セーラー服・制服の入手法・利用法について15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー

なぜかどのサイトでもタブーになってしまう、制服の入手法・利用法についてマッタリ語りましょう。
自分で着用する、他人に着用させる、着用せずに鑑賞する等の利用法は問いません。
新品、中古、地域を問わず制服店・ブルセラショップの情報もこちらへ・・・
リアルショップは迷惑がかかるので話をぼかしたほうが良いですが、ネットショップ等はURLや対応、
サイズなど、なるべく具体的に書いた方が良いでしょう。

単発プリンちゃん(単発ID厨)は徹底的に無視しましょう。
2名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 22:20:05 ID:0n6IyXsB0

【過去スレ・その1】

***セーラー服・制服の入手法について***
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1108362581/
***セーラー服・制服の入手法について2***
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1126458992/
***セーラー服・制服の入手法について3***
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1136396071/
***セーラー服・制服の入手法について4***
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1146845124/
***セーラー服・制服の入手法について5***
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1160012772/
***セーラー服・制服の入手法について6***
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1173327434/
***セーラー服・制服の入手法について7***
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1183193724/
***セーラー服・制服の入手法について8***
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1192336882/
***セーラー服・制服の入手法について9***
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1202055566/
***セーラー服・制服の入手法について10***
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1208387418/
3名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 22:20:48 ID:0n6IyXsB0

【過去スレ・その2】

セーラー服・制服の入手法・利用法について11
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1212899840/
セーラー服・制服の入手法・利用法について12
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1215436532/
セーラー服・制服の入手法・利用法について13
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1221832881/
セーラー服・制服の入手法・利用法について14
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1233241843/
セーラー服・制服の入手法・利用法について15
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1241936520/
4名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 22:22:43 ID:0n6IyXsB0

制服ショップwiki
http://www31.atwiki.jp/seifuku/pages/14.html
有志の方が作ったネットショップのリスト
まったくどこで買ったらいいのかわからない人は参考にしてください

避難所(現在一時停止中)
http://yy55.60.kg/untinomura/

【女装大好き】単発プリンちゃんと遊ぼう
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1244386109/l50
5名無しさん@ピンキー:2009/07/26(日) 22:25:03 ID:0n6IyXsB0
スレタイを16とすべきところ、間違えて15としてしまいました。
誠に申し訳ございません。
6名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 10:45:22 ID:AX2L5Rop0
いちおつ
7名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 18:56:16 ID:TPWirEPZ0
>>1
乙です
8名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 19:48:47 ID:TgviQoZWP
どんまい
9名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 20:07:52 ID:E3+8pQc50
>>1
テンプレ中の伝説のバカの渾名が単発ID厨から単発プリンちゃんに変わってて爆笑した!
10名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 22:09:57 ID:3zOWpme0O
入手方法…妹(17)の部屋のタンスから借りてくる

利用方法…夏布団に着せて毎晩、股に擦り付けて楽しむ!!または、着てオナヌー
昼間…キレイに畳んで妹のタンスに返す

てか、夏休み中だから本人の関心が低い…借りっぱなしでも可。

こんな姿、妹が見たら泣くだろうなぁ〜(泣)
11名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 22:17:37 ID:3Yfk6asa0
見つかったら最後、一生口きいてもらえないだろ
目も合わしてもらえないだろう
家族会議で親子兄妹の縁を切られるだろう
おまえ、勘当
12名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 23:23:24 ID:Kh43F6QN0
13名無しさん@ピンキー:2009/07/28(火) 10:14:15 ID:tfuxZWvw0
女性はそんなに偏見を持つ人ばかりではない
むしろ理解者も多いよ。裸で何が悪い(SMAP)とそんなに変わらない。セーラー服がすきで何が悪い。
もし、うちの兄がセーラー服着てたら親に口止め料と言う事で奢ってもらう〜(笑)

ついでに「売っても良いよ」とか「○○欲しいけど手放す人いませんか」的な事はNGと言うのであれば
そう言う行為は禁止とテンプレートに書いた方が良いと思う。
1を読む限りではNGではないと想定するし、「セーラー服の入手方法」の1つでもあると思うから。
自分もここで売ったし、売って貰った。でも詐欺が出ないとは言い切れないから自分は何とも言えない。
どうでしょうみなさん。
14名無しさん@ピンキー:2009/07/28(火) 11:29:57 ID:5zjMT6gR0
>>13

>>10>>11は、単発プリンちゃん(単発ID厨)と呼ばれる荒らしです。
自分の基準をこのスレのルールと思い込み、自分の気に入らないこと(着用とか)に対して
異常にムキになって発狂する習性があります。

スルー能力が無く、負けず嫌いなのですが大マヌケで、
おイタが過ぎてアク禁を喰らったりしてます。

このスレでは馬鹿にされる以外にはまともに相手にされてないので、
IDを切り替えて自演してます(←「単発」と呼ばれる理由)。

なので、テンプレにもあるように、単発プリンの独り言
>>10>>11や着用・購入に対する煽りの類のレス)に対しては
まともに相手をせずにスルーして話を進めちゃって下さい。

俺個人的には、ここで個人売買をするつもりはないんだけど(是非は別として)、
前スレの終わりの方にあったような代理購入はアリかなと思ってるよ。
15名無しさん@ピンキー:2009/07/28(火) 22:33:10 ID:VUgoAKhP0
なんか長文で怯えて必死だなぁ・・・
16名無しさん@ピンキー:2009/07/28(火) 22:45:33 ID:DaVqgyEq0
代理購入なら経験ある。
17名無しさん@ピンキー:2009/07/28(火) 22:59:21 ID:GN6KWDQ/0
>>15
そういう単発くんはその程度の返ししかできないヘタレなわけで
18名無しさん@ピンキー:2009/07/28(火) 23:23:06 ID:m9qm18pa0
>>17
テンプレにもあるように単発プリンちゃん(単発ID厨)は徹底的に無視しましょう。
奴はこのスレの住人から袋叩きにされて追い出されたり、奴が立てた自称本スレを潰されたり、
自称本スレでネカマ自演を暴かれたり、ここの住人の通報でアク禁にされて悔しがってるだけですから・・・
19名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 00:03:09 ID:94fDSJrzO
夜の公園で酒飲んで暴れるより、イタリアで酒飲んで全世界発信泥酔ナマ中継や、自分の事は棚上げして他人を批判するメタボの方が、最低最悪と思いますが…
20名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 00:08:17 ID:eSX7Cnsb0
>>18
酔っ払いの犯罪者より
酔っ払っちゃたが会議じゃ国益のために尽くした人の方が悪いってのは
いったいどういう感覚なんだ

マスゴミがそう報道したからですかそうですか
21名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 00:20:06 ID:zUiWRabJ0
>>16
代理購入してもらったの?
22名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 00:26:38 ID:EMsJNMVR0
>>21
ID変わってしまったけど>>16です。
代理購入した方です。
サイズ聞いて出前のように電話注文〜してました。
制服自体は出来合い(最大サイズの場合もあり)で間に合っていたので、
あとは取りに行くだけ。
体格に差があれば適当にごまかす。

代理購入するたびに嘘つくのがうまくなっていったww


あとはリボンとかブラウスとか靴下とかが多かったかな。学校にもよるけど。
23名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 01:54:51 ID:qrUOLqKh0
>>22
ちなみにどの地域の制服ですか?
お願いしたいかも
24名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 09:49:01 ID:G3r5WMFj0
うちは神奈川の大磯。暇な時で良かったら買ってくるよ〜
あとあと、スクバと手提げ新しいの欲しいから売りたいんだけど買っても良いよって人いる?
スクバは4月に買ったのでそんなに汚れてない。手提げは1年くらい。
スクバ
http://uproda.2ch-library.com/154228orZ/lib154228.jpg
http://uproda.2ch-library.com/154229QGO/lib154229.jpg
http://uproda.2ch-library.com/154230oZ3/lib154230.jpg
http://uproda.2ch-library.com/1542310ii/lib154231.jpg
手提げ
http://uproda.2ch-library.com/154232p1G/lib154232.jpg
http://uproda.2ch-library.com/154233uZj/lib154233.jpg
上に乗ってるミニハンカチ新品もつけるー。グレーの紙袋とかもつける!3000円くらいでどうかな。
連絡は2chSNS
http://2ch.pne.jp/?m=pc&a=page_f_home&target_c_member_id=4149 にメッセでヨロスク
他にも使わないバインダー(新品)やらボロボロになったレポート用紙やらあるな。校章入りの。
25名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 18:06:25 ID:wMRXCt3/0
バナナのたたき売りみたいだなw
26名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 21:42:28 ID:pGHVbM6tO
>>23
東京、埼玉、神奈川なら
当方165〜170B
ウエスト69〜75


はいピザですね、わかります。
2717:2009/07/29(水) 22:22:33 ID:uVL+ZVpn0
>>14が論破されてるw
28名無しさん@ピンキー:2009/07/30(木) 01:50:31 ID:Dl9LnsnJ0
>>26
いや、俺よりウエスト細いし
男性なら標準では・・・ってコッチの事かよピザってw

失礼な!って・・・
29名無しさん@ピンキー:2009/07/30(木) 02:40:01 ID:E7Xv9XZWO
>>28
ピザは自分のことです(当方女)
気に障ってしまったなら申し訳ないです。
昨日健康診断行ったら去年から10キロ太ってた…鬱
30名無しさん@ピンキー:2009/07/30(木) 04:02:37 ID:yyQEXsFM0
>>29
俺は170Bか175Bだから頼めるかも
31名無しさん@ピンキー:2009/07/30(木) 04:32:45 ID:4xTQspmy0
「170B」とか言っても、実際の肩幅サイズって結構ばらつきがない?
実際に着てみてキツキツでorzしたことがある
32名無しさん@ピンキー:2009/07/30(木) 06:11:53 ID:yyQEXsFM0
メーカーによってサイズ展開が異なる。
俺はセーラーの場合は肩幅・胸囲・袖丈の出来上り寸法を聞いてから買うけど、
大体「170B]か「175B」のどちらかで済んでる。
33名無しさん@ピンキー:2009/07/30(木) 06:36:01 ID:gP5Y91bm0
セーラーだと肩幅と胸囲と袖丈が入れば何とかなるからね。
自分の場合、肩幅と胸囲に合わせて買って、
後で近所の洋服補正店で袖丈と着丈を詰めてもらうことがある。
34名無しさん@ピンキー:2009/07/30(木) 23:34:46 ID:D0u1p2nM0
くそー
おまえらのカキコ読んでたら漏れもセーラー服着たくなっりまったじゃ
ないか!
どうしてくれるんだ!
もー、想像しただけで股間がビンビンで濡れ濡れだ
責任とれよ!
35名無しさん@ピンキー:2009/07/30(木) 23:48:43 ID:RshzJkw30
どうしろって、着ればいいじゃないw
36名無しさん@ピンキー:2009/07/31(金) 00:08:25 ID:hkCJGPRV0
そのセーラー服をもってないんだよ!

できれば、下はジャンスカがいいんだよ!
袖、襟、胸ポケット、胸あてに白三本がいいんだよ!
むろん、サイドファスナーのかぶり
そして白三角スカーフ
ジャンスは24本車プリーツ

さらに、ブラもほしいよな
スリップにセーラーズニットに白三つ折靴下、ローファーも当然いるよな?

どこで調達するんだよ?しかもサイズわからねーよ!こんちくしょー!!!!
37名無しさん@ピンキー:2009/07/31(金) 00:43:47 ID:Epgikyld0
SNSかよ…
38名無しさん@ピンキー:2009/07/31(金) 08:54:17 ID:sn18gUKH0
セーラーってジャンスカあるの?
39名無しさん@ピンキー:2009/07/31(金) 09:02:14 ID:2SkVJodY0
あるよ
九州とか多い
40名無しさん@ピンキー:2009/07/31(金) 09:52:15 ID:LpbCINH00
中学に多い気がする。
北関東だけど、市内にセーラー+ジャンスカの学校あるよ。
41名無しさん@ピンキー:2009/07/31(金) 10:34:51 ID:iUFtAugy0
SNSってなにですか?
秘密の中古セーラー服ショップとか?
42名無しさん@ピンキー:2009/07/31(金) 11:27:26 ID:h52E6K/o0
>>41
ソーシャル・ネットワーキング・サービスを英語で書いた物の略語。
mixiみたいなやつ
mixiは紹介してもらわないと加入できないけど
サイトの中身がmixiと同様のもので紹介なしで使えるサイトも
ソーシャル・ネットワーキング・サービスです。
43名無しさん@ピンキー:2009/07/31(金) 12:37:17 ID:yFBLXhKo0
>>36
そういう時の為の>>4じゃないか。
買う店はそれで決めるとして、サイズだな。
つるしでいいなら皆さん仰るように肩幅・胸囲は重要だお?
漏れはいつもサイズオーダーで、肩幅・袖丈・胸囲・着丈を書いてる。
それだけあれば多分十分だと思う。
あとは、カフス周りを緩くか普通か絞りめとか、上衣のすそ周り普通か絞りめかとか、
カフスの絞り部分の膨らみ(分かる?)を大きめにとか、
色々自分の好みを事細かく指定してもいいし。(受け付けてくれるとことないとこある)
スカートは、ウェスト・丈・(ヒップ周りも聞いてくるとこあり)・プリーツ数・箱か車かボックスか・濃紺か黒か。
丈はほんとに好みだわな。

冬服なら共通して素材だわな(夏スカートもだな、失礼)。ウール100か化繊混紡か。混紡でも比率とか。

ジャンスカで忘れやすいのが着丈。男子はどうしても女子よりウェスト位置が下だからなぁ。
漏れはタッパがあるから既製サイズでは絶対無理。だからジャンスカはどうしてもサイズオーダー。
まあ漏れの事はどうでもいいか。失礼。
ジャンスカは、肩幅・胸囲・着丈・ウェスト寸・スカート丈。

相手が縫製のプロなら実寸伝えればちゃんとそれに合ったゆとりを含めて作ってくれるから安心しる。
緩めて欲しい部分があればその旨伝えればそれもちゃんと伝わる。


てとこ?、どお?住民さんたち。合ってる?
44名無しさん@ピンキー:2009/07/31(金) 12:41:03 ID:u/qQEfNM0
あと、気をつけねばならないのが「腕周り」なんだがな(´・ω・`)
腕が太すぎると袖が通らないという罠がある。
45名無しさん@ピンキー:2009/07/31(金) 12:48:32 ID:yFBLXhKo0
>>44
おぉ、それもそうだった。失敬失敬。

あと、腕を上げると裾が上がる、所謂スソチラだな、のがイヤならそれも対応してくれる(とこもある)。
袖ぐり(袖の付け根)を調整するそうだが、期待しないように・・。
いや、感覚は人其々だからさ?、直るよ、とは言い切れないじゃん?
4629:2009/07/31(金) 13:22:38 ID:1wZh5DepO
いちれんの書き込みみて、自分は男体型に近いことがわかったorz
半袖は袖部分だけ補正してもらったし、
ジャンスカもファスナー途中でしか止まらない…
ちなみにデッドラインは
肩幅42〜
袖丈56〜
身幅46〜
着丈48〜
ウエスト69〜75
丈51〜54

で、ガードがかなり固い某有名学生服店では更にデカく作られた
他でもかなりゆったりになった
47名無しさん@ピンキー:2009/07/31(金) 20:56:27 ID:BS6A77VL0
>>38
関東なら東武野田線の沿線の中学の冬服はセーラー+ジャンスカだな。
千葉県柏市とか、埼玉県春日部市とか・・・
48名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 01:51:16 ID:3H+5YYIy0
九州はホント多いねジャンスカセーラー・・・
ジャンスカの魅力が無いけどなw
49名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 06:09:21 ID:QOidcf+T0
ジャンスカはサイズ合わせるのが難しいよね〜
自分も買うときはオーダーにすることが多い。
50名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 06:12:12 ID:o/BlmMZh0
制服 -ハルヒ -コード -ホスト -クラナド -けいおん 
-らき -女神 -軍 −OL -男 -ファッショ -オリジナル 
-マイクロ -ペルソナ -シャナ -アイドル -バンブー 
-とらドラ -綾波 -フルメタル -ドール -ぬいぐるみ 
-写真 -モデル -エヴァ -マクロス -レプリカ -DD 
-リカちゃん -テレカ -カード -切抜き -通勤 -ナース
-事務 -国鉄 -自衛隊 -さくら
51ぷりん:2009/08/01(土) 22:21:08 ID:zereXiEe0
女装オッサン発狂ww
52名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 00:27:31 ID:y2rUQXkI0
雙葉とか白百合のようなインナータイプだと、サイズ合わせは若干楽になるな。

>>29
でもウエストの位置は男と女でハッキリと違うから、
ジャンスカのベスト部分の丈とかも違うと思うよ。
53名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 00:44:56 ID:1r1NAL6W0
ねぇ
おまえら、どうして女装変態になったの?
家族や恋人はおまえらの変態性癖しってるの?
女装変態やめようとか思わないの?
社会に迷惑かけてるって意識ないの?
なんで?なんで?
54名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 01:35:56 ID:spFiuI710
>>52
男のウエスト位置に合わせてジャンスカ作ると、すげー不格好になるね。
ジャンスカは女性の服のなかでもかなりハイウエストだから、
着る時も実際のウエスト位置より上で着るようにすると良い。

みぞおちあたりにウエスト持ってくるとスッキリするよ。
肋骨に完全にかかっちゃうけど。
55名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 03:59:43 ID:F9OmIC2y0
56名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 05:05:17 ID:APYH0eJ90
ネタにマジレスかこわるいんだけど、
なんでフェチになったか理由が全然わからないだよね。
これまでに何度となく考えてみたんだが未だにわからん。
既に幼稚園時代にはそのへんに落ちてた学校ジャージ拾ってきてた記憶があるんで
物心ついた頃にはすでにこういうフェチに目覚めていたようだ。
前世の記憶かなんかだと思う。
57名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 06:49:29 ID:X+WsycUz0
犯罪にだけは走るなよな、おまえら
58名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 07:58:44 ID:vMs7YdOt0
大丈夫です。
ここの住人は犯罪には走らないし、どこかのバカと違ってアク禁にされるようなこともしないよ。(笑)
59名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 14:42:30 ID:ThvGKX8m0
自分を客観的にみれないって哀れだよな
なぁ、性犯罪者予備軍さんよぉ
おまえらはいつ逮捕されてもおかしくないんだぜ
そんなこともわかんないのか?
ったくよ、これだから性犯罪にはしる変態ヲタがへらねーんだよ
こんなのがウヨユしてるなんて日本ももうおわりだよな
あぁーあ、おれはかなしいよ
60面白半分で叩いてご免ね!:2009/08/02(日) 17:05:32 ID:ZKrvmRhK0
哀れだな・・・
このスレを袋叩きにされて追い出されたり、自分が立てたスレを簡単に潰されたり、
ネカマ自演を暴かれたり、アク禁にされた心の傷ってなかなか消えないんだね。
これまで面白半分で叩いてきたけど、ここまで心が壊れているのを見ると可哀相になってきた。
罪なことをしてしまったなぁ・・・
61名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 18:21:48 ID:D7wJ7JhJ0
ここの住人には哀れな人が多数いることはよくわかりました

ほんと、

  見 て て 哀 れ だ な !
62名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 21:28:54 ID:0+RhaI+20
久しぶりに高島屋製品ゲット出来た
サイズは合わないから観賞用だけどやっぱり老舗商品は良いな
63名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 22:03:47 ID:gRh/pM+b0
コスカンとは違うからな
64プリソ:2009/08/02(日) 22:10:46 ID:PZ5DNyWu0
>>61
だなww
65名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 23:03:10 ID:BJDTn7zzO
>>53
漏れの場合は半分親が悪い。
子供の頃なんか、水着が姉のお下がりだったからなw
勿論スカート付きの。

部屋ん中制服だらけ、箪笥に仕舞ったけど突っ張り棒落ちるし。
常に見えてるけど何も云ってこない。
66名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 23:14:27 ID:M9DDyZIY0
信頼の中古制服ショップ檸檬&蜜柑ちゃん♪
67名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 23:28:45 ID:0+RhaI+20
>>66
あれはほとんど詐欺師だと思うが
68名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 23:29:42 ID:EnHne3FK0
三越や高島屋や松坂屋は根強い
69名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 23:30:24 ID:gRh/pM+b0
老舗はたぐだけでもいいぞ
70名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 23:30:55 ID:EnHne3FK0
三越はいいよな〜
71名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 23:51:00 ID:PGVpttgW0
松坂屋製の中女(今は校名変更・MC)の新品セラをGETしたときは感動したよ
72名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 23:57:15 ID:1xkMQE560
等級百貨店で買ったときはブランド(oli-oli)のタグだった
販売代理みたいな感じだったのかも
73名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 23:57:29 ID:oR0VDwOL0
中女と言えば前に松亀のレプリカを本物だと思うと言ってオクに出品してたタワケがいたなぁ・・・
あのタワケはその後どうなったんだろう?
7429:2009/08/03(月) 00:16:12 ID:s9tMZxC50
>>54
うん、女でも出っ腹だしでもアバラ出てるからベルトのあたりちょい上とかキツイ
豊●岡のジャンスカもらったときは入ったけど
呼吸したらファスナーほつれそうなくらいきつかった
だんだん自分の集めてきた制服もきつくなってきたorz
75名無しさん@ピンキー:2009/08/03(月) 01:05:53 ID:4E6os6OF0
制服集めてんの?
7629:2009/08/03(月) 01:49:20 ID:s9tMZxC50
>>75
うん
大分手放したけど中古(ココで言う廃品)をオクで落札しては着て出かけてる
有名校も一応持ってる。

今某御三家の制服取引中。
7729:2009/08/03(月) 01:51:10 ID:s9tMZxC50
途中で切れてスマソ

埼玉の某女子校の制服をシーズンに買うのが野望だったりする
78名無しさん@ピンキー:2009/08/03(月) 02:14:24 ID:BsBnZ8/O0
>今某御三家の制服取引中。

四雙やJG欲しいよな〜
O蔭さまはちょっと地味だけど、ジャンスカが良い味出してるかな

>埼玉の某女子校の制服をシーズンに買うのが野望だったりする

その節にはおいらも一口乗りたい
なんちゃってね
7929:2009/08/03(月) 02:32:42 ID:s9tMZxC50
>>78
●葉は何故か興味がわかない…
Oは事情があってフルセット持ってる(制服以外も)
Jが現在取引中。


>>埼玉の某女子校
あひるで有名なあの学校ですが分かります?
ブレザーと冬ベストと校章とバッグはあるんだけど、夏冬スカートと(冬は昔の大東学園?ってとこのををばらして再利用中)
夏ベスト、スラックス。
ってほぼ揃ってない感じですが。
>>78さんが本当に欲しいなら色々調整してみますが(w

あとは偏差値的に近いセーラーの共学校の夏中間の身頃買わねば!
ボールペンごと洗濯機に入れてしまったい…
80名無しさん@ピンキー:2009/08/03(月) 04:58:46 ID:BsBnZ8/O0
>>79
>Oは事情があってフルセット持ってる(制服以外も)
>Jが現在取引中。
それは羨ましい。OもJもなかなか出ないからね。
Oは売ってる店までは押さえたけど、凸する度胸が無く。。。

>>埼玉の某女子校
三つボタンのブレザーでプリーツのないフレアスカートの所(進学校)かな?
ブレザーだとチョット予定してないかも。
最近、北海道のブレザー系2校分買っちゃったもんで。
セーラーの機会にでもお願いできれば。
81名無しさん@ピンキー:2009/08/03(月) 08:04:43 ID:WGLMw9ZO0
>>29
女性でも制服フェチってあるもんなんだね。
ちょっと安心しますた。

たしかに男の腰の位置に合わせてスカート穿いたりすると不恰好なんだよね。
ベルト部分(!?)をへその上・みぞおちの少ししたの辺りにあわせてみたら結構女が穿いてるような感じにあった記憶がある。
くびれの部分が男には無いから場所がわからないんだよな・・・・

82名無しさん@ピンキー:2009/08/03(月) 08:41:04 ID:LKvtMA310
>>81
自分、なんとなくセーラー服がすきだったりします
女性が絶対なれないもの、それはおかまとか女装(笑)
83名無しさん@ピンキー:2009/08/03(月) 09:08:26 ID:lI9e7X7f0
>>47
野田線! ナカーマww
8429:2009/08/03(月) 16:04:55 ID:s9tMZxC50
>>81
なんかお門違いかなーとか思いながらスレ読んでたんだけど、
なんか最近は書き込みしてばかり
>>82が言うように女装は出来ないから(女装ではなくコスプレの一種とされてしまう)
なかなか理解を得られず…
外とか平気で出ちゃうんだけど、まだ高校生に見られるwww
高校卒業してもう4年目なのにw

女子がスラックス通学おkなら男子がスカート通学してもいいとか思ってた現役時代。
それにしてもスカート合わせるの大変そうだなぁと思ってる。…

(うちの相方は出っ腹だからパンツで出来たくびれがあるんだよなぁ…
85名無しさん@ピンキー:2009/08/04(火) 00:54:18 ID:74AzuhL40
>>84
誰かが言ってたなぁ・・・卒業してから制服などコスに走ると
そこからコスプレ生何年って・・・

まだあなたは3年生じゃないかw
86名無しさん@ピンキー:2009/08/04(火) 11:30:15 ID:a4SGnRUc0
29さんに勇気をもらって…
集めていたセーラーを土用干し。ここ3年ほど愛でられる状態ではなかったので回復記念。
8729:2009/08/04(火) 23:10:39 ID:LFsikBaa0
>>85
初めて聞く話題wwコスプレ生何年てww
うちは3年生ですかー
今日は病院(先生はコスプレだと分かっている)に着て行きましたよ
はじめてふんわり結んでみたら結構しっくりきてご機嫌

>>86
駄文ばっかりでスマソ
セーラーもきっと喜んでるはず(・∀・)
自分も今日指定カバン保管してるクローゼットの扉が扉ごと取れたんで
バッグ整頓するついでに制服、と入れ替えたりしてましたよ
88名無しさん@ピンキー:2009/08/05(水) 13:21:22 ID:uBHj4cWPO
売買掲示板で女学館が出てるが・・・。

襟元のタグの写メをもらうとこまできたが・・・。


やっぱこれって詐欺だよね・・・。
89名無しさん@ピンキー:2009/08/05(水) 15:35:41 ID:CIN+ueBR0
現場でブツ確認が出来る手渡し以外は危険すぎる
ちゃんと確認してからカネ払うんだぞ
90名無しさん@ピンキー:2009/08/05(水) 17:11:45 ID:uBHj4cWPO
>>89
ありがとう。

精神衛生的にも悪いから今回は止めとくことにした。
91名無しさん@ピンキー:2009/08/05(水) 18:58:49 ID:44j2+BYN0
女学館だからと言って、
高値をふっかけてくるような
ヤシが相手だと気をつけなければ
いけないだろうな。
92名無しさん@ピンキー:2009/08/05(水) 21:09:24 ID:uBHj4cWPO
>>89>>91
自分兄弟で一番上なんだが、兄ちゃんがいたらこんな感じなんだろうか・・・。

背伸びせずに自分なりの好きな制服を集めていくよ。
ありがとう。
93名無しさん@ピンキー:2009/08/05(水) 21:37:25 ID:7XSG9WF+0
セーラー着て初めて日中に外出たよ。
なんか緊張したw
そして変な感覚だった。
9429:2009/08/06(木) 00:10:22 ID:6w1CBigA0
>>93
仲間ですな
(自分は今日は外出してないけど…)
95名無しさん@ピンキー:2009/08/06(木) 01:39:00 ID:9kIFM+HU0
>>93
普通に人通りがあるところに行ったの?
それで「なんか緊張」程度なら、かなり才能あるよ。
俺は1回だけ経験あるけど、日中のセーラー服外出はもう二度とやらねw
96名無しさん@ピンキー:2009/08/06(木) 06:52:53 ID:lz7cbeOnO
セーラー服着て人気のないとこで公開オナヌーして肥料をまいてみるプレイ
97名無しさん@ピンキー:2009/08/06(木) 07:40:34 ID:78lP7Ek80
>>93
プロだなw
高レベル過ぎて 俺には出来んわ

>>29
俺も県内だけど 1校だけ欲しいのがある。(有名所じゃないけど)
頼む時があるかもしれんから、このスレを末永くよろしこ

98名無しさん@ピンキー:2009/08/06(木) 15:28:56 ID:7MInPCkSO
盆に東京方面にいけそうなんで、中古ショップなどを紹介しているサイトなんてありませんかね?

99名無しさん@ピンキー:2009/08/06(木) 17:31:09 ID:ihRX4cBp0
93です
結構田舎だから人がいないんだよね。
今までは夜の公園とかだったんだけどね。
また、昼間にいってみようとおもっているよ
100名無しさん@ピンキー:2009/08/06(木) 20:10:55 ID:CnK6aL+70
>>98 前スレにこんなのはあった。
ちなみに俺はアキバ4件知ってる。
内3件はクズとゴミ箱だが

>漏れの把握している山手線エリア生存店舗数は
>こんなもんだけど どうよ?
>アキバ3
>五反田1
>渋谷3
>新宿2
>高田馬場1
>上野1
101名無しさん@ピンキー:2009/08/07(金) 00:02:17 ID:poypc7XA0
黒32本ヒダがほしいw
W75くらいで
どこかで売ってませんか?
102名無しさん@ピンキー:2009/08/07(金) 00:05:35 ID:PTtvmr6B0
新品?
103名無しさん@ピンキー:2009/08/07(金) 00:15:21 ID:poypc7XA0
>>102
どっちでも可です。
本当はある高校のが欲しいのですが、購入場所の情報が入らず困ってます。
校章の刺繍が入っているだけですけどね。
104名無しさん@ピンキー:2009/08/07(金) 00:28:05 ID:boGQuYhT0
夏物なのか冬物なのか…それに丈も…
もっとひどくなると生地の織りやらまで気になったりorz
105名無しさん@ピンキー:2009/08/07(金) 01:03:44 ID:M83xnT2y0
>>101
希望金額は?
106名無しさん@ピンキー:2009/08/07(金) 01:14:11 ID:cJlHQTku0
>>101
ヤ○オクで1ヶ月くらい粘ってれば1つくらい該当するのが有るんじゃないか?
キーワードは基本に留めてひたすら画像を確認する必要は有るだろうけど。
107名無しさん@ピンキー:2009/08/07(金) 02:09:48 ID:tCDWjVh70
>>101
箱ヒダと車ヒダどっちか知らんけど、ここに問い合わせてみれば?
http://www.ycsnow.co.jp/sailor/sukato%20order%20kakusyu%20hida.html
108名無しさん@ピンキー:2009/08/07(金) 07:10:54 ID:hTfv/YAg0
>>100
情報どもっす。
アキバ・新宿・高田馬場辺りの情報があったらと存じます。
・・・とはいえ、情報いただいても結局時間が無くて回れない可能性もあるんですが・・・・(汗
109名無しさん@ピンキー:2009/08/07(金) 07:51:46 ID:OyCrTWc30
>>107
四文字熟語ってまだやってたんだな
110名無しさん@ピンキー:2009/08/08(土) 15:04:11 ID:HncX0o5N0
20Kgダイエット(80→60Kg)したら、
オクで落としたジャンスカも余裕で着られるようになった。

でも腰ベルトスカートがスカスカにorz
ウエスト詰めに出すかな…
111名無しさん@ピンキー:2009/08/08(土) 15:18:02 ID:skxJ71O/O
例えば昼間にセーラー服の注文を学生服屋に電話して在庫の有無を聞いておき、後で取りに行った事ある人いませんか?
在庫切れだった場合どうしてますか?
今まで学生服屋にアポ無しで出向き、欲しいセーラー服をサイズと一緒に口頭で言っていたのだが、たまに在庫切れだったりするので次回から作戦を変えてみようと思って…。
112名無しさん@ピンキー:2009/08/08(土) 15:39:36 ID:qEaRVk5i0
たまにどころか、たいてい在庫なくて注文なんだけど、折れの場合。
公立中の制服だけど、専門店じゃなくて、
街の洋品店に行ってるからかなぁ。運が悪いのか。
こないだも在庫なしで注文になって、東京からJ磐線の交流区間に
2度出向くことになったよ。
113名無しさん@ピンキー:2009/08/08(土) 21:10:32 ID:1Jtj2HYd0
>>110
どうやったら20kgもダイエット成功したの?
114名無しさん@ピンキー:2009/08/09(日) 10:47:04 ID:pk8WxPvk0
 スカート丈ひざ下5センチ 
115名無しさん@ピンキー:2009/08/09(日) 23:19:54 ID:ZzQJoMbw0
スカートのウェスト調整方法が書いてあるホームページ見つけてたんだけど
どこだったかわからんくなっちまいました

金具を上下からつまんでスライドさせて調整するのと
金具を起こしてスライドしたあと倒して固定とか
写真つきで解説してあったんだけど、だれか知ってる人いますか?

