???
>>473
魔法のエフェクトとか敵のアニメーションとかやめて欲しい
ゲームシステム上あんなの何の意味もないのに
476名無しさん@LV2001:01/11/18 11:00 ID:???
「あ! おかえりなさい。
 よかった…… もう ここには
 もどってこないんじゃ……って
「○○○○にいちゃん!
 やくそくしてっ!
 のこと 忘れないって…。
「あ…… ごめんなさい
 私 いきなり なにを
 いってるんだろ。 でも…
「ねえ ○○○○にいちゃん。
 私 本当のことが わかる気が
 するの。 なんとなくだけど。
「○○○○にいちゃん
 私……
「私… なんだか
 ねむくなってきちゃった…。
「○○○○にいちゃん
 さよならだね。 でも きっと
 また 会えるよね。
「○○○○にいちゃん
 だいすき… さよなら…。
477名無しさん@LV2001:01/11/18 11:01 ID:???
これで名前を「ちんちん」とかにしてたらすごいな
478名無しさん@LV2001:01/11/18 11:09 ID:???
>>477
おもしろそうなのでさっそく主人公の名前「ちんちん」で6を始めた。
OP場面からいきなり大爆笑ものだYO
479経験者:01/11/18 11:27 ID:???
>>478
名前変えるのに5000Gいるな…
480名無しさん@LV2001:01/11/18 11:29 ID:???
>>479
なぜに?
481名無しさん@LV2001:01/11/18 11:29 ID:t4yecY8Q
>478
そのコメントを読んだだけで爆笑だ。
482経験者:01/11/18 11:32 ID:???
>>480
命名神マーリン?の怒りに触れる
483名無しさん@LV2001:01/11/18 11:32 ID:t6Lrfmq3
結局6主人公は誰とくっついたんだろうね・・・。
誰ともくっつかずに一生独身のまま過ごしたとも考えられるかも。
リバストがそうだったように、天空の勇者であることの条件は、ロトのように勇者の血縁者であることではなさそうだから、4主人公は6主人公の子孫かどうかは限らないしな。
484名無しさん@LV2001:01/11/18 11:58 ID:???
4と5の勇者の条件は天空人の血が流れていればよいだけなので6の主人公は無関係でも何も問題ないはず。
485一応報告:01/11/18 12:09 ID:???
バーバラが死んだまま、ムドーの島に行こうとしたけど、
ゲントの村長が生き返らすから死んだまま上陸はないみたい。
ちなみに小説とかの竜の話はなかった。ミレーユだけが知ってるみたいだけど…
486名無しさん@LV2001:01/11/18 12:53 ID:0OHa+dM8
>>484
そもそも天空人自身はどれくらい凄いだ?
ハーフである4&5勇者があれだけの力を持つんだから、純潔天空人はもっと強力な力を持っているはずだよね。
だったらお前らが大魔王を倒せと言いたいよ・・・・。

それとも、天空人と地上人の血が混ざって、初めて強力な力を持った種族が誕生するってこと?
487名無しさん@LV2001:01/11/18 13:00 ID:???
>>486
天空人がどれくらい強いかはルーシアたんを使えばわかる
488名無しさん@LV2001:01/11/18 13:00 ID:ObT3x6Ih
ドラゴンボールでも、地球人×サイヤ人の混血児はずば抜けた力を持ってるみたいな事をベジータが言ってた
489名無しさん@LV2001:01/11/18 13:13 ID:+snKwoBH
小説版の終わり方は何かイヤ。
1〜3のワンパターン(ピンチ→相馬灯→ルビスの祝福→復活→逆転勝利)
に比べたらましだけど。
490名無しさん@LV2001:01/11/18 13:26 ID:???
ドラゴン繋がり混血age
491名無しさん@LV2001:01/11/18 14:34 ID:???
バーバラよりかミレーユっしょ

ターニア>>>>>>>>>>>>>>>>ミレーユ>>>>>>>>>>>>>>ジュディ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>バーバラ

好き嫌いの分かれ目はミレーユとジュディの中間点あたり
492名無しさん@LV2001:01/11/18 16:12 ID:CMHPG9Z/
1回目(当時小6)のプレイでは主人公を最初、魔法戦士にしてしまって、Vジャンの中途半端攻略本を読んで、バトマスか賢者かレンジャかスパスタにならんと、勇者になれないのを知って、鬱だった(勇者になるのが遅れるので)。
エンデの防具は鎧を選んだが、遅発売のENIX攻略本を読んだら、鎧が一番使えない事が解かって鬱だった。
493名無しさん@LV2001:01/11/18 16:19 ID:???
まあ、エンデは兜を選ぶのが定石だね
494名無しさん@LV2001:01/11/18 16:33 ID:???
>>449
勝っても負けたことにならなかったか?
495名無しさん@LV2001:01/11/18 16:37 ID:???
>>464
ストーリーの上ではね
496名無しさん@LV2001:01/11/18 16:37 ID:???
>>494
497名無しさん@LV2001:01/11/18 16:44 ID:???
強制敗北戦闘といえば最初のムドーとの戦い
あれは戦う前に夢の世界に放り込まれたので厳密には戦闘ではないけど
498@@:01/11/19 00:00 ID:mOjFhN4e
>>492
俺と同い年かも。(w
俺、なんか6だけ時間かかってちょうど1ヶ月でクリアしたんだな。
499名無しさん@LV2001:01/11/19 00:07 ID:5h9r0PxB
4勇者の父親は6のランドとターニアの子孫とも考えられるかも。
山奥の村や木こりの家があるところは、6のライフコッドがあった場所だと思うし。
あくまで6主人公と4勇者には血の繋がりはないという仮定の上だが。
500名無しさん@LV2001:01/11/19 00:17 ID:???
>>499
絶対許さん! ランド氏ね!
500だちくしょう!
501名無しさん@LV2001:01/11/19 00:18 ID:q7jeggQK
そうだったら、ブランカ→元レイドックなのかなあ
502名無しさん@LV2001:01/11/19 00:19 ID:???
ずしおうまる
503名無しさん@LV2001:01/11/19 00:19 ID:KFo6U04s
>500
なんかカワイイ(w
504名無しさん@LV2001:01/11/19 00:32 ID:f4UgWuW4
ピサロはエスターク(テリー)の末裔だと思う。
髪の色とか剣の鞘の位置が共通してるから(さすがにこれはこじ付けか・・・)。
505名無しさん@LV2001:01/11/19 00:32 ID:WZjMBIlD
6の思い出といえば、
天馬の塔(覚えてる?)の扉が開けられなくて、友達に聞いたら
「黄金のつるはしを使うんだよ」って教わって、
一時間ぐらい「開かねーよ」ってうろうろしてた(マジ
最後のカギが必要だったんだよね。
今思えば、つるはしで扉を壊そうって発想自体が間違ってた(照
ウソ教えられて本気で信じた自分が懐かしい。

話の上で驚いたのは、いきなり城が攻撃してきたとこ(わら
ヘルクラウドって名前だった気が・・・
506名無しさん@LV2001:01/11/19 00:37 ID:???
ははは
507名無しさん@LV2001:01/11/19 00:38 ID:gzRWXa94
テリー=エスタークの根拠は?
508名無しさん@LV2001:01/11/19 00:39 ID:WZjMBIlD
笑うなよう(泣
509名無しさん@LV2001:01/11/19 00:39 ID:???
はっはっは
510名無しさん@LV2001:01/11/19 00:40 ID:f4UgWuW4
>>507
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1003141712/l50
↑根拠はないけど、それについてはとりあえずこっちを見といて。
511名無しさん@LV2001:01/11/19 00:49 ID:???
>>505
ヘルクラウドで合ってるよ。城の割りには小さいが(ワラ
512名無しさん@LV2001:01/11/19 00:52 ID:WZjMBIlD
門番だったらまだ分かるんですよ。
でも城はないだろうって、ねえ(w
513511:01/11/19 01:00 ID:???
>>512
そういえば折れも恥ずかしい思いが・・・
6が初めてやったドラクエだからイベントで話が進むって知らなかった。
ライフゴットの夜のイベントがあることを知らず、
ルーラが使えない、歩きでも下に行けないで困った経験あり(恥
一瞬バグかと思ったくらい(ワ
514名無しさん@LV2001:01/11/19 01:01 ID:???
>512
あれはつまり、あのレベルの主人公たちは
城と戦っても勝てるくらい強い! って事の証明なんですよ。
だって、これまでに魔王を3人も倒してるんですからね。
515名無しさん@LV2001:01/11/19 02:12 ID:???
生まれて初めてやったRPGがDQ3だったんだけど、
始めのうちはセーブ機能の意味が理解出来ずに
毎回最初からやり直していたよ。
どんなに頑張ってもロマリアにすら行けなかった…。
516515:01/11/19 02:16 ID:???
しまった、スレが違った。sage
517 :01/11/19 02:23 ID:4MB9aWgB
>>486
天空人といっても所詮夢の世界の住人ってことがばれちゃったからね。
現実世界じゃ非力でしょ。たぶん。
518名無しさん@LV2001:01/11/19 02:41 ID:???
>>515
それで楽しめたんならそれなりに幸せだったかも
519名無しさん@LV2001:01/11/19 02:51 ID:???
ドラクエを始めてやった時、
”はなす”コマンドを使ったとき、前に誰もいないと、「その方向には誰もいない」
と言われるが、
「そのほうには誰もいない」←王様口調
と言ってると思って、誰もいないってどういう意味だろう、一人って事か?
何が言いたいんだろう?とずっと疑問に思ってました。
小学校低学年の時です。
520名無しさん@LV2001:01/11/19 16:20 ID:Ux6dA10h
ルーラをかき消す「不思議な力」の発生源は精霊ルビスの力?
521名無しさん@LV2001:01/11/19 16:36 ID:WauI3V9O
俺は腐った死体を、くっさし隊とか少年隊みたいなもんだと思ってた。
Vが出るまで。
522名無しさん@LV2001:01/11/19 17:03 ID:jM4VB2IP
>>521
笑ったyo。
523名無しさん@LV2001:01/11/20 07:09 ID:/FvaFOxB
くっさしたいがあらわれた!

ワラタw
524名無しさん@LV2001:01/11/20 21:14 ID:???
もしもリメイク版がでるなら、主人公の肩書きを
「ターニアのおにいちゃん」にしてほしい。
ダメならせめてプレイヤーの意思で選ばせろやゴルァ!!!!
525名無しさん@LV2001:01/11/20 22:00 ID:???
主人公は自分視点なんで
そんな表現は情けない。
526名無しさん@LV2001:01/11/22 03:32 ID:???
祭りのとばっちりでDAT堕ち防止保全age
527 ◆PDA/ENCY :01/11/24 01:51 ID:???
くっさしたい

(・∀・)イイ!ワラタ
528名無しさん@LV2001:01/11/24 15:45 ID:???
ミレーユの肩から出てるリボンみたいのは何?
戦闘の時に邪魔になりそうだけど。
529:01/11/24 19:05 ID:eyEVPKHz
アモスって、自分がモンスターに変身する事教えてしまうと、仲間にならないの?
町から消えてしまったんだけど。
530名無しさん@LV2001:01/11/24 19:05 ID:???
>>529
その後、彼の姿を見た者はいない・・・
531名無しさん@LV2001:01/11/24 19:06 ID:???
yes!!!!!!!?
532名無しさん@LV2001:01/11/24 19:15 ID:???
>>528
あれはわけのわからんコスプレ衣装です。
あの世界のヲタ女しか知らないキャラのコスプレなので我々には知る由もありません。
533羽根+:01/11/24 19:21 ID:2CudnLsI
>>529
正解。
534名無しさん@LV2001:01/11/25 17:42 ID:???
誰かミレーユスレ立ててくれ
535名無しさん@LV2001:01/11/25 17:46 ID:???
>>534
ミレーユスレあったけど、うんこレスで1000埋まった。
嫌いじゃないんだが、嵐が…
536ミンク:01/11/25 18:28 ID:y1s8jxt9
マダンテって最高どんくらいダメージ与えられるの?
あと、転職せずにデスタムーア倒せるの?
537名無しさん@LV2001:01/11/25 18:35 ID:???
マダンテの最大ダメージは2997じゃなかったっけ?
538名無しさん@LV2001:01/11/25 22:08 ID:Ma8AqQH9
ミレーユとテリーの過去ってなんだっけ?
主人公→レイドックの王子でムドー討伐
ハッサン→大工を継ぐのが嫌で主人公と討伐
ミレーユ→テリーの姉さんだが、ガンディーノから逃走?
バーバラ→夢の世界のカルベローナから家出
チャモロ→ゲントの長老の子
テリー→姉さんを守れなかったから、旅に出た?
アモス→怪物を倒した英雄だが、後遺症で怪物化
ドランゴ→テリーに倒された洞窟の主?

