好きやね。そういうの<殺意のバルバリシア
無駄レススマソ
>>572 カラーパレットまで
それ専用に作ったもんなあ(ワラ
ケットシーのヒサーツ技、ブラスターにしてつかみ技(大ダメージ)にしようYO
574 :
便乗犯:01/12/04 23:07 ID:???
>>574 おおっ! なんか(・∀・)イイ!!
できればもっと大きいサイズもきぼんぬ
>574
かなり(・∀・)イイ!
これを何パターンか作ってサンプルプログラムに組み込んで体験版作れないかな〜
完成に近づくわけではないがイメージはわくかも。
578 :
名無しさん@LV2001:01/12/06 01:04 ID:VCyn3eDW
age
580 :
便乗犯:01/12/06 01:59 ID:???
>>577 その節はどうもです、これからもよろしく御願いします。
>577
本当に(・∀・)イイ!
クォータービューなんで斜めのも見てみたいけど贅沢は言わない(w
だけど高低差有りだとさらによじ登ったりするグラフィックも必要なんだよな…
あらためてグラフィックの負担を実感。
>>577 >>574も同じ方の作と言う事は…『手練れ』ですね。
もしかして、このスレ専属のドッターの方ですか?
583 :
便乗犯:01/12/07 23:36 ID:???
モーションつけるのなんてぜったいむりっす。
584 :
PG:01/12/08 11:23 ID:???
>583
けっこうできるもんだぜ?
>584
刺身ハケーソ
586 :
PG:01/12/08 17:11 ID:???
刺身じゃないよ。それより早いとこデモ版でも作ったほうがいいんでは。
てことは新プログラマー?
ぜひとも協力きぼんぬ(マジで)
588 :
名無しさん@LV2001:01/12/08 20:09 ID:KPhsE2Wi
今どうなってるのかまとめてるところないの?
589 :
便乗犯:01/12/09 05:05 ID:???
ゴメンナサイ、13日まで出てこれません。
一応ROMはできるので、ある程度は対応できると思います。
取り敢えずFF6をプレイしてみた。(いまさらながら)
で、思った事。
このスレで作ろうとしてる作品って
◆主人公はリディア
◆ヒロイン以外のキャラはFF6
◆システムはFF6+FFT
◆世界観はFF4?(ココが今一つ分かりにくい)
だったワケね。(FF6の色が濃いな… 初めからお門違いだったのか、オレ)
ただ、ココまで来ると半ばオリジナル作品の様な気が。
『スクウェアオールスターズ』的な作りを目指してるって事?
もし本編のキャラの活躍を描きたいのなら、あまり本編から外れすぎた設定だと
マズイよ。
長いから一旦キリ。
(
>>590のつづき)
あとキャラとシステムに関してだけど、確かにFF6は色んな要素が入ってるし面白そうな部分も
沢山ある。
しかし、詰め込みすぎの感は否めない。 そのせいで一つ一つのアイディアがボケて
しまっている。(加えて分かりにくくなっている)
その辺の意味からも、ココで作っていく作品は『目立たせたい部分だけを厳選して引き出す』
の方が(・∀・)イイ!!と思うが。
少なくとも自分は、FF6のシステムは複雑すぎて好きになれない。
関係無いが、カタツムリって最初のボスにしてはHP多すぎ(ワラ
ヒロイン以外のキャラはFF6ではなくてほぼオリジナルだと思われ。
ただ6からやたら幻獣の数が増えてるからそれを取り入れてるだけかと。
593 :
名無しさん@LV2001:01/12/11 21:49 ID:grr588v4
根性age
>>592 情報さんくす。
FF6から採ったのは幻獣だけで、他はオリジナル…
確かに、裏四天王云々とか見てるとそんな感じがする。
ここ50のレスで決まったことがほとんど無いな(w
まあ便乗犯たんがいないからこんなとこか。
戻ってきたら話したい内容でもまとめた方がいいかな?