どこかのブルセラショップのスカートのところにあったと思うんだけど
探したけど見つからないんですよね
116名無しさん@ピンキー:2009/08/10(月) 00:30:13 ID:iowMbDK80
>>113
ほぼ食事制限。
平日は、朝ソイジョイ1本、夜は山盛りサラダのみ。
昼と休日は普通に食べてた。

特に運動はせず、週に2・3度、通勤途中で2駅分(25分位)歩いた位。

飲み会とかでは普通に飲み食いしてた。
翌日はほぼ絶食してたけど…
10か月かかったよ。

明日、スカートのウェスト詰めに洋服補正店に行ってくる…
11729:2009/08/10(月) 00:32:23 ID:mPbEhVWI0
>>97
学校東西南北でいくとどの辺?

>>110
リバウンド対策として現役JKが使ってるスカートベルトで押さえるといいと思う。
自分もそうしてました。
ていうか知り合いだったりして…

>>111
妹が私立一貫の学校に通ってたんだけど、制服盗まれて(校内で)
制服専門店(都内某所)に問い合わせて作りおきの制服を即日出してもらったことがある。
ブレザーは名前刺繍しないといけないから定休日含めて中2日かかったけど。
たまたま学校休みだった自分が取りにいきました。

あと体型が後に極端に変わってしまったので電話で上と同じ店にオーダー取ってもらい
一切お店に行かないで配送してもらった事もあります。
118名無しさん@ピンキー:2009/08/11(火) 09:08:17 ID:jsgFvFUu0
mcrnm031って自己紹介欄も出品物も削除したけどなんかあったの?税務署にでも追われてるの?
119名無しさん@ピンキー:2009/08/11(火) 10:03:24 ID:Oj2Qrjpj0
地元の中古制服も売ってたビデオや閉店しちまった・・・
120名無しさん@ピンキー:2009/08/11(火) 10:04:35 ID:+hzJ93Hk0
>>119
それって名古屋だろ?
121110:2009/08/11(火) 10:32:39 ID:HmB2raY50
>>117
確かにリバウンドが怖い
今度スカートベルト買ってみるよ。

セーラー着てると仕事がはかどる。
逆にセーラー着てないとはかどらなくなってしまったorz
122名無しさん@ピンキー:2009/08/11(火) 12:20:28 ID:Twt8Xheg0
>>120
ちがう とうほぐ だす
123プリソ:2009/08/11(火) 22:22:45 ID:Zw3z8H4N0
女装オッサンw
友達イナスww
12429:2009/08/11(火) 23:07:52 ID:0QncT+WV0
>>123
このスレの住人がいるではないですか!
125名無しさん@ピンキー:2009/08/11(火) 23:16:20 ID:+sucz/Na0
>>124
単発プリンちゃんは完全無視でお願いします。
126名無しさん@ピンキー:2009/08/12(水) 00:05:12 ID:ED8BOJkY0
>>118
古物か税務署かもね。

たとえ古物もっていたとしても、
きちんと『いつ誰からいくらで買って、いつ誰にいくらで売った、住所、氏名、年齢、連絡先』
を事細かく記載された台帳がないと監査来たらアウトだからね。

もっとオークは厳しくすべきだと思うんだけど。


12729:2009/08/12(水) 00:32:49 ID:pu7enqot0
>>125
しまった!釣られたorz
名前欄見てなかった…
128名無しさん@ピンキー:2009/08/12(水) 04:11:50 ID:HHYEHWun0
誰か・・・千葉の成○国際一式代理購入してくれないか?
>>29さんなんとかなりませんかねw
129名無しさん@ピンキー:2009/08/12(水) 06:52:00 ID:Gra0m+2H0
>>128
市内に取扱店が2店あるけど、どちらも学生証などで身分証明できなければ売ってくれない。
だから代理購入を依頼するにしても、在校生に頼まないと入手は無理じゃないかな?
130Q:2009/08/12(水) 07:56:13 ID:NK6JgR8/0
こういうのは警察とかマスコミが
女子学生や女子児童が性犯罪に巻き込まれる事例にカウントしちゃうの?
制服代理購入とかブルセラショップに売るとかネットオークションに出品とか
直接受け渡しだと「見知らぬ男性」との接触だよね
もしかして罠だったりして、いきなり逮捕されたりする可能性ないのかな?
131名無しさん@ピンキー:2009/08/12(水) 10:17:19 ID:yJ4pz1VG0
購入するだけなら罪は無い、仮にそれを着て表に出たからと言っても通報か偶々
職質にあうかもしれない程度。マスコミ的にも犯罪に直接結びつくとか売買の件数
や金額が大きければ食いつくかもしれない程度で調べる労力からしてネタにならない
ただし、着て外出など市町村の条例に引っかかる可能性もあるが厳重注意程度に
なるだけで警察が逮捕できる罪は無い。敏感になりすぎ、又は後ろめたい気持ちが
そう言う過敏な思いにさせるのかもしれないな
132名無しさん@ピンキー:2009/08/12(水) 10:33:39 ID:Sa4T+Ozu0
>>130
そんなんで逮捕は絶対にありえん。
「買う」以上、盗みとは違うから。
変質者としてマークされる可能性はあるけどね。

>>131
>着て外出など市町村の条例に引っかかる可能性
そんな条例あったら人権侵害でヤラれるぞ。
基本的に陰部が隠れていて、官公庁がらみ(警察・消防・自衛隊等)の制服でない限り服装は自由だからな。
校章でも付いてたら別の件で捕まる可能性はあるかも。
もっとも男がセラ着て街歩いてたら変質者扱いだろうけどwww

さて今からオイラはセーラー着て寝るわ。
133名無しさん@ピンキー:2009/08/12(水) 10:39:30 ID:yJ4pz1VG0
気軽に歩かれては困るから予防線的に書いてるんだが
可能性があると言ってるだろ、下手に人権侵害とか言い出すとアチラの方々だと
思われて、逆にマークされるから。
134名無しさん@ピンキー:2009/08/12(水) 12:09:15 ID:vn8ML68w0
俺も着用するけど、気軽に出歩かない方がいいというのには同意。
でも予防線という趣旨でもウソはイクナイ。
説得力ガタ落ちになる。
135名無しさん@ピンキー:2009/08/12(水) 13:11:11 ID:E0UUBTBzO
甲府市で中学の制服を購入できる店は?
13629:2009/08/12(水) 13:42:35 ID:hJByPnuDO
>>128

千葉は残念ながら守備範囲外なんですよ…
遠すぎる…
137名無しさん@ピンキー:2009/08/12(水) 15:03:33 ID:2O4+X4x90
>>132
前に伸助の法律相談所で、生徒じゃない人が私立高校の制服を着てても
それを止めさせる事は法律上出来ないと言うヤツがあったよ、確か。
138名無しさん@ピンキー:2009/08/12(水) 18:11:37 ID:jF0w870w0
なぜ俺は女子に生まれなかったのかと悔やむ日々orz
139名無しさん@ピンキー:2009/08/12(水) 19:05:56 ID:oRf3DBSD0
>>133
だったら条例なんて言葉使うな。
このエタが!!!
140名無しさん@ピンキー:2009/08/12(水) 21:16:24 ID:f3gGd+3U0
まーた言葉遊びが好きな奴がファビョってるな
141名無しさん@ピンキー:2009/08/12(水) 21:54:13 ID:MfLQ/LkZ0
まあ、知ったかも程々にってことだな
142名無しさん@ピンキー:2009/08/12(水) 21:56:08 ID:FZeJmm4b0
ふーん、そうなんだ(鼻ホジホジ、
とでもしとけばいいのになんで食いつくかなぁ・・。
もっと楽しくいこうぜ?
143名無しさん@ピンキー:2009/08/12(水) 22:43:00 ID:TAOKbj7n0
エタがID3回も変えてファビョってるな。
144名無しさん@ピンキー:2009/08/12(水) 23:16:47 ID:vn8ML68w0
とID切り替え君ご本尊が申してます
145名無しさん@ピンキー:2009/08/12(水) 23:16:59 ID:F1mREUKX0
必死だなw
146名無しさん@ピンキー:2009/08/12(水) 23:18:25 ID:F1mREUKX0
ID:TAOKbj7n0
147名無しさん@ピンキー:2009/08/13(木) 00:26:16 ID:4BA+ZMa30
>>135
山梨離れて久しいけど岡島百貨店とかにあるんじゃないの?
あとはその手前の道路を酒折方面に行く途中にあったような
148名無しさん@ピンキー:2009/08/13(木) 14:47:52 ID:pBnLOGuX0
>>130
東京では相手が18以下だと、何買おうがアウト(親の承諾あれば別)
制服だから性犯罪につながるって話じゃない
この辺は条例だから地域によるけど

一応この辺のことは把握しておいた方がいいよね
海苔ぴーが任意か?強制か?なんて言ってたように…
149名無しさん@ピンキー:2009/08/13(木) 17:13:24 ID:0FADPuvC0
山梨だと巨マ高のセラが欲すぃのぉ〜
150プリソ:2009/08/13(木) 22:20:37 ID:NDWZqliO0
女装オッサン友達イナスww
151名無しさん@ピンキー:2009/08/13(木) 23:02:28 ID:/5fI++SZ0
俺も山梨の公立では巨摩はいいと思う。
甲府では売ってないか…
152名無しさん@ピンキー:2009/08/14(金) 00:17:57 ID:qwC6VfJb0
山梨はセーラーの高校多いの?
153名無しさん@ピンキー:2009/08/14(金) 01:15:00 ID:KS6awy6Z0
都留がセーラーですね
154名無しさん@ピンキー:2009/08/14(金) 01:17:58 ID:W6CX3Lxk0
山梨だったら英和のセーラー服がエエわ。
15529:2009/08/14(金) 01:46:01 ID:D/0dqDki0
山梨英和のセーラーのスカーフの結び方がツボです
こよりみたいというか。
156名無しさん@ピンキー:2009/08/14(金) 13:35:06 ID:kRQ/JjU/0
山梨英和持ってるの?
ウラヤマシス
15729:2009/08/14(金) 20:51:35 ID:vjNqZhZuO
いや持ってないです
実物をさわさわまでいっただけです…
貧乏って悲しい…
158名無しさん@ピンキー:2009/08/14(金) 21:36:22 ID:2nn+idVU0
ポリエステル100%の冬服をネット通販で売っているところないですか?
(コスプレ用じゃなく本物のです)
159名無しさん@ピンキー:2009/08/14(金) 21:51:09 ID:BKSOaCik0
>>158
とりあえず>>4のリンク先を覗いてみんさい。
160名無しさん@ピンキー:2009/08/14(金) 22:32:03 ID:Gd5+6x9SP
161名無しさん@ピンキー:2009/08/14(金) 22:53:13 ID:2nn+idVU0
>>159
>>160
レスありがとうございます。
販売店があり感動しました。
ただ、大きいサイズは今年度は無理とのことと、
胸ポケットが内側ではないみたいなので・・・・。
うちの母校が濃紺で3本白線、内側の胸ポケットでスカーフ留めが
JHマーク、ポリエステル100%のつるつるした生地でした。
どうしてもそれが欲しくて探しているのですがなかなか無くて・・・・。
162名無しさん@ピンキー:2009/08/14(金) 23:21:52 ID:n5a2z0nD0
>>161
ttp://jland.cart.fc2.com/

ここにポリ100%のセーラーいくつかあるけど、
全部の条件を満たしてるのはなさそう・・・

俺もそうなんだけど、細かいところにこだわりだすと
なかなか見つからないんだよね。
163名無しさん@ピンキー:2009/08/15(土) 00:16:33 ID:UD+P4jRR0
>>161
俺が代理購入してあげたいくらいだな。
俺もそ〜いうタイプのセーラー服が好きだ。
164名無しさん@ピンキー:2009/08/15(土) 10:30:02 ID:mBGAZlB60
惨状
165名無しさん@ピンキー:2009/08/15(土) 12:40:20 ID:IhjeAXRm0
>>118,126
mcrnm031は社会人数年目で首になって、僅かな退職金をもとにネットトレーダー
やって全部すって制服売買本業でやってるって感じだろ?
制服売買でも、他の購入者の邪魔とか、粘着振りで相当嫌われてたらしいし。
ニートで引きこもりで他にやることなくて一日中ネットにしがみついてる
キモイやつだから相手にしないほうがいいぞ。
こういうやつ何するか分からん。
他に能もないから、またいつもみたいに新しいアドレス作って
再開するだけだと。
166名無しさん@ピンキー:2009/08/15(土) 16:31:10 ID:8hJw766l0
>>165
現役のヤフー社員ですよ。IDでぐぐるといろんな情報ヒットします。
会社にばれてくびになればいいのにw
167名無しさん@ピンキー:2009/08/15(土) 17:00:30 ID:xjO9DW1y0
>>166
こいつはただの妄想癖の偏執狂です。多分。
それとも元社員って書いてあるからあまりにも
馬鹿なんでクビになったのかもしれません。

>>165
許可を取っても、許可に伴う責任は果たさず、
他人に嫌がらせしてイイキになってるやつに
なんで警察は古物商の許可をだしたんでしょうか。
表示もしてないし、まともな買取もしてないみたいだから
罰金でも禁錮でもいくらでも手は打てるはず。

新しいID取ったらまた報告よろしくお願いします。
じっくりウォッチして適宜通報していきましょう。
168名無しさん@ピンキー:2009/08/16(日) 23:24:57 ID:gH8ua3XJO
突っ張りポールは元気かな…と箪笥開けたら、作り付けの
ポールが落ちていたorz
付け根が破壊されて修復不能。
仕方ないから突っ張りポールをもう1本追加。今度は
従来のより強力なタイプにしたから、あとは壁が抜けない
事を祈るだけ。
169名無しさん@ピンキー:2009/08/16(日) 23:44:50 ID:KnVordCu0
いや、抜けるね
170名無しさん@ピンキー:2009/08/16(日) 23:55:15 ID:fum54tma0
うちはもう数量的に突っ張りポールは諦めて
↓↓
ttp://www.cecile.co.jp/detail/1/FNCH1D000015/
な感じのやつを3台入れたよ。
今年中にもう1台必要になるかも…
171名無しさん@ピンキー:2009/08/17(月) 01:31:57 ID:8uC7Mt+A0
>>168
諦めて、下から支えがあるハンガーラックの類を導入すべき。
DIYの才能あるなら、角材でも買ってきて突っ張り棒を下から支える支柱を作るべき。

下向きの重量を、左右に突っ張って保持しようってのがそもそも間違いなんだよ。

…うち?
突っ張りポールを天井の梁から針金で吊してかけてるよw 左右には突っ張ってない。
172名無しさん@ピンキー:2009/08/17(月) 01:35:03 ID:0v05pj5M0
壁が破損しても知りませんよ・・・
173名無しさん@ピンキー:2009/08/17(月) 11:05:55 ID:Oa4csZAVO
セーラー服って意外と重いよな…
174名無しさん@ピンキー:2009/08/17(月) 14:14:52 ID:D+FmDB0z0
>>173
おそわれたときに反撃できるように毎日鍛えてます。
175名無しさん@ピンキー:2009/08/17(月) 17:00:13 ID:XrPdMzov0
>>174
本気で戦うときは脱ぎ捨てるわけだな
176名無しさん@ピンキー:2009/08/17(月) 17:06:31 ID:8/s4JEQD0
それはわたしのおいなりさんだ
177超初心者です:2009/08/17(月) 17:24:02 ID:FS17Uw7y0
女装してるときってどうやってウンコとか小便するの?
というか、女の人ってどうやってやってるの?
和式にすわると確実に裾が地面につくか、便器にはいるかするでしょ
スカートだけじゃなくて、ペチコートとかスリップなんかも
洋式の場合でも、スカートとか邪魔で便座に座れないでしょう
どうやってやってるの?
178名無しさん@ピンキー:2009/08/17(月) 21:04:48 ID:Atu+pIG40
>>177
普通にたくし上げて座っていますが?
179名無しさん@ピンキー:2009/08/17(月) 21:29:55 ID:oKOBIvbO0
>>177
おまいさんの手は飾りか?
手のない人ならスマン
180177:2009/08/17(月) 21:47:29 ID:mmA8x7wN0
アレだけの生地量、あの重量を手でたくし上げなんてできるの?
つーか、無理でしょ
絶対むりだって
181名無しさん@ピンキー:2009/08/17(月) 23:02:04 ID:PYVYzYXF0
>>180
一体どんだけのロングスカートよ。
漏れのは80cmの超ロングだが、実際に手でたくし上げて用を足しているよ。
182名無しさん@ピンキー:2009/08/17(月) 23:30:15 ID:oKOBIvbO0
>>180
箸より重い物を持ったことがないんだね
すまんかった
183名無しさん@ピンキー:2009/08/18(火) 00:16:46 ID:C5XOFSCI0
>>180
プリスカでも巫女装束でも余裕だ
184名無しさん@ピンキー:2009/08/18(火) 00:29:47 ID:xyMeirbI0
ヤフオクをチェックしていて思うこと。
検索キーが同じだからなのか、いつも同じ出品者の
同じセーラー服ばかりがひっかかる。でもって、
なかなか好みのセーラー服は見つからないもんだ。
襟の形、カフスライン、校章刺繍、色つきライン、
ここまでは合格でも、前開きだったりしてげんなりすることも。
全国にはいろんなセーラー服があるもんなんだなって、
見ていて面白いんだけど、入札までには至らない。

やっぱTeensあたりでオリジナルセーラーを作ってもらうしか
無いのかねぇ。ちなみにTeensのセーラー服って襟とか、
カフスとか取り外しできるやつなんでしたっけか?
取り外し可だと萎えなんですが。


>>177
グダグダ言ってないで、自分でやってみたらいいんだよ。
やってみればそれほど難しい強い事じゃないということがわかる。
185名無しさん@ピンキー:2009/08/18(火) 00:45:35 ID:0hpusBfg0
>>178、179、181、182、183
わかった
手でたくし上げるって、立ちションでしょ
そうじゃなくって、和式でも洋式でも座ってする場合のをききたかったんです
とくに大きいほうをする場合、たくし上げなんて絶対無理だとおもうから

それに、女の子の格好してるんだから小もね立ちションなんてできないしょ
心理的に
186名無しさん@ピンキー:2009/08/18(火) 01:03:14 ID:FA3rjH1y0
どんだけ不器用なんだよw
187名無しさん@ピンキー:2009/08/18(火) 01:07:45 ID:eOqErxmX0
みんな優しすぎw
もうほっとけば
188名無しさん@ピンキー:2009/08/18(火) 02:57:49 ID:FLpSgfIL0
>>177
小はともかく、大の時だけはどうにも気になって仕方ないので、
下は全部脱いでる。面倒なら、大も小の時も全部脱げ。
大そのものをしたくないなら、予め浣腸しておくのも一つの手かもしれない。
189名無しさん@ピンキー:2009/08/18(火) 07:08:29 ID:komppmeR0
>>177
想像するに、前に集めてまとめる感じじゃないかと

なんだったら便所盗撮(設定)物のAV見れ
190名無しさん@ピンキー:2009/08/18(火) 17:12:58 ID:j+bDBbsEO
自分は女で制服プリスカだったが、>>189の言う通り
大も小も和も洋も前に纏めてたくし上げる感じだ。おk?
191名無しさん@ピンキー:2009/08/18(火) 18:59:15 ID:8Mqc6BrI0
まだこのネタ引っ張るの?
飽きたからやめようぜ。
192名無しさん@ピンキー:2009/08/18(火) 21:03:47 ID:8KkefyJ+0
おれも秋田
ネカマもウザイし
193名無しさん@ピンキー:2009/08/19(水) 01:50:42 ID:JimkUOAz0
>>168
亀レス
うちも突っ張りポールが落ちるのに悩んでたけど、
ポールと壁が接している部分の下に、
小さな木切れをネジ2本で壁に固定して、支えを作ってやるだけで、
ぐっと丈夫になったよ。

>>171の言う通り、突っ張りの力だけで支えるのは無理だと思う。
一着二着ならともかくw
194名無しさん@ピンキー:2009/08/19(水) 02:22:45 ID:UaoxtDoD0
中学のときに「ベクトル」ってのを習ったと思うんだけど。
それを覚えられなかった奴の突っ張り棒は落ちると言う法則がこの度発見
されたらしい。
195名無しさん@ピンキー:2009/08/19(水) 02:24:27 ID:QzSIQ9h20
ポールの真ん中辺りを天板から吊ってやるのもいいかもしれないね
196名無しさん@ピンキー:2009/08/19(水) 02:45:21 ID:Jj6SDtoo0
>>194
よかったな、中卒
夜間高校でも行ってもう少しお勉強したほうがいいんじゃない?
197名無しさん@ピンキー:2009/08/19(水) 10:21:31 ID:AJJfSZ0XO
>>192
ネカマじゃないのにネカマ認定して本当に馬鹿だな。
198名無しさん@ピンキー:2009/08/19(水) 23:51:05 ID:0NjpAxQb0
ネカマだろうと無かろうと別にいいじゃん。
199名無しさん@ピンキー:2009/08/20(木) 02:01:21 ID:QZ265cbh0
>>196
お約束の反応ありがとうね
しかし一人しか釣れなかったな。
200名無しさん@ピンキー:2009/08/20(木) 08:37:08 ID:HNz5tL6W0
約束通りの反応でも涙が出るほどうれしいんだろうねチンカスニートにとってはw
ま、一人だけでも相手してくれただけでありがたいと思え
それとおまえみたいなゴキブリクズに構ってやった俺への謝辞も忘れるなよ?
201名無しさん@ピンキー:2009/08/20(木) 21:06:45 ID:nr9R6qYj0
>>199
もう一人釣られてあげるw
高校に行ったら物理の授業で「摩擦」という言葉を教えてくれるよ。
202名無しさん@ピンキー:2009/08/20(木) 22:04:03 ID:Wo1GK/sb0
低学歴自慢かよ
203プリソ:2009/08/21(金) 22:18:22 ID:0ZubjA2y0
女装オッサンw友達イナスwww
204名無しさん@ピンキー:2009/08/22(土) 01:12:34 ID:01UXIIRe0
低学歴な奴ほどよく吠えるんだよなぁ。
205名無しさん@ピンキー:2009/08/22(土) 07:20:51 ID:/0JQ6fTK0
>>204
相手すんなって
206名無しさん@ピンキー:2009/08/22(土) 07:49:14 ID:HSBnNHbZ0
>>204
夏休みが終われば来なくなるんじゃね?
207名無しさん@ピンキー:2009/08/22(土) 09:17:16 ID:w+MeY2SR0
マツザカヤで売ってる制服ってその学校の生徒でないと買えないのかな?
安城農林の制服ホスィ…
208名無しさん@ピンキー:2009/08/22(土) 11:32:14 ID:13jcErX9O
>>207
新品の制服に袖を通すのもこれまた無上の喜びを感じるよね・・・。

学校公式ホムペ見たがイラスト上手いしかわいいな。

自分三重に住んでて女なんだが、一緒に突撃してみる?
209名無しさん@ピンキー:2009/08/22(土) 12:28:45 ID:w+MeY2SR0
>>208
マジでつか?男なんですがよければお願いします
一度単身で突撃してお取り寄せになりますといわれて退散したw
210名無しさん@ピンキー:2009/08/22(土) 13:36:28 ID:cvb919Ym0
セーラー服最高だよね

あの独特な匂い、あの肌触り
ちんちん包んだりすりつけたり
さいこうにきもちいい!

あんなに沢山でたのは生まれて始めてかもって思うくらい大量の
精液がでたよ

ほんとに気持ちよかったよ、病み付きになるね、こりゃ
211名無しさん@ピンキー:2009/08/22(土) 13:57:47 ID:13jcErX9O
>>209
おお、もう突撃済なのか。

「お取り寄せになります」っていうのはサイズの問題で?
お引き取り下さいって意味合いで?
212名無しさん@ピンキー:2009/08/22(土) 14:11:14 ID:dHswqm7V0
>>210
妄想乙
おまえが変態なのはよくわかった!!!!!
ここにお前にような奴の居場所はない!!!!!!
セーラー服ってのはもっと申請にして犯すべからずなものなんだよ!!!!!
わかったら、変態は帰れ!!!!!!!!!
そして二度と来るな!!!!!!!!!!!!
213名無しさん@ピンキー:2009/08/22(土) 14:21:04 ID:w+MeY2SR0
>>211
どうなんだろ、サイズの話までいかなかった何とも…
農林の制服ありますか、取り寄せになります、ならいいです
って具合で恥ずかしさで瞬殺されたんで不明
憶測だけどあそこの学校は科ごとに刺繍がしてあるからそれで取り寄せ扱いなのかも
青春紀行にもでないくらいマイナーな制服っぽいしなぁ
ちなみにHPのイラスト、男子は若干デザインが違うw
214名無しさん@ピンキー:2009/08/22(土) 15:19:40 ID:13jcErX9O
>>213
科ごとに刺繍が違うなんて凝ってるね!

公立の高校だし、あなたが大男でなければ
「転校することになったんですけど、大きめでブカっと着たいんですが」とか言えばいけるかも?

全科の刺繍が欲しい場合は無理だが。
215名無しさん@ピンキー:2009/08/22(土) 16:50:15 ID:I6m8emje0
w
216名無しさん@ピンキー:2009/08/22(土) 17:38:10 ID:w+MeY2SR0
>>214
男子も女子もシャツ、ブラウスの左襟に濃いグレーでアルファベットがあるだけなんだけどね
あと左の袖にある刺繍も学年色(赤青緑)でちがってたような…
おらは鑑賞派だから自分できやしないよwただ着せる対象に合わせて大きめのが欲しいかな
よかったら連絡くださいmanyuaru_001あっとmail.goo.ne.jp
217名無しさん@ピンキー:2009/08/22(土) 17:58:35 ID:13jcErX9O
>>216
サブアドですみませんがメールお送りしました。

こちらこそよろしければお願いします。
218名無しさん@ピンキー:2009/08/22(土) 18:09:07 ID:qquuoVO60
w
219名無しさん@ピンキー:2009/08/22(土) 18:14:48 ID:w+MeY2SR0
>>217
お互い連絡とれましたので邪魔になる前にスレから消えますか…
220名無しさん@ピンキー:2009/08/22(土) 20:36:34 ID:O9C4h1yR0
w
221名無しさん@ピンキー:2009/08/22(土) 21:48:05 ID:13jcErX9O
では次の話題ドゾー↓
222名無しさん@ピンキー:2009/08/23(日) 00:56:30 ID:QRmZH/Xq0
実際のところ、セーラー服を女子が買いに行ったら
男子が行くのよりも売ってくれるものなのだろうか?

そりゃまぁ買いに行く女子の条件にもよるだろうけど。
223名無しさん@ピンキー:2009/08/23(日) 15:22:44 ID:MFi2tUBI0
ゴリラみたいな奴じゃ難しいだろうな

逆に女の子にしか見えない男だと売ってくれるんじゃね?
224名無しさん@ピンキー:2009/08/23(日) 16:10:57 ID:x0eJxeZs0
静岡でほしい制服があるのに勇気なくて買えないお
225名無しさん@ピンキー:2009/08/23(日) 17:22:41 ID:wyTqqpMO0
これってちゃんとした古物商なの?

Yahoo! JAPAN ID:lemonmikan777 プロフィール

信頼の 檸檬&蜜柑ちゃん♪
すみやかな連絡と発送、落札者サイトにたった立場で、
誠実対応を心がけています ニセモノ商品や男性使用後の制服等を
絶対に出品しないことが私のポリシーです。
明日からでも通学できてしまう様な制服が入荷の基準です。
廃品回収業者からの一山orキロいくらといった、安物廃制服を
出品しないのもこのショップの特徴です。卒業生からの制服は
コンプリート(全指定)が基本です♪ 有名私立制服をバンバン
高価買取しています。 出品商品は最低限のケアと出来る範囲の
クリーニング、アイロンがけ処理を実施しておりますので
安心してご購入ください。
また商品につきましては、中古の性質上、返品不可とさせて
いただいていますが、こちらに不手際等があった場合、個別に
誠意ある対応を致します♪
226プリソ:2009/08/23(日) 18:40:30 ID:uBuzhNkx0
女装オッサンまだぁ?w
227名無しさん@ピンキー:2009/08/23(日) 18:53:08 ID:z1FezVF00
母校の制服ほしいです
228名無しさん@ピンキー:2009/08/23(日) 18:53:12 ID:pFqV0uFG0
はいはい操舵ね
229名無しさん@ピンキー:2009/08/23(日) 21:00:48 ID:uu3do5JIO
>>225
今日も競り負けレモンミカンちゃん♪
230名無しさん@ピンキー:2009/08/23(日) 23:45:43 ID:wyTqqpMO0
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/mcrnm031
『氏名又は名称』、『許可をした公安委員会の名称』及び『許可証の番号』
など何もないけどいいの?
そもそも、制服売買掲示板で買ってるのにそっちにも出さないといけないんじゃ
ないの?
231名無しさん@ピンキー:2009/08/24(月) 02:14:59 ID:LQPYUTs40
きもちわるい女装オヤジのすくつ
232名無しさん@ピンキー:2009/08/24(月) 02:22:57 ID:LQPYUTs40
こないだブサメンのハゲオヤジがオドオドしながら
「あの、ここのセーラー服って売ってもらえるんでしょうか」とか
クセー息をハァハァさせながら言ってくるので
「お客様、お取り寄せになりますがいかがなさいますか?」
と言ってやったら
「ややや、やっぱりいいですうぅ〜〜」
とか言いながら股間を尿モレさせて逃げて行った。

もう二度と来るなキモオタ!と思いながら
塩を撒いておきました。
233名無しさん@ピンキー:2009/08/24(月) 12:31:33 ID:mdo1LkS1O
声を震わせているところをみると初心者ぽい感じがしますね。
自分も最初そんな感じでしたけど。
234名無しさん@ピンキー:2009/08/24(月) 13:09:29 ID:AXHkVu1M0
>>233
ネタをネタと……
235名無しさん@ピンキー:2009/08/24(月) 21:40:05 ID:pjDzObr+O
でもお取り寄せでも売ってくれるってことだよね
236名無しさん@ピンキー:2009/08/24(月) 21:59:46 ID:EUKwNeOr0
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e95238949
WINBIRDの15700円のやつだよね?
237名無しさん@ピンキー:2009/08/25(火) 00:04:38 ID:NwKdaxvg0
238名無しさん@ピンキー:2009/08/25(火) 00:45:36 ID:6XwvguOy0
>>237
よく見つけたな…
239名無しさん@ピンキー:2009/08/25(火) 01:11:37 ID:36jK1omZ0
>>238
先日の件で興味あったんでウォッチリストに登録してたら、御見事にhitした。

『コンプリート(全指定)が基本です♪』と謳ってるのに襟カバー欠品のもの
に入札してるあたりが突っ込みどころかな。
240名無しさん@ピンキー:2009/08/25(火) 07:41:21 ID:MFf67+300
フェリスの制服もコンプリートみたいに書かれてるけどリボンはシルクだよな
ポリ100%ってなんだよw
241名無しさん@ピンキー:2009/08/25(火) 09:54:22 ID:7ZyLaPSbO
>>165>>166>>167
すでにご存じかと思いますが、IDそのままで出品してますよ。
242名無しさん@ピンキー:2009/08/25(火) 17:48:18 ID:DfK2xO9l0
母校の制服がどこにもうってねえ
243名無しさん@ピンキー:2009/08/25(火) 20:04:31 ID:6XwvguOy0
>>242
自分もオク4年目だけど、一回も見たことない
244名無しさん@ピンキー:2009/08/25(火) 20:57:22 ID:kEcXleup0
(´・ω・`)知らんがな
245名無しさん@ピンキー:2009/08/25(火) 21:00:05 ID:oyctD8VD0
>>242
お前の母校の制服は生徒の手作りか?
246名無しさん@ピンキー:2009/08/25(火) 21:06:59 ID:l/7KR52E0
>>222
学校によるんじゃないかな
従妹が岡崎商業行ってたんだが聞いてみたら生徒じゃないと買えないって言ってた
(確認するらしい)
本人にいらないならくれって言ったら処分した後だった
じゃあ代わりに体でって言ったらさすがに怒られたがw

私立は結構厳しいって聞くけど公立も厳しいところ結構あるみたいだが
247名無しさん@ピンキー:2009/08/25(火) 21:37:52 ID:Yy6xDiik0
大阪のラ●&レディいったことあるやついる?
248名無しさん@ピンキー:2009/08/25(火) 21:53:34 ID:j5jdMmKG0
>>246
『生徒しか買えない』って話はよく聞くけどさ、一つ疑問があるんだ
男子生徒が女子用制服買えるんかねぇ
249名無しさん@ピンキー:2009/08/25(火) 22:07:46 ID:a4kFzUKx0
その発想はなかったw
250名無しさん@ピンキー:2009/08/26(水) 00:02:57 ID:XAgrIp8M0
キモイんだハゲ
251名無しさん@ピンキー:2009/08/26(水) 01:12:33 ID:+GNKzXT20
全くだハゲ
252名無しさん@ピンキー:2009/08/26(水) 04:33:42 ID:DFI7doW/0
入手後にこんな風にしてるのか?
http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=jk&file=1251171632945o.jpg
253758:2009/08/26(水) 05:42:24 ID:eIzqN7EV0
『生徒しか買えない』というのは、『本人確認が取れないと買えない』
ということなんだと思われ。つまり、生徒手帳や学校からの許可証が
必要だったり、あるいは店側で名簿を持っていて名前とサイズが
一致しないと販売しないとか、規制のやりかたはいくらでもある。
254名無しさん@ピンキー:2009/08/26(水) 06:28:15 ID:kRJz8ZDY0
>>246
岡崎商業って安城高校とほぼ一緒なセーラー服だよね
へたしたら県内の中学校で同じようなデザインのがあったりする。
>>242
在学中にシャツ買い足したりするために店いかなかったのかな?
学校の売店でしか手に入らないのならそれもあり得るけど
255名無しさん@ピンキー:2009/08/26(水) 11:58:33 ID:7TaS0uN70
とあるデパート。
本人来い・生徒手帳持って来い・親も来い・学校に確認する、なうえに、
自分とこにある名簿と照らし合わせる(明らかにサイズが違う場合があるそうだ。親は知らないらしい)、
許されたスカート丈より短く希望すれば売ってやらん(のような意味。あまりに乱発すると学校からあんたんとこはもう指定しないと脅されるそうだ)、
勿論卒業生でも不可。
チョーガチガチ。
256名無しさん@ピンキー:2009/08/26(水) 12:07:13 ID:dgqWn5JE0
(´・ω・)おやおや
257名無しさん@ピンキー:2009/08/26(水) 17:08:45 ID:JCrPm7JP0
>>236
10倍とはすっげーぼったくり!