ミレーユは何で主人公・ハッサンと知り合ったんだ?
539名無しさん@LV2001:01/11/25 22:36 ID:SADvngFR
づわぁぁぁ!!!
レベル上げすぎて職業熟練度が全然上がらん・・・
どうすりゃイイ?
540名無しさん@LV2001:01/11/25 22:45 ID:???
熟練度が上がるところまで気にせずすすめ。
541名無しさん@LV2001:01/11/25 22:52 ID:???
>>539
魔術師の塔の入り口付近で口笛吹くと敵が出てくるが、
そこの敵はどんなにレベル高くても熟練度が上がる。
542名無しさん@LV2001:01/11/25 23:00 ID:???
バーバラはミレーユの持っていた伝説の笛で、ふらふらと彷徨っている所を
呼び出されたんじゃないかな?
543538:01/11/25 23:07 ID:oA7966Te
>>542
いや、ミレーユと主人公・ハッサンはオープニングで一緒に行動してるけど、
主人公・ハッサンは回想シーン(主人公の記憶が戻る時)で出会いが分かる。
ミレーユはどこで知り合ったわけ?ミレーユ・テリーの過去もよく分からない。
544538:01/11/25 23:07 ID:???
すまん、sage忘れ
545名無しさん@LV2001:01/11/25 23:10 ID:???
バーバラは家出などしていない、
バーバラは夢の世界のカルベローナが封印された時に、反発して放り出された。
その後、どのようにして鏡の塔に行き着いたかは不明。

俺は、オープニングで一旦バーバラは呼び出されたんだと思ってる。
その後、またふらふらとして、なぜか塔にたどり着いた。
546名無しさん@LV2001:01/11/25 23:11 ID:???
ミレーユはガンディーノから逃亡した、その後については描かれていない。
547名無しさん@LV2001:01/11/25 23:36 ID:SaLVcYgM
はぐれメタルの悟りって1度クリアしないと手に入らないのですか?
548名無しさん@LV2001:01/11/25 23:43 ID:???
>>547
そう
549名無しさん@LV2001:01/11/25 23:57 ID:SaLVcYgM
>>548
ありがとう!!知らずに探していた折れはアホだ・・・。
550名無しさん@LV2001:01/11/26 00:16 ID:M+x1UVD/
>>539
海で、潜れ。。
レベルに関係なく熟練度があがるよ。。。
船がそばに出る町が確かあったはず(マップの西の方)そこからだと楽でっせ。
551名無しさん@LV2001:01/11/26 00:21 ID:???
偽ムドー解明の時・・・。
王様がムドーになったいきさつをたどっている時に
「気付いたらムドーだったのじゃ!」ジャージャジャジャ〜ン♪
の音に何故かワラタ。音に似合わずムドーの格好がブサイクだったので思わず。
552名無しさん@LV2001:01/11/26 00:25 ID:???
あげ
553名無しさん@LV2001:01/11/26 00:31 ID:???
>>551
あれは「へっぽこぴ〜」って聞こえる。マヌケ〜
554名無しさん@LV2001:01/11/26 00:31 ID:xqxj7+iI
        オルゴ・デ・ミーラ
              ↑
          ┌───┴─────┐
        ナイトリッチ        サイコピサロ
      ┌──┴──┐   ┌────┴────┐
    蛇龍戦士  骸骨剣士 エスターク        デュラン
   ┌─┴─┐ ┌─┴─┐ ┌┴──┐     ┌┴───┐
 ライオネック グレイト ゴーレム 死霊ノキングレオ デスピサロ  Gゴーレム  ずしお
     ドラゴン    騎士 │   │     │   うまる    
               │   │     │    │
       ┌───────┘   │    ┌┴┐  ┌┴┐
    ┌──┴──┐      ┌─┴─┐ ボスト 溶岩 獣ボスト
  メタルドラゴン   パオーム    神龍  デュラン ロール 魔人 系ロール
      ┌───┘ ┌────┘   ┌────┘
    ┌─┴─┐ ┌─┴─┐    ┌─┴─┐
  ヘルコンドル ストロングスカイ 蛇龍   ボストロール メタルドラゴン
       アニマル ドラゴン 戦士
555名無しさん@LV2001:01/11/26 00:37 ID:???
これって、家系図か?
また変な物を作ったな。
556名無しさん@LV2001:01/11/26 01:33 ID:THka3GyO
>>539
俺も。
ハッサンのLV上げ過ぎた・・・
ハッサンまだ武道家L3。
他の仲間は1つは職業マスターしてるのに。
ちなみに今空飛ぶベットでL29。
557名無しさん@LV2001:01/11/26 03:10 ID:XqTF3Dd7
魔術師の塔へ行けば万事解決 メタルスライムも出るしね
558名無しさん@LV2001:01/11/26 06:58 ID:???
今からやるからage
559名無しさん@LV2001:01/11/26 07:39 ID:HrM0xaKw
>>493
漏れはチャモロ用ってことで盾を選んだよん。
兜はスライムメットが結構防御力高いし。
盾だと炎と炎系呪文の耐性あってオトク。
560名無しさん@LV2001:01/11/26 07:52 ID:3GJC72YL
600
561560:01/11/26 07:58 ID:MUKbcvWl
じゃなかった・・・。
562名無しさん@LV2001:01/11/26 15:21 ID:wJJaSdig
>>551
あの音楽、レイドック兵志願での試練の塔のイベントで、ネルソンを倒さずに、金の指輪を持って、城に戻って、ソルディに見せた時にも鳴るんですけど…あの時、そのBGMは妙な絶望感をくれたよ…。
ソ:「まさか、この指輪が証だと言うのか?」
「はい」
ブーブッブッブーー!…
563スラリソ:01/11/26 15:38 ID:9jVyIpe/
>>562
ワラタ
564名無しさん@LV2001:01/11/27 00:31 ID:???
ミラルゴのときが一番もっともらしい音だな(藁
565名無しさん@LV2001:01/11/27 05:30 ID:???
ザム神官の「力持ちの姫が樽を持ち上げて」が実現したのでニヤニヤしながらアリーナに樽を持ち上げさせてます。
こんなことを予言するとはさすが偉い賢者だね。
566真の厨房:01/11/27 05:31 ID:w7tFUMtI
なるほろ
567名無しさん@LV2001:01/11/27 09:43 ID:YKVA/Jqh
全員に全職業極めさせたよ。あーここまでくると虚しいだけだ。
山彦の帽子も全員装備。全員でギガディン唱えて8連激。
568:01/11/27 17:48 ID:C0g1y8fV
ちっこい王子の試練の手伝いしたんだけど、その後どこ行きゃいいの?
569名無しさん@LV2001:01/11/27 17:51 ID:???
>>568
ホルストック近くに井戸あり。
570名無しさん@LV2001:01/11/27 17:54 ID:???
>>568
王様から魔法の鍵はもう貰ってるね?
ホルストック城の南の海に突き出た半島に井戸があるからその井戸に入れ。


次から攻略の質問はこっちでどうぞ。

●●新・DQ攻略の質問は全部ココ!10●●
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1006708243/
571名無しさん@LV2001:01/11/27 17:56 ID:???
サタンジェネラルって全シリーズ中一番カコイイザコ敵じゃないか?
572名無しさん@LV2001:01/11/27 18:01 ID:???
いくらサタンジェネラルでも大魔道には敵わない。
573名無しさん@LV2001:01/11/27 20:06 ID:???
バラモスエビルもガコイイ
574名無しさん@LV2001:01/11/27 20:32 ID:???
ファミコン版3のアレフガルドの敵はどれも格好いい。
6の評価が今一なのも、いろいろ原因がある。
575名無しさん@LV2001:01/11/27 23:21 ID:???
ぶちスライムは無かったね。キモいって・・・
576名無しさん@LV2001:01/11/28 01:21 ID:???
6は、スライム=最弱のザコじゃないのが嫌だ。
577名無しさん@LV2001:01/11/28 12:54 ID:???
>>575
ロンガデセオ辺りに出る、ぶちなんとかスライムの方がキモイ。
絵の具をぐちゃまぜにした色だよ。
578名無しさん@LV2001:01/11/28 14:38 ID:???
>>576
現実ではスライムが最弱だ。
ぶちスライムは夢の中でしか出てこない
579名無しさん@LV2001:01/11/28 14:45 ID:???
>>578に同意。
現実の世界においては永遠に最弱の雑魚の地位を守り通しているスライムさんに盛大なる拍手を!!!
580名無しさん@LV2001:01/11/28 15:00 ID:???
ぶちスライムはスライム達の夢だという説があるね
581名無しさん@LV2001:01/11/28 17:29 ID:???
ぶちスラって虐げられる存在なんだろうなぁ・・・。
582名無しさん@LV2001:01/11/28 18:03 ID:???
ありったけの種をミレーユにあげて萌えてたなぁ。
スネに傷のある女激萌え。
583名無しさん@LV2001:01/11/28 22:02 ID:???
6のスライム属好きじゃない
584今!たった今!:01/11/29 02:30 ID:???
キングスライムが「くじけぬこころ」を落として行った〜!
しかし。
そんなことより>キングスよ、仲間になってくれ。
585名無しさん@LV2001:01/11/29 14:05 ID:???
エンディングで卵から生まれたのがマスタードラゴンだと仮定すると、
やはりバーバラがマスタードラゴンを育てたかな。
で、バーバラは6のエンディング時よりももっと天空へいける様に秘めた魔力を駆使して
ゴールドオーブとシルバーオーブの二つを作る。で、マスタードラゴンしか知らない場所に配置した・・・となると
意外と辻褄あわないかなあ。
586名無しさん@LV2001:01/11/29 14:08 ID:???
天馬の塔って天空への塔なの?
587名無しさん@LV2001:01/11/29 14:13 ID:???
>>586
違う。
588名無しさん@LV2001:01/11/29 14:13 ID:???
>>587
天空への塔はなんで出てこないの?
589名無しさん@LV2001:01/11/29 14:15 ID:???
>>588
実際は知らないが、6〜4の間に作られた説あり。
590ウマー(仮):01/11/29 14:17 ID:X/kNztKG
>>586
そおっす。
>>585
仮定じゃなくて卵から産まれたのはマスタードラゴンっす。
591名無しさん@LV2001:01/11/29 14:18 ID:???
天空シリーズはいまいちロトシリーズと違ってストーリーが分かりづらいな。
592名無しさん@LV2001:01/11/29 14:55 ID:???
>>588
浮いてないから。
593名無しさん@LV2001:01/11/29 17:27 ID:hgX5jQic
天馬の塔がハッサンあたりに改築されて出来たのが、天空への塔なのかもしれないよ?
594名無しさん@LV2001:01/11/29 17:43 ID:???
どっちにしても、レイドック城はないから滅びたのか?
595名無しさん@LV2001:01/11/29 17:55 ID:???
滅びるもなにも地形が変わりすぎている。
596名無しさん@LV2001:01/11/30 06:17 ID:Qaph2bHQ
>591
ストーリはたしかにわからん。
いま現実なんか夢なんかもわからん。
597名無しさん@LV2001:01/11/30 21:33 ID:???
何だかんだ言って6が1番好きだ、俺。
598名無しさん@LV2001:01/11/30 21:36 ID:???
いきなりでスマソなんだけどさ、
6ってほんとにリメイクされるの?
されるとしたら機種はなんだろう?
質問厨房でわりいな。
599名無しさん@LV2001:01/11/30 21:43 ID:MmJSHP5G
>>598
DQ8(9?)と同じ機種になるかも。
もしそうなら、おそらくPS2・・・。
600名無しさん@LV2001:01/11/30 21:44 ID:Aznvvi0K
>599
じゃあプレステ2買おうかな・・・
601名無しさん@LV2001:01/11/30 22:03 ID:???
>>599>>600
GCだYO
602名無しさん@LV2001:01/11/30 22:06 ID:???
ファミコン
603名無しさん@LV2001:01/11/30 22:07 ID:???
5〜7はファミコン版が無いのでぜひファミコン版を出してほしい
604名無しさん@LV2001 :01/11/30 22:09 ID:???
なんで3和音のほーがインパクトあるんだ?
オケはどうもインパクトが薄いのは漏れだけか?
605名無しさん@LV2001:01/11/30 22:11 ID:???
懐古が釣れた
606名無しさん@LV2001:01/11/30 22:26 ID:???
>>604
自分に正直になりましょう。
607名無しさん@LV2001:01/12/01 00:49 ID:bhzwK6b2
エンデのよろいって使えないの?俺はよろいをいつも選んでる。
実際使えないと不評みたいで鬱だ
608名無しさん@LV2001:01/12/01 00:51 ID:???
それよりいいものがふつうに買えるからな
609名無しさん@LV2001:01/12/01 13:02 ID:???
カジノでメタキン鎧がいくらでも取れる
610名無しさん@LV2001:01/12/01 13:11 ID:qPhoK7dM
今マッドハンド相手にしてレベル上げてるんだけど
職業によってレベルアップ時のパラメーターの上がりかたが変わるよね?
やっぱり良い職業でレベル上げないとダメですかね?
611名無しさん@LV2001:01/12/01 13:13 ID:???
>>610
そんなことはない
能力の上昇は基本値(無職の時の能力値)で考えること。
612名無しさん@LV2001:01/12/01 13:27 ID:qPhoK7dM
>>611
サンクス
これからレベル上げまくります(w

最近PSの4をやってからドラクエ熱が再燃
6だけやってなかったので1000円で購入してプレイ中。
6は評判悪かったので不安だったけど面白いです。
個人的には3>5>4>2>6>7>1って感じです。
613名無しさん@LV2001:01/12/01 13:41 ID:???
エンデシリーズは盾が相場だな
614名無しさん@LV2001:01/12/01 13:43 ID:???
>>612
あちこちで書かれてることだけど、6はただシナリオをなぞるだけでなく、些細なエピソードの一つ一つまでよく意味を考え深読みしながらやれば面白さ倍増する。
それをやらないとなんだかわからないままで終わってしまう。
615名無しさん@LV2001:01/12/01 13:46 ID:???
6、7は作りこみが凄いからな。
人によって評価が全然違う。
616名無しさん@LV2001:01/12/01 13:46 ID:???
メタキン鎧はカジノで取れる
メタキン兜はサタンジェネラルが持ってるだから手間さえ惜しまなければ鎧と兜はメタキンを人数分揃えることもできてしまう。
しかし、メタキン盾は格闘場の賞品の2枚しか手に入らない。
だからエンデは盾を選ぶ。
617名無しさん@LV2001:01/12/01 15:33 ID:x+gNvq+e
エンデの鎧、守備力だけなら、購入可能な、ギガントアーマーに劣る。
618名無しさん@LV2001:01/12/01 15:35 ID:???
義眼とアーマーは炎・吹雪耐性もあるしね
619名無しさん@LV2001:01/12/01 15:39 ID:???
兜を選んでも、最終的には山彦の帽子にするしな。
620名無しさん@LV2001:01/12/01 15:56 ID:pPHgpf7X
盗賊の鍵、シエーナで買わずに進めて
今ムドーの島(チャロモ仲間にしたところ)なんですが、
ムドーの城の炎の爪はもう取れないんでしょうか?
シエーナのバザーおわちゃって盗賊の鍵、手にはいらないんですが・・。
6ではアバカムとかも覚えないみたいだし。
誰か教えてください。
621名無しさん@LV2001:01/12/01 16:34 ID:???
>>620
あとでレイドックに盗賊の鍵を売る行商人が来るので心配はいらない。
しかし、炎の爪がないとムドー戦は辛いよ。
炎の爪有りの場合より2レベルづつくらい上げないと勝てないだろう。
622名無しさん@LV2001:01/12/01 16:47 ID:Ug0/l9hi
ムドーの城の炎の爪取るときに
盗賊の鍵って必要だったっけ?
もしだめなら諦めるしかないよ。
どうしても欲しいならジャミラスやタイガークローが落としてくれるまで
我慢するとか。
623622:01/12/01 16:51 ID:Ug0/l9hi
>>621
レイドックにそんな行商人いたんだ…。
全然知らなかった。
624名無しさん@LV2001:01/12/01 17:05 ID:ILaeV+fh
無道の城の扉は一度無道に負けないと開きません。
炎を爪を入手しても、全体の攻撃力を重視するなら、発散は鋼の剣で我慢して、
他の誰かに持たせた方が有効かも。
625名無しさん@LV2001:01/12/01 17:36 ID:pPHgpf7X
>>621
ありがとうございます。レイドックで買えました。
しかし、、、炎の爪の在処がわからない・・・。
城の右の宝箱が3つあるところにもないし、左の像を倒すところ(ヘルビースト?)
にもない。
626名無しさん@LV2001:01/12/01 17:37 ID:???
6の細かさはほんとに凄いと思う。
たとえばライフコッドの機織りのばあさん。
プレイ直後(つまり夢の世界)だと若い娘をビシバシ鍛えてる
姿を見ることが出来る。その後、現実のライフコッドに行くと
「継ぐ者が欲しいのう」とかいう。
つまり、夢の世界のあの光景はばあさんの「夢」なんだよな。
そして、こういった事が世界中のあちこちで見られる。