これまでのアイデアのまとめなんかも。
>>595 そうだね。
でも彼は年齢の割にしっかりしてると思うよ
便乗犯たん…
599 :
便乗犯:01/12/14 15:52 ID:???
正直、昨日爆睡。
600
正直、【クリスタルビット】・【ミスリルビット】の設定は多少軽率だった感が
否めない。
もっと自由度の高い設定にすべきだった。(今更言うのも何だが)
やっぱFFなら【アダマンビット】、これだね。
鍛冶屋ククロも絶賛してエクスカリバーをこしらえた、少なくともFF史上では伝説の金属
『アダマンタイト』のかけら。
加工して鎧にすれば防御力100もあるというスグレモノ。
しかしコレばかり出すとゲームバランスが音を立てて崩れると言う諸刃の剣。
まあお前、K大M部OBは、大人しくシステムデザインでもやってなさいってこった。
ん?クリスタルビットのアイデア自体は自由度を高くすることも可能だと思うが?
具体的にはビットの種類や組み合わせを豊富にすればそれこそ高い自由度になると思うが。
アイデアとしてはいいんだからもっと練りこんだほうが思われ。
しかし一つのアイデアの練りこみばかりやっているとシナリオ方面等の人材が入って来づらいという諸刃の剣。
素人にはオススメできない。
まあお前、分家61は大人しくC++の勉強でもやってなさいってこった。
β版はストーリー無しのほぼシステムチェックでいいんだよね?
『スクウェアオールスターズ』は確かにストーリーの破綻を招く可能性大です。
個人的に考えてたことは、シナリオを分けるって言うこと。
(**がついている項目は最低限ライン、*は若干の余裕があればキボンヌ、無印はカナーリの余裕があればキボンヌ)
*プロローグパート(〜リヴァイアサン)
↓
**パートA(リヴァイアサン〜Dリディと会う)
↓
**パートB(Dリディと会う〜Dリディ・Dバハ戦、主人公一時離脱)
↓
*パートC(本編に合流〜**ラグナロク(主人公)発見)
↓
*ゼロムス戦後ED、**無理ならハケーンした時点でED
↓
ED後パートEXへ(自由に世界を回る)
↓
EX版ED
で、EXをオールスターズ化すると。つまり作る与力ばあればの話。
604 :
夢見がちな便乗犯:01/12/15 00:56 ID:ekUOp1Xf
上のは>590について
>591
それは今のFF全体についていえることだったり。
カタツムリはこっちも強いんだからアレぐらいは無いと(わら
>592
>ヒロイン以外のキャラはFF6ではなくてほぼオリジナル
そうなるでしょう、多分。
>593
同意age。
>594
元の趣旨がそんな感じだし>オリジナル
>595
おながいします。
605 :
夢見がちな便乗犯:01/12/15 01:07 ID:ekUOp1Xf
>597
未成年者略取は刑法(以下略
>598
さぁ…?
>600
おめでd
>601-602
今までアイテム変換を捨てなかったのはそこだったりする>自由度。
ビットを増やすにしてもアイテム変換を復活させるにしてもそこは一番のネックになりそう。
で、こいつが「アイテム変換」とか言ってるんです。
そこでまたブチギレですよ。
あのな、アイテム変換なんて使い古されてるんだよ、ボケが。
得意げな顔して何が、アイテム変換だ。
お前は本当にアイテム変換を使いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、自分のアイデア捨てきれないだけちゃうんかと。
>605
激しくワラタ。と
でも笑っちゃいかんよね(;´д`)
 
ああああ… 吉牛まつりになってるし(ワラ
>>602 【アダマンビット】(アダマンタイトのかけら)を出した訳はこんなところダターリシテ
◆『加工しやすい』という印象が強い。(エクスカリバー絡みのイベントはFF1の頃からあった)
※ちなみに『ミスリル』はFF2。
当然ながら、システム上の自由度は【クリスタルビット】・【ミスリルビット】でも
変わらなかったりして。 単に演出上の理由から名称を置き換えたかっただけで。
あと、シナリオに手をつけるのはシステムを固めてからにするのが得策では?