>>241
こいつ本当に消えてもらいたいけど!

レモンとかMCは相場をぐちゃぐちゃにしてるけどグル?
それとも吊り上げ氏でもやとってんの?

258名無しさん@ピンキー:2009/08/26(水) 21:38:35 ID:5lq0zLgv0
たぶん男の方が着用している写真だと思われます
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d98520347
259名無しさん@ピンキー:2009/08/26(水) 21:44:42 ID:BpC45nMf0
>>258
しかもオーブが映っている
260名無しさん@ピンキー:2009/08/26(水) 21:44:52 ID:gBidKAAc0
首太いな…
261名無しさん@ピンキー:2009/08/26(水) 22:16:02 ID:MJwPefTEO
部屋片付けろよw
262名無しさん@ピンキー:2009/08/26(水) 22:58:35 ID:2Vfqe+/70
オクで制服を検索するとき、皆さんはどのようなワードで引っ掛けてますか?
263名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 01:13:33 ID:G4m58+CO0
普通に「セーラー服 冬服」とか。
264名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 01:48:35 ID:CWNNpWFq0
学販 制服 セーラー あとサイズ
265名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 02:35:52 ID:/y2DTqzz0
学校名とか
266名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 03:54:39 ID:5QiqoVOp0
制服 セーラー とかだとコスプレ用が大量に引っ掛かってウザいよな
267名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 04:08:26 ID:CWNNpWFq0
かと言って地域を入れてもヒットしない・・・

かなりレアな制服が出品されてたけど殆ど競合しなかったのは
キーワードが関係してるのかな・・・
268名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 05:59:06 ID:HC13Q7Vy0
「学 校 服 −コス」
269名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 10:09:05 ID:H2YgZQT20
はじめてヤフオクで落札したが、
ちゃんと中身と商品名がわからないようにして送ってくれるか心配だ
270名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 11:13:33 ID:HlaB3FtT0
>>269
紙袋で厳重にくるんでくれるよ。
ただ、配達伝票のコメントに、衣類 セーラー服 って書いて…
271名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 12:47:41 ID:H2YgZQT20
>>270
衣類だけでいいだろうううおおおおおと
272名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 15:07:29 ID:5QiqoVOp0
>>269
宅急便やゆうパックでの発送だったら箱詰めにしてもらえばいい
箱代(100円くらい?)払うからと言えば大抵は拒否されないと思う
273名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 15:29:14 ID:Iv/9bMec0
274名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 15:31:22 ID:Iv/9bMec0
273はミス。すまん。

>>269
オクになれてきた頃品名に何も指定しなかったら「セーラー服」って書かれたことあるぜ
ちゃんと品名指定するのが吉
275名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 21:17:37 ID:bGNFsQ7V0
最近は出品サイドだけど(といっても1000円くらいの落札額)、
品名は雑貨、最低2重梱包にしてます。
あとは箱があるときは無地のもの、
袋になるときは紙袋(雨の日は普通の恥ずかしくないショップ袋)でおくるよう心がけてるよ
276名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 00:57:13 ID:CNrsZHzN0
雑貨では送れない場合があるよ。
小さな荷物は航空便に乗せたりする場合があるから、
中身を詳しく書かないといけないのよ。
セーラー服=衣類、でおkだけど。
277名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 01:22:38 ID:qo2mnGQB0
嫁も公認だから問題なし
278名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 03:20:08 ID:o23mfXZV0
>>274
その類を売り慣れてる出品者なら、大抵衣類にして送ってくれるかと。
まぁ安全を考えて、こっちから指定したほうがいいね。
特に不安なら、箱に入れてもらうのが確実
279名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 03:32:08 ID:qo2mnGQB0
これも男じゃないのか?
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g82270441
280名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 07:01:25 ID:4azhTVE90
男だな
281名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 10:06:59 ID:9pWwDi6i0
282名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 12:32:41 ID:WETHqQJXO
かわいい子は化粧しなくてもかわいいな。
283名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 15:59:16 ID:lR4CqjAM0
「女装 キチガイ 通報」
284名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 20:22:41 ID:WETHqQJXO
ス/コ/ー/ル(飲み物の方)のCMに出てたグレーのセラが欲しくて某セラ屋に見積り頼んだんだ。

なんかばか高い見積りで帰ってきた。

普通の女の子サイズで、ヒダの数を指定した訳じゃないんだ。

しかも夏生地長袖でって書いたのに半袖でこの値段・・・。

まあこんなものなのかな・・・。
285名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 21:39:44 ID:XoY4SUnX0
まさか、五万円台とか・・・。
そのCM見てないからなんとも言えんけど、普通っぽいデザイン(のセーラー)なら
高くても四万円台じゃないかなぁ。
286プリソ:2009/08/28(金) 22:14:14 ID:ltFgaQJi0
「女装 オッサン 友達 イナス 発狂」
287名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 23:12:09 ID:vN4zfvli0
>>284
全く同じじゃないと思うけど、一応・・・
サイズがかなり限定されるけど、ワンダーラビットで襟がグレーのがあるよ。ラインは白3本。
あとココとか。実店舗は学生服店です。
ttp://item.rakuten.co.jp/kuri-ori/c/0000000185/
288名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 23:13:14 ID:WETHqQJXO
>>285
いや、35000強の見積りだったんだけど、
そこのセラ屋の他の商品が冬服上下セットで買ってもそんなにしないから思わずビビっちまったorz

セラ大好きスレでも手作りでレプリカ作ってた人いるから、自分も自作してみようかなぁ・・・。
289名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 23:20:36 ID:McDfBusR0
>>281
スレチだがアリw

ガッキーはなんか変わったセラだな?
広末はなんで品女ブレザーぢゃないんだ!?くそー
290名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 23:45:13 ID:WETHqQJXO
>>287
ありがとう!!

がんがって探してみるよ!
291名無しさん@ピンキー:2009/08/28(金) 23:58:14 ID:qo2mnGQB0
>>284でいくらだったの?
292名無しさん@ピンキー:2009/08/29(土) 00:09:49 ID:nWc4NOqKO
>>289
確か半袖セラ、プリスカ、スカーフで35000強の見積り。

デザインはそんな凝ってない。
襟とスカートが濃いめのグレーで、襟に白3本線。

サイズも普通の女の子サイズ。

ちなみにその店では一応元からグレーセーラー扱ってるんだが、色が薄かったもんで・・・。

ちなみにその店で元から売ってるグレーセラ夏生地長袖とグレープリスカ買ったら、2万円ちょいぐらい。
まあ自分が世間知らずだったんだな・・・。
293名無しさん@ピンキー:2009/08/29(土) 11:52:08 ID:nWk8b3To0
毎日、「mcrnm031」は買出しに精を出してます
http://mbbs.tv/u/?id=seifuku01
毎日こんなことしててニートはうらやましいね!

制服
By たまちゃん
08-28 17:40
今月も多数の取引をありがとうございます。あと一着、フルセットで制服を買いたいので、持っている人は連絡をお願いします。男性からも買います。よろしくお願いします。
920SH
制服
By 制服
08-28 08:48
制服買います。条件合えば、振込郵送で買いますよ 内容と学校名を書いて連絡ください
920SH
By 制服
08-27 20:46
今月も多数の取引をありがとうございます。あと一着、フルセットで制服を買いたいので、持っている人は連絡をお願いします。
920SH
きれいな制服を買います
By たまたま
08-27 08:27
状態がよい制服を買います。特に私立高校を探しています。フルセット揃っている人、ご連絡よろしくお願いします。
920SH

ほかにもいくつかの携帯を使用しております。
294名無しさん@ピンキー:2009/08/29(土) 11:55:10 ID:jbhD5oDC0
粘着ウザ
295名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:48:34 ID:uxapgf+h0
>>294

293 :名無しさん@ピンキー:2009/08/29(土) 11:52:08 ID:nWk8b3To0
294 :名無しさん@ピンキー:2009/08/29(土) 11:55:10 ID:jbhD5oDC0

mcrnm031巡回乙

296名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:54:00 ID:7Ke/2e0q0
男性からも買いますwwwww
297名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:45:23 ID:HAiHf0t+O
>>289
沖縄セラは襟があんな感じなんだよ。
298名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:33:31 ID:kNICddaa0
mcrnm031さん男性から買わないのが私のポリシーって自己紹介欄(既に削除済み)で謳ってたのにwwwww

こりゃ桜美林とかも男からの買取だったのかもしれんw
299名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:45:59 ID:Nv65FA2g0
>>293
>>298
おまえら実はmcrnm031の宣伝自演者ねーの?
300名無しさん@ピンキー:2009/08/30(日) 22:59:59 ID:9Jvljxdn0
セーラー服ってどうしてあらうの?
スカートだけでもおしえてほしい
ネットに入れてあとは洗濯機でいいのかな
301名無しさん@ピンキー:2009/08/30(日) 23:04:52 ID:DnCQ00/h0
セーラー服もいろいろ。
洗い方もいろいろです。
生地さえもわからない現状では洗い方など教えようが無い。
302名無しさん@ピンキー:2009/08/30(日) 23:17:13 ID:6V4Bj4U+0
「どうして洗うの」と言われてもねぇ
汚れたら普通は洗うよね
303名無しさん@ピンキー:2009/08/30(日) 23:37:14 ID:HLpQIG4OO
論点そっちかいw


まずは洗濯表示を確認汁!
304名無しさん@ピンキー:2009/08/31(月) 00:30:57 ID:oPxcZiTc0
ちょっとあせってたwwww

それより、本物の制服を見分ける方法ってある?
タグがなんたらって聞いたことあるけど
305名無しさん@ピンキー:2009/08/31(月) 06:01:12 ID:BbbZGixc0
ヤフオクでということなら、まったく同じ写真で大量に検索に引っかかる奴は
全部コスプレ用のニセモノ。3800円で出てる奴とか。
あと、スカーフ止めに白糸で刺繍してるマークがやたらでかくて、ヒヨッた字体の奴はニセモノ。
あと、左胸のあたりにワンポイントがついてる奴はセシールで売ってるセーラーの転売の場合アリ。
よく見比べるべし。

材質だけで見分けるのは無理。
本物でも、ポリエステル100%、ポリ50%・毛50%、毛70%・ポリ30%、毛100%
他にもレーヨン混紡などと様々ある。(冬服の場合)
306名無しさん@ピンキー:2009/08/31(月) 06:35:41 ID:7n17RH8P0
ストア出品は偽物(コスプレ用)が多いが
個人出品は本物が多い
307名無しさん@ピンキー:2009/08/31(月) 08:37:41 ID:ceBntGyi0
多いというのが肝
油断してるとたまにストアでも掘り出し物があったり、逆に個人でもコス転売が居る
308名無しさん@ピンキー:2009/08/31(月) 08:38:12 ID:jfDN495G0
ラインかなぁ。
コスプレ用のラインは厚みが薄くてテカってる。
学販ものでそんなのは見たことない。(漏れはね。ひょっとしたらあるかもしれんけど)

ネームプレート付いてるかどうか。
学販もので付いてないのもあるかもしれんけど。

メーカータグ切り取ってる子っているかなぁ。その点はどお?
309名無しさん@ピンキー:2009/08/31(月) 09:00:34 ID:oPxcZiTc0
Kankoのタグついてたら本物?
310名無しさん@ピンキー:2009/08/31(月) 09:32:59 ID:OThR6V3kP
yes
311名無しさん@ピンキー:2009/08/31(月) 10:14:05 ID:tydtEqmE0
メーカータグは切らないけどネームタグは切り取る・・・
312名無しさん@ピンキー:2009/08/31(月) 12:38:30 ID:JHuADj8KO
あとは胸当てに、訳の分からない刺繍や、袖口にボタンがついてるやつもコスプレもん。生地も全然違うしな。本物>少しザラつく。安物>比較的サラサラしてる。
313名無しさん@ピンキー:2009/08/31(月) 17:41:50 ID:2V8JxQG80
しかしほんとにmcrnm031は毎日がんばってんなw
http://mbbs.tv/u/?id=seifuku01

有名高校
By かい
08-31 15:40
有名高校の制服を売ってください。取引がスムーズに出来る方だけ限定でお願いします。
920SH

しかもマネッコの嫌がらせまでして必死だねw
チアガール
By やまやま
08-30 19:16
チアのユニフォーム売ってください。高く買います!
920SH
[編集]
チアバトンユニフォーム
By チアバトン
08-30 18:28
チアバトンユニフォーム買います!
814T
314名無しさん@ピンキー:2009/08/31(月) 20:43:06 ID:uXk3g7Pk0
本人乙
315名無しさん@ピンキー:2009/08/31(月) 21:45:54 ID:QE/DE6Et0
本人数スレ前からこのスレに張り付いているから注意な。前ここでどんな学校の制服が売れますか?とか聞いていたくらいだ
316名無しさん@ピンキー:2009/08/31(月) 23:58:58 ID:NwmZffsR0
>>311
ネームダグって組とか名前を書くための縫い付けてあるタグだよね?
あれがあるから本物の感じでいいんじゃないかw

取り外してコスプレ用の安物につけて売るとかw?
317名無しさん@ピンキー:2009/09/01(火) 00:34:33 ID:xT4/35wm0
>>316
ごめん、名前の刺繍が入ってしまったヤツ
あまりない名前なんで切らないと身元がバレる
318名無しさん@ピンキー:2009/09/01(火) 02:05:01 ID:njtcxysT0
あと、「女子通学服」
って書いてるのもあるね

通学だけか!!って思わず言ってみたり・・・
319名無しさん@ピンキー:2009/09/01(火) 03:17:58 ID:pDQTM2rW0
刺繍ですかw
名前って本人が手放す時ですねw
320名無しさん@ピンキー:2009/09/01(火) 10:18:48 ID:8uGOwnf20
いえっさーw
321名無しさん@ピンキー:2009/09/01(火) 21:16:23 ID:IuRb/Utt0
>>316
ネームタグもkankoタグもついた制服をなかなかいい値段で手に入れたわ
322名無しさん@ピンキー:2009/09/01(火) 21:35:17 ID:8uGOwnf20
kankoで良いなら何時でも何処でも買えるんじゃないの??
323名無しさん@ピンキー:2009/09/01(火) 21:46:43 ID:xe0Luitl0
俺の経験から言えば、KANKOの系列店は比較的容易にセーラー服を売ってくれる。
中には採寸までしてピッタリのセーラー服をMK仕様で作ってくれた店もあった。
TOMBOW系列は断られることが多い・・・
324名無しさん@ピンキー:2009/09/01(火) 22:28:25 ID:JZ36Be/PO
トンボって、こないだ初めて洋品店で手に入れたぉ。
公立中ってこともあるのか、まぁ普通に?売ってくれた。
胸あてにもポケットにも白線入りの芋セラ。
裏地がメッシュ状だった。
325名無しさん@ピンキー:2009/09/01(火) 23:20:11 ID:Se/fAt1x0
メッシュ状のやつって、ざらざらしたような感触でしたっけね?
オクで出回ってるやつって、裏地の織りまで踏み込んで書いてるの、見かけないな。
326名無しさん@ピンキー:2009/09/01(火) 23:23:02 ID:8uGOwnf20
質問すればえーんじゃ
前に質問したらキレられた事あるけどw
327名無しさん@ピンキー:2009/09/01(火) 23:29:20 ID:JZ36Be/PO
メッシュを形づくってる糸自体は
ポリエステルで光沢があってつるつるしてますよ。
ただ、メッシュになってるから少し引っ掛かる触感はあるかな。
ウチの好みはツルツルの裏地なので、
事前にメッシュと分かっていたら買わんかったかも。
328名無しさん@ピンキー:2009/09/02(水) 00:05:11 ID:7Yq6UgiF0
トンボでもカンコーでも、売ってくれやすいか否かというのは
セーラー服に校章や独自のマークがついているか否か?というところだと
思うのだが?>>324氏が購入したセーラー服は校章とかついています?


329324:2009/09/02(水) 00:24:35 ID:mtmJks8D0
>>328
校章とかの刺繍はついてないですね。
ただ、購入した地域(関東某所)では他の中学も刺繍は入ってなくて、
ラインの色と本数で学校を区別していました。
ウチは白線3本限定フェチなんで、
白線3本の学校のを選んで買ったんだけど。
330名無しさん@ピンキー:2009/09/03(木) 02:39:10 ID:Hqxg09pF0
>>327
ポリ100%の濃紺のサテン生地みたいなのだよね?
331名無しさん@ピンキー:2009/09/03(木) 11:12:05 ID:75YDoDlv0
>>330
ツルツルの方の裏地のことですよね。
332名無しさん@ピンキー:2009/09/05(土) 00:29:16 ID:1W2lIiAD0
セーラー服を着てる男はキチガイ
333名無しさん@ピンキー:2009/09/05(土) 01:25:40 ID:6U/RHpm2O
バイト先に妹の幼なじみのデブスの子が入った。制服まだ持ってるか聞いたら、中高と持ってるという話だったので、両方+体操服を貰った。デブで、背も高いので余裕で着れる。
334名無しさん@ピンキー:2009/09/05(土) 01:29:11 ID:sZLhBrfF0
>>333
よければどんな制服かうpよろしくですm(_ _)m
335名無しさん@ピンキー:2009/09/05(土) 01:48:58 ID:XpO6hsAC0
デブス→妹→親→>>333死亡
336名無しさん@ピンキー:2009/09/05(土) 02:19:33 ID:fOXjBVIB0
>>333
制服くれと要求するとはなかなかの勇者だ。
そのうちめでたくそのデブスちゃんに惚れられてケコーン、妹はそのデブスちゃんをお姉ちゃんと呼ぶようになるかも?
337名無しさん@ピンキー:2009/09/05(土) 10:52:53 ID:mQuLFhNH0
森三中・村上がどストライクな>>333にとって、それは夢のようなシチュ
338名無しさん@ピンキー:2009/09/05(土) 17:06:01 ID:JA17DX4DO
俺の知ってるとこは、田舎の公立中だからだと思うが、校章入ってるセーラー服でも買える

高校の場合は公立でもセーラー服の学校は駄目だが、ブレザー制服は普通に買える

一応関東地方だけど…
339名無しさん@ピンキー:2009/09/05(土) 21:08:10 ID:1NEThA8E0
> 校章入ってるセーラー服でも買える
お前 羨ましいーーっ(涙
340名無しさん@ピンキー:2009/09/05(土) 23:20:18 ID:JA17DX4DO
>>339

公立中なら校章入りでも買えるものじゃないの?
341名無しさん@ピンキー:2009/09/06(日) 00:18:45 ID:uJtR0IqH0
俺の行き付けの店は校章の有無に関係なく公立中学ならOK、私立中と高校はNGだよ。
店主に聞いた訳ではないから確証は無いのだが、義務教育校の制服なら誰にでも売っていいと判断しているのだろう。
342名無しさん@ピンキー:2009/09/06(日) 02:15:44 ID:Q7i+c3XFO
公立中学のブレザーだとかなりの確率で入手できるってことかな?
343名無しさん@ピンキー:2009/09/06(日) 03:14:37 ID:KPxFyZMvO
>>341

一応、店主に聞いてみるべき、高校も買えるかもしれないよ。

私の場合は中学の制服を採寸して注文して、それを取りに行ったときに聞いたら普通にOKだった
344名無しさん@ピンキー:2009/09/06(日) 08:02:37 ID:3FmYrwuU0
339だけど、藻前等イイナァ〜。
漏れんとこの制服屋、特徴ある制服はたとえ公立中でもだめなんだ・・。
例で、タイ通しに校章刺繍してあるのでもうだめなんだ。
いいのは襟に白ライン3本のごく普通のみ。
まあドノーマルとはいえセラを売ってもらえるだけでもありがたいことなんだけどさ・・。
345名無しさん@ピンキー:2009/09/06(日) 08:52:19 ID:+INaIFHC0
義務教育(公立中)とかでも、売ってくれないところは
ダメだって言われちゃうね。個人的に判断するところだと、
学校1校に対して販売店が1店しか無くて、なおかつ
セーラー服に校章が入っていたりすると、なかなか
売ってもらえないと判断しているよ。

逆に校章とかが入っていなければ、思ったよりも
簡単に購入できたりする。
346名無しさん@ピンキー:2009/09/06(日) 12:32:17 ID:Ay9TdQms0
きもちわるい男たち・・・
347名無しさん@ピンキー:2009/09/06(日) 16:44:57 ID:uKCjl+Xo0
Yahooオークション!でお世話になってるmcrnm031です。

妨害がありますが、今日も出品がんばってます。
女装師の方も差別しないで販売してます。

欲しい制服あったらリクエストもお受けしてます。

かわいい制服多数出品しているのでご検討、ご入札お願いします。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/mcrnm031
348名無しさん@ピンキー:2009/09/06(日) 17:47:30 ID:xtGwTBCU0
脱税でつかまっちゃえばいいのに
349名無しさん@ピンキー:2009/09/06(日) 22:24:14 ID:HMVzDD8z0
古着屋
350名無しさん@ピンキー:2009/09/06(日) 23:05:31 ID:zNXHRkX70
>>345
結局着てる本人に交渉して協力してもらうのが正攻法?
青春紀行でも代理購入やってるみたいだが割高になるってどれだけマージンとるつもりなんだろね
351名無しさん@ピンキー:2009/09/06(日) 23:23:05 ID:rcB+BBkL0
>>350
着用派にとってはリアルJK・JCが実際に着てた物はサイズ的に無価値な物が多いから、一概にそれが正攻法とも言えない。
中古鑑賞派にとってはそれが正攻法だと思う。
新品着用派は地道に突撃調査して採寸購入できるルートを開拓するのが正攻法だな。
手間も時間も予算もかかる方法だが、この方法しか無いと思う。
352名無しさん@ピンキー:2009/09/06(日) 23:23:24 ID:gE/0xvPO0
>女装師の方も差別しないで買取してます。

いい奴じゃないか
353名無しさん@ピンキー:2009/09/07(月) 06:22:48 ID:vbyJLKR10
>>350
在校生や卒業生から了承を得て購入するのは、
最も最善な方法だと思いますよ。最悪なのは、
盗むこと。これだけはやってはならないです。

青春の代理購入はナイスアイディアだと思うよ。
代理購入を仕事とするのなら、お願いする客側は
多少無理難題を言ってもいいわけだし・・・。
成功したことを考えれば、マージンを取られても
しかたなかろう。
354名無しさん@ピンキー:2009/09/07(月) 19:44:28 ID:EW2pzrmY0
オクじゃない掲示板ってサギが多いから基本的には使わない
355名無しさん@ピンキー:2009/09/07(月) 20:45:07 ID:scwhBzfY0
>>354
同意。当方女だけど、
買うとしても売るとしてもオクが無難。
356名無しさん@ピンキー:2009/09/07(月) 22:05:41 ID:B2JeJzmq0
>>354
確かにね
自分は知り合いの子(今年卒業の子)に頼んで
友達や先輩、友達の友達とか中学の同級生に当たってもらって何着か譲ってもらった

後輩の子にも当たってくれたらしくもうすぐ夏服も終わりだから
先に何人か譲ってもらえるように根回ししてもらった
現役じゃなくても20までの子に知り合いが居ると結構友達とかに聞いてくれるから助かるよ
357名無しさん@ピンキー:2009/09/07(月) 23:18:34 ID:KcViWITd0
私ここで売って貰ったけど^^;
誠実で良い人だったです
358名無しさん@ピンキー:2009/09/07(月) 23:52:33 ID:JZ78NJIeO
漏れは160Aが着れるから、比較的安価な中古品で充分。

でも最近太ったから、W66のスカートだとキツくなってきたorz
359名無しさん@ピンキー:2009/09/08(火) 00:56:30 ID:27w0FrVP0
あえて触れていないがレモンミカンちゃん評価が1落ちたくらいで噛み付きすぎ


山脇の夏リボンちょんぼしようとして

指摘されて即取り消し

(某校章専門サイトでも噛み付いているのを見る限り●神障●者?w)
360名無しさん@ピンキー:2009/09/08(火) 07:03:34 ID:HzXIwHn10
レモンミカンは足りない部品を適当なので埋めて本物だと言って売ってるから詐欺罪で告訴出来るんだよね。
361名無しさん@ピンキー:2009/09/08(火) 08:32:06 ID:e/BJEMSM0
女装きもちわるい
362名無しさん@ピンキー:2009/09/08(火) 10:28:44 ID:VwRNnuqk0
評価みたけど夫婦でブルセラ?すげー
363名無しさん@ピンキー:2009/09/08(火) 11:40:10 ID:LKiEwoDI0
レモンミカンは出品物の感性がオッサン臭い。
そんなわけでなぜか入札する気になれない。
たぶん本人があまり制服フェチではなく、高く売れるからやってるんだろうな
364プリソ:2009/09/08(火) 22:10:08 ID:1gtF/6JH0
女装オッサンw友達皆無ww
365名無しさん@ピンキー:2009/09/08(火) 22:21:05 ID:xzLaRLrT0
そろそろアノ季節だが・・・。
代理でも入手できるのかねぇ
366名無しさん@ピンキー:2009/09/08(火) 22:40:21 ID:HzXIwHn10
衣替え?
367名無しさん@ピンキー:2009/09/09(水) 11:08:20 ID:3shZ4R3w0
レモンミカンから落札したら住所かすくなくとも口座番号は分かるじゃまいか?
そうしたら税務署に通報w
368名無しさん@ピンキー:2009/09/09(水) 20:30:01 ID:NXb2Zs+w0
mcrnm031=レモンミカン これ常識。
369名無しさん@ピンキー:2009/09/09(水) 20:39:00 ID:9XIgwUXVO
>>368
えっ同じ人なの??

mcrなんとかとおぼしき人と売買掲示板で取引した時は、不景気に訴えて半額でとか言ってきたから
「友人が値下げに応じたところ、オークションで転売されたので」と言って断ったが。
370名無しさん@ピンキー:2009/09/09(水) 21:54:59 ID:BM9cvBVE0
>>366
学園祭とか、バザーで出る所もあるんだけど
あれって、在校生オンリーなのかな〜と思って。
371名無しさん@ピンキー:2009/09/09(水) 21:56:52 ID:hqd0u9Yy0
>>359
檸檬&蜜柑
山脇の夏リボンちょんぼしようとして
指摘されて即取り消し
その後、評価でたたかれる


mcrnm031の制服売買での買取掲示
高校制服
By たつや
09-08 19:21
いらない高校制服のフルセットを売ってください! リボンがない制服はダメです。詳細を書いて送ってください。
920SH(mcrnm031)
372名無しさん@ピンキー:2009/09/09(水) 22:00:52 ID:iURwjbs60
レモンミカン、
一気に被害妄想激しくなったな…
ここまで来ると、落札者は人柱になって落札したと思う。
373名無しさん@ピンキー:2009/09/09(水) 22:12:29 ID:iURwjbs60
ついでに全部の出品物のページに書いてあったw

ご連絡
*******というIDの落札者より現在、不当ないやがらせ、昼夜深夜早朝を問わず評価システムを使った執拗な名誉既存ととれる文面によるストーカー行為を受けています。

この男、購入する気のないいやがらせ落札⇒すぐにキャンセル 
キャンセルすればシステム上非常に悪いの評価がついてしまうのに、悪い評価をしたと逆切れをし、逆恨みの反抗と思われますが、こちらとしても現在毅然とした態度で、応対しています。
YAHOOカスタマーサービスの山本氏にも現状の報告とこれ以上評価システムを利用した執拗ないやがらせを止めてもらうよう依頼をしていますが、
現在のシステムでは取引の公平性から相互評価システムを採用しているため、ID利用を停止措置する以外方法はないそうです。本来落札者が落札をキャンセルをした場合出品者を評価することが出来ること自体おかしいシステムだと思うのですが、いかがなものでしょうか?
この********は相当トラブル取引を繰り返しています。こちらの文章を読まれた出品者で今後入札されそうな心当たりのある方は即刻ブラックリスト登録されることを推奨します。相当陰湿な時間が有り余る貧しいニートと推察できます。
安値のゲームソフトだけは真面目に取引しているようです
こちらと致しましても毎日数回〜数十回にのぼる、出品の妨害行為、名誉既存その他色々と問題をかかえていますので、これ以上の不遜行為を受けた場合
相応の措置をとるべく現在公安当局に相談と報告をさせてもらっています。以上宜しくお願いします。
                            出品者

名誉既存ってwww

レモンミカンはK成の近所に住んでいて、女子聖近辺に毎日たむろってて校章くれだのカバン売ってくれだのやっているらしい
@ソース:レモンミカンと取引したことがある知り合い
374名無しさん@ピンキー:2009/09/09(水) 22:49:30 ID:3shZ4R3w0
>>373
陰湿だの貧しいだのニートだのって明記してるね。
立派な名誉毀損なんだが告訴しないのかな
「事実であろうがなかろうが」って一文知らないのかな?ばか?
375名無しさん@ピンキー:2009/09/10(木) 00:48:13 ID:hJc8RCseO
Yahoo!IDに名誉毀損は成り立たないって知ってるよね? 
実名出したってレモンは業者なんだし事実なら問題ないだろ。
ただ表示違反とかうそっぽいな。 
名誉毀損なら警察か検察だからレモンもうそっぽいな。
376名無しさん@ピンキー:2009/09/10(木) 01:05:55 ID:gZtn8dGP0
そんなの脅しで書いてるだけでしょw
レモンのIDで検索すると投資関係とかで叩かれてたり、
知恵袋で分かりま千円とかチンパンジーに因数分解を教える要領でとか、
もう面白いとしかいいようがないw
377名無しさん@ピンキー:2009/09/10(木) 06:53:27 ID:IHLb/MUT0
レモンともmcとも取引したことあるけど別人だったよ
378名無しさん@ピンキー:2009/09/10(木) 08:33:01 ID:2UThKWiI0
yahooIDから本人が特定できるからは名誉毀損は成立したよ
勝訴したけど示談金より弁護し費用の方が高かったから腹が立つ
379名無しさん@ピンキー:2009/09/10(木) 09:45:54 ID:T54QZyHA0
公安当局ってw
380名無しさん@ピンキー:2009/09/10(木) 15:50:10 ID:yqXXnyWM0
w
381名無しさん@ピンキー:2009/09/10(木) 21:26:34 ID:EwcrexTX0
>>341
何その話?普通に公立の高校のセーラー服、スカートを京成デパートで注文したいんだけど
売ってくれないの?
382名無しさん@ピンキー:2009/09/10(木) 21:28:57 ID:2UThKWiI0
>>381
デパート系統は厳しいトコロが多いよ
本物の女子高生釣れて行けばどうかわかんないけど
383名無しさん@ピンキー:2009/09/10(木) 23:59:45 ID:Vv/vnUcZ0
>>378
もう一回、条文でも読んどけ
そんなんじゃ誰も信じないからw
384名無しさん@ピンキー:2009/09/11(金) 00:33:53 ID:xQXsAY090
デパート系って、デパート以外では扱ってないのかな?
公立中学だと地元でも買えるような事が書いてあるけど
俺が公立中学のときもデパートで注文した記憶があるんだけど・・・。
385名無しさん@ピンキー:2009/09/11(金) 02:03:24 ID:Ur+inNn50
制服というオークでは違反商品とされているモノを出品してるのに、
よくヤフーに相談できたなと関心するのは俺だけ?
386名無しさん@ピンキー:2009/09/11(金) 04:59:25 ID:YTa4iz1t0
オークション見て気になったんだが
出品の説明に

私は即決依頼には一切応じません。
どんな質問にもお答えは一切しません。メルアド書いた質問をすればブラックリストに入れ、メルアドは質問に答えて公開します。

新規IDさん、過去の評価内容が悪い人は即刻削除します。当然です。
終了後はすぐにナビ連絡をこちらからします。それをお待ち下さい。先にナビしないでください。

洗濯、またはクリーニング済みの商品につき、一切の出品違反はありません。

制服は一応出品禁止なんだが
なんでこんなにえらそうなんだ(てか悪い評価はわからんでもないがなんで新規IDも即削除が当然なのかわからん)


そういや違反申告って誰がしたのかわかるのか?
この人の出品に質問した人が申告したって書いてるけど
387名無しさん@ピンキー:2009/09/11(金) 06:16:26 ID:90+CGV480
>>382
デパート厳しいね、注文用紙が細かすぎる。
388名無しさん@ピンキー:2009/09/11(金) 10:16:25 ID:T2iipPAlO
高校の制服を購入する場合、合格証明書なんか必要なの?そもそも、野郎が○○高校の制服売って下さい!!て不自然だし…。普通はJC本人じゃないと、寸法調査できんし、無理っぽいのよね。
389名無しさん@ピンキー:2009/09/11(金) 10:26:10 ID:J0JiKi/f0
注文用紙の書き込みは面倒ではなかったけれど
学生証を提示してくださいと言われました
そこの制服来て校章も学年章もつけての話です
390名無しさん@ピンキー:2009/09/11(金) 10:39:22 ID:Ur+inNn50
違反申告は誰がしたかまではわからないと思う。
でなきゃ逆恨み買いそうだしね。

新規は悪戯目的が多いからじゃね?