だから、肝心のメインストーリーが端折られてるのは残念極まりない。
627名無しさん@LV2001:01/12/01 17:37 ID:???
バリアに囲まれた宝箱の中じゃなかったかな?
628名無しさん@LV2001:01/12/01 17:39 ID:pPHgpf7X
>>621
ありがとうございます。レイドックで買えました。
しかし、、、炎の爪の在処がわからない・・・。
城の右の宝箱が3つあるところにもないし、左の像を倒すところ(ヘルビースト?)
にもない。
629名無しさん@LV2001:01/12/01 17:41 ID:pPHgpf7X
あ、二回かきこんでしまった・・鬱だ。
630名無しさん@LV2001:01/12/01 17:44 ID:???
>>626
6を高く評価したい点がもう一つあるよ。
人を頃して強引に感動させようという感動の押し売りがないこと。
6では身近な人物で氏んだ者は一人も居ない。

バーバラと夢のターニアが消えたけど、あれは元々存在しない人物だったのだから仕方が無い。
現実のタ−ニアはちゃんと存在してるし、バーバラも現実の世界からは消えたけど天空城となったゼニスの城で今後の活躍が予想される。

逆に「ドラマチックな感動シーン」で泣きたい人には物足りないだろうね。
わしなんかそういう「ドラマチックな感動シ−ン」はもうとっくにおなかいっぱいなので無いほうがいいけど。
631名無しさん@LV2001:01/12/01 17:45 ID:X55U1Oox
>>626
禿同。
そういった細かい工夫がメインストーリーの構成にまで行き渡っていたなら、間違いなく名作になれたと思う。
632名無しさん@LV2001:01/12/01 17:45 ID:???
>>628
現実のムドー城で発散石化した現実の発散があった広間の左のほうに階段がある。
そっから2階に上がれ。
炎の爪は2階
633名無しさん@LV2001:01/12/01 17:53 ID:SrylSkgU
>>630
トム兵士長は氏んだよ?
よく作中で人が氏ぬことは無理やり感動させようとしてるだけなんて言い方する人いるけど、それも物語を際立たせる大事な要因の一つだと思う。
634名無しさん@LV2001:01/12/01 18:02 ID:???
結論としては人を死なすときは
感動させる場面に使うなということだな。
635:01/12/01 18:30 ID:5me0Rnlb
人魚がいる洞窟が近くにある村にきたんだけど、それから何処行けばいいんだろ?
洞窟に入っていっても何もないし。教えて下さい
636名無しさん@LV2001:01/12/01 18:31 ID:???
>>635
とにかくまず街の中を探索せよ
637:01/12/01 18:33 ID:5me0Rnlb
色々検索したけど、何もない・・。村入ったとたん
足の不自由な奴に何か言われたけど、それから何もない。
船で北の洞窟入ったけど、人魚に逃げられて終でした。
638名無しさん@LV2001:01/12/01 18:34 ID:zqgB4tiU
おっかけっこしてないのか?
639:01/12/01 18:40 ID:5me0Rnlb
しないっす。なんかイベント起こさないとダメなのかな?
640名無しさん@LV2001:01/12/01 18:41 ID:???
魚屋逝ってないだろ
641638。:01/12/01 18:42 ID:zqgB4tiU
うんと怪しい男が、いたと思うけど、尾行してみて。
642:01/12/01 18:50 ID:wtWiKSMf
怪しい男??どこに居るんだろー?魚屋も「魚がとれん」とか言うだけです。
643名無しさん@LV2001:01/12/01 18:55 ID:???
ある民家に入って、男が外に出たら後をつける。
644:01/12/01 18:58 ID:???
わかったかい。
645名無しさん@LV2001:01/12/02 05:01 ID:bKPwHY4e
ルーキー育てるとなんか良いことある?
646真の厨房:01/12/02 05:03 ID:UlQkm/1P
>>645
別になにも
647名無しさん@LV2001:01/12/02 05:16 ID:???
特に良いことはないけど普通のスライムよりずっと強くなるので育てて損はない。
充分に主戦力として使えるぐらいには強くなるよ。
648名無しさん@LV2001:01/12/02 05:19 ID:???
>>647
かがやくいきを覚える
649名無しさん@LV2001:01/12/02 08:17 ID:???
ドラゴンで覚えられるし。
650名無しさん@LV2001:01/12/02 10:41 ID:???
マータリしてていいねえ
ジャミラスのトコロでは夢で殺された場合「眠ったまま市ぬ奇病」とか言われてたけど・・・
Yやってていつも悩むんだけど現実世界の人間が氏んだ場合、そいつは夢の世界ではどうなるんだ?
はざまの世界にはソルディがいたけど、それだとトムは生きてる事になるし。
名前こそ違えどエルム街の悪夢かよ、と堀井雄二を問い詰めたい。
作中だと語られてないけど、小説版だとトムは生きてるみたいだし。むむむー
651名無しさん@LV2001:01/12/02 12:08 ID:???
トムって現実世界のレイドックの兵士長だったっけ?
死んだなんて誰か言ってたか?
俺には記憶にないんだけど。
652名無しさん@LV2001:01/12/02 15:51 ID:???
>>651
氏んでないよ
行方不明
はざまの世界にソルディが居るけど、はざまの世界では夢も現実もごっちゃなので、あのソルディがトムなのかもしれない

>>650
バーバラもダーマ神殿もメダル王も現実には存在しないのに夢の世界にはある。
夢の中の存在は必ずしも本人の夢とは限らない。
ダーマ神殿が現実には存在しなくても、ダーマ神殿の夢を見る人がいれば夢の中にダーマ神殿は存在するのだ。
653名無しさん@LV2001:01/12/02 15:57 ID:nKyrP3r6
>>651
現実のトム兵士長は氏んだよ。
行方不明になって狭間の世界に取り込まれたのは、夢のソルディ兵士長の方。
654名無しさん@LV2001:01/12/02 16:46 ID:???
ダーマ神殿復活後の上の世界のレイドック王=
下の世界のレイドック王の夢

ある意味ヤバイと思う。ただ単に変態親父なんだけど。
655名無しさん@LV2001:01/12/02 18:40 ID:???
650って縦にも読めるんだよね(w
うーむ、それじゃあ夢で死ぬと現実でも氏ぬが、現実で氏んでも夢で士ぬとは限らないと。
それでOKだと良いのだが。
656名無しさん@LV2001:01/12/02 19:50 ID:???
ゴールドオーブとシルバーオーブを作ったのはバーバラでなく
5の妖精の女王ポワンではないか?公式設定では。
657名無しさん@LV2001:01/12/02 21:17 ID:???
>>656
妖精の女王が作ったのは確かだけど、
それはポワンよりもずっと昔の時代の話じゃなかったっけな、
確かポワンにはオーブを作る力はなかったはず、だから過去に行ったんだし。
658名無しさん@LV2001:01/12/03 01:42 ID:???
このスレ読んでいま6プレイ中。

上級職は一人一つ!極めないプレイがなかなか面白い。
自分→スーパースター→勇者(ゆるして)
ハッサン→バトルマスター
アモス→パラディン
ミレーユ→スーパースター
バーバラ→賢者
ピエール→魔法戦士
ホイミン→賢者
チャモロ→レンジャー

でやってます。
上級職の「お得な効果」をフル活用できるので通常戦闘が
自分たち強くて楽しい。バーバラたんは命の木の実もりもりたべて
ブレスに耐えられるようにして実戦投入。MP消費半分だから
きにせず魔法連発できて(・∀・) イイ!!ね。

チャモロは自力でベホマ覚える貴重な奴なのでレンジャーにした。
火柱撃ちまくってくれるし猛毒の霧つかってくれるからバギマもとなえ
なくなった。強い強い。

極めようとしないでプレイすると欠点はぜんぜん感じないな〜
キャラの個性も自分で作れる感じでトテモ(・∀・) イイ!!
659名無しさん@LV2001:01/12/03 01:47 ID:???
ひとつやりこんでる皆さんに質問。

木の実のステータス上昇、無職にもどってからやったほうがいいの?
魔法使い状態のバーバラに木の実使うより無職戻ってからのほうが
のびが良かった。・・・でも

魔法使い状態のバーバラに守りの種、身の守り4上昇
すっぴんにもどると5あがっていたことにされる

とかだったら魔法使い状態で種食ったほうが有効かなともおもい
いま思案中。
おかげで素早さの種とか食ってないで10個くらい余ってます。
660名無しさん@LV2001:01/12/03 12:16 ID:v15IrZQ+
伝説の武具、全部そろえたらどうすればいいですか??
661名無しさん@LV2001:01/12/03 12:19 ID:???
>>660
ヘルクラウド城に逝け
662名無しさん@LV2001:01/12/03 12:22 ID:???
攻略スレになってるな
663名無しさん@LV2001:01/12/03 12:27 ID:???
いま攻略スレは4以外の質問しにくい雰囲気になってるからしかたないよ
3のスレも攻略スレになってるし
664名無しさん@LV2001:01/12/03 12:37 ID:ueZ6WBmI
ラスボスのじじいが強くて倒せない(泣)
必要レベルとパーティーキャラと倒し方教えてください。
女2人が賢者なんですけどHP低くてすぐ死にます。
賢者じゃダメですかね?
665名無しさん@LV2001:01/12/03 12:46 ID:???
>>664
レベルよりも習得してる特技のほうが重要。
少なくとも輝く息とハッスルダンスを二人づつは習得しておきたい。
MPは大して使わないので賢者である必要も少ない。
HPの多い氏ににくい職業で逝け。

レベルが低いうちはバーちゃんはラス戦では出さないほうがいい。
もっとレベルが上がれば他のメンバーと比べても遜色ないくらい強くなる。
大器晩成型だ。
ホイミンも同様。
うんとレベルが上がればバーちゃんとホイミンでマダンテ2連発は強烈なんだけどね。

メンバーはドランゴ、主人公、ハッサン、アモス、ロビン2、キングスあたりから選ぶとよい。
666名無しさん@LV2001:01/12/03 13:07 ID:LbrSGGTZ
>>659

『魔法使い状態のバーバラに守りの種、身の守り4上昇
すっぴんにもどると5あがっていたことにされる』から

『魔法使い状態のバーバラに木の実使うより無職戻ってからのほうが
のびが良かった』んだろ?
要するに職はかんけいないよ。
667名無しさん@LV2001:01/12/03 15:19 ID:???
>664
ミレーユかバーバラがハッスルダンスを覚えたら、戦士に転職。
(バーバラにマダンテを使わるなら、ミレーユがいいかも。)
あとはひたすらハッスル。LV35くらいで勝てた。
668名無しさん@LV2001:01/12/03 15:59 ID:???
6の小説って面白いかな?
なんかこことか他スレ見てたら読みたくなったんだけど。
あと小説の主人公の名前なんだった?
669名無しさん@LV2002:01/12/03 16:34 ID:???
連れがパソコンで6やってるみたいなんだが、どうしてるのか教えてくれない。
だれかどこでDLするのか知ってたら教えて。
670名無しさん@LV2001:01/12/03 16:35 ID:???
>>669
ここで聞くな
671名無しさん@LV2001:01/12/03 16:35 ID:???
>>669
新種の荒らし
672名無しさん@LV2002:01/12/03 16:37 ID:???
じゃあどこで聞いたらいいか教えろゴルァ!
673畑正憲:01/12/03 16:43 ID:???
>>672
これが厨房ですね〜
かわいいですね〜

ベロベロベロベロベロベロベロ
674名無しさん@LV2001:01/12/03 16:45 ID:???
>>672
ここで聞くといいよ
http://www.npa.go.jp/form.htm
675名無しさん@LV2001:01/12/03 18:48 ID:???
>>669
SFCの画面をパソコンのモニターに写してるだけだ。
どうやるのか知りたければそいつに聞け。
676名無しさん@LV2001:01/12/03 19:01 ID:???
マダンテ使い4人いる・・・(w
バーバラたんとはぐりんとはぐれの悟りで転職したホイミンとカタブウ
677( ´∀`)さん :01/12/04 01:06 ID:ioGMi9kH
>>664
メラゾーマも覚えておくと(・∀・) イイ!!
678名無しさん@LV2001:01/12/04 01:15 ID:???
その連れにもらえ。
そういう話題は別の板いくべし。

ドランゴ使ってないけど強いかな?
だれを外すかが悩んじゃって結局使ってない。
679名無しさん@LV2001:01/12/04 01:32 ID:???
>>678
クリア前の仲間では最強
照りーを外せばいい
雷鳴の剣を取り上げてドランゴを仲間にすればテリーの役目はおしまい。
680名無しさん@LV2001:01/12/04 02:04 ID:???
2回目のプレイだからデスタムーア戦のパーティは、
モンスター抜きでやってみようと思ってる。

主人公とドランゴが攻撃役、ミレーユとバーバラはハッスルダンスと補助。
ハッサン、アモス、テリー、チャモロはスタメンがやばくなったら
すぐに交代。テリーの出番は無さそうだが(w
まあ、頑張ります。
681名無しさん@LV2001:01/12/04 02:08 ID:???
( ´Д`)/先生!ドランゴはモンスターにはいりますいか!?
682680:01/12/04 02:11 ID:???
>>681
モンスターです(w
イベントで仲間になるメンバーでってことで。
683名無しさん@LV2001:01/12/04 02:11 ID:???
>>681
先生は蛸の方が好きです。
684スレイム ◆QRUL8eVM :01/12/04 02:12 ID:lN8Ol4pl
ドランゴの扱いは微妙だね。肩書きではバトルレックス
だから間違いなくモンスターだけど。