原作の無い作品ならいざ知らず、原作付きの作品の場合は先にシナリオから始めると
話が得体の知れない方向へ向かう可能性大。(あくまでも個人的な意見だが)
>>603 概ね納得。 ただプロローグは入れるべきと思われ。
ところでβ版とは?(なにやら不穏な予感…)
>>604 元来の趣旨がオリジナルね…
馴染める人が多ければそれでいいけど。
あとグラフィックの方は大丈夫?
例えば裏四天王は【○○○(四天王の名前)コピー】とか【○○○クローン】とでも
しておいた方が無難だと思うけど。(特に上記の項目との兼ね合い上)
カタツムリは、ワザと殻を倒してたりして(ワラ イベントには何の変化も無し。
でもまほうLV70に勝てない…
>>605 相手無変換・・(・д・;)ア
もといアイテム変換なんだけど、も少し整理して簡潔にまとめて( ゚д゚)ホスィ
内容が分かりやすくなると説得力も上がるYO
って、何とも偉そうに書いてしまって(*・∀・)ゴメーン
β版っつーのはかんちがいです。すみません。
なんで、こんなごちゃごちゃしたシステムを考えてるのだろう・・・。
>>611 正直どっちが分かりやすい?>ビットとアイテム変換
どっちも分かり辛いといわれて終了だろうけど(わら
>>611 実はそのへんでてこずっていたりして(ワラ
もし他にも意見や提案なんかがあったら聞かせて( ゚д゚)ホスィ
>>612 もし分かりづらくて面倒だったら、オレの意見(ビット)ボツにしちゃっていいよ。
614 :
611:01/12/17 21:34 ID:???
分かり易い、分かり辛いと言うか・・・仮に自分が担当PGだったら、両方とも組みたくない。
PG担当の人のスキルと情熱にも拠るんだろうけど、組み合わせ周りが面倒なんで、挫折しかねないと思う。
余計な部分ばっさり切って、もっと小規模にまとめられないのだろうか・・・。
615 :
611:01/12/17 21:48 ID:???
sageミスった(鬱
とりあえず、意見、提案あったら・・・との事なんで、ばっさり切ったものを。
リディア(と主人公?)はLV制の成長と、AP制でアビリティ修得。
アビリティはリディアなら単純に、FF4に出た黒魔法のみ、でいいんじゃないだろうか?
召喚獣はLVでの成長とLVに応じた特殊能力の修得。
魔神転生あたりのイメージで。
下手に汎用性と自由度を付けようとすると、プログラミング、バランス調整、プレイアビリティ辺りでつまづく気がする。
組み合わせ周りが面倒っていうのは、なんとなく分かる気がする。
考える方は楽しくていいだろうけど、いざ打ち込むほうは量が半端じゃなくなるだろうし。
最悪LV序列若しくはイベントで技系覚えるって言う手もあるけどね。
個人的にそれはやりたくないけど、状況が状況であればそれもあり。
って、書かれてるじゃんよ(わら
>プログラミング、バランス調整、プレイアビリティ辺りでつまづく気がする。
そこいらへんなんだよねぇ。バランス調整、プレイアビリティ辺りだったら、自分も協力できるけど…
プログラムも勉強しなきゃだめかなぁ。
>>614 なるほど・・・
言ってる事、確かにもっとも。
その考え方には同意する。
だがその意見が通るなら、もうとうの昔に基本部分は纏まっている筈。
なぜならその意見、このスレで既出なのだから。
正直、完成させるだけならシステムとか超単純にしてオリジナルシナリオで自己満足ってのが一番楽なんだろうね。
ゲーム開発に関しては厨房なわけだし。
ただそれだと本当に自己満足にしかならない。
自分がやってみたい、面白い作品を作りたいなら勉強するしかないと思われ。
非常に時間はかかるが、能力ある人がこういうスレに参加するとも思えんし。
便乗犯たんもC++勉強してみる?最初はサパーリわからなくてやる気がなくなる危険性があるが。