まぁ、ヤフーが本腰入れて制服禁止にしたら、
また中古制服の相場が上がるんじゃないかと思う。
391名無しさん@ピンキー:2009/09/11(金) 10:41:33 ID:T2iipPAlO
セーラー服着用している人に質問。やはり、セーラーズニット(Vラインが濃紺)は必須アイテム?
392名無しさん@ピンキー:2009/09/11(金) 11:32:01 ID:XmVjJ2coO
>>391
胸あてなしのを着るにはいいんじゃね?
折れは丸首の体操服かな。公立の芋中がそんな感じのことが多いよね。
393名無しさん@ピンキー:2009/09/11(金) 11:54:16 ID:T2iipPAlO
セーラーズニットに、エロさを感じるのは気のせいか? スポブラなんか着用していると、透け具合がハンパ無いし、胸元が開いている為、かがんだ時に胸チラも想像できる。 中学の頃、女子の大半はセーラー服から着用してるのが確認できた。
394名無しさん@ピンキー:2009/09/11(金) 15:23:00 ID:TbzRoSmT0
ヤフーが禁止しても、ほかに商用オクはあるし、さらにそれがなくなっても無数の掲示板があるので、たぶんヤフーは過度の締め出しはしない。
395名無しさん@ピンキー:2009/09/11(金) 16:26:57 ID:xUjxCYJy0
w
396名無しさん@ピンキー:2009/09/11(金) 17:06:12 ID:bkKjuYWUO
>>394
出品しても消されるのと消されないのがあるのがよくわからんな
まあ管理しきれないのもあるだろうけど


しかし新規でトラブルはわかるが
質問は答えないってのがわからん
トラブル避けたいなら逆に質問受けた方がいいと思うが

まあえらそうなのがようわからん
397名無しさん@ピンキー:2009/09/11(金) 17:08:11 ID:Otj11MMt0
現役で着ていた頃はスクールパールのセーラー+丸首体操着(式典のときは脱ぐ)
だったけど、今はセーラーズニットかな(単価高いのがむかつくけど)。
あとユニクロのVネックも安いから愛用中。(ただ、切込みが浅いからあわせるセーラーが限られるけど)
398名無しさん@ピンキー:2009/09/11(金) 17:14:40 ID:Otj11MMt0
>>388
自分・妹とデパートは経験したことないけど、

自分→都内私立中、公立中、公立高
妹→公立中(自分とは別の店)、公立高

と合格証明や生徒証の提示は求められなかったよ
ついでに自分が公立中の制服採寸してるとき隣で、県内一番の女子高の人が採寸してたけど何も提示してなかったよ

今は分からないけど
399名無しさん@ピンキー:2009/09/11(金) 18:54:31 ID:J0JiKi/f0
ヤフオクはなるべく消したくないと思った
セーラーは十万越えの商品多いから手数料で儲かるし
400名無しさん@ピンキー:2009/09/11(金) 22:04:04 ID:5OPGHXPR0
>>387
デパートで制服購入は難しいの何故?
今、不景気で売れないんだから駄目なのかな?
京成デパの制服はとにかくいいのよ。
デパで制服作りたいよ。
営みで使用するからって言っても駄目なのかな?妻には内緒でって。
寸法も感覚で。
401名無しさん@ピンキー:2009/09/11(金) 23:21:06 ID:gT2Qe43D0
制服でベッドに寝転がったりするとホコリが付かない?
冬服だと特に目立って困ってるんだけど
やっぱり皆エチケットブラシとかガムテープで取ってるのかな
402名無しさん@ピンキー:2009/09/12(土) 00:44:39 ID:Vo6JaR990
>>400
デパートに限らず、学校側が嫌うのよ。
自分も数年前、学校からの通達で売れなくなったと言われた。
その半年前には買えたんだけど。
制服メーカーに名簿があって、照合もしてるよ。

あとね、不景気でも、少子化でも、制服は一定の需要があるから、
地域で独占できてる店は余裕っぽい。
403名無しさん@ピンキー:2009/09/12(土) 04:38:09 ID:PA1EMF/n0
流行があり、布の材質・種類も多様な紳士服が1万以下で買える時代に
トレンドや流行関係なく、様式も布の材質も変わらず、毎年同じ型紙で作れる制服が
2万円前後するのがそもそもおかしい罠。相当利益率いいはず。
少子化といえど、私服通学校以外その年齢の全ての男女が購入するのだから
サラリーマンだけが着る紳士服よりも販売数量のボリュームは多いかもしれん。
しかも販売できる店は学校の指定店だけ。
市場競争原理が働かないから値引きする必要なし。
まあ、おいしい商売だ罠。
他に、教科書・参考書販売の書店とか、体操服・部活用品販売のスポーツ用品店はおいしい。
404名無しさん@ピンキー:2009/09/12(土) 05:10:45 ID:5qv+EBtR0
10年くらい前の新聞記事で読んだんだけど
どこかの中学だか高校だかのPTAか何かが、
「指定店の制服は高い!」と言って、自分たちで見つけた業者に依頼したんだと。
そしたら男子は6割〜7割が、女子は全品が不良箇所があったんだそうな
誰でも作れるってものではないのかもね

でもスクールパールとかの定番品はもっと安くてもいいと思う
やっぱおいしい商売だ罠
405名無しさん@ピンキー:2009/09/12(土) 06:33:56 ID:d9kXHacH0

参考書とか教科書を取り扱う書店は、
思ったほどでも無いかもしれないよ。
地元の教科書取扱店は数年前に閉店してた。

体操服を扱うスポーツ用品店は閉店する店を
あまりみかけたことがないから、おいしいのかも。
ちなみに以前どうしても学販ジャージが欲しくて、
店に突撃したら「学校側から許可を得て販売している。
競合している店もあるが、入札によってうちの店が
数年前から販売権を買い取った。」というような事を
言っていたのを記憶している。名簿とも照会されて、
断られたのを記憶している。

それでもまぁ、ジャージ自体も安いものでは無いし、
入札したといっても談合があった可能性も否定できない。
実際、そこの街では地元のスポーツ用品店2店で
数校をうまい具合に分散して取り扱っているし、
その店以外では購入できない。あやしすぎる。
406名無しさん@ピンキー:2009/09/12(土) 15:44:34 ID:MEs4bHtc0
春から放置プレイ中の冬服をクリーニングに出そうとしたら
地元のクリーニング店全てに断られた・・・orz
407名無しさん@ピンキー:2009/09/12(土) 16:25:30 ID:F7dy1TEb0
男汁付きで放置してカビ生えたりしてるのか?
商売でやってるクリーニング屋に断られるなんて余程のことじゃないかと
408名無しさん@ピンキー:2009/09/12(土) 16:42:19 ID:MEs4bHtc0
アイロンを裏から当てないといけない部分があるんだけど
裏地があって難しいことを理由に断られた

地元にセーラーの学校は一校も無いからノウハウが無いんだろうなー
409名無しさん@ピンキー:2009/09/12(土) 17:14:24 ID:9gPa5Wwf0
ん〜なんでデパートで高校の女子制服、セーラー服は買えないの?。
意味が知りたい。
別によくね?悪用する訳じゃないし。
電話で聞いてみるかな?
410名無しさん@ピンキー:2009/09/12(土) 17:26:44 ID:o4xzXqaI0
>>409
学校から(在校生女子以外に)売るなと言われている、じゃないかなぁ。
三店で聞いて三店共それ言ったから。あとなに言ったっけ。
学校にバレたら指定を外される(から)、もよく聞くね。
良い方に取れば、売ってあげたいけど売れない、かな〜?
411名無しさん@ピンキー:2009/09/12(土) 17:37:36 ID:L5DroqOf0
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=e89643766
mcの自演IDがよくわかりました。
412名無しさん@ピンキー:2009/09/12(土) 18:58:47 ID:xJWVyfYc0
>>409
>>410が書いている理由が90%くらいを占める。
悪用しないというのは買い手側の勝手な言い訳。
全国規模で見た場合、セーラー服を着て公然わいせつ罪に
問われるようなことをする人間がいて、それが
ニュースとして店側にも届くわけだ。仮に「○○デパートで
購入しました」なんて犯人が言ってみろ。最悪の場合、
そのデパートが閉店に追い込まれることにもなるぞ。
413名無しさん@ピンキー:2009/09/12(土) 20:25:49 ID:hjikCPpx0
>>412
現役女子高生も買えないんですが(涙)
414名無しさん@ピンキー:2009/09/12(土) 21:44:53 ID:CXQGyaPS0
>>413
413が学生証もってしかも制服きてその取扱デパートに行っても買えないってこと?
415名無しさん@ピンキー:2009/09/12(土) 22:51:18 ID:hjikCPpx0
>>414
他校の生徒には売らないって事
うちはブレザーだからセーラー欲しかったんだけど、他の高校の子には売れないって言われた
勿論学生証を見せてもダメ!転校の予定ですって嘘ついたんだけどダメだった。
416名無しさん@ピンキー:2009/09/12(土) 23:11:46 ID:TpAaXOa80
やっぱ厳しいんだな。
確かうちの備品(男子校)も人気があって何度か頼まれた事があったけど
その時も生徒手帳必須だったな。
当時でも(10年位昔)小物で、そのぐらいだったから
制服となれば、もっと厳しいんだろうな。

これは大手デパートの話ね。
417名無しさん@ピンキー:2009/09/13(日) 06:43:38 ID:w28Il6ie0
大手デパートのタグが入ってブラウスが近所のリサイクル店(新品も扱う)ところで
未使用の物が大量に売られていたのだが・・・どういう事だ?
418名無しさん@ピンキー:2009/09/13(日) 12:06:05 ID:ECHtr4yX0
モデルチェンジでもして、旧服がいらなくなったから安く払い下げたんじゃないの?
419名無しさん@ピンキー:2009/09/13(日) 14:39:27 ID:JxmEpXWH0
>>411
mcrnm031すごいね。ご紹介のページの「すべての入札履歴」を見ると
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=e89643766&typ=log
186000円まで値段を上げて、終了間際の怒涛の入札の取り消し。
[7月 13日 23時 44分] sha***** 入札の取り消し
[7月 12日 8時 31分] dis***** 入札の取り消し
[7月 12日 8時 29分] ken***** 入札の取り消し
[7月 12日 8時 24分] kam***** 入札の取り消し
[7月 9日 8時 8分] fuu***** 入札の取り消し
[7月 7日 19時 22分] omo***** 入札の取り消し
[7月 7日 11時 27分] ma_***** 入札の取り消し

そもそも、こいつネットの掲示板で買取の掲示出してるけど、
古物商ならそこに表示義務があるんじゃないの?
420名無しさん@ピンキー:2009/09/13(日) 14:44:50 ID:JxmEpXWH0
mcrnm031よりの一言
http://mbbs.tv/u/?id=seifuku01

転売批判の方へ
By ひとこと
09-13 12:40
転売するなら書くなとメッセージがきました。
ここは制服を売りたい人と買いたい人の掲示板です。
ちゃんと売りたい人から買うわけだし関係ないです。
古物営業法の本人確認もしているし文句を言われる筋合いがありません。
それに買い取り値段も高くないし、掲示板の相場も乱していません。
文句あるなら匿名ではなくメアド書いて連絡してきなさい。
後ろから平気で人を指すような人は嫌いです。
pc

「平気で人を指すような」w
373の「名誉既存」と同じ事やってるw
421名無しさん@ピンキー:2009/09/13(日) 15:12:43 ID:JxmEpXWH0
古物商が買取をする際には下記のような面倒な手続きが必要で、
http://www.npa.go.jp/safetylife/seiankis7/kakuninsochi.htm
さらに掲示板には下記情報を記載する必要があるがそれもしていない。
2  許可証の番号等の表示(法第12条第2項)
   古物商は、ホームページを利用して非対面の方法により古物の取引をしようとするときは、その取扱う古物に関する事項とともに
    ○ 営業者の氏名又は名称
   ○ 許可をした公安委員会の名称(例 神奈川県公安委員会)
   ○ 12桁の許可証の番号(第○○○○○○○○○○○○号)
  をそのホームページに掲載しなければなりません。
ググッたら以前は番号だけは販売の際に出してたみたいだけど今はないし、
購入の際に出している記録もない。

Yahoo! JAPAN ID:mcrnm031 プロフィール
メインは制服出品です。
できる限りフルセットで揃え学校の雰囲気がでるような出品を心がけます。
出品委託についても承ります(詳細は出品中商品の質問欄よりご連絡ください)。
古物商免許:東京都公安委員会 306660907283号。
422名無しさん@ピンキー:2009/09/13(日) 15:15:53 ID:JxmEpXWH0
423名無しさん@ピンキー:2009/09/14(月) 22:59:24 ID:DZOf9kKq0
吊り上げって制服に限っていえばあまり効果は続かないよね。
制服ほしい奴はたいていオクは巡回しているし、意外と市場は狭いから。
自分は一回吊り上げされて終了前に入札取り消しされると、
たとえそいつが次にどんなに魅力的な商品を出品してきてもウォッチリストにいれて見てるだけになるw
同じような奴も多いみたいだから制服業者で吊り上げばっかりやってる奴は見切られて誰も入札しなくなる。
ID変えても写真や手口で丸わかり。
そういう奴はどういうわけか購買意欲の高いマニアを排除してBL入りを連発させてるわけだから競ったときの価格が思ったより上がらなくなって、スナイプばかりが横行するw
424名無しさん@ピンキー:2009/09/15(火) 04:25:07 ID:0kqjIA3x0
misaki_hara2000が今まで一律1000円で出品していた商品を100円〜
に値下げしてるけど手出すなよ〜。
送料全国一律1 8 5 0 円だぞ。
以前は全国一律1000円だったから総支払額は前と同じだぞ。
ヤフオク税回避の為送料↑、商品代↓にしてるだけだ。
騙されるなよ〜
425名無しさん@ピンキー:2009/09/15(火) 06:48:15 ID:GzNabKi40
>>424
検索したら体操服しかない。しかも大量。
426名無しさん@ピンキー:2009/09/15(火) 10:27:42 ID:Q3LxAsNk0
1850円ってwww
チョット前まで梱包手数料500円をとってたuniolive3も真っ青だな。
427名無しさん@ピンキー:2009/09/15(火) 11:55:04 ID:/jePHx7b0
送料でもうけるのは違反だったはず
通報すれば削除されたけど今はされないのかな?
428名無しさん@ピンキー:2009/09/15(火) 19:30:20 ID:6fIVh8380
mcrnm031さんと取引しました。
心無い方々がウダウダ言っているので心配です。
とっても安心して取引できましたよw

未洗濯の香水の香り、入り混じった汗の香り、最高w
429名無しさん@ピンキー:2009/09/15(火) 23:00:48 ID:Sk1ELuEf0
>>425
全部ウエス屋からくすねてきたものばかりじゃねーの?
430名無しさん@ピンキー:2009/09/16(水) 00:45:03 ID:UNZsRpK10
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r59001440
どうやったらこんな送料になるんだ
431名無しさん@ピンキー:2009/09/16(水) 01:18:12 ID:m2da3LwS0
ぶっw
半分詐欺だな
432名無しさん@ピンキー:2009/09/16(水) 03:53:48 ID:XIpPsfYp0
●ご返品の場合は【出品時の価格のみ】お支払い致します。
●【価格が上がった金額、送料など、一切ご返金いたしません】ので、内容同意の上ご入札お願い致します。

長〜〜〜〜い注意書きを隅々までよく読んで御留意の上入札してくださいね。>all
433名無しさん@ピンキー:2009/09/16(水) 09:53:53 ID:TzDyHcho0
w
434名無しさん@ピンキー:2009/09/16(水) 10:34:36 ID:PpnGVOkQ0
ここまでやると逆に清々しい感じさえする
435名無しさん@ピンキー:2009/09/16(水) 13:04:00 ID:hrbPaDn50
>>430
★送料全国一律5850円+落札金額のお振込みです。

木枠に入れて航空便で送るのか?
436名無しさん@ピンキー:2009/09/16(水) 13:09:05 ID:8tn8mmEI0
もうガイドラインを遵守していないの枠じゃない
欺罔と不当利益の搾取が成立するから立派な詐欺罪なんだが
それとも送料に本当にそれだけ払うのかな?
437名無しさん@ピンキー:2009/09/16(水) 15:01:44 ID:v5rwuNEd0
ttp://www.seino.co.jp/seino/
料金表にたどり着かない。見積もりってのは在るみたいだが・・・
┐(゚〜゚)┌
438名無しさん@ピンキー:2009/09/16(水) 16:24:06 ID:k8linBiV0
そもそも西濃って個人の宅配やってたっけ?
439名無しさん@ピンキー:2009/09/16(水) 16:50:57 ID:ntEKDQGg0
>438
カンガルー便は個人もやってるだろ?
料金は他とそんなにかわらんが、即日配達便(航空便)とかだと1万超す。
440名無しさん@ピンキー:2009/09/16(水) 21:16:44 ID:eaIGSEPz0
>>439
あれカンガルー便ってビジネスだけになったんじゃなかったんだ
441名無しさん@ピンキー:2009/09/16(水) 21:18:11 ID:eaIGSEPz0
>>430
軽の車のボンネットでも保証つけて1500円くらいだったぞ・・・
442名無しさん@ピンキー:2009/09/16(水) 23:18:56 ID:C/x2UiOC0
443名無しさん@ピンキー:2009/09/17(木) 01:36:28 ID:tvVP9mCq0
これはひどい
444名無しさん@ピンキー:2009/09/17(木) 03:28:37 ID:XNRFic/x0
あくどい商売人だな
445名無しさん@ピンキー:2009/09/17(木) 16:44:04 ID:kjdo8yBb0
★西濃運輸元払

★送料全国一律5850円+落札金額のお振込みです。
★他発送方法指定は致しません
(サイズ+重さ+保険+梱包費+他経費を含んでいます)送料+落札金額のお振込みお願い致します。

通報しておいた
446名無しさん@ピンキー:2009/09/17(木) 16:58:49 ID:J0oxlV6z0
>>445
447名無しさん@ピンキー:2009/09/17(木) 17:05:59 ID:a6J68EUf0
何か規約に違反するの?
448名無しさん@ピンキー:2009/09/17(木) 18:13:13 ID:AoSoJmgz0
しないけどムカツクじゃんw
449名無しさん@ピンキー:2009/09/17(木) 20:18:09 ID:cxzzK8Cy0
実質的な値段より落札価格をわざと低く設定して手数料をちょろまかしてるから明らかにガイドラインには反する。
まぁ、削除するかしないかは裁量だけど。
450名無しさん@ピンキー:2009/09/17(木) 20:29:55 ID:C9RhT5rp0
この方法だとyahooが落札手数料で稼げないから・・・
むしろ「商品の価格を高くするとyahooが儲かるだけなのでその分を送料にに変えました」と書けば落札者受けは良い。
ただし、無謀な送料を取るのは違反と明記されているのでさくっと削除の対象にはなりやすいだろう。
451名無しさん@ピンキー:2009/09/17(木) 20:31:24 ID:C9RhT5rp0
>>447
禁止行為の取引の部分↓これね
商品の落札価格に加えて輸送料や手数料などの名目で、社会通念上不適切な金額を追加費用として落札者に求めること
452名無しさん@ピンキー:2009/09/17(木) 22:20:29 ID:tvVP9mCq0
>>447
本人乙


と言いたいけど・・・。

やめておこう。
453名無しさん@ピンキー:2009/09/17(木) 22:37:36 ID:ZGSyKydu0
>>452
ちょっと言い過ぎだろ
規約知らないだけかもしれんし

というかヤフオク使わなきゃ規約読まないし
454名無しさん@ピンキー:2009/09/17(木) 22:43:05 ID:213ih7V/0
彼(mcrnm031)の話ばかりでスレが面白くない。
455名無しさん@ピンキー:2009/09/17(木) 22:47:01 ID:zMiTAUEs0
>>454
激しく同意。地元ネタのみで流されるの並につまらん。
456名無しさん@ピンキー:2009/09/18(金) 00:16:44 ID:uEph9vQq0
ヤフオク1回しか使ったコト無いからちょびっとは参考になったかも…。

一般人から買ったんだけど、制服の場合は評価無しにしとくものらしいね。
即行で評価入れちゃって、失礼なことした…。
457名無しさん@ピンキー:2009/09/18(金) 19:15:37 ID:x7PjRcJT0
>>456
以前
「個人的な出品なのでこちらの評価は必要ありません」
と言われたコトがある。

評価不要の旨、ちゃんと伝えなかった出品者の落ち度じゃない?
とか言ってみるテスト
458名無しさん@ピンキー:2009/09/18(金) 20:07:10 ID:inP0aG2P0
制服好きにはまあまあくる画像があるn
フェラがちと多いかな

毎夜のオカズ画像ブログ       
//se-la-huku.blog
  +
.drecom.jp
459名無しさん@ピンキー:2009/09/18(金) 23:33:53 ID:GKTDg04U0
>>421
東京都公安委員会 306660907283号
公安委員会の一覧には無いけど、ここってネット販売以外は載ってないの?
460名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 00:31:01 ID:G8lkb//B0
HPもってる業者だけだよ
461名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 00:49:22 ID:2TXlkFEO0
ヤフオクIDもホームページとして申請するんじゃなかったっけ?
462名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 09:24:39 ID:LllvDa9kO
駅でセーラーに着替えようとしたら
スカーフ忘れたことに気付く
463名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 09:41:44 ID:BpTSVIlh0
駅で着替え・・・?
464名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 11:52:16 ID:xUEsz+NAO
>>463
ホームで生着替え希望!
465名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 17:01:01 ID:ARipEnaLO
>>457
出品者でたまに評価なしでってあるけど

こっちの評価に関して何も聞かないまま
発送連絡を評価でするのは勘弁して欲しいな

到着を評価でするのはもの確認してだからわかるけど

評価されるとこちらも評価しないといけないみたいになるから
それでこっちから評価して怒られたことあったし
466名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 21:30:42 ID:wGtt2Pxz0
>>416
電話で聞いたら本当にその高校に通ってないと売る事は出来ませんって言われたよ。
だから物本の中古は高い、そしてレプリカでしか手にはいらないんだろうな。
俺、直接JKの3年に交渉するかな?1万円で売ってくれって店に売るからって言って。
1万は安い?高い?
467名無しさん@ピンキー:2009/09/20(日) 04:38:40 ID:UQ04q8vk0
>>466
総合的に判断しないとダメ。有名な学校なら1万円でも安い。
本人がそれに気付いていればなおさら。更に転売目的というのは、
本人たちの為にも言うべきでは無いだろう。素直に自分が欲しい、
と言うべきだね。
468名無しさん@ピンキー:2009/09/20(日) 13:37:42 ID:7ePRHwyc0
不審な「声かけ」禁止条例
469名無しさん@ピンキー:2009/09/20(日) 14:35:14 ID:7ePRHwyc0
mcrnm031です。
妨害が多いので新IDではじめました。
よろしくお願いします。

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/pop_hi_tokyo

嫌がらせしているさびしい人たち、
あんたらには迷惑かけてないんだから引っ込んでろw
470名無しさん@ピンキー:2009/09/20(日) 19:33:38 ID:bVghZ3fu0
mcrの着用は無くとも長期保管によるmcrのかほりがたっぷり

前所有者(男性)の汁とかほりもね
471名無しさん@ピンキー:2009/09/20(日) 22:19:30 ID:/oFGJGMU0
>出品している制服は当方が着用することは決してありません。実際に通学されていた卒業生さんのものです。

誰も、そんなこと聞いてないんだけど
472名無しさん@ピンキー:2009/09/21(月) 00:17:25 ID:eCAFg6kr0
ま、それにしてもダッセー制服やな、そんなもんには興味無い無いw
473名無しさん@ピンキー:2009/09/21(月) 03:10:08 ID:tHkmd29i0
★西濃運輸元払

★送料全国一律6850円+落札金額のお振込みです。

★指定送料に付きまして、驚きもあるかと思います。
★出品金額+指定送料のお振込みを必ず同意されてお取り引きお願い致します。

★入札後又、落札後に内容を確認していませんでしたので、
キャンセルお願い致します。と言った自分勝手な行為は恥ずかしい為しないで下さい。

↑wwwwwwwww
474名無しさん@ピンキー:2009/09/21(月) 03:28:33 ID:hI+R8dt80
475名無しさん@ピンキー:2009/09/21(月) 07:51:16 ID:eCAFg6kr0
トンデモネー割には「悪い」の評価が少ないな・・・・・・
476名無しさん@ピンキー:2009/09/21(月) 11:25:16 ID:x9UEXqw00
悪徳商人だ
477名無しさん@ピンキー:2009/09/21(月) 14:04:03 ID:5FT3sUx/0
制服を大量に買い入れしたので併売する事にしましたのでよろしくお願いします。

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/mcrnm031
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/pop_hi_tokyo

>>470,471
どうせお前らにできるのは削除もされないのに必死に違反深刻するくらいだろw
あわれなやつらだなwww

478プリソ:2009/09/21(月) 18:46:18 ID:T1ZyXj9I0
女装オッサン発狂w
連休も友達イナスww
479名無しさん@ピンキー:2009/09/21(月) 20:57:59 ID:FH99ePME0
>>458 gj
480名無しさん@ピンキー:2009/09/21(月) 21:09:43 ID:4GIiud5A0
>>458
thx
481名無しさん@ピンキー:2009/09/22(火) 06:17:12 ID:1csC53+40
世の女子学生達は着なくなった制服はやっぱり記念に持ってるの?
毎年、卒業生だけでも相当な数になりそうだけど
卒業する子に頼めば安くても売ってくれそうな気もする
482名無しさん@ピンキー:2009/09/22(火) 11:44:02 ID:HdPDhlj00
卒業したばかりだと、思い出があるので、そこまでドライには売る子は少ないかも。
5年10年とたてば彼氏かダンナとのHくらいしか使わずw、使用頻度が低くて粗大ゴミ扱いで放出される。
ただ、それまでキチンと保管している子も少なくなってきて、と、良い状態のモノを得るためにはそれなりの金か手間が必要かも。
483名無しさん@ピンキー:2009/09/22(火) 13:07:04 ID:+cwGQxdb0
うちは学校で回収した。全員出す訳じゃないだろうけど、自分は出した。
そして、下級生に売って収益はPTAだか、なんか関係者に入るって書いてあったよ
定期的に学内で制服の売買がされるんだけどかなり人が来る
ちなみにフェリス
484名無しさん@ピンキー:2009/09/22(火) 14:51:27 ID:iqrIua7P0
>>482
取っておいても保管のし方が悪く、カビが生えたりムシに食われたりして
挙句に捨てられる事が多いのではないかとも思う。
485名無しさん@ピンキー:2009/09/22(火) 19:44:14 ID:1csC53+40
481だがレスありがd
うちでも中学では制服の回収はやってました
ただで回収して、販売した収益は学校関係者みたい
ちなみに高校はやってなかった

まぁ少子化とはいえ卒業して着なくなった制服は大量に出るのだからマニアの手に渡るということもありかなって思っています(もちろん悪用はなしね)
数着あれば一部をブルセラで換金するケースもあったりで

ところで名門校だとブルセラで換金すると新品で買ったときよりも高くなるケースってあるの?
フェリスの制服なんかブルセラで高値付きそうだよね
486名無しさん@ピンキー:2009/09/22(火) 20:13:27 ID:+cwGQxdb0
ブルセラはわかんない。ごめんね。
でも、ヤフオクではとんでもない値段がついてるね。元は3万なのに。
487名無しさん@ピンキー:2009/09/22(火) 22:07:47 ID:Y4TNa4V50
w
488名無しさん@ピンキー:2009/09/22(火) 22:08:29 ID:IqaSz+1Y0
卒業したら制服はゴミとして焼かれてしまうよ

我々の手元に来るのは極々一部だけでその他は人知れず廃棄処分されている訳だ
489名無しさん@ピンキー:2009/09/22(火) 22:28:53 ID:1csC53+40
481,485だがまたまたレスありがd

元値3万なのにブルセラやオークションでは高価になるってすごいね(^o^)
ブルセラの使用済みパンツもそうだけど中古の方が高いって

学校で回収して販売している中古の制服を買ってブルセラとかマニアに売ったら元値も安いし超もうかるかもね(*^_^*)
490名無しさん@ピンキー:2009/09/22(火) 23:31:45 ID:D2b5+zGbO
CoCoの安さは異常
あの店はいったい何で儲けているのか?
491名無しさん@ピンキー:2009/09/23(水) 00:55:32 ID:HChnVaby0
おそらく廃品回収業者から仕入れているのでしょう
本来ウェスなどにするため回収されている衣料品をブルセラに流しているのかもしれないです

ひょっとすると廃品回収業者が母体のブルセラかもしれないですね
492名無しさん@ピンキー:2009/09/23(水) 01:22:19 ID:RywlqzT+0
フェリスじゃないけど、回収して学内バザーか何かで売る所もあるね。
そこで代理購入して貰えば、ただ制服が欲しい俺としてはウマーなんだけどな〜
493名無しさん@ピンキー:2009/09/23(水) 01:27:38 ID:HChnVaby0
古着なのに平気で10万円が付いているブルセラは異常だ
494名無しさん@ピンキー:2009/09/23(水) 08:36:49 ID:ozFAeWyq0
>>493
骨董品なんだよ
495名無しさん@ピンキー:2009/09/23(水) 08:51:37 ID:SgG5M0k10
ヴィンテージのジーンズとかもっとするのあるだろ
制服もある意味ヴィンテージ
496名無しさん@ピンキー:2009/09/23(水) 10:17:40 ID:/AntLdSj0
激安出品!! 聖母女学院制服!!!
これを逃したらこの」貴重な品は手に入りません!!!!!!!!
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g77805534
どしどし入札お待ちしています!!!!
497名無しさん@ピンキー:2009/09/23(水) 10:44:23 ID:2t0VR4r80
>488
大量の制服が燃やされる所も見てみたいぞw

だが高くて丈夫な物だからもったいない罠。
498名無しさん@ピンキー:2009/09/23(水) 10:48:40 ID:ozFAeWyq0
>>496
そこはちょくちょく出品されるしそれほど激安でもないし嘘までついて業者乙…
と書こうとして評価見たら…業者じゃなかったけどますます買う気が無くなるヨ


499名無しさん@ピンキー:2009/09/23(水) 14:27:33 ID:HChnVaby0
>>497
一部は燃やされる前に回収されて販売されマニアの手に渡っているのでは
500名無しさん@ピンキー:2009/09/23(水) 15:32:57 ID:Z+syOK9w0
501名無しさん@ピンキー:2009/09/23(水) 15:36:32 ID:dWsajvt20
つまり転売という訳か・・・
502名無しさん@ピンキー:2009/09/23(水) 15:41:22 ID:1hAMgxWv0
503名無しさん@ピンキー:2009/09/23(水) 16:53:43 ID:HNLHszw3O
みんなよく見てるなぁ・・・。