扱いとしてはアモスとそう変わらない位置付けのような気が。
685名無しさん@LV2001:01/12/04 02:13 ID:???
ホイミンたんが居ないのは寂しい
686名無しさん@LV2001:01/12/04 02:15 ID:???
ホイミンをバトルマスター★8にしてメタキン装備させたらLV35でチャンプに勝った。
687682=680:01/12/04 02:20 ID:???
>>685
ホイミンはルイーダに預けてある。
デスタムーア倒したら、徹底的に鍛えてチャンプに挑む予定。
688スレイム ◆QRUL8eVM :01/12/04 02:23 ID:lN8Ol4pl
格闘場はベホマと正拳突き&回し蹴りだけでもなんとかなる。
まあドラゴン極めておけば確実だけど。
689名無しさん@LV2001:01/12/04 02:25 ID:???
チャンプより、その前の雑魚の方が強かった気がする。
690名無しさん@LV2001:01/12/04 02:26 ID:???
そうなんだよね。チャンプまでいけば、まず勝てる。
691名無しさん@LV2001:01/12/04 02:27 ID:???
スライム3匹でデスタムーアに挑むのも爽快でいいぞ。
もち、3匹ともレベル99じゃないとヘタレだけど。
692名無しさん@LV2001:01/12/04 02:31 ID:???
チャンプに勝つとチャンプが仲間になるんだよな、たしか。
イラネーヨってスラッジと突っ込んだ記憶あり。
693スレイム ◆QRUL8eVM :01/12/04 02:34 ID:lN8Ol4pl
チャンプじゃなくてルーキーとかいうスライム。
いずれにしろイラネーのは間違いない。
694名無しさん@LV2001:01/12/04 02:34 ID:???
ドグマとゾゾゲルの倒し方教えて下さい。
眠らされる前に倒せるらしいのですが・・・
695名無しさん@LV2001:01/12/04 02:34 ID:???
スライムでもルーキーだけはけっこう強いけど、スラリンやスラきちは戦力外
696名無しさん@LV2001:01/12/04 02:36 ID:???
チャンプ倒したスライムってほんとに売れるの?
697名無しさん@LV2001:01/12/04 02:39 ID:???
>694
レベルあげまくって種関係でドーピングしてMPリミットまであげて
マダンテ連発で瞬殺

ちなみに倒しても展開は変わんないんで無駄な努力
698キシュツなので簡単に:01/12/04 02:39 ID:???
>694
牢獄の町のイベントの前のデータをとっておいてクリア後、はぐれのさとりをとる。
んで裏ダンに行ってダークドレアムと何度か戦ってはぐれの悟りを盗む。
戦闘に参加するメンツにマダンテを覚えさせて、3ターン目くらいまでギガスラッシュ、
にらみが来るギリギリでマダンテ使えば勝てる
699スレイム ◆QRUL8eVM :01/12/04 02:40 ID:lN8Ol4pl
>>694
かなり大変だよ。

牢獄の町あたりからセーブしないでデスタを倒す。
で、そのデータで再開するとストーリーは牢獄の町だけど、隠しへ行ける。
ドレアムからはぐれの悟りを奪って、チャモロ、ホイミン、キングスなど
MPの高いキャラにマダンテを覚えさせる。
4人ががりでマダンテ。

こんなカンジ
700スレイム ◆QRUL8eVM :01/12/04 02:42 ID:lN8Ol4pl
長々書いてたらかぶったよ・・・。
701名無しさん@LV2001:01/12/04 02:43 ID:???
ドグマとゾゾゲル倒しても、また寝てるゾゾゲルと戦うの?
702名無しさん@LV2001:01/12/04 02:44 ID:???
倒せるのか…ていうかそこまでして倒す必要があるのか
703名無しさん@LV2001:01/12/04 02:45 ID:???
倒しても、やられた事になっちゃうの
704スレイム ◆QRUL8eVM :01/12/04 02:46 ID:lN8Ol4pl
5のゲマと同じだよ
705名無しさん@LV2001:01/12/04 02:46 ID:???
寝てるゾゾゲルは起こさなければ戦わなくていいんじゃなかったっけ。
まあせっかくだから倒すけど。
706名無しさん@LV2001:01/12/04 02:47 ID:???
倒しても何も変らないけど、「やりこみ」の目標としてちょうど良い
707名無しさん@LV2001:01/12/04 02:47 ID:???
あの時ゾゾゲルはまた戦えるけど、ドグマ倒せないからなんかやだった。
再戦させてほしかった。
708名無しさん@LV2001:01/12/04 02:48 ID:???
>>704
ゲマ倒せるの?
709名無しさん@LV2001:01/12/04 02:50 ID:???
倒せるよ。

6と比べてよりしんどいけど
710スレイム ◆QRUL8eVM :01/12/04 02:50 ID:lN8Ol4pl
>>708
少年時代ラストのゲマは倒せるよ。
わりと有名じゃない?
711名無しさん@LV2001:01/12/04 02:51 ID:???
>708
やりこみのページとかたくさんあるから興味あったら検索してみ。
712名無しさん@LV2001:01/12/04 02:51 ID:???
単に自分のレベル上げるだけ?
713名無しさん@LV2001:01/12/04 02:52 ID:???
この流れで行くと4の4章キングレオも倒せるのかな?
714名無しさん@LV2001:01/12/04 02:54 ID:???
>712
転職ないからね
715名無しさん@LV2001:01/12/04 02:57 ID:???
6の中ボス戦の音楽はシリーズで一番好きだ
716スレイム ◆QRUL8eVM :01/12/04 03:00 ID:lN8Ol4pl
オレは本気を出したムドーのBGM
717名無しさん@LV2001:01/12/04 03:02 ID:???
6はレベル上げが面倒くさくて、コントローラホールドに頼った唯一のドラクエだ
718T ◆DBZmKOUQ :01/12/04 03:02 ID:P0rhzVvA
ムーアのBGM
719名無しさん@LV2001:01/12/04 03:03 ID:???
6の一番早くレベル上げる方法を教えて下さい。
4のトーテムキラー狩りみたいのあります?
720名無しさん@LV2001:01/12/04 03:07 ID:???
>>713
ほれ
www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/6317/nes/legend/dq4_03.htm
721名無しさん@LV2001:01/12/04 03:08 ID:???
スフィーダの盾取れる洞窟でコントローラホールドで
一晩放置
作戦はいのちだいじに
722名無しさん@LV2001:01/12/04 03:08 ID:???
>>719
メタルキング狩
723(´Д`)/ ◆GoYYYYYY :01/12/04 03:09 ID:???
>>719天馬の塔で暗黒魔道とはぐれメタルペアが出るまで待って
はぐれ一撃で倒せるレベルからは疾風づき→復活の杖コンボが可能
30分で30万は堅い
724名無しさん@LV2001:01/12/04 03:10 ID:???
>>720
何故アリーナが・・・
わからん。
725名無しさん@LV2001:01/12/04 03:13 ID:???
ハッスルダンスを使える仲間をパーティに入れる
デスタムーアの城の滑る床でコントローラ固定
たまに熟練度をチェックしてダーマで転職
一晩ほっとけばメタルキングヘルムが人数分揃う
726名無しさん@LV2001:01/12/04 03:18 ID:???
候補が多すぎて迷う・・・
727T ◆DBZmKOUQ :01/12/04 03:27 ID:P0rhzVvA
多分722は一番安全で簡単
728名無しさん@LV2001:01/12/04 03:28 ID:???
>>727
でも逃げられやすいよね。
729T ◆DBZmKOUQ :01/12/04 03:29 ID:P0rhzVvA
>727
自演ですか? ププ
730名無しさん@LV2001:01/12/04 03:29 ID:???
725のようなことを考える人って賢いよね。
尊敬するよ。
731T ◆DBZmKOUQ :01/12/04 03:30 ID:P0rhzVvA
>728
うん
732名無しさん@LV2001:01/12/04 03:30 ID:???
ムーアの城の外でメタルキング狩りしてると、
なんとかゴースト(名前失念)ってやつに馬車の戸閉められた挙句、
マヒさせられて全滅しそうになったことがある。
733T ◆DBZmKOUQ :01/12/04 03:31 ID:???
<729
ごめん・・・
734T ◆DBZmKOUQ :01/12/04 03:32 ID:P0rhzVvA
>732
気の毒だ・・・
735名無しさん@LV2001:01/12/04 03:45 ID:???
>734
うざい
736名無しさん@LV2001:01/12/04 03:50 ID:???
>735
そうでもない
737名無しさん@LV2001:01/12/04 03:51 ID:???
>>735-736
738名無しさん@LV2001:01/12/04 03:53 ID:???
(;・∀・)
739:01/12/04 03:54 ID:P0rhzVvA
>736
ごめんなさい・・・
740名無しさん@LV2001:01/12/04 03:59 ID:???
つまらん
741(●´ー`●):01/12/04 09:40 ID:2/dz3IJp
ホイミンを仲間にしたくてモンストル周辺で1時間粘ったけど
仲間にならないべさ
742名無しさん@LV2001:01/12/04 09:40 ID:???
あきらめるべさ
743(●´ー`●):01/12/04 09:52 ID:2/dz3IJp
ムドー城で炎の爪を入手したいけど、扉があかないべさ
744名無しさん@LV2001:01/12/04 10:56 ID:???
禿げれメタルとハクション大魔王は仲間になりにくいね。
なんか裏技ありますか?
745名無しさん@LV2001:01/12/04 12:45 ID:0Y7xPOPH
いま、マーメイドハーブを手に入れて最後の鍵も取ったんですが
トルッカへの行き方がわかりません。トルッカへ行かないと
カルバン・ジャンポルテの館へもいけないんですよね?
まず、1位置がよくわかんない。2船で行こうにも、浅瀬が邪魔する。
3メダル王の城ができたので大穴からいくこともできない。
などによって、トルッカへいけません。どうしたらいいでしょうか?
746名無しさん@LV2001:01/12/04 12:47 ID:0Y7xPOPH
あと、元魔物使いがいれば、現魔物使いがいなくても
魔物は仲間になりますか?全てマスターしたのでもう転職しました。
でも、まだ一匹も仲間にならない・・。
747名無しさん@LV2001:01/12/04 12:49 ID:???
>>746
7はオッケーだったけど6はどうだろ
748日本茶:01/12/04 12:49 ID:???
>>746
なりません。魔物使いを戦闘に出さないとダメです。
ちなみに魔物使いの職業レベルによって、仲間になる魔物も
制限されます。高レベルのモンスターはドラゴンマスターで
ないと仲間になりません。
749名無しさん@LV2001:01/12/04 13:25 ID:???
>>745
トルッカは左上にある、
浅瀬はマーメイドハープを使えば抜けられる。←浅瀬で潜れるのはおかしいが
750(●´ー`●):01/12/04 13:29 ID:m39HVzIA
ホイミンは仲間になったけど
今度はホルスにマジギレだべ
751スラリソ:01/12/04 13:30 ID:kO2pYAPF
あそこは中々の難関。
がんばれ。
752名無しさん@LV2001:01/12/04 13:34 ID:???
>>749
浅瀬じゃなくて何か藻のようなものが浮いてるんですかね?
753名無しさん@LV2001:01/12/04 14:15 ID:7856Jm+n
俺、また最初からはじめるよ!
754名無しさん@LV2001:01/12/04 15:19 ID:PG71kgX3
海底の教会で、おやじが「私は誰かと約束があったような気がする」とか言ってるんですが
いったい何のことなのでしょうか?
755名無しさん@LV2001:01/12/04 15:24 ID:???
>>754
あれはパノン
クリアベールの空飛ぶベッドの子供と約束があったのだ
756名無しさん@LV2001:01/12/04 15:45 ID:2u3leiik
6のキャライラスト(公式)見たいんだが、どっかにないかな?
探したんだが、やたら小さいヤツしか見つからなくて。
757名無しさん@LV2001:01/12/04 15:46 ID:???
パノンっていう名前は世襲制なのかなぁ
758名無しさん@LV2001:01/12/04 15:47 ID:???
>>756
後略本買え
759名無しさん@LV2001:01/12/04 15:48 ID:gkzCMwVE
カンダタとかラゴスとかバコタも世襲制かな?
リメイク4の盗賊バコタの日記からすると・・・
760ケイ・メイ ◆q8KeiMEI :01/12/04 15:50 ID:???
>>750
試練その3クソ強いぞ、がんばれ。
761名無しさん@LV2001:01/12/04 15:58 ID:IqZxhCRR
6にエスターク出てきますか?
762名無しさん(Tュア ◆SnbaG9dM :01/12/04 15:59 ID:e9TPnb3W
出ない
763名無しさん@LV2001:01/12/04 16:02 ID:???
出てきません。
764(●´ー`●):01/12/04 18:57 ID:iKjWQ+Lk
やっと炎の爪入手したべさ
今運命の壁に挑戦中だども、主人公の熟練度が全く上がらないべさ(レベル25)
765:01/12/04 18:59 ID:BtwnyddS
バーバラにマダンテを覚えさせたんだけど、次はどこ行ったらいいの?
766名無しさん@LV2001:01/12/04 19:01 ID:???
卵鶏を10ターン以内にたおすと何かもらえますか?
767名無しさん@LV2001:01/12/04 19:03 ID:???
>>765
下の世界のライフコッドに行け。
なおライフコッドでは戦闘があるから、心してかかれ。

