>>950 そういう意味じゃなくて単純比較で暖かいなとチラ裏
アー コウイウヤツイチイチカミツイテキテマンドクセw
ごく普通のレスで噛み付いて聞こえるのか
どんだけゆとりなのよw
若い女が一週間風呂上がりにセーラー服をパジャマ代わりに着たのをクンクン匂いを嗅いだら素敵な匂いがするかな?
幾つぐらいの年か、夏か冬か、シャンプーやボディソープきつい匂いのするやつか、
一週間じゃな10日くらい、によると思う。
なーんてマジレス失礼。なんにせよ折れなら十代限定で・・・イイカホリすると思う。
セーラー着て寝たら、人生初の夢精していた
セーラー服にバージンを奪われた
>>956 無声って・・・・w、寝る前に出さなかったの?
>>955 やっぱ10代かな?なんか30代位はいけないかな?
>>953 反駁が「ゆ と り」しかないってのもどうよ?>氷河期
>>958 いやいけないわけじゃないけど・・、え?ほんとに三十代?って人なら着てて欲しいかも。
>>959 どうした?
言い当てられてしまったのが悔しかったのか
寒けりゃ布団掛ければ?って普通の
>>950の話で
沸点が低すぎるだろ。
コスト少し掛かるが暖房を設定温度低めで掛けとく手もあるだろうに。
>>962 薄着で寒いのは、布団にもぐったときのひんやり感じゃないの?
電気ストーブで暖めればいいや!って思ってストーブの前に掛け布団置いといたら
焼き鳥のようなにおいがして、見たら羽根布団が燃えてた
あやうく、セーラー服で焼け出されるとこだったぜい
セーラー着てくつろいでたけど、我慢出来なくなったのでイってきます。
セラパジャの補習
ちわー、セラパジャ保守に参りましたー。
タンスで眠っている要らないセラパジャありましたらオラ゙オラ゙とっとと出さんかい。
960超えると保守は毎日だっけ?
今日の保守
969 :
名無しさん@ピンキー:2011/02/21(月) 22:13:18.56 ID:Sw7eA2DZ0
明日の革新
あと30か・・・。
落ちるときは落ちる
それは困る
誰も来ねえなあ。毎晩勤しんでてカキコに来るヒマ無えってか?
まあいいや。今日の洩れのパジャはなー、衿と袖口一本づつってやつ。
もう最近は夜分でも寒さは無くなってきたろ?
冬みたいに幾つも布団掛けなくて圧力無くなってきたわ。
おかげさんでセラパジャの感触が。
974 :
風紀委員:2011/02/24(木) 22:23:52 ID:G7PfR3TC0
すごいな。過疎ってすぐに落ちるかと思ったら、1000スレ目前じゃん!
保守age
保守要員が揃ってますから・・
毎日セーラー服着て寝てるし特に変わったイベントも無くて書き込むネタが無い
昨夜は○○着て寝た、てのは?、単なる報告でも20ちょいなら埋まるんじゃね?と思って。
978 :
名無しさん@ピンキー:2011/02/25(金) 19:45:07 ID:EGYPUmNR0
かといって太一のオナニー報告はごめん被りたい。
パジャマ専用の母校の白セラ着て寝た。と毎日書いても仕方ないしな
みんな何着くらいもってるの?
明確にどれそれがセラパジャて風には・・。
セラ、部屋着にしてんだけどそのまま寝ちゃう事殆どだからなぁ。
セーラー服は十数着以上持っている。
そのうち日常的に着ているのは5着ほどで、それぞれ役割が異なっている。
帰宅してすぐに着替えるとき用のセラ。風呂あがり時のセラ。
そしてセラパジャとしてのセラ。他にも休日の日中用、ナニ用など。
厳密に分けている訳ではないが、だいたいこんな感じ。
でもセラパジャだけは特別。いつも同じ一番のお気にを着る。
すごいな・・。折れは帰ってきたらその日着ていたいのを選びずっと着ている。
部屋着からセラパジャに着替えれば「セラからセラへ着替え」なんてのも楽しめるんだが、
今日はこれにする、としちゃうともう着替えるのがなんか。めんどくさいわけじゃないが。
これから暖かくなってきたらちゃんと着替えよっかな。
セラからセラへ着替え、うん、なんかいいな。
休日用かぁ。それ頂き(^^。
24時間経っちゃうといけないから保守記念日
985 :
風紀委員:2011/02/27(日) 18:40:02.92 ID:WC6AboDe0
次スレ、要るかなあ・・・
要る・・・と思う少なくとも折れは。
ロム専門だけどいる
988 :
風紀委員:2011/02/27(日) 22:06:30.84 ID:WC6AboDe0
んじゃ埋め、じゃない保守がんばるかー。
これ聞いたかな、パジャ用にしてる上衣って丈長め?普通?
折れは作ってもらうとき長めにしてもらった。+六センチw。
あまり長いとおかしいよー、て言われたけど、いいのいいの、で通した。
誰に見せるわけじゃなし。冬パジャだしね。
それによくある、男性と女性ではウェストの位置が云々、で長めにしたおかげで
スカートのベルト部分が完全に隠れたし(折れはそういうの好み)。
スカートのベルト部分がちょうどよく隠れるようにしたいよね
明日から出張だ・・・・荷物の大きさの都合上セラパジャ持って行けん
しかも冬服だったら結構重いしな(パジャマ用ならこの時期合服?)
そういえば何十着と洋服ダンスの中に掛けていたら
中の金属バーが重量過重で破損・落下したコレクターいたな
丈の長いジャンスカだとすごい重いよね
着てると肩が凝りそうにもなるし
>>991 一着くらいなんとかならん?
>>992 いたいた。あれは笑っていいとこなのかその数にスゲーとなるとこなのか。折れは感嘆だったけど・・。
>>993 確かにねぇ。(折れジャンスカ大好き)
しかもその上に冬服だからなぁ。立位では重いかもしれんけど寝ちゃえば逆にその重みが
セラとジャンスカを着て寝ているんだという実感に。・・・まあ折れだけかもしれんが(笑。
おお!その手がw
>>994 同じく、毎日ジャンスカ+冬セーラーで寝ている!
この格好だと、ちょっとぐらい寒くても平気なのがいい
ただ、目覚めるとスカートがまくれているのがちょっとね
自分の寝相の悪さに、少し悲しくなる・・w
>>997 それはしょうがないね〜・・・洩れもそうだから(笑。
まあスカートだからの醍醐味ってことで(笑。
埋め
ごめん
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。