この連休中は明善がよく出品されている気がする。

明善祭り?
504名無しさん@ピンキー:2009/09/23(水) 20:49:49 ID:/AntLdSj0
>>498
違反申告を立て続けに行う方がおり非常に迷惑!!
どうせ入札しないのなら下らない申告はやめていただきたい!!
ちなみに違法、詐欺行為は一切ございません。怪しいと思われた方は入札しなくて結構です!!
505名無しさん@ピンキー:2009/09/23(水) 22:20:05 ID:uCgDLJv+0
どうでも良いが、ここでやる事・言う事じゃ無いだろう。
宣伝なら余所でおねがいしますよ
おねがいしましたよ
506名無しさん@ピンキー:2009/09/24(木) 00:39:28 ID:SxuLHVlG0
女の子は自分の着た制服(学生服やOL制服など)を男が着ることに抵抗はないのか?
まぁ個人の問題だったり着用方法(利用方法)にも依るだろうけど
507名無しさん@ピンキー:2009/09/24(木) 01:35:52 ID:gwaOSbDo0
>>506
自分は一度譲ったことがあるけどその後はあまり気にしてない。
お互い顔を見ていないから気にならないだけかな。
着るのは全くかまわないです。
508名無しさん@ピンキー:2009/09/24(木) 01:39:10 ID:b+SKjJoC0
代理購入って簡単にできるもんなの?
509名無しさん@ピンキー:2009/09/24(木) 09:22:54 ID:t1fi3LiW0
>>506
男の人が射精のおかずに使っているのはわかってます。
もし、制服自体に興奮して射精しているんだったら全然気にしません。
でも私(の体や顔など)を連想して興奮して射精しているなら、私も好になってる人なら嬉しいですがそうでなかったら嫌です。
第一気持ち悪いし、エスカレートして私へのストーカー行為へ発展しないかとか考えます。
というか、私も好きな人だったら、できることならその制服を着た私に直接射精して欲しいですw
510名無しさん@ピンキー:2009/09/24(木) 11:06:39 ID:K4yxQ1PT0
ネカマひっこめ

京都女子高校 ブレザーよろ
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f84660811
511名無しさん@ピンキー:2009/09/24(木) 13:54:50 ID:SxuLHVlG0
>>507
>>507
506だがドーモ
そうなの?
やっぱり人によりけりなのかな?
ただし、いつも顔を合わせている人(知り合い、友人)だったら嫌かもね
制服の匂いを嗅がれたり結構恥ずかしいし
512名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 16:28:13 ID:5FOXVxGJO
もう制服屋になりたい。
新品も、リサイクル建前で中古も扱いたい。

駅前の寂れた商店街にある制服屋、跡継ぎいるのかな?
駆け込み営業ならぬ駆け込み就活しに行きたい。
513名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 16:34:04 ID:EXDfPLwz0
もう普通の学生相手の商売じゃ苦しいんだろうからねえ

そして>>512の継いだ店は、「特殊な客」を相手にすることで有名になり・・・
514名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 17:50:39 ID:5FOXVxGJO
>>513
「特殊なお客様」ならいいが、
DQNの多い市なのでDQN親相手にするのが一苦労だな。

でもそんなことどうでも良くなるぐらい制服屋やりたい。
515名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 17:52:26 ID:eZtdQdb60
>>514
よし、「学生お断り」の暖簾を掲げるんだ
そうすればモンスターペアレントなど寄りつくまい
516キモヲタク29歳:2009/09/25(金) 18:02:36 ID:KwixFtuO0
宣伝にきました。

セーラー服・制服・ブルマー好きのみんな、サイト新装開店させました。
フェラとかぶっかけマニアの人もぜひきてくっさい。

ttp://seiraahuku
   +
.blog88.fc2.com/

  毎夜のオカズ画像ブログ
517名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 18:18:38 ID:5FOXVxGJO
>>515
ワロタwwwwwwwwww

いや、そうしたらかわいい芋JCJKが来れなくなるじゃないかwwwwww
518名無しさん@ピンキー:2009/09/26(土) 09:39:36 ID:o3o2ls2o0
>>512
セーラーばかりじゃなく、ブレザー制服もお願いしたいところw
通販で制服オーダー出来るところでも刺繍はNGって所が多いから、
刺繍サービスとかやってくれるといいなぁ(*´Д`)
519名無しさん@ピンキー:2009/09/26(土) 12:57:25 ID:n9R4wlF40
今回の出品の期限が迫ってますのでお早目の入札をお願いします。

http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/mcrnm031
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/pop_hi_tokyo

こういったところで無駄な書き込みをしているのは
ネットの資源の無駄使いです。
かわいい制服を出品しているので当方の出品物へ
入札をお願いします。

※違反申告しているバカどもへ
当方の出品は全くガイドライン違反はない。
したがってお前たちの無駄な申告は全く意味がない。
違反申告されるとむしろ笑いがこみ上げてくるw
520名無しさん@ピンキー:2009/09/26(土) 16:09:46 ID:z5Ub1uhY0
>>519
ほかと比べて割高なのは商売だろうから別に何も思わないけど、
「なんでこれがこの値段?」みたいなものに入札が入って賑わっているよねw
吊り上げしたり、他のIDでも出してるから心証が悪い。
そういう小細工は見切られてるし、無駄な敵を作るだけだからやめておいたほうがいい。
主催者や学校が本気になればつぶすことは簡単なんだからさ。

521名無しさん@ピンキー:2009/09/26(土) 20:02:43 ID:sDbjMNrL0
京都女子高校 ブレザー
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f84660811
入札お願いします!!
522名無しさん@ピンキー:2009/09/26(土) 20:10:49 ID:HuEWvDSw0
代理購入の神が居なくなってしまった。
523名無しさん@ピンキー:2009/09/26(土) 22:14:00 ID:cvXkNRGuO
>>522
何と言って慰めればいいのかわからないが・・・。

自分は精神的にモヤモヤした時とかは、
コレクション(と言うほど大したものではないが)の中からこれぞと思うものを選んで、7号トルソーに着せ付ける。

それで気のすむまで色んな角度から眺める。

これでだいたいスッキリする。

やっぱり制服はいい。
524名無しさん@ピンキー:2009/09/26(土) 23:12:31 ID:kkllDaxb0
>>520
擁護するわけではないが、主催者は別として、学校が潰すのは難しいかもな。
俺も頭にきたから出品している某学校へURL書いてメールしてみた。
こんな答えが返ってきた。

『この度は、情報をご提供くださり誠にありがとうございました。

ご指摘のありました本校の制服についてでございますが、
大変残念ながら個人の所有物でありますので、その取り扱いは
所有者の良識に委ねざるを得ないのが現状でございます。

お気付きの点がございましたら、今後ともよろしくお願い申し上げます。

粗略ながら、取り急ぎお礼のメールまで。
ありがとうございました。』

制服の売買を禁止していない学校はこんなもんだろう。

なんとか潰してぇぇぇええ
525名無しさん@ピンキー:2009/09/27(日) 00:08:14 ID:9rh6RYnE0
最近のヤフオクは学校制服の出品もOKになったの?
昔は利用規約違反だったよね?
526名無しさん@ピンキー:2009/09/27(日) 00:45:14 ID:eCvbPLsS0
>>524
確かに多くの学校は苦々しく思いながらも目をつむっているのが現状なんだが、
潰したい奴は、高値で吹っかけることに妬みを持つ奴なども含めて多いし、気づかないところで潰されてる。
たとえば、とある学校の制服は実はけっこうクレームが来てるらしく直ぐ削除になる。
mcrみたいに強気な業者が削除に懲りずに再出品しまくってたら、いつの間にか条例作られて、条例違反でタイーホされて廃業になった。
だから違反申告が無意味なわけではなくて、お目こぼしで放置されているだけだと感じてる。
俺としてはオクで入手できなくなるのは辛い。
だから、持続的な入手経路を維持するためにw、あまり派手に敵を作る商売はしてほしくない。
527名無しさん@ピンキー:2009/09/27(日) 01:37:09 ID:HsCW0kiM0
>>525
今も禁止のはずだぞ

消されることがあるんだが
どういう基準でYahooが消してるのかいまだよくわからんわ
528名無しさん@ピンキー:2009/09/27(日) 09:47:09 ID:ov8gFCCH0
ニセブランド品と携帯電話の削除に人数割いてるから
他の物は手薄になってるんじゃないか?
禿携帯の新機種とか出すと、出品後5分位で削除されるらしいから
削除人が張り付いてF5連打してるんだろうな…
529名無しさん@ピンキー:2009/09/27(日) 11:32:51 ID:1Gib3sKU0
>>526
>だから、持続的な入手経路を維持するためにw、あまり派手に敵を作る商売はしてほしくない。

禿同。
530名無しさん@ピンキー:2009/09/27(日) 14:07:32 ID:VGM/Zqb40
現在、下記超レア出品がヒートしてます。
この機会をお見逃しの無いようにご注意ください。

品川女子
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n75049469
昭和秀英
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k120963167


>> 520、524、526、527、529
洗濯済みなら違反じゃねんだよw
お前らそんな抜けたことばかり言ってっから
いつまでも俺みたいな勝ち組になれねんだ。
俺みたいに金儲ける脳がないんだったら
こんなところでくっちゃべってねえで(負け犬の遠吠えw)
引きこもってろ(トラフィックの無駄)www
ねたみながらもせっせと入札して稼がせてろw
531名無しさん@ピンキー:2009/09/27(日) 14:25:16 ID:eCvbPLsS0
品女は10-15ってところなんじゃね?
昭和なんとかが8行ってるところは理解不能だがw
ちなみに俺が品女入手したときは4だったから、恐ろしくボッタクリだな。
532名無しさん@ピンキー:2009/09/27(日) 20:57:47 ID:PWB0Ibz00
>>531
禿同
ほんとありえない。普通にオクじゃなくネット通販で買ったほうが安いだろw

ちなみに俺は品女は、上下にタイピン、赤スカリボンと品の水着体操着つけても20以内だった
めちゃかわいい卒業生さんから直で
やり取りやかわいい子に当たったときの感動の無いオクはつまらない

>>530
洗濯済みを謳う出品者がよくいるが、いつからこんな誤った解釈広まったのだろう
日本語不自由なんだろうか
以下禁止出品物の説明より抜粋
・使用済みの下着(特定商品に関する特別ルールで出品を認める商品を除く)、ブルマ、スクール水着、学生服など
533名無しさん@ピンキー:2009/09/27(日) 22:00:15 ID:xN7eMZKaO
中古制服って、もちろん制服自体も大事だが
誰から買うか、っても大事な要素だよな
マニアを見下してる奴からは安くても買いたくないや
534名無しさん@ピンキー:2009/09/27(日) 23:57:13 ID:HsCW0kiM0
>>532
だよな
洗濯済みとかクリーニング済みで認められてるのは

(特定商品に関する特別ルールで出品を認める商品を除く)と書かれてる下着

インナーウエア(下着)の出品に関するルール

* インナーウエア(下着)を人物が着用している画像を、商品の写真として掲載しないこと
* インナーウエア(下着)を着用している画像など、出品している商品以外の商品やサービスなどを「おまけ」などとして付加しないこと
* 使用済み下着の出品は禁止。ただし以下のカテゴリに該当する中古の商品については、中古の商品がクリーニング済みであること、さらに「クリーニング済みである」旨を商品説明に明示することで出品を認めるものとします。
ファッション > レディースファッション > インナーウエア > 補正用インナーウエア
ファッション > レディースファッション > インナーウエア > ウエディング用インナーウエア
ファッション > レディースファッション > マタニティウエア > インナーウエア
であって
学生服とかはクリーニングうんうん関係ないし禁止のはずだが
てか日本語理解すればわかるよな
535名無しさん@ピンキー:2009/09/28(月) 00:06:31 ID:BvOJ388c0
>>530
仲間内でつり上げてるのがバレバレですが(藁
536名無しさん@ピンキー:2009/09/28(月) 01:53:45 ID:2EZvdFRw0
削除に引っかかるワードにも優先順位があって
禿げテルみたいなのは最優先削除で、制服は下のほうなのかもね。
あとは出品手数料とかヤフオク税などヤフーに利益貢献してる
度合いも関係していそうな気がする。
個人で1点2点出すのはわりと消されやすいけど、
業者が大量に出してるのはあまり消されないね。
537名無しさん@ピンキー:2009/09/28(月) 10:10:07 ID:U8Jpk/qZ0
そういや「t****〜」が他のIDに移転完了したと思われ。
複数ID使って多数のゴミを吊り上げ・・・・(略

ところで、530みたいなしょーもないくだらん制服でも、好きな人居るんだねぇ・・・・w
538名無しさん@ピンキー:2009/09/28(月) 13:35:38 ID:dq+rUYQK0
539名無しさん@ピンキー:2009/09/28(月) 13:59:07 ID:mNMBcjSy0
店主の着用済みとの噂が絶えない白洋品店か…ホントのところはどうなの?
540名無しさん@ピンキー:2009/09/28(月) 14:17:55 ID:4rjyuW360
自分が店主なら着用する
541名無しさん@ピンキー:2009/09/28(月) 18:19:06 ID:cIQ5kRTu0
着用済みだよ。
URLは忘れたが男何人かで旅行中に着ている写真がアップされてたw
542名無しさん@ピンキー:2009/09/28(月) 23:13:39 ID:saV/KIlX0
>537

そらしゃーなかろう、制服なんぞ一期一会に近いんだし、希望の制服であればある程度妥協するんちゃう?
543名無しさん@ピンキー:2009/09/28(月) 23:30:11 ID:aimXpilE0
そういえば、近所の制服取扱店が新店舗の店長候補を募集してたな。
544名無しさん@ピンキー:2009/09/29(火) 00:07:04 ID:th5IJM0Q0
>>530 pop_hi_tokyo
ガイドライン違反商品通報プログラム「違反商品の申告」よりご連絡いた
だきました以下のオークションにつきましては、慎重に検討させていただ
いた結果、「不適切な商品を出品している」と判断し、Yahoo!オークショ
ンにて削除いたしました。

◆商品:◆山本寛斎デザイン!鹿児島県私立鳳凰高校 女子制服完全17点◆(g82773975)
545名無しさん@ピンキー:2009/09/29(火) 00:47:42 ID:SedgzCGX0
>>544
GJ

ヤフーからご丁寧に削除しましたって連絡くるんだね。
かなり違反申告しているが、一回も来たことないから(ノ゚听)ノびっくり!!
546名無しさん@ピンキー:2009/09/29(火) 09:18:35 ID:p+KygxecO
>>543
何県の何ていうお店ですか?!

kwskお願いします!!!1!!
547名無しさん@ピンキー:2009/09/29(火) 18:31:21 ID:IuKtfomr0
>>546
おい!冷静になれ。

常識的にここにそんな重要な情報を書けるわけないだろ。
548名無しさん@ピンキー:2009/09/29(火) 19:15:46 ID:p+KygxecO
>>547
スマン・・・。

マジで制服屋に転職を考えてるんだ。

とりあえずググってみるよ・・・。
549名無しさん@ピンキー:2009/09/30(水) 00:50:19 ID:DA118t9Y0
>>546-548
いつだったか、そもこのスレだったか忘れたが、
クリーニング店やってて〜‥‥って話あったなw
550名無しさん@ピンキー:2009/09/30(水) 01:25:49 ID:g3/1/9kC0
>>538
カタログとしては役に立つけど価格が高すぎ。
うちのコレクションと同じ学校がいくつも有ったけど、当事自分が入手した
元値の数倍〜十数倍だしw
551名無しさん@ピンキー:2009/09/30(水) 01:52:25 ID:/s0O0hq20
ほんと馬鹿高っ!
俺、特定の学校に拘りはないからなぁ、1着分の値段で新品が数着は買えるw
552名無しさん@ピンキー:2009/09/30(水) 02:47:54 ID:sqjcKPS+0
白ってのはそう言う店なんだよ
高額な上に>>541だし
553名無しさん@ピンキー:2009/09/30(水) 03:07:36 ID:CMZl+zWy0
公立厨のも中古で45000円とか、ボリ過ぎもいいところだな。
しかもネクタイが指定のではないのとかあるし。
新品の冬服でもちゃんとした店で買えれば3万前後だよねぇ。
554名無しさん@ピンキー:2009/09/30(水) 03:52:56 ID:/s0O0hq20
近所の子が私立高に進学、制服が森英恵で点数多く高いとぼやいていたがそれでも一式5マソ位だと。
555名無しさん@ピンキー:2009/09/30(水) 09:05:57 ID:xGbCwbtEO
おまえら更衣で夏服今日までだからな
ちゃんと3年生の夏服の買い取り準備しておけよ
556名無しさん@ピンキー:2009/09/30(水) 12:41:51 ID:M1dDt6EnO
>>530
ヤフーに確認してみたが
クリーニング済みだからOKってわけではないみたいだぞ
説明ではガイドラインに照らし合わせて違反だと判断した場合削除するみたいだから
クリーニング済みにすれば必ず違反にならないわけではないらしい

結局確認してる人の気分しだいじゃないのか

まあ申告は当然参考にしてるだろうし
あからさまは消してるだろうけど
557名無しさん@ピンキー:2009/09/30(水) 17:42:00 ID:7mPmcI2m0
入札してた制服が削除されたorz
mrcが煽って反感買うからこんなことになるんだ
558名無しさん@ピンキー:2009/09/30(水) 20:13:57 ID:1FJWLMH+0
古着屋でセーラー見つけた。3千円あれば上下揃うな。
559名無しさん@ピンキー:2009/10/01(木) 00:02:38 ID:kMxErhVT0
なんか勢いでセーラー注文してしもた。
入金したけど発送メールが来ない。工場忙しいのかな。
560名無しさん@ピンキー:2009/10/01(木) 05:20:24 ID:y55RPqM+0
今、グレーのプリーツスカートを探しているのですが
なるべく安い店舗を探しています(セシールはデザインが微妙)
ネット上で比較的安価な店舗はないでしょうか?
561名無しさん@ピンキー:2009/10/01(木) 08:27:43 ID:htV13r0B0
ggrks
562名無しさん@ピンキー:2009/10/01(木) 15:39:03 ID:o9gs7ITA0
563名無しさん@ピンキー:2009/10/01(木) 21:46:43 ID:tS6figrX0
>>559
どこで?
564名無しさん@ピンキー:2009/10/01(木) 22:31:07 ID:kMxErhVT0
>>563 てぃーんずの楽天じゃない方
565名無しさん@ピンキー:2009/10/02(金) 09:46:11 ID:svCvkSYo0
セーラーについて教えて下さい。
襟カバーはニッケというメーカーのセーラーにしかつけれないのですか?

ニッケのセーラーが新品で安く手に入るところご存知ありませんか?
566名無しさん@ピンキー:2009/10/02(金) 10:02:00 ID:hRKyUBj5O
おまえら なぜそんなに詳しい…
567名無しさん@ピンキー:2009/10/02(金) 10:35:45 ID:0i53H+gVO
>>565
襟カバーつきの冬服だよね。
初めてならホンダの通販がいいんじゃね。
568名無しさん@ピンキー:2009/10/02(金) 13:17:12 ID:svCvkSYo0
返信ありがとうございます。
ホンダのホムペ見ました でもあのセーラーはニッケなんですか?

襟カバーですが、東海襟とか種類ありますよね
例えば関西襟とかと比べるとどこが違うのですか?
 東海襟と関東襟の違いはわかりますが・・・
569名無しさん@ピンキー:2009/10/02(金) 13:25:59 ID:1sBHtEqg0
セーラーのページだけだど不明だけど、スカートのページを見ると
ニッケの4000番の生地(もっとも一般的な冬用の生地)
を使用と書いてあるから、セーラーの生地もニッケでしょ。
ニッケというのは衣料用の素材の会社。

関西と東海については、折れは関東人なのでよくわからんです。
570名無しさん@ピンキー:2009/10/02(金) 14:00:13 ID:svCvkSYo0
ニッケというのは衣料用の素材の会社。

↑ニッケはカンコー「尾崎商事?」のように制服をつくっている
 会社ではないということですか?
背中のタグの話ですが、つまりニッケの生地を使ったセーラーなら
個々の制服店でつくられたセーラーにもニッケのタグが付くんですか?

昨日襟カバーを買いに店へ行ったらニッケのセーラー用しか扱ってないと
言われたので探しているんです。
571名無しさん@ピンキー:2009/10/02(金) 14:55:18 ID:cxXWZJjb0
日本毛織株式会社の略称がニッケ
契約書類や許認可届を出す際に使う社名がが日本毛織株式会社で、
上記以外の社名表示はニッケ。
制服などに使われる高級布地素材のメーカー。
ニッケではないメーカーが作った制服にニッケのタグが入っている理由は、
ウール使用の衣料品にウールマークの紙製タグがひもでついているのと同じ理由で、
ニッケ製の布地を使いましたと言う意味。
ウィキペディアによると加古川市にある印南工場では制服(完成品)も製造しているらしいから
布地だけを製造する以外にも衣服も製造しているらしい。
572名無しさん@ピンキー:2009/10/02(金) 15:09:20 ID:1sBHtEqg0
その襟カバーの店でセーラーも買えば解決するんでは・・・
そこで売ってる襟カバーとホンダのセーラーとでボタンの位置が違ったらだめでしょ。
573名無しさん@ピンキー:2009/10/02(金) 15:22:07 ID:svCvkSYo0
ウィキペディア見ました。納得できたので今度ホンダを利用したい
と思います。ありがとうございます。
セーラー買うのは○○襟とか種類があるから、好みがあると難しいですね。
他スレ見たら自分の地域「愛知の三河」がセーラー「襟カバー付きセーラー限定?」の
聖地とか書いてありました。他の地域には、あまりないんですか?
前にTVの放送でセーラーの中にカッター着てる姿が映ってましたが
これってどこの地域のスタイルなんですか?
574名無しさん@ピンキー:2009/10/02(金) 15:42:31 ID:svCvkSYo0
572さん
確かにそうなんです。
その時は前に新品で買ったセーラーに襟カバーを付けたいと考えていたので
新たにセーラー買いたくなかったんです。
でも気づきました 今持っているセーラーには襟カバー付けるボタンがないという事を・・
素人だからわからなかったんです・・・でも、ちゃんとした本物セーラーですよ。
 で、今は襟カバー装着可能なセーラーを買わなきゃいけないと理解してます。
確かに襟カバーの店でセーラー買えばいいんですが、予算がないから、その店で正規の値段を
出して買うのが辛いんで両方ホンダで買おうか迷っています。
ホンダでも、その辺の店でも品質って変わりませんか?
575名無しさん@ピンキー:2009/10/02(金) 15:58:40 ID:0i53H+gVO
ホンダのでも襟カバ用のボタンがないセラがあるよ。
以前買ったアウトレット品の名古屋襟のに
ボタンがなかったことがあった。
一応メールで確認した方がいいかもよ。
576名無しさん@ピンキー:2009/10/02(金) 17:22:30 ID:gliVC9ra0
ボタン無いだけなら後で取り付けることは可能だが、襟カバー付ける為には襟と胸当ての間に襟カバーが入るスペースが必要。
このスペースが無い場合は胸当てを一旦取り外し、少し奥の位置で縫い直さなければならない。
更に、襟の大きさや形に襟カバーの形状が合っていないときちんと付けられない。
よって、始めから制服と襟カバーはセットになっているものを購入するべき。
カバーだけを後でgetし、ありあわせのセーラー服をカバーに合わせて改造するのにたいへん苦労した経験談w
577名無しさん@ピンキー:2009/10/02(金) 18:39:01 ID:DPBlvxnTO
>>574
よかったね!解決したね!
578名無しさん@ピンキー:2009/10/02(金) 19:29:49 ID:8alFRmnR0
オクでセーラー買ったけど、スカーフついてなかったから、それもついでに長袖ブラウス買いたいんだけど、
メール便対応のところ知ってたら教えてください
コスプレ用じゃなくて本物のやつがいいですわ
579名無しさん@ピンキー:2009/10/02(金) 19:46:54 ID:I3w4M84a0
競泳水着みたいに、素材が高品質なセーラー服を売っているオンラインショップってありますか?
580う」:2009/10/02(金) 20:20:22 ID:LfyLb53N0
新!!!   毎夜のオカズ画像ブログ
//seiraahuku.blog88 + ↓
581う」:2009/10/02(金) 20:21:29 ID:LfyLb53N0
.fc2.com/
制服 ザーメン フェラ ってとこだね
582名無しさん@ピンキー:2009/10/02(金) 22:30:30 ID:I3w4M84a0
能登屋
http://www3.nsknet.or.jp/~umi-yama/fuku.htm

この店、写真豊富で安いけど、怪しい雰囲気のサイト
583名無しさん@ピンキー:2009/10/02(金) 22:32:46 ID:y10tAPKY0
襟カバー付きのセーラーは、栃木県にもあるよ。
ブルセラじゃない方のセーラーズで扱ってるリボン結びって方の冬服がそれ。
写真にはカバーついてないけど、白襟カバー脱着式って書いてあるから付属してると思う。
584名無しさん@ピンキー:2009/10/02(金) 22:38:25 ID:/RIUAW3O0
土地女だね。
585名無しさん@ピンキー:2009/10/02(金) 23:01:20 ID:htCFaTbp0
>>583
山口スレ見ると山口でも襟カバー付きあるみたいだな
586名無しさん@ピンキー:2009/10/03(土) 00:14:15 ID:ecTxgysw0
575さん
576さん
577さん
皆さんのお陰で解決できました。ホントありがとうございます。

583さん
585さん
色々な地域に襟カバーは存在するんですね。気になるので、そのホムペ探してみます。
襟カバーってなかなかネットでは販売していませんよね。
 あと制服店のホムペは、よく見ますが指定の制服となると紹介はしていても
ネット販売していないとこばかりで残念な事が多いです。
587名無しさん@ピンキー:2009/10/03(土) 02:16:38 ID:349NUe3aO
冬セーラー新調するんでついでにミニ丈の冬スカート買おうと考えてるんだけど
制服屋.comのミニ丈冬スカート買った人いる?

制服メーカー寄り品質なのか、アドとかのコスプレ&レプリカ品質か気になる。
(アドのミニ丈スカートで損したことがあってな)
588名無しさん@ピンキー:2009/10/03(土) 08:58:05 ID:7qWjsikpO
>>582
広島商業の制服→正:県立国泰寺
以上!
589名無しさん@ピンキー:2009/10/03(土) 11:06:28 ID:Dx1/oZl/0
>>587
買ってないけど、サイト見るとポリ100だというのが気になった。
毛50ポリ50のセラとは違和感あるだろうね。
590名無しさん@ピンキー:2009/10/03(土) 11:18:28 ID:dp2Rkpk80
TeansのTeen-W29(アイボリー冬セーラー)
を買おうと考えています。
アイボリー系で他におすすめはありますか?
591名無しさん@ピンキー:2009/10/03(土) 12:22:44 ID:349NUe3aO
>>589
ウールアレルギー持ちなんで冬セーラーもポリ100を作ったんで合わせ自体は問題ないのよ

アドみたいなやつじゃなきゃいいんだけどメーカー書いてないあたり、制服メーカークオリティは望めないかなぁ
592名無しさん@ピンキー:2009/10/03(土) 12:28:01 ID:hecwVUqR0
>>589
買ってみたセシールのセーラーがポリ100。
50/50のと比べるとサラッとした感じ。
シットリ感は毛入ってる方があると思う。
毛100になるとちょっとゴワッとした感じもする。
それぞれに味があって良いものだ。
あと、生地の織り方や厚みによっても随分違ってくるんじゃないかと思う。
俺的には、生地の素材よりもデザインを重視。
593名無しさん@ピンキー:2009/10/03(土) 14:29:22 ID:MwfQKFgj0
昨日新宿高島屋の制服コーナーでプリーツスカート見てきた。
トンボ?製品で1万円もする。高いっすね。ちなみに「新宿高校」と書いてありました。
なんとかスクールと書いてあるのは生地が薄っぺらいけど7000円弱であったよ。
594名無しさん@ピンキー:2009/10/03(土) 19:19:45 ID:iiVDFggD0
んなもんか
2万位するもんだと持ってたよ。
595名無しさん@ピンキー:2009/10/03(土) 22:46:43 ID:20rfYA5c0
セーラー丸ごとセットでだいたい3万円だから15000円より高いはずはないと思うんだが。
メーカーや生地によっては高い物もあるかも知れないよ。新宿高島屋にはなかったけど。
596名無しさん@ピンキー:2009/10/03(土) 22:48:46 ID:bFJGqe8E0
冬服は高いね。
夏はこのスレに出てくる通販の店で上下2万円ちょっとぐらいで買えたよ。
597名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 00:33:36 ID:44ki9jQi0
基本的にプリーツスカートの長いやつは生地だけで相当あるからのぅ
598名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 00:45:41 ID:q0K5Qnb30
セーラー服ってけっこう暑いね。夏服でもポリ65%とかだから当たり前なのかもしれないけど。
男子の冬服も暑そう。こんなの毎日着せられる中高生カワイソス
599名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 00:48:55 ID:M90L3nY30
>>597
確かに。
考えてみると、全円フレアスカートよりも生地使ってるよね‥‥
めくってみると、どこまでもめくれちゃう具合がイイ
600名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 02:37:00 ID:POj64olc0
プリーツ生地は広げると大体2mあるね。
601名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 07:41:39 ID:asA0FCCn0
冬スカートなら15000円ぐらいのものも珍しくはないな

男子の冬服は暑ければ脱いでワイシャツになれるからいいんだよ
女子のセーラーはいくら暑くても脱げないから大変
602名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 11:13:04 ID:ELgyaqEs0
>>601
なんでぬげないの?下にブラウス着てないっけ?
603名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 11:50:30 ID:93tqVV9+0
>>601
俺が出た中学校はジャンスカ+セーラーだったけど、暑い日は女子もセーラー服を脱ぎ捨てていたよ。
ほとんどの女子が下に体操服(半袖)を着てて、体操服+ジャンスカの組み合わせで授業を受けたり弁当を食べたりしてた。
だから俺も母校のセーラー服を着るときは、下は必ず体操服+ブルマ(もしくはテニスアンスコ)と決めている。
604名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 11:54:31 ID:ELgyaqEs0
>>603
うらやましいな、母校の制服もってるとか
605名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 14:10:15 ID:mIOr1skE0
衣替えということで
ちょくちょく着ていた夏服(上下+カーディガン)
クリーニングに出してきますた
606名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 21:08:47 ID:5umyNUYqO
>>604
公立中学校なら指定制服店凸すれば案外簡単に買えるもんだよ
ただの芋セーラーでも母校の指定制服店で買うと気持ちが違う


ただ、ショッピングセンター内なのに採寸プレイは恥ずかしいw
607名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 23:34:33 ID:ELgyaqEs0
>>606
すげえな
尊敬するわ
608名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 23:42:06 ID:lnBqj7qQ0
>>606
よく地元で顔を晒して買えるな
感心するわ
609603:2009/10/05(月) 00:55:53 ID:M7zMlNkV0
>>604
就職して数年後の冬に帰省したときに地元の洋品店に行って『友人の結婚式の宴会でコスプレ演劇をする。』と言って買った。
胸当てに校章の刺繍が入ってるセーラー服だけど、何の問題も無くあっさりとサイズを測って売ってくれたよ。
母校のセーラー服は特に思い入れがあるので3着注文して宅急便で関東に送ってもらった。
1ヵ月半くらいで完成して手元に届いた。
中学の学生服を買った店だったけど、店主は俺を覚えていなかったよ。
市内の5〜6校を一手に扱ってる店だから客の数も半端じゃないだろうし、10年以上も前だから完全に忘れているのだろう。
指定上履きと体操服、ブルマは別の店で買った。
中学校がハーパンに完全移行した時期だったので、ブルマはデッドストック品を1枚300円で売ってもらったよ。
これは嬉しい誤算だったね。
ただ・・・校章、学年章のバッジと名札が校内販売のみになったようで、これらの入手が未だに達成されていない。
610名無しさん@ピンキー:2009/10/05(月) 08:25:31 ID:HQKpvPxM0
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h134865145

ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g78260188

男・・・だよな?