回復はライフコッド内の教会の神父に言えば回復できる。
768よしお:01/12/04 19:05 ID:ZyXB3Jp8
>>766
それはW!
769名無しさん@LV2001:01/12/04 19:15 ID:???
ジャミラスの倒し方教えて下さい
770:01/12/04 19:18 ID:n/OLP71q
>767
そこはもうクリアしました。適当にイベント進めてるんで。
普通はマダンテとってからその順番なんですか?
あとどこへ行けばいいんだろ?
771 :01/12/04 19:22 ID:???
萌えてるライフコッドのアシュラマンみたいのが強いよ〜
772名無しさん@LV2001:01/12/04 19:54 ID:???
>>770
グラコス倒してカルベローナへ行っちゃえ。
773名無しさん@LV2001:01/12/04 19:55 ID:???
>>771
ライデイン使え
774:01/12/04 20:06 ID:JeukF9xL
いや、カルベローナ行ったっすよ、だからマダンテとれたんだし。
本当にどこ行けばいいのか・・。
775名無しさん@LV2001:01/12/04 20:10 ID:???
>>774
伝説の武器防具集めは済ませた?
776名無しさん@LV2001:01/12/04 20:46 ID:???
>>774
全部揃えたら下のクリアベールへ。
クリアベールの右に行くと山があるから、そこらへんの森を探す。
タカの目を使うと分かるかりやすい。
そこに入ったら、ある城で言われた通りに。
777:01/12/04 20:59 ID:JeukF9xL
それはまだっす。さびた剣を治してもらってるとこ。
とりあえず次は何を探せばいいの?盾に関する3つの情報なら聞いたけど。
778名無しさん@LV2001:01/12/04 21:06 ID:???
>>777
下の世界の不思議な洞窟に行こう。
場所はアモールから東。船じゃないと無理。

後は聞いた情報を元に解いていく。そんなに難しくはないよ。
779DQY@LV50:01/12/04 21:22 ID:???
ねぇねぇまマダンテって、何の職業で覚えられるのか教えてください
780名無しさん@LV2001:01/12/04 21:31 ID:???
>>779
はぐれメタル
781DQY@LV50:01/12/04 21:34 ID:???
しまったぁぁぁぁぁぁ!バーバラにはぐれメタルさせてたよー
どーしよーーー
782名無しさん@LV2001:01/12/04 21:43 ID:???
つーか、職業のはぐれメタル、誰に習得させるべき?
783名無しさん@LV2001:01/12/04 21:46 ID:0B8ltsfS
>>696
売れない。売ろうとしてもチャンプ倒したスライムが邪魔をする。さすがゲームの世界。うまく出来てるな(w
784名無しさん@LV2001:01/12/04 21:48 ID:???
>>782
MPの多いキャラ
785名無しさん@LV2001:01/12/04 23:35 ID:SzcCNPZR
主人公×バーバラって、公式設定なの?(;´Д`)
786名無しさん@LV2001:01/12/04 23:39 ID:???
>>785
同人はそれが多い。(神崎の漫画含む)
小説だとテリー×バーバラだと。

公式な設定はないよ、多分。
787( ´,_ゝ`):01/12/05 00:19 ID:???
主人公のデフォルト名教えてください。
788名無しさん@LV2001:01/12/05 00:20 ID:???
>>782
ホイミン
789名無しさん@LV2001:01/12/05 01:31 ID:???
もしかしてホイミンってかなり使える?
俺は格闘場とコンテストを楽に抜けたかったからピエールを使ってたんだが・・・
790名無しさん@LV2001:01/12/05 10:43 ID:a5jp8/xK
伝説の武具のマーク、稲妻、ハート、十字架、太陽は
どう並べれば、先に進めるの????
791名無しさん@LV2001:01/12/05 10:45 ID:???
>>790
上・・・太陽
左・・・稲妻
右・・・十字架
下・・・ハート
792名無しさん@LV2001:01/12/05 14:09 ID:???
はぐりんが仲間にナラネーヨー
カダブウは割とあっさりゲットしたのに〜
今ザクソン村周辺で苦闘中。
793名無しさん@LV2001:01/12/05 17:29 ID:IARRtuSD
スライムナイトが出現しないから仲間に出来ない。
夢見の洞窟は仲間にならないから駄目だし。
何処が出現しやすい?
794名無しさん@LV2001:01/12/05 17:34 ID:???
PS版の4をクリアーした勢いで、なぜか6の再プレイ中。
VSムドーまでは面白かったんだが、自分探しに入って急にテンションダウン(;´Д`)
特に目的もなく、個々のイベントを消化してる感じ。
リメイクでるなら、この辺をなんとかして欲しいのー。
795名無しさん@LV2001:01/12/05 18:05 ID:os7bDYbw
>>785
聞いた話だけど、そうらしいよ。
実際小説以外のDQ関連のメディア商品は、だいたいこのカップリングで落ち着いてるし。
796名無しさん@LV2001:01/12/05 18:17 ID:???
>>789
ホイミンはMPが多いのではぐれの悟りを使えば優秀なマダンテ係になる。
貴重なベホマズン使いでもある。
HPが少なくて氏にやすいのが欠点だからメタキン装備で補おう。

ピエールは弱点が無いということだけが取り得の器用貧乏。
一通り何でもこなせるし、戦士系の重装備も可能だけど、それなら主人公やアモスの方が強い。
797名無しさん@LV2001:01/12/05 18:19 ID:???
>>793
格闘場の回りの輪になってる部分。
798名無しさん@LV2001:01/12/05 18:23 ID:???
>>794
いや、それがドラクエじゃないか。
799(●´ー`●):01/12/05 18:58 ID:DVivpmMn
魔術師ミラルゴ強すぎだべ
ベギラゴン連発ですぐ全滅してしまうべ
800名無しさん@LV2001:01/12/05 19:25 ID:ZyMHLeM+
800
801冷酒 ◆ZQMPkqk2 :01/12/05 19:27 ID:GquzKDLd
スクルト覚えるまで泣きながらやって気がする。
あと、暗闇だったかで道がところどころ見えなくてすぐ落ちる城。
好きだ、6。
802こびぃ:01/12/05 19:30 ID:W6By8tlJ
>>799
ミラルゴマホターンチャモロバギ→ミラルゴマホターンでバギはね返す→チャモロ1桁ダメージ→最初に戻る。
バーバラのメラでもよい。
グラコス、アクバーにはマホトン。
これ常識。
803名無しさん@LV2001:01/12/05 21:46 ID:???
>>802
ニフラムのほうがいいよ
804名無しさん@LV2001:01/12/06 00:42 ID:???
ミラルゴのお友達には混乱系効かなかったかな?
805名無しさん@LV2001:01/12/06 04:09 ID:gXlGqMa5
はざまの世界で、金がガンガン減るんですが、これって何か
したら(例えば戦争とか、町にはいるとか)減るもんなんですか?
持ち金がほとんどゼロになって泣きそうなんですが・・・。
なんとか止める方法ないかな・・。
806名無しさん@LV2001:01/12/06 04:18 ID:gXlGqMa5
あ、戦争じゃなくって、戦闘のまちがいです。
807名無しさん@LV2001:01/12/06 08:25 ID:98aBeoih
格闘場クリアしたらルーキーもらえたと思うけど、
うちらが育てたモンスター(クリアした奴)とひきかえ、でしたっけ?
808名無しさん@LV2001:01/12/06 08:27 ID:???
>>807
そんなことはない
ルーキーは普通のスライムより強くなるのでもらって損はない
809名無しさん@LV2001:01/12/06 08:50 ID:???
ルーキーって赤くていい(´ー`)y-┛~~
810名無しさん@LV2001:01/12/06 09:54 ID:???
最強パーティってなにかな?
いま普通に育てきっちゃったので次はどうしようかなと。

とりあえず、人間ではハッサン、バーバラ・・かな。
モンスターではカダブゥ先生、ホイミンあたりかな?
キングスライム強そうだけどレベル上限30だったっけ?
あんま育てたくないなぁ・・
耐性かんがえるとキラーマシンあたりも上位に食い込むかな?
811名無しさん@LV2001:01/12/06 10:02 ID:???
>>810
カダブゥ、ロビン2、ドランゴ、キングスで最強パーティー

ボス戦ではまず最初はホイミンとバーちゃんを出してマダンテ2発かましてすぐ引っ込めて他と交代。
はぐリンは自力でマダンテ覚えるけどMPが特に多いわけじゃないので効果はいまいち
812810:01/12/06 10:26 ID:EuPEUGKB
>811
即レスサンキュー!
ホイミン、バーちゃんは(・∀・) イイ!!ね。MP凄いしHP低いのも後半は
ぜんぜん気にならない、すぐ引っ込めるからというのはおいといて(w

キングスさんやっぱ強いのか・・捕まえて育ててみましょう。
813名無しさん@LV2001:01/12/06 14:24 ID:???
ルーキーってある程度レベル上げて格闘場に持ってくと何かもらえなかったっけ?
キングスはどの辺が強いの?あとは全員いるけど。
はぐりんは強くないけどインテリアとして入れておきたい(藁
814名無しさん@LV2001:01/12/06 14:39 ID:9mzvDVXw
>>810
それは5の話じゃ・・・>上限レベル30
6ではちゃんと99まで上がると思ったが。
815名無しさん@LV2001:01/12/06 14:57 ID:???
>>813
レベル45以上でスラッジに会うと輝く息を伝授される。

でも大抵それまでにドラゴン職で習得済みなので無意味

キングスのデータはこれ
HPとMPが凄い
http://www.today.ne.jp/it/gamer/dq6kinngusuraimu.html
816815補足:01/12/06 15:00 ID:???
キングスはHPとMPが多い以外に、炎、冷気、メラ、ギラ、イオ、岩石に耐性があるのも強み。
817名無しさん@LV2001:01/12/06 20:13 ID:gXlGqMa5
キングス全然仲間にならない・・。
みなさん仲間にしたとき、どこで仲間にしましたか?
818DQY@LV50:01/12/06 20:22 ID:???
>>817

それそれ私もわからないのとりあえず
スライム格闘場周辺で戦ってるけどぜんぜん仲間ならない
もちろん チャモロとドランゴが、魔物使いで使ってるけど
仲間にならねー助けてー
どこで仲間にするのー
819名無しさん@LV2001:01/12/06 20:29 ID:???
クラウン
820NAME OVER:01/12/06 20:55 ID:CPmIoRVy
ちょっと質問していいですか?
DQ6のルイーダの酒場の人数制限だと、
仲間になるモンスター全種類コンプリートはできないですか?
821名無しさん@LV2001:01/12/06 20:58 ID:???
全部は無理だった。
822:01/12/06 23:32 ID:???
仲間になるモンスターの種類はそんなに多くないから
リメイクされるなら全種類コンプ出来るようにしてホスィ・・・

あと、ターニアたんを仲間に・・・ゲフッゲフン
823名無しさん@LV2001:01/12/07 00:12 ID:???
モンスターを捕獲するにあたって、
パーティ中の魔物使いの人数は関係ありますか?
仲間になりやすい場所ってありますか?
キラーマシン2が仲間になってくれません
824名無しさん@LV2001:01/12/07 01:36 ID:???
>>822
ターニアたんが仲間になって戦うのは不自然かもしれないけどせめて連れ歩けるようになってほしい。
連れ歩けないと会話システムが役に立たん。
そうでないなら会話システムなんかいらん。


ターニア「おにいちゃん おにいちゃん!
ターニア「えへへ 呼んでみただけ。

(;´Д`)ハァハァ
825真の厨房:01/12/07 01:55 ID:RCQOTTb5
>>822
ぅおっっっっっっっっっっっっす!!!!!
826真の厨房:01/12/07 01:56 ID:RCQOTTb5
1!!!起きろ!!!
827Tたん ◆4ypJwMKo :01/12/07 01:57 ID:Wh3GB4mO
>823
天馬の塔で仲間にしたけどマスターしてた
828Tェイ!(気違い厨房) ◆ZioQQ7Fw :01/12/07 02:00 ID:Wh3GB4mO
>823
7人マスターしてたから4人マスターで行って仲間にした
829真の厨房 ◆G93XdSOM :01/12/07 02:04 ID:RCQOTTb5
>1
ええい!いつもタイミングが悪い
8301ではないけど:01/12/07 02:11 ID:???
どうしたんだ?
何かあったの?  >真の厨房
831真の厨房 ◆G93XdSOM :01/12/07 02:12 ID:RCQOTTb5
>830
久しぶりに1に会いたい。オレのこと嫌いかもしんないけど
8321ではないけど:01/12/07 02:17 ID:???
>>831
嫌ってるってことはないだろ
あんたこのスレでは萌え小説を多数連載してた英雄なんだから
あんたが鬼畜兄貴だということに気づいてなければわからんけど
833真の厨房 ◆G93XdSOM :01/12/07 02:20 ID:RCQOTTb5
>>832
arigato-
8341ではないけど:01/12/07 02:21 ID:???
1がエロ嫌いな人だったら「エロ小説でスレを汚された」と思って嫌ってるかもしれないけど、ここの1はむしろ自ら進んでエロ話で盛り上がってたくらいだからそんなことはないだろう。
835名無しさん@LV2001:01/12/07 02:22 ID:???
糞スレあげんなヴォケ
836名無しさん@LV2001:01/12/07 02:23 ID:???
>>824
(;´Д`)ハァハァ
837鬼畜兄貴 ◆G93XdSOM :01/12/07 02:24 ID:???
エロですか!?やっぱりあれはエロなんですか・・・!?
ぅぅ・・・幻の勇者だけにしておいて下さい・・・・・
838真の厨房 ◆G93XdSOM :01/12/07 02:25 ID:RCQOTTb5
>>835
よく聞こえない。もう一回頼む
839Tェイ!(気違い厨房) ◆ZioQQ7Fw :01/12/07 02:29 ID:Wh3GB4mO
>838
良スレ
840名無しさん@LV2001:01/12/07 02:30 ID:???
>>835が誤爆であることを祈る。
もし誤爆でなかったとしたら今まで荒らされたことのないこのスレに悪質アンチが現れたということだからゆゆしき問題だ。
841真の厨房 ◆G93XdSOM :01/12/07 02:32 ID:???
連載中もあのくらいの煽りはあったよ。荒しはなかったけど
842名無しさん@LV2001:01/12/07 02:36 ID:???
そういや昔荒れたことがあったな。
今となっては笑い話だが
843名無しさん@LV2001:01/12/07 02:42 ID:???
つかこのスレを荒らす価値なんてあるのだろうか?
844843:01/12/07 02:44 ID:???
いや、煽りじゃなくてよ。
今旬のゲームってワケでもないし、って事です。
モノズキだなぁ…
845名無しさん@LV2001:01/12/07 03:03 ID:???
掲示板をチャット扱いするのもどうかと思うガナー
846真の厨房 ◆G93XdSOM :01/12/07 03:05 ID:???
ぶば
847823:01/12/07 10:08 ID:???
>>827,828
サンクス
頑張って捕獲するよ
でもこれから仕事だ鬱
848名無しさん@LV2001:01/12/07 17:36 ID:???
DQ6の萌えたシーン

・誘拐された女を助けた後、
 「あなた達が来てくれなかったら、父が来なくてイライラした男達に
 なにをされたか…」

・ミレーユの故郷の城の浴場とベッドが置いてある部屋。
 で、メイドが「前の王様のときは毎晩使われていました」

DQ6(・∀・)エロイ!!
849820:01/12/07 18:18 ID:6/8xgf2M
ああ、やっぱダメなんですね。
もしかしたら僕のカートリッジだけのバグかな、と思ったんで。

キングスライムの話題が出てるけど、僕はロンガデセオで仲間にしました。
パーティー内の魔物使いは主人公一人だけ(ただしマスタークラス)。
もし参考になればどうぞ。
850(●´ー`●):01/12/07 18:30 ID:M+9QkpLh
ミラルゴに未だに勝てない(●´ー`●)
851名無しさん@LV2001:01/12/07 18:38 ID:???
ニフラム使え
852名無しさん@LV2001:01/12/07 19:11 ID:???
というかレベル上げろ。
853(●´ー`●):01/12/07 19:26 ID:M+9QkpLh
今主人公がレベル30だべ

とりあえず2人ハッスルダンス覚えるまで我慢することにするべ
854名無しさん@LV2001:01/12/07 19:28 ID:???
毎ターンニフラム使ってれば楽勝ですが
855場場羅:01/12/07 20:10 ID:YvCzBIxx
6は職業全部極める前にクリアできるから、キャラの個性が壊れてなくていいと思う。
そんな俺は、クリア前はバーバラを魔法戦士にして、勇ましく魔法剣で戦うのを想像してハアハアしてました。
856:01/12/07 20:39 ID:Eu8P23Ml
>>832
あ、そうだったん?知らなかったよ
真の厨房たんってアシたんの方かと思ってターヨ
この板で他に逝くスレって他に1つしかないしなぁ
コテ情報には疎いんよ。

>>831
嫌いな訳ないでしょ(藁


あ〜、暇さえあればカダブゥを仲間にする為にプレイしていたが・・・
もう限界だよ・・・(;´Д`)
857新中:01/12/07 21:12 ID:???
>856
一人二役
858@@:01/12/07 21:35 ID:???
ロビン2、聖拳突きでマンセー。
859(●´ー`●):01/12/07 22:31 ID:tZJazT0H
ようやくミラルゴ倒したべ
ニフラムつかったらマホターンが消えるのはわかっだども、
再びマホターン唱えることがなかったからやっぱり苦戦したべさ
860名無しさん@LV2001:01/12/07 22:38 ID:???
今日DQ6買ってきました
バーバラたん・・・(*´ー`)
861名無しさん@LV2001:01/12/07 23:01 ID:???
ダークドレアムは最短で2ターンで倒せるよ。
MPの高いカダブゥ、チャモロ、バーバラ、ミレーユの4人を全員賢者にして、
もちろんLVは99。
で、全員1ターン目でマダンテを使う。
みんなMPが999なんで、各2997ポイントのダメージが与えられる。
(LV99でもミレーユだけちょっと999に届かないんで、
魔法の種で最大MP999に増やしておく)
すでに瀕死なんで、2ターン目は普通に適当に攻撃して終わり。
どんなにやっても1ターンは無理なので、これが最短の方法。
ごめん、暇人で・・・しくしく。
862名無しさん@LV2001:01/12/07 23:17 ID:???
>>861
泣きたくなるほどがいしゅつなんですが。
ごめん、水差して・・・しくしく。
863名無しさん@LV2001:01/12/08 00:35 ID:???
すぎやまこういちさんも2ターンで倒したんだってよ。
864名無しさん@LV2001:01/12/08 01:34 ID:moiimJ8y
         _,,,_ __  .//  ヽ'、,,_
      _、‐'''"  `ヽ、ヽi/"彡、´`'ヽ`ヽー、
   /"'/  //--、ヽ:i-/''"~:::ヽ、ヽ'、:::':、`ヽ、
  /::::/  // //i彡'、-‐'''ヽ`//ヽ`ー、'、 ヽ':、ヽ
  /:::/..:::// ::////''"::;;'ヽ'ヽノ、-=ヽ、ー、ヽ、::、:::':ヽ、  え?私が見えるの?
. /:i:/.::'/;/ ::/''"/:/''i、-'ー/"´ ̄``'ヽ、;;'、、ヽ、ヽ`ヽ;;`'、
//'/.::./;;/.::/';/:i´i/´::,,/ ::/,i .、`':、,_`'`、iヽ、'、ヽi、ヽ;;::ヽ
/i/.:::/;;/i.::/i:/ /  :/"i";/i;i:i '、'、 '、`ヽ,ヽヽ;;、'、:ヽ'、ヽ;;;ヽ
. i::;;::i:i/:i:;;:i/;;:/ :: .//i:::;;/i i:i';::',::'i;、ヽヽ,ヽ、ヽ;;、'、::'、::::::;ヽ',
.i:i::::/i;;i:i;;;::i:';/ .: //:/:/i;;;i:;i:" 'i::::i,:::i、ヽ:、ヽ`:、:ヽ'、;ヽ'、::::'、;;:'、
.i::;;:i;:i::;i:;;:::i//.: //;;//i;:i;;i ;i  i:::i`;:ヽ、'、'、ヽ;;;ヽ`'、'、`、:、:::'、;;ヽ
.i:;;::i;;i:::::: i;;i .:.//;;;i':;i:i i;;i i:i  i::i i:::i'、_、-‐‐、;ヽ:、'、i:'、、'、::ヽ;::'、
:i::;:i:::i:::::: i:' .::/:i ::;i::;i:::i::;i ':i  'i:i ヽ;i"i_,,、-、,_'、ヽ'、i:: iヽ、;::'、':::',
:i:;;;i;::i:::;:: /i ::::i;:i :::i:/'i:i'、;i_,,i-  i:i   i:i'イ/::::`,`i'、'''、::ヽ:i、;::、';::i'、::i
`ヽi:;:i;:;;::i::;i :::i:::i :::i:i、-''"i, '-、 i  i" ',`ー''::i,/ i:i' i::;;'、::i、:i'、;:i,ヽi
...:::::ヽ、:i::i:i: :::i:;:i,、‐'i,、/"''ヽ,` .:i  i   `ー'''"´ i`,ノ:i:i:: i'、i:i '、;i i:
:::::::ノ'ヽ'、'::i :::i、:.i:;::i";i'丿;;::i:ノ:. '"    ヽ     'i:i:::i:i::i i:i;:i i;i, i:
''''"::::/ヽ'、:i, ::i'、:'、;i'、',ヽ、;;;;::、‐'´          /◎i:i::i .i:i:i i;;  'i.
ー--‐;;;/':'、:i ::i:'、::'、:i'、'  ̄       _、-   ./i: i::i::i::i .i:i; .i;  .i
 `''''''''::::;;~'、;::ヽ;;;:、ヽ、'、::        ´    /::i::i:::i:/:i .i/i i'
:::::::::::::::::::、__,;i、:'、`'、ヽ、'、'ー-、,,,_       ./:i;::i:i/i:i i/ .i/ i'
   / `'ー、 `、i、 '、ヽ、',i、   `''''''ー‐‐‐,‐';;i::i::i;/ .i:i i /  i
       `  ヽ、 'ヽi'、,::`'''ー-、,,,____,,i、-‐‐:;:i''''''i'''i, /  /
          ::::ヽ、:::ヽ:::`:、::、:::::::....    .::'、i::::::i:::/、,,,,,
        、:ヽ:;;;;::i、:::;:i、ー、::ー、,_ー、:::::::::::::::::;i'''":::(::`i i.
865名無しさん@LV2001:01/12/08 01:36 ID:moiimJ8y
               /ヽ-''''''''''''ヽi::i:::',:i  i,   ヽ:::ヽ、-=-、,i;i
           ,、‐'' ̄/´_、-''-、,、ヽヽヽ:i‐'''ー、` i  ヽ、::ヽ    i:`
         /://、‐"/:::/,,,ノ'''''''''ー、ヽ、       ヽ ヽ
        /:/.::':/'/:/"/":/":::iー:、ヽ、    i.
       /::/...::/::/´i/i::/ i::、i::i./::/i'::i::i:::::ヽ、   、_____,,     /
      /:/:::::////:::/://::i:',:'、'、`ヽ:i::: iノ`ヽ、  ::::    /
      /:/::/:/::/´/:/:/":://:i::i、::',ヽ、::..ヽ::'、/:i i,. 'ヽ、_,,、-''"   _、
      //:/::://;/::/:/://::://:/i::i ヽ:、 '、::::.ヽ:.ヽi /i:. i、ヽ,,,,,,,,,,,、-‐::::
    .// /::/i:::/;:/::/:/i::i/、,i:i i:i. i-i‐‐-、,,_:::. i::::ノ:: i、ヽヽ___,,、-‐''"/
    /:/ /:/:::i:i:i;;:i::/'"´i;i/.i i:i  i'i '、:i i:'、:::i`'、i:::/i;: i:::''i 、'、'''::::::、--、
   i::::i‐i:/::;:;i;::i'i::i:/::i'_、‐,,-、i、  '、 _、-‐_-、,,i i;:.'i:::/:: i::: i;.ヽ'、 /::--- 「・・・。」
  /::i'/:/i::i ::::i:::i:::i:::::i" i::ヽ';ヽ  '、´i"::.、ヽヽi:;: i/‐i::i;i: :i:::i:: i  "
../ i::i i、i、_ヽ::::ヽ、i:ヽ、: 、i":::i     i::i、ノ:i 'i::i''i'`ヽ;;i :::i:::i:: i
"  i::i ヽー''i、`'ー丿ー、` `"~  、   `''ー''"  i::::ノ、ノi;;i :::i: ;i: i    _,、-
   .i::i  ヽ、 :i`'''"    ヽ、,,、_  __       /i''"'''''i;;;i ::i:i;;//_,、-''":::::::
   i::i,  ヽ、i     ./:: 'ー、 `    _、‐´i:/○:::/;;i ::i:::::/"::::::、-''":::
ヽ、  i::i、   ヽi、    ./::: ....  ..:::``ー、‐"-‐‐''''ー-i/::/:/:/..::::::'''"´::::::::
  ヽ、 '、ヽ   ヽ、':、 ./:: :::::::: .::::::/ノ::: `ヽ、::'''''ー:::i::://i:i''"" ...:::::''':::/:
   `'ー、,_    ヽ`'/::: .::::::...::::/:"::'''......::... `''ヽ、::/`/:/"i/'ー''i:::::''' :::/:::,
     i::ノ''ー-、,,,,i::::...:::::::::::::::::::''' ::::::::::::    '、::;;;i::i;;;;/:: ::/'''''ヽ/::/
     ノi::::;;'、:';;;;i;;、'''ー、;;;;;、-、:: ...:::::::::;、::::..   ''、,i:i;;;/;;::::,、-‐、::i--、:::
    i:::::i,::::;;;;'、/::i::、:::'、:;:、::ー-- ̄''ー-、;;;;;:'' :::::::.. 'ヽ、;;;//"~´::;;;;: /::::
     ヽ::ヽ::;;;;i´  ::、ヽ、、''ー--‐'''''';;;;;;;i;;;;;;;::::::::;;;;;;::::;;;;;;;;ヽ、::''''"'''''" .):::
     .i´':、:ヽノ    :::i:::::iヽー-‐'''::::::::::i;;;;;;;....,,,::::;;;;;;;;;;;/"~`'ヽ、'i`''ー:ノi:::
     i   `i::      ::::/::::::::"    ::::;ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;/''、"ヽ, ヽ-''"::::i::
    /   i:: ::::::::;;::::::/::::'""    :::::::::;;;i:::::::::/'''、ヽ  ヽ ヽ '、;;;i:::::i;
   i"`'''ヽ、,_i、:::::::::::i;:::::i::;:::;;;;;;;_____:::;;;:::'、::;;;ヽ" i';  '、 ヽ ヽ, .i'、,,,,i::':::;;i:
  /、,;;;;_、---`-、;;;;::;;;;;;;/"~´   `'ヽ,::::'、;;;;i  i;;i  i ':、  ;,.i;;、-‐':/::
  /::: /      `ヽ;;;/        ヽ;::'、;i  i;;i';;  i''''''ヽ、,,i::ヽ;;/~´ノ
./´:/          /         i, '、:::`ー';;i::'、_ノ:;;''':::::ー、:i:/'、:::;;;;;;;
866名無しさん@LV2001:01/12/08 01:37 ID:moiimJ8y
'::/´           i          i.  ':、::://`i:'';;'':::: ;;;ノ''':ノ''',:i;;;;;;;/:
'´           i          ヽ  ヽ;::;;;:::i:::::::::::;;;;;;;; i'"''':iヽ:/:::
'ー-、          i,           ヽ::  ヽ;:::i::;;;;;;;_、-;;;;;ノ:、-ヽ::;;'、;
::::;;;;;;':、      /"  ヽ,           ヽ::  ヽi::;;;;;:::::::`''ー'i-''''::ノ、;;;;
:、:;;;;;;;;::ヽ    /     i      __,,、--‐‐"''i,  .ヽ,;;;;;;;;:::"  'i、''"/..i,;;
:::::ヽ::;;;;;;;'、 ./      i:i   _、-‐''":::::::::;;::::::::;;;i、  ヽ;;;;;;;::::  i::':、'"/i,
;;;:::::i::;;;;;;;;;;`'、      i;;:i ./:::::::  、-‐''''''''ー-:::::i、  ヽ;;;;::::..  i;;:::..ヽ、:i
;;;;;;;::i:::;;;;;_、‐"      ノ;;i'":::::::;;;;;;;::::::::/::::'ー、;;;;;;::i   '、;;;:::::: .i、;;;;....'ヽ
;;;;;::::;;;;/"        /::;;ヽ::/;;''':::::/"   ::ヽ::;;ー、`'i,,  ',;;;;::::  i:ヽ;;;;:::::
;;;;;:::::ノ        ./::::;;;;;''i::::;:::::/:    ....:::ヽ::::::::i::i  i'、;;:::  :i;;;;ヽ;;;;:
;;/"´        /::::::;;;:::::)::;;;;;;;::::    '::::::::::ヽ;;:::'、ヽ  i '、;:  i;;;;;;;'、::
ノ         ./;;;:::::::::;;;;:::'、;;;;;;;;;;:::    `:::::::::;;;;;:::i:::i  i; ';‐‐‐'-、::;;;::
         /::::;;;;:::::::::;;;;;;;;'、;;;;;;;::::::::::...   :::::::::;;;;;;;;;;;i i;:. i、::::.....i'::;;;i;
         /;::::;;;;;:::::::::::;;;;;;;;i;;;;;;;;;::::::::::::::   :::::::::;;;;;;;;;;;;',.i::::;;:i::ヽ:::::i::;;;;;;
        ./;;;;:::::、:::;;;;::::;;;/:::::i、;:::::::::::::::::::   :::::::::::;;;;;;;;;;;;;i:::;;;;;i;;::',::::i::;;;;;
867860:01/12/08 01:38 ID:???
Σ(;´Д`)モエー
868名無しさん@LV2001:01/12/08 02:20 ID:BtCgZNo/
二回目をやってるんですが、破壊の鉄球ってエビルフランケンとカジノ以外で
手に入れることってできたっけ?一回目の時は裏ダンで手に入れたような。
869後で迎えに逝くよ〜:01/12/08 05:13 ID:isyqXRYX
ドランゴがルイーダめがけて走り出したってよ・・・
870名無しさん@LV2001:01/12/08 05:21 ID:???
>>868
カジノとエビルフランケンだけだよ
つまり普通じゃ手に入らない
871名無しさん@LV2001:01/12/08 10:07 ID:QX2ZACqH
はぐれの悟りは1個しかないの?
872名無しさん@LV2001:01/12/08 10:36 ID:???
無限にある
873名無しさん@LV2001:01/12/08 10:38 ID:???
デュランが倒せないよー
874名無しさん@LV2001:01/12/08 10:39 ID:???
>>873
簡単さ
875名無しさん@LV2001:01/12/08 10:43 ID:???
デュランはラスボスより存在感あるのはなぜだ。
876名無しさん@LV2001:01/12/08 10:45 ID:???
>>875
漢だから
877名無しさん@LV2001:01/12/08 11:01 ID:???
ジャミラスが影薄いのはなぜ?
878名無しさん@LV2001:01/12/08 11:26 ID:???
久しぶりにやったらデータ消えた。鬱
くやしいので一からやり直してるよ
村でかかる音楽のタイトル知りたいんだが・・あの哀愁漂う音楽が最高
879名無しさん@LV2001:01/12/08 12:56 ID:???
「ぬくもりの里に」
880(●´ー`●):01/12/08 17:01 ID:9PWDUJV/
ロンガデセオにいるんだけど、鍛冶屋がみつからないべさ
881名無しさん@LV2001:01/12/08 17:14 ID:???
情報屋のホックに聞け
882Ptのうんこ:01/12/08 17:15 ID:FQBq5hvA
ずっと上行って小さなメダルが入ってるタンスの下に行けばあるよ
883名無しさん@LV2001:01/12/08 23:35 ID:MS9fJM/r
>872
無限にあんの?どこに?
884名無しさん@LV2001:01/12/08 23:56 ID:???
>>883
ダークドレアムが持ってる。
885:01/12/09 00:14 ID:FGuYp5Pr
盗賊になって20ターン以上超えて倒すと盗める時がある
886名無しさん@LV2001:01/12/09 00:33 ID:???
つうか、20ターン以内に倒すとエンディングになるから、
20ターン以上かける必要がある。
887名無しさん@LV2001:01/12/09 02:34 ID:???
最初10〜20ターンくらいはアストロンで粘るといいかも。
たまに凍て付く波動で解除されるが。
888名無しさん@LV2001:01/12/09 03:30 ID:???
全員勇者で行って全員でずっと踊ってりゃ何百ターン粘ってても氏ぬことはないだろう
889名無しさん@LV2001:01/12/09 03:34 ID:???
>>888
勇者じゃ盗めません。
890名無しさん@LV2001:01/12/09 03:37 ID:???
勇気ある者=勇者?
891名無しさん@LV2001:01/12/09 03:41 ID:???
>>889
盗めなくてもけっこうな確率で落とすよ
盗賊入れたほうがいいに決まってるけど
892名無しさん@LV2001:01/12/09 03:46 ID:???
アレじゃないか?最初は勇者で戦って
倒す寸前に盗賊入れればちゃんと盗めるんじゃない?
893名無しさん@LV2001:01/12/09 12:52 ID:JCodVCCi
下の世界のライフコッド近くにある、小屋に住んでる老人。
「わしも商人のたくさんいる町を作ってみたかった…
しかしこの年じゃ無理じゃ。」
とか言ってるが、上の世界のシエーナでは町の中央辺りにいる。