わざわざ着用写真載せなくても、売れる物は売れるのに・・・。
611名無しさん@ピンキー:2009/10/05(月) 11:59:20 ID:rA0O6lFZ0
サイズ合わない服を無理矢理着てる感が、ネクタイ着用の襟首によく現れてる。
612名無しさん@ピンキー:2009/10/05(月) 12:19:55 ID:WySuU4LN0
ウエストも見せてると面白そうだw
613名無しさん@ピンキー:2009/10/05(月) 14:35:04 ID:SEJMKZdF0
>>610
これをナイスバディのマネキンに着せたらいいのに……
ビジネスセンスないなあ
614名無しさん@ピンキー:2009/10/05(月) 16:24:47 ID:728pZa3i0
>>610
喉仏wwww
615名無しさん@ピンキー:2009/10/05(月) 18:23:54 ID:nGJGq4cr0
>>609
それだったらお前のサイズで3着はおかしいだろうにw
616名無しさん@ピンキー:2009/10/05(月) 19:07:16 ID:JmMzFLmV0
どこのメーカーがスカートの生地が柔らかくペニスにやさしいの?
当たり外れがあるからわからないんだよね。
生地は厚くなく多少薄いほうがいいんだけどどこのメーカーがいいの?
617名無しさん@ピンキー:2009/10/05(月) 19:55:32 ID:SEJMKZdF0
シフォンスカートがおすすめだよ
618名無しさん@ピンキー:2009/10/05(月) 20:01:28 ID:P9GChXTt0
てぃーんずって、A体でもセーラーのウエストが太めなのかな。
姉が来てた地元用品店のだとウエストが絞られていて、てぃーんずのはサイズが同じでも太い気がする。
619名無しさん@ピンキー:2009/10/05(月) 20:37:21 ID:Pxht4Rt20
>>616
セーラー服、濃紺プリーツスカートでオナニー
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1214412272/
620名無しさん@ピンキー:2009/10/05(月) 22:08:37 ID:E4grdo9u0
jkと、同じ格好したいから、
ブラウスとカーディガン買った
人気のイーストボーイかったんだけど、LLでも身長165までってどういうことだ
621名無しさん@ピンキー:2009/10/05(月) 22:27:15 ID:JmMzFLmV0
>>617
制服じゃないじゃん。
ホンダのセーラー服のスカートとスクールパールのスカートはどっちが生地が柔らかめなの?
本当にメーカーによって違うらしいからさ。
622名無しさん@ピンキー:2009/10/05(月) 22:49:58 ID:4ZI4Uj250
生地っつうてもなぁ。
同じ素材(例:毛100%、サージ織り)ででもスクールパールとホンダとでは
違うものなんかな…自分も気になる。
623名無しさん@ピンキー:2009/10/05(月) 22:51:30 ID:SEJMKZdF0
圧力鍋で煮込んだら軟らかくなるよ
624名無しさん@ピンキー:2009/10/05(月) 22:57:01 ID:29Vibi7e0
ホンダ、スクールパール共新品の冬スカート持っているので比べてみた

よく見てみるとサージ織りの目のピッチはスクールパールの方が細かい
でも触感は差はない

10年くらい愛用したポリ100%が一番イイな
625名無しさん@ピンキー:2009/10/05(月) 23:53:37 ID:vhlcCMPa0
新品無地スカートの黒か紺で裏地付きが売ってるHPあったら
教えてください。ヒダ数は問いません

スカートをテカテカにしたいのですが、どんな方法がありますか
626名無しさん@ピンキー:2009/10/06(火) 00:06:20 ID:QYj9I9yp0
627名無しさん@ピンキー:2009/10/06(火) 00:59:28 ID:rAAsK6YB0
同じ紺色でもメーカーが違うと微妙に色合いが違ってて
上下で合わないことがある。
制服を買うときは同じメーカーで合わせた方が無難。
628名無しさん@ピンキー:2009/10/06(火) 02:03:36 ID:82FydF9g0
結局 制服屋.comのミニ丈冬スカート はわからずじまいか むぅ(´・ω・`)
629名無しさん@ピンキー:2009/10/06(火) 02:46:43 ID:QYj9I9yp0
制服屋.comといえば

制服BOX便(佐川急便代引)
保存を考えておられるお客様にお薦めいたします。
メーカー製ロゴ入りケースで制服をお届けします。

これがいいな
スクールパール 女子通学服とかって書いてあるのか
630名無しさん@ピンキー:2009/10/06(火) 16:50:57 ID:SSkOSBZc0
>>627,628

冬生地スカートはセーラー服コーナーの富士ヨット、スクールパール製品と組み合わせて使用いただけます。
トンボ製品とは色見が合わないため、お勧めはしておりません。

って書いてあるじゃんw
631名無しさん@ピンキー:2009/10/06(火) 18:52:47 ID:4+h3ml1+0

夏セーラーの襟について質問ですが
襟の取り外しが不可能なものってあるんですか?
色々買おうかと思ってて、ある店に質問しまくってたら、店の人キレちゃったのか、
うちの商品は取り外し不可とキレ気味に言われ、本当かなあ と疑問に思ってます。

すみませんが誰か教えてください。
632名無しさん@ピンキー:2009/10/06(火) 18:59:58 ID:QYj9I9yp0
>>625
いまならまだ在庫あるな
http://www.vivienne.jp/123_3639.html
633名無しさん@ピンキー:2009/10/06(火) 19:00:50 ID:pVfd1wW5O
>>630
ミニ丈のはメーカー書いてないから不安なんだよ

アドとかのレプリカクオリティだと上着と色があう合わない以前に着用感で萎えるから
634名無しさん@ピンキー:2009/10/06(火) 19:08:42 ID:hb8n2C8U0
>>631
ある。
635名無しさん@ピンキー:2009/10/06(火) 20:00:21 ID:WccRxrsu0
>>631
おいらの地域では「取り外し不可」オンリー。
てか、俺は取り外し式は余り好きではない。
シンプル イズ ベスト ってやつ。
636名無しさん@ピンキー:2009/10/06(火) 20:01:41 ID:AghELeBO0
オクで不純な購入目的な人はNG。って書いてあるのをたまに見かけるんだが
これって、俺らの事を指してるのかな?
気になるのが、あって 買おうか迷ってる・・・。


ぽまいらに聞いてみたいんだけど
購入理由聞かれた時、何か良いの無いかな?
(聞かれないとは思うけど・・・)

637名無しさん@ピンキー:2009/10/06(火) 20:05:11 ID:30UWcO3H0
そもそも不純と思うこと自体その人の価値観で決まるような気もするので、聞かれたら言うくらいしか対策なさそうな。
638名無しさん@ピンキー:2009/10/06(火) 20:21:59 ID:i85c8Cul0
>>636
「不純な動機」というのは転売目的のことだろjk
自分で着用するのが本来の目的なんだから気にすることはない。
639名無しさん@ピンキー:2009/10/06(火) 21:19:19 ID:Y07J6xPf0
・・・・自分で着て「女子高生です」と言ってだます事だと考えたorz
640名無しさん@ピンキー:2009/10/07(水) 01:08:15 ID:buIm7UVC0
>>633
あぁ、まぁ。確かに。ペラかったりしたらヤだなw
直接たずねてみれば?
「生地はサージ織りですか?」って。
641名無しさん@ピンキー:2009/10/07(水) 01:11:13 ID:buIm7UVC0
追伸、値段ちょっと上がるケド、
ココ↓ならヒダ数やプリーツのタイプ、丈の指定もできるよ。
ttp://www.coseki.co.jp/shop/cgi-local/shop/shop_index.cgi (コセキ)
642636:2009/10/07(水) 08:15:17 ID:0kqsfLh60
>>637
>>638
>>639

にゃるほろ、>>639あたりが、俺の中の考えと一致かなぁ。
なんとか頑張りますわ。
643名無しさん@ピンキー:2009/10/07(水) 19:08:06 ID:fTmcl8aC0
>>641
紺ばかりじゃなく、黒やグレー(冬生地限定)があるのもいいですね(*´∀`*)
でも冒頭の別注の受付停止が気になりますね。
生地の織りとかもわかればいいのですが・・・

値段はそちらのより高かったけど、Teensのも良かった・・・
自分が頼んだのは冬生地(毛ポリ各50)・黒・カシドス・28車ヒダモノだけども・・・やばいよ?
644名無しさん@ピンキー:2009/10/08(木) 00:50:25 ID:+P/5JywU0
>>630 >>640 >>641でつ

>>643
ソコで冬セラ上下揃えたコトあって薦めたのよw
紺生地は「冬生地」て書いてあればサージ織り。
ちなみにココはスクールパール作ってる工場。

受注生産は「別注(特別注文)」と違うから、
もし規定サイズで間に合うなら無問題。
受注品は繁忙期で時間がかかることもあるケド、
価格と品質から考えれば待つ価値はあるんじゃないかな。
まぁ、着せる派と着る派では事情が違うのかもだが。。。

漏れも持ってたなぁポリ100の黒カシドス32車。
オクで落としたんだが、やっぱりちゃんとした品欲しいと思って‥‥ね。
その「やばいよ?」が気になるケド、安心して買い物できると思う。
‥‥赤チェックのスカート欲すぃ
645643:2009/10/08(木) 23:18:31 ID:m8qUIwNW0
>>644
ちょっと話がずれてるかもしれないけれども、
まあ、「やばいよ?」と言ったのはTeensで頼んだ冬スカートの生地の触り心地が
自分にとって非常に良かったという意味で…(*´д`)
28ヒダのがどうしても欲しくてね。コセキのほうは24ヒダまでだったし…
コセキのほうも黒生地物はカシドスなんでしょうかね(謎
大抵の黒生地(勿論冬)のものって、カシドス生地であるように思うのだけど。

でも、コセキ側の紺生地(冬)が基本サージ織りであること、またスクールパール作ってる所というのを
教えてもらえて非常にありがたいです(*´д`*)
646名無しさん@ピンキー:2009/10/09(金) 08:41:20 ID:+sZXTLj/0
ヒダ数が多いのが好きな人はよく見るけど、少ないのとか
箱ヒダは少数に感じる。箱ヒダ(ボックスプリーツ)は上品に見えるし
嫁からのリクなんで、いずれ手に入れたい・・・。
安くて、いいから売ってないかな・・・。
647名無しさん@ピンキー:2009/10/09(金) 10:21:03 ID:TroRn+J60
>>645
そっか、やっぱ人それぞれで面白いなw

漏れはサージの質感(斜めに入った畝)萌え。
だからカシドスじゃ物足りなかったw
とゆーか32ひだ、アイロン掛け終わりが見えないw


>>646
ちょっと少なめ車20くらいが好き。
箱ヒダは好きくないケド、ボックスは好き。
とゆーか、コセk(ryならプリーツタイプからヒダ数、まで選べるとさっきから(ry
648名無しさん@ピンキー:2009/10/09(金) 21:40:17 ID:U5GXQzpk0
スカーフの結び方わからねえ
649名無しさん@ピンキー:2009/10/09(金) 22:42:18 ID:PybRr8Yc0
650名無しさん@ピンキー:2009/10/10(土) 00:07:08 ID:65Cm/eLZ0
>>646
箱ヒダとボックスプリーツの区別がいまだにわからん…。

某Vによると、

ボックスひだ http://www.vivienne.jp/12_3593.html
拝みひだ http://www.vivienne.jp/12_3561.html
車ひだ http://www.vivienne.jp/12_3327.html

拝みヒダというのが箱ヒダのことかな?

http://www.vivienne.jp/13_3294.html
これ、24本拝みヒダってあるけど、これが一般的に言う箱ヒダな気がする。

http://www.vivienne.jp/10_3324.html
これは片倒しひだって書いてあるけど、本数少ない車ヒダかな。

私はボックスひだが一番萌えるよ。6〜8本ぐらいがいい。
腰のラインがきれいに出るのが好き。ジャンスカなら尚更いい。
651名無しさん@ピンキー:2009/10/10(土) 00:48:57 ID:ZJDNHOOU0
>>650
ボックスは数が少ない(かつ箱と同じく左右対称)、箱はプリーツが左右対称、車は1方向、
と覚えるといいんじゃないか。
652名無しさん@ピンキー:2009/10/10(土) 00:50:22 ID:dREVQ7TB0
4本ボックススカートほしい
653名無しさん@ピンキー:2009/10/10(土) 02:02:55 ID:ufsKCTAD0
ボックススカートはヒダの上の方を縫い留めてある物が多いみたい。
そうなってると、兎角ウエストは入ってもケツが入らんorz
654名無しさん@ピンキー:2009/10/10(土) 02:05:56 ID:ZJDNHOOU0
>>653
それがいいんだと思うけど……。
655名無しさん@ピンキー:2009/10/10(土) 05:02:36 ID:ebUVycBZ0
箱ヒダ=ボックスじゃないのかな?
いろいろ調べてみますw
656名無しさん@ピンキー:2009/10/10(土) 05:24:50 ID:hx0ZivCjO
箱ヒダっておっきすると
ち○ぽがちょうどヒダに囲まれてよい
657名無しさん@ピンキー:2009/10/10(土) 05:33:33 ID:z4qApalB0
>>655
箱ヒダの場合、4とか8じゃなくて、16本以上のよりプリーツスカートっぽい≠烽フを
指す気がする。
658名無しさん@ピンキー:2009/10/10(土) 06:32:24 ID:uAzZ7Rnj0
箱飛騨は車飛騨じゃないやつ。
オチンポのあたりから左右に飛騨が展開してるもの。
車飛騨は飛騨がぐるり一周しているもの。
659名無しさん@ピンキー:2009/10/10(土) 08:45:19 ID:hx0ZivCjO
東海地区って
なぜか比較的箱ヒダ多くないか?
660名無しさん@ピンキー:2009/10/10(土) 10:40:12 ID:dREVQ7TB0
>>659
多いな
通販で買えるとこないかな
661名無しさん@ピンキー:2009/10/10(土) 10:54:39 ID:gPo0aHNV0
車ヒダのがずっと多い気がするけど、箱ヒダ多いのかなぁ
愛知住みだけど芋が多い地区だからワカンネ
662名無しさん@ピンキー:2009/10/10(土) 12:14:18 ID:ufsKCTAD0
箱飛騨と言わんで「前箱」と言えばわかりやすいのになぁ・・・・・・
そう言ってる業者もある。
663名無しさん@ピンキー:2009/10/11(日) 08:00:59 ID:BLHsKSuf0
箱ヒダとボックスプリーツは全然違うものだよ

ボックスプリーツ
http://www.vivienne.jp/13_3541.html
内側に折ってあるタイプ。ヒダの数は少な目。

箱ひだ=拝みひだ
http://www.vivienne.jp/13_3294.html
中央が平らでそこから左右に対称に折っていくタイプ。

車ひだ
http://www.vivienne.jp/13_3626.html
一方向に折っていくタイプ。
664名無しさん@ピンキー:2009/10/11(日) 08:26:33 ID:zkImeGf40
箱ヒダとボックスプリーツは同じもの。
英語を勉強し直せ
665名無しさん@ピンキー:2009/10/11(日) 08:45:09 ID:hhl0Rodq0
>>664
はいはい、そーですね

ところで、ボックスプリーツのヒダ数って、どう数えるの?
やっぱり表から見えるスリットの本数?
666名無しさん@ピンキー:2009/10/11(日) 08:51:52 ID:BLHsKSuf0
>>664
残念ながら違うよ
まあ買って実際に手に取ってみればわかるよ

ボックスプリーツのヒダの数はやはりスリットの数で数える
1つのスリットで2ヒダあるから本当はおかしいんだけど
667名無しさん@ピンキー:2009/10/11(日) 14:27:30 ID:ljcabfu4i
冬セーラーで、襟もボディも白いのって無いかな?
ラインは入ってなくてもいい、入ってるなら紺か黒ってのを探してるんだけど、
夏服はあるんだけど長袖がなかなか無くて
668名無しさん@ピンキー:2009/10/11(日) 14:42:34 ID:PM/XuKs50
669名無しさん@ピンキー:2009/10/11(日) 14:46:08 ID:eWG4oOqIi
>>668
ありがとう
でもちょっと紫がかりすぎかなあ…
そしてやっぱり高いね
670名無しさん@ピンキー:2009/10/11(日) 19:08:09 ID:ADEjGkjRO
>>667
合服長袖なら真っ白できる
http://www.ne.jp/asahi/my/sailor/

冬セーラーのほうだったらすまん
671名無しさん@ピンキー:2009/10/12(月) 08:46:27 ID:ArDtzDjii
>>670
うわーこんなのもあるのか、なんか感動した。わざわざありがとう
長袖ならなんでも大丈夫…だけどやっぱりちゃんとしたのは高いな

財布と相談していろいろ探してみる
672名無しさん@ピンキー:2009/10/12(月) 08:57:13 ID:gOqwAudIO
>>671
ここは井桁とかもやってくれる。
ので母校のセーラー服の再現作ったりしたw
673名無しさん@ピンキー:2009/10/12(月) 13:36:55 ID:BEXub1430
ちょっと遅レスだが、箱ヒダ。
前箱だけじゃなくて、前後箱(?)もあるらしいね。
前から左右に、後ろから左右に。んで、両サイドが突き合せになってるとか‥‥
674名無しさん@ピンキー:2009/10/12(月) 16:46:16 ID:tjg49bt00
ネットで大きいスカーフ売ってるとこないですかね?

いくつか前のスレで長辺130cmとか話があったけど
見かけるのは短辺83cm(長辺117?120?)ばかり
675名無しさん@ピンキー:2009/10/12(月) 19:43:28 ID:lPf01kNNO
収納する時ってどんなハンガーにかけたらいいのかな?
漏れはダイソーに売ってるスーツ用で肩の部分にボリュームがある奴使ってる。
スカートはよく分からないんで、適当に引っかけてるだけ。

ウォークインクローゼットだけど埃が凄くて直ぐに白くなってしまうからその辺の対策も教えてください。
676名無しさん@ピンキー:2009/10/12(月) 19:51:09 ID:s0JtNkY60
>スカートはよく分からないんで、適当に引っかけてるだけ。
こらこら。
ダーソーにスカート用のハンガーも売ってるよ。
677名無しさん@ピンキー:2009/10/12(月) 19:56:08 ID:8g+JF9w00
ハンガーにかけた衣類全体を覆えるカバーも一緒に買えばいい
678名無しさん@ピンキー:2009/10/12(月) 21:35:29 ID:F0O2MKSO0
>>677
それもダイソーに売ってるの?
679名無しさん@ピンキー:2009/10/12(月) 23:19:37 ID:9CHIyvSk0
ウラヤマシス
家族と同居なので、Amazonの箱に入れてる。
680名無しさん@ピンキー:2009/10/12(月) 23:23:05 ID:8g+JF9w00
100円ショップのキャンドゥーにあるくらいだからダイソーも当然あると思うよ。

スーツ買ったときについてるカバーをしょぼくしたような、
ハンガー通す穴の開いたファスナー付の衣類カバー。
ロングコート用とかいろいろある。
681名無しさん@ピンキー:2009/10/12(月) 23:30:55 ID:F0O2MKSO0
>>679
俺なんて家族共用のロッカー(?)に5着ほど入れてる
なんか少しだけ位置変わってることもあるから、気づかれてると思うが

>>680
ありがとう、探してみます
682名無しさん@ピンキー:2009/10/13(火) 12:33:15 ID:KdzFzmNxO
スカートは腰の所の紐に掛ける派?
クリップで挟む派?

上下セットで保管したいからスーツ用のクリップ付きハンガーに掛けてるんだけど
クリップにギザギザが付いてて跡が付きそうだから
スポンジを薄く切って間に挟んでるんだけど、神経質過ぎかな?

おまいらはどんなハンガー使ってる??
683名無しさん@ピンキー:2009/10/13(火) 12:39:05 ID:wo5SPUFO0
クリップにスポンジのついたハンガーでかけてる
スカート買ったときデフォでついてきたやつ
684名無しさん@ピンキー:2009/10/13(火) 13:28:05 ID:r3Sy8QCbO
>>682
俺、
洋品店で引っ掛けつきのハンガーにかける時に使うって実演して教えてもらうまで
スカートの腰のわっかの意味がわからなかった
たまに紳士物でもあるな
685名無しさん@ピンキー:2009/10/13(火) 14:16:14 ID:KU4+ZiH/0
>>682
ダイソーの100円で2個ぐらい入ってる、スタック出来るクリップのやつとか。
把持力弱いのもあって、たまに落ちてる…。

大事なスカートなら、スポンジ挟むのは普通じゃないかな。
紐でぶら下げると、プリーツよれることもあるし。
686名無しさん@ピンキー:2009/10/13(火) 20:18:44 ID:OjLVt6e10
ここの住人のひとは制服をかけるハンガーって
上とスカートで別々に使ってる?

自分コスプレ衣装も含めてなんだが上着の下からスカートが出てる感じが好きなので
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0020577-1255432616.jpg
写真みたいな感じがいいんだけど
ミニスカ化してると上着の中に納まっちゃうので
わざわざ紐付けてスカートが出るようにしてる
687名無しさん@ピンキー:2009/10/13(火) 23:25:16 ID:DTSHGCTd0
うちは別々だな、スカート用のクリップハンガーと上着は普通のハンガーで
そのままクローゼットに収納してる、今日はそのハンガーごとかけたまま
カバーできる衣装保護カバーを買ったけど、吊り下げ式防虫剤の効果に影響が
出そうで・・・。扉閉めておけば埃なんて気にならないけど、湿気から守る効果が
あったので、安いのでついつい買ってしまったw
688名無しさん@ピンキー:2009/10/13(火) 23:41:17 ID:HRd3pNtv0
>>682
ジャンスカ+セーラーの学校の制服はそのままハンガーに掛けてパイプハンガーを高位置にして吊るしている。
腰スカ+セーラーの学校の制服は上下別々のハンガーとクリップハンガーを使って2段パイプハンガーに吊るしている。
空き部屋の6畳間をウォークインクローゼットとして使っているが冬服だけで埋まってしまった・・・
689名無しさん@ピンキー:2009/10/13(火) 23:44:28 ID:DTSHGCTd0
どんだけーw
690名無しさん@ピンキー:2009/10/13(火) 23:50:36 ID:w7zc8yHOO
ダイソーで2本105円のクリップ付きハンガーを
愛用してたが、廃番になったのか最近見なくなった。

ただハンガーあっても掛ける場所が無くなってきた。
これ以上掛けると突っ張り棒が落ちますorz

でも制服は増える一方…
691名無しさん@ピンキー:2009/10/13(火) 23:58:54 ID:HRd3pNtv0
>>690
パイプハンガーはいいよ。
692名無しさん@ピンキー:2009/10/14(水) 00:00:17 ID:ukMSeSe20
火事でもあったらとんでもないことになりそうだw
693688:2009/10/14(水) 00:07:58 ID:K/qwOlnJ0
火事は確かに怖いな。
家が燃えるのは別に構わない。
その為に保険がある。
しかしセーラー服は次の機会ではもう買えないかも知れない。(店主が世代交代したり廃業したりして。)
だから大事なこの6畳間だけは燃え残って欲しい。
今手元にあるのは全て指定店で恥を忍んで採寸オーダーして購入した新品ばかりだから。
694名無しさん@ピンキー:2009/10/14(水) 08:05:17 ID:CHUwSYaM0
>しかしセーラー服は次の機会ではもう買えないかも知れない
いや、あの・・・心配するところが違・・・うん、なんでもない・・・
695名無しさん@ピンキー:2009/10/14(水) 08:44:15 ID:OA3GjNcf0
>>688
うp!うp!!
是非見たい!
696名無しさん@ピンキー:2009/10/14(水) 09:21:36 ID:ukMSeSe20
>>693
それに、MCされて絶版になった「幻のセーラー」も多いかもしれないよね。
697名無しさん@ピンキー:2009/10/14(水) 11:49:57 ID:txAxNy9tO
>>693
そこだけ燃えなかったとしても、消防の放水でビジョビジョに
その後何人もの人に土足で上がられ部屋中ぐちゃぐちゃにされちゃうよ
698名無しさん@ピンキー:2009/10/14(水) 12:45:24 ID:ukMSeSe20
部屋に踏み込んだ消防士の人が萌えたりしてな・・・・・w
699名無しさん@ピンキー:2009/10/14(水) 13:32:37 ID:gwM7IfFp0
匂いが移って大変らしいよ
700名無しさん@ピンキー:2009/10/14(水) 15:35:17 ID:575mFUO20
スカートのお手入れってやっぱりクリーニングしかない?
洗濯機じゃ無理なのかな・・・?
701名無しさん@ピンキー:2009/10/14(水) 16:04:59 ID:O615xbrP0
一度洗ってみたら凄い事になったよ!
ごわごわばりばり
702名無しさん@ピンキー:2009/10/14(水) 17:53:17 ID:ukMSeSe20
>>701
いや、それは洗い方じゃネ?
ウール用洗剤使って、洗濯ネットに入れて”やさしい”モードで洗い、仕上げに柔軟剤で十分逝けると思うよ。
原液性もそうやって洗うことも多い訳だし。
ただね、プリーツスカートのアイロン掛けは手恐い、やってる人は凄いと思う。
つーか今持ってるスカートはプリーツ強化加工してあるから普段は洗ってもノーアイロンで桶なのだ。
そのうちプリーツが薄れてきたら栗ニングス屋へ依頼ついでにプリーツ強化加工もお願いしようかと思ってる。
そういう加工の出来る栗ニングス屋を探すといいよ。
703名無しさん@ピンキー:2009/10/14(水) 18:28:00 ID:tJjQrhSO0
>>701 >>702
洗濯機の種類にもよるよ。1万ちょっとの全自動洗濯機よりも20万近いドラム式洗濯機
のほうが、こういう素材は当然洗いやすい。
704名無しさん@ピンキー:2009/10/14(水) 20:42:46 ID:NdahPNxw0
>>700-703
基本は手洗いじゃない?

大事な服ならエマール、そうでないなら普通の中性洗剤を、
バケツに入れて水で溶く。お湯は駄目。(ウールが縮むらしい。)
ブラウスや、どうでもいい服ならお湯の方が落ちがいいけどね。

で、つけ置き+押し洗い。
溜めすすぎで2〜3回すすぐ。ちゃんとすすげてないと洗剤のにおい残るので好みで加減する。
脱水はしないか、シワにならないよう注意して洗濯機に入れて1〜2分回す。

干すときは、裏返しにしてプリーツを整えて吊す。
最近のプリーツ強化されてるスカートなら、まずプリーツは乱れない。

手洗いでもかなり汚れ落ちるね。風呂入るついでに洗うのがおすすめ。
705名無しさん@ピンキー:2009/10/14(水) 21:56:00 ID:JFhjeMSy0
>>695
見ても面白くないと思うよ。
何の変哲もない部屋にパイプハンガーに吊るされたセーラー服が並んでいるだけ。
もっと見せ方に拘った洒落た保管ができればいいんですが・・・
706名無しさん@ピンキー:2009/10/14(水) 22:23:31 ID:A/zIsxSU0
>>705
きっとおもしろいって。
警察がよくやる体育館に一斉展示見るだけでおもしろいもん。
707名無しさん@ピンキー:2009/10/14(水) 22:52:52 ID:JFhjeMSy0
>>706
確かにあれは面白いな。
よくあれほど収集できるものだと感心するよ。
708名無しさん@ピンキー:2009/10/14(水) 23:07:20 ID:OIQA1pxT0
ウールを洗う時に温度差ができると縮んでゴワゴワになってしまうので、
そこに気をつければいいよ。
セーラー服 洗濯 でググったらコツはいくらでも載ってる。
709名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 14:11:10 ID:sNDeYb4u0
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091015-OYT1T00561.htm

福岡県警小倉北署は15日、北九州市小倉北区金田1、農林水産省動物検疫所門司支所主任検疫官を威力業務妨害容疑で逮捕した。

発表によると、容疑者は7月9日〜今月6日、小倉北区の私立西南女学院中学・高校に「お宅の学校の制服が欲しい。どこで買えるのか」「(教えないなら)生徒を襲って制服を取ってもいいんですよ」
などと約20回電話。教職員らに、生徒の安全確保のために学校一帯を巡回させたり保護者向けの注意喚起文書を作成させたりして業務を妨害した疑い。
「制服に興味があった」と容疑を認めているという。電話は、同区内のJR小倉駅の公衆電話などから掛けていた。

門司支所長は「勤務態度はまじめで、最近も変わった様子はなかった。大変遺憾で申し訳ない。今後処分などを検討したい」と話している。
710名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 15:17:42 ID:1yBnezA+0
販売店は自分の足で探さなきゃな。
711名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 15:31:20 ID:lMIcgKIe0
こんなことで一生棒に振るとはなぁ・・・・・
712名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 17:11:25 ID:fWYzFU7G0
学校に電話するのがマジで最悪の行動だと、
なぜ理解できなかったのだろうか・・・。
713名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 17:13:03 ID:cv0ggt2T0
西南女学院の制服って相場いくらくらいの?
手に入れるのそんなに難しかったのかな
714名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 17:15:07 ID:6fp2DYYl0
3〜5万位でよく見るぞ、西南中古
715名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 18:58:42 ID:CLpGVyOe0
>「お宅の学校の制服が欲しい。どこで買えるのか」
これは気持ちがわからなくもないが、
>「(教えないなら)生徒を襲って制服を取ってもいいんですよ」
これはマニアでも何でもない単なる基地外だろ
716名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 19:15:02 ID:b6YPQFrl0
ぐはっ!
北九州市と言えば、ジャンスカ+セーラー服の学校が無数に存在する九州襟ジャンスカセラ派の聖地であり、
俺にとっても最重要の新品調達スポットなのにぃぃぃ!
この事件で市内の販売店に『締め付け』が始まらなければいいのだが・・・
この手の事件があればいつも思うのだが、一部のバカヤロウのおかげで多数の善良なコレクターが迷惑する。
俺はこのバカヤロウが絶対に許せない!
販売店なんてネットで調べれば直ぐに見付けられるのに、なぜ学校に電話して脅迫までするんだ?
この冬も北九州市に行って懇意にしてもらってる店で数着調達する予定だが、これまで通りに売ってくれればいいが・・・
717名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 20:04:01 ID:bvH5NNf70
>>709
公務員だったら金を持っているから
うまいこと、販売店や近所のリサイクル屋に
お願いしてゲットすればいいのに・・・
718名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 20:41:48 ID:cv0ggt2T0
店側も売らないと何されるかわからないと思って
売ってくれるようにならないかな。まあ妄想か・・・・
地元なだけに新品買いにくくなるとホント困るわ
719名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 20:56:02 ID:WTkk5jDw0
>>718
おっ!
同郷の士かな?
今は仕事で東京に住んでいるが、自分も帰省した際に地元の販売店で新品購入するから影響があるとチカッパ困る。
西南の制服なんて近隣の市立中学と全く同じデザインだから、それで我慢しとけばいいのにね。
なしここまでするかのぅ?
720名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 21:50:26 ID:cv0ggt2T0
>>719
同県でも南部のほうの人間です・・・・
ホント市立中学のとほとんど同じだし、それで我慢汁!
と言いたいですよね
721名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 23:14:02 ID:CLpGVyOe0
>>716
だよな。病院近くのあの店が売ってくれないとなると・・・・・
722716です。:2009/10/15(木) 23:51:09 ID:yQMVPngQ0
>>721
おっと・・・
それ以上は言っちゃダメだぜ。
あの地域は狭い道路を挟んで学生服業界の2大勢力が対峙している『学生服界の38度線』だな。
一方の陣営は俺たちに理解があるが、もう一方の陣営は理解が若干乏しい。
俺は無宗教・無信仰だけど、今回の事件が『良き理解者』に悪い影響を及ぼさないことを神に祈るよ。
723名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 23:57:23 ID:CLpGVyOe0
>>722
意外と近くに同士がいるとは・・・・・
まあ、この位にしておこうね。
724716です。:2009/10/16(金) 00:28:11 ID:iBEcq6dS0
>>723
俺も同志がいたとは驚いたよ。
今は関東暮らしだけど、市内某区で生まれて大学入学までは市内に住んでました。
関東一円でも多くの店を開拓したけど、やっぱり故郷のジャン+セラ冬服が最高だね。
あなたのような同志とは個人的に情報交換してみたいと思うよ。
とにかく今回の事件が悪い影響を及ぼさないことを心の底から祈る。
725名無しさん@ピンキー:2009/10/16(金) 07:28:57 ID:mBSlgb2d0
性別や年齢にかかわらず制服を誰でも自由に買える社会にしないとな
726名無しさん@ピンキー:2009/10/16(金) 08:01:34 ID:G8z0nTKa0
制限されてるからいいんじゃねーのか
727名無しさん@ピンキー:2009/10/16(金) 08:19:37 ID:mBSlgb2d0
だよな
728名無しさん@ピンキー:2009/10/16(金) 11:04:25 ID:m8auFpdM0
高校の制服は無理だけど中学の制服は買えるの?
後、いもとちゃんのセーラーってスクールパール?
729名無しさん@ピンキー:2009/10/16(金) 11:44:47 ID:QTwDrMCm0
いもとのセーラーはスクールパールでは無いと思う
以前におしゃれイズムに出たとき、襟の背中側の左右下すみに校章みたいなマークがあった。
730名無しさん@ピンキー:2009/10/16(金) 11:52:18 ID:RyPboN5u0
いもとが番組に出る時は基本的にスクールパールだね
あれだけ各国の僻地に行ってるから替えは10着くらいあるんだと思う
スカーフも今は特殊な物を使っているけど
他局などに出る際は番組が用意してくれたりしているんじゃないかと思うよ
昨日のぐるナイはスクールパールだった
731名無しさん@ピンキー:2009/10/16(金) 20:29:55 ID:9bq601YF0
>>728
公立義務教育校の制服なら可、それ以外の私立や高校の制服は否というポリシーの店は多いよ。
芋セラ一筋の俺としては、こういうポリシーの店が多いのは嬉しいね。
732名無しさん@ピンキー:2009/10/16(金) 20:54:54 ID:OZG+JFBx0
>>730
昨日、見忘れた…
それにしてもあの眉毛はトレードマークなのかもしれないが、
普通にしてくれた方がいいな
733名無しさん@ピンキー:2009/10/16(金) 21:29:36 ID:o8p3rAPU0
>>732
マラソンの時、普通のじゃなかった?
734名無しさん@ピンキー:2009/10/16(金) 23:38:38 ID:PkiIBiTq0
隣人や配達員にばれないで買える通販のお店ってないですか・・・?
735名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 00:49:37 ID:d+o0F/S20
今時、配達物を隣人に預けていく地域なんてあるの?
それに、大抵の店は、梱包は中身が分からないよう気を遣ってくれるよ。

どうしても自宅に配達員が来るのに抵抗があって、
手間が掛かっても人知れず受け取りたいのなら、
自宅から離れた郵便局などへ留め置きにして、
そこに取りに行くといいよ。
注文時の住所は郵便局などの住所を書いておくだけでいい。
引き取り時には身分証がいるけどね。

田舎の郵便局だと親切のつもりで自宅に電話しようとしたり、
妙な対応をされたりすることもあるらしいけど、
都会の局ほど対応がドライになるので
できるだけ大都市の中央局とかに留め置きするといい。
ついでに大きい局だと夜間窓口があるところも多いので、
昼間、人目の多い時間帯に受け取るのが嫌ならお勧め。
736名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 00:55:57 ID:Db9KmiVoO
リサイクルショップにセーラー夏冬上下セット学校刺繍、名前つき、サイズ160で7000円のがあったんだが安いほうか?みんななら買う?ご意見をききたい。
737名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 01:33:57 ID:aI8Il4z90
>>735
折れ東京だけど、自宅最寄の郵便局に留め置きすると、必ず電話がかかってきた。

そこの郵便局の独自の判断なんだろうかね。有難迷惑。
だから最近は職場近くの郵便局に留め置きにすることにしている。
738名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 02:46:12 ID:/moPnBJg0
>>736
夏服セットなら安い方。
買うかどうかは店員次第w
739名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 02:51:35 ID:IzIzzp/e0
「夏冬上下で7000円」この時点で迷わずお買い上げ
あまりボロボロだと少し考えてしまうけど。
740名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 05:04:01 ID:l5Hfx18i0
ハルヒの元のセーラー服のデザインってどのの高校のものだろう・・・
激しく気になる、ぐぐってもでてこない。。。
741名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 05:09:24 ID:5FBczPnQ0
>>740
元のデザインもクソもなくて、名古屋襟っぽいものをベースに適当に創作したもの。
制服のデザインとは言えないよあんなのは。
742名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 06:11:43 ID:PHivpae60
あんなのが実在するわけないだろ
743名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 06:20:30 ID:0DxjgIyy0
>>736
デザインと状態次第だけど、購入をオススメする。
個人的には学校刺繍付というのがポイント高い。

・・・俺みたいな大男だと着用できないから
泣く泣くスルーする可能性もあるが。
744名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 07:41:26 ID:3LEtE+mP0
15年ぐらい前に、冬服で派手な水色のセーラー服があったけど、MC前の中パだったのかな…
大須とかでよく見かけた。色はハルヒのセーラーみたいだった(もっと派手)
745738:2009/10/17(土) 07:48:02 ID:/moPnBJg0
>>736
ごめ、
夏服セット×
夏冬セット○
746736:2009/10/17(土) 08:43:26 ID:Db9KmiVoO
みなさんご意見本当にありがとうございました。

購入を考えてみます
747名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 10:22:33 ID:5zyYb9mp0
夏冬セットでサイズが合うなら買いだろ常考
748名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 17:02:06 ID:tQntT/kVO
入手方法…
正しくない方法…農林水産省に就職する→門司検疫所を希望→地元私立女子高に冷やかし電話をする


正しい方法…ナンパする→親の公認を得る→卒業に制服を中身ごと戴く
749名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 18:52:55 ID:rUeo+Vkk0
正しい方法…ナンパする→金を渡して本人に買ってもらう→制服と、ついでに中身も戴く

はダメだからな。
750名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 19:55:40 ID:6jW8XQTh0
>>735>>737
連絡してくるDQN郵便局なんてあるんだ。
局留めの意味が半減だなw
俺は何百回と局留めしてるけど(色んな郵便局で)、連絡なんかされた事ないや。
つーか、普通は連絡しない決まりになってると思ったけど・・・。
751名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 20:17:47 ID:MR8BHpPC0
>>750
オレも田舎じゃないが局留めで何度も電話来たよ。
ただ同じ局でも担当者によるのか来たり来なかったりとバラバラ。
ヤマトの営業所も毎回必ず電話来るところと全く来ないところがある。

局留め、営業所留めだと自分の携帯の番号しか教えないし、
自宅住所も教える必要ないから電話来ても家族に知られる事はない。
取引相手に住所求められたらやっぱり局や営業所所在地にしてる。
752名無しさん@ピンキー:2009/10/18(日) 00:36:34 ID:EsAjxKUm0
>>735
>それに、大抵の店は、梱包は中身が分からないよう気を遣ってくれるよ。

オクで伝票の品名をPCパーツとかにしてくれるところあったと思うが、もし感づかれてたら余計に恥ずかしいなぁなんて考えたことが
差出人男性名で品名衣類のほうが自然じゃないかと
753名無しさん@ピンキー:2009/10/18(日) 02:13:43 ID:CRnQY+q60
自分の経験から言うと、
発送元を個人名にしてもらっても、
大抵の店は伝票が手書きじゃなくて印刷なんで、
一部だけ手書きになってたりすると、
却って怪しく見えるように思えた。

品名も「サプリメント」「雑貨・食品等」「オーディオキット」など、
いろんなのを使ったけど、どれも今考えるとイマイチ。
「靴」がいちばん嘘臭くなさそうな気がした。

まあ実際、田舎の局や配達人でもなければ、
箱の中身が何で、受取人がどんな奴かなんて、
いちいち気にしないんだろうけど、
やっぱ初めて買うときとかは気になるよね。
(自分は回数を重ねるにつれて麻痺してきたw)
754名無しさん@ピンキー:2009/10/18(日) 06:55:31 ID:wtTbzpUn0
電話番号は携帯の番号を書いとけば大丈夫でしょ
品名も「セーラー服」「女子学生服」とかってハッキリ書かれなければ何でもいいと思うけどね
755名無しさん@ピンキー:2009/10/18(日) 07:02:05 ID:r6jGY/n60
品名ねぇ・・・。
>>754に同意。梱包が明らかに女性ものだとわからなければ、
「衣類」までなら可だと思う。多分俺なら、「セーラー服」とか
「女子学生服」でも普通に受け取る自信がある。何か聞かれたら
「頼まれました」とか「代理購入です」とでも言うだろう。
756名無しさん@ピンキー:2009/10/18(日) 10:15:24 ID:RFmNHFuF0
J( 'ー`)し タケシ、この間届いた服は着ないのかい?

('A`;) 
757名無しさん@ピンキー:2009/10/18(日) 11:06:04 ID:eAUlvo9L0
おれは通勤が1時間あるから、職場と自宅のほぼ中間の局留めにしてる。
職場からも自宅からも離れてるから、何が起きてもダイジョウブ、だと思う。。
758名無しさん@ピンキー:2009/10/18(日) 16:53:29 ID:y8WInf3S0
でかくて平たい箱(明らかに服専用箱)で送ってくるんだよな。(Teans)
759名無しさん@ピンキー:2009/10/18(日) 17:15:26 ID:/WbTKdRn0
女子通学服って書いてあれば尚良し
760名無しさん@ピンキー:2009/10/18(日) 17:19:02 ID:Uzsk2ZSS0
>>759
俺が某制服店から買ったときはそうだったorz
一人暮らしで助かったぜw
761名無しさん@ピンキー:2009/10/18(日) 17:22:55 ID:gfj148Br0
クリーニングから戻ってきました。
出すとき変な目で見られましたが気にしない。

不明汚れの為2度再洗と書いてあるのにはワラタ。
762名無しさん@ピンキー:2009/10/18(日) 17:59:15 ID:TJKLGp9XO
今更だがイモトのあの夏セーラー紺ネクタイにライン入りのやつはスクールパールだよ

去年の日テレ55だかのイベントでマネキンに着せてあったから首もとめくってきた
確か165Aサイズだった
しかも使用済みっぽかった(泥汚れのあとがあった)
763名無しさん@ピンキー:2009/10/18(日) 18:27:49 ID:fa5SsuiJO
ひなびた洋品店で中学の制服買ったら、
学校名がハンコで押された真っ黒な箱をむき出しで渡されて
恥ずかしかったことがある。
あと新潟の某通販店で買ったら、
白い箱に小さい文字でスクールショップって書いてあった。
買おうとしてる人は注意しる。
764名無しさん@ピンキー:2009/10/18(日) 21:12:01 ID:9WFBABJO0
イモトの地元で、そこの制服持ってるけど、手持ちのはデパートブランドだな。
似てると言われると似てる。半袖にはラインないけど
765名無しさん@ピンキー:2009/10/18(日) 21:20:17 ID:KoDDVbhc0
>>763
1箱だけ持ってると制服フェチだと思われるが、3箱同時に持ってると配達の人だと思われる。(かも知れない?)
だから俺はいつも3着まとめ買いしている。
766名無しさん@ピンキー:2009/10/19(月) 13:51:41 ID:L9S22EGj0
冬セーラーって、洗濯するとハンバーガーの臭いになるね
767名無しさん@ピンキー:2009/10/19(月) 14:42:54 ID:5b/HyuZI0
>>766
ハンバーガー屋さんですか?w
768名無しさん@ピンキー:2009/10/19(月) 15:59:26 ID:ueJKOJpdO
♪ハンバーガーショ〜ップ
769名無しさん@ピンキー:2009/10/19(月) 18:31:39 ID:L9S22EGj0
アイボリー冬セーラー(Teen-W29)なんだけどね
もしかして、染料がハンバーガー臭の原因かな?
2回洗剤で洗っても、効果なし
酢漬けにしても、効果なし
干すとハンバーガー臭が室内に充満するんだけど
どうしようか
770名無しさん@ピンキー:2009/10/19(月) 20:24:38 ID:gSAP7pKa0
リンス
771名無しさん@ピンキー:2009/10/19(月) 20:50:27 ID:L9S22EGj0
ソープ
772名無しさん@ピンキー:2009/10/19(月) 21:10:21 ID:Vc0slddw0
はじめて青○紀行で制服注文したんだけど、銀行振り込みで大丈夫かな?

何カ月か前に、青○紀行の対応がずさんだっていう書き込みをこのスレで
大量に見たような気がしたんで、ちょっと不安になってきてる。

今からでも代引きに変えてもらったほうがいいかな?
変えてもらっても気休め程度しかならない気もするけど・・・
773名無しさん@ピンキー:2009/10/19(月) 22:41:59 ID:jTXbdXMo0
>>772
振込も代引きもかわらないから
その点はあまり心配する必要ないかと。
発送そのものはやってくれるので。

問題が多いのは発送後だと思う。
追跡用の荷物番号が違うとか
上下学校指定の正規品だと思ってたのが
スカートだけ別の汎用品だったとか。
あとそれらのトラブルや疑問に対する対応が悪かったり。
774名無しさん@ピンキー:2009/10/19(月) 23:28:33 ID:v83aVQtM0
>>773
冬服上下のはずがスカートだけ夏だったこともあったな。
分かってて買ったからいいけど材質見れば一目瞭然。
悪意はあんま感じないんだけどね。単に間抜けというか。

ウエストサイズ間違いを指摘したら、無料でサイズ直ししてくれたし。

ただ、最近妙に値段が高いよーな気がする。
前からあんなもんだったっけかなぁ?

775名無しさん@ピンキー:2009/10/19(月) 23:49:30 ID:SZg186Y+0
手入れもされてないのに高いよな、クリーニングしてない時点でいらない
実際、しわしわで汚いのが多そう・・・
776772です:2009/10/20(火) 00:04:55 ID:8TF7Odkt0
>>773
レスどうもありがとう。
お金を払い込んだけど、品物が来ないっていう心配はしなくていいのか・・・
昔そういうのあったよね、コスカンとかいう店だったっけ。
それとごっちゃになってたのかもしれない。
とりあえず銀行振り込みしてみることにするよ。

>>774
確かに、学校別制服はすごく高かったなぁ。
あと、ここは他に比べて送料・手数料が高い気がした。
代引きで買ったら商品代と別に1500円もかかるみたいだから。

>>775
そういえば、申込フォームにクリーニングがどうのこうのって書いてあったなぁ。
しわしわとかきったないのとかは勘弁してほしい・・・
777名無しさん@ピンキー:2009/10/20(火) 00:15:50 ID:h0E+DJic0
しっかし、モデルやってるバイトの女の子達はそんなキッタネー制服を着させられてるんだな、不潔!
ビョーキが移らなければいいが・・・・・・
778名無しさん@ピンキー:2009/10/20(火) 00:25:02 ID:fsnO2GCw0
青春も実際には多くがリサイクル系だろ所詮
779名無しさん@ピンキー:2009/10/20(火) 01:17:24 ID:h2tWdZiH0
>>776
クリーニングは付けた方がいいと思うよ。
安いからいいやと思って油断したら、
カビカビ(カピカピではないw)のスカートが送られてきた。

店に持ち込まれた時点でクリーニングも何もしてない汚れたものを、
そのまま適当に保管してるんだろうね。

あと、この店に限らないが、仮にも衣服を扱う商売してるなら、
タバコ吸うんじゃねえ!!
780名無しさん@ピンキー:2009/10/20(火) 01:27:18 ID:XaqNY7ik0
バイトのJKだろ
781名無しさん@ピンキー:2009/10/20(火) 18:45:41 ID:wqYZqGj60
まあ商品が届かない事もある個人売買よかいいんでない?
先週取引した相手なんぞ、先振込みして1週間なしのつぶてだったよ。
まあ、最終的に商品は届いたからよかったんだけど、かなりひやひやしたよ。
782名無しさん@ピンキー:2009/10/20(火) 20:56:36 ID:GjlneEzC0
卒業した子達がゴミに出した制服達が本人の知らない所でフェチ向けに売買されている訳だ
783名無しさん@ピンキー:2009/10/20(火) 22:04:04 ID:HpMIy92c0
青○の値段設定だけど、セーラーの場合は上着が中間服だったり、
ミニスカだったりしたら少し値段UPな感じだな。
やっぱ中間服って需要高いのかな。
784772です:2009/10/20(火) 22:30:47 ID:8TF7Odkt0
>>779>>781>>783
いろいろアドバイスをくれてありがとう。

今日は銀行に行き損ねたので、明日振り込みをしてくる。
もし振り込んだ後に何か不都合が生じたら、またここで
相談させてもらうことにするよ。
785名無しさん@ピンキー:2009/10/20(火) 23:03:36 ID:y7oroE9C0
個人的にセーラー服で欲しいのは、
冬服>中間服>夏服です。
786名無しさん@ピンキー:2009/10/20(火) 23:48:55 ID:jbfpo5cA0
個人的には全部欲しいです。
787名無しさん@ピンキー:2009/10/21(水) 08:23:18 ID:rUfVqlys0
788名無しさん@ピンキー:2009/10/21(水) 08:47:59 ID:ox1hmXBm0
水を差すようで悪いが、こうして見てみると
やっぱコスチュームは、所詮コスチュームだな
789名無しさん@ピンキー:2009/10/21(水) 10:08:39 ID:Y2pZikOg0
ボディーラインだしな。
790名無しさん@ピンキー:2009/10/21(水) 18:18:58 ID:RUwnr/Fi0
このスレってコスプレ用の安物の話題もOKなの?
それともやっぱり新品、中古に関わらず『本物』に限定したスレなのかな?
791名無しさん@ピンキー:2009/10/21(水) 19:08:50 ID:GopS3EWJ0
>>754
うちは家族みんな知ってるからな
制服とか書かれてもあまり問題にならないけど

過去に1度スクール水着って書かれた発送されてきたときはあせったがw
(家族に対してではなく配達してきた人に対してだが)
792名無しさん@ピンキー:2009/10/21(水) 20:50:30 ID:eeReQ8vo0
俺のとこは毎回同じ配達員だから問題ない
793名無しさん@ピンキー:2009/10/21(水) 22:46:39 ID:wj8kfDDK0
>>790
ガイドラインとしては「本物」に限定してある。

コスプレ用だと相手にしてもらえない可能性大。
794名無しさん@ピンキー:2009/10/22(木) 01:30:07 ID:ToyJw+Tf0
>>779
カビって・・・体に悪いらしいから

やっぱりオクと違って評価制度が無いから
適当に商売して売りまくってる感じの店から
買うのは危険だと感じる。

いつもオクで買ってるし、安く買えるから
青春で欲しいと思っても手は出さないよ
795名無しさん@ピンキー:2009/10/22(木) 02:05:52 ID:qVRV/EE10
青春のモデルの女の子達、制服の着方もだらしなくて汚らしいのが多いし・・・・・・・
ロクに風呂入って無くて裏でタバコ吸っててもおかしくネーなって感じだもんねw
796名無しさん@ピンキー:2009/10/22(木) 09:18:20 ID:B9QxNfiiO
ふと思ったのだが、ここのスレの住民は親が制服屋を経営してる息子とかが来ないよな。
797名無しさん@ピンキー:2009/10/22(木) 19:25:37 ID:pDs+LU+A0
むしろ経営者の方がいそうだ
798名無しさん@ピンキー:2009/10/22(木) 20:13:01 ID:uDiJ/KxG0
経営者・・・というか、同士なら流してくれそうだが。

アレか。自分用ので既に枠一杯なのかw
799名無しさん@ピンキー:2009/10/22(木) 20:50:10 ID:fWRPYiDr0
ヤフオクで毎週30着くらい地元の制服(使用済み)をいつも売り
に出してる人いるけどどういうルートで手に入れてるのかな。
やっぱり業者か何かなのかな・・・・
800名無しさん@ピンキー:2009/10/22(木) 22:05:26 ID:ydmwNaC30
>>799
ゴミからみつけた制服を売っているんだよ
801名無しさん@ピンキー:2009/10/23(金) 03:23:07 ID:2XmT6SvqO
制服ショップ摩天楼で購入した人います?
802名無しさん@ピンキー:2009/10/23(金) 03:23:29 ID:+uZsDwAo0
ゴミとは限らん。
ルートはいくつかある。
業界に入ればすぐわかるw
803名無しさん@ピンキー:2009/10/23(金) 10:53:05 ID:PhgQ01Tz0
>>801
何度かあるよ
804名無しさん@ピンキー:2009/10/23(金) 10:59:12 ID:w7QX7iAh0
>>796兄弟が学生向け衣料製造販売をおこなう某有名会社に勤めてる俺なら来てるがw
805名無しさん@ピンキー:2009/10/23(金) 12:15:43 ID:njG9d6WcO
>>799
出品者の一部は俺もルート把握してる。
ある地域の制服がほとんど毎週のように出るんだよな。
地域の進学校の高校と周囲の中学セーラー。

源流にあたる場所、すなわち古着回収ステーションも知っている。
リサイクル業者から流れてる訳だ。

そこで回収される前の中学セーラーや体操着、ティーン系綿バンティなどゲットしたのはおいしかったな。
806名無しさん@ピンキー:2009/10/23(金) 16:16:44 ID:a9TT8zBKO
Teensで紺プリスカを注文しようかと考えているのですが、材質はどうでしょうか?
新宿の某コスプレショップで売られていたポリ100%の紺プリスカは手触り感がイマイチでした・・・。
どなたか教えて下さい。m(_ _)m
807名無しさん@ピンキー:2009/10/23(金) 18:59:58 ID:NXHL/rZD0
>>806
たぶん冬物なら標準で毛50ポリ50だと思います。
これ以外の生地の物となると(毛100とか)、別注扱いになるんじゃないかな。

向こうに聞いてみるのが一番かと思いますけど(;´д`)
808名無しさん@ピンキー:2009/10/23(金) 21:07:17 ID:a9TT8zBKO
>>807
ありがとうございます。
809名無しさん@ピンキー:2009/10/24(土) 02:03:16 ID:8rolb/d1O
teens全体の雑感

偽物とかレプリカっぽい安っぽさは感じないのだが
有名制服メーカーに比べるとちょっと物足りなさを感じる。

有名制服メーカーが10点なら8〜9点という感じ。


あくまで俺主観。
サイズ調整やポリ100変更(毛アレルギーとかね)とか、対応はよいので良い
810名無しさん@ピンキー:2009/10/24(土) 09:57:08 ID:xOUOIyyg0
セーラー服の襟がやけに丸っこくて首回りの詰まった形をしたものは、本物であってもコスプレ用に見えてしまう
811名無しさん@ピンキー:2009/10/25(日) 10:13:49 ID:aYgG38aa0
数年に渡りオクで入手したコレクション。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org300127.jpg

812名無しさん@ピンキー:2009/10/25(日) 10:41:03 ID:sJG1siQq0
>>811

売るほどあるな。布団でも作るつもりか?
813名無しさん@ピンキー:2009/10/25(日) 10:49:07 ID:aYgG38aa0
>>812
観賞用と保存用。コレはほんの一部。
布団にはしないが、数着重ねて抱き枕にして寝てる。
中には偶然オクで見つけた、俺の出身中学のセーラー服もある。
814名無しさん@ピンキー:2009/10/25(日) 11:01:14 ID:w/EiR27T0
萎えるから所持してるブツの画像なんか貼るなよ
815名無しさん@ピンキー:2009/10/25(日) 11:06:06 ID:tiBmpm8A0
青色以外みんな同じに見えるけどみんな違う学校の?
816名無しさん@ピンキー:2009/10/25(日) 11:11:40 ID:Lm0nwXFP0
個人的にはオクで中古を入手するなんて邪道だと思う。
正規販売店に直接突撃して店主と対面で採寸して購入するのが日本男児の正しい道だよ。
817名無しさん@ピンキー:2009/10/25(日) 11:14:15 ID:aYgG38aa0
>>815
みんな違うよ。殆どがスクールパール製のセーラー服
818名無しさん@ピンキー:2009/10/25(日) 13:58:32 ID:s69vg1U90
>>811
うp主的には壮観なのかも知れないが、袖ばかり見ても全然面白くないよ
レアなヤツとかをピックアップすれば情報的な価値はあると思うが
819名無しさん@ピンキー:2009/10/25(日) 19:17:55 ID:YrC05Uxo0
ちゃんと正面と背面を見たいがモデルは?
820名無しさん@ピンキー:2009/10/25(日) 20:11:00 ID:bkmCmUl00
野郎が着ている姿でなければ画像歓迎だな
821名無しさん@ピンキー:2009/10/25(日) 22:13:01 ID:4MW+Ney+0
このスレって女装もOKなんだろ?
女装をOKにするために単発プリンちゃん(旧・単発ID厨)を追い出したんだよな?
822名無しさん@ピンキー:2009/10/25(日) 22:27:52 ID:tZPeXQ1+0
>>817
1着、こっちの冬服と交換してくれ
そのタイプの半そでと中間服に憧れるわ
823名無しさん@ピンキー:2009/10/25(日) 23:03:37 ID:hEsNv3RR0
>>811
三本線のセーラー服しかないが三本線フェチ?

824名無しさん@ピンキー:2009/10/25(日) 23:42:51 ID:Rkebnp690
>>823

悪い、>>811ではないが、俺も三本線フェチだわ。。。
825名無しさん@ピンキー:2009/10/26(月) 01:34:17 ID:zj9j3/G0O
折れも三本線のばかり買ってるなあ。
スクールパールのって、線を縫っている糸が毛羽立たない?
なんとかならないのかな。
826名無しさん@ピンキー:2009/10/26(月) 01:38:28 ID:fpA9CHmT0
俺も三本線フェチだが
胸当てとポケットの線入り&パッチポケットは認められない

襟、袖三本線、切りポケットがイイ
827名無しさん@ピンキー:2009/10/26(月) 03:47:15 ID:0u7tI4FM0
てか、セーラーって3本が基本じゃない?
たまに太いの1本や細身2本とかあるけどね
でも3本はコスプレ用でも採用するほどのセーラーのイメージなんだろうね
828名無しさん@ピンキー:2009/10/26(月) 14:25:03 ID:ueZlY0ud0
>>827
地元の高校4本ライン
829名無しさん@ピンキー:2009/10/26(月) 17:08:41 ID:iofOkGmo0
>>828
常盤木?
830名無しさん@ピンキー:2009/10/26(月) 17:38:37 ID:XQWl/CJL0
>>823
>>811の者だが、殆どが白3本線だね。他に2着だけ青の3本線と
茶の3本線のセーラー服を持ってる。
>>823>>826
俺も白3本線と胸ポッケの口も切り込みタイプ、袖口も白3本線じゃないと
萌えない。白3本線フェチだと思う。中学の時の女子のセーラーがそれ
だったから。
メーカーはスクールパール、kanko、トンボ、富士ヨットだね。
831名無しさん@ピンキー:2009/10/26(月) 18:06:21 ID:ueZlY0ud0
>>829
なぜ4本だけで分かった・・・
832名無しさん@ピンキー:2009/10/26(月) 18:57:48 ID:PTy4ZhBg0
>>831
4本ラインの学校って数少ないもん。
常盤木のほかに在るとすれば朝倉くらいだし。
他にあるかな(;´д`)?
833名無しさん@ピンキー:2009/10/26(月) 22:46:26 ID:QuOSq6Bt0
>>832
すごいなぁ
それとも、校名すら聞いたことない自分のレベルが低すぎるだけ? 

前から思ってたけど、ここって博士名乗れるレベルの人いっぱいいるよね
誰かが質問したら、即座に詳細な内容のレスが返ってきてるのよく見るから
834名無しさん@ピンキー:2009/10/26(月) 23:55:21 ID:fpA9CHmT0
制服博士
835名無しさん@ピンキー:2009/10/27(火) 03:09:02 ID:fhLHkK3X0
中学で4本なら三輪中もある。
これしってたら本当の博士
836名無しさん@ピンキー:2009/10/27(火) 07:44:22 ID:hYZw1NsL0
大丈夫だって。自分の中学の制服が何本だったか覚えていない奴もいるし。
生徒手帳を見ると2本らしいが・・・
837名無しさん@ピンキー:2009/10/27(火) 09:03:41 ID:LzDHdIt70
常盤木は、りかちゃん人形が作られたほどの有名校なのでチェックしましょう♪
4本線に緑のスカーフ 最高ですよ!
838名無しさん@ピンキー:2009/10/27(火) 11:58:59 ID:32od8Ro40
>>835
ウチの地元に冬服で赤線4本のとこがある
839名無しさん@ピンキー:2009/10/27(火) 20:24:44 ID:fMjrB4130
>>811を見てみたい もっかいみしてー
840名無しさん@ピンキー:2009/10/27(火) 23:50:45 ID:Kmj6VdDn0
>>837
本物と両方持っているがなかなかいいよね。

>>811
俺も見たい。
841名無しさん@ピンキー:2009/10/28(水) 17:42:47 ID:71iCVKYN0
842名無しさん@ピンキー:2009/10/28(水) 18:14:31 ID:71iCVKYN0
連針
コレクションがあり過ぎて絨毯の上におきっぱ。
オクで入手。新品なんかより、着用済みが良い。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org312668.jpg
843名無しさん@ピンキー:2009/10/28(水) 18:23:23 ID:OrvLgxdf0
テラスゴス
844名無しさん@ピンキー:2009/10/28(水) 20:43:01 ID:65Acbuv/0
>>842
タマンネェ・・・(ごくっ。
漏れ、冬服大好きなんだけど、その冬服の衿元タグ違いがずらり。たまんねッス。
頂いて壁紙にしたッスッスッス。
845名無しさん@ピンキー:2009/10/28(水) 20:57:07 ID:71iCVKYN0
>>844
セーラー服の布団状態。ムラムラした時、
セーラー服を思いっきり顔に埋めて、ハァーハァーする。
何着か重ねて抱き枕にしたり・・・。けっこうあたっかい。
正確には数えてないが、夏冬合わせて、60着?はあると思う。
殆どが学販のセーラー。俺はこれしか萌えない。


846名無しさん@ピンキー:2009/10/28(水) 21:41:28 ID:Tm/qtuMW0
>>845
俺は新品派だけど、試しに数えてみたら冬服だけで44着あった。
どれもこれも入手にそれなりの努力(度胸)と資金を要したので、大切に保管・展示している。
セーラー服布団なんてとてもじゃないができないよ。
847名無しさん@ピンキー:2009/10/28(水) 22:08:06 ID:6Iwam/1D0
>>846
(844だけど)
そのお気持ちは分かります。私のも全て自分サイズに作ってもらったものばかりで、愛着の無いものなどありません。
氏のはまた別方向の「身に纏う」ではなかろうかと・・。
全てオク品だそうですから、眺めて愛でてるだけの品ではなく、なんというか、「普段着」としての感覚、
そっち方面ではなかろうかと・・・。(違ったらごめんね・・)
私も資金潤沢なれば「普段着」用に幾つも買いたいところです。
ですがいかんせんサイズがサイズですのでオク品で合うサイズなど無く・・。
(冬セーラーで出来てる敷布団、冬セーラーで出来てる掛け布団、冬セーラーで出来てる枕、あぁぁ夢の世界だ・・・)
848名無しさん@ピンキー:2009/10/28(水) 22:17:24 ID:Tm/qtuMW0
>>847
おお、同志よ!
実は買ってはみたものの汚れるのが嫌で、パジャマ用・普段着用にしているものを除き数回しか着ていません。
それでも『自分で所有している。』という満足感はあります。
パジャマ用にしているものはポリ100%なので洗濯し易くすぐ乾くのがいいね。
849名無しさん@ピンキー:2009/10/28(水) 22:38:25 ID:qyAYDYUxO
みんなすごいな!
俺は夏セラ一着だけしか持ってないよ。
スカートは5着あるけどね
850名無しさん@ピンキー:2009/10/28(水) 23:34:31 ID:Eg9VUSim0
自分で着る事は無いけど、相手に着せてセクロス派なんだけど
勿体無くて、お気に入りは時々しか登板しない・・・。

やっぱ大切だもんなw
851名無しさん@ピンキー:2009/10/28(水) 23:38:52 ID:LUP90cKO0
着用用と保管用と観賞用の3セットずつ購入するがよろし
852名無しさん@ピンキー:2009/10/28(水) 23:50:36 ID:Eg9VUSim0
なかなかセーラー集めるの難しいし、汚さないように
着せるとか、保管に気をつけるくらいしかできない。
一着が高いし・・・w

ジャージやハーパン、体操服なら同じの4〜5着持ってるけどね
853名無しさん@ピンキー:2009/10/28(水) 23:51:12 ID:0TzW3k0C0
>>841
あんた良い奴だな。ありがとう。

俺も晒したいが、ブレザーメインだから叩かれるだけだな。
854名無しさん@ピンキー:2009/10/28(水) 23:54:35 ID:Eg9VUSim0
晒したいけど、数で負ける・・・。
855名無しさん@ピンキー:2009/10/28(水) 23:57:53 ID:1UVTMWrF0
>>853
確かに話の流れはセーラー服が主流だが、ブレザーでも可だよ。
学校の制服なら男子用じゃない限りOKだと思うよ、このスレ的には・・・
856名無しさん@ピンキー:2009/10/28(水) 23:59:49 ID:1UVTMWrF0
>>854
数よりも質が大事だと思う。
857名無しさん@ピンキー:2009/10/29(木) 00:03:29 ID:1UVTMWrF0
よ〜し、皆でクローゼットの中を晒して盛り上がろうぜっ!
858名無しさん@ピンキー:2009/10/29(木) 00:08:03 ID:KtTnE78U0
質なら負けないぜw
こだわりの芋セラだからな
殆どが春、夏メインだけどな・・・w
859名無しさん@ピンキー:2009/10/29(木) 00:13:15 ID:fefaG0HU0
俺は冬セラがメインだな。
俺がこだわってる地域の学校は冬はセーラー服なんだが、夏はジャンスカやベストなんだよなぁ・・・
夏もセーラー服の学校は数校しかない。
860名無しさん@ピンキー:2009/10/29(木) 01:00:23 ID:XObas6wUO
冬セラを毎日パジャマにしてるのって少数派?
新品で買った中学の芋セラだけどね。
ハンガーに吊して、定期的にクリーニングに出してる程度だけど、
そんなに汚れとか気にならないなぁ。プリーツも消えないし。
861名無しさん@ピンキー:2009/10/29(木) 01:54:48 ID:Otj4wOOR0
寝てると腹が出て冷えない?
862名無しさん@ピンキー:2009/10/29(木) 02:13:56 ID:oiq1yKxD0
セーラー服新調してうきうきなのだけど、俺サイズなんで普通の三角ネクタイだと
胸元と結び目が ちんまり して悲しい・・・・
ので、白の三角スカーフで 普通のより大きめサイズ 売ってる所があったら教えて欲しい。
出来ればネットか電話注文できるところで
863名無しさん@ピンキー:2009/10/29(木) 02:16:43 ID:oiq1yKxD0
>>861
冬セラだとおなかの辺りは一番ガードが固くなるぜ。
まぁスカート履く腰の位置にもよるけど
ただ寝相が悪いのでエリがぐわんぐわん顔にくっついて大変(´・ω・`)
でも「毎日着る制服」を実感するにはいい方法なんよ
864名無しさん@ピンキー:2009/10/29(木) 02:22:15 ID:Gls6Sq0N0
>>853
私はブレザー派だから是非晒して欲しい。
ブレザーはかわいいデザインが色々あるのが良いよ。

…でも気付いたらジャンスカがイパーイになっちゃってるけど。
好みのポイントはみんな違うのが面白いよね。
865853:2009/10/29(木) 02:30:43 ID:mengBZGR0
>>864
では>>855の後押しもあったので片付けて夜にでも晒します。
ちなみに仙台の学校が多いですね。
866853:2009/10/29(木) 23:08:14 ID:5jqY9MufO
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org315902.zip.html

うpしました。画像が5枚あるのでzipで圧縮。
パス:853

ブレザーがほとんどです。

867名無しさん@ピンキー:2009/10/29(木) 23:53:17 ID:pDWnaWyq0
>>866うp乙です。
自分もブレザー<セーラー派ですが、
ブレザーと一言で書いても、種類がいろいろとあるもんですね( ´∀`)
特に肩パッドの入ってる奴はいいですね。生地に厚みがありそうに感じられます。
あと、仙台の学校が多いということでしたが…象徴的なのがありますね〜ヾ(*´∀`*)ノ
868名無しさん@ピンキー:2009/10/31(土) 07:49:11 ID:S627HdI40
うp乙。ちょとブレザーも欲しくてな・・・。

それで、写真綺麗過ぎる。というか、このカメラは反則だろjk
869853:2009/10/31(土) 09:32:20 ID:5Ryzah5fO
見てもらっているようで良かったです。横からだけだとなんだかよく分からなかったりはしますが。
ホントは制服生地も見てもらおうと原寸であげようとしましたが、一枚で20MB近くになるので
諦めました。

>>867
仙台の象徴的な制服ってどれでしょう?
このスレ的には常盤木かなって思うけど、他に育英、聖和等一応有名どころが数着あるので。

>>868
ブレザーも良い物ですよ。
お台場ガンダム見に行ったらなぜかこんなカメラをIYH...。
870名無しさん@ピンキー:2009/10/31(土) 13:17:42 ID:CaEgZANZO
>>866
もう流れ出るお(´・ω・`)
871名無しさん@ピンキー:2009/10/31(土) 13:19:08 ID:CaEgZANZO
↑もう見れないと書きたかった
872853:2009/10/31(土) 14:54:20 ID:5Ryzah5fO
>>870
それでは夜に再うpします。
今度はもう少しサイズを大きくしたいのですが、フルHD以上の大きさは辛いですか?

873名無しさん@ピンキー:2009/10/31(土) 16:20:53 ID:Mn8hoDpUO
>>872
大丈夫ですよ
874名無しさん@ピンキー:2009/10/31(土) 20:50:40 ID:5Ww0IpXVO
>>872
僕も期待して待ってます
875867:2009/10/31(土) 22:15:01 ID:GLZoxJEj0
>>869
セーラー派の自分としては常盤木のやつですね。
流石に聖和などはわからなかったりします…ブレザーには詳しくなくて申し訳ない(´・ω・`)ゝ

再うp期待してます(*^〜^)
876853:2009/10/31(土) 22:43:02 ID:5Ryzah5fO
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org320508.zip.html

再うp完了です。
パスは同じく853

変更点は画像サイズを縦2K、現像時に少し手を加えちょっとだけ全体を明るく補正。
コメントに学校名を記載しました。


いいかげん規制解除してほしい。

877名無しさん@ピンキー:2009/10/31(土) 22:55:49 ID:1gQDNm4BP
俺の母校の制服があった
878名無しさん@ピンキー:2009/10/31(土) 23:21:08 ID:CaEgZANZO
>>876
おつ
879名無しさん@ピンキー:2009/11/01(日) 23:58:33 ID:GSrEuKaE0
逢沢りなちゃんのセーラー服姿がたまんねえ
http://www.youtube.com/watch?v=mFU2ococzoU
880名無しさん@ピンキー:2009/11/02(月) 02:35:25 ID:On9DVIADO
>>876
きれいに保管してあるな
881853:2009/11/02(月) 02:51:21 ID:gZ2rxhgSO
>>875
やはり常盤木ですか。
最初は中間服だけあればいいかって思っていたんですが、思っていたよりも可愛い制服で
結局セットで入手してしまいました。ただ未だにスカーフの結び方が分からない...。
聖和等は知らなくても仕方ないでしょう。制服で全国的に有名な学校なんて少ないですからね。
でも夏のセーラー服は結構人気ありました。

>>877
どこの学校?

>>880
大切な制服ですからね。
トルソーに着せて飾っている物以外はこんな感じで保管してあります。

882名無しさん@ピンキー:2009/11/02(月) 03:18:07 ID:gojKpDFTO
セシールで制服買った人いる?
883名無しさん@ピンキー:2009/11/02(月) 10:31:15 ID:10ef5OAw0
>>882
ノシ 何か?
884名無しさん@ピンキー:2009/11/02(月) 14:02:57 ID:ltSPzn9JP
サイズが合っていいな
885名無しさん@ピンキー:2009/11/02(月) 14:37:02 ID:10ef5OAw0
>>884
デザインは気に入らん
886名無しさん@ピンキー:2009/11/03(火) 03:29:57 ID:D9ltEIcbO
>>787
ボディーラインって送り状の備考欄に「セーラー服」とか書かれるの?
それとも中身がわからないようにして送られてくるの??
887名無しさん@ピンキー:2009/11/03(火) 06:15:46 ID:jVgvynEJ0
中身が分からなかったはず。品名は書いてない。
というか、ボディーラインは一番下にいろいろと書いてあったような。。。

まぁ店名からして、アレなショップなのは把握できるかと。
888名無しさん@ピンキー:2009/11/03(火) 06:22:30 ID:ZBY8EjQt0
>>822
スカートだけ買ったけど、ペラペラで
スベスベした肌触りが制服っぽくない。
889名無しさん@ピンキー:2009/11/03(火) 11:09:30 ID:juP8ySsn0
朝からすいませんがちょっと質問
愛知淑徳っていくらくらいで売れますか?
http://uproda.2ch-library.com/185718ums/lib185718.jpg
http://uproda.2ch-library.com/185719sZr/lib185719.jpg
http://uproda.2ch-library.com/185720VFA/lib185720.jpg
三越製品です。
890名無しさん@ピンキー:2009/11/03(火) 11:55:51 ID:5BCyZqh10
>>889
上下で5k校章3kで8k。
本当に知りたいならオークション出せばいいじゃないか
891名無しさん@ピンキー:2009/11/03(火) 12:04:10 ID:juP8ySsn0
>>890
ありがとう。
オークションにいくらで出せば良いかわかんなかったので^^;
検索したら大学の赤本ばかりだし参考にならなくて。助かりましたm( )m
892名無しさん@ピンキー:2009/11/03(火) 12:56:34 ID:6/4BvMHK0
サイズが大きければ高値だ
893名無しさん@ピンキー:2009/11/03(火) 15:03:18 ID:D9ltEIcbO
>>887
サンクス!ボディーライン挑戦してみるw
894名無しさん@ピンキー:2009/11/03(火) 15:21:04 ID:93zFcBZM0
>>889
買取二万の売り七万だな
895名無しさん@ピンキー:2009/11/03(火) 16:00:04 ID:5BCyZqh10
>>891
あまり安く売りたくないってことなら
最初10万でふっかけて一週間後に一万ぐらい下げて再出品を繰り返す。
896名無しさん@ピンキー:2009/11/03(火) 17:52:34 ID:U8VZuPCo0
>>886
9月に買い物したわ。
白の無地のダンボール+住所だけ書いた伝票のみ。
内容物は、箱の中の納品書にだけ書いてあった。
でもあのダンボールは危険に雰囲気がする。
底がテープ止めされてないのと、ダンボールが妙に薄い。
物入れにしようとしたら底が抜けたwwwwwwww
897名無しさん@ピンキー:2009/11/03(火) 18:39:40 ID:jVgvynEJ0
そういえば、ボディーライン製クリアファイルが入ってたな。
まぁ、常用出来ないが、絵はなかなかよさげ。
898名無しさん@ピンキー:2009/11/04(水) 04:23:47 ID:orimG8XYO
トンボのセーラーってスクールパールと比べてどう違うんですかね?
値段見たらかなり差があって気になって…
899名無しさん@ピンキー:2009/11/04(水) 12:42:45 ID:cCQ1AKbX0
最近この世界に入りこんだんだけどヤバイ
最初はオナニーに使うために一着だけ買うつもりだったのに
わずか2週間でスカート6着その他小物多数に増えちゃった
なのに昨日は鶴見と上野と秋葉をハシゴしたよ
本格的にまずい
900名無しさん@ピンキー:2009/11/04(水) 13:12:51 ID:b/Rl07Lh0
ヤフオクで制服買ったら
品物欄にPCパーツって書いてあった。氏にたい
901名無しさん@ピンキー:2009/11/04(水) 14:34:16 ID:w0ReetIP0
>>900
「女子制服」って書いて欲しかったのか?
902名無しさん@ピンキー:2009/11/04(水) 14:40:00 ID:0ph5iONn0
いや「自慰用品」が良かったんだろう
903名無しさん@ピンキー:2009/11/04(水) 15:08:29 ID:HBHpVAV50
いや、エクスパックにパンパンに詰め込んで
明らかに衣類なんだよ
904名無しさん@ピンキー:2009/11/04(水) 15:16:27 ID:b0l7ZGtp0
自分が頼んだ発送方法なら、事前にどのようにしてくれと伝えておけばいいのに。
905名無しさん@ピンキー:2009/11/04(水) 16:04:10 ID:w0ReetIP0
いや、うしろめたいのと、衣類と知ってるから気になるんであって、知らなければ普通にクッション材で包んであると思うんじゃない?
906名無しさん@ピンキー:2009/11/04(水) 16:22:43 ID:MJyoByg10
なんでセーラー服買うのがうしろめたいの??
ちゃんとお金出して買ってるんだよね?
むしろ経済の活性化に大いに貢献してるのに。
907名無しさん@ピンキー:2009/11/04(水) 17:32:00 ID:Vq8ChNNdO
俺達が羞恥心を無くしたら大変だぜ
908名無しさん@ピンキー:2009/11/04(水) 20:32:29 ID:EDcxH6Gs0
>>899
それはまだ第一段階だな。
しばらくするとブルセラショップでは満足できなくなって指定販売店に突撃して採寸購入するようになる。
これが第二段階。
そして・・・
909名無しさん@ピンキー:2009/11/05(木) 01:22:42 ID:NVor//x30
第三段階
タイーホ
910名無しさん@ピンキー:2009/11/05(木) 01:44:25 ID:t68wo4WKO
まだアキバにアイがあった頃、ある公立中の冬セラを買った。
確か2000エソだった。   今年の初めに学校名がわかって販売店も発見して、
改めてそこで新品を買ったよ。
ここで売ってたのがアイに流れたのかぁと考えたら、
なんか不思議な感じがしたな。
それと正しい方法で購入したのに
なぜか後ろめたさは倍増だった(w
911名無しさん@ピンキー:2009/11/05(木) 09:14:40 ID:uSjYsPNQ0
アイか・・・なにもかもみな なつかしいな・・・

商品のほとんどが3kエソくらいで、しかもあの物量
あんな店はもう現れないな・・・
912名無しさん@ピンキー:2009/11/05(木) 10:06:17 ID:wREPsk/n0
みんなは廃棄用のスカートはどうして活用してる?
穴開けたりハサミで切ったりアイディア募集
913名無しさん@ピンキー:2009/11/05(木) 11:58:46 ID:4zBlhvRx0
窓から見えるところにコソーリ掛けておき、誰が持ち帰るか窓からひっそり見張って楽しむ
914名無しさん@ピンキー:2009/11/05(木) 13:18:39 ID:rsU4zqf40
>>912
クッションカバーか枕カバーに加工してる
915名無しさん@ピンキー:2009/11/05(木) 21:05:50 ID:x22j1jfT0
オナニー用はセーラーにぶっかけとかするの?
衿の白三本線に息子の先ちょを擦り付けると気持ちイイ。
916名無しさん@ピンキー:2009/11/05(木) 23:02:59 ID:rH9riBdpO
ぶっかけたりおもらししてみたり
917名無しさん@ピンキー:2009/11/06(金) 01:19:39 ID:8yXIeDIq0
最近売買掲示板の個人売買にハマっていて、巡回していたら成田国際の代理購入するって書き込みがあったぞ。
手数料込みで夏、中間、冬フルで13万近くって書かれていたが、さて、本当の値段っていくら位なんだろ?
918名無しさん@ピンキー:2009/11/06(金) 06:07:29 ID:d3hN4PyG0
学校によって違うだろうけど、どっかの学校の入学案内には
制服代3万って書いてあった。
919名無しさん@ピンキー:2009/11/06(金) 07:02:19 ID:tHS137FK0
代理購入とかあんのか
どうりで彼方此方のショップやオクで見かけるなって思った
920名無しさん@ピンキー:2009/11/06(金) 15:21:24 ID:B8y2xxgP0
中には学校の許可が要るところもあるから全部じゃないんだ。
921名無しさん@ピンキー:2009/11/06(金) 15:42:03 ID:YCujfu1o0
>>917
そんな事で釣られないぞw
って思いつつ、夏と中間だけでもいいので5万台で欲しい
でも冬も魅力的だよな・・・
922名無しさん@ピンキー:2009/11/06(金) 16:41:43 ID:ZQIPtmcc0
成田国際か・・・・・
あんな制服のどこがいいんだかwww
923名無しさん@ピンキー:2009/11/06(金) 17:26:27 ID:7G2IBNlW0
>>919
人気制服校の在校生がアルバイト感覚で代理購入している。
その手の掲示板に行けば、『○○高の在校生ですけど、制服を新品で売りますよ〜。』という書き込みをよく見掛ける。
『新品価格+手数料で・・・』などと言ってるから、学生証を提示して指定店から買ってくるのだろう。
ただし、サイズが在校生の実寸+αに限定されるので、この代理購入システムは着用派の野郎にはあまり魅力が無い。
鑑賞派や標準よりはるかに小柄な野郎には魅力的かも知れない。

>>922
色とデザイン。
特に色がいいね。
前にJR成田駅で生で見たけど、明る過ぎず暗過ぎずでとても落ち着いたいい色だと思うよ。
924名無しさん@ピンキー:2009/11/06(金) 22:11:05 ID:CjOiN/uK0
オクでプリスカげっとー
しつけ糸をほどく楽しみ

膝丈が好きなんだけど43は流石に短かったな
48で丁度良かった
(2枚購入)
925名無しさん@ピンキー:2009/11/06(金) 22:51:10 ID:He0Yi4D80
成田国際はプレディシャンだかの汎用品的なものじゃなかったか?
それでも高いのかね?
926名無しさん@ピンキー:2009/11/06(金) 23:26:40 ID:heAeFEb30
>>925
形は尾崎の提案そのままだが、色はオリジナルでしょう。
正規取扱店での販売価格は標準サイズで上下セット3〜4万円だったと記憶している。
市内に取扱店が複数あるが、突撃経験者の証言ではどこの店も生徒以外には売らないと断られたそうだ。
学校から販売店にそのように通達されているらしい。
同型で紺地白線のセーラー服なら千葉と大阪の公立中学校が採用している。
探せばもっと見付かると思う。
927917:2009/11/06(金) 23:32:57 ID:8yXIeDIq0
やっと書き込み規制外から書ける。
一応その掲示板のURL貼っとく。
7号〜19号でウエスト75までで、それ以上だと割り増し料金らしい。
但し、取引した事ないから詐欺かもしれんから注意な。

ttp://8600.teacup.com/sifukujyohokyoku/bbs
928名無しさん@ピンキー:2009/11/06(金) 23:48:06 ID:6H3kHagA0
ボッタクリ価格の上に手数料まで別に取るのかよっ?
929名無しさん@ピンキー:2009/11/07(土) 00:34:07 ID:/HnpuiyB0
西日本みたいにデカい襟だね。前開きかな?
芋セラファンにはたまらんだろなw
930名無しさん@ピンキー:2009/11/07(土) 01:45:34 ID:f4f4M81P0
色と形かな・・・あと前開きってのがいいね成国は
やっぱり芋さが一番なんだけどなw
931名無しさん@ピンキー:2009/11/07(土) 10:24:24 ID:DJxpo3ie0
前開きが好きな人もいるのか・・・・・・
俺は被りか横開きでないとチンポが受け付けん。
最近はどんどん前開きにMC化が進んでいて欲求不満が貯まるよ。
932名無しさん@ピンキー:2009/11/07(土) 13:45:43 ID:f4f4M81P0
着用派には前開き不人気かも・・・持ってる殆どが前開きだw
理由は着せたい派だから、脱がしやすくて胸がはだけるからエロいんだよね
被りや横チャックを開けるのもいいかも・・・
933名無しさん@ピンキー:2009/11/07(土) 14:07:47 ID:OG65Cn6D0
秋葉堂 いつの間にか復活してた
934名無しさん@ピンキー:2009/11/07(土) 17:58:01 ID:JCBODKpx0
俺は今日行ったw 
今日の戦利品は上野アドで
新品同様の私立指定紺ハイソ
新品より安かったから2つ買ったよ
あともう一組残ってるからお好きな方どうぞ
ちなみに580円だったかな
935名無しさん@ピンキー:2009/11/07(土) 21:12:18 ID:DB7xcEmNO
>>933
情報サンクス
今度行ってくる
936名無しさん@ピンキー:2009/11/08(日) 08:56:08 ID:+FwXtd2oO
>>931
前開きのほうが縫製楽らしい
937名無しさん@ピンキー:2009/11/08(日) 10:15:14 ID:Tbdq/4bV0
>>931
前開きでも、感染に左右に開くのではなく、途中までしかひらけないやつがいい
938名無しさん@ピンキー:2009/11/08(日) 10:43:56 ID:LZQtKMdr0
>>937
それは被りじゃないの?
939名無しさん@ピンキー:2009/11/08(日) 16:35:52 ID:g2Azc7Ta0
>>938
被りでもなぁ〜・・・・・
前に袷があるだけで萎えだ。
ボタンやチャックなどもってのほか。
但し襟の切れ目の延長で上から数センチか切れ目があってもいい。
940名無しさん@ピンキー:2009/11/08(日) 17:20:04 ID:LZQtKMdr0
>但し襟の切れ目の延長で上から数センチか切れ目があってもいい。
有っても良いと言うか、関東襟だとそうなってないと着れないからな。
941名無しさん@ピンキー:2009/11/08(日) 18:08:59 ID:8TPJx7S+0
成国セーラーは 去年 卒業した子から 前略プロフィール通して 夏 冬 上下で 買ったよ♪   
942名無しさん@ピンキー:2009/11/09(月) 02:44:41 ID:JKS011Nm0
なんだ、買ったのかよ・・・もらったかと思ったw
943名無しさん@ピンキー:2009/11/09(月) 06:45:18 ID:95XO1kKg0
成国は野郎でも着ることができるサイズなら10万払ってもいいと思うが、
着れないサイズに金まで払って買おうとは思わないな・・・・・
944名無しさん@ピンキー:2009/11/09(月) 10:34:56 ID:Ua3tsjil0
アレ?アド上野って中古取り扱い止めてたはずだったが・・
それも嬉しい復活か?ww
945名無しさん@ピンキー:2009/11/10(火) 19:01:27 ID:Xxk/9MsO0
ヤフオクとかで買う時に着用派の人はどのくらい以上の
サイズなら買うとか基準ありますか?体格差もあるけど
170cm,55kのボクの場合は肩幅42cm↑、袖丈56cm↑
くらいなんだけど
946名無しさん@ピンキー:2009/11/10(火) 19:55:30 ID:uc/l/TUU0
高校じゃなくて中学のセーラー服ならデパート系列で買える?
高校は買えませんって言われたよ。
947名無しさん@ピンキー:2009/11/10(火) 20:19:39 ID:FVvGbr2o0
>>946
デパート系は無理なんじゃね?
中学のセーラーなら寂れた商店街の個人経営の洋品店/スポーツ店等に狙いを定めろ!
948名無しさん@ピンキー:2009/11/10(火) 20:36:21 ID:MFcbRX9D0
胸当て・ポケット・袖・襟に太めの3本ラインの入ってるセーラー服で
一番芋そうなのを入手したいんですが
新品で売ってるとこってありますか?
949名無しさん@ピンキー:2009/11/10(火) 20:56:44 ID:MVqj6IlEO
>>946
菅生なら立川高島屋
950名無しさん@ピンキー:2009/11/10(火) 21:55:52 ID:KuNqmyeC0
>>949
立川住民なんでwktkしたけどビッチ系か・・・
中学でこれは無いな。
951名無しさん@ピンキー:2009/11/10(火) 22:26:13 ID:XqaxNvDQO
>>948
ライン入りまくりのは小山か百番街あたりかな。
小山はミッシェルクランとか、作りが洗練されたのを売ってる。
百番街の方が襟が大きくて芋い。
だけど注文後に作るので時間がかかったよ。
小山も在庫なしで一ヵ月待ったことがあった。
このへんは実店舗の制服屋に凸したときの方が、
早く対応してくれたような気がする。
952名無しさん@ピンキー:2009/11/10(火) 23:19:28 ID:MVqj6IlEO
>>950
立川にも菅生高校の女の子居るだろ?
953名無しさん@ピンキー:2009/11/13(金) 10:51:28 ID:eA2TPS8jO
ヤフオクで『制服用』と銘打ったプリスカ買ったら裏地付きだったよ(´・ω・`)ショボーン
外見は車襞で確かに制服用として通用するんだけどね
954名無しさん@ピンキー:2009/11/13(金) 15:16:30 ID:Dw6MRUlN0
セーラー服でLLサイズってーと肩幅はどれくらい(何センチ)になるんでしょ?
結構前に入手した手持ちの中学通学用と思われる冬セーラーがサイズLLってあったもので。
セーラー服作ってるようなとこでサイズ表みても、160Aとかいう表記ばかりでわからない・・・・
43〜44cmくらいかな?って思ってるんだけど・・・・
955 :2009/11/13(金) 15:17:53 ID:NMJ1feFx0
http://adbirds.jok.jp/tousatu/
ここでがまんしい
956名無しさん@ピンキー:2009/11/13(金) 20:16:52 ID:0gzLiXo50
>>953
希だけど、裏地つきの制服スカートもあるよー。
ホントに希だけど。
山本寛斎とかのブランドモノには多いかな。
957名無しさん@ピンキー:2009/11/13(金) 20:34:56 ID:1VCv2vc00
>>953
むしろ裏地付きってセールスポイントだと思うよ
958名無しさん@ピンキー:2009/11/13(金) 22:11:51 ID:usJsGFhA0
>>953 裏地付きとは羨ましい!
959名無しさん@ピンキー:2009/11/13(金) 22:23:17 ID:mOPyWbrX0
まあ、好みは人によって異なるものだ・・・
ぎざぎざなプリーツの感触を、左右の足や真ん中の足で直接味わうのが、
>>953の望みなのかもしれない・・・

だが私は敢えて言うッ!
良い品を手にした>>953が羨ましいとッ!
960名無しさん@ピンキー:2009/11/13(金) 23:12:17 ID:/n2ghVUl0
裏地有りのひんやりスベスベ感が好きだ!
スリップやペチコート世代にはたまらん(;´Д`)ハァハァ
961953:2009/11/14(土) 00:30:17 ID:Wh/taIMC0
>>956
たしかにブランド品(といってもいいと思う)だった

>>欲しい人
出品物のアドレスを直接書くと宣伝乙になるので検索ワードを
カテゴリ『スカート』
ワード『プリーツ』『ELLE』

自分が落札したのはチェックなんで、紺プリも裏地付きかは不明
962953:2009/11/14(土) 00:35:34 ID:Wh/taIMC0
上記ワードではチェックしか引っかからないので、
それっぽいブツ(出品名ですぐ分かる)の出品者の全品を見てみよう
963名無しさん@ピンキー:2009/11/14(土) 02:16:29 ID:bXRkU9yG0
成国のセーラー服をブルセラで買おうと思ったら冬服8万だったorz
代理購入で自分のサイズを買ったほうが安いかと…
964名無しさん@ピンキー:2009/11/14(土) 02:22:11 ID:REmuff5L0
ELLE ECOLE
965名無しさん@ピンキー:2009/11/14(土) 02:23:28 ID:REmuff5L0
ELLE ECOLEのスカート
5桁品番のスカートはブレザー向けで裏地つき

4桁品番のスカートはセーラー服向けで裏地無し

どちらも持ってます
どちらも良いです
966名無しさん@ピンキー:2009/11/14(土) 08:28:11 ID:UIVRQGfqO
>>913
ニートにしかできないな
967名無しさん@ピンキー:2009/11/14(土) 09:26:30 ID:Wh/taIMC0
>>965
(´・ω・)へー
見てみたら確かに5桁でした
なるほどねぇ
968名無しさん@ピンキー:2009/11/14(土) 14:41:22 ID:f0x5xsZbO
>>963 8万ですか!やっぱショップは高いなぁ。
東女は更に上をいくのでしょうね。
969名無しさん@ピンキー:2009/11/14(土) 17:37:01 ID:u6GwV/0b0
裏地のナイロンすべすべ生地が見えると
興奮度合いが違う。裏地つき1つしかない・・・。
970917:2009/11/15(日) 10:11:44 ID:UJefEIRy0
目白研心高等学校のエプリカ冬服が7800特価とかやってるけど、縫製とか生地とかどうなんだろ?
気にはなるが買う気はないけど。

http://mia.shop-pro.jp/?pid=3702521
971名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 21:26:33 ID:Wjsy0hFn0
中国製なのかな?日本製でその価格は安いかも
972名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 00:26:14 ID:enn66Tpj0
レプリカって、雰囲気は楽しめるが制服としては楽しめない。
973名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 00:39:54 ID:85GCisAy0
テスト
974名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 07:41:50 ID:V/q6UcPC0
まあ実物は高いし自分がほしいサイズがないしで妥協の産物じゃね?
975名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 11:21:27 ID:hhnUJrEy0
>>974
そうだな・・・。
まあレプリカん中でも最もそれらしいのを買えば一応満足・・・するかな?
976名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 15:15:21 ID:rjyGXxZy0
レプリカってだいたい
スカートのチェック模様がいいかげんだよな。
それくらい合わせられないもんかね?
977名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 15:19:08 ID:HZexdcAx0
(´・ω・`)知らんがな
978名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 20:02:30 ID:WcLmiDIW0

新スレ

セーラー服・制服の入手法・利用法について17
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1258455430/l50
979名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 22:41:31 ID:uHvfwGQM0
>>976
著作権とかそんなところじゃね?
980名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 23:07:07 ID:enn66Tpj0
>>974-975
匂いが無いと萌えないなー。
でも、本当に欲しくても全く売りに出ない所のなら欲しいよね。

>>979
それなら学校名を書かないだろw
981名無しさん@ピンキー:2009/11/17(火) 23:18:51 ID:h3BgJ1TR0
生地は本物とはかけ離れ裏地もないしペナペナ
レプリカと割り切って買うなら(特に夏は)
他の店よりは安いしいいかも
982名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 22:09:34 ID:zqmq8JCp0
著作権つうか、意匠だわな
983名無しさん@ピンキー:2009/11/19(木) 07:52:25 ID:pc9aqDk30
普通高校を卒業した子って制服はどうしてるんだろうな?
取っておいてるのか?捨てちゃうのか?
捨てるなら欲しいものだが。
984名無しさん@ピンキー:2009/11/19(木) 09:57:29 ID:YJdKtAvb0
>>983
兄妹や親戚など見ていると、しばらくは「思い出の品」として保存、親類の子がそこの学校に入るとなれば予備用にお下がりとして贈呈。
需要の可能性がなくなる頃には愛着も消え失せていつのまにかゴミの日に処分。
ちなみにうちの娘なんか卒業後10年以上セーラー服を俺の部屋に脱ぎっ放しでほったらかしてたw
しかしどういう風の吹きまわしか、ついこないだ「記念に持っておきたいからクリーニングに出しとこう」と言って持ち出した。
かみさんは「父ちゃんが弄んだんじゃない?」としきりに言ってたが、俺は自分のを持ってるからそれには手出しはしていない。
985名無しさん@ピンキー:2009/11/19(木) 11:28:02 ID:RHSKHUYk0
>>984
25の時の娘が中学卒業で脱ぎ捨てたとして
25+15+10=、、、
50最以上か
986名無しさん@ピンキー:2009/11/19(木) 20:32:15 ID:T5siCDTF0
>>983
卒業直後に捨ててしまう子もいる
その他引越しや結婚などで身辺整理をすると捨てられる可能性が高い

一生取っておける物でもないから卒業後20年以内には殆どすべてがゴミになっていると思う
987名無しさん@ピンキー:2009/11/19(木) 21:08:50 ID:VmrP5Gzw0
そんな事知ってどうする?
欲しい制服の地域の住宅を廻るのか?
988名無しさん@ピンキー:2009/11/20(金) 20:56:40 ID:LUO7Y8cn0
>>985
www
989名無しさん@ピンキー:2009/11/21(土) 17:58:30 ID:Lp+ega+NO
制服好きじゃない限り、制服って残しておかないものなんだな。

うちの親も「だいたい捨てるだろ」従姉も「捨てた」って。

妹の中・高のセラも自分が物置小屋から発掘しなければ捨てられるところだった。

職場のパートのおばちゃんが「近所の人におさがりでもらったがまだいらないから困る」って言ってたから貰ったw
990名無しさん@ピンキー:2009/11/21(土) 20:56:09 ID:6etV1E+J0
知り合いの子に聞いたことあるけど
残してる、捨てる、ブルセラや掲示板で売る
の3択で大体残しておいて何年か経つと捨てるか後輩に譲るってのが多いみたいだけど
現役時代にブランド物とか買って常に金欠って子は速攻売るみたいだな
中には3年の夏が終わって冬服に変わるタイミングで夏服売るみたいだし
991名無しさん@ピンキー:2009/11/21(土) 21:22:37 ID:HyA+H6TQ0
>>990
この前オクで、夏服2着、中間服2着+プリーツスカート、黒のスカーフを
セット。7000円で落札したよ。
今年の9月まで使ってたやつらしい。
温もりたっぷりのJCのセーラー服で堪能してまつ。
992プリソ:2009/11/21(土) 22:12:10 ID:4GItRSa/0
女装オッサン
くやしいのうw
993名無しさん@ピンキー:2009/11/21(土) 22:27:45 ID:Fz85VPM50
このスレも間もなく終わるというのに、単発はまだ悔しがってるのか?
ま、袋叩きにされてスレを追い出されたんだから、相当悔しいだろうけど・・・(笑)
994名無しさん@ピンキー:2009/11/21(土) 23:57:09 ID:nyiWzYrn0
誰か次スレお願いします
自分新スレ立てられなかったっす。(規制かな
すいませんが、よろしくお願いします。
995名無しさん@ピンキー:2009/11/22(日) 00:07:07 ID:0pxhEp/P0
>>994
新スレ立てようとする前にちょっと前のレスを一通りよく読め!
996名無しさん@ピンキー:2009/11/22(日) 00:50:37 ID:xOPYdRFN0
次スレ

セーラー服・制服の入手法・利用法について17
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1258455430/l50
997名無しさん@ピンキー:2009/11/22(日) 00:53:10 ID:xOPYdRFN0
単発ID厨をバカにするスレ

【女装大好き】単発プリンちゃんと遊ぼう
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1244386109/l50
998名無しさん@ピンキー:2009/11/22(日) 11:16:32 ID:v3fxusUOO
998
999名無しさん@ピンキー:2009/11/22(日) 11:17:04 ID:v3fxusUOO
999
1000名無しさん@ピンキー:2009/11/22(日) 11:18:05 ID:v3fxusUOO
1000なら冬セーラー服着てオナニーを5回する。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。