繋がってるんだね。
894名無しさん@LV2001:01/12/09 13:31 ID:???
>>893
リメイクしたらそこが移民の町になりそう。
895名無しさん@LV2001:01/12/09 13:35 ID:pissTe87
なんとなくカッコイイからという理由で、
主人公を魔法戦士にしてしまった・・・・。
しかし、たいして役に立たない・・・。
勇者にもなれない・・・。
アホか自分・・・。
その後、武闘家に転職。
なぜかバトルマスターを目指さず、
ベホマを使いたいがために、
主人公は僧侶の修行にいそしむ毎日。
しかし、賢者の石を手に入れた今、
素直にバトルマスターにしとけば良かったと・・・。
896名無しさん@LV2001:01/12/09 13:37 ID:???
バトルマスターの主人公とハッサンのコンビはさながら無敵艦隊だな
897真の厨房:01/12/09 13:38 ID:Hy8/BYvl
>>895
やりなおし
898真の厨房:01/12/09 13:40 ID:Hy8/BYvl
新スレ立てるだろ?>>1
899(●´ー`●):01/12/09 13:45 ID:WZgsITWf
キラーマジンガに勝てないべさ
900真の厨房:01/12/09 13:46 ID:Hy8/BYvl
>>899
それって海底のキラーマジンガ?
901(●´ー`●):01/12/09 13:58 ID:fchQgWHX
なんどやっても勝てないから放置することにしたべ

ところで、今ガンディーノだども盾はどこに隠してあるべか?
902真の厨房:01/12/09 13:59 ID:Hy8/BYvl
きーてんのかな
903名無しさん@LV2001:01/12/09 14:21 ID:j0KmsZlH
とても言えないものってなに??
904名無しさん@LV2001:01/12/09 14:32 ID:???
>>902
ガンディーノって事は海底だろ。
905名無しさん@LV2001:01/12/09 16:12 ID:???
>>903
ターニアのよだれかけ
906名無しさん@LV2001:01/12/09 17:16 ID:???
海底世界はもっとポイント欲しかったな。海底の街とか。
907名無しさん@LV2001:01/12/09 17:29 ID:???
今Lv30ですがまだテリーが仲間になりません。いつ仲間になるんですか?
908名無しさん@LV2001:01/12/09 17:31 ID:???
>>907
自分で確かめよう。
教えてあげたらつまらなくなる。
909名無しさん@LV2001:01/12/09 18:00 ID:???
ミレーユってやっぱりガンディーノ前王に犯されてたんかな。
910名無しさん@LV2001:01/12/09 18:12 ID:???
>>909
きれいすぎる娘は王妃が嫉妬して、牢屋に入れられると言ってた。
まぁ、それだけじゃ何にもされてないとは言えないけど…。
911名無しさん@LV2001:01/12/09 18:13 ID:???
>>909
逃げ出したってガンディーノの人が言ってなかったっけ?

寝言で「ミレ…うーん」とか言ってる爺ちゃんはいつ起きるんだっけ?
912:01/12/09 18:59 ID:LVOksFch
>>898
俺みたいなスットコ野郎で良ければ次スレ立てるけど

サブタイ案、何かある?>All
913:01/12/09 19:00 ID:???
テレーホにナターラまたクルーヨ
914817:01/12/09 19:05 ID:H1Xsurc8
>>818さん、他みなさん
ついにキングス仲間にしました。
ロンガデセオの周辺で、パーティーにはドラゴンマスターのアモス一人だけでした。
あまりに仲間にならなかったので、もういらないやと思って職業上げに没頭してた
ときのことでした。
915名無しさん@LV2001:01/12/09 19:36 ID:vbnnDYKF
だーま神殿の火が全部灯らない。
あと二つなのにどうやったらいいんだべか?
916名無しさん@LV2001:01/12/09 19:37 ID:C/Z3c7oQ
がんばれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
917トーテム吉良:01/12/09 19:39 ID:zlXPpIR9
>>915
はぐれとドラゴンは?
918デスタムーア戦実況:01/12/09 20:09 ID:vpL7+uM4
いよいよデスタムーアの最終形態に突入!
919(●´ー`●):01/12/09 20:31 ID:0TbdagwZ
じゅうたんが入手できないから先にすすめないべ
920実況:01/12/09 20:34 ID:???
残りデスタムーアの本体!
つーか、呪文が使えない…
921実況:01/12/09 20:38 ID:???
とかなんとか言ってる間に倒しちゃった。
922名無しさん@LV2001:01/12/09 21:10 ID:???
まおうのつかい強えーよ。マダンテも効かねーしよ。ていうか一つに成らないと絶対に倒せないのか?
923名無しさん@LV2001:01/12/09 21:15 ID:???
>>919
ベストドレッサーで綺麗な絨毯もら
でグラ
924名無しさん@LV2001:01/12/09 21:30 ID:???
次のスレタイトルは、
暗黒の夢(=ダークドレアム)じゃ駄目か?
ドラゴンクエスト6〜幻の大地vol10〜暗黒の夢
925名無しさん@LV2001:01/12/09 21:35 ID:pYFeNvfa
>>922
主人公&ハッサンを戦士に、ミレーユ&チャモロを無職にすれば、
全員レベル20代後半でも合体前になんとか倒せます。
926名無しさん@LV2001:01/12/09 21:36 ID:???
こんどこそ「プリンセスターニア」を
927名無しさん@LV2001:01/12/09 21:39 ID:???
いまから最初からやります。
928名無しさん@LV2001:01/12/09 21:41 ID:???
ドラゴンクエスト6 〜幻の大地〜 vol10 最強=魔王の使い
929名無しさん@LV2001:01/12/09 23:14 ID:???
やっとお祭り終わりました。
レイドック城行くまでにレベルはどれぐらいあればよいでしょうか?
930(●´ー`●):01/12/09 23:19 ID:sWYFNlkb
じゅうたん入手して 今デュランと戦うところだべ
レベル34で勝てるべか?
931イェイガムLV17 ◆1000SUkI :01/12/09 23:20 ID:hSA3ug51
>>930
充分逝ける
932名無しさん@LV2001:01/12/09 23:21 ID:???
>>929
攻略本の到達レベルでは8になってるけど6くらいで十分。
933名無しさん@LV2001:01/12/09 23:22 ID:???
>>928
あれってさ、普通にやって自分と合体しないで倒せるもんなの?
友達が魔神斬り連発で倒したとか言ってたけど。
934名無しさん@LV2001:01/12/09 23:47 ID:???
倒せるよ。時間かかるけど
935名無しさん@LV2001:01/12/10 00:31 ID:???
おれは2回目の時挑戦したがかなり時間かかった。
せりふがちょっと変わってた。
936名無しさん@LV2001:01/12/10 00:50 ID:???
スレタイトルに、リメイクきぼんと付けてくれ。
937:01/12/10 00:54 ID:tU9F8uR8
ドラゴンクエスト6 幻の大地vol10 暗黒の夢
ドラゴンクエスト6 幻の大地vol10 プリンセスターニア
ドラゴンクエスト6 幻の大地vol10 最強=魔王の使い
ドラゴンクエスト6 幻の大地vol10 リメイクきぼん

ところで、スレタイトルの文字数制限ってまだあるのん?
938名無しさん@LV2001:01/12/10 00:56 ID:???
文字数制限はあるけど、いま挙ってる案ならどれでも大丈夫なはず
過去にもっと長いタイトルがあったと思うので
939名無しさん@LV2001:01/12/10 00:59 ID:???
>>936
そんなこと書かなくてもちゃんと出るから安心しろ

会話システムが付くはずだからターニアを連れ歩けるようになるかどうかが切実な問題だ。

  ターニア「おにいちゃん おにいちゃん!
  ターニア「えへへ 呼んでみただけ。

(;´Д`)ハァハァ
940:01/12/10 01:00 ID:tU9F8uR8
>>939
うおおおおおおおおおおおおぉぉぉ
も、萌えるじゃねぇか・・・(;´Д`)ハァハァ

ドラゴンクエスト6 幻の大地vol10 リメイクきぼん
に1票・・・(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァ
941名無しさん@LV2001:01/12/10 01:07 ID:???
レイドック城の玉座の間で

ターニア「失礼じゃないかな。
  まだお兄ちゃんのお嫁さんじゃない わたしが
  玉座の間に 来てもいいの?


元ネタ
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/5425/dq4/hoimin.html
942名無しさん@LV2001:01/12/10 02:49 ID:???
928だけど、ドラゴンクエスト6 幻の大地vol10 リメイクきぼん に1票
943名無しさん@LV2001:01/12/10 15:01 ID:???
毎回のごとくボツにされ続けられていた〜プリンセスターニア〜にして
あげたらどうか。
944名無しさん@LV2001:01/12/10 15:02 ID:???
         \_    _/ _/
           \ / /
             ξ
            ⊥
        ;;;;;;; ̄ ̄ ̄ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ;;;;;;;;;;      ) AirH"!!AirH"!!ハァハァ
      ;;;;;;;;;;――◎=◎_  ____________
      ;;;;;;;(6 /  し) |/
    _;;;;;;;;;;;| ( (    3
  /  ⌒ \___/
 /    /     | |               ______
(    (   ◎  / \_           //     /
 \   \   /\    ̄ ̄\  _//____/
  /:\   \  シコシコ ̄\っ)))){ニニ========|
 /:::  \    つ___  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |:::    \   (__)(^^) ̄ ̄| ________ |
 |::::     \__/          .| |            . |.|
 \:::    (;;; );; )          | |   ___  .  |.|
   \      \\       .| | 〜(___)(^^) |.|
    \      ) )      . | |    |  |      |.|
     /     / /        | | オ○ダLOVE  |.|
    /     / /         |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
945名無しさん@LV2001:01/12/10 15:21 ID:BzHn6bMu
ドラクエ大全集のサントラ買った人いますか?
946びーずふぁん:01/12/10 15:23 ID:???
>>945
IDがびーず
947名無しさん@LV2001:01/12/10 15:37 ID:???
>>945
まだ買ってないけど今度街に出かけたら買う予定
948ライフコッドの少年:01/12/10 18:22 ID:???
>945
まだ買ってないけど今度シエーナのバザーに出かけたら買う予定
949ぼったくりじじい:01/12/10 18:29 ID:???
>>948
おー、若いの。ドラクエ大全集のサントラ買っていかんか。
5000円でいいぞ。
950:01/12/10 18:58 ID:CKLaYbwS
ばんわ〜
テレーホにナターラ次スレ立てルーヨ

ドラゴンクエスト6 幻の大地vol10 リメイクきぼん

で(・∀・)イイ?
951名無しさん@LV2001:01/12/10 18:59 ID:???
>>950
ああいいよ・・・ しくしくしくしくしく
952:01/12/10 19:05 ID:???
>>951
もしかして〜プリンセスターニア〜を推していた兄貴かな?

すまないねぇ・・・
新スレではもっと早く決めようか・・・>スレタイトル
953(●´ー`●):01/12/10 20:42 ID:ERBf7vlJ
遂に天馬のたづな入手したべさ
でもせっかくだからロビンちゃんがメンバーに加入するまで頑張るべさ
954名無しさん@LV2001:01/12/10 20:52 ID:???
>>953
俺は1時間戦ったら、仲間に加わった。
955真の厨房:01/12/10 22:10 ID:0hdPsUTF
>>1
〜プリンセスターニア〜にしろよ。何回も却下されてんだぞ。
誰だかわからないけど「プリンセスターニア」は一人猛烈に嫌がってる人がいるからなあ。

わし、DQ4総合スレではいつも自分で勝手にスレタイトル決めて新スレ立ててるからこれ以上わがまま言うわけにはいかない
957真の厨房:01/12/10 22:23 ID:0hdPsUTF
>>956
そうか。。。。でもいつかは・・・
実は「狂気の世界」はオレだったりして・・・
958名無しさん@LV2001:01/12/10 22:29 ID:vXo839I2
ダークドレアムってどこにいるの?
デスゴッドには到着したんだけど。
959真の厨房:01/12/10 22:30 ID:0hdPsUTF
>>958
その先にいけばいるよ
960:01/12/10 22:31 ID:+GiCkIRS
>>958
最下層(?)やね
どこかの城みたいなトコ

オルゴーの鎧があった城みたいなトコ
961:01/12/10 22:31 ID:???
カブータ

スレ立てるか・・・
962957:01/12/10 22:32 ID:???
まだ奥にいるのか…
レベルとかはどれくらい必要?

ダークドレアム倒したら、どうなるの?
963名無しさん@LV2001:01/12/10 22:35 ID:rAiRZEB6
>962
ラスボスを瞬殺してくれちゃったりとかしてくれる。
あとは忘れた。
964:01/12/10 22:36 ID:???
レベルっつーか
覚えた職業によるね

勇者とかパラディンが入ると楽
賢者は魔法が便利だけど、HPが低いからお荷物になるかもね

レベルなら40後半でも逝けるよ
965名無しさん@LV2001:01/12/10 22:36 ID:???
スライム格闘場をスライムで勝ち抜くことってできるのか?
俺のバカスライムは死ぬまで吹雪とか炎とか吐きまくってる。
一応メタルキングのたては手に入れた。
やっぱベホマくらい覚えた方がいい?
966真の厨房:01/12/10 22:37 ID:0hdPsUTF
>>964
はやくたて(以下略
967:01/12/10 22:37 ID:+GiCkIRS
ムム・・・、マジで新スレ立てないと・・・

皆さんチョト待っててね。
968:01/12/10 22:39 ID:???
ウッス、新スレ立てたっス
よろしくっス。

ドラゴンクエスト6 幻の大地vol10 リメイクきぼん
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1007991482/
969名無しさん@LV2001:01/12/10 22:40 ID:???
>>965
おぼえた特技・呪文の影響が大きいと思います
970名無しさん@LV2001:01/12/10 22:40 ID:a1PPQJlg
>>965
ちゅーかベホマ覚えてないとかなりキツいと思うんだが。
デーモンキング戦とか。
じゃあこのスレは終了ね




                                  しくしく
972名無しさん@LV2001:01/12/12 19:20 ID:???
再開
973名無しさん@LV2001:01/12/13 07:51 ID:???
                         〜((((((((〜〜、
                         ( _(((((((((_ )
         /|               |/ ~^^\)/^^~ヽ|            |\
        / /|               |  _ 《 _  |             |ヽ ヽ
       | / |               (|-(_//_)-(_//_)-|)             |  ヽヽ
       | |  L               |   厶、    |             _|   | |
      | |   /              \ |||||||||||| /            ヽ    | |
      | |   |    ,-‐‐‐‐‐‐‐-     \_______/    -‐‐‐‐‐‐‐、   |    | |
      | |   |    ヽ ̄~‐‐ 、  `',‐- ノ、 ̄ ̄,´ゝ-‐~´   ,.-‐~ ̄ノ  |   | |
       | |   |     ヽ  (ソヽ/""  ~~^ ^~~  ゙゙゙ヽヽ/ヾ| /    |    | |
       | |   |      / ,--、|         |       | ,‐‐、 〈     ,|    | |
        | |   |    _/ /===))ゝ____,...-‐↑‐-、.._____ノ)(===ヽ `‐;;、  l   | |
        | |  _|  ∠ヽ  |=l/ .|二=/´_..|__丶:=二|  ゝ=ノ /==ヽ |_  | |
         |__|__| ∠=:::::) /´|    |==|~  |  ̄|:==|   | ゝ ゝ===ヽ |__|__|
        /二二>==´ ノ 丿    ゝ=:|~ ̄l| ̄~~|::::=ノ    ゝ `‐`==<二二::ヽ
       ( /{ミ三∀__/ (____,.......-‐|_/ゝ__..|....._ノ\_|‐-........____) `ゝ∀三彡} | )
        \__|:::|二,         _/   /   `l    ゝ        `,二|:::|__ノ
           ~∨~´       ,..-‐'´ヽ_/  ,⊥  \___/ `‐、_         `~∨~
                  _,:::´ _,.......、 ヽ/´ `ヽ/=‐-、  `ヽ
                ┌⌒ヽ /====),<   _  >、====ヽ  /⌒ヽ
                 ,ゝ-'´ヽ|二=‐'´' ヽ二‐二/  ゞ二==|__人__ノ
                |   /Τ ̄    ゝ二ノ      Τヽ   `l
                |   |二_|               |二_|   |
                ,ヽ_____|二|                |二|_____/
            ∠lllll匚ノ   ̄ \             ノ    □lllllゝ
              ,〃)))\,、-'‐-<lllll\       ∠llllll>-‐-、/(((ヘ
              |/ ̄                         ̄\|
974名無しさん@LV2001:01/12/13 07:52 ID:???
                       〜((((((((〜〜、
                      __( _(((((((((_ )
           |\_       | ̄~| /~^^v'(..。.)`v^^~ヽ| ~ ̄|      _/|
            |   ̄ ̄ ̄ / ̄ゝ_|   _ 《 _  |  |_ノ ̄ヽ ̄ ̄ ̄  |
            \___l_l_  |   ノ |-(_///_)−(_///_)-''´ゝ   | l_l__/
                  ̄ ゝ/`〃‐'´ ,  厶、   、`‐-‐''`<´ ̄
       __          <______/`、||||||||||||||||||,.\_______>          __
      / _`|      ,-‐‐‐‐‐‐‐-ヽ ヽv| |vvvvv| |v/ / -‐‐‐‐‐‐‐、     |´_ヽ
      |/ ヽ'|     ヽ ̄~‐‐、   ,`,‐-二===二-‐、~   ,.-‐~ ̄ノ     |`/ |
       | | |      ヽ(ソ::::ヽ/二`ヽ、=≡=,‐'´ ̄ ヽ/::::ゞヽ/       | | |
   ,...._,..-‐∨:::└--、   ∠ヽ  ,.-‐ヽ_|/~^^\_V_/^^~ヽ| ___|‐-、 ::::ノ=ヽ , ,,--‐┘::∨‐-、_....
  |  )__ノ::::::::/(  ~|、∠´二=):::::: ゝ.| (|-(_//_)-(_//_)-|)  |∠  (=二ゝ、,,|~  )\:::::::ゝ__(  |
  |⌒|,‐''´::::(  l⌒l::=ヾ、二/:::_,-/\_./,イ |厶、| .l\\ノ, |-、_:::::::ゝ二/=:l⌒l  )::::``‐、|⌒|
   ヽ| ‐、:::::::),..ノノ':===)ノ::::::_ノ´ /\/::::::::||||||||||||:::::::\ノノゝ `ゝ::::ゝ==ノ`ゝ|、..(:::::::,,- |ノ
   / ‐、l~ ̄ヽ::::::::ゝ==ノ::::/::::::::: |´二 `‐-、∧::::::::∧,-‐´二二`| ::::\  :::::::::::::::::/ ̄~l,‐ ヽ
   \/>   ヽ__,.......、__/::::::::  ,.ゝ二二=`=^^^^=´=二二ノ、 :::::::::ヽ__,.......、__/  <ゝ/
             |`、.´:::::::::::::: / ,..-‐'´ヽ_/  ,⊥  \___/ `‐、_::::::::::::::::::::;'|
          /\\.'⌒_,:::´~ _,.........、 ヽ/´ `ヽ/=‐-、    `ヽ⌒//::\
         /:/´ヽ,``,ヽ_ /===), <|   _  |>、===ヽ  /´、 / `\::::\
        (_/    ,ゝ-'´ヽ|二==‐'´   ヽ二‐二/ `‐==二|__人__ノ、   \_)
              |:::::::::::: /==Τ´     ゝ二ノ    `Τ==ヽ :::::::::::::|
             |::::::::::::::|二二|             |二二| :::::::::::::::|
             |:::::::::::::::|二二|             |二二| :::::::::::::::|
      _____.___.____ノ|__________|二二|、             ,.|二二|___________|ゝ、___.___.____
   ∠二ゝ、_ゞ_ゞヘ~^^^^^^^^^^^^~~\        ノ~~^^^~^^^^^^^^^^~へ《_〈_<二\
     / ̄ヽ、_》,,......---‐‐‐~~~~`、∠_\     ∠≧'´~~`‐---.......<_《__/ ̄\`
     ´~~~ ̄´               ~~`                       ̄~~~`
975名無しさん@LV2001:01/12/15 13:04 ID:???
975
976名無しさん@LV2001:01/12/16 14:10 ID:???
         \_    _/ _/
           \ / /
             ξ
            ⊥
        ;;;;;;; ̄ ̄ ̄ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ;;;;;;;;;;      ) AirH"!!AirH"!!ハァハァ
      ;;;;;;;;;;――◎=◎_  ____________
      ;;;;;;;(6 /  し) |/
    _;;;;;;;;;;;| ( (    3
  /  ⌒ \___/
 /    /     | |               ______
(    (   ◎  / \_           //     /
 \   \   /\    ̄ ̄\  _//____/
  /:\   \  シコシコ ̄\っ)))){ニニ========|
 /:::  \    つ___  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |:::    \   (__)(^^) ̄ ̄| ________ |
 |::::     \__/          .| |            . |.|
 \:::    (;;; );; )          | |   ___  .  |.|
   \      \\       .| | 〜(___)(^^) |.|
    \      ) )      . | |    |  |      |.|
     /     / /        | | オ○ダLOVE  |.|
    /     / /         |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
977名無しさん@LV2001:01/12/17 13:50 ID:???
sage
978名無しさん@LV2001:01/12/17 13:54 ID:???
         \_    _/ _/
           \ / /
             ξ
            ⊥
        ;;;;;;; ̄ ̄ ̄ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ;;;;;;;;;;      ) AirH"!!AirH"!!ハァハァ
      ;;;;;;;;;;――◎=◎_  ____________
      ;;;;;;;(6 /  し) |/
    _;;;;;;;;;;;| ( (    3
  /  ⌒ \___/
 /    /     | |               ______
(    (   ◎  / \_           //     /
 \   \   /\    ̄ ̄\  _//____/
  /:\   \  シコシコ ̄\っ)))){ニニ========|
 /:::  \    つ___  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |:::    \   (__)(^^) ̄ ̄| ________ |
 |::::     \__/          .| |            . |.|
 \:::    (;;; );; )          | |   ___  .  |.|
   \      \\       .| | 〜(___)(^^) |.|
    \      ) )      . | |    |  |      |.|
     /     / /        | | オ○ダLOVE  |.|
    /     / /         |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
979名無しさん@LV2001:01/12/17 15:14 ID:???
AGE
980名無しさん@LV2001:01/12/17 16:27 ID:???
         \_    _/ _/
           \ / /
             ξ
            ⊥
        ;;;;;;; ̄ ̄ ̄ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ;;;;;;;;;;      ) AirH"!!AirH"!!ハァハァ
      ;;;;;;;;;;――◎=◎_  ____________
      ;;;;;;;(6 /  し) |/
    _;;;;;;;;;;;| ( (    3
  /  ⌒ \___/
 /    /     | |               ______
(    (   ◎  / \_           //     /
 \   \   /\    ̄ ̄\  _//____/
  /:\   \  シコシコ ̄\っ)))){ニニ========|
 /:::  \    つ___  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |:::    \   (__)(^^) ̄ ̄| ________ |
 |::::     \__/          .| |            . |.|
 \:::    (;;; );; )          | |   ___  .  |.|
   \      \\       .| | 〜(___)(^^) |.|
    \      ) )      . | |    |  |      |.|
     /     / /        | | オ○ダLOVE  |.|
    /     / /         |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
981名無しさん@LV2001
         \_    _/ _/
           \ / /
             ξ
            ⊥
        ;;;;;;; ̄ ̄ ̄ヽ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ;;;;;;;;;;      ) AirH"!!AirH"!!ハァハァ
      ;;;;;;;;;;――◎=◎_  ____________
      ;;;;;;;(6 /  し) |/
    _;;;;;;;;;;;| ( (    3
  /  ⌒ \___/
 /    /     | |               ______
(    (   ◎  / \_           //     /
 \   \   /\    ̄ ̄\  _//____/
  /:\   \  シコシコ ̄\っ)))){ニニ========|
 /:::  \    つ___  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |:::    \   (__)(^^) ̄ ̄| ________ |
 |::::     \__/          .| |            . |.|
 \:::    (;;; );; )          | |   ___  .  |.|
   \      \\       .| | 〜(___)(^^) |.|
    \      ) )      . | |    |  |      |.|
     /     / /        | | オ○ダLOVE  |.|
    /     / /         |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |