芋ジャージpart4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー
2名無しさん@ピンキー:2009/03/02(月) 12:11:59 ID:szHrDi6R0
オススメ通販サイト

アラカワ  http://s25-arakawa.com/index.php
3名無しさん@ピンキー:2009/03/02(月) 14:47:20 ID:maIxpPF6O
いちおつ
4名無しさん@ピンキー:2009/03/03(火) 11:52:11 ID:o3EzhyAkO
あげ
5名無しさん@ピンキー:2009/03/03(火) 12:58:26 ID:tdhb8Qp8P
前スレ埋まったよ
6名無しさん@ピンキー:2009/03/04(水) 12:29:10 ID:M5YyFrgs0
画像ほしい。三次元・二次元問わず。
アイドルのブログ見て、芋ジャー画像見かけたらリンクもしてほしい。俺もするから。
7名無しさん@ピンキー:2009/03/04(水) 13:07:37 ID:IZOgxJzz0
>>2
ここに注文するとしたら、みんなやっぱりゴム付きのやつかな?
8名無しさん@ピンキー:2009/03/05(木) 00:56:22 ID:Sghc93mX0
>>7
なんか養殖な気がして注文出来ない俺がいる
ガッコのHPで探して販売店探して・・・ってプロセスが案外嫌いじゃない。
てかそれが病みつきな気がする。

でもそろそろ(俺脳内の)理想のジャージは本当はもう存在しないんじゃないかとも
思い始めていて、ここで注文するのも悪くはないのかも・・・とも思い始めた所。

そんな春前。
9名無しさん@ピンキー:2009/03/05(木) 10:21:09 ID:Eb2SR6HkO
>>8
同意

俺も地元の学校や洋品店を回るのが一つの楽しみとなりつつあるw
10名無しさん@ピンキー:2009/03/05(木) 10:45:54 ID:clCtCr1O0
>>2
これまた、ずいぶんご近所なところにw
こんな穴場があるとはシラナカッタ
11名無しさん@ピンキー:2009/03/05(木) 15:06:19 ID:6fq/3FXxO
>>10
直接店舗に行けば近隣の学校指定の校章入りのがあるかもね?
できたらレポきぼん。
12名無しさん@ピンキー:2009/03/06(金) 10:43:51 ID:lV2jDmXeO
前スレでもカキコされてた守谷のオフハウスにまだ足掛け付きジャージあったね
13名無しさん@ピンキー:2009/03/06(金) 23:44:58 ID:3K0hs7rm0
守谷のはレス付いたときに行ったけど、既にMとSしか無かった。
大きいサイズまた入荷したのかな?
14名無しさん@ピンキー:2009/03/07(土) 01:20:01 ID:ytsXSFcXO
スマソ
既に俺が大きいサイズを買い占めてたw
15名無しさん@ピンキー:2009/03/07(土) 09:07:13 ID:Tg9w/sZn0
じゃぁ、行っても無駄か・・・残念
16名無しさん@ピンキー:2009/03/07(土) 20:09:35 ID:ytsXSFcXO
まぁ守谷以外にも、オフハウスみたいな大型リサイクルショップには掘り出し物があるかもよ?
17名無しさん@ピンキー:2009/03/07(土) 21:35:06 ID:cWBdQI4D0
>>14
おっ○っと?
18名無しさん@ピンキー:2009/03/07(土) 22:08:32 ID:ytsXSFcXO
>>17
違う
19名無しさん@ピンキー:2009/03/08(日) 23:22:54 ID:icnXaaK2O
さっき、足掛けジャージに素足で夜の町を歩いてきたけど意外に静かに歩けたな。サンダル履きより音がしない分、目立たなかった。

途中、何人か人とすれ違ったけど目立たなかったから全く気付かれなかったw
20名無しさん@ピンキー:2009/03/08(日) 23:28:07 ID:BbTXZLcjP
さいたま市の北西にある指○中の体操服って今どんなかわかる?
21名無しさん@ピンキー:2009/03/09(月) 00:31:22 ID:QAtaUDUl0
ガッコのHPさらっと見てみたけど
なんとなく新旧混じってる感じだね。
背中にデカイゼッケンついてる写真が何点かあって気を引くんだけど
付けてない子もいるっぽい。個人的に付けていないのか、
MCされて付いてないのか・・・
22名無しさん@ピンキー:2009/03/09(月) 01:05:19 ID:okfYrhjT0
>>19
素足もいいけど、白ソックスに黒ゴムの足掛けがぴんと通っているのがセオリーだろう。俺は家の中だと素足にゴムをしてたりもするけど、外へ行く時は白ソックスにゴムをして靴を履いていくな。横からチラチラ足掛けが見えるくらいがイイ!
23名無しさん@ピンキー:2009/03/09(月) 01:13:09 ID:QShz3X7TP
>>21
exif情報見ても撮影が2002年になってるんだよね
だからMCされてないか心配だ

他のゼッケン情報もあれば求む
24名無しさん@ピンキー:2009/03/09(月) 14:50:06 ID:fQtNL3bZO
>>19
足掛け素足(;´Д`)ハアハア
25名無しさん@ピンキー:2009/03/09(月) 23:21:00 ID:/tA8+5xt0
関東は●奈川にも芋ジャ残ってるよ

汚駄旧線I駅のヨー○ドーで今、地元の洋品店が出店していて、中学校の足掛けジャージが幾つか売られてた。
その中でも、△王中学のジャージは二本ラインでゴム足掛けという典型的な芋ジャーだったな

ちなみにこの時期しか出店してないみたいだから(去年3月下旬に行ったけど、既に無くなっていた)、
買いに行くなら、急いだほうがいいぜw
26名無しさん@ピンキー:2009/03/10(火) 18:32:24 ID:yIEaqO9o0
>>25
その中学って,とっくにMCしていなかったっけ?
ほかに,数年前まで肌の近くの中学も学年色の芋じゃだった
でも,布地だけは現代風
27名無しさん@ピンキー:2009/03/10(火) 20:03:32 ID:wQQIQW8nO
>>26
健在ですた。実際に売られてた

その他、青生地に細い白一本ラインの布足掛けとか、赤生地にライン無しの布足掛けとか、結構足掛けジャージが残ってたよ
28名無しさん@ピンキー:2009/03/10(火) 22:45:09 ID:V3gPmb84O
三郷市のピアラシティで見かける、青に白二本線の中学校は何ていうの?
欲しいけどどこに売っているのだろう?
29名無しさん@ピンキー:2009/03/11(水) 00:23:45 ID:Qo7yMn5iO
学校指定ジャージってインターネットにも載せないのが決まりなの?
ああいうのが在学生以外に出回ることの害ってなんなんだろう?
売ってくれないよね?下手したら何年何組の何さんですか?なんて顧客リストまで調べられるって聞いたけど
30名無しさん@ピンキー:2009/03/11(水) 01:26:22 ID:1jNP3sGT0
んなことない
普通に売ってるところもたくさんある
31名無しさん@ピンキー:2009/03/11(水) 02:48:24 ID:nZg71KwvO
>>28
市内のガッコのサイト探せば分かるよ。写真で確認できる。
どこで売ってるかは知らないけど。
レイソル市にも似たジャージを採用してるとこがある。
32名無しさん@ピンキー:2009/03/11(水) 10:06:53 ID:hT/CvBQNO
>>29
マメに検索すりゃ、地域の小さな用品店が学校指定ジャージをネットに載せているのもあるよ。
ネットに載せるくらいだから当然一般にも販売してる。

ただそういうところも足掛けの有無までは分からないとこ多いから、買ってみて足掛けがなかったり、自分の好みと違っていたりしてガッカリすることが多々ある。
俺もそれで2マソは無駄に出費したなw
33名無しさん@ピンキー:2009/03/11(水) 11:11:33 ID:E+yWsdZLO
>>32
足掛けがなかったら自分でゴムを付ければ良い。
34名無しさん@ピンキー:2009/03/11(水) 12:33:20 ID:hT/CvBQNO
>>33
それほど器用でないw
35名無しさん@ピンキー:2009/03/11(水) 20:34:54 ID:sUom6MIk0
要望が多いのか丸○屋が6着以下の小売を始めたけど、しかし商品代合計にプラス二千円だって

ア○○ワさんでオリジナルで白・エンジ・白・エンジ・白 や白・花紺・白・花紺・白 とライン造ってくれないかな
36名無しさん@ピンキー:2009/03/11(水) 21:53:11 ID:TX25gHR0P
埼玉はゼッケン付きが多い
37名無しさん@ピンキー:2009/03/12(木) 00:07:54 ID:Q2aHD3bVO
皆さん買う時はなんて言って買ってます?自分は子供がいてもおかしくない年なので、店員にお子さんのですか?とか聞かれると思うのですが。
自分で着る用ですって言ってます?後、刺繍とか学年で違う色とかはどうしてます?
38名無しさん@ピンキー:2009/03/12(木) 00:15:45 ID:WL4/Q6df0
>>37
聞かれなければ何も言わない。
聞かれても適当にお茶を濁す。
刺繍はまだあたったこと無いな。
39名無しさん@ピンキー:2009/03/12(木) 00:19:59 ID:pPHtLjts0
>>37
前訊かれて言葉に詰まった際は、
「母校の中学とほぼ同じデザインで懐かしくなりまして。」
と言った。
40名無しさん@ピンキー:2009/03/12(木) 00:34:50 ID:Q2aHD3bVO
なるほど。じゃぁやはり少しはやましい感じはしてしまうのですね。
店の人がものわかりがよくて、こういうの好きな人とか結構いるからわかりますよ、とか言ってくれると助かるんだけどなぁ。
欲しいやつは刺繍があるんですよね。名前はどうしようかなって思ってるのですが、好きな子の名前にするかとか。パイプラインは青が欲しいんですよね。
本当に芋っぽいヤツです。ついでに半袖体操着とハーパンも一式買いたいのですが。
41名無しさん@ピンキー:2009/03/12(木) 01:41:54 ID:/D5KEFZcO
>>37
こないだ某店で買った時は一瞬店の人に怪訝な顔されたけど、特に何も聞かれなかった。もし聞かれたら39みたいに答えるのが無難だろ。
42名無しさん@ピンキー:2009/03/12(木) 02:06:10 ID:mydrzSeYO
ゼッケンが学年色で分かれているのを知らなくて、
店の人に「何色ですか」と聞かれてチトあせることはあったな。
そう聞かれたときは「○年生なんですが」と答えることにしてる。
まぁ多いのは赤青緑のパターンかな。
43 ◆LOxOlL.7dk :2009/03/12(木) 03:15:33 ID:vKoZ1kb30
3月15日に千葉・清水公園オフしませんか?
題して、「水上体育祭」!!

【開催日】 3月15日(日) 午前10時00分集合
【集合地】 東武野田線 「清水公園」駅 改札前
【行く所】  清水公園フィールドアスレチック http://www.shimizu-kouen.com/bouken/field.html#  なお、「水上コース」は必ず参加していただきますww
【持参物】 難攻不落の水上コースを挑戦しますので、ほぼ確実に濡れますw 挑戦時用として、芋ジャージ・体操服をひそかに推奨w
       あと、替えの下着・替靴・靴下、飲み物とかおやつとか。
【料金】   フィールドアスレチック利用料として、820円必要です。 貸しウエア・貸し靴(各300円)ありますので、安心です。 シャワーもあります。
【お願い】 最少催行人員1名(幹事入れて2名)。 出来るだけ芋ジャージ・体操服で、濡れる覚悟でw 

こんなの需要ありますかねぇ・・・。
44名無しさん@ピンキー:2009/03/12(木) 12:19:19 ID:YDYIPXKg0
ほう、またやるのか。
45 ◆LOxOlL.7dk :2009/03/12(木) 14:13:27 ID:vKoZ1kb30
>>44
ぜひ! 体育祭ということで、「はちまき」持参しますw
46名無しさん@ピンキー:2009/03/13(金) 00:31:27 ID:Tb1QDqKGO
みなさん、ジャージのどの部分が好きなんですか?生地とか、きごこちとか、
なんかあると思うのですが。
47名無しさん@ピンキー:2009/03/13(金) 01:09:44 ID:pnEgNAteO
足掛け
48名無しさん@ピンキー:2009/03/13(金) 15:14:57 ID:Zwz0z0cdP
水戸線〜水郡線あたりで何かいいの知ってる人いませんか?
49名無しさん@ピンキー:2009/03/13(金) 21:07:12 ID:nYXBwuvyO
>>48
前スレでうぷしたけど、
水戸線のK魔市にダンネク芋ジャ中があるよ。
他は知らんとです。
50名無しさん@ピンキー:2009/03/13(金) 22:39:09 ID:Zwz0z0cdP
>>49
情報ありがとう。
駅近くの“デパート”で売ってるかな?
51名無しさん@ピンキー:2009/03/13(金) 23:01:37 ID:nYXBwuvyO
駅というより、いなりの近くだと思うけどね。
52 ◆LOxOlL.7dk :2009/03/14(土) 02:05:36 ID:sStkgD7C0
うーん、参加者がいないようなので、清水公園オフは今回は、中止させていただきます・・・
また夏をご期待してください・・・!?
53名無しさん@ピンキー:2009/03/14(土) 07:45:10 ID:8YXT+c9sO
常磐線常陸〇賀で赤のゼッケン付き見たんだけど、どこの学校だろう?
54名無しさん@ピンキー:2009/03/14(土) 08:37:04 ID:7Cgvx38fO
今日19:00〜のBS日テレの番組で巨人阿部と野球部の中学生が一緒に映ってるシーンがあるらしい

その中学生の芋ジャージの胸には大きく「柏」と書いてあった。
何処の中学だろう?
55名無しさん@ピンキー:2009/03/14(土) 09:05:48 ID:91NkWTCqO
長澤まさみが倉庫で
http://7wd.d99.biz/
56名無しさん@ピンキー:2009/03/16(月) 09:57:23 ID:CeQaidraO
花紺の芋ジャを買った。タイツを穿いてみると、ちよっと長めで足掛けがゴムなのに弛んでしまう。少し短めに調整したんだが、今度は靴をはくと裾が靴の中に引きずり込まれる感じだ。何か良い方法はないかな?
57名無しさん@ピンキー:2009/03/16(月) 14:34:19 ID:r0qY655fO
インターネットでいろいろなキーワードを入れて検索しましたが、指定ジャージを販売している用品店は見つかりませんでした。
こういうケースの場合、やはり一般には売っていないということなのでしょうか?
確かに流通の関係でも小売って商社とかメーカーの手間だけ増えて利益薄いし、ロッド単位の取引だし、やらないのですかね?
58名無しさん@ピンキー:2009/03/16(月) 14:55:09 ID:YmgQu6VWP
>>57
GoogleMapあたりで洋品店リストアップして、自分の足で探すしかないと思う
59名無しさん@ピンキー:2009/03/16(月) 15:37:51 ID:FstzEKKg0
>>57
ヒント
@小沢県S郡S町にある、巨人兼WBC日本監督の名がついたスポーツショップ
Aアントラーズ市の「フランスの質量の単位・英語でtreasureヤ」←「」内の言葉をそれぞれ日本語に変換した上で検索汁
B、Aと同じ県I市のbubbleの名がついた洋品店(但し、漢字変換注意)
60名無しさん@ピンキー:2009/03/16(月) 15:42:19 ID:FstzEKKg0

Aはちょっと分かりにくいからさらにヒント
「フランスの質量の単位」はロシアの通貨と一字違いだ
61名無しさん@ピンキー:2009/03/16(月) 15:56:43 ID:F+Rw4rdUO
学生服店や衣料品店で自社のサイトを持っていて、
○○中の用品を扱ってますって記述が見つかったら
かなりラッキーな方だよね。
その土地の衣料品店をひたすら調べて見つけて
購入できたときがなんとも快感。
62名無しさん@ピンキー:2009/03/18(水) 11:41:36 ID:MBL3afnyO
草●や春日●のヨー●ドーでも地元の用品店が出店してるな
63名無しさん@ピンキー:2009/03/19(木) 00:34:43 ID:anvsjmF3O
C県某中学校の濃紺芋ジャGET
中学ジャージには珍しく裾にファスナーがついてた
64名無しさん@ピンキー:2009/03/19(木) 00:57:27 ID:igPOovkA0
>>63
足掛けですか?
65名無しさん@ピンキー:2009/03/19(木) 10:24:51 ID:e2JAzHtX0
ジャージの生地は アクリル キュプラ ポリエステル 3種混紡に限る
乾いてよし 濡れてもよし ヒットユニオンのTPB−Aとかな
66名無しさん@ピンキー:2009/03/19(木) 13:59:52 ID:anvsjmF3O
>>64
布の足掛け
白の二本ラインが太めでまさに芋ジャという感じ
67名無しさん@ピンキー:2009/03/19(木) 15:28:50 ID:2U3Ve1hb0
>>63
T中だろ?
68名無しさん@ピンキー:2009/03/19(木) 20:26:02 ID:anvsjmF3O
>>67
いや違う
C県N市のN中です
N中のHP見て足掛けにファスナー付が確認出来たので購入に踏切りました。
69名無しさん@ピンキー:2009/03/21(土) 09:49:33 ID:5oiJPMGEP
定額給付金出たら何か買う?
70名無しさん@ピンキー:2009/03/23(月) 00:27:39 ID:wxHp9au7O
ゴムの足掛けの方が良くね?
71名無しさん@ピンキー:2009/03/23(月) 01:40:33 ID:cgqf2OXtO
人の好みによるだろうが、俺的には布の足掛けのほうが良い

ゴム足掛けは黒だから生地の色とマッチしない。
赤か青色ジャージに黒のゴムだと一気に萎える。

それに布だと素足にキツめにフィットできるから、寝るときに足掛けをキッチリ掛けて、起きた時に足の裏に足掛けの跡が残っているのがイイ!

そういう訳で今日も布の足掛けを素足にしっかり引っ掛けて寝ます^_^
72名無しさん@ピンキー:2009/03/23(月) 10:03:16 ID:wxHp9au7O
>>71
寝間着にしてるヤシ多いね。みんな寝る時も足掛けしてるんだね。布のは少しでもゆるいとはずれてしまうんだよな。
73名無しさん@ピンキー:2009/03/23(月) 21:22:17 ID:hmspbDpuO
寝間着にもしてた時あったけど、生地が傷みやすいからやめた。
簡単に手に入るものだったらいいけど。なんか今じゃ宝物みたく傷まないように大切に保管してる
74名無しさん@ピンキー:2009/03/23(月) 22:01:20 ID:cgqf2OXtO
生地を痛める最大の原因は洗濯すること

高校時代のジャージを普段着や寝巻に着て洗濯しまくってたら1年で生地がペラペラになった

それ以来ジャージは絶対洗濯しない+汗をかく夏は着ないで長持ちさせてるよ
75名無しさん@ピンキー:2009/03/23(月) 22:26:46 ID:hmspbDpuO
そうなんですよね。洗濯をすると傷みますね。そうなると汚さないように着るのをやめようってなことになって
しまいには買ったままの状態で保存しようってエスカレートしていってしまいます。
値段がそこそこする洋服でもまたいつでも買えるって思うと神経使わないのですが、
学校指定なんてものはそう度々買えるチャンスもないと思っちゃうんですよね
76名無しさん@ピンキー:2009/03/23(月) 22:59:54 ID:cgqf2OXtO
確かに
特に学校ジャージがMCで消滅しかかってるからな
77名無しさん@ピンキー:2009/03/24(火) 17:26:37 ID:GuOOYHbq0
>>75

俺はだいたい同じものを2〜3枚買って
1枚が保存、1枚が観賞用、そして最後が汚したり、引っ張ったり・・・
出来るだけ…ですね!
ご想像にまかせます
但したまに1枚しか買えない所がある
億なんかが1枚しか買えないな!
78名無しさん@ピンキー:2009/03/25(水) 00:10:47 ID:u67t2lpbO
しかし億のジャージはホモ系の人とかも出品してるからなぁ…


こないだヤフ億で草●市の某中学足掛けジャージが出品されてたから、入札しようと思って、出品者の他の出品見たら一気に萎えたw
その人はジャージの他に「汗と汚れがそのままになってるサッカー部靴下」とか「男子高校生の調教DVD」とかいかにもソッチ系の人が喜びそうな出品ばっかしてたから慌てて入札取りやめたわw
79名無しさん@ピンキー:2009/03/25(水) 01:48:44 ID:u67t2lpbO
80名無しさん@ピンキー:2009/03/25(水) 10:55:30 ID:rsTPOo1ZO
>>78
青のかぶり型かな?違ってたらスマソ
新品でよければ、ガッコの近くまで行くといいよ。
けっこう距離あるけど。
T武の駅の近くの店では売ってない。
81名無しさん@ピンキー:2009/03/25(水) 13:36:38 ID:E/t0YK0XO
>>80
78じゃないけど、ゼッケン付きだと思って行ったら変わっててがっかりした
82名無しさん@ピンキー:2009/03/25(水) 15:23:35 ID:u67t2lpbO
>>81
78だか億で出てた新●中はゼッケン付きだったぞ

>>80
情報サンクス今度行ってみるよ
俺はジャージ下のライン入りで足掛け有のやつが欲しいから、上着がかぶりものかどうかは別にいいけどねw
83名無しさん@ピンキー:2009/03/25(水) 15:48:24 ID:E/t0YK0XO
>>82
言い忘れたけど、駅からバスがあるからそれ乗ってもいいと思う
片道180円だった
84名無しさん@ピンキー:2009/03/25(水) 16:03:05 ID:u67t2lpbO
>>83
d
そうそう、新●中の他に草●中もゼッケン付きだったぞ

あと、いま草●駅近くのヨー●ドーで学校体育着を扱った店が出店してるけど、ここで買うのは難しそうだw
85名無しさん@ピンキー:2009/03/25(水) 18:20:46 ID:rsTPOo1ZO
>>81
あれ、変わったの?ホントなら残念。
去年買いに行ったときはゼッケンは別売りだったよ。
ゼッケンが学年色で違うから。
なんかあのジャージ、ドラえもんみたいだよな。
86名無しさん@ピンキー:2009/03/25(水) 21:05:23 ID:E/t0YK0XO
>>85
付けてない子がいたからそう思ったんだが、違ったかな?

>>84
小学校の方でも売ってる
つい最近そこで買った
87名無しさん@ピンキー:2009/03/25(水) 22:34:23 ID:u67t2lpbO
>>86
店であれこれ訊かれなかった?
ヨー●ドーの店ではすんなりと売ってくれる雰囲気じゃなかったんで、退散しちまったんだがw
88名無しさん@ピンキー:2009/03/25(水) 23:23:00 ID:E/t0YK0XO
>>87
淡々とレジ打つだけだったよ
相手も何も言わないし(事務的なこと以外は)、こっちも何も言わない
89名無しさん@ピンキー:2009/03/26(木) 00:16:52 ID:kNn+meSi0
テスト
90名無しさん@ピンキー:2009/03/26(木) 00:19:25 ID:kNn+meSi0
書き込めた・・

ここの住人は自分で着用派が多いのか?
着せて楽しむ派は少なそうだな。

コスプレしてくれといって、「何着て欲しいの?」と聞かれ「芋ジャー」というと

「変態!」

と言われてしまうorz

まだブルマーのほうがなじみがあるようだ、女子たちには。
ほんとマイナーなフェチだなあ、と思う。
着せた経験の在る人いない?
91名無しさん@ピンキー:2009/03/26(木) 08:18:33 ID:M5WKx4sw0
俺はコスプレも妻にも着せたことはないが…
想像はしたことはある

しかしグラビアアイドルの芋ジャージ姿はみたい!
DVDなんかもブルマやスク水は良く映るが芋ジャージは無いね(;_;)
在るのはSEX系のみ…?
92名無しさん@ピンキー:2009/03/26(木) 10:02:42 ID:Ma1d7EUxO
>>90
俺も着用派だな。柔らかくて楽だし、足掛けをするとスリムな感じになるのもいい。足掛けのない今のジャ−ジはイマイチ好きになれない。
休みの日とかはだいたい芋ジャ。紺色白2本線なら今のでも似たのあるから、コンビニへ行く時に着て行ってもそれほど変な感じではないよ。
足掛けをして靴を履けば、歩く時に裾がばたつかないのも気に入っている。
93名無しさん@ピンキー:2009/03/26(木) 18:22:10 ID:dPu7a+ir0
楽しめるHPないかね。
94名無しさん@ピンキー:2009/03/26(木) 18:29:21 ID:vWi155enO
お っ と っ と 待 望 論
95名無しさん@ピンキー:2009/03/27(金) 20:11:12 ID:l1Hq6yMJ0
足掛けつきのレギンスが、徐々にだけど復権してきたね。
ジャージも復権しないかな?
96名無しさん@ピンキー:2009/03/28(土) 02:02:25 ID:lwMawilwO
おっとおっとさん、ブログ再開してください。
97名無しさん@ピンキー:2009/03/29(日) 14:35:29 ID:7JK8Tes20
芋ジャージを愛する女性、いませんか?
98名無しさん@ピンキー:2009/03/30(月) 15:03:42 ID:KWOJ72OvO
99名無しさん@ピンキー:2009/03/30(月) 16:23:37 ID:LsMo5xU40
メイドカフェならぬ、芋ジャージカフェできないかな?
接客の女の子は、運動部のマネージャーって言う設定で、衣装は芋ジャージ。
体のラインが堪能できるように、1サイズ小さ目を指定。(標準体型の娘ならS、ちょっとぽっちゃり系の娘でもM)
右胸と背中には、ゼッケンを張って名前をでかい字で記入。夏は半そで体操服の前後にドデカゼッケン。
足掛けはもちろんきちんと足の裏に引っ掛ける!
でも、需要が・・・試しに誰か作ってみてくれ・・・
100名無しさん@ピンキー:2009/03/30(月) 19:02:22 ID:T3DPABIkO
ジャージ姿だけだと需要的に苦しいだろうから、
芋中カフェってのはどうかな。
日替わりで芋セラ、ジャージ、体操服のローテーションで。
もちろん全て学販メーカーもの着用。
101名無しさん@ピンキー:2009/03/30(月) 21:29:55 ID:XxXpew8W0
サイズは、身体に合わせたふつーサイズがいいなぁー。
いかにも「普通の中学生です」って感じの。
ジャージも、何種類も、いろんな学校指定のが混じっててもいいなぁー。
いろんな子がいろんなジャージを着てくれるような。
で、お店に入ったら、「お疲れ様です、センパイ!」って。
(すんません、元ネタは ttp://www.eonet.ne.jp/~fwkh4588/jcafep.htm です)

ここではめずらしいのかもしれないけど、私は芋ジャー大好きだけど、
足かけはこだわりが全くないので、足かけよりゼッケンとか名札つけててくれた方が嬉しい。
102名無しさん@ピンキー:2009/03/30(月) 22:27:46 ID:KWOJ72OvO
俺は女の子がジャージの足掛けを素足に引っ掛けてくれればそれで(;´Д`)ハァハァだから、後はどうでもイイw
103名無しさん@ピンキー:2009/03/30(月) 23:20:11 ID:MVDFx0m+O
ジャージや体操服を見ても何も感じない人が多数なのかな?
これってやっぱりフェチにしか喜ばれないものなのでしょうか?
104名無しさん@ピンキー:2009/03/31(火) 00:43:36 ID:rWdc+LioO
そうそう、ネット掲示板で知り合った女の子(メールと電話だけ)は体操服でエッチしてたって聞いたので、
女子にもそういう感覚の子はいるのかな。ジャージはあそこに当ててオナニーすると生地の関係で痛いらしく、
半袖体操服をあそこに当ててオナニーするのが好きだったみたい。
ブルマーの下は何もつけないで授業を受けたりしたらしいです。擦れて濡れたりしたっていってました。
105名無しさん@ピンキー:2009/03/31(火) 11:13:24 ID:umZznktKO
暖かくなってきたから、家にいる時は素足でもいいな。ゴムの引っ掛かり感がいい。
106名無しさん@ピンキー:2009/04/02(木) 00:38:35 ID:oqLTobGeO
いよいよ新入生が、新品のジャージを渡される季節になるね。
自分もあの時は忘れられない。なにげなく先生に、今からジャージを渡すから前に取りに来るようにって言われた日のことを。
家であけたら石油の匂いがしたのが印象的だったなぁ。体育の初日、体操着やジャージのサイズがあわなかったり、名前が間違ってる人はいないかって聞かれたのも覚えている。
あの時くらいだろうな、生徒みんながジャージに意識をむけた日は
107名無しさん@ピンキー:2009/04/02(木) 00:44:27 ID:oqLTobGeO
あー後は、体操シャツはパンツの中に入れろ、ジャージの足掛けはきちんと足に引っ掛けるようにしろ、
ジャージは特別な日以外は来てきていいとか、体操着に関係する指示が出たのも体育初日。
なんかすごくある意味奴隷みたく管理されるんだなって興奮したな。こんなの自分くらいかな?
108名無しさん@ピンキー:2009/04/02(木) 15:13:46 ID:xaQ4m6wSO
>>107
>足掛けはきちんと足に引っ掛けるようにしろ、

テラウラヤマシス
地域によっては学校で足掛けを足に引っ掛かっているか足掛け検査とかあったみたいだね。
そんな学校に通ってみたかった…まぁそういう所は男子は丸刈り強制だったろうから、それは嫌だけどなw
109名無しさん@ピンキー:2009/04/02(木) 23:05:14 ID:Qgzhu2k80
>>107
足掛け強制はすごいですね・・女子も同じ指導を受けたんですか?
体育教師によって、指導はかなり異なることがありますからね・・
>>108
>地域によっては学校で足掛けを足に引っ掛かっているか足掛け検査とかあったみたいだね。

それは、どこの地域か分かりますか?管理教育で有名だった千葉・愛知あたりか・・?

ああ、足掛けを義務付ける規則・指導のある学校に通いたかった・・・
110名無しさん@ピンキー:2009/04/03(金) 00:39:24 ID:uPfqH9x3O
>>108 >>109 足掛け強制でしたよ。足掛けが出ていると、足!とか怒鳴られてた記憶があります。
女子とは別々の体育の授業になるので、よくはわかりませんが、体育館を半々で使う時などは女子のジャージ姿見れました。一年生の初めはみんなきちんと足掛けもつけていたと思います。
それから足掛け切っちゃう子がほとんどになりました。芋だけどいかにかっこよく着こなすか、みたいなことをやっていたようで
111名無しさん@ピンキー:2009/04/03(金) 09:59:28 ID:Jz3FyJ/kO
>>110
てことは女子は足掛け強制じゃなかったんだな
女子はジャージの裾を上げてロールアップにしてたんじゃないの?
112名無しさん@ピンキー:2009/04/03(金) 23:28:43 ID:VESteqvr0
>>2
で買った人いる?
送られてくるときの品名とかは何て書いてあった?
113名無しさん@ピンキー:2009/04/04(土) 00:20:42 ID:bISaCsvh0
女子に足掛け強制してくれないと萌えないな・・
114名無しさん@ピンキー:2009/04/04(土) 01:45:46 ID:nOD/B3uX0
女子のロールアップ、好き!
115名無しさん@ピンキー:2009/04/04(土) 10:21:12 ID:p2iteReYO
さすがに女子に足掛け強制はなかったですね。そもそも足掛けってそんなに安全性に貢献しているわけでもない気がするし。
ただ、足掛けを外しているとそこへ他人の足を引っ掛ける危険はあるかな?うーん、足掛けはついていない方が安全な気すらする。
あれがついている意味を知っている人います?
116名無しさん@ピンキー:2009/04/04(土) 10:58:04 ID:KYo1/i7H0
ちなみにジャージの足掛けって「あぶみ」と言うんだそうな
ttp://toyama.areablog.jp/page.asp?idx=1000004529&post_idx_sel=10078430

付いているのは裾がバタバタしないためなんだろうね。
80〜90年代になると裾をゴムで絞ってホッピングタイプになったし、
いまのダボジャーも裾に紐が通って調整できるようになってる。
117名無しさん@ピンキー:2009/04/04(土) 22:05:52 ID:zXCjCJVU0
前スレでながらで・・・盛り上がってましたが・・・

その後どうなったのですか?購入されたんですか?
購入されたのでしたら感想聞きたいです

>>112
トップページにも書いてあるように・・・
一応申し込みはしてますが、今は忙しい時期なので・・・
4月中旬以降でないと納品されません
118名無しさん@ピンキー:2009/04/05(日) 03:29:55 ID:FbMhAkBf0
今日のアリケン凄かった
119名無しさん@ピンキー:2009/04/05(日) 08:48:32 ID:Vo1J871O0
>>91

黒川芽以なんかどう?
120名無しさん@ピンキー:2009/04/05(日) 12:52:32 ID:tL37/FL4O
>>118
詳細&画像 うpきぼんぬ
121名無しさん@ピンキー:2009/04/05(日) 22:50:48 ID:OAH5oJQ60
>>117
あ、いや、買えるかどうかじゃなくて
届いたときの品名欄が気になったので
122名無しさん@ピンキー:2009/04/06(月) 06:02:48 ID:+PVPd2Ov0
>>120
赤ジャージを手を使わずに履くゲームをアイドル8人にやらせてた

それで勝った小川瀬里奈というアイドルが、その履いたジャージを思いっきり引っ張り上げられて
食い込ませられて辱められてアタフタしてた

画像、というかその罰ゲームの方の動画は俺が欲しい
123名無しさん@ピンキー:2009/04/06(月) 13:48:16 ID:wgVfdzLUO
>>122
サンクス。ああ、見たかったなぁ・・
手を使わずに履いたんだから、当然足掛けは足の裏から外れてないはず。
それを無理やり引っ張り上げて食い込ませるとは・・
太ももやお尻、股間だけでなく、足の裏にもビンビンに食い込んだんだろうな・・
ああ、想像しただけで萌え死にそうだ!!
124名無しさん@ピンキー:2009/04/06(月) 23:21:03 ID:BRd67OV+0
秋葉原のラムタラという店には、「こんなフェチいるのか?」っていうレベルのマニアックなDVDが売ってるが、
芋ジャージフェチの作品はひとつもなかった・・・
DVD会社さん、芋ジャージ作品、意外と需要あるかもしれませんよ・・・
125名無しさん@ピンキー:2009/04/07(火) 19:50:53 ID:KipIhgBg0
>>124
ラムタラじゃなくてアスリート行けばよかったのに。
ttps://www.akibacom.jp/titlesearch.cgi?maker=43&label=AORJC
ここのは全部持ってる。芋ジャ専門写真集って少ないからなぁ・・・
126名無しさん@ピンキー:2009/04/08(水) 18:40:39 ID:eY0BOuNBP
いまテレビで福箱のことやってたけど、体操服にもあるといいよね
127名無しさん@ピンキー:2009/04/08(水) 22:47:59 ID:wc4yGv4V0
>>125
「竜宮城」しかないじゃん・・・
もっと他のも見たい。
女子少年院とか、新入社員研修で芋ジャージの着こなしから厳しく指導され、
集団行動訓練や、きつい運動メニューでしごかれる設定のDVDとか。
128名無しさん@ピンキー:2009/04/09(木) 04:25:45 ID:6czHwVEo0
>>123
色んな地方で遅れて放送するらしいから、実況とかで直前に頼んでみれば
確か大阪は2週遅れぐらいだったと思う
129名無しさん@ピンキー:2009/04/09(木) 19:25:52 ID:PripqpfP0
近くの学校衣料販売店の前を通ったらワゴンの中に10年以上前に
廃盤となった中学の赤とダークグリーンのジャージがあった。
サイズが合えば欲しいな。
130名無しさん@ピンキー:2009/04/09(木) 23:25:47 ID:17Bi/A/Y0
>>129
kwsk!
131名無しさん@ピンキー:2009/04/10(金) 08:19:53 ID:/U638ityi
>>127

リンク禁止だから検索から入って下さいね。
リアルでありえない世界
132名無しさん@ピンキー:2009/04/13(月) 01:09:51 ID:WlHUjXbF0
だいぶ暖かくなって、休みの日の部屋着、芋ジャで素足に足掛けゴムというのもよくなってきたな。ゴムを踏んづけるような感触がイイ!
133名無しさん@ピンキー:2009/04/13(月) 18:27:28 ID:LUCbbhsH0
自分も、週末、厨房時代の指定上下を着てウォーキングしてきた
30杉だが、母校の指定は外でも抵抗なく着れる
やっぱり、一番愛着がある
134名無しさん@ピンキー:2009/04/13(月) 23:19:59 ID:V3HAD6zuO
俺は暖くなったからもう着ない

着たら汗かいて臭くなるし、かといって洗濯したら確実に生地痛めるからな。芋ジャは補充が出来ないのがツラい。
これで今年の晩秋まで当分着れないな。
135名無しさん@ピンキー:2009/04/14(火) 02:07:16 ID:wThol7hsO
クーラーをかけて着るとかならできますよ。
136名無しさん@ピンキー:2009/04/14(火) 02:23:09 ID:vQ2k0wQf0
今の全自動とかは知らないが二層式の頃にあったウール洗い用の弱モード(ボタンがある)で洗えば傷まないじゃないのか
137名無しさん@ピンキー:2009/04/14(火) 14:25:36 ID:hkT4KjJ6O
裏返しにして洗濯機に入れるってのは?ファスナーは閉めて。
最近思いついてそうしてるんだけど。
あとはネットに入れるというのもあるかも。
138名無しさん@ピンキー:2009/04/16(木) 12:23:13 ID:6yS5mAAx0
足掛けゴムが伸びたりしないかな?
139名無しさん@ピンキー:2009/04/17(金) 12:20:50 ID:TSZ2HAej0
>>131
リアルでありえた世界だそうだぞ。
ttp://turtle-farm.kir.jp/yawaraka1/3.html
今の時代に見てみたい。
140名無しさん@ピンキー:2009/04/18(土) 12:41:37 ID:SG+pJMmP0
>>139

リンク禁止だと言ってるだろう

これでまた素晴らしいサイトがひとつ消えていく・・・
141名無しさん@ピンキー:2009/04/18(土) 16:56:05 ID:1wxD/rlj0
一番芋ジャージ着てほしい女性タレント、誰ですか?
142名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 00:54:51 ID:iqMNc2IHO
華奢な子に着て欲しい
143名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 17:19:59 ID:dAE6vPdM0
御徒町のスポーツウエアのバッタ屋のぞいたら面白いものが
裾がジップアップのアシックスの準芋ジャージ
しかも新品で大量にあった。どっかの学校かなんかの注文流れかな
980円の山にもあるし、300円の山の中にもあるようだった
144名無しさん@ピンキー:2009/04/19(日) 18:25:59 ID:Zwm8hdQQP
>>143
御徒町のどの辺?
145名無しさん@ピンキー:2009/04/20(月) 06:43:25 ID:0Mfrc1Dp0
ちょっと歩けば分かるよ
146名無しさん@ピンキー:2009/04/20(月) 08:33:14 ID:chakaGQAO
>>143
足掛けジャージはありましたか?
147名無しさん@ピンキー:2009/04/20(月) 12:35:25 ID:ttFmquTM0
アメ横かな?
148名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 08:34:09 ID:j0BXdYSAO
ロン●ンスポーツじゃないの?
149名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 15:20:55 ID:wIHFo+xC0
>>148
あそこに足掛けジャージ山積みだったら即買いに行くんだけどな。
150名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 18:09:39 ID:Mv7veb0y0
ここへの投稿は関東方面が主流か?

西の方は情報が少ないね!
というか出回って無いのか?
関西以西なんか・・・なんにも来ない!
なんとかして
151名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 18:42:05 ID:UQ+yjS3v0
>>150
大阪とか兵庫とか奈良とか、ジャージの胸と背中に
大きなゼッケンをつける学校が多くて萌えます。
152名無しさん@ピンキー:2009/04/21(火) 21:33:55 ID:j0BXdYSAO
>>150
かつて校則が厳しかった地域ほど今も芋ジャが残っている件

西の愛知、東の千葉
153名無しさん@ピンキー:2009/04/23(木) 12:59:10 ID:0y8xK9Ma0
俺は紺色白2本線とかが好きだな。今でもありがちなデザインなんで、足掛け付きでも違和感なく外へ着ていけるし。ダボダボのよりは絶対に足掛け付きの方がカッコイイと思う。
154名無しさん@ピンキー:2009/04/27(月) 21:16:41 ID:oUdabtUPO
今年はレギンスに足掛け付きのが流行ってるらしいから、ジャージも足掛けが復権してくれるといいなw
155名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 21:15:14 ID:zCUwpwqFP
明後日に>>148の店行ってきます
156名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 21:55:29 ID:Zlj0Bc/ZO
>>155
ガッカリするぞw
157名無しさん@ピンキー:2009/05/01(金) 22:08:58 ID:zCUwpwqFP
>>156
そう?じゃあやめようかな
どのみち東京方面には行くけどね
158名無しさん@ピンキー:2009/05/02(土) 12:16:22 ID:hpoSJFRD0
今朝早く、F橋からT武N田線に乗ってKまで来たんだが
スポーツ大会に行く厨房の芋ジャーが大量。
M戸市の中学だったみたいだが、下がハーパンなのが残念
K駅でJRから合流してO宮方面に乗るホームには上下芋で
全チャック2本線の女の子数名。
やっぱりK市M市N市は聖地だね。朝7時で防犯カメラある駅ゆえ
写真撮る勇気が無かったのが悔やまれる。
159名無しさん@ピンキー:2009/05/02(土) 21:14:44 ID:uj8ep/hv0
>>158
ハーパンがなく、ブルマもしくは丈のかなり短い短パンしかなかった時代は、一年中芋ジャージのズボン履いてたんだけどな・・・
夏は半そで体操服をズボンの中にしっかり入れていて、それはそれで萌えたんだけど・・・
160名無しさん@ピンキー:2009/05/05(火) 06:38:11 ID:e+8V3dQcO
ここってみんな観賞派?
芋ジャージで着用外出してる猛者とかいるの?
161名無しさん@ピンキー:2009/05/05(火) 17:53:57 ID:hdNn+QvPO
学校指定購入派で引きこもり着用派
162名無しさん@ピンキー:2009/05/05(火) 19:43:38 ID:6J4SGUhP0
下だけならスポーツジム行って着てるけど。
上下は・・・・・・近所を走ったことはあるけど恥ずかしかった。
ゼッケン付きなんで・・・・・・。
163名無しさん@ピンキー:2009/05/06(水) 01:44:14 ID:9nrl7/560
俺も学校指定購入派でバリバリ着用外出してる。
ふつうにしてれば怪しまれないとは思う。ただ、年齢の関係で
これからはどんどん難しくなっていくと思うと(涙)
164名無しさん@ピンキー:2009/05/06(水) 06:28:05 ID:S0WXOYNrO
>>163
着用が難しくなっても、逆に購入は容易になるんじゃないの?

息子の体操着を買いに来たと言えば、何も怪しまれずに買える。
165名無しさん@ピンキー:2009/05/06(水) 10:13:17 ID:LtEEiHJj0
休みの日なんか普通に着ててコンビニとかにも行くけど、別にどうと言うものでもないよ。やわらかくて着心地もいいし、足掛けをはめていればだぼだぼしなくてスマートな感じで気に入ってる。
166名無しさん@ピンキー:2009/05/06(水) 16:10:34 ID:Le6hvhSu0
休日に家で上下芋ジャージで裸足でいると、
マット運動やりたいって思ったことない?
167名無しさん@ピンキー:2009/05/07(木) 00:56:45 ID:UzbRRYpR0
>>166
マット運動はともかく、寝る時も素足に足掛けしてるよ。
168名無しさん@ピンキー:2009/05/08(金) 08:24:45 ID:FTPCJHVWi
>>164
そんなこと言わなくても簡単に買えるよ!
逆に何か言うと、不審がられるのでは?

俺は学校の生徒が着用しているのを確認して、地元の衣料店で購入する
あまり不審がられた事はない。
ただ最初はちょっと勇気がいったが???
169名無しさん@ピンキー:2009/05/08(金) 11:54:08 ID:4wlmM9HVO
公立小中の体操服、ジャージについては
折れも断られたことはないなぁ、今のところ。
それより取り扱い店を探すのが苦労する。
170名無しさん@ピンキー:2009/05/08(金) 23:51:51 ID:0pIYXOjg0
>169
この不況で洋品店がバタバタ閉店しているからね。
171名無しさん@ピンキー:2009/05/09(土) 10:16:55 ID:9uh7o1FX0
>170
他スレでも言われているが制服・体操服を取り扱う洋品店の閉店は不況より経営者の高齢化、少子化、大規模小売店の台頭が原因。
172名無しさん@ピンキー:2009/05/10(日) 12:30:34 ID:YgGMzVZzP
今年度で終わりのゼッケン付きを補充してきた
173名無しさん@ピンキー:2009/05/11(月) 12:11:46 ID:uR/M6r9D0
そろそろ暑くなってきた。足掛けをして芋ジャを着ていると特に。
174名無しさん@ピンキー:2009/05/13(水) 15:19:29 ID:UC+bhcTMP
175名無しさん@ピンキー:2009/05/13(水) 15:24:54 ID:XEl2vgbY0
脇下ラインにゼッケン、王国健在だな!
176名無しさん@ピンキー:2009/05/13(水) 18:21:26 ID:q8t9nX7uP
あれはゼッケンじゃない名札だと思っちゃう自分
177名無しさん@ピンキー:2009/05/14(木) 05:32:58 ID:LYCT1RSh0
もはや学校あげてコスプレしているようにしか見えないw
178名無しさん@ピンキー:2009/05/14(木) 21:24:16 ID:rkwEMh6T0
だねぇー、これは名札だねぇー。
だけどこの学校、胸とお尻の名札が同じだから、お尻の名札も大きいのが萌え。
しかもフルネームだし。
とってもかわいいです。
さすがレイソル市。
住みたい。
179名無しさん@ピンキー:2009/05/14(木) 23:10:14 ID:HcoSwrt60
足掛けつきのレギンスがだいぶはやってきたし、芋ジャージ採用校の女子たちも、
レギンスに倣ってしっかり足掛けしてくれればいいのに。
幼稚園、小学校から足掛けジャージがあるところは、最初に足掛けをはめるよう指導していれば、
それが当たり前になって、ずっと足掛けしてそう。
180名無しさん@ピンキー:2009/05/15(金) 00:04:20 ID:4FNFGdEa0
バラエティ番組とか、イベントとかでよくアイドルが足掛けつきの芋ジャージ着てるけど、
今の若手アイドルの大部分は、足掛けのついたジャージなんて履いたことなかったんだろうな・・
10代後半、20代にしてはじめて足の裏に足掛けが引っかかる体験をした彼女たちは、
どういう思いを抱いただろう・・?
181名無しさん@ピンキー:2009/05/15(金) 00:22:00 ID:eUuG3z/YO
多分なんだけど、ジャージを着る時にジャージに意識する時間はフェチでない限り一瞬なんではないかと。
よって見慣れぬ足掛けも、これどうするの?足に掛けるの?あー、こうするんだ、で頭からジャージの件はなくなる。
興味ないものは本当にないと思う。
182名無しさん@ピンキー:2009/05/15(金) 00:25:13 ID:wggwQ6tuO
詳細キボンヌ
http://4i3.2z2.biz/
183名無しさん@ピンキー:2009/05/15(金) 08:15:56 ID:K+1q0HJ1O
>>180
女の足の裏には性感帯があって、素足に直に足掛けを引っ掛けると感じてしまう(;´Д`)ハアハア
184名無しさん@ピンキー:2009/05/15(金) 08:26:17 ID:w3pIcNsU0
>>180
バラエティ番組とか、イベントとかでよくアイドルが足掛けつきの芋ジャージ着てるけど、

というけど、アイドルが芋ジャージ着ているのって見たことないんだが?

90年代にはたまに、BSでやっていたみたいですが、その時はまだBSが入らない!
だからあまりTVではジャージ姿は見たこと無い

DVD&ブルーレイでもグラドルで純粋なジャージ姿は無い気がする
アダルトは在るみたいだが関心がない!
185名無しさん@ピンキー:2009/05/16(土) 00:18:43 ID:x3Ztd18a0
女子少年院の制服は、エンジ白二本線のお決まり芋ジャージ上下。
中にはエンジの縁取りの、レトロな体操シャツ。夏は上着を脱いで体操シャツのズボンに入れる。
胸と背中、お尻のポケットにはでかでかと名前を書いたゼッケンが貼り付けられ、逃走すればすぐ分かる。
着こなし方についても非常に厳しく、
「ジャージのチャックは一番上まで上げなさい!!」
「体操シャツはしっかりズボンに入れなさい!!」
「もっとウエストを上げなさい!!腰履きはダメ!!」
「今から全員、靴を脱ぎなさい!そして体育座りしなさい!
・・・○○、××、足に掛けるゴムを外しているな!ばれなきゃいいなと思ってるんだろ!?
罰としてグラウンド30周!!他の者も、見えないからといって細かいところに気を抜かない!!」
といったように、教官の怒号が常になりひびく。
部屋内での自由時間の時も、抜き打ちで服装検査あり。
少女たちは、初めて体験する足掛け芋ジャージに落胆しながらも、
更生に向け、厳しい規律・訓練に耐えていく・・・

ってな感じならいいんだけど、今時の女子少年院はジャージがおしゃれ。
シャツ入れなどの強制もない模様で残念。
芋ジャージと厳しい規律、ぜひ復活を。
これに関する、イラスト、SS書ける方、ぜひお願いします。
186名無しさん@ピンキー:2009/05/16(土) 07:19:09 ID:zYA/Y1nlO
>>184
映画「がんばっていきまっしょい」で田中麗奈が芋ジャージで素足のシーンがあったからフォトブック買ったわ

但し、足掛けじゃないのが実に残念
187名無しさん@ピンキー:2009/05/16(土) 07:38:29 ID:wwROalvg0
>>184
>>186

映画だったら、スイングガールは有名です
188名無しさん@ピンキー:2009/05/16(土) 11:57:53 ID:1k3WLtu0O
深呼吸の必要モナー
189名無しさん@ピンキー:2009/05/16(土) 14:05:20 ID:/3YPXSfL0
おっとっ●さんまた再開してくれたお
ttp://red.ap.teacup.com/schooljerjey/
190名無しさん@ピンキー:2009/05/16(土) 14:56:26 ID:yrf1poiUP
>>189
持ってるジャージが出ててびっくり
191名無しさん@ピンキー:2009/05/16(土) 20:04:55 ID:BxBxuGKp0
定期的に出てくる少年院ネタだけど、そういうの好きな人ってけっこういるの?
指定ジャージはやっぱり中学生が着てくれないとわたしゃ萌えないのでした。
人それぞれだよね。ごめんなさい。
192名無しさん@ピンキー:2009/05/17(日) 20:27:00 ID:7dSZYvBe0
>>189
ホントに復活している!!期間限定ではなく、永遠に続けて欲しい。
193名無しさん@ピンキー:2009/05/18(月) 05:53:09 ID:LB5JV0mv0
Yahoo!ブログ - ろりこん堂・あくまで別館
http://blogs.yahoo.co.jp/fushibeauty
194名無しさん@ピンキー:2009/05/20(水) 13:13:04 ID:rb3/JKj/0
こんなサイトどうですか?

http://seishun.fan.coocan.jp/seishun1/sportsindex.htm
195名無しさん@ピンキー:2009/05/20(水) 15:51:07 ID:01ikBTPa0
>>194
足掛け付きのがないじゃん。やっぱりジャージは白ソックスに黒ゴムの足掛けをするのが一番。
196名無しさん@ピンキー:2009/05/20(水) 17:05:44 ID:1IJmBBvbO
>>195
足掛け付きはすぐに売れてしまうからだよ
197名無しさん@ピンキー:2009/05/20(水) 19:00:47 ID:1IJmBBvbO
あと、生徒が店に売る前に足掛けを切ってしまうのも多いからな。
我々にとって垂涎ものでも、一般的には足掛けなんて邪魔でしかない
198名無しさん@ピンキー:2009/05/22(金) 00:03:25 ID:6LsfhxMO0
>>194のサイト、前は足掛けつき腐るほどあったよ。
しかも、モデルに足掛けをはめさせて、それを強調するようなポーズを取らせてた。
モデルの女の子たち、どんな気持ちだったんだろう・・・
199名無しさん@ピンキー:2009/05/22(金) 08:24:23 ID:GwGHgjEui
>>198
だよな〜。
その頃は毎日のように見ていたが、もう長い間繋いでいなかったが
まだあったのか?

と言うか、前に検索したが、出なくなっていたような気もするけど?
アドレスも変わってしまって、、、
俺も旧型ジャージが毎日のように出ていたな!
足掛けが余り出なくなった頃から見なくなった。
200名無しさん@ピンキー:2009/05/26(火) 13:02:03 ID:raA+Q0FJO
age
201名無しさん@ピンキー:2009/05/26(火) 15:09:07 ID:gK/SvJkq0
>194
おっとっ○氏のイラスト>>>>おっとっ○氏の着用>>>越えられない壁>>>>1000億光年>>>小汚いモデル
202名無しさん@ピンキー:2009/05/27(水) 16:49:41 ID:gP+TgUzA0
芋ジャを部屋着にしているやつ結構いるんだろうけど、今の時期も足の裏のゴムしてる?結構暑いと思うんだが。
203名無しさん@ピンキー:2009/05/27(水) 20:22:38 ID:18xRC+ZG0
芋ジャーは大好きだけど、足かけにまったくこだわりがないので、いつも私はロルアプしてます。
204名無しさん@ピンキー:2009/05/28(木) 00:10:10 ID:s9LAqiOrO
>>194
http://seishun.fan.coocan.jp/seishun1/G.phot.3/JJ8451.jpg
このゼッケンがどのように付けられているのか気になる。
こういう付け方ってあるのかな?
205名無しさん@ピンキー:2009/05/28(木) 02:50:46 ID:SkNnOmfOO
俺の彼女は、ここでも名前が出た事がある、手賀沼CITYの久
〇家中学出身
二本ラインのエンジジャージを今でも部屋着にしてる
お泊りデートの時は、これでやりまくり♪
萌え
206名無しさん@ピンキー:2009/05/28(木) 10:29:50 ID:KHvQf/11O
>>203
う〜ん、やっぱり芋ジャは足掛けをしないとあのダサさが強調されないんだよな。足の裏に引っ掛かるゴムのウザったい感触もイイ!
207名無しさん@ピンキー:2009/05/28(木) 12:35:23 ID:MqnLl9JDO
>>204
縫い付けではなくスナップと思われ

俺の高校時代のえんじジャージは前開き全チャックなのに
でかいゼッケンを中央で切り離して腹に縫い付けるという信じがたいモノだった
チャックを閉めるとゼッケンが一つになる
背中にももれなく巨大ゼッケンが付く
208名無しさん@ピンキー:2009/05/28(木) 20:03:53 ID:rWP37L5t0
>>205
いいなぁー。

>>206
中学時代、女の子がみんな足かけしないでロールアップしていた影響です。
すみません。「女の子独特のローカルルール」みたいなのにも弱いんです。

>>207
それ、聞いたことある。
ある意味すごい。
でも、前開きだったら、左胸に縦長の巨大な札だったりした方が萌えるかも。
ちなみに、友達の出身中学は、男子紺色、女子エンジ色で白線3本、襟なしの
トレーナータイプで、背中に出席番号を縫いつけるという変な中学でした。
萌えました。
209名無しさん@ピンキー:2009/05/28(木) 21:24:23 ID:s9LAqiOrO
>>207
縫い付けしか見たことがなかったから知らなかった。
てっきりチャックを塞いでいるのかと…

>>207さんの学校のゼッケンは中央で綺麗に切れるデザインでしたか?
210205:2009/05/29(金) 03:04:42 ID:YIcObW9XO
>>208
ノロケスマソ
最近付き合い始めたんで舞い上がっちゃったんで…
彼女の高校は県立でしたが、体育着の指定が無かったんで
中学のジャージを捨てずに取っといたみたいです

皆様ご存知の通り、この近辺の中学は芋ジャ率が高く、朝登校したら、下校までジャージという
変なしきたりもあるためか
結構愛着深かったようです

pumaやadidasのブランドジャージを持ってくると
パクる奴がいるので
中学ジャージが一番安全みたいっすね
木綿系の芋ジャーは部屋着としても「超リラックスできて楽♪」といってます
残念ながら足かけは「ウザい」と切ったようですが
チャックはよく、一番上まであげて誘惑してくるんで激萌え^〜^
211名無しさん@ピンキー:2009/05/29(金) 03:32:19 ID:FSyXQnPK0
>>210
キミも男子用の青のジャージを買ってきて着用プレイしたら?
裏山視す。
212207:2009/05/29(金) 13:23:39 ID:1lVgYEE+O
>>209
クラスと番号と名前の至って普通のゼッケンをジョキジョキ切って縫う。
お袋が縫いずれぇって怒った記憶が

名字が1文字や3文字の奴のゼッケンは実にアンバランスな状態でした。
管理教育真っ盛りの田舎だったので小中高と芋ジャ前後ゼッケンで育った。
小中はトレーナータイプの丸首ジャージに4桁数字に名前ゼッケンでした。
おかげで今の俺がある。
213205:2009/05/30(土) 03:12:05 ID:39mvTxiCO
>>211
俺は攻める時はいつもpumaジャージでつ

豊天の萌えジャージが流行ったとき、えんじジャージ買いましたが
あれ、偽芋ジャーというか、着地は今風のジャージと同じゴワゴワした奴で
騙されたチキショーってなもんでした
通販で買おうかな…
214名無しさん@ピンキー:2009/05/30(土) 06:52:51 ID:UwZHcQAW0
こういう風にして芋ジャージって消えていくんだね
www.city.tsukubamirai.lg.jp/blog/inahigashi-jh/index.php?e=356
215名無しさん@ピンキー:2009/05/31(日) 20:51:15 ID:ZgmY8no+0
芋ジャージをサーマルリサイクル(サーマルリカバリー)してはいけない。
ゴミで捨てることなく、必要な人に必要なだけ与えるべきである。
216名無しさん@ピンキー:2009/06/02(火) 22:35:41 ID:iXPVcXeL0
おっとっとさん、これからも頑張って!!
217名無しさん@ピンキー:2009/06/04(木) 20:40:16 ID:yE6nTK370
来月から札幌市のゴミ収集が有料化されるとのことですが、札幌在住の
方で体操服を処分しようと思っている方は居られませんか?
218名無しさん@ピンキー:2009/06/05(金) 11:25:14 ID:U9j3blz8O
北海道では既にMC完了で芋は消滅してるよな
219名無しさん@ピンキー:2009/06/07(日) 13:12:21 ID:QKrYMEBF0
狙いは40、50代の家の押し入れに眠っている体操服だ。
220名無しさん@ピンキー:2009/06/09(火) 11:34:45 ID:qTPUu798O
彼女が地方(北海道除く)出身なら中学高校時代の芋ジャージ持ってるかもな
221名無しさん@ピンキー:2009/06/10(水) 21:53:26 ID:hNglEZlm0
北海道でもまだ、芋ジャージは残っていますよ!
有料化のときには、それなりの数の芋ジャージが、
捨てられるとは思いますが・・・><
222名無しさん@ピンキー:2009/06/11(木) 21:51:51 ID:KGcAUnDi0
1990年くらいまでの札幌は、千葉や埼玉に負けない、凄まじい芋ジャー地域だったのにね。
前後ゼッケンつきジャージとか、背番号入りジャージとか、いっぱいあったのに。
223名無しさん@ピンキー:2009/06/12(金) 19:14:39 ID:EoZFqgZb0
岐阜県の東濃地区も凄いよ。花フェスタ市や最高気温記録市とか
224名無しさん@ピンキー:2009/06/12(金) 19:23:24 ID:JS7JpWXT0
吹石一恵ちゃん などの、有名女優・アイドルの動画・画像を探してます。
ここにいい写真ありました。
http://home.pink.sh
225名無しさん@ピンキー:2009/06/12(金) 20:30:19 ID:ilGA0slU0

イモジャージが今でも多いのは
新潟県・岐阜県・岩手県 あたりかな。

新潟は大きな名札の布をズボンの前に貼り付けさせる学校が
いまだに多いのがイイ。
226名無しさん@ピンキー:2009/06/12(金) 23:04:11 ID:Df2WXDvm0
>>225
そのズボンの前に貼ってあるのと同じサイズの名札を
ジャージ上着の前後ど真ん中に貼った学校もある。
227名無しさん@ピンキー:2009/06/12(金) 23:47:27 ID:5G5HdFukO
若槻千夏がソープ嬢だった件について。
http://zu0.d99.biz/
228名無しさん@ピンキー:2009/06/13(土) 23:21:18 ID:iABwG3yl0

Hしようと思って彼女に中学時代の2本線ジャージ履いてもらって
ジャージの上からあそこをいじっていたら
それだけでこっちが大量放出してしまった思い出がある。

229名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 00:00:07 ID:G4iPG3r2O
>>228
女のほうはジャージの上からあそこをいじられてどうなったの?

ハアハア言ってジャージの股間を濡らした?
230名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 00:18:28 ID:jUM6qVgW0
足掛けちゃんとはめてもらえた?
231名無しさん@ピンキー:2009/06/15(月) 21:37:03 ID:m/vBU+ai0

最初は「??」って感じ。だから脱がして直接なめて逝かせた。
でも何ヶ月かこれを続けたら、ジャージ自体に感じるようになったみたい。
ジャージのズボンをぐいぐい引っ張り上げただけでもぬれてたし。

ちなみに足かけは摩滅してたw
232名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 00:45:30 ID:m2EQqR+oO
母校の為、販売店もわかっていたので、4月始めに学校指定ジャージ購入の依頼メールをした。確かに新入生手配時期とかぶり、時間はかかるとは言われたが1ヶ月放置され、進捗をきくと、やっと今から生地が入荷されます、それから刺繍を入れますからもう少し、という返事。
それからまた1ヶ月が経過している。こっちも購入するモノがヘェチ的なので少し恥ずかしい面もあり、強気で文句も言えず永遠待ち。でもこんなルーズな問屋はクレームもんだぜ。
特定されたかもしれんが、さすがに待たせすぎのこの店にキレて初カキコ。手配してなかったら店名晒す
233名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 04:42:04 ID:xiffqtQRO
折れもカノジョと芋ジャージはいてえちーしてまつ。

折れ→先輩、カノジョ→後輩という設定で
お互い能面つけてペッティング仕合い
声をくぐもらせ
ヒートが頂点に達した所で、合体

カノジョいわく、芋ジャーは
「リラックスする」かつ
「詰め襟みたいにファスナーあげるとキリッとして興奮する」とも…
234名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 18:58:57 ID:uwQePOuH0
オクでスクールユニの土○女子の旧バージョンのジャージで出てるぞ。
Lサイズだったらほしいのに・・・。
235名無しさん@ピンキー:2009/06/16(火) 20:00:03 ID:Cq3t1LHTO
>>234
どのくらいまで上がるかな?
236名無しさん@ピンキー:2009/06/17(水) 20:08:43 ID:1P8mau180
半そでの体操シャツを、芋ジャージの中に入れて、ウエストをきっちり上に上げるスタイルが好き。
昔は、先生に言われなくても、みんなこのスタイルだった。
でも今は、ハーパンのせいで見られなくなった・・・
237名無しさん@ピンキー:2009/06/20(土) 04:59:32 ID:vF/uFVtVP
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/10530.zip&key=imo
1979年 鉄道誌 (おっ○っとさんも鉄分ありますね)
このころの北海道は、社会人だって普段着で着てたくらい
ポピュラーということでしょう。
238名無しさん@ピンキー:2009/06/20(土) 12:34:04 ID:L1KSxIPLO
流石に今日みたいに暑くなるとジャージは履けん
239名無しさん@ピンキー:2009/06/20(土) 13:50:16 ID:XPgKg9IUO
洗濯したら傷むから汗かけないしね。何十万のスーツなんか以上に価値あるように思ってるからしばらくは大切に保管シーズンかな。
女子に着せてっていう人は、股関の所が汚れててかてかにならないの?アフターケアとかしてる?
240名無しさん@ピンキー:2009/06/22(月) 00:21:51 ID:79R8kFHQO
>>236
ウエストを上げるんだったらサスペンダーをすれば良い。足掛けがぴったり食い込んで、しかも下がらない。
241名無しさん@ピンキー:2009/06/22(月) 17:59:38 ID:Qj8j/QSA0

>240

ジャージも股間に食い込むし
242名無しさん@ピンキー:2009/06/23(火) 12:13:44 ID:BTon9IcL0
おっ○っとさんが製作依頼したピンクのオリジナルジャージ、すごいな
あんなデザインのも作ってもらえるんだ
243名無しさん@ピンキー:2009/06/23(火) 12:15:20 ID:BTon9IcL0
244名無しさん@ピンキー:2009/06/23(火) 12:33:54 ID:Zjyod3nh0
ここのスレではあまり購入体験談が書かれていないけど、
みなさんは普通に買える事の方が多いのかな?

先日学販ジャージを購入しに行って玉砕したのだが、
だれか相談にのってくれないかな?
(´・ω・`)
245名無しさん@ピンキー:2009/06/23(火) 13:46:33 ID:4jctdjOj0
まずは玉砕された詳細を書くことだ
話はそれからじゃないかな?

俺はこれから仕事だから相談には乗れないが。
246名無しさん@ピンキー:2009/06/23(火) 14:21:17 ID:6tmgIXFK0
長文になりますが、>>245氏のお言葉に甘えて
書かせていただきます。

ターゲットとしたのは地方都市の公立中学のジャージです。
販売店は普通のスポーツ用品店で、欲しかった学校の他にも
3〜4校の取り扱いがあります。私が調査した範囲だと、
ここの中学のジャージはこの店でしか取り扱いがありません。
いわゆる「独占」ってやつですな。

結論から申しますと、学校からの許可が無いとダメ
ということでございます。以下詳細です。

いろいろと言われたのですが、事件性のある事が
起こるとは思わないが、事件が起こる可能性があるのでダメ。
転校生が来たとしても学校側から転校生の名簿等を提出されないと売れない。
そしてその名簿も卒業生が出た度に学校に返却している。
ネーム刺繍は必須で、入れるときも学校側と連絡を取り合っている。
高校生とかにも売ってくれと言われることがあるが、すべて断っている。

などなどです。
247名無しさん@ピンキー:2009/06/23(火) 14:22:43 ID:6tmgIXFK0
続きです。

これから考えると学校とかなり親密な関係にあるようです。
会話の中では「学校から許可をもらってください」とさえ言われました。
学校の誰にもらえばいいんじゃ!?とか思いながらも、黙っていろいろと
聞いていましたが・・・。それとやっぱり校章が入っているジャージを
独占して売っているので、本当に何かがあったときに販売ルートとかが
特定されてしまうのが嫌なのでしょうね。

一応私としては、「ネーム刺繍は入れてもらって構いませんよ」と
いうことと「部屋着にしか使いません」ということは伝えましたが
ダメでしたね。奥の手として「免許証のコピーを置いて行きます」
というのも用意していましたが、次の為の手段として残しておきました。
販売店が複数あればこのような状況は打破できそうなんですけどねぇ。

何でもいいのでアドバイスをお願いします。
248名無しさん@ピンキー:2009/06/23(火) 15:05:42 ID:BTon9IcL0
>>246
あきらめたら?
そんなに、個性的なデザインなの?
強引に購入を迫って、事件沙汰になって、同じ趣味の人に
迷惑をかけられると困る
>2に書いてあるところにオーダーメードした方が良いと思う
249名無しさん@ピンキー:2009/06/23(火) 16:56:26 ID:S86cCQQF0
それか本当に学校側から許可もらってくることだな。
結局その店は学校側に頭が上がらないだけのような感じなので
学校側がGOサイン出したら嫌でも売らざるを得なくなる。
250名無しさん@ピンキー:2009/06/23(火) 17:12:51 ID:GozMPDKJP
そんな簡単に許可が出るわけないと思うけどな
251名無しさん@ピンキー:2009/06/23(火) 17:59:34 ID:4Mg102D80
可哀相だがあきらめるしかない。
どうしてもあきらめられないなら人生を賭けることになりそうだな。
学校に許可を求めたら?って意見もあるが、もし今後何かが起こった場合警察に尋問されてもいいくらいの覚悟がいるな。
252名無しさん@ピンキー:2009/06/23(火) 18:04:18 ID:MyT/XVGV0
>>234
入手困難な旧型なので6650円で落札してた。
ところでこのタイプは何時頃まで使われていたんだろうか。
もし新品で着れるサイズだったらいくらでも出す。
253名無しさん@ピンキー:2009/06/23(火) 22:38:02 ID:yIHasLpUO
公立中のでも断られることがあるのか。残念でしたね。
折れは体操服、ジャージについては今のところは
断られたことないけどなぁ。
場所は千葉、埼玉、茨城あたり。
254246:2009/06/23(火) 22:45:58 ID:SY2Kvvra0
レスしてくださった皆様ありがとうございます。
同じフェチを持つ方々に迷惑をかけない為にも、
これ以上の深追いはやめることにします。

デザイン的には、いわゆる今風のジャージですが
何よりも私が好きな生地(レーヨン)で校章がついているのが、
欲しくなる理由の最たる理由です。ぶっちゃけた話、
男子のでもいいから卒業生からもらえないものかとすら
思ったりします。

ですが、人生かけてまでではありませんから、潔く
あきらめます。


余談+過去ログにあったかもしれませんが、学販用品って
独占禁止法にひっかかったりしないのですかね?この学校の
ジャージも複数店舗で取り扱いがあれば・・・(以下略)
255246:2009/06/23(火) 22:47:30 ID:SY2Kvvra0
それと、>>2にはだいぶ前に電話で問い合わせたことがありました。
とても丁寧な対応をしてくださったのですが、結論としては
おいらが欲しいような校章がついたジャージを作ってもらうのは
不可能と言うことでした。
256名無しさん@ピンキー:2009/06/23(火) 23:05:34 ID:M2B1eVvPO
犯罪に結びつくジャージの悪用法なんてあるのか、そっちの方が聞いてみたい。
そのジャージを来て犯罪行為を行ったら、そこの学校の生徒だと判断され学校にとって不都合なのか?
257名無しさん@ピンキー:2009/06/23(火) 23:30:55 ID:oYohA9yO0
そんなに欲しかったら卒業シーズンにゴミ置き場見てみなよ
制服なんかよりも簡単に見つかるよ
258名無しさん@ピンキー:2009/06/23(火) 23:41:21 ID:oDBX7VMN0
私には、彼氏がいます。彼とわたしは、デートの時、どちらかの家に行き、だれもいないとき
、部屋で横になって裸でだきあいます。それがだんだんエスカレートしていって、学校の体育倉庫で服をぬがされ、まだ3年生ですが学年で1番大きいおっぱいを、つかむように触られた、しゃぶった
りされます。最初は、苦手だったんだけどだんだん気持ちよくなりサイコーです。しかも、わたしは
、学年1美人でもてます。彼も同じで、美男美女でよくみんなにうらやましく、思われます。
: : このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ44日後に死にます。それがイヤならコレをコピ
ペして5ケ所にカキコして下さい。私の友達はこれを信じず4日後に親が死にました。44日後友達は
行方不明・・・・。いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所所に貼り付けました。すると7日後
に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。
: :     信じる信じないは勝手です
259名無しさん@ピンキー:2009/06/23(火) 23:59:22 ID:gLoaHZlH0
モデルチェンジしたから古いもん半額で売ってやるって言われた俺とは大違いだな
なにを学校側がそんなに警戒する必要があるのか分からん規則です規則ですか
260名無しさん@ピンキー:2009/06/24(水) 00:32:36 ID:2plfAova0
旧モデルを処分品で出すにしても、うちの周辺の県では校章とかがないものしか出てこないな
やっぱり気にしてるんだろうか
261245:2009/06/24(水) 00:40:54 ID:bJPOU/VU0
仕事から帰ってきました。

そのガッコの校章付きジャージを着て犯行に至った場合、
そのガッコの生徒がまず疑われるわけで。

>246氏がそうだとは言わないが、>246氏に売った実績を
作ってしまうと、「何故あいつには売って俺には売らないんだ」
と因縁を付けてくる輩がいないとは限らない。
とまぁ、こういうシナリオ(言い訳)だろうな。

そこの校章が独特なデザインで他にないならアレだけど
校章なんてどこも同じようなデザインが多いから、
探せば色々とありそうだけどな。

この前もお店に電話したら、「どうぞどうぞ見に来てください」
なんて言われたから、部外者お断りなんてのは未だに
信じられないよ・・・。
262名無しさん@ピンキー:2009/06/24(水) 06:51:01 ID:NK95wRYY0
札幌は7月からゴミ有料化で、ゴミステーションを見ると、
たくさんの服が捨てられている!

その中には、芋ジャージがどの位捨てられているのだろう?

ゴミの探るにも、周りの目があるし。

芋ジャージを捨てるなら、私に下さい、って感じです!!
263名無しさん@ピンキー:2009/06/24(水) 09:34:52 ID:p47ouEAI0
>>244
公正取引委員会に通報してやれ
264名無しさん@ピンキー:2009/06/24(水) 15:18:32 ID:v6wqNoAN0
>>256
女子高生が自転車の帰り道、キチに襲われて暴漢なくそれだけ盗まれたってことが名古屋でなかったっけ?
265名無しさん@ピンキー:2009/06/24(水) 16:28:26 ID:1wtvmRSl0
>>264
いや、本人転されてるし
266246:2009/06/24(水) 18:47:23 ID:GKy9wHdM0
>>261
公立校の学販ジャージに規制がかかっているのは、
地方都市の方が多いのかもしれないですね。ウチの県では、
他にも1校は「学校からの許可書が無いと売れない」という
学校があります。ぶっちゃけ都道府県名公開したいけど、
危険なのでやめておきます。本音としては公開して、もっと
広くアドバイスをもらったり、情報交換したいところですが・・・。
(´・ω・`)

>>263
マジで一度公正取引委員会に電話相談してみようかな?
その街の住人ということにして、いろいろと知識を
つけるためにも電話してみたいとは思っています。

>>
267246:2009/06/25(木) 14:46:57 ID:Su8w3hrj0
やほー知恵袋とかで、ちょっと調べてみたんだけど
学販ジャージとかは一概に値下げすればいいって物でも
無いようですね。学販ジャージが売れることによって、
地域商店街の活性化につながっているとか、いろいろあるようです。
(学販物で地域活性化ってなさけないような気がするのが個人的意見)

それでも安くなくていいから、誰でも買えるようにしてもらいたいし、
1店舗だけの販売で「独占禁止法」に引っかからないのか?
ということについて、マジで>>263に電話してみた。

結論から言うと「ひっかからない」ということらしい。そもそも
学販ジャージって量販するものじゃないから、リスクが伴うため
扱いたいと言うお店自体が少ない可能性がある。そのために、
扱う店が少ないのだと推測されるそうです。これでも納得できないなら
後は「学校に直接相談」ということになるのだそうです。

いろいろと面倒なことが多いです。
268名無しさん@ピンキー:2009/06/25(木) 18:19:55 ID:Q6mMp/zD0
>>267
これじゃ北朝鮮と同じじゃないか・・・
269名無しさん@ピンキー:2009/06/25(木) 18:22:35 ID:Q6mMp/zD0
狡いぞ、イオン。中古ジャージを集めようとしているな。

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090625/biz0906251806015-n1.htm
270名無しさん@ピンキー:2009/06/25(木) 18:29:00 ID:sL5gFszD0
朝の占いを真に受けて、気になってた店見に行ったらゼッケン付き見つけた
たまには信じてみるもんだね
271名無しさん@ピンキー:2009/06/26(金) 10:45:44 ID:oJQbRsm+0
>>267
なんで電話なんかするの?
余計不審に思われるから、レーヨン校章付きのは、もう、諦めて
272名無しさん@ピンキー:2009/06/27(土) 00:36:08 ID:EpXyf/zV0
今まで指定ハーパンとかを買ってて、今度ジャージを買おうかなと思ってたけど、
厳しいところもあるんだな。
273福岡から:2009/06/27(土) 00:37:42 ID:pKvMQLK80
結構、体操服ひとつ買うのに厳しい地域があるんですね。九州在住の私はあの手この手で学校体操服を買い集めてます。
一番効果的だったのは、その学校の体育祭(運動会)前1ヶ月くらいに、替えがいるから急いで欲しいと注文するパターン。
他にもいるみたいで、何も怪しまれず、すぐに納品完了。他の学校でもやった時に一度、なぜ学校の売店を通さない?って
怪しまれかけたけど、体育祭前で替えが無くて困っているんだから急いでくれ!と保護者っぽく言ったら、これまたOK。
あと、究極技として一度、ある学校の旧型ジャージが欲しくて、その学校に堂々と映画制作会社関連の衣装会社と言い、
おたくで使っていた型のジャージを映画のモデルとして使いたいので販売店を紹介して欲しいと言ったら、紹介してくれ無事納品。
映画名や会社名はそれらしき物を適当に作って、ノスタルジックな映画だから、こんな感じのジャージを探していたと説明。
もちろん、まだ企画段階で映画になるかどうかわからないとは相手には言い、サンプルとして購入したいと説明しました。
失敗したのは一度だけ。最後までブルマを採用していた学校の販売店に注文して、適当な名前を言ったら、学校で名前と学年を
チェックしたらしく「おたく違うでしょ?」と断られた。これだけかな?
九州では比較的、ガードがやわらかいのかな?皆さんの話を聞いてちょっとビックリしました。
274福岡から:2009/06/27(土) 00:50:17 ID:pKvMQLK80
確かに体操服や学校ジャージは普通に買いに行くと売ってくれないかな?だから、いつも保護者っぽい感じで
何かと理由をつけて買っています。最近はどの学校もホームページがあって、行事の写真などが掲載されているから、
それらの写真を見て、欲しいと思ったジャージをGETしています。
そんな場合、どちらかと言うと、その学校から販売店を聞きだす方が難しくて...「学校の売店で注文してください」って
言われる事が多いかな?そんな時は、「行事前で替えがいるから」「破れてしまって、急ぎで買いたいから(真冬に電話する)」
あとは「なくしたみたいで、何時までも友達のを借りる訳にはいかないから急ぎで」なんて保護者っぽく言います。
一度、明日の職員会議で各クラスに紛れ込んでいないか言ってみましょうと言われた時はビックリしたけど(笑)
でも、ホント体操服や学校ジャージを買うことの何が悪いんだろうね?私だけ?もっと自由に買いたい!
275名無しさん@ピンキー:2009/06/27(土) 03:42:47 ID:wpe1hmlp0
276246:2009/06/27(土) 05:46:39 ID:OAjOaC6H0
>>273-274
なかなか勉強になりました。率直な感想を書かせていただくと、
名簿と照合する学校もあったりして福岡も規制が厳しそうですね。
それにしても学校にまで電話するとは、なかなかの猛者ですなぁ。

手法として「急ぎなので」ということと、保護者っぽくすることは
参考になりました。ですが、>>246で書いた店では通用しないと
思っています。

最後の1文は激しく同意です。確かに悪いことに使う人がいるから、
自由に買えないのかもしれませんが、そんなことを言い出したら
きりが無いとも思います。胸に校章の入ったジャージが欲しい・・・。
277246:2009/06/27(土) 05:49:02 ID:OAjOaC6H0
>>275
これの上衣が半チャックで、
胸にレーヨンの校章がついていたら欲しいです。
色は芋じゃなくても、青とか緑でも可。
278名無しさん@ピンキー:2009/06/27(土) 07:19:28 ID:wpe1hmlp0
>>276
これは制服でも同じことが起きてるし、驚かないけど
かなりジャージや体操服の方が厳しいことが分かった。

もし、差し支えなければどこの地方か教えて
関東関西だけでもいいので、参考にしたい。

ちなみに俺が住んでる地域じゃ
リサイクル関係でよく新品の払い下げが
売ってる店がある。中には校章入りのジャージや
体操服、指定カバンなんかもある値段もジャージ上下で
200円で買える。上下揃う事は難しいけど、雰囲気だけは味わえるし
なにしろ本物なので、質はいい。部屋着と言うよりコスプレで使ってる
279名無しさん@ピンキー:2009/06/27(土) 07:20:41 ID:wpe1hmlp0
>>277
こういうベタなのは置いてないけど、たまに芋くさいのを入手できて安いのでお得感が強い
中部地方在中なら案内しようかw?
280名無しさん@ピンキー:2009/06/27(土) 11:01:29 ID:5+IsIyPM0
新しい学校ジャージを決める時、体育教師と販売店の間でリベートのやり取りとか
あるのだろうね。
281名無しさん@ピンキー:2009/06/27(土) 11:09:42 ID:iygslOHWO
やっぱ買うなら2〜3月の新学期前でしょ

新学期前は地元の用品店が地域のデパートやスーパーに出店して「学用品セール」とかやってるから怪しまれずに買える
282名無しさん@ピンキー:2009/06/27(土) 19:41:44 ID:nXDVn89aO
厳しいとこもあるもんだなぁ。
ヨー○ドーの子供服売場の一角に陳列されてて、
レジに出すだけってとこもあるというのに。
283名無しさん@ピンキー:2009/06/27(土) 20:23:51 ID:Khudh0bL0
うーん、別に「保護者です」とか「衣装として欲しい」とか言わなくても、
私はいまのところ、売ってもらえなくてダメだった、というのは1軒だけかなぁ。
それも、「たまたま見かけた○○中のジャージ、自分の母校のジャージと似てるから
欲しいんですよ」と正直な理由を言ったら、「校章がついてるので、このままは
ちょっと遠慮して欲しいんですよね。校章なしをメーカーに頼んで作ってもらいま
しょうか?」とまで言われたけど、なんとなく面倒になったので、「んー、そこまで
してもらわなくてもいいですよ。どうもありがとうございました」とお断りしました。

嘘をでっち上げるより、「自分が着る」「好きだから欲しい」「関係者じゃないけど
欲しい」と言ってしまった方が、けっこう簡単に買えると思います。

まー私の経験なんで、通用しないパターンも多いかも知れませんが。

ちなみに、ネットで見たりして気に入ったジャージがあって、販売店が
わからないとき、私はタウンページで学生服販売店とかスポーツ用品店を
調べて電話して、「そちらで○○中のジャージって扱ってます?」って
訊いてます。その方が簡単に見つかります。

というわけで、「後に続く人」や、現役の子たちの迷惑にならないように、
上手に買物していきたいですよね。
284246:2009/06/27(土) 21:26:34 ID:ov9A/gF70
>>278
東北地方在住です。関東圏では規制が厳しいと言う情報を
得たことがありませんから、田舎だからこそ警戒するのかも?
と考えております。ちなみに自分が住んでいる県以外では、
調査したことがありませんから、東北全体で言えるかどうか?
というのはわからないところです。

それとこのように規制がかかりまくりの学校があるかと思えば、
モデルチェンジ(MC)前のジャージと思われる、他県の校章&校名入り
学校ジャージを販売している店もあります。よくわからないですねぇ。


>>279
画像があればぜひ拝見したいです。レーヨン生地の校章がついていれば、
前向きに購入を検討させていただきます。
285246:2009/06/27(土) 21:32:56 ID:ov9A/gF70
>>280
はっきり言って、それはありそうな気がしています。
リベートを受け取っているのが体育教師では無くとも、
市町村の教育委員会の人間がもらっていたりとか、
そ〜いうのは絶対にあると思ってますよ。そこらへんを
突破口として、突っついてみたいな〜とは思っています。

>>281-282
そ〜いうの、おいらの地元では見たこと無いですねぇ。
買いやすい環境ってうらやましいです。

>>283
余計なことを言わない方がいいというのには同意。
聞かれたら答えるというスタンスが重要だと思います。

何はともあれ、現役生や学校には絶対に迷惑かけないのが
最重要課題ですね。
286名無しさん@ピンキー:2009/06/28(日) 00:06:45 ID:iygslOHWO
>>284
東北地方ならI県S波郡に巨人の監督と同名のスポーツショップがあるだろうに…

S波地域の小中学校ジャージを一手に扱って、ネット通販もやってるよ
287名無しさん@ピンキー:2009/06/28(日) 19:52:57 ID:eD9tTlC40
埼玉とか茨城のスポーツ用品店も、普通にEメールで購入できたりするお店あるよね。
288名無しさん@ピンキー:2009/06/29(月) 10:58:44 ID:Z6sFI+aE0
>>274
学校に販売店を問い合わせるのは、マズイよ。
そういう不審な問い合わせが来るようになったから、
外部に人には売らない…と、自らの行為のせいで、規制を張られる
ことにもなりかねない。
お願いだから、辞めてくれ。
289名無しさん@ピンキー:2009/06/29(月) 21:47:51 ID:AwXg8esA0
>>288
それは過剰反応しすぎでは無かろうか?
家族とかでも販売店を知らない人もいるだろう。

とはいえ、学校に問い合わせるのは最終手段だろうね。
290名無しさん@ピンキー:2009/06/29(月) 22:27:39 ID:96wagQBgO
洋品店巡ればだいたい見つかるしね
まれに文具店とかいうこともあるけど
291名無しさん@ピンキー:2009/06/29(月) 23:17:36 ID:yRW05wm00
ここの人って着用派ですか?

観賞派っていないのかな?
出来れば、普通の学生(中高生)のジャージ姿の写真・動画希望
ブルマではなくジャージ姿で・・・
ブルマはよくあるみたいだけれど、ジャージ姿となると、なかなか見当たらない

可愛いければグラドルでもOK
292名無しさん@ピンキー:2009/06/30(火) 03:40:52 ID:fkjBgBcaO
芋ジャージは、オナヌ用、えっちプレイ用数にそれぞれ数種類持ってまつ
グリーン、濃い青、えんじとありまつが
一番萌えなのはやっぱえんじでつね♪
これで突きまくりっす

あと、ジャージズボンを切ってハーパン代わりにもしてまつ
ムラムラキタ時、抜けるし(笑)
293sage:2009/06/30(火) 06:22:26 ID:94mx28LZ0
294名無しさん@ピンキー:2009/06/30(火) 07:00:01 ID:Lk0/V2zs0
着させてプレイ派です。

鑑賞は無いけど、集まるとなんか止まんない
それに安く手に入るからの魅力
あと意外なデザインなんかも。。。
295名無しさん@ピンキー:2009/06/30(火) 20:18:44 ID:lgHR8to/0
深夜番組でもDVDでもいいから、アイドルたちに芋ジャー着せてしごきまくる映像が見たい。
足掛けなどの服装検査もありで。
296名無しさん@ピンキー:2009/07/01(水) 07:39:03 ID:RTyMNlGr0
めざましTVで中学芋ジャージがマレーシアに渡っているレポが。
中学名もはっきり。優美ちゃんの水色ジャージ。
297名無しさん@ピンキー:2009/07/01(水) 12:20:39 ID:l5wz/sl60
>>295

賛成
女優の大量出演希望
DVDの発売、期待してます

でもシゴキにも色々有りますが…
やはりエッチ系ですか?

泥んことか、普通は嫌がるが誰でも出来る(学生とか)のがいい!
たぶんおかしいって言われそうだけど…

芋ジャーは学生の体育授業の聖服ですから…
298名無しさん@ピンキー:2009/07/01(水) 18:53:26 ID:0hF8YdAi0
>>297
体育会系、軍隊式のシゴキを想像してます。
行進、ランニング、バレーボールのレシーブ練習など・・・
泥まみれになるのはいいですね〜
299名無しさん@ピンキー:2009/07/01(水) 19:33:29 ID:TATr8HsyO
足掛け素足でね
300名無しさん@ピンキー:2009/07/01(水) 23:12:02 ID:ByXhcOdG0
♀で芋ジャージが好き!!という方はいないのかな?
301名無しさん@ピンキー:2009/07/02(木) 08:35:46 ID:HP0f/YVN0
アラカワ、HP、リニューアル、キター!
302名無しさん@ピンキー:2009/07/03(金) 12:48:55 ID:IdOtbbI90
アラカワ、オリジナルジャージ作るって言っても、レパートリー少な過ぎて、
できないことのほうが多いみたい。
肝心なラインの種類も少ないし、だいたい最も需要の高い濃紺に合うラインがない。
そして濃紺生地もない。生地素材の種類に乏しい。
的確に需要を把握すれば、みんな注文すると思うんだけど、残念だな・・・・・。
303名無しさん@ピンキー:2009/07/03(金) 17:45:27 ID:7TjoHaVD0
>>302

エッ
なくなったの!?

俺作ってもらったよ!
それも届いて、まだ一週間位しかたってない

あと白生地に5本ラインとか
生地の見本も送ってくれるよ
304名無しさん@ピンキー:2009/07/03(金) 19:22:45 ID:WOmKD4g00
芋ジャージ着た女子高生の パンチラ画像がありました。
http://home.pink.sh
305名無しさん@ピンキー:2009/07/04(土) 00:58:16 ID:FotFq1PL0
やばいねぇ・・・あのサイトまじつくってもらおうかな
セーラー襟のジャージってw
306名無しさん@ピンキー:2009/07/04(土) 19:19:31 ID:B9eN23Ff0
>>297
どんなシチュエーションがいい?
・女子少年院
・体育会系、もしくは吹奏楽部の合宿(1年生は芋ジャージ以外着用禁止!しかも厳しい服装検査あり)
・校則の超厳しい中学校・高校の日常生活
・会社の新人研修
・たるんだアイドルの精神鍛錬合宿
・私設の女子更生施設
307名無しさん@ピンキー:2009/07/04(土) 19:48:05 ID:Ex7d8ZXY0
>>306

いいねぇ!
中でも合宿がいいかな

でもなんか、みんな想像するだけで・・・

前にも、会社の新人研修ってあったような…

それで撮影・制作してくれるの?
308名無しさん@ピンキー:2009/07/04(土) 20:14:57 ID:FNCvqWHw0
定期的に出てくる話題だけど、少年院ネタって好きな人多いの?

人それぞれだけど、俺はぜんぜんダメ。。。

普通の田舎の中学校のかわいらしい女の子が、芋ジャー、体操着、芋セラ姿で
少女マンガみたいな日常を過ごしてくれてる方が萌えます。
309名無しさん@ピンキー:2009/07/04(土) 20:20:40 ID:x9CXFoJtO
俺は少年院ネタでも田舎の女子中学生でもどっちでも良い

素足に足掛けしてくれれば
310名無しさん@ピンキー:2009/07/04(土) 21:27:25 ID:VIMugFz00
俺は足掛けの良さがわからん。

どちらかと言えばジャージで好きなのが
上衣だからというのもあるが。
311名無しさん@ピンキー:2009/07/05(日) 02:29:14 ID:mJqZnelp0
ジャージが増えすぎて収納に困ってきた・・・

そういえば、前にチャックが付いてないジャージ生地みたいな体操服持ってるけど
ジャージの部類に入るのかな_?
312名無しさん@ピンキー:2009/07/05(日) 16:51:45 ID:ClnFM0L30
半袖でジャージ生地?
ちょっと気になるな。是非詳細を
313名無しさん@ピンキー:2009/07/06(月) 02:27:36 ID:ZbROv2BW0
いや、半袖では無いんだ長袖
何枚かあるけど、正直脱がしにくいから・・・
314名無しさん@ピンキー:2009/07/06(月) 08:51:55 ID:piAMcNgL0
>>311
自分も、家族に見つかりそうなので、コレクションは、
レンタルロッカー借りている
ナニゲにこの趣味、金かかるよ〜
学校ジャージ、市販よりも高いし
315名無しさん@ピンキー:2009/07/06(月) 08:56:30 ID:CEkXooCx0
少し前まで「かずみのジャージサイト」と言う、女性がいろんな芋ジャージを着て
素足に足掛けの画像が沢山見れた貴重なサイトだったけど再開しないかな?

やっぱ足掛けは靴下より素足に掛けないとあの良さは体感できませんね!
316名無しさん@ピンキー:2009/07/06(月) 11:01:21 ID:S1hdCflgO
>>311
自分は一部ばれてるからタンスとスーツケースにしまってる
女物はまずいからスーツケースの中だけど
317311:2009/07/06(月) 14:43:05 ID:ZbROv2BW0
みなさん苦労されてますね・・・
僕自身は相方公認なので隠してはいませんが
場所がなくて買ったまま開けてないものも・・・
318名無しさん@ピンキー:2009/07/07(火) 02:47:33 ID:iOu7k2NAO
芋ジャを修学旅行みたく寝巻にしてるやつもいるのかな?寝る時も足掛けゴムはしてる?
319名無しさん@ピンキー:2009/07/07(火) 07:26:08 ID:mki00QXK0
>>316

俺も一部親にばれた。
それで捨てられた!中には女性用水着も…
スゲーッ怒られた

また集めてるが…一つの病気です(笑)
320名無しさん@ピンキー:2009/07/07(火) 08:59:57 ID:pk5Bivtv0
おっととさんなんか、あれだけコレクションたくさん持っているから
保管場所、大変だろう
あの人、独身で一戸建てなのかな?でないと、あんなに
コレクションできないでしょ
321名無しさん@ピンキー:2009/07/08(水) 08:00:58 ID:nHbMQgpg0
学校ジャージの上下(新品)
倉庫に眠っていた物です

ブルーの白ライン2本入り
ローレルグリーンの白ライン2本入り
などあります

売りたいのだが、どうすれば良いんだ?
億では買ったことはあるが売りたくはないなぁ!

あと連絡つけたい人のために、アドレスを入れたのに、長すぎます
だって。規制がかかちゃった
322名無しさん@ピンキー:2009/07/08(水) 10:16:26 ID:eAy8DudN0
とりあえず下の捨てアドに詳細を送るんだ
話はそれからだ

[email protected]
323名無しさん@ピンキー:2009/07/08(水) 20:23:06 ID:8u0Y762+O
>>321
サイズは?
324名無しさん@ピンキー:2009/07/10(金) 08:11:01 ID:Yx/ayyRM0
S〜LLで

基本的には校章は有りません
ただ使用後の物ですと何点か在ります

連絡先が書けないのが断念です
メールアドレス書けないのかな?
青くしている方どうなんですか
アドレス=20文字ぐらいあります
325名無しさん@ピンキー:2009/07/15(水) 00:32:01 ID:oA3NEJZaO
最近凄い暑くなったから、自室をクーラーガンガン効かせて、ジャージを着てる
326名無しさん@ピンキー:2009/07/15(水) 03:02:06 ID:AnbWnlYb0
ジャージの新品の繊維の独特の匂いがたまらん
匂いだけでオナれそう
327名無しさん@ピンキー:2009/07/15(水) 19:53:29 ID:tYsyX6RD0
>>326
それ、激しく同意!!!!!
自分も、新品の芋ジャーの匂い、かなり好き!
けっきょくは自分の匂いがつくし、洗濯したら洗剤の「いい匂い」になってしまうんだけど。
あの新品のジャージ&体操着の匂いは、本当に好き。
328名無しさん@ピンキー:2009/07/15(水) 22:34:03 ID:AnbWnlYb0
同意がいたw

きのう買ったばかりのジャージでたまらずニオイを
クンクンしながらオナってみたら予想以上の興奮だった
329名無しさん@ピンキー:2009/07/16(木) 08:10:00 ID:f27SIvH00
>>291-307

何年前になるかな
昔、美少女クラブ31?(なんか違うかもしれない)が、エンジに白2本ラインのジャージで、白い粉にダイブした番組あったな!
映像は覚えているが、つけたらやっていて直ぐ終ったので、詳しくは判らない

再度見たい!
330名無しさん@ピンキー:2009/07/16(木) 19:40:47 ID:MIQImaeB0
発育 ゆい
http://www.03media.com/adult/dvd/view/2009-1/YSN-143-F.php
発育 赤西あずさ
http://www.03media.com/adult/dvd/view/2009-1/YSN-130-F.php
こんなエロビデオが出来ました! 私、引くほどエッチなんですけどいいですか
http://www.03media.com/adult/dvd/view/2008-1/SDMS-349-F.php
念願の○○になった! 女子高教育実習生編
http://www.03media.com/adult/dvd/view/V/VSPDS-152-F.php
331名無しさん@ピンキー:2009/07/17(金) 13:28:34 ID:3YVyYbJt0
おっとっとサン 全然出てこないね
332名無しさん@ピンキー:2009/07/17(金) 19:11:43 ID:Dfzia02u0
333名無しさん@ピンキー:2009/07/17(金) 23:01:20 ID:7P4pWhFfO

334名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 00:43:39 ID:S7rXFWzN0
また、かぶり系ジャージを買ってしまった
335名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 10:40:26 ID:U6NQFFQj0
336名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 16:49:32 ID:T5xsjjHm0
blog.goo.ne.jp/yeti-club 
ジャージにウインドブレーカーでずぶ濡れ
337名無しさん@ピンキー:2009/07/18(土) 17:06:59 ID:r/+AFgd40
>>329
キャプ画だけならここにあるけど
http://chbpd.web.fc2.com/wamscenelist/6ha-sample/6hi/bisyoujyo31.html
またこんな番組やって欲しい!
338名無しさん@ピンキー:2009/07/19(日) 15:05:46 ID:LtwW1w230
>>337
うわーなつかしー
その番組録画してたけどまだビデオテープだった頃だぁ
探してみたけど行方不明でした><
339名無しさん@ピンキー:2009/07/19(日) 21:12:23 ID:jERn0dIs0
そういえば昨日夕方NHKの教育放送でエンジ2本ライン入りジャージ
着た女子高生が出ていたが番組は不明。
340名無しさん@ピンキー:2009/07/20(月) 00:41:31 ID:b0elbsiq0
芋ジャージか・・・有ったから買ってみようかな・・・
結構いいものなの?
341名無しさん@ピンキー:2009/07/20(月) 10:18:46 ID:Cj5Pi7d30
>>339
「すいエんサー」だと思いますが。
内容によってはAKBがエンジ2本線ジャージ着用の回あり。
342名無しさん@ピンキー:2009/07/20(月) 23:28:30 ID:7A/Pq5uM0
>>340
どんどんはまったクチです
一枚100円前後で売られてる店を知ってるので余計増えちゃうw
343名無しさん@ピンキー:2009/07/21(火) 12:45:23 ID:CzNlH4ku0
>>340
柔らかくて着心地いいし、足の裏に引っかかるゴムがダサいけど、ゴムをちゃんと引っ掛けて着ると今のダボジャージよりスレンダーな感じでイイと思う。
344名無しさん@ピンキー:2009/07/21(火) 20:19:37 ID:ZyASXlxgO
>>343
今時のダボジャージなんてあんなのジャージじゃありませんから
345名無しさん@ピンキー:2009/07/22(水) 01:26:26 ID:/fpoGu6E0
エンジのダンネック好きだなw
346名無しさん@ピンキー:2009/07/22(水) 11:31:49 ID:g+44tAm6O
>>344
禿同。
>>345
俺は前全チャックの紺色白二本線だな。今のやつにも似たようなのがあるから、外へ着て行ってもそれほど違和感がないし。近くのスーパーとかに行く時も着てるが、足掛けでぴんとした感じになるのが今のダボジャージよりいいと思う。
347名無しさん@ピンキー:2009/07/22(水) 20:15:20 ID:+qDhuogF0
ジャージよりもトレパンと呼びたい
348名無しさん@ピンキー:2009/07/22(水) 21:32:17 ID:KHzlWys90
地元の中学、数年前にモデル代えしたので旧ジャージを見かけなくなった
当然洋品店でも売られてないだろうし、こういうのってもうゲットできないんですかね?
懐かしさもあって欲しくなったんですが…
349名無しさん@ピンキー:2009/07/22(水) 21:42:54 ID:LItpRw41P
>>348
前のモデルありませんかって聞きに行けば?
まれに他のところで似たようなデザインがあることもある
350名無しさん@ピンキー:2009/07/23(木) 19:34:33 ID:1HM5xeF60
中学高校時代、しっかり足掛けをしていた女子って、
100%ブスじゃなかった?
351名無しさん@ピンキー:2009/07/23(木) 19:38:37 ID:kUM8k5nU0
紺色の本体に赤いパイピングラインが左右に一本ずつ
半チャック(YKK製でチャックの色は白)のジャージを探しています。
下のズボンは左右にポケットがあるタイプで足かけ付きです。
お持ちの方で譲っても良いという方はいらっしゃいます?
10万までなら出してもいいですよ

そんなジャージをご存知の方がいたらメーカー名だけでもいいので教えて下さい。
母校のジャージ(卒業時に親に捨てられたので今はありません)なのでどうしても欲しいです。
352名無しさん@ピンキー:2009/07/23(木) 20:04:18 ID:kUM8k5nU0
感じとしてはこんな感じです。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b100245684
こんなデザインで左右にジーンズみたいなポケットが付いてます。
353名無しさん@ピンキー:2009/07/23(木) 21:42:01 ID:hd9Zi83MO
>>350
ウチのガッコは当時足掛け切って裾をロルアプにするのが大流行してたから、女子で足掛けしてた子なんていなかったよ

あの当時は全国的にそういうスタイルが流行ってたみたいだけど、あそこまで徹底してたのはウチぐらいのものだろうな
354名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 10:46:12 ID:mTkt95G/0
世代差かな? 70-80年代前半は高校まで基本足掛けだし、
90年代はよっぽど校則厳しい中学以外、ロルアップしか記憶無い。。
もう88-9年以降平成になってからは高校生で足掛けは皆無だった。
355名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 13:15:51 ID:8NgfoFgU0
派手な子はロルアップ、地味な子は足掛けだった。
派手=美人ではないし地味=ブスではない。
推定だが派手な子は処女率50%以下、地味な子は処女率限りなく100%。
356354:2009/07/24(金) 13:21:21 ID:mTkt95G/0
年齢書き忘れました。74年生まれ、今年35になります。
僕らの高校時代で、素材がハニカム、裾は足掛けなし、ゴム絞りホッピング
デザインにMCしました。
357名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 16:15:41 ID:eWZ9vjfL0

同級生ハケーン!
358353:2009/07/24(金) 17:26:03 ID:fVpgllJrO
>>354
ちなみに76年生まれです。80年代末期から90年代初めにかけてが中高時代。

中学では女子だけでなく、男子もほぼ100%ロルアプだったし(ここまで徹底してたのは、周辺でもうちくらいのものだった)、
高校はジャージの裾にチャックが付いてたからロルアプはできなかったけど、それでもみんな足掛け切ってた。

ちなみに中学では卒業後しばらく足掛けジャージが残ってて、大学生の時たまたま母校を訪れたら、ロルアプはすっかり廃れて、普通に足掛けをしてる子も多かったよ。

もう数年生まれるのが遅かったらorz
359名無しさん@ピンキー:2009/07/24(金) 23:29:44 ID:fWrzxDGSO
>>354
ロールアップしていたんですね。

裾ファスナー付きのジャージは普通に穿いていましたか? ファスナー開けてませんでしたか?
360名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 15:36:35 ID:KkHujbyKO
>>359
裾ファスナーは体育の先生が厳しくて開けたままにできなかった
361名無しさん@ピンキー:2009/07/25(土) 23:03:37 ID:KkHujbyKO

家帰って高校の卒業アルバム見てみたら女子は裾ファスナーをもろに開けていたw

高校は男女別学だったから、普段女子とは交流なかったんだよね
362名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 21:50:26 ID:oe/46qmE0
芋ジャージで萌え絵描ける人、ぜひ描いて・・
363名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 22:14:48 ID:CsOIr9viQ
アイドル水泳大会があったみたいだけど
秋に体育大会しないかな!
アッ!ジャージだから冬か…

たとえばAKB48VSグラドルとか(笑)
364名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 22:35:18 ID:/rkd4ab40
土曜日に、江の電の線路わきで、旧型ジャージを履いたヲタが
写真を撮っていた
上は普通のTシャツで、シャツをINしていなかったので、ジャージ下が
見えている範囲は全体の2/3ぐらいだったが、足掛けをきちんとしていた
Tシャツの裾部分から、ジャージが透けて見えた
黒に、緑3本線のアディダス風のジャージだったが、シルエットや
前部のヒダからして旧型ジャージだった
鉄ヲタって、何でジャージ好きが多いんだろう
ヤフオクで学校ジャージを取引しているヤツの多くが、鉄ヲタであることが、
評価や、その他の出品から分かることが多い
365名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 23:38:50 ID:f+3gNlkR0
芋ジャージを芋い女に着せても何の面白みもない。
きれいなお姉さんが芋ジャーを着させられてるのが萌える。
366名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 23:42:16 ID:Kh43F6QN0
367名無しさん@ピンキー:2009/07/27(月) 23:43:39 ID:Us0Ykzc/P
>>364
お呼びでしょうか?w
最近はこっちに傾きすぎて影が薄いけど
368名無しさん@ピンキー:2009/07/28(火) 08:03:39 ID:9E/qNGgri
>>366

見れないが…
369名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 01:55:39 ID:qrUOLqKh0
削除されたみたいだな・・・どうやら本格的に児ポかも
370名無しさん@ピンキー:2009/07/29(水) 09:38:55 ID:wOuftbjl0
普通に見えるけどな
内容は見れたものじゃないけど。
371名無しさん@ピンキー:2009/07/31(金) 22:36:33 ID:WNn7kUdS0
カリスマモデルに芋ジャージを着せたら、流行るかな?
足掛けをきちんとはめていたら、「足掛けってかっこいいんだ」ってなるかな?
372名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 12:50:59 ID:kfrHBVr/0
おっとっとさん、突然の休業宣言・・・
373名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 17:14:03 ID:/y4u07Dp0
>>329
>>337

動画upしてくれないかな

誰でもいいですが、よろしくお願いします!
374名無しさん@ピンキー:2009/08/01(土) 18:03:18 ID:rBY2/tOd0
>>371
仮スマモデルぐらいになると,着るのを拒否るのでは内科
カリスマモデルを目指す売り出し中の新人とかは,イヤな仕事でも
引き受けるだろうが
375名無しさん@ピンキー:2009/08/02(日) 22:59:04 ID:X0p+NONm0
今までずっと足掛け付きライン付きジャージ専門だったが、さすがに、
そう言ったジャージで外出するには勇気がいるようになってきたので、
初めて、裾ファスナーのジャージを買った
今後、外出時にはこれを着ることになりそう
自分には新型という位置づけだが、世間では既に裾ファスナータイプも
旧型らしい。探すのに苦労した。
やっと上下が揃ったが、サイズが上と下とで違う
旧型ジャージはポケットが少なくて、財布などの持ち歩きに不便だったのが、
外出時の不満だった。これが裾ファスナージャージに乗り換えた理由
376名無しさん@ピンキー:2009/08/03(月) 08:13:21 ID:UN+k6SzP0
>>375

やっぱりラインは有りか?

ラインは有りでもadidasとかだと、そこら中歩いてる
あんなの芋じゃない!

芋は足掛けが無いと…


裾がチャックでも足掛け有りも有るぞ
377名無しさん@ピンキー:2009/08/03(月) 10:14:17 ID:wvgZjeIeO
>>375
黒ゴムで足掛けを付けてみたら?
378名無しさん@ピンキー:2009/08/03(月) 22:57:08 ID:DNJnF0/0O
久寺家中のジャージの足掛けっていつの間にか布から黒ゴムにマイナーチェンジされてたんだな
379名無しさん@ピンキー:2009/08/04(火) 02:55:44 ID:N5xOR/YE0
ゴムのほうが弛まなくてイイ!
380名無しさん@ピンキー:2009/08/04(火) 14:24:56 ID:/cQagXwz0
>>378
或いは指定のジャージが同じデザインでもメーカーが違うのかも
381名無しさん@ピンキー:2009/08/04(火) 16:04:42 ID:6kPjIezsO
>>379
俺は布派だな。足掛けが布だとジャージの生地と同じ色だけど、ゴムだと黒で一気に萎える

>>380
一つの学校で複数のメーカーが入れるの?
382名無しさん@ピンキー:2009/08/04(火) 16:38:04 ID:L/16icU00
久○家中はOLEESで、足掛けが黒のを買ったぉ。

複数のメーカーが入ることはまぁまぁあるのでは。
久○家はどうだか知らないけど。
レイソル市のsouth中のを買おうと思って店の人に見せてもらったら
カネマスのとダービースターのがあったよ。
383名無しさん@ピンキー:2009/08/04(火) 19:29:58 ID:LmCxlNdC0
あー。
レイソル市のB中も、ダービースターとOLEESの二種類あったなぁー。
384名無しさん@ピンキー:2009/08/05(水) 00:58:52 ID:QqQurwh+0
>>383
アホ中は、市内の某学生服店のオリジナルのタグをつけたヤツもあるんよ。
385名無しさん@ピンキー:2009/08/05(水) 01:23:21 ID:ep/nxczd0
高校の学校ジャージ販売のバイトに行ったことがある
386381:2009/08/05(水) 09:03:24 ID:o9jix/wPO
>>382>>383
情報ありがとです。
それなら久〇家中も別メーカーで布のやつがあるかもね。今度探してみます。

あとレイソル市の角栄中のはどうなんだろ?
387名無しさん@ピンキー:2009/08/06(木) 07:36:19 ID:ZDTJ3d82i
相変らず関東中心の情報だな
西の尾張の情報はないのか


一宮の深緑の学校はゴムだが白平ゴムだ
388名無しさん@ピンキー:2009/08/06(木) 20:28:19 ID:Y9Gkrdk10
>>364
学生が夏休みの宿題で写真あたりをテーマにしてただけじゃね?
389名無しさん@ピンキー:2009/08/06(木) 23:16:45 ID:5/fiA2EjO
>>387
愛知のN尾市や岐阜のT治見市とかだよね
390名無しさん@ピンキー:2009/08/07(金) 00:53:20 ID:c3ZBsSBj0
K児市とかY百津町とかも
391名無しさん@ピンキー:2009/08/07(金) 01:02:59 ID:M83xnT2y0
半チャックの芋ジャーって需要ある?
392名無しさん@ピンキー:2009/08/07(金) 03:16:57 ID:u4uhuEdM0
女の子が着てる大きめのジャージ最高
393名無しさん@ピンキー:2009/08/07(金) 23:18:00 ID:RAecd+u/0
今の時期は、半袖体操服に芋ジャージタイツの組み合わせで、
体操シャツをズボンに入れて、ウエストをおへそぐらいまで上げたスタイルが見られたのに・・・
ハーパン普及のせいで・・・
394名無しさん@ピンキー:2009/08/08(土) 05:45:19 ID:34UHKmKD0
ジャージ大量入荷
395名無しさん@ピンキー:2009/08/10(月) 07:25:20 ID:X5GWSEfs0
ジャージまた買ったw
396名無しさん@ピンキー:2009/08/10(月) 09:34:09 ID:4+jGS6t70
どこでジャージ買ってるの?
397名無しさん@ピンキー:2009/08/10(月) 10:04:26 ID:X5GWSEfs0
払い下げを大量に買ってるんだよ、リサイクル店でね
398名無しさん@ピンキー:2009/08/10(月) 15:56:33 ID:phWliBA70
>>397
羨ましいです。北海道にはないのかなぁ・・・
399名無しさん@ピンキー:2009/08/10(月) 16:50:03 ID:68SFY8Sy0
375
ここの住人を裏切り、先日、裾ファスナージャージを買った
そして日曜日に履いてみた
履き心地が全然違う
足の辺りの感触が全然違う
足掛けジャージだと、足裏でゴムを押さえ込むので、
足を上げるとき下方向に引っ張られる感触があり、
膝のあたりが突っ張るのだが、
裾ファスナージャージだとそれがないので、動きやすい
裏起毛じゃないので、スースーする感じがするが、今の時期はちょうど良い
夏の裏起毛は暑い
両脇にポケットがあるのもグーで、財布などを常に身に付けられる
それでいて、今時のジャージのようなダボっとした作りではないため、
適度に密着感がある
オシッコをするときウエストのヒモを結ばなければならないのと、
脱ぐときに、ファスナーを上げ忘れると、脱ぎづらいなど、
芋ジャージとは勝手が違う
400名無しさん@ピンキー:2009/08/10(月) 18:45:57 ID:Sm/UB3Gai
学校指定ジャージに関する、学生時代の思い出話などは、こちらでも…

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1248877933/l50
ただしピンク系はお断り(笑)
401名無しさん@ピンキー:2009/08/11(火) 18:47:40 ID:TpgrtNmV0
>>398
芋ではないけど。指定ジャージだったものならワークショップで
売っていますね。作業用に結構買って行く人が多いみたいです。
ただ、上下揃っていないとかはあります。

402名無しさん@ピンキー:2009/08/12(水) 01:06:27 ID:5iYVV5OZO
>>399
やっぱりジャージは足の裏にゴムをするのでないと。あのダサい感じがいいんだよね。もちろん、ゴムを外すのも却下。
403名無しさん@ピンキー:2009/08/12(水) 07:38:15 ID:qr5Ox1OSQ
>>396

>>2
オリジナルも作った
良心的で普通の常識範囲内だったら、要望も素直に聞いてくれる
ただ一人、一人要望も違うし、その人の為だから、ちょっと厄介かもねー(笑)
404名無しさん@ピンキー:2009/08/12(水) 08:28:07 ID:HHYEHWun0
405名無しさん@ピンキー:2009/08/12(水) 09:39:06 ID:Kr99LvC7O
>>404
ハーパンじゃねえか!
406名無しさん@ピンキー:2009/08/12(水) 09:47:22 ID:HHYEHWun0
ジャージの種類でそ
407名無しさん@ピンキー:2009/08/12(水) 10:25:38 ID:8aYKrV/bO
>>389
多治見に芋ジャージなんてないよ
408名無しさん@ピンキー:2009/08/12(水) 12:27:13 ID:jfhFj6BL0
芋ジャージの出てくるテレビ番組・・・ないかな?
409名無しさん@ピンキー:2009/08/12(水) 21:40:29 ID:wTVDVN6z0
母校のポリエステル100%、綿100%のジャージを
同じお店で何枚か買っても
同じサイズでも厚み、触り心地が違うときがあるんだよ(3〜4パターンくらい)

他校の同じメーカーのもそうだった(季節によって違うとかと思ったがどうやら違うようだ)
実際買ってみないとわからんから困る
こういう体験ないかな?
410名無しさん@ピンキー:2009/08/12(水) 23:52:34 ID:f07aowNY0
岐阜県の垂井町二校も残っていると思うよ。
愛知は三好町三校、東浦町三校、刈谷市は一校、御津町一校、西尾市、豊田市、
安城市も結構残っているはず。
411名無しさん@ピンキー:2009/08/13(木) 00:29:27 ID:uFHBKYHl0
412名無しさん@ピンキー:2009/08/13(木) 02:26:23 ID:JlJpHn3C0
>>411
見た目からしてポリエステル100%っぽいけど、どうだろ?
413名無しさん@ピンキー:2009/08/13(木) 04:34:12 ID:IKQr/HrS0
青、緑、紫って・・・王道の2本ライン
俺の中学時代と同じデザインだ・・・。
414名無しさん@ピンキー:2009/08/13(木) 04:54:27 ID:uFHBKYHl0
妙に色が明るいのが気になるよな。今時模造品風w
そういう意味では学校あげてのコスプレだわな
これなら準芋ジャージのほうがええわ
415名無しさん@ピンキー:2009/08/13(木) 05:02:51 ID:IKQr/HrS0
濃紺だったよ俺の母校はしかも足掛けだった

鮮やかな青いいと思う
416名無しさん@ピンキー:2009/08/13(木) 06:34:24 ID:fy1JrrzQ0
>>411
ズボンにもラインがあれば合格点だったのに・・・なんでないんだろ
417名無しさん@ピンキー:2009/08/13(木) 10:43:51 ID:ltQOkD2l0
>>411
M戸市立牧●原中学校はズボンにラインはないが布の足掛け付き

ちなみに↓はどの学校のジャージだ?足掛けはついてんのかな?
ttp://heiwado.ikidane.com/jarge.html
418名無しさん@ピンキー:2009/08/13(木) 12:14:26 ID:nSxFHW920
足首ファスナーは嫌だな
419名無しさん@ピンキー:2009/08/13(木) 12:41:19 ID:6nGOdHR5O
足掛けあればファスナー付きでも良い

中学の芋ジャージではファスナー付きは少数じゃない?
420名無しさん@ピンキー:2009/08/13(木) 14:38:34 ID:P7Z1mBba0
>>417
new末度のsouthかnorthかどっちか忘れた。
421名無しさん@ピンキー:2009/08/13(木) 16:39:33 ID:JlJpHn3C0
>>420
白3本線の学年色の指定校は南中
422名無しさん@ピンキー:2009/08/13(木) 17:14:23 ID:FEdH9jT9O
>>419
裾ファスナーの芋ジャージ欲しいね!
採用しているところや入手できる場所はあるのかな?
423名無しさん@ピンキー:2009/08/13(木) 17:46:22 ID:6nGOdHR5O
>>422
N田市のsouth中。足掛けもついてるよ

この市はMCが進んで芋が残ってるのはおそらくこの中学だけ
424名無しさん@ピンキー:2009/08/13(木) 18:12:23 ID:COBuJi9f0
どこのメーカーが一番いいんだ?
425名無しさん@ピンキー:2009/08/13(木) 22:37:20 ID:FEdH9jT9O
>>423
ありがとうございます。
こういうタイプ良いですね。
買えるなら行きたいのですが、販売状況分かりますか?
426名無しさん@ピンキー:2009/08/13(木) 23:45:21 ID:6nGOdHR5O
>>425
某用品店で買いますた。メーカーはカネマス
地元の「本町会」のHPにもその店が掲載されてます。

ちなみに買うんなら急いだほうがいいよ。

学校がいつMCするか分からんし、
何よりその店の店主が婆ちゃんだから芋ジャージが残っても、販売店が廃業してるかもしらんからなw
427名無しさん@ピンキー:2009/08/13(木) 23:53:59 ID:gsYnGzFh0
>>420>>421
で、足掛けは付いてるんかな?
428名無しさん@ピンキー:2009/08/13(木) 23:56:32 ID:bVNBMQpL0
先輩に足掛け、シャツ入れ等を厳しく指導される女子に萌え。
429名無しさん@ピンキー:2009/08/13(木) 23:57:12 ID:gsYnGzFh0
>>426
その市の名前と「本町会」でググレカスですね。わかります。
430名無しさん@ピンキー:2009/08/14(金) 00:09:34 ID:HXTT93+t0
>>411の学校で林間学校を合同でやってた↓はどこの学校なんだろう?
ttp://www.matsudo.ed.jp/~maki-j/DSC07672.JPG
ttp://www.matsudo.ed.jp/~maki-j/DSC07665.JPG

すげーこのジャージ欲しいんだけど。
せめてぐぐれば分かる程度の情報は欲しいなあ
431名無しさん@ピンキー:2009/08/14(金) 15:25:17 ID:uJOHF0KI0
>>423
足掛けはゴム製ですか?
ラインは1本ずつ別縫いですか?
432名無しさん@ピンキー:2009/08/14(金) 15:48:07 ID:OusH919sO
足掛けは布
白の二本ラインだけど別縫いじゃないな

ちなみにジャージの生地は紺で男女共通ね
433名無しさん@ピンキー:2009/08/14(金) 16:38:22 ID:uJOHF0KI0
>>432
ありがとうございます。

ちなみにレイソル市の吹奏楽強豪校のジャージは別縫いですよ。
でもMCされたみたいですね。
434名無しさん@ピンキー:2009/08/14(金) 18:32:25 ID:OusH919sO
とうとうレイソル市にもMCの波が…


そういや西の方では〇知県I宮市の某中学校で三本ラインで裾ファスナーのジャージがあったよな。

入手手段は一切知らんけど
435名無しさん@ピンキー:2009/08/14(金) 22:23:39 ID:jPf/y8vd0
>>433
レイソル市の近くに住んでるが
それってジャージの色が緑の学校じゃ?
436名無しさん@ピンキー:2009/08/15(土) 03:43:14 ID:4r0ncahRO
昨年、埼玉県三郷市のピアラシティ近辺で青色2本線見たけど、
どこで売っているのかな?
437名無しさん@ピンキー:2009/08/15(土) 08:25:14 ID:mvaY2TSgO
>>426
確かにネットで分かりました。

>>432
色を悩む必要はないのですね。

上着はどのようなタイプですか?
438426=432:2009/08/15(土) 13:56:33 ID:Zqb90oi+O
>>437
上着には余り関心ないから買ってないけど、
確かチャックのついたかぶりものじゃないタイプで肩から袖に二本ラインがあるやつだったと思うよ
439名無しさん@ピンキー:2009/08/15(土) 22:19:54 ID:Y2yr09jv0
>>436
そこの厨学は知らんけど、近くのW厨の用品を
県道21号がグニッとなってるあたりの店で買ったことがある。
あとは自分で調べてくれぃ。
440名無しさん@ピンキー:2009/08/15(土) 23:54:25 ID:Ar95xfIa0
芋ジャーのニオイで抜ける
441名無しさん@ピンキー:2009/08/16(日) 00:12:14 ID:dgUZriRgO
>>432
裾ファスナーの色は紺?
442名無しさん@ピンキー:2009/08/17(月) 21:58:06 ID:4SR+Zsxi0
ちょっと太目のかわいい子が、半そで体操服をジャージズボンにちゃんと入れて、
足掛けをがっちりはめた上で、ズボンのウエストをおへそまで引き上げて履いているスタイルに萌え。
以前、吹奏楽の強豪中学の話が出てたけど、そういったところでは、マジでそういう規律がありそう。
少年院でもそこまでしないけどね。
443名無しさん@ピンキー:2009/08/17(月) 22:28:56 ID:Takhqivr0
>>442
そうだよね
やせているスリムな子より,少しぽっちゃりとした女の子の方が,
ジャージに体のラインが出ていいよね
シャツをINすれば,ジャージのウエストゴム(ゴムが3本)の
しわくちゃ加減が見られて,これもまたオツだ
444名無しさん@ピンキー:2009/08/17(月) 23:31:57 ID:UaqBFHRVP
ゼッケン付きのトレーナーってどこかに売ってないかな?
445名無しさん@ピンキー:2009/08/18(火) 11:21:54 ID:aAaRN69+O
>>442
サスペンダーで吊ればそんな感じになるな。足掛けもぴんとなるし、なによりずり下がることがない。
足掛けをするとどうしても下がりがちになるんで、これはオススメ。
446名無しさん@ピンキー:2009/08/18(火) 18:23:33 ID:tGtk3m2Z0
この時期になるとジャージはあんまり見られないな;;
外でもジャージ着用が日常化してるエリアとかってあるの?
447名無しさん@ピンキー:2009/08/18(火) 21:21:09 ID:XWtwkZdt0
昨日今日と欲しい学校(地元じゃない)の指定店とか探したが全然見つからん
検索かけても学生服とかびくともしない
う〜ん ショックすぎて仕事する気にならん
448名無しさん@ピンキー:2009/08/18(火) 21:37:15 ID:E2O04BPkP
>>447
GoogleMapあたりで洋品店探して行けばだいたいどれかにはある
449名無しさん@ピンキー:2009/08/18(火) 23:18:31 ID:XWtwkZdt0
まだ全部完璧に行ったわけじゃないけど、だいたいは見たね
以前手に入れた学校のは婦人服店とか呉服店とかにもあったな
今回の学校の近辺の学校(3〜4ヶ所)のも洋品店、指定店も見つからず
学校内でしか買えない(指定店がない)地区なのかな?
てかそんな学校あるのか
450名無しさん@ピンキー:2009/08/19(水) 00:22:46 ID:tYc3bN5gP
>>449
前に文具店で買ったことがあったな
学区外の店で聞いてやっと分かった
あとはスポーツ用品店とか?
451名無しさん@ピンキー:2009/08/19(水) 01:41:52 ID:MeY4NriMO
今週のアエラ(朝日新聞)に
のりPの中学時代の芋ジャジ姿あり
レイソル市の角栄中学と同じタイプ
452名無しさん@ピンキー:2009/08/19(水) 01:42:59 ID:HVvFgMgJ0
やばい・・・ジャージの生地の違いが気になりはじめた
453名無しさん@ピンキー:2009/08/19(水) 19:07:36 ID:YA2uBn200
>447
一応言ってみるが地元のタウンページの学生服は見たよね?
454名無しさん@ピンキー:2009/08/19(水) 19:40:22 ID:qQLtcIHt0
>>451
漏れもみた。
話は変わるが絶滅したと思われた金鯱市で旧型ジャージ発見。
455名無しさん@ピンキー:2009/08/19(水) 20:51:31 ID:LV3p1jYkO
>>451
当時の中学はこういうタイプのジャージはむしろ当たり前だったよ

常盤貴子も中学の修学旅行で二本ラインの芋ジャージ着てたの某投稿雑誌に載ってたよ
456名無しさん@ピンキー:2009/08/19(水) 22:46:59 ID:dpi1qoTb0
シャブ中の若い女性たちが、執行猶予判決後二度と同じ過ちを繰り返さないよう、
芋ジャージを着せて修行させる施設を作るべし!!
457名無しさん@ピンキー:2009/08/20(木) 07:49:34 ID:1L9v3R3Xi
>>446

昔は(ブルマ全盛期)夏になると半袖体操服に
ちゃんとシャツを入れた、ジャージ姿がほとんどだった
懐かしいなぁー

ハーパン出現でほとんど見なくなってしまった
寂しい限りです

20世紀の代はジャージ好きには天国でした
458名無しさん@ピンキー:2009/08/20(木) 12:16:39 ID:kKhYBlRV0
昔、東北北部を旅行したとき、7月でもジャージの上下着て
通学しているのをそこらじゅうでみかけた。
459名無しさん@ピンキー:2009/08/20(木) 18:44:59 ID:97oi3BGN0
>>453
見てない、
ネットで今調べてるが、洋品店かわからんのも含めると100店近くあるな
プリンタないから、手書きで地図書いてる
週末その地域に行ったらタウンも調べてみる
460名無しさん@ピンキー:2009/08/21(金) 16:33:18 ID:n+7+YBfF0
とりあえずその地域の洋品店の電話番号ネットで調べて電話しまくったら。
この学校のジャージ扱っているか聞いたら扱っている店教えてくれたこともある。
売ってくれと言って断られたらあきらめよう。
漏れは欲しいジャージがとてもいけそうな場所じゃなかったので送って
もらったこともある。
461449 459:2009/08/22(土) 19:21:59 ID:32b3fqQx0
今日と平日あわせて3日間探したが見つからなかった
ちなみに探してる場所は東京都両津区、ゴールドタウン駅〜スモールロック駅の中間にある中学校
洋品店とかいくつか休みもあった(平日、休日両方見たから潰れた店多数あり)、さすがに断念した。
まだあきらめたくはないが
帰りに第二候補の別の地区の芋ジャージを手に入れたが唯一の救い
462名無しさん@ピンキー:2009/08/22(土) 21:09:18 ID:aKakigq5O
>>461
東京は既に全滅
江戸川を渡れ
463名無しさん@ピンキー:2009/08/22(土) 22:49:18 ID:bvA0K8b00
>>461
フツーに近辺の学生服店はあたったんだよね?
464名無しさん@ピンキー:2009/08/23(日) 00:59:24 ID:NrWHehyt0
>>462
東京住まいじゃないんだ。だからとっくに渡ってる
今更で悪いんだが、今回探してたの体操服ハーパン狙いなんだ(スレ違いで悪い)
おわびに情報で隣のF橋方面も壊滅だな。ライオンズ地区は調べてない
自分の住んでる地域の近くは芋の学校がまだ結構あるのを最近知ったので
帰りにあっさり手に入った。
MCされる前に、これからも買う予定

>>463
実はその近辺に学生服店みたいなのはない。洋品店、衣料品で探すしかなかった
1〜2駅くらい離れた場所にはあるにはあるが(店に制服はあるが体操服は小学生のみとか)
今度は3駅くらい離れた場所探してみる
465名無しさん@ピンキー:2009/08/23(日) 06:36:31 ID:52ieUvHh0
>>464

もしかして藤色?
466名無しさん@ピンキー:2009/08/23(日) 15:04:47 ID:vX3HDJ+B0
>>464
Gタウン駅の近くに学生服店なかったっけ。
ご希望のモノを扱ってるか知らんけどね。
あとスモールロックの南の方。
都内じゃ3駅も離れるともう別の学区では。
467名無しさん@ピンキー:2009/08/23(日) 18:06:36 ID:NrWHehyt0
>>465
藤色ってなんだ?
>>466
制服だけだった、体操服は小学生のみ。アリオ両津も

>>452
今集めてるメーカーのジャージだと
MサイズとLサイズで触り心地が違う
ダービースター、カンコー、ユニチカ、OLEESとか一度も買ったことない
これメーカーによってあきらかにわかる差とかあるのかな?
468名無しさん@ピンキー:2009/08/24(月) 02:55:24 ID:RUczRa0L0
さてこの夏もジャージをあつめる作業が始まるお…
上下あわせて200以上あるのに欲しいのが次々わくから困る(´;ω;`)
469名無しさん@ピンキー:2009/08/24(月) 03:28:01 ID:h766vXg7O
大量に持ってる人はどしてまつか?
長い視点で考えて、結婚したり、転勤で引っ越すとなったらどうしますか?

折れは、五着くらいしか持ってないお

470名無しさん@ピンキー:2009/08/24(月) 13:19:03 ID:PsfgdIx+0
意外と1/1MS(今月末まで)区が多かった。数年前の話で今はどうかわからんが。
471名無しさん@ピンキー:2009/08/24(月) 17:06:27 ID:A/ORoEaR0
昨日この暑い時期にもかかわらず近くの高校のグリーンの芋ジャージ着た
JKみた。某駅前で何をしていたのだろうか。部活なら着替えて下校すると
思うが。
この学校は学年色でエンジ、グリーン、濃紺で胸周りが白の半チャックです。
472名無しさん@ピンキー:2009/08/24(月) 19:08:47 ID:QsQ0qdN10
不毛地帯北海道を離れ、宮城県に転勤になるんだけど、東北って芋ジャーあるの?
それだけがちょっと気になる、というか楽しみ。

といういまは、レイソル市B中ジャージ着てますが。
やっぱこのジャージ最高(女の子用)。
473名無しさん@ピンキー:2009/08/24(月) 19:28:05 ID:mO5FNTBUO
>>470
1/1MS(今月末まで)区

高尚すぎてわからん。もうちょっとkwsk

>>471
地域はどこ?
474名無しさん@ピンキー:2009/08/24(月) 20:11:43 ID:1q5P8fN20
>>472
女の子用ってサイズがSサイズ以下とか?
それとも男子と女子では色が違うって事
まさかメーカーはKマスで色は赤じゃないだろうか?
475名無しさん@ピンキー:2009/08/24(月) 20:27:16 ID:JcyD24zn0
群馬の水上行ったら、上下緑色のジャージがいた
476名無しさん@ピンキー:2009/08/24(月) 20:42:35 ID:mU1fLjaAP
>>475
緑色なら県南部にもあるよ
477名無しさん@ピンキー:2009/08/24(月) 21:40:51 ID:QsQ0qdN10
>>474
男女色別なだけです。
女の子はエンジ色、男の子は紺色です。
メーカーは、今着てるのはダービースターです。
478名無しさん@ピンキー:2009/08/24(月) 22:48:23 ID:VfRrFrIw0
>>473
A県O市のO高校、隣接のK市のK高校もウイング襟の旧型、上は白で襟が
学年色、下は後貼ポケットの学年色ですが、生地は新しいタイプです。
479名無しさん@ピンキー:2009/08/25(火) 00:27:22 ID:e1ZS4ykm0
>>476
F市?今はMCされてるはず。
もちっと南の埼玉H庄市には生息。白2本ラインじゃなく、紺と赤のラインだった記憶がある。
480名無しさん@ピンキー:2009/08/25(火) 00:37:24 ID:4L2unT5yP
>>479
I市だよ
H庄はゼッケン付きがあったかな
481名無しさん@ピンキー:2009/08/25(火) 03:36:58 ID:gHmLHaNRO
S玉、旧夜ノ市の 覆派裸 中学
筑波県の 祝い南 中
角栄県の 県都市 神矢魔 中

えんじジャージ健在

複数買い込み、セーラー服とセットにして、相方とぷれいにふけっていまつ

上に羽織ったpumaジャージを脱ぎ、芋ダサいジャージ姿で、
先輩の指導を受ける後輩。など
バリエーションを作り官能的なぷれいが最高っす(勃)
482名無しさん@ピンキー:2009/08/25(火) 09:50:45 ID:HPGmCXUX0
N県I田市の山間部にあるドラゴンイースト中ウイング襟の男女オレンジ
なんだが、一昨年行って見たら本当に山の中だった。付近の集落に
は店など無くお手上げ状態。
483名無しさん@ピンキー:2009/08/25(火) 09:57:54 ID:pWzT9E9J0
>>471
お台場のある区じゃない?
484名無しさん@ピンキー:2009/08/25(火) 09:58:40 ID:pWzT9E9J0
アンカーゴバ━━━━(゚∀゚)━━━━ク!!!!失礼
>>473でした
485名無しさん@ピンキー:2009/08/25(火) 10:11:16 ID:XBR8Q7NP0
芋ジャー放出
486名無しさん@ピンキー:2009/08/25(火) 20:34:45 ID:dInekHbS0
>483
正解。
南部埋立地の未来都市と北部の下町とがくっきり分かれた区だからね。
ただ近年公立学校の統廃合がかなり進んでいるうえに販売店主の高齢化→廃業が多いようだが、田舎のような学生服専門店も結構多い。
487名無しさん@ピンキー:2009/08/25(火) 22:25:56 ID:mvYK+Nf00
>>471

都会から結構近郊に、いまだに高校でも旧型ジャージ存在するんだ!

今はホームページにも余り載せないから、
不明な学校も多いだろうけど…
488名無しさん@ピンキー:2009/08/26(水) 01:20:48 ID:l9L020pq0
>>481
夜ノ市って、そういう名前の学校ありましたっけ?
川○市ならあるみたいですが・・・。ヒントきぼんです。
筑波県のは、交通の便が悪いのが難だけど、
典型的な芋臭さを併せ持ってるデザインがいいですね。
489名無しさん@ピンキー:2009/08/26(水) 02:20:16 ID:l9zAyAeM0
芋ジャー、あるいは体操服とかハーパンとか手に入れるのに
電車で一時間以上、片道1000円以上かけたことある?
>>488
筑波県てアントラーズ県?
あの県に芋とかあるのか
490名無しさん@ピンキー:2009/08/26(水) 06:20:11 ID:6x/TPfeIO
>>489
アントラーズ市にあるじゃないか

しかも地元の用品店がネット通販までやってる(このスレでも過去に何回か出たんだけどな)
491名無しさん@ピンキー:2009/08/26(水) 07:01:25 ID:DFI7doW/0
ジャージ繊維のニオイでオナニーしちゃいますたwww
492名無しさん@ピンキー:2009/08/26(水) 11:24:54 ID:UIKLMOG6O
芋ジャージ買ったけど、上下で6000円しなかったよ。かたや地元の変なジャージは9000円とか…。
デザインもシンプルだから安いのかなあ?
芋ジャージエリア+外でも着用してるエリアがあれば最高で、いろいろ探してるんだけど、見つかる気がしねえや。うちの近くも芋あるけど、外じゃあまり履いてないからなあ。
493名無しさん@ピンキー:2009/08/26(水) 22:42:01 ID:DFI7doW/0
↑はぁ?
494名無しさん@ピンキー:2009/08/27(木) 00:22:01 ID:jhIeByD50
最近手にいれた芋ジャージ、母校の似たような色、メーカーも同じで気に入ったので
数週間後また買いに行って手に入れたのだが、その後その学校の事調べたら
MCされてて、芋の方を着てるのがほんのわずかの生徒で何とも言えない気分になった

少なくても、自分の買った店の人には、その学校と関係ない人間と思われたんだろうな
495名無しさん@ピンキー:2009/08/29(土) 00:27:20 ID:coiHnEvJO
>>489鉄オタは乗るのが趣味の一つだもんね。
乗って収集…まさに一席二丁だな
496名無しさん@ピンキー:2009/08/29(土) 15:16:56 ID:TfM39I6+0
>>489
腐るほどあるよ。
今年の夏もそれ目当てで外出してる・・・
497名無しさん@ピンキー:2009/08/29(土) 17:40:25 ID:pk4gdTJH0
レイソル市の学生服店H、週一で前を通るが昨日見たらolessの緑半チャックジャージが外に出されてた。

外に出されるのはMCして売り物にならない物?が出されてるの?

でも5・6月に出されてたschool uniのLLの体操服無理してでも買えばよかったな。破格で売られてたのに

芋ジャは小さいサイズばっかり今まで置いてたのは

体操服はアンダーシャツ代わりにするの?ここの人たち
498名無しさん@ピンキー:2009/08/29(土) 20:04:27 ID:jXxByBH90
>>497
何?
学生服店Tじゃないのか、まあいいや
冬なら、上半身はTシャツの上に体操服、その上に芋ジャージ
下は、パンツ(ブリーフ)あるいはトランクス(短パン)のどれかの上に
ハーパン、その上に芋ジャージ(ズボン)の組み合わせかな

観賞用なら、芋ジャージ上下であとはいらないんだが
自分で着るとなると、それにあった体操服やハーパンも必需品なんだこれが
芋ジャージ探しは10月以降にして、いまはハーパンとか探してるわ
499名無しさん@ピンキー:2009/08/29(土) 21:53:43 ID:mO0kxesXO
今日はレイソル市をあちこち歩き回ったけどボウズだった

足が痛いよ〜
500名無しさん@ピンキー:2009/08/29(土) 22:08:22 ID:jeXCb0GHP
最近はよく車で行くけど、小さいところだと駐車場がなかったりするんだよね
501名無しさん@ピンキー:2009/08/29(土) 22:44:52 ID:jXxByBH90
>>499
最近は足の裏の皮が剥けまくって痛い
てか洋品店や学生服店すぐ見つかればいいんだけど
地図どおりいっても、存在しない、休みなのか店が潰れたのかわからん所があるから困る
>>500
目当ての地域に行って、自転車が使えれば楽なのに使えないもどかしさといったら
502名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:05:15 ID:5bftfOdj0
>>498
学生服店Tは住○ビルの隣のあそこかな?Hさん同様入りづらい

うちの地元の(レイソル市ではない)芋ジャ欲しさ(地元なまず市は今は芋は全廃)に昔学生服店入って
店のオバサンに「何ですか?」とツンツンな対応されいらっしゃいませの一言もなし
何だこの店と思いムッとしながら店を出た嫌な思い出がある。

常磐線で見た芯末度南の3本ライン芋はいいなぁ。住んでたら着れてたな。

俺が現役の頃の芋ジャはチャックなしのV字の襟付きの足かけの1本ラインのエンジジャージだった。
503名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:15:54 ID:858jdFS20
芋ジャージで投票所に行こうと思ったが、恥ずかしいのでやめた。無難な格好で
投票してきた。
504名無しさん@ピンキー:2009/08/30(日) 20:58:12 ID:0VAR25rq0
もうすぐ2学期,スポーツの秋ということで,学校指定ジャージが大活躍
する時期だ.
505名無しさん@ピンキー:2009/08/30(日) 21:13:26 ID:H4muAXcA0
>>502
そっちのTではなく、もうひとつTがあるんだわ
普通は、いらっしゃいませ、なにかお探しですかって聞いてくるはずだが
今、不況だからとりあえず、誰でもいいから買ってくれと思ってるお店に当たれば
好都合なんだけどな。
いちいち怪しまれたらかなわんな
506名無しさん@ピンキー:2009/08/31(月) 21:47:14 ID:1H3RvNO50
>>505
何も言わないで、店内をじっくりと観察させてくれる店の方が好き
店員が愛想がいいと、話をしなければならないからヤダ
507名無しさん@ピンキー:2009/09/01(火) 21:49:31 ID:l8XPEytl0
最近芋ジャージ上下とハーパンで男子、女子で色やデザインが違う学校見つけたんだけど
販売店で女子用買うと怪しまれないかが心配で購入に踏みきれないでいる
ブルマとかじゃないから大丈夫そうな感じがするけど
この辺大丈夫だった人いる?
508名無しさん@ピンキー:2009/09/01(火) 22:36:25 ID:0JquKLXoP
>>507
ブルマもスク水も買ったことあるけど、普通にしてれば大丈夫だと思うよ
住んでるところだと二の足を踏むけど
509名無しさん@ピンキー:2009/09/01(火) 23:55:31 ID:6S595NWl0
>>507が高校生くらいだったりするとキビシイかもね。
オッサンが買いに行くなら普通に娘のモノを買いに来た風に装える。

なんなら俺が買ってきてやるよ。場所が近ければの話だが。
510名無しさん@ピンキー:2009/09/02(水) 01:05:36 ID:v+yN95kI0
>>507
妹が買うでおk
まず聞かれないから大丈夫
511名無しさん@ピンキー:2009/09/02(水) 03:56:46 ID:s3eB4EZ80
>>505
もうひとつのT?どこ、駅周辺にあるの?
512名無しさん@ピンキー:2009/09/02(水) 09:01:07 ID:5S4Fr6y4O
>>509>>510
あんたらの娘や妹はしずちゃん並にデカ女なんですね、わかります。
513名無しさん@ピンキー:2009/09/02(水) 11:31:16 ID:pL1GKFjr0
514名無しさん@ピンキー:2009/09/02(水) 21:46:57 ID:HDwi4JrH0
「随分大きなお子さんですね〜」
「ええ、ホントにもう、身体だけは大きくなっちゃって
 脳みその方も云々・・・」
みたいな会話を楽しむようになると、昔のドキドキ感が懐かしくなってくる
515名無しさん@ピンキー:2009/09/02(水) 23:07:08 ID:QRLv/liu0
>>508>>509>>509
大丈夫そうか
今度挑戦してみる
516名無しさん@ピンキー:2009/09/03(木) 00:19:16 ID:BG7zJ2QB0
だいぶ涼しくなったから、今夜は芋ジャ。久しぶりに着るとやっぱり足掛けゴムの突っ張り感が何ともいえないな。
517名無しさん@ピンキー:2009/09/03(木) 01:47:23 ID:Hqxg09pF0
>>513
誰?
518名無しさん@ピンキー:2009/09/04(金) 19:02:20 ID:/9rpWpRr0
女子用のLLジャージと言ったら疑われたが売ってもらえた、一応女子用でも
LLって置いてあるんだね。
今年の三月マジで小6だった娘を連れて中学生用のジャージを買いに行った。
残念ながら素っ気ない新型なので全然萌えなかった。
5年前だつたらエンジダンネックの芋ジャージだったのに。
519名無しさん@ピンキー:2009/09/04(金) 19:34:39 ID:pGUGPQPOO
>>518
こうなったら東葛か愛知のN尾あたりに引っ越して娘を転校させるんだ
520名無しさん@ピンキー:2009/09/04(金) 21:05:55 ID:bevos3aS0
>>518
こういうとき体が大きい人は不利だよなあ
自分は中学生の着用率が高いM〜Lサイズだから、現役中学生と同じ雰囲気が味わえる
521名無しさん@ピンキー:2009/09/06(日) 15:59:36 ID:dUoFRZBP0
T知ってるよ。
てか、2本ライン3本ラインはよく売ってるの見かけるし、
飽きちゃったから、
グラデーションライン入りの紺のジャージが欲しいんだけど、
誰かどこで売ってるか知らない??
522名無しさん@ピンキー:2009/09/07(月) 16:55:09 ID:8+HMky+H0
>>520
Lサイズだともう少し大きいほうがいいです。
特にカンコーとかトンボはLLじゃないときつくて短いです。
Lサイズがちょうどいい人がうらやましいです。
とは言うものここ何年かは購入してないです。
523名無しさん@ピンキー:2009/09/07(月) 19:02:47 ID:hRHkZ2sm0
>>522
メーカーはKマスだよ
正直Lでもサイズに余裕あるよ
Mでもいけるけど、Lの方が着心地がいいのでLにしてる
ちなみに身長は160後半 やや痩せ型

ユニチカとか2の通販サイトとか気になるな
524名無しさん@ピンキー:2009/09/07(月) 22:53:20 ID:GHpAa0nTO
やっとなんとか着れる季節になってきましたね。それでも冷房入れないと汗かいて大変なことになりますが。
機能上当たり前なのですが、汗をよく吸っちゃうから汚れちゃう。でも洗濯したくない。
みんなはどうしてます?保存方法とか。下手して汗かいたりしてそのままにするとカビ生えたりしそうだし。
525名無しさん@ピンキー:2009/09/07(月) 22:57:02 ID:hBBzsEgI0
>>524
洗濯してつるつるになった生地も好きだけどなぁー。
なんか、いかにも「毎日着てます」的な柔らかい手触りが「リアル」で好き。
というわけで、「お気に入りジャージ」は、洗い替えで2着+予備1着持ってます。
(このあいだ、さらに1着買っちゃったけど)

てか、縫いつけてあるゼッケンが洗濯の時ほつれて取れちゃうのが困る。
みなさんどうしてますか?
ってゼッケンフェチな人は少ないかな。
私はゼッケンor名札がついてないと萌え度50%以上ダウンな人でした。
526名無しさん@ピンキー:2009/09/07(月) 23:19:01 ID:nD3c5EJNP
>>525
基本的にゼッケン付きじゃないと買わないな
大きくて学校名も入ってるのがいい
527名無しさん@ピンキー:2009/09/07(月) 23:31:32 ID:hBBzsEgI0
>>526
ですよねぇー。ゼッケン付きですよねぇー。
しかも胸と背中両方ですよねぇー。
関西にそういう学校が多いけど、芋ジャーが案外少ない印象が。
千葉とか埼玉は芋ジャー多いけど、名札ですよねぇ。
あれで胸と背中に大きなゼッケンだったら最強なのに。

芋ジャーで前後ゼッケン地域ってどっかあります?
528名無しさん@ピンキー:2009/09/07(月) 23:40:53 ID:GHpAa0nTO
うちも一人暮らしなら予備もっときたいけど、置き場の関係もあって無理そうです。
ゼッケンって、やっぱり奴隷みたくナンバーとか名前で管理されている感じだったからいいんですかね?
自分はこんな恥ずかしい格好にさせられて女先生に体罰まで受けてたので、ジャージは囚人服だとも思ってますよ
529名無しさん@ピンキー:2009/09/08(火) 00:00:23 ID:zzwQdhSB0
スレチで申し訳ないのですが、全て実話です。
自分が通っていた中学は男子は女の体育先生がついて、女子には男の
体育先生がつきました。
年齢がばれますが、ブルマ世代。で、男の先生はいつも竹刀を持っていて、
女子のブルマの上から容赦なく体罰だと言って叩いていました。
体罰姿勢というのがあって、お尻を突き出すポーズだったです。

で、自分は組み体操の時に女先生に体罰を受けました。
裸、短パン、裸足になるのですが、練習の時はジャージや体操着を
着てやる時もありました。でよく「お前はとろいんだよ」とか言われながら
裸足の足を踏まれたり、体操着からのぞく肌を摘ままれたり、
ジャージについた砂を不注意にはらったりしてしまうと「はらうんじゃない!
ジャージは汚れる為にあるんだ!」と言ってジャージへ靴の裏で
蹴られたりしました。だから中学って正直、そういう場所だと思って
いました。よく問題にならなかったなと思いますが、当時は今ほど
世間が体罰にうるさくなかったです。
こんなのがあって、自分のジャージに対する思いは、変なものです。
530名無しさん@ピンキー:2009/09/08(火) 00:19:32 ID:R8efGIiO0
囚人服とか少年院とかのネタは実はかなり苦手なんですが、
かわいい女子中学生がゼッケン付き芋ジャー着て、楽しく学校生活送ってたりする
姿に弱いです。
なので、私が着るのも女の子用ジャージなんですけどねぇー。
531名無しさん@ピンキー:2009/09/08(火) 00:20:59 ID:x7Naiee40
確かにサイズの基準はメーカーによって違いあるけど、
しっくりくるかどうかは買ってみないと判らないしね。
あと、買ってみないと判らないのが素材。
裏表ポリ100%は中々お目にかかれない。
532名無しさん@ピンキー:2009/09/08(火) 00:24:34 ID:zzwQdhSB0
>>530 普通はそういう健全(と言ってもフェチなのかな)な
感覚になると思います。自分の場合はジャージを着たら
徹底管理されるようなトラウマがあって、でもそれが100%嫌な
思い出だったわけでもないような、複雑な心境です。
女の子も竹刀で叩かれてもエヘっとか可愛いポーズ取る子とかいて
そういうのも好きなのかも知れません。

今度こそ本当にスレ汚しすいません、失礼します。
533名無しさん@ピンキー:2009/09/08(火) 02:06:50 ID:OAr1PDHc0
最近ある中学の芋ジャー買ったけど、売ってる店が2つあるから
予備用でもう一つの店で買いに行ったけど、買ったら、同じ学校のなのにメーカーが3つもあってまいったね
しかも素材も違うし、商品がレジの奥にあるから、店員しか取れないし
いくつか地雷踏んじまった

>>531
実際 ポリ100%でも、ポリ100%、綿100%の触り心地の場合もあり、その逆もある
(母校のがそうだった)
サイズタグの裏面の表記が間違えてる事あり
自分はポリ100%がいいんだけど、母校のが素材変わっちまってがっかりしてる
袋に入ったままの状態で、素材を見極めるしかない
534名無しさん@ピンキー:2009/09/08(火) 09:56:55 ID:Uxh6AwYSP
>>527
いやいや千葉と埼玉特に埼玉なんていっぱいあるよ
自分の県と比べたら埼玉には足を向けて寝られないくらいだ
535名無しさん@ピンキー:2009/09/08(火) 10:00:15 ID:R8efGIiO0
>>534
ほんと?
どの辺の地域?
体操シャツにゼッケンってのは、旧浦和方面に多いなぁーなんて思ってたけど、
ジャージの前後ゼッケンなんて学校、あるの?
536名無しさん@ピンキー:2009/09/08(火) 10:17:19 ID:Uxh6AwYSP
>>527
つい勢いで書いちゃったけど、前だけの学校もあるから気をつけてね
537名無しさん@ピンキー:2009/09/08(火) 10:27:40 ID:Uxh6AwYSP
>>535
東武線の東京との境の方とか、川越線の端の方とか、一つ目の所の少し上とかはあったよ
538名無しさん@ピンキー:2009/09/08(火) 10:44:24 ID:OLGnJgjbO
しょっちゅう洗うと、足掛けゴムが伸びたりするな。
539名無しさん@ピンキー:2009/09/08(火) 14:17:33 ID:g70zGALH0
>>537
せんべい市かな?
レイクタウン市はもう芋は絶滅状況だし、小学校に1校残ってるだけ(小坊用のは着れないし)

間違ってたらスマソ。

千葉では醤油市は○部中だけか?
以前、市内で(岩魚地域かな)水色に黒ラインのジャージの子を見かけたがMCしちゃっただろうか?
540名無しさん@ピンキー:2009/09/08(火) 15:37:06 ID:Uxh6AwYSP
>>539
そうせんべい市にレイクタウン市だよ
レイクタウンで前に小学校の買った
541名無しさん@ピンキー:2009/09/10(木) 02:04:04 ID:Iq/U3343i
最近はホームページ乗らないところも結構多いからな〜
542名無しさん@ピンキー:2009/09/10(木) 10:02:23 ID:o9hYyxB/0
てか、それが普通でしょ。ホームページに載らないところのほうがもともと多いでしょ
543名無しさん@ピンキー:2009/09/10(木) 10:09:34 ID:Jce2oWnRO
数年前は学校行事の画像が拡大表示して生徒のジャージ姿の画像をゲットできたのに、
今は小さくしか表示されなくなったとこ沢山あるよね。
544名無しさん@ピンキー:2009/09/10(木) 19:04:37 ID:Chk6zRrK0
学校便り(PDFファイル)とかにも画像ある所多いぞ
545名無しさん@ピンキー:2009/09/10(木) 21:00:41 ID:Jce2oWnRO
>>544
しかしpdfの画像は拡大表示ができん
546名無しさん@ピンキー:2009/09/10(木) 22:34:54 ID:6u6EjwiPO
芋ジャージ姿で部活でしごかれたりお尻叩きだったりするAVってあるの?
547名無しさん@ピンキー:2009/09/10(木) 23:06:29 ID:vLrUqLrz0
>>546
聞いたことがない。足掛け検査やウエスト引っ張り上げなどのシーンも含めて見てみたいけど
548名無しさん@ピンキー:2009/09/10(木) 23:33:42 ID:6u6EjwiPO
AV以外なら何かあったりする?
549名無しさん@ピンキー:2009/09/11(金) 01:12:20 ID:xMGgYrXGi
>>546

ブルマではよく見かけるが、ジャージでは無いですね

ヤハリ世間ではジャージフェチというのは、極少数派ですから…
550名無しさん@ピンキー:2009/09/11(金) 08:39:41 ID:J3GhEmzt0
おっとっとさん、頑張って!!
551名無しさん@ピンキー:2009/09/11(金) 11:11:57 ID:mEzen5aA0
552名無しさん@ピンキー:2009/09/11(金) 11:38:36 ID:V1ft8Jj90
553名無しさん@ピンキー:2009/09/11(金) 20:01:54 ID:SdEzomK+0
>>546>>547
AVだとSOD関係のものが結構、頻出したりしてますな。
10〜15タイトル位、見た覚えがある。

>>548
イメージDVDなどでも着用シーンあり。
554名無しさん@ピンキー:2009/09/14(月) 02:07:44 ID:oeXvtxRc0
ウエスト引っ張り上げだと、
「アイドルダッチワイフ」にそんなシーンがあったね
555名無しさん@ピンキー:2009/09/14(月) 08:03:20 ID:UNpqPowCi
ジャージで泥遊びするシーン無いかな?

出来れば大量女優が、泥んことか粉とかに
ダイブしたり、綱引きで泥池に落したり…
556名無しさん@ピンキー:2009/09/14(月) 17:16:58 ID:UIqKRvujO
>>555
泥んこフェチサイトを探してみ?
557名無しさん@ピンキー:2009/09/15(火) 00:19:50 ID:OcN0xcOE0
ジャージ姿の三次エロ画像ください - がぞ〜速報
http://stalker.livedoor.biz/archives/51434012.html

>>556
体操服・ジャージ泥んこフェチ
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1197044482/
558名無しさん@ピンキー:2009/09/15(火) 19:42:34 ID:GrSO6e670
販売店の店員がおばあちゃんだと買いやすくていいな
何も気にせず買える
559名無しさん@ピンキー:2009/09/15(火) 23:18:28 ID:IHZnWJ/O0
>>558
俺のことかと思ってびっくりした。
というのも昨日、とある指定ジャージ販売店へ行ったら、お留守番のおばちゃん
がいて、声をかけてきたので「○○中のジャージ欲しいんですが」と頼んだら
あっさり取り出してきてくれて、「名前の刺繍入れますよ」と言ってくれたのは
いいが、実は中学校を間違えていた事実。せっかく出してくれたんだけど、
「また来ますね、ごめんなさい」と言っていったん引き上げました。
「またどうぞー」と言ってくれたので、今度行ってみようと思います。

そして今日、勤務先に、上下指定ジャージ姿の中学生の女の子が。
(小売業なのでお客さんとして、お母さんと)
芋ジャーまでは行かないけど、でも一瞬で「指定ジャージだ」とわかる
デザインで、しかも左胸とお尻に、フルネームの大きな名札。
洗濯でかすれた感じがいい感じ。
女の子もすっごくかわいらしくて、ついつい追尾しそうになっちゃったけど、
仕事が忙しかったので、それまででした。

ジャージ姿で買物とかしてみたいなぁー。
(自分が女子中学生だったらね)
560名無しさん@ピンキー:2009/09/15(火) 23:53:15 ID:M66u6Xpe0
>>558
>>559

でも、年寄りの店員て、品物出す時とかに、指舐める癖があるから、少し汚いなぁって感じがする。

きのうのおばあさんの店員がそうだった。

あと、あんまり度田舎の学校のジャージだとどこに売ってるかわからない。

少なくとも学校の近くには売ってなかった。

隣町あたりで売ってるのかな〜??
561名無しさん@ピンキー:2009/09/16(水) 00:46:55 ID:unyPMsBs0
最近のジャージや体操服って刺繍あるみたいだけど
同じ学校で刺繍入ってる生徒と入ってない生徒とゼッケンの生徒がいたな
てか刺繍とかって断れんのかな?
芋ジャージはその点気にせず買える

>>559
女子とかが着てるなら、最近のジャージもいいなあとか思う今日この頃
結局その店にお目当ての物はありそうなのか?

>>560
田んぼだらけの地域が一番やっかい
運悪く店が休みの日に行ってるかもしれん
学生服店とかって火曜日が定休が多い気がする
562名無しさん@ピンキー:2009/09/16(水) 03:37:52 ID:6v11Wego0
ここでよく話にあがるレイ○ル市の店は火曜休みのところが多いね。
先月あるところにセーラー服を買いに片道1000円以上かけて行ったら
定休日で、かなりへこんだ。そのときは水曜だった。
事前に電話かけて行けばいいんだろうけど。
563名無しさん@ピンキー:2009/09/17(木) 00:01:08 ID:23xu3H7Q0
>>561
刺繍→ゼッケンorゼッケン→刺繍の切り替え過渡期なのかもね
564名無しさん@ピンキー:2009/09/17(木) 07:23:33 ID:KY2lK5eni
確かに関西地区はゼッケンがかなり多い!

けど、肝心な芋が少ないんだな!

バランス良く配分された所って無いのか?
565名無しさん@ピンキー:2009/09/17(木) 19:25:13 ID:MKdJ0LOK0
>>562
勇者だな、さすがにセーラー服買いに行く勇気は無いな
>>564
千葉か埼玉に引越しに来るしかないと言いたい所だが
今この地区調べてるが、採用学校が多いというわけではない
他の地区に比べればって所くらいだ、今のところ
566名無しさん@ピンキー:2009/09/17(木) 20:55:02 ID:AAa0gcDA0
567名無しさん@ピンキー:2009/09/17(木) 22:10:09 ID:VebBdGeMP
>>565
千葉って多いの?
568名無しさん@ピンキー:2009/09/17(木) 23:27:24 ID:XBz9FLKt0
>>564
多いよね。
ネットで見て「いいナー」と思っている。
完璧な芋ジャーは少ないけど、でも、前後ゼッケンなんて天国みたい。
一度見に行きたいが、見て正気を保てる自身がない。
以上、ゼッケン・名札フェチでした。
569名無しさん@ピンキー:2009/09/17(木) 23:34:05 ID:NACeUTYP0
>>566
出品者、頭の弱い人だね。
570名無しさん@ピンキー:2009/09/17(木) 23:44:59 ID:MUYkshiV0
埼玉だがゼッケンはあんまし残ってない。
この前までは芋+前後ゼッケンあったけど今年MCされてしまったorz
571名無しさん@ピンキー:2009/09/17(木) 23:54:33 ID:MKdJ0LOK0
>>567
今の所、100ヵ所近く調べて最低23校以上はあった
不明な所や調べてないところがまだ150校近くあるのでもっとかも
ただ海側の方は期待しないほうがいいかも
他の関東も少しづつ調べ始めてるが、全然芋ジャーが見当たらん
埼玉はこのスレのうわさでは多いらしいが
572名無しさん@ピンキー:2009/09/17(木) 23:56:16 ID:EHoDlvJr0
>>561
それオレも一回あった。

苦労して行って、ようやく見つけたと思ったら、店が休み!!

電車は1時間に1本しか来ないし、マジ死んだ・・・
573名無しさん@ピンキー:2009/09/18(金) 00:05:07 ID:Xt1WUMij0
>>569
 同感(笑) 
574名無しさん@ピンキー:2009/09/18(金) 10:30:55 ID:KkOfQz/JO
>>567
千葉の中でもいわゆる東葛地区は多い

埼玉は数年前からMCが進んでる
575名無しさん@ピンキー:2009/09/18(金) 19:48:14 ID:gEa8aotg0
MCされてるのは芋だけじゃないんだよな
ジャージのついでにか校章入りの体操服とか、学校名がプリントされたハーパンとか
最近調べ始めて良い所見つけたのに、実は今年、あるいは昨年の1年生から新モデルとか
ショックだったのがある。
あと2〜3年早く見つけてればと後悔
てか最近になってから集め始めたからしゃあないんだけど
576名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 14:37:52 ID:5DxIYEbD0
レイソル市のTにあったローレルグリーン(黄緑?の)の足かけゴム付き
のジャージが無くなってたが値段だけにここの住人かな?買ったのは。
577名無しさん@ピンキー:2009/09/19(土) 18:48:22 ID:S48M0hOZ0
>>560
>>572
もしかして9:00〜13:00くらいの時間で探してた所ないか?
自分の住んでる地域の学生服店は9:00〜18:00くらいの営業が普通だから
どの店もそんなもんだろうと思って、時間に余裕をもって午前中から探してたが
実は14:00以降から営業の所もあった
今まで週2回も見に行って両方休みの店(学生服の看板あり)があったからおかしいと思って
14:00以降にいったら見事にビンゴでした
578名無しさん@ピンキー:2009/09/20(日) 01:56:00 ID:I+ioru2jO
田舎の店で婆ちゃんなんかが営業してるとこは午後から開店ってとこもあるよね
579名無しさん@ピンキー:2009/09/21(月) 22:42:56 ID:tcZeH8Yk0
最近モデルチェンジしてる所でギリギリで買えて
半額で売ってくれたラッキーだった
校章入りの学校でもメーカーは2種類くらいあるもんだな
580名無しさん@ピンキー:2009/09/22(火) 13:00:02 ID:IvDYHFOdO
連休だし、だいぶ涼しくなったから、部屋着にジャージがちょうどよいわけだが、みんな部屋着で着るときは、足の裏のゴムは引っ掛けているのかな?
581名無しさん@ピンキー:2009/09/22(火) 14:12:15 ID:zxI8eNDL0
>>580
当然だ。

自分は短足ビザだからウエストで買うと2L、股下で買うとLとなってしまう。
L買うとウエストがきついし、2L買うと足掛けがすぐ外れてしまう。

ダイエット始めるか・・・
582名無しさん@ピンキー:2009/09/22(火) 19:23:32 ID:GEcnUW9M0
>>581
歩数計付けて、ジャージ巡りの旅で歩きまくるのが一番
583名無しさん@ピンキー:2009/09/23(水) 01:32:32 ID:d84HXHXL0
>>581
ゴムを短めに調整するとか、真ん中より前寄りに付け直すとかすれば良いかと。
584名無しさん@ピンキー:2009/09/23(水) 01:58:35 ID:S6b4ADfF0
ttp://shop-housei.ocnk.net/product-list/99

アラカワに続く芋ジャの通販発見
585名無しさん@ピンキー:2009/09/23(水) 12:27:38 ID:qzKC4gTGO
結構ここの常連さん?は足掛けがお気に入りみたいですね。
自分は生地自体も好きですが、生地に刺繍された校章とか名前、学年色のラインなんかが好きです。
そういう人いますか?
586名無しさん@ピンキー:2009/09/24(木) 02:41:34 ID:TmsszCwj0
ムシューダのcm最高
587名無しさん@ピンキー:2009/09/24(木) 19:38:07 ID:nF0TcQjjO
>>586
ムシューダのCMに出てくるつかさって娘が履いているジャージが足掛け付きだと良いなと思いつつ、赤の足掛けジャージを履いている俺ガイル
588名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 22:20:40 ID:GVzbnrF10
同じ学校のジャージを10着以上持ってる猛者はいるかな?
589名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 23:08:57 ID:NTycgAGN0
>>588
しつこいかもしれないが、レイソル市B中ジャージは5着持ってる。
・女子用4、男子用1 という内容だけど。

10着はないなぁー。
590名無しさん@ピンキー:2009/09/25(金) 23:22:58 ID:GVzbnrF10
メーカーはKマス?
あの地域はたしかKマス、キャッツアイ、OLEESとかのメーカーが多かった気がする
591名無しさん@ピンキー:2009/09/26(土) 00:15:04 ID:hvKdU1s/0

>>588

アクリル・レーヨンの大昔の学校指定ジャージなら同じのを上下20組以上持っている。
定期的におろして使っているので今は多少減って 未開封状態では15組くらいかな。校名がプリントされている。
メーカーはHitUnion

もう一種類同じような素材で上下15組くらいかな。
こちらはJelenkで無地。でも学校用らしく、裏に学年氏名を記入する場所がある。

おかげで部屋が段ボールであふれている。
592名無しさん@ピンキー:2009/09/26(土) 18:05:30 ID:sQeIGKgw0
すげえな
一つの学校ので10万は使ってるのか
593名無しさん@ピンキー:2009/09/27(日) 00:03:25 ID:xNgD+9nv0
女子の間では、足掛けを切り落とすことは裏校則(先輩の圧力)によって禁止され、
1,2年の間は常に足掛けをはめていないといけなかった、という話がどっかであったな。
そういう経験した人ってどれくらいいるんだろう?
594名無しさん@ピンキー:2009/09/27(日) 19:39:33 ID:Qr9p0meb0
体操服やジャージ確認のために遠征したが、土日の部活でも制服で登下校する学校が
あるのには驚いた。グラウンドからすこし見えたが、あまりよくわからんかった。
素材も見たかったのに
土日くらい体操服、ジャージで登校させろよって
制服じゃなきゃいけない理由なんてあるのかな?
595名無しさん@ピンキー:2009/09/27(日) 19:40:18 ID:Qr9p0meb0
私立じゃないよ
596名無しさん@ピンキー:2009/09/27(日) 21:24:45 ID:lB3DZSUHi
>>592

同じ学校指定ジャージではないが、アラカワで色々買ったら、
35万円程支払った!

もちろん、他にもあるので…
合計総額はいくらになるのか解らない(笑)
597名無しさん@ピンキー:2009/09/27(日) 21:39:39 ID:no/x4XGw0
ナイロンジャージ萌え
598名無しさん@ピンキー:2009/09/27(日) 22:42:20 ID:/4l+SKvi0
>596
おっとさんだなwww
599名無しさん@ピンキー:2009/09/28(月) 04:18:24 ID:ukdU0kY70
>>596
素晴らしい。師匠と呼ばせていただきたい
てか一度の買い物でそんなに買ったのかな
自分なんかたくさん買っても一回で1万ちょっとだな
あまり買いすぎると怪しまれるし
600名無しさん@ピンキー:2009/09/28(月) 14:38:17 ID:sW8k4oDlO
ジャージそのものの出費より地元の用品店に行くときの交通費がバカにならん

こないだ関東近県のB市にいくのにTXとローカル線と路線バス乗り継いで往復5000円近く掛かったし
601名無しさん@ピンキー:2009/09/28(月) 15:52:15 ID:X7+43UzH0
行ってみたら、すでにモデルチェンジされてたのとかあった。

仕事のついでに立ち寄ったから交通費や時間を最小限の損失に留められたことが唯一の救い。
602名無しさん@ピンキー:2009/09/28(月) 21:13:32 ID:0JEAeE7jO
>>600
あそこは不便だね。
野田線A駅からのバスの方が多少本数が多くて便利だぉ
603名無しさん@ピンキー:2009/09/29(火) 05:50:01 ID:F0ixk1sMi
>>598

おっととさんではないが、こよなく学校指定ジャージを
愛するジャージフェチの1人です(笑)
604名無しさん@ピンキー:2009/09/29(火) 19:38:52 ID:VsIQYFzP0
みんなジャージしか買わないのかな
ついでに体操服とかも買ってしまうとか?
605名無しさん@ピンキー:2009/09/29(火) 21:05:56 ID:dojaTae70
なんでも買うよ。

ジャージ、体操服、短パン、それにブルマも買う♪

もちろん、スクール水着も☆

あと、体操服袋も買うよ☆

部屋には体育用マットがあって、その上で寝てる♪
606名無しさん@ピンキー:2009/09/29(火) 21:15:08 ID:dojaTae70
ちなみにオレは5歳のときからフェチだよ。

本格的にフェチになったのは小学校入学したときから☆

どうしてフェチになったのかはよくわからない部分が多いんだけど、

たぶんその当時好きだった子供向けテレビ番組のヒロインとかが似たようなのを穿いていたからだと思う☆
607名無しさん@ピンキー:2009/09/29(火) 21:18:58 ID:cLihh1Kd0
ジャージ、学校指定の名札・ゼッケン、体育用はちまき、上靴、
体操シャツ、ハーフパンツ、ショートパンツ、
給食着、指定カバン(ランドセルタイプの紺色とか水色のやつ)、
あと……セーラー服。すみません。
608名無しさん@ピンキー:2009/09/29(火) 23:30:43 ID:ed2uieQg0
>606

お仲間♪
俺も5歳から。

小1ですでに自分のジャージとか赤白帽汚して興奮してた。
609名無しさん@ピンキー:2009/09/30(水) 00:08:54 ID:dvM8GvbQO
>>606>>608
俺も幼稚園児の時には既にフェチでしたw

幼稚園の水色ジャージを履くと変な気になってたのが最初

小6の林間学校では、男だけど並の女よりよっぽど色白で可愛いかったクラスメートが市販の足掛けジャージを履いて足掛け素足で過ごしてるのを見て性的に興奮しました。

ちなみにこないだ十数年ぶりにその足掛け素足のクラスメートと再会したら、そいつはすっかり髭面のオサーンになってたorz
610名無しさん@ピンキー:2009/09/30(水) 00:25:47 ID:NehSQAPV0
>>609
月日が経つのは残酷だよな
タイムマシンで10年以上前に戻って、いろんなジャージを片っ端から買い集めたいよ
611名無しさん@ピンキー:2009/09/30(水) 17:52:52 ID:3df+hvXH0
幼稚園は完全私服で体操服着る事無かったし
小学校も特に指定なく市販の体操服ならなんでも良かったから
中学も校章や縁のラインの無い特徴のないタイプでしたから
高校も規則の緩い学校で
指定品はあるが最低限守ればシャツはTシャツでもOKだったし

まだまだ20年ぐらい前の管理教育全盛時代だったから
後から考えるとうらやましい
612名無しさん@ピンキー:2009/09/30(水) 21:27:29 ID:dvM8GvbQO
さっきNHKのニュース見てたら
岩手のどっかの小学校が、津波注意報のため公民館に避難して授業やってるとこ映ってたけど、小学生はみなえんじの2本線ジャージだったw足掛けもばっちりしていた

ああいう地域で小学校生活送りたかったわ〜
613名無しさん@ピンキー:2009/09/30(水) 23:01:56 ID:K6c9ZoC60
この夏、やっと母校のジャージを買うことが出来ました。
10年前にモデルチェンジされた物だったので
上下揃えることができなっかたが
長期在庫品としてお店の奥に残っていました。

MCされても処分されずに残っている可能性がありそうです。
614名無しさん@ピンキー:2009/10/01(木) 01:21:22 ID:Ya74YGR70
>>612
芋ジャージ最後の聖地は小沢一郎県だからなw
615名無しさん@ピンキー:2009/10/01(木) 08:05:57 ID:t359Z8APi
>>603-608

学校指定衣類のフェチですね!

そこで質問です、家族とかは知っている?
たくさん集まったり、汚れた時はどうしてる

ちなみに俺は親に見つかって捨てられた!
その中にはスク水やブルマも入ってた(笑)

またそういう物で汚すのも好きなので…
616名無しさん@ピンキー:2009/10/01(木) 10:06:45 ID:GQ5zXoaxO
ここに来る人の年齢層はどのくらいなの?
617名無しさん@ピンキー:2009/10/01(木) 12:40:23 ID:/8hbmvR6P
>>615
>>603-608じゃないけど、親はある程度は知ってる
女子用衣料はスーツケース、その他はタンスの中
汚れたらコインランドリーだね
618609:2009/10/01(木) 14:10:33 ID:DdjtIg7jO
>>616
30代前半

子どもの頃は市販のジャージでも普通に足掛けタイプが売られてたけど、
親は決してジャージを買い与えようとはせずにスウェットタイプのトレパンしか買ってくれなかった。
ひょっとしたら、我が子のジャージへの執着心に感づいていたかもなw
619名無しさん@ピンキー:2009/10/01(木) 14:30:29 ID:DdjtIg7jO
↑の「子どもの頃は〜」の書き込みは>>615に対するレスね
620名無しさん@ピンキー:2009/10/01(木) 18:02:54 ID:mmHJo9Oh0
ようやくパジャマ代わりにジャージを着れる季節になった。
女房に着せて***しよう。
621名無しさん@ピンキー:2009/10/01(木) 19:33:30 ID:v2uwSBjfi
>>599

追加購入含めて3回だ!
初回の時は不審がられて、さぁ製作に取り掛かるという時に
なん等かの理由を付けられて、出来ない旨を告げられた!

で、こちらもちょっとした理由を付けて、作ってもらった
今では常連扱い?です

ちなみにその時払った金額は20万超えてた(笑)
622名無しさん@ピンキー:2009/10/02(金) 00:06:05 ID:g34n97FP0
アラカワって通販でしょ
学校指定とかの販売店で直接買いには行かないのかな?
623名無しさん@ピンキー:2009/10/02(金) 00:27:51 ID:JiSSY2cB0
>612
見た三田えんじジャージ。
胸元からはえんじ丸首体操服がのぞいてたよ。
来年当たり旅行してみたい。

>615
未だバレたことはない・・と思う。
コレクションの衣装ケースには鍵かけてるし。
ただ高校時代に自分のジャージを庭に埋めたらいつの間にかなくなってたので気づかれてるのかも。
624名無しさん@ピンキー:2009/10/02(金) 02:20:26 ID:DyAGdy63i
≫622

もちろん、確実に在ると判れば行くよ

この前は、関西から関東までその為だけで…
交通費だけでもバカにならない!
625名無しさん@ピンキー:2009/10/02(金) 02:29:11 ID:DyAGdy63i
忘れたが、それも含めて他にもあるの部分だ
626名無しさん@ピンキー:2009/10/02(金) 02:37:49 ID:f2W8Blb90
ジャージの匂いって何で興奮するんだろう・・・。
新品の独特の匂いでオナってしまう、あと微妙に光沢があるジャージ
だと同じものをついつい買ってしまう。
627名無しさん@ピンキー:2009/10/02(金) 13:49:53 ID:DNwUp8P50
>623
庭に埋めたって、どうしてそんなことを、、、。
628名無しさん@ピンキー:2009/10/02(金) 21:39:36 ID:g34n97FP0
>>624
それだけの遠征だと、販売店の営業日や休日まで調べないとかなりやばいな
もう金の問題より手に入るかどうかだな

>>626
それなんて俺
匂いのために自分で着ないようにしてるのもあるよ
光沢は素材によるんだよな
母校のジャージ、5年以上前は、ポリ100%だったのが、表ポリ100% 裏100%になってしまって
光沢感がうすれ着心地が劣化してしまった。
それが原因で芋ジャー探し始めたきっかけだな
629名無しさん@ピンキー:2009/10/02(金) 22:57:11 ID:XHmOg1dq0
>>623
地名はどこですか?
630名無しさん@ピンキー:2009/10/02(金) 23:02:41 ID:2zrBwTKR0
裏100%って何だw
631628:2009/10/02(金) 23:15:47 ID:g34n97FP0
綿だw
632名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 06:27:45 ID:mPkp2E0qO
ジャージ画像掲示板が落ちてしまった
633名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 10:43:38 ID:ux0fQ3Nf0
>623
引越しで隠し場所に困りしかたなくな。
今ならトランクルームとか気軽に契約できるんだろうけど。
現役時代のもので今残っているのは小学校時代の半袖1枚と高校時代の上下ジャージ1組だけ。

みんなは現役時代の体操服やジャージって残ってる?
634名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 18:13:54 ID:WE8AA5sv0
中学生の頃からコレクションし始めたから、いろんな種類のジャージが上下で推定500着以上在庫ある。

半分くらい売りに出そうかと思ってる。
635名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 20:08:16 ID:tZohYHvW0
>>634
すばらしい
上下で6000円だったとしても(実際もっと高い?)500着で300万か
でもジャージだけじゃないんだよね? 体操服関係入れたらどうなるんだ
それだけ持ってると、どのメーカーのが自分に合うかわかってくるな
636名無しさん@ピンキー:2009/10/04(日) 21:37:28 ID:bulcw6170
>>633
今ならトランクルームとか気軽に契約できるんだろうけど。

→気軽じゃないよ。借りるのに保証人が必要になるよ
637名無しさん@ピンキー:2009/10/05(月) 01:51:40 ID:RuTYOZwB0
>>628
そこで困るのが匂いの維持だよな・・・
変に衣装ケースに入れるとプラスチック臭が着きそうで
今はレジ袋に入れて口を縛って保管してる。
何かベストな方法ありませんかね?同士よw
638名無しさん@ピンキー:2009/10/05(月) 08:27:01 ID:y15smXqVi
>>636

都会にはあるんだろうけど、近郊住宅地や田舎には無い
借りるにしても、車で1時間はかかる
往復や片付ければ3時間位はかかるだろう

結構不便だ、親にばれて捨てられた者より
639名無しさん@ピンキー:2009/10/05(月) 09:43:54 ID:9qMkKuTRO
せっかく買ったんだから、せっせと着ないともったいない。柔らかくて動きやすいし、足掛けでスレンダーな感じなのもいい。
640603.638:2009/10/05(月) 13:06:30 ID:q0OOPpN9Q
>>639

使いたいがあまりにも沢山在り過ぎます(笑)

一応少しずつ使ってます
641名無しさん@ピンキー:2009/10/05(月) 19:18:39 ID:SteX04kV0
>>637
自分は購入した時のジャージが入った透明の袋に入れといてる
匂いの維持は汗や、ふとん、自分のにおいとかで、新品時の匂いがうすれてくるからどうにもならんな

できるとしたら予備で新品を何着か買っといて、今着てるのと新品ジャージを同じ袋に入れて封をしておく
匂いが移るのを待つ(無謀だが)
洗う時に洗剤の匂いが強く残らないように注意
642641:2009/10/05(月) 19:24:29 ID:SteX04kV0
>>637
一番いいのは、一度着たものの匂いはあきらめて、
自分で着る用で1着〜2着
匂いをかぐ用で1着〜2着
念のための保存用1〜2着買っとけば大丈夫だ
643名無しさん@ピンキー:2009/10/06(火) 05:22:54 ID:oGrAKfAl0
なるほど、匂いの維持は困難なのは分かりました。
着用と保存用は分けてますので、それ以外は特に方法が
無いのですね・・・ありがとでした。
644名無しさん@ピンキー:2009/10/06(火) 13:58:47 ID:deThmDXX0
>>634
おっとっとさんですか?
645名無しさん@ピンキー:2009/10/08(木) 10:18:42 ID:73HbWwTZ0
646名無しさん@ピンキー:2009/10/09(金) 08:11:50 ID:+sZXTLj/0
647名無しさん@ピンキー:2009/10/09(金) 09:45:32 ID:C09asKoSO
おっとっとさんブログ再会願います
648名無しさん@ピンキー:2009/10/09(金) 21:09:27 ID:aHMu6UWS0
ネタがないなら仕方ないだろう
649名無しさん@ピンキー:2009/10/11(日) 00:26:07 ID:Qt0X4tBw0
オークションでいろいろ調べてるんだけど
5Lサイズ(190cm)とかあって吹いた
こんなの誰が着るんだ?
650名無しさん@ピンキー:2009/10/11(日) 01:14:28 ID:E10IKjbR0
ハーパンジャージ画像掲示板また落ちた
651名無しさん@ピンキー:2009/10/11(日) 03:39:15 ID:s+tv02Cs0
>>649
ジャージに限らず学用品はサイズがないから販売出来ませんって訳にはいかないから
メーカーは考えられるサイズはラインナップしているもんだよ
652名無しさん@ピンキー:2009/10/11(日) 23:28:25 ID:k5HBFjkj0
自分(身長181で中肉)が「女の子が着てる時の着心地」
想像するとき重宝するサイズ。 ちょいブカ気味の。
653名無しさん@ピンキー:2009/10/12(月) 01:55:39 ID:yvowf3Cx0
654名無しさん@ピンキー:2009/10/12(月) 15:43:03 ID:1BIgnzif0
>>649
5Lサイズ確かに大きいね
行きつけの店で見てネタで買ってしまったw
655名無しさん@ピンキー:2009/10/12(月) 19:06:15 ID:XcxO0yKH0
自分がひいきにしてる(最近よく買ってる)店では
芋ジャージ採用中学校でS.M.L.LL.3L
芋ジャージ採用小学校で110.120.130.140.S.M.L
までだな。4Lとかも見たことない
656名無しさん@ピンキー:2009/10/13(火) 02:14:38 ID:DTSHGCTd0
ジャージで破壊とかやってるひといる?
657名無しさん@ピンキー:2009/10/13(火) 12:40:50 ID:zO2CcBlM0
大きすぎると足掛けがゆるゆるになるんでイクナイ。
658名無しさん@ピンキー:2009/10/13(火) 22:12:40 ID:2Aw8hegv0
>>626
気に入った物は最低2〜3着は予備がないと落ち着かないな
同じ店で年に数回買うことになるんだけど
659名無しさん@ピンキー:2009/10/13(火) 23:20:47 ID:DTSHGCTd0
やっぱり、同じ物を持ってないと落ち着かないんだな俺だけじゃないんだなw
660名無しさん@ピンキー:2009/10/14(水) 03:12:04 ID:mURUkALl0
www2.sendai-c.ed.jp/~hachiman/blog_80000/index.php?UID=1253949400
661名無しさん@ピンキー:2009/10/14(水) 19:36:42 ID:8CgdLNcvO
ジャージ姿で尻を叩かれてたり尻をつきだしていたりするDVDってありますかね?
662名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 22:23:53 ID:5mrP/ikg0
学校から駅二つくらい離れた所でも、学生服扱ってるところあるから
通学範囲の広い学校(自転車通学有り)とかの場合、販売店探すのに苦労する
ネットなどで一ヶ所見つけても(通学範囲のギリギリ)とかだと、どうしてももう一ヶ所あるだろうと
調べるがなかなか見つからない
663名無しさん@ピンキー:2009/10/15(木) 23:39:25 ID:Eap2/u7c0
>>662
激しく同意!!
だがしかし、絶対にやってはいけないのが、
学校に電話することだ。
664名無しさん@ピンキー:2009/10/16(金) 01:09:05 ID:kjUSwqsN0
>>663
さすがにそんな馬鹿な事する奴いないだろ
てか前に呉服店っぽいと頃に学生服とか書いてあるから、聞いてみたが取り扱ってなく
扱ってる店教えてくれたことあったな
あと事前に調べても一ヶ所もヒットしなくても、実際行って見たら
学校すぐ近くの店にあったりするから駄目もとで行くのもいいかもね
665名無しさん@ピンキー:2009/10/16(金) 07:43:34 ID:+yFJxnILi
>>661

ジャージ姿の映っているDVDはあまり無いね!あっても、AV系…
普通に汚したり、しごき系は皆無に等しい
学生の運動着であるジャージが、ケガされているようで…

やはりジャージフェチは極少数派なんですかね(笑)?!
666名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 01:08:40 ID:YvMib6oA0
http://img.gazo-ch.net/bbs/11/img/200908/449244.jpg  
この子の名前が分かる方 教えて下さい。
667名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 12:00:39 ID:wwtB4kjp0
>>666
一番肝心なところで画像が切れてる・・・
668名無しさん@ピンキー:2009/10/17(土) 14:50:49 ID:6Ete0R3z0
>>665
AVとかあってもどうすぐ脱がしちゃうから期待しないほうがいいな
フェチかどうかはわからんが、一般のスポーツメーカーのジャージだったら
好きな奴結構いるだろうが、学校ジャージは特殊だからな
最近の学校ジャージと昔のタイプの芋ジャージだとどっちが収集家が多いのか気になる
俺はどっちのタイプもダサかっこよければ買うけど
669名無しさん@ピンキー:2009/10/19(月) 14:13:40 ID:4zyUYSgB0
やばい。最近また胸に校章があるジャージが欲しくなってきた。
学販物はほかにも集めているけど、セーラー服⇔ジャージと
交互に欲しくなる。久し振りに調査するかな。
670名無しさん@ピンキー:2009/10/19(月) 23:38:32 ID:ebFPlfGk0
>>669
 芋セラ、もしかして好きですか?
 実は自分も交互に欲しくなるんだよねぇ。
 学校にいる間は芋セラ姿、体育や部活では芋ジャー、家でも芋ジャーって
 感じの女の子に萌える。

てか自分でも着てるけど。
671名無しさん@ピンキー:2009/10/19(月) 23:45:54 ID:SZg186Y+0
学校系はジャージも含めて、体操服やセーラーも当然好きな人多いはず
672669:2009/10/20(火) 06:36:34 ID:uQKv7lQ80
>>670
芋セラ超好き。芋っぽいセーラー服で、
デザインが特徴的(ラインが蒼とか)だと
めっちゃ欲しくなる。

芋ジャーはチャックは胸まで。胸に
レーヨン生地の校章がついているもの限定で好き。
校章と女子のおっぱいを一緒に触れるとサイコーですな。
673名無しさん@ピンキー:2009/10/20(火) 07:55:56 ID:MOFohKYSi
>>672

折れは逆だな

セーラーには興味無し、ジャージのチャックもないほうが・・・
被り物で、できれば前と後にゼッケン付き(萌)
こだわりといえば、必ずライン入り…
裾は布かゴムだが、布の方が好きだな

あとはスクール水着、旧型と言われるスカート付きが・・・
674名無しさん@ピンキー:2009/10/20(火) 13:53:56 ID:kXt5CDd00
きのうは不毛の旅をしてしまった。

遠くまで遠征して歩き回ってくまなく探したのに目的のジャージを手に入れることができなかった。

かなり凹んだ。
675名無しさん@ピンキー:2009/10/20(火) 14:26:03 ID:+WRJSG2E0
>>674
ご愁傷様。で、どのへんに遠征してきたんよ?

折れは日曜に埼玉の古建築市の芋ジャーを手に入れてきたよ。
買ったのは隣の市の店でだけど。かぶり型で、学年色。
676江村:2009/10/20(火) 18:26:57 ID:FrvTMvCGO
かぶりジャージわかるな
高校の時そうだった
しかも学年別なので男女一緒の小豆色
さらにハイネックだから最高!
677名無しさん@ピンキー:2009/10/20(火) 19:30:30 ID:93K33gVM0
芋ジャージなら首下くらいの半チャックがいいな(中の体操服がちょっと見えるくらいの)

>>674
自分なんか電車で往復2000円以上かかる所はいかないから
今日は販売店見つからなくてもかまわないくらいの開きなおりを持っていくぞ。
あまりに住宅街が多い所が一番厄介だな
細かいところまで見なきゃいけないから疲れる

>>675
埼玉ちょくちょく調べてるけど、芋ジャー全然ないぞ
千葉も千葉市とか付く所なんか全滅だろ。
北西部しかない
678677:2009/10/20(火) 19:31:36 ID:93K33gVM0
首下じゃなくて胸のあたりだった
679名無しさん@ピンキー:2009/10/20(火) 22:27:39 ID:yX3amKHm0
>677
千葉県なら習志野市に3本線の芋あるぞ
今年度中に行っとけよ
680名無しさん@ピンキー:2009/10/20(火) 23:22:22 ID:+WRJSG2E0
>>677
ないない言われてもなぁ。
このスレさかのぼるだけでもヒントが見つかるでしょ。
681名無しさん@ピンキー:2009/10/21(水) 01:10:01 ID:NCXjC50g0
かなりのヒント よの駅
682名無しさん@ピンキー:2009/10/21(水) 02:03:58 ID:vhuBA4Hy0
>>679
画像ないからな。直接調べるしかないか
緑色のがあれば、すぐにでも調査しないとな
683名無しさん@ピンキー:2009/10/21(水) 04:38:54 ID:CEiID6y7i
ダークグリーン(深緑)のライン入りって無いな!ほぼ全滅か?
全盛期はエンジ、紺と並んでかなり在ったが・・・
684名無しさん@ピンキー:2009/10/21(水) 09:39:13 ID:PeWK5X0S0
変則ラインの芋ジャージ探してるんだけど、どこかにないかな?
685名無しさん@ピンキー:2009/10/21(水) 10:04:18 ID:ctclRLAr0
>>682

www.etown-okubo.net/shops/46.htm
686名無しさん@ピンキー:2009/10/21(水) 11:25:26 ID:zE8OBdsbO
部屋着で愛用しているが、近くに買い物に行く場合とかそのまま着て行く時に、みんなは足掛けは嵌めて行く?ロルアプ?
687名無しさん@ピンキー:2009/10/21(水) 11:27:14 ID:yc5tVcmXP
>>684
変則ラインって何?
688名無しさん@ピンキー:2009/10/21(水) 14:34:41 ID:KQmrpg8o0
前スレ
芋ジャージpart3
http://keijiban4.forums-free.com/topic-t30.html
689江村:2009/10/21(水) 18:39:29 ID:37HVWEsEO
最近小学生でも体操服のデザイン格好よくなったな
芋ジャージもブルマと共に絶滅だあ
690名無しさん@ピンキー:2009/10/21(水) 19:56:28 ID:vhuBA4Hy0
>>679
もしかして小学生も含めてか、中学しか調べてないわ

>>683
千葉にあるって、千葉市じゃないぞ。千葉っていったらあそこだ、自分が知ってるので2つある。
ダークっぽいのいいよな
うすい青、水色っぽいのより、濃い青とかもいいな

>>685
好みのジャージじゃないな
691名無しさん@ピンキー:2009/10/21(水) 22:56:48 ID:wj8kfDDK0
>>626
足掛けにはまったく気にしない派
692名無しさん@ピンキー:2009/10/21(水) 23:56:04 ID:yrt2E/dIO
>>677-678
半チャック良いね。
チャックを全開にしたV字形のところから白い体操服が見えるの好き。

チャックは白いタイプと、生地と同じ色のタイプがあるようですね。
白い方が芋ジャージらしいと思う。
生地と同じ色のやつはよく見たことないけど、あれってチャックの色が違うだけ?
それとも歯が小さいタイプのチャック?
693名無しさん@ピンキー:2009/10/22(木) 01:18:37 ID:ToyJw+Tf0
半チャックが捨て値だったから、10着も買ってしまった。
必要性が低いから、ここで譲りたいくらい。
694名無しさん@ピンキー:2009/10/22(木) 02:19:49 ID:eWfdqneO0
バンドジャーナルという吹奏楽部向けの月刊雑誌があるが
コーナーの中に全国の中・高の吹奏楽部を紹介するコーナーがあり
ジャージ姿で練習しているJC・JKの姿が高確率で載っている

十五年くらい前は芋ジャーのオンパレードだったそうだ・・・

(芋ジャーの残る地域は吹奏競合校がひしめいている)
695名無しさん@ピンキー:2009/10/22(木) 04:01:25 ID:zUKJTiPlO
>>691
芋ジャというなら足掛けは必須だな。
696江村:2009/10/22(木) 10:39:05 ID:Vr0edlzC0
上着はしっかりズボンに入れなさい
697江村:2009/10/22(木) 13:46:09 ID:Vr0edlzC0
チャックは全部閉めなさい
698名無しさん@ピンキー:2009/10/22(木) 23:49:15 ID:BEkQqp8E0
>>692
うちの中学の場合はチャックの色が違ったよ。
さらにチャックの歯も小さかった。
小学の場合はチャックは白で歯も荒かった。

>>693
校章がついているなら譲ってもらいたいです。
699673:2009/10/23(金) 08:21:41 ID:W0UlrTZ7i
スレ違いと思うが、忘れたので・・・
スクール水着もライン入りがいい!あまり無いが・・・クラレ(萌)
700名無しさん@ピンキー:2009/10/23(金) 08:29:44 ID:W0UlrTZ7i
小豆色とエンジ色って?

小豆色は関東が多いみたいたね!関西はエンジ色っていうよ
始めて小豆色と聞いた時は、アァそう言う言い方もあるんだ
って驚いた!
701江村:2009/10/23(金) 09:32:14 ID:TvlsG7q50
小学校の芋ジャージ
色は黒に近い紺色
綿かなかなり柔らかい素材
デザインは左胸に校章のみ
半チャックでチャックを全部閉めると首全体を
     覆うとっくり型になるのがよかった締付け感もあり。
普段から好んで着ていた。
702名無しさん@ピンキー:2009/10/23(金) 13:25:24 ID:S/b6SpHC0
芋ジャージって東京オリンピックの時代からあるんだ!?

さっきテレビ観てて初めて知った。

そんなに昔からあるんじゃ、今、現存してるほうがむしろ奇跡だよね。

よくぞ今の今まで生き残ってくれたよね。
703江村:2009/10/23(金) 15:46:30 ID:TvlsG7q50
高校の短パンは凄かった。
小豆色でナイロン素材?しかも脇の切れ込みもあり股上が浅い
座るとパンツ丸見えなので、ブリーフしか履けない(ブリーフ派だが)
ウエストサイズも合っているのにピチピチで勃起したら
ふくらみができる。
704江村:2009/10/23(金) 18:01:47 ID:8XecIlP4O
芋ジャージ着た中学生は胸とお尻がでてきて
おいしそうだ
705名無しさん@ピンキー:2009/10/23(金) 18:10:03 ID:pevh/A/T0
モデルチェンジで店頭から消えた旧ジャージってどうなるんだろ
売れなかった分全部集めて処分するんだろうか?
店の奥に置きっぱなしになってたりしないかな
売ってくれるなら買うんだけど
706江村:2009/10/23(金) 18:13:15 ID:8XecIlP4O
ヤフオクでないかな
707名無しさん@ピンキー:2009/10/23(金) 18:32:53 ID:6gYVE5qF0
>>705
田舎の洋品店に行って交渉して売ってもらったことがある。
店のオバチャンと雑談して聞いてみたら、モデルチェンジしたら古い型のは基本的には
そのまま店の在庫となるそうな。で、廃棄処分か、倉庫の奥に眠ったまま、となるらしい。
ちなみに俺は1着100〜300円で売ってもらった。が、半分くらいはカビ臭くて涙目orz
帰宅してから必死に洗濯したw

営業で田舎を回ってると、こんな楽しみもあるよ。

708江村:2009/10/23(金) 18:52:41 ID:8XecIlP4O
勇気あるな
なんでそんなもんほしんじゃといわれんだか
709名無しさん@ピンキー:2009/10/23(金) 19:18:27 ID:pevh/A/T0
>>707
なるほど…
ダメ元で地元の店に当たってみようかな
710名無しさん@ピンキー:2009/10/23(金) 19:57:34 ID:7J9oXk8x0
>>697
足掛けのゴムをはめなさい。
711名無しさん@ピンキー:2009/10/23(金) 20:39:43 ID:wk8sy0X80
>>705
以前洋品店のおばちゃんに聞いた話では
売れ残った前のモデルはメーカーに返しちゃうんだって
だから半額で売ってくれたよ
その学校のジャージ類、販売店3ヶ所あったけど、2ヶ所半額だった

また別の学校のジャージで学生服専門店で古い方のジャージを店の外(ワゴンセールみたいな感じ)
で売ってたよ。袋から出してね。触り心地がいまいちだったから買わなかったけど
712名無しさん@ピンキー:2009/10/23(金) 23:00:38 ID:k9p92Iss0
大量にリサイクル店に流れる事もあるみたい、それを
いつも買ってる。大体ジャージが高くても100円
713名無しさん@ピンキー:2009/10/24(土) 09:34:25 ID:znrXujGs0
>>712
北海道では聞いたことがない・・・売れ残りは何処に行くのだろう?
714名無しさん@ピンキー:2009/10/24(土) 11:42:10 ID:r0LUJsMQ0
>>694
吹奏楽強豪校は、規律や服装にもすごく厳しいらしいから、
シャツをトレパンに入れているか、足掛けをきちんと掛けているか検査してそう。
考えると萌える。
715名無しさん@ピンキー:2009/10/24(土) 11:49:36 ID:LnpBLEW2O
>>713
北海道は早い時期にMC完了してるからもう倉庫にも無いんじゃね?

今はアントラーズのある県がMCが進んでる途中だから狙い目かも
716名無しさん@ピンキー:2009/10/24(土) 18:04:00 ID:kOtjMvZ7i
関西地区ではそういう話、きかないな〜
ダイタイ何処の学校も、校内に販売部が在り、そこでしか買えない

だから部外者は購入不可だよ!
717名無しさん@ピンキー:2009/10/24(土) 20:15:32 ID:o6Bu3Wn40
>>716
だから関西地方の話が出てこないのか
高校とかだったらどこの地方も難しいだろうが
718名無しさん@ピンキー:2009/10/24(土) 20:58:38 ID:/PezL/3Q0
>>717
地方の洋品店やスポーツ用品店を狙え
運が良ければ中学・高校(除私立)問わず売ってくれる
719名無しさん@ピンキー:2009/10/24(土) 23:35:48 ID:o6Bu3Wn40
いや関西人でも地方にも住んでないから
正直どうでもいい。高校のとか興味ないし
関東だから、埼玉、茨城、千葉だけで充分だな
720名無しさん@ピンキー:2009/10/25(日) 03:33:33 ID:KZ5mP9ZU0
>>694 >>714
吹奏楽の大会の一つに「マーチング」という、鼓笛隊のマスゲームみたいな大会があるが
折れの中学でも、練習は大体屋外でジャージ着てやってたな

友達に吹奏楽雑誌見せてもらったら、多くの学校は軍服みたいなのとか
バレリーナみたいなのとか趣向をこらした衣装を自作してきていたが
一校だけ、えんじ色の芋ジャーを着て参加した学校があった記憶がある
幕張メッセや大阪城ホールで芋ジャーで演舞・・・
721名無しさん@ピンキー:2009/10/25(日) 05:37:20 ID:pfjz+adzi
>>700

たぶん色の使う時の差かな。
小学生から小豆色だったら…
小学生の時に別の色で、中学・高校からだとエンジ色に
違ったらごめん
722名無しさん@ピンキー:2009/10/25(日) 16:44:24 ID:u73Ybhhs0
>>634
紺色で半チャック
上下とも赤のパイピングライン入りのジャージもコレクションの中にある?
もし要らないなら売って下さい
母校と同じタイプなら10万出してもいいので、マジで
723名無しさん@ピンキー:2009/10/25(日) 22:47:41 ID:dqbia+Wb0
やっぱみんなメーカーとかこだわりあるのかな
芋ジャージだったらどこでもかまわないっていう人が多いのかな?
724名無しさん@ピンキー:2009/10/26(月) 02:29:59 ID:lrOywYIVO
>>723
足掛けがあればメーカーはどこでも良い。
725名無しさん@ピンキー:2009/10/26(月) 03:45:50 ID:0u7tI4FM0
そんなオマエさんに足掛けを譲りたい・・・
726名無しさん@ピンキー:2009/10/26(月) 17:03:37 ID:ik4WIu0n0
紫色の芋ジャージどこかにないかな?
関東で
727名無しさん@ピンキー:2009/10/26(月) 20:07:52 ID:GsOxlhN00
ttp://www.vivienne.jp/1_3665.html

前スレにもあったが、足掛けのこと、鐙っていうんだね
728名無しさん@ピンキー:2009/10/26(月) 22:50:21 ID:RcQVtRL10
スクールユニとダービースターが好きだよ。
729名無しさん@ピンキー:2009/10/28(水) 20:11:30 ID:/5wl89RN0
キャッツアイが好き
黄色いタグがそそられる
730名無しさん@ピンキー:2009/10/28(水) 22:31:45 ID:3j7P/zjz0
サイズ表記が同じでも、メーカーによって大きさが違うらしいけど
大きめにつくってあるメーカーとか小さめとか、比較した事があって詳しく知ってる人いないかな?
731名無しさん@ピンキー:2009/10/29(木) 00:14:11 ID:ugMDpYfz0
足掛け好きな人って、足掛けのどこが好きなの?
女子が使った大量の足掛けに埋もれることができたら、
それだけでイっちゃうの?
732名無しさん@ピンキー:2009/10/29(木) 05:47:31 ID:1MosiO98O
>>731
素足に足掛けをピンッと引っ掛けて(ry
733名無しさん@ピンキー:2009/10/30(金) 00:09:55 ID:GLFeq1Tg0
女子が素足にピンッと引っ掛けている
足掛けを嗅いでみたいの?それとも
舐めてみたい?それともその足に
踏んづけられてみたい?
734名無しさん@ピンキー:2009/10/30(金) 09:04:05 ID:Y9BMxeyuP
カタカナのデポルテって何年頃かわかる人いる?
735名無しさん@ピンキー:2009/10/30(金) 09:54:21 ID:+hqKYOH/O
>>733
足掛け素足で学校の中をペタペタ歩いてもらい薄汚れた素足を舐めたい

中学時代の新学期始めに身体測定や体力測定を体育館でやった時に、何人かの子が体育館履きを忘れて素足ジャージで体育館の中を歩き回って、
その子の足掛けがピンッとに引っ掛かってた足の裏が薄汚れてたのを思い出すと今でも興奮する。

ちなみに、あの当時は足掛けを切ってジャージの裾をまくるのが大流行してたから、中学で足掛けをキチッと足に引っ掛けるのは新入生のほんの一時期だけだった。

今でも足掛けには執着するのはそのせい
736名無しさん@ピンキー:2009/10/30(金) 13:02:02 ID:srXzmw050
>>735氏の他に足掛けフェチの人っているの?
どれくらいいるものなのか知りたいっすわ。

>>735
それってジャージフェチじゃなくて足フェチではなかろうか?
それとそれくらいのことなら、デリヘルでも呼んで
ホテルの部屋内を素足で10分くらいウロウロしてもらったら、
ダメなのか?
737名無しさん@ピンキー:2009/10/30(金) 19:21:57 ID:+hqKYOH/O
>>736
ただの足には全く反応しない。ミニスカ美脚も見ればそれなりに見とれるけどフェチ的にそそることはないな。

ジャージにしたって今風のダボジャーではいくら素足になっても意味ない。
738名無しさん@ピンキー:2009/10/30(金) 23:02:47 ID:8ttWXWNGQ
>>730

尾崎商事(カンコー)は小さいよな!
739名無しさん@ピンキー:2009/10/31(土) 06:10:41 ID:icbxyQY/Q
ここの住人は買うのに興味があるみたいだけど…
映像には興味がないの?
っていうか、映像そのものが無いみたいだけどね!

あと中部地区も芋ジャー天国だけど…
あまり情報があがって来ないね
740名無しさん@ピンキー:2009/10/31(土) 22:50:58 ID:JcClxkfV0
人口密度的に、あがりづらいんじゃない?
741名無しさん@ピンキー:2009/11/01(日) 09:41:03 ID:2ErrObY+O
買ったジャージウプするのって気がひける。なんか店屋の人が見てるんじゃないかと思っちゃって特定されたくないし。

買うときかなり怪しいヤツ扱いされちゃったからね
742名無しさん@ピンキー:2009/11/01(日) 19:17:26 ID:NMVJyv/f0
>>741
個人的意見としては、店員が2chのこのスレを見るほど
暇だとは思わないけどなぁ。暇だったとしても、2chなんて
やらないだろうし、やっていたとしてもこのスレを見つける
可能性も低い。ましてや、在校生がUPする可能性だって
無くは無い訳だと考えれば少しは気が楽になるかな?
743名無しさん@ピンキー:2009/11/03(火) 13:18:32 ID:8yLra1PhO
>>704

一緒に寝たいですね♪
744名無しさん@ピンキー:2009/11/04(水) 21:59:10 ID:xLmExlfQ0
芋ジャーに縫いつけられてるゼッケンや名札に萌えて萌えて仕方ありません。

どうしたらいいですか?

胸のゼッケンも背中のゼッケンもお尻の名札も、目がはなせません!
フルネームだったりしたら、夢に見てしまいます!
745名無しさん@ピンキー:2009/11/04(水) 23:33:19 ID:oW4iJ0F/0
今日出張先の街中で見かけた芋ジャーにひとめぼれ。
めちゃくちゃ欲しくなった、その10分後に販売店を偶然特定。
すぐさまお金を準備して突撃。店主と談笑しながらも
30分後には購入という、我ながらあきれるような
芋ジャー購入をしてしまった。

ちなみに着ている娘を見たときはわからなかったんだけど、
トレパンにはゴム製の「足掛け」がついていた。


自分の身長に合わせようと、最大サイズの185cmを
購入したがちょっと大きい。店主は「交換するよ」とも
言ってくれたから、交換しに行こうかどうか検討中。
多分180cmでぴったりなんだろうなぁ・・・。
行くとしたら明日中だよね。早く決断しないとですな。

>>744
自分の理想のゼッケン付芋ジャーを作って、
デリヘルでも呼んで着てもらって好きなことをするといいよ。

デリヘル嬢でジャージ着るのが嫌って娘はいないだろうから安心だぞ。
746名無しさん@ピンキー:2009/11/04(水) 23:46:35 ID:wQmalAqS0
>>745
どんなデザインですか?
747名無しさん@ピンキー:2009/11/05(木) 01:09:36 ID:AUFREQKa0
>>745
自分の理想のゼッケン付芋ジャーは、もう作って毎日着てます。
でも。
現役の中学生が、理想じゃなくても「いかにも」な芋ジャー着て、胸とお尻に
フルネーム名札縫いつけてあったりすると、もうやっぱり「本物」はすばらしく
かわいいんですよぉー。

てか、745さんが買ったジャージがどんなジャージか気になります。
名札付きですか?

来週東京に行くので、帰りに千葉県に寄ろうかとか思ってます。

芋ジャーネタでチャットしたい!
748名無しさん@ピンキー:2009/11/05(木) 03:30:39 ID:e1z0hjsN0
芋ジャーを某所で買ったら
「最近、かなり遠方の方から電話で問い合わせを貰う事が有る
このタイプのジャージは有名人が着てるとかそんなに価値があるのですか?
地域の年頃の女の子は、デザインがダサくて嫌で嫌でたまらないという声もあるんですが・・・」と聞かれたw

そんなおいらは今日も芋ジャージプレイを楽しんでまつ
一人の時もあれば、相方と二人の時も・・・


749名無しさん@ピンキー:2009/11/05(木) 05:11:14 ID:k+NMYsoYO
>>748

相手がいて 良いですね。
独りジャージプレイ中。
750745:2009/11/05(木) 06:40:26 ID:ITgfVHzD0
今日は仕事なので交換は今夜以降。とりあえず
マイカーに積んでおいてもうちょっと迷います。
相変わらず優柔不断なおいら。

デザインはどこにでもあるようなジャージですよ。
水色で胸に校章がついていて、半チャックのタイプ。
個人的にこの校章がこだわりのポイントだったりする。

>>747
チャットの場所さえ教えてくれれば参加するかも。

>>748
女子は自室でくつろいでいる時にジャージを着ているって子は
少なくないと思われ。今そうじゃなくても、以前は部屋着として
芋ジャーとか学校指定ジャージを着てたって子は多い。
これを考えると付き合いが深くなった時に、上手いこと言って
着てもらうことは他のコスプレに比較するとそれほど難しい
ことでは無いのかもしれないね。

というわけで、プレイの内容を報告してくれぃ!!
751名無しさん@ピンキー:2009/11/05(木) 09:28:52 ID:mEKmjt44P
>>748
仲間由紀恵がドラマで着続けてたって言っとけ
752名無しさん@ピンキー:2009/11/05(木) 11:20:48 ID:5A1HpdbaO
>>751
仲間が芋ジャージ着てたのはドラマの初回だけで、後は現代風のジャージを着回してたろ
753名無しさん@ピンキー:2009/11/05(木) 13:34:32 ID:5Ba8b9SD0
JS,JC,JKブログなら
http://fanblogs.jp/tpjsvoka/archive/7/0
754名無しさん@ピンキー:2009/11/05(木) 22:51:07 ID:hxY0brNx0
一度、妻にスクールジャージ着せて自分はラバーキャットスーツ着て
***したことがある。
755名無しさん@ピンキー:2009/11/06(金) 12:05:34 ID:jg93bCC70
芋ジャージなのに刺繍ありの所があってびっくりした。
しかも学年ごとの計3色だし
でもデパート店とかで買えば、何も聞かれずに買えるんだな
756名無しさん@ピンキー:2009/11/06(金) 14:26:14 ID:rxapZG5bO
デパートや地元スーパーで売ってるとこなら苦労しないが売ってないとこもあるからな
757名無しさん@ピンキー:2009/11/06(金) 14:48:51 ID:YCujfu1o0
校章入りの半チック芋ジャーゲット

エンジ、緑とあわせて数着
758名無しさん@ピンキー:2009/11/06(金) 16:06:01 ID:BjTkHgf60
age
759名無しさん@ピンキー:2009/11/06(金) 17:27:48 ID:nmgXeblj0
というわけで、チャットを作ってみました。
http://6607.teacup.com/school_jersey/chat です。
お話ししましょう。
760名無しさん@ピンキー:2009/11/06(金) 18:46:00 ID:jg93bCC70
>>745
30分も何の話してたんだ? その間に他の客がきたら
初めて買うメーカーだと、サイズは念のために2種類買うな。
他の取扱店があれば、そっちでまた買い足せばいいし
761名無しさん@ピンキー:2009/11/06(金) 20:12:53 ID:feWzRlJhP
>>760
ジャージ見てから30分ってことでしょ
762名無しさん@ピンキー:2009/11/07(土) 23:59:57 ID:jBbj3FW20
>>748
そのタイプのジャージは絶滅の危機にあるんですと、答えてやれば
763名無しさん@ピンキー:2009/11/08(日) 18:23:49 ID:uOS8myjgO
おっとおっとさんは最強だw
764名無しさん@ピンキー:2009/11/09(月) 01:00:46 ID:1I4EJyRY0
萌え
765名無しさん@ピンキー:2009/11/09(月) 12:41:37 ID:f3Wt59jFO
>>762
そんなこと言ったら逆に警戒されるだろ

今の時期は忘年会の余興の衣装にこのタイプのジャージを探してた、と答えるのがベストアンサー
766名無しさん@ピンキー:2009/11/09(月) 17:05:07 ID:k3jqGRqc0
>>753 萌え
767名無しさん@ピンキー:2009/11/09(月) 17:23:04 ID:zQ7hxUmz0
>>744
どれくらい芋ジャー、ゼッケン名札持ってるんですか?
768名無しさん@ピンキー:2009/11/09(月) 20:08:30 ID:k3jqGRqc0
>>753
GJ
769744:2009/11/10(火) 00:08:31 ID:U0VLq66d0
>>767
芋ジャーは、10着前後です。
名札付きが5着、ゼッケン付きが2着です。
本物の名札付きが4着、あとは自作、てか業者に作ってもらいましたよ。
いちおう本物つくってる業者だから、本物っちゃ本物かな。
校章を自分でデザインしたりして、「病は重いなぁ」とおもいますた。
770名無しさん@ピンキー:2009/11/10(火) 08:55:26 ID:W0dMHUStO
おっとさんは筋金入り
771名無しさん@ピンキー:2009/11/10(火) 17:28:55 ID:3a9Cdsvr0
昨日の天才てれび君(教育テレビ)でえんじのジャージ(下)をはいてる子が何人かいたぞ

>>769
校章もデザインするのか、これは病気だなw
ゼッケンとかだと外側の四隅がカラーで囲まれてたりするのもあるからな
ゼッケンフェチにはたまらんかもしれない
772名無しさん@ピンキー:2009/11/12(木) 22:23:53 ID:78mgZNgk0
ついつい、ジャージ販売店で、三校分の指定ジャージを買ってしまった。
着心地はいいし、芋ジャーだし、サイコー。
お店の人にスタンプカード勧められて作ってしまった。今日だけでほとんど埋まってしまった。
親切なお店だった。また買いに行きます。別の学校のを。
773名無しさん@ピンキー:2009/11/13(金) 00:29:58 ID:hcgaCuq+0
>>772
自分なんかジャージ上下セット2枚買うのがやっとだな
入学シーズンなら3枚くらいいけるが
でも今年見つけた学生衣料店2ヶ所(ジャージは2校分)を6ヶ月足らずで、3回ずつ(計6回)も買いにいったな
店員が曜日や時間帯で違うから平気だった。
しかも片方の学校のがモデルチェンジ中だから、1年気づくのが遅かったらと思うと・・・
自分の持ってる中ではエースだな(母校の芋ジャージをも越えた)

ただメーカーが2〜3種類あるから、店員に話しかけられる前に自分で選ぶ必要がある
774名無しさん@ピンキー:2009/11/13(金) 07:56:32 ID:YiaGvzE8O
寒くなってきたんで、久しぶりに芋ジャをパジャマがわりにして寝た。暖かいし、足掛けがあるんで裾がめくれないのもいいね。
775名無しさん@ピンキー:2009/11/13(金) 16:09:10 ID:dCCx0tvEO
芋ジャージにはならないかもしれないが、近隣公立中学のジャージが欲しくて三軒問い合わせても、扱っていなかった。

学内販売みたいで購入が出来ない。
買えないと、思うと余計に欲しくなる!
776名無しさん@ピンキー:2009/11/13(金) 20:52:58 ID:hcgaCuq+0
>>775
ちなみに何県?
もうこうなったらに似たようなジャージを探すか
それ以上に惹かれるジャージを探すしかない
777名無しさん@ピンキー:2009/11/13(金) 21:18:32 ID:dCCx0tvEO
>>776
神○川県のY市

似た物探しに切り替えてみるよ!
778名無しさん@ピンキー:2009/11/13(金) 22:23:07 ID:pWxdAEKh0
Y浜市やSたま市
関東の政令都市にはしぶとく芋Jが残存している
779名無しさん@ピンキー:2009/11/14(土) 12:33:23 ID:6/4olMKeO
関東の芋ジャといえば東葛に目が行きがちだけど、そんな洗練された所にも残ってるんだな
Y浜じゃないけどI勢原のマウンテンキング中学は今でも紺の二本ラインジャージ(ゴムの足かけ付き)が健在
780名無しさん@ピンキー:2009/11/14(土) 12:34:33 ID:uYWi67Zg0
地方に行けば行くほど芋J率が下がるとかどこかで聞いた覚えがある。
781名無しさん@ピンキー:2009/11/14(土) 18:48:25 ID:2OvgCaEI0
芋中学生最高w
芋ジャのjcを見ると田舎に住みたいと思う。
782名無しさん@ピンキー:2009/11/14(土) 20:46:52 ID:KRqBAphf0
783名無しさん@ピンキー:2009/11/14(土) 20:59:08 ID:cbuCO78EP
>>782
橋に見覚えが・・・ってどこにでもあるか
784名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 00:55:38 ID:dDLs26M70
>>775
もうそういう所は怒りをあらわにして、こそこそしないで堂々と販売店で売れよ・・と思うね
なぜかその周辺の地域も嫌いになる
そんな学校さっさと忘れて他いこう
785名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 14:16:56 ID:7q718Sm7O
ちょww
商品説明にマニアの間では芋ジャージというところを見て吹いたww
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n82859372
786名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 15:31:33 ID:Mgrqw24bP
>>785
いくらまで上がるかな・・・
ヤフオク名物の足元見る約一名並までは行かないと思うけど。
787名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 21:23:37 ID:Wjsy0hFn0
>>785
同じジャージ4着あるサイズもこの出品者より大きい
しかも胸に地元中学の名札付で未使用・・・売ろうかな
788名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 21:36:45 ID:4f64TGqdO
>>785
いいな
普段着にするから名札なしがいい
789名無しさん@ピンキー:2009/11/16(月) 22:05:52 ID:sJUEDl530
チャックは胸までのタイプがいいなぁ
790名無しさん@ピンキー:2009/11/18(水) 04:22:01 ID:n3nbVAq20
791名無しさん@ピンキー:2009/11/20(金) 00:52:23 ID:IlTzDM6/0
千葉県以外でダークグリーンの芋ジャーのところ無いかなあ?
792名無しさん@ピンキー:2009/11/20(金) 01:48:39 ID:rHd6Zrt80
ダークグリーンって?
よく見る緑とはもっと暗い感じ?
上下は無いけど、下なら持ってる

ちなみに愛知
793名無しさん@ピンキー:2009/11/20(金) 22:18:41 ID:IlTzDM6/0
>>792
愛知かあ、遠いなあ
関東のどこかって書くべきだった
色は、ほうれん草の濃い部分の色かな
カエルやナメック星人の緑だと少し薄いか
794名無しさん@ピンキー:2009/11/20(金) 22:23:48 ID:ncwxAvIh0
ウチの高校は紺・えんじ・深緑のジャージだったよ。
で、私は深緑だった・・。
卒業と同時に捨てたけどまた欲しくなって違う学校のスポーツ用品店で買い直したよ。

今は作っていないらしい。
795名無しさん@ピンキー:2009/11/20(金) 22:54:06 ID:5V8oK1ynO
>>791
グリーンなら埼玉であるが。
でもほうれん草の茎の明るいグリーン色だなw
796名無しさん@ピンキー:2009/11/20(金) 23:01:58 ID:UH8YOySPP
>>793
松戸あたりにあったような
797792:2009/11/21(土) 00:31:31 ID:6nn8+A1T0
>>793
その例えに近い色ですよ
798名無しさん@ピンキー:2009/11/21(土) 00:53:39 ID:/xwkc1GtO
刺繍あり。自分の名前にすると以外と萎えるな。好きな女の子の名前にでもすればよかった。

後みんなはラインとかの好みないの?2本ラインとか3本ラインとか。
それとメーカーのタグが貼ってある場所はここがいいとか、材質が書いてタグが好きとか。俺、そういう細かい部分に引かれる。
799名無しさん@ピンキー:2009/11/21(土) 01:46:05 ID:6nn8+A1T0
コレクションを見せ合うために専用の掲示板とかありますか?
800名無しさん@ピンキー:2009/11/21(土) 07:58:40 ID:3SJG3mvEP
>>799
チャットはあるけど掲示板はないね
801名無しさん@ピンキー:2009/11/21(土) 19:29:39 ID:0XKRaSB00
>>795
何、埼玉にある・・・
千葉よりに近い方しか調べてないわ
今度調べてみるよ
東京は壊滅っぽいな

>>796
千葉ならある程度調査済み
その地域に1校ありますね(学年色3種類だけど、知らないメーカーでラインなしなので見送り)
薄い緑〜緑ならあと2ヶ所


>>798
よくある苗字でも萎えるな、滅多にない名前にすると怪しまれるし
2本や3本はどっちでもいいが、ラインの色が白以外の所がそこそこあるね
メーカータグは同じメーカーでもズボンなら後ろのポケット部分の近くだったり
ズボンの前側の上の方だったりがあるから、サイズタグの位置とかでも、販売店への出荷時期が違うので触り心地が微妙に違う。
でもやっぱズボンの後ろの方がいいな
もちろんひいきにしてるメーカーはありますよ(それでも当たり外れある)
802名無しさん@ピンキー:2009/11/21(土) 19:45:50 ID:EiojWxQF0
ttp://heiwado.ikidane.com/
東葛地区の店がサイト持ってるね。でも「指定」って
書いてあるだけに買いに行く勇気がない_| ̄|〇
803名無しさん@ピンキー:2009/11/21(土) 20:26:15 ID:0zJ/pdJ2O
>>791
確かアントラーズ県のI岡市で唯一、芋ジャの中学があって学年色が緑色のがあったな

多分今年でラストだと思うけど
804名無しさん@ピンキー:2009/11/21(土) 20:44:49 ID:YNKfg41+0
以前横浜出身のフォーク系の2人組の中学ジャージがファンに流行ったことあったけど
誰かもっと芋学校ジャージを着てるタレント出ればいいのに
ファンなら買いにいける感じで
805名無しさん@ピンキー:2009/11/21(土) 20:52:20 ID:/xwkc1GtO
>>801 タグまで語れる人いてくれてうれしいですわ!自分はメーカータグがズボン前の左上部にあるのが好きですね。
ちなみにブルマーだと女子用って貼ってあるんですよね。
806名無しさん@ピンキー:2009/11/22(日) 01:05:16 ID:N/nPX+UF0
私は普通に芋ジャー着てますよ。部屋着はもちろんスーパーやコンビニ、レンタルビデオ店
くらいなら芋ジャー着て行きます。別に目立ってはないかと…。
ちなみに色はエンジでメーカーはyachts。タグに学体連特別賛助会員ってあります。
左胸に校章が入ってますが、あまり校章っぽくないんで気にならないです。
807名無しさん@ピンキー:2009/11/22(日) 08:36:26 ID:KlQiFDupO
みなさんは着用してオナニーするとかはしないんですか?
808名無しさん@ピンキー:2009/11/22(日) 13:18:38 ID:ynn4l43i0
>>807
するよ
所有している目的がそれ
809名無しさん@ピンキー:2009/11/22(日) 20:31:21 ID:/EEmdN8M0
>>807
新品で買った時の匂いでもいけるね
匂いもいろんな種類があるからなあ
光沢感があるジャージは大体着心地いい
810名無しさん@ピンキー:2009/11/22(日) 21:39:44 ID:RCI2i75y0
>>809

匂いは大事だよね、ジャージの生地臭で抜くことしかしてない
あとは生地の感触でイク
811名無しさん@ピンキー:2009/11/22(日) 23:28:50 ID:/EEmdN8M0
そうなんだよ
でも有名スポーツメーカーとかのジャージとかは全然興味が無いんだからな
なんでだろ?
812名無しさん@ピンキー:2009/11/23(月) 02:09:05 ID:EGsr61Fi0
それにも同意、せいぜいアディジャかプージャだけ有名なところは
でも匂いや質感共に昭和過ぎる芋じゃーが最高かもw
813名無しさん@ピンキー:2009/11/24(火) 11:31:25 ID:HguzlDUdO
>>806
足掛けは常にしてる?
814名無しさん@ピンキー:2009/11/24(火) 23:21:48 ID:uTpaLMbp0
足掛けはあった方がポイント高いが、しない事の方が多いなあ
この前買ったとこなんかは、ライン入りの芋ジャーだったが足掛けなしだった(まあ別にどっちでもいいが)
逆に足掛けは付いてるがラインなしの学校のも持ってる
815名無しさん@ピンキー:2009/11/25(水) 22:06:50 ID:aPpyapau0
渋谷のKスメイトに芋ジャが売ってある
富士ヨットの本格モノ

ブルセラコスチューム系の店のものは、まがい物も多いだけに要注目
816名無しさん@ピンキー:2009/11/26(木) 01:24:59 ID:S5JosTho0
>>815
相変わらずマニアックな店だなw
時代は芋ジャーか・・・ブーム再熱w
817名無しさん@ピンキー:2009/11/26(木) 07:55:43 ID:1gjsRb5lO
>>815
アキバのコスメイトでも売ってるが確かに本格的なものだった。

値段は高かったがな
818名無しさん@ピンキー:2009/11/26(木) 11:13:58 ID:9fHfc8gbO
コスメイトで売ってる学生洋品って
ジャージに限らずみんな高い。
定番のスクールパールの冬セラとかも、
ネットショップで買ったほうが絶対安い。
819名無しさん@ピンキー:2009/11/26(木) 11:31:13 ID:GKwseJnQO
中学生の頃、芋ジャーにブルマ−姿の可愛い子ちゃんの好きな娘がいた。
テニス部のボーイッシュな娘が。
練習中ブルマ−の食い込む姿でオナニーのネタにさせていただきありがとう。
よく動くから股を激しく開き恥丘部分の膨らみ、食い込みを目の当たりにして勃起しまくる俺だった。
夏場の体操着にブルマ−姿も良かったが。
冬場は上半身のみ芋ジャー姿。
太股が寒さで鳥肌立っていたりしてエロかった。
紺に紺の組み合わせだったけど。
遠目から見るとレオタードみたいでエッチだった。
古き良きサッカー部のいい思い出。
820名無しさん@ピンキー:2009/11/26(木) 19:40:50 ID:2q132NT7P
サッカーか、勃起がばれてるなそれ
821名無しさん@ピンキー:2009/11/26(木) 20:57:54 ID:PVBtMkAY0
1ヶ月に指定ジャージを5着も買ってしまった……。
まさに新記録……。
着ながら学校のホームページ見て萌えてます。

新品の匂いっていいよね。
てか、芋ジャー姿の女子中学生って、新タイプジャージの子よりいい匂いしそう。
822名無しさん@ピンキー:2009/11/26(木) 21:56:26 ID:h01vV6HS0
芋ジャーだけに限定しなけりゃ(体操服も含む)1ヶ月で10着は最近買ってるな
500着くらい持ってる人がこのスレにいるけど、50着くらい買ってるんじゃないか?
匂いのために予備を買っておいたほうがいいぞ
823名無しさん@ピンキー:2009/11/27(金) 01:40:22 ID:Kp7YwNJT0
このスレ見てるとやたらと販売店でジャージを買ってる奴がいるけど
今のご時世でそんなに気に入ったジャージに巡り合えるか?
そんな地域があるなら教えて欲しいくらいだわ羨ましい。
つうか、もしかしてジャージなら何でもいいんだろうか?
824名無しさん@ピンキー:2009/11/27(金) 03:38:14 ID:Bx0CPzea0
匂いだけで買う場合もあるんじゃない?
俺はデザイン、匂いかな・・・
825名無しさん@ピンキー:2009/11/27(金) 12:12:38 ID:toRuJmsyO
>>823
ジャージなら何でも良いなら、普通に市販のダボジャー買ってるだろw
826名無しさん@ピンキー:2009/11/27(金) 19:42:01 ID:D+bRkloc0
http://board.sweetnote.com/sk62110194/

ここで芋ジャージが良く掲載される

ハーパンジャージ画像掲示板がまた落ちてしまったので
聖地が此処しか無い
827名無しさん@ピンキー:2009/11/27(金) 20:55:50 ID:xeNa5j2Q0
>>823
このスレとか過去スレでもあがったことある市だ。
自分もその市だけど(母校も芋)
市内20校くらいあって12〜13校(一校モデルチェンジ中)がまだ芋だからな。
自分がその地域じゃなかったら恐らくフェチになってはいまい
828名無しさん@ピンキー:2009/11/27(金) 21:24:32 ID:Kp7YwNJT0
芋ジャージが今でも存続してる場所があるって羨ましいなあ
うちの地方じゃもう今風のジャージに浸食されて壊滅だしな
芋ジャージ時代(つまり俺が学生だった時代)に戻れるなら
大量に購入しとけば良かったと思うよ
その時代にジャージを買うなんて発想は無かったし
829名無しさん@ピンキー:2009/11/27(金) 22:21:38 ID:D+bRkloc0
C葉県のとうかつ地域のJKが小遣い稼ぎに、アキバのブルセラ辺りに芋ジャ持ってきてくれるのを密かに期待

ブルセラ業界でも芋ジャが本気で認知されたら
「芋ジャ高価で買い取ります!」とアピールするんじゃ・・・
830名無しさん@ピンキー:2009/11/27(金) 23:07:12 ID:ijWo0EmF0
>>827
俺が5着も買ってしまったのと同じ街の話かな。
違うかな。
一文字の街ですが。
831名無しさん@ピンキー:2009/11/28(土) 02:36:40 ID:p/5CZLKx0
>>830
あんたか
一文字だよ、キーワードは黄色いユニホームだが
もしあってたら、そのホームページの学校の芋ジャーはブルーだろ?
832名無しさん@ピンキー:2009/11/28(土) 17:30:33 ID:6pwzg4KEO
>>830-831
何故レイソル市と言わない?
833名無しさん@ピンキー:2009/11/28(土) 19:39:11 ID:p/5CZLKx0
レイソル市じゃないよ
834830:2009/11/28(土) 22:04:13 ID:bGg3yLNU0
>>831
あれ。黄色いユニフォームの街じゃないの?
てか今着てるのは、一文字の街のバカになる数字中の女子用ジャージだけど。
ちなみに、一ヶ月で買ってしまったジャージは、
・上水色・下紺色の名札付きジャージ
・上下緑色で親子線ぽい白線入りで名札付きのジャージ
・花紺で白線2本で名札付きジャージ
・店頭で投げ売りされていた緑色で白線2本で名札付きジャージ
・花紺で水色親子線のジャージ
でした。
4万円くらい使ってしまった……。アホだ。
(体操シャツ・ハーフパンツも買ってしまったので)

お店の人はとても親切でした。
てか絶対もう面と声は割れていると思われ。
(数年前からじわじわお世話になっているため)
835名無しさん@ピンキー:2009/11/29(日) 20:10:00 ID:iyDwxuAx0
>>834
一度の買い物ではさすがに複数の学校は買わなかったでしょ?
そのうち4万くらいじゃ大した事はないと思うようになる
上水色・下紺色って そんな学校あったかな?
メーカーはダービースター、カネマス、OLEES、キャッツアイあたりだな

同じ店で買ってるなら、市の学校ほとんど扱ってる店か
投げ売りされてんのはモデルチェンジ中だからね。
他の市でもそういうところがあるが半額で買える店と、通常価格の店が交互にある。
836834:2009/11/29(日) 22:24:08 ID:6cwNj+jV0
>>835
実は、複数の学校のを買ったのです。
店員さんはそれでも親切で笑顔でした。
あげくポイントカード作りませんかと言ってくれたので作りました。
この人、以前電話注文したときもかなり普通に売ってくれました。
お店に入っても無愛想を装っていながら、実は親切という店員さん。
素晴らしいお店だ。
もしかすると、現役の生徒さんやその親以外、俺みたいな客がけっこういるのではないかと
ふと思っている。
とにかくいいお店なので、失礼がないように気をつけてます。
837名無しさん@ピンキー:2009/11/29(日) 23:32:30 ID:iyDwxuAx0
スタンプの店なら知ってるが、ポイントカードの所じゃその店入ったことないな、たぶん
2階にある店かな

紫の芋ジャーの所ってないかなあ、紫自体のジャージする存在しないとか
838名無しさん@ピンキー:2009/11/30(月) 11:21:10 ID:1c4/nEqbO
普段着にするなら、ヘンな色のより紺色白2本線とかの方がいいな。外へ着て行っても違和感ないし。
ダボジャージより足掛け付きの方がしゃきっととして好きだ。
839名無しさん@ピンキー:2009/11/30(月) 11:33:43 ID:ri6mfTHy0
普段着する時は上下ジャージで中は体操服4にします?
840名無しさん@ピンキー:2009/11/30(月) 17:55:58 ID:Cbsb2YJS0
今から買いに行くw
841名無しさん@ピンキー:2009/11/30(月) 20:51:12 ID:yYsZqWe60
どこへ?
842名無しさん@ピンキー:2009/11/30(月) 21:05:14 ID:pCHm06BS0
w
843名無しさん@ピンキー:2009/11/30(月) 21:22:09 ID:M+h18JiF0
店に買いに行くに決まってるだろjk
844名無しさん@ピンキー:2009/12/01(火) 00:26:03 ID:ZYh69aY70
スタンプカードでした。
845名無しさん@ピンキー:2009/12/02(水) 04:48:29 ID:bys7Xe7fO
寒くなって来たから、寝巻もパジャマより芋ジャだな。足掛けのゴムで裾が上がらないから暖かくてイイ。
846名無しさん@ピンキー:2009/12/02(水) 18:54:03 ID:FKcY7lBJ0
一人暮らしならパジャマ買う必要ないしな、お金も節約できて一石二鳥
847名無しさん@ピンキー:2009/12/02(水) 23:10:56 ID:ZgGsllsD0
ゴミ捨てに芋ジャー着たまま行った。
前後ゼッケン付きだからかなりドキドキした。
またやろうと思っている。
848名無しさん@ピンキー:2009/12/03(木) 00:25:23 ID:z7lgFP+3O
ジャージって指定業者だから高いんでしょ
割に合わないと思いませんか?
849名無しさん@ピンキー:2009/12/03(木) 00:37:06 ID:ttBGh7DOP
ジャージ一枚6500円ってところあったな
850名無しさん@ピンキー:2009/12/03(木) 09:23:10 ID:KRBXYzu00
足掛けジャージを集めて数年経つけど最近足掛けはゴムが最適だと思いつつ有りますが
人が穿いてるの見てるなら、布製足掛けの方がジャージと同色だしピーンとしてて興奮するけど。
自分で穿くとなると素足の時ゴムの方が足に伝わる存在感が違うと思うんですが。
母校がゴムの足掛けだったからかもしれませんが、どうでしょう!?
851名無しさん@ピンキー:2009/12/03(木) 14:02:00 ID:LorScrj60
足に伝わる存在感とか、色が同じで統一感があるとか
そういった理由から布の方が良いと思うけどなぁ。
ゴムだとモノが薄いから存在感はちょっと落ちる気がするし、
耐久性という意味でもちょっと怖いね。

最近、布よりゴムの方が購入率は高いんだけどね。
布足掛け最近売ってるの、見かけないんだよ。
852名無しさん@ピンキー:2009/12/03(木) 21:01:41 ID:LHkCOjFZO
ゴムは大てい色が黒だしジャージの生地の色とミスマッチだしな
853名無しさん@ピンキー:2009/12/03(木) 22:40:07 ID:2svhqKbE0
>>836 844
その店(T店)だったらその近くにまだ二つ学生服店がある(たぶん知ってると思うけど)
片方は入ったことないけど。

>>847
どうせならその格好でスポーツセンターとかも行っちゃえ
上下ウインドブレーカーで行って向こうで脱いで芋ジャー姿になるという
854名無しさん@ピンキー:2009/12/03(木) 23:37:16 ID:yQXJ/HBe0
こういう露出狂がトラブルの元になるんだよ。
ひっそりと大人しく部屋に居ろ。

855名無しさん@ピンキー:2009/12/04(金) 12:11:52 ID:Y266DSb60
女子の芋ジャー着用画像、イラストキボン
856名無しさん@ピンキー:2009/12/04(金) 17:33:45 ID:LSpdwcg40
たくさん持ってるが紹介するところがない。
857名無しさん@ピンキー:2009/12/04(金) 17:47:47 ID:LSpdwcg40
15年ぐらい前、とある市営テニス場で女子中学生の試合をやってた。
主催者の所へ行き写真撮影の許可を求めたらOKが出たので
ジャージ姿の女子中学生撮りまくりだった。
今だったら不審者扱いで警察沙汰か。
858名無しさん@ピンキー:2009/12/04(金) 22:06:45 ID:y9xjbwMF0
裏山C
859名無しさん@ピンキー:2009/12/04(金) 22:54:26 ID:BhV5vNpA0
>>835
上水色・下紺色・・・それは俺の母校だな
860名無しさん@ピンキー:2009/12/05(土) 12:32:53 ID:M2x81OuL0
>>847
夜だけど少しは離れた駐車場に車を取りに行く時、○色のジャージを着て行った。
さすがに上にジャンパーを羽織っていったが凄くドキドキした。
861名無しさん@ピンキー:2009/12/05(土) 19:41:10 ID:Ik+Uxcri0
学生服店とか体操着も取扱ってる衣料店とかの店内っていい匂いするよな
しばらく店内にいたくなる
862名無しさん@ピンキー:2009/12/06(日) 14:02:32 ID:t8PdpSqXQ
寝間着代わりにして、足掛けしていても、すぐに外れないか?

すぐに外れなくても、朝まではいつの間にか外れている
863名無しさん@ピンキー:2009/12/06(日) 18:04:31 ID:aZBz2xQl0
>>857
許可をもらっているなら、さすがにいきなり不審者扱いは無いと思われ。

ただし今だと許可してもらうまでが大変そうだ。
864名無しさん@ピンキー:2009/12/07(月) 02:14:54 ID:r7KL9oe10
>>852
俺はゴムのが好きだな。弛まないし、白ソックスに引っ掛けた時のダサイ雰囲気がイイ!
865名無しさん@ピンキー:2009/12/07(月) 08:05:24 ID:7CnyEgl80
>>861
行ったことないけど、ジャージ独特の匂いで充満してる?
866名無しさん@ピンキー:2009/12/07(月) 12:32:03 ID:r7KL9oe10
>>862
足掛けを前寄りに付け直して少しきつめにすれば良い。
867名無しさん@ピンキー:2009/12/07(月) 17:16:43 ID:EUAvmKTr0
近所の中学は花紺とエンジのダンネックだったが息子が入学前年にMCが
完了してしまった。この学校の運動会は保護者に来てもらうため土曜日
開催で写真撮影自由だったがMC後のジャージはどうも撮る気が
おきなかった。
868名無しさん@ピンキー:2009/12/07(月) 20:49:22 ID:cdSft6570
>>865
行った事ないってことは、通販かオークションで買ってるのかな
一度は行くべきだけどな。
店に入る時の緊張感があの匂いでさらに増幅される
制服や体操服、ジャージすべてミックスされてるって匂いかな
でも婦人服とかも扱ってる洋品店でも同じような匂いがするから
学生服の匂いの方が強いんだろうな
869名無しさん@ピンキー:2009/12/07(月) 23:42:38 ID:7CnyEgl80
>>868
学生服専門店はありませんが、学販ジャージが大量に並んでる
コーナーに行ってた事はあります。
確かにそのコーナーだけ、いい匂いがしましたw
870名無しさん@ピンキー:2009/12/08(火) 01:42:02 ID:bwZ4LlXz0
>>868
学生服専門店ではありませんが、ジャージ姿の女子中学生が大量に並んでいる
バス停に行ってたことはあります。
確かにそのバス停だけ、いい匂いがしました。

芋ジャー姿の女子中学生って、なんであんないい匂いするんだろう。
871名無しさん@ピンキー:2009/12/08(火) 23:09:10 ID:XTPgK+oq0
>>859
あの学校は芋ジャーの部類に入るのか?
人によっては足掛けないと認めない人もいるだろうし
ライン入りも重要だしな
872871:2009/12/08(火) 23:14:41 ID:XTPgK+oq0
悪い、芋とは言ってなかったね
芋とか関係なく>>834さんがただ気に入って買っただけかな
873834:2009/12/09(水) 00:05:45 ID:zOTvpB510
私には「上水色・下紺色」のジャージ、十分芋ジャーだと思う。
・ダンネック
・パイピングライン
・名札つき
・足かけつき
なので。足かけにはこだわりないんだけど、あると「芋ジャー」って感じですね。
とりあえず気に入ってます。
でもやっぱりB中ジャージが一番だなぁ。
874名無しさん@ピンキー:2009/12/09(水) 11:13:19 ID:vCdRoFds0
どこかに写真貼れる掲示板ないかな。
875名無しさん@ピンキー:2009/12/09(水) 21:54:38 ID:6U97qb6s0
芋ジャー買うときに、その学校の体操服が丸首で縁取り部分がジャージと同じ色だったら
体操服もついでに買っちゃうな。
現役中学生のジャージ上の首部分から体操服が見えると最高だね
876名無しさん@ピンキー:2009/12/09(水) 23:04:39 ID:zOTvpB510
掲示板作ってみました。

ttp://8639.teacup.com/school_jersey/bbs
877名無しさん@ピンキー:2009/12/09(水) 23:41:38 ID:b+t4B03u0
>>876
おおっ、何かできてる。
wktk
878名無しさん@ピンキー:2009/12/10(木) 08:39:00 ID:RdOg6phZ0
>>862
寝るときも足掛けするんだ・・・。
879名無しさん@ピンキー:2009/12/10(木) 16:23:09 ID:0psFK/cJ0
>>876
オレンジいいねぇ〜!
880名無しさん@ピンキー:2009/12/11(金) 05:00:27 ID:kqqDMYjC0
kouyos.seesaa.net/article/112518445.html
なんてこったい
881名無しさん@ピンキー:2009/12/12(土) 16:50:16 ID:LTWHxOWP0
あれか
ここの住人は同じ学校で男子が青で女子が赤かエンジだったら、女子の方をやっぱ買うのか?
882名無しさん@ピンキー:2009/12/12(土) 19:56:04 ID:VLOxmHlO0
>>881
俺は普通に両方買う。
芋ジャ買うポイントに、男子用も女子用も無いよ!
883名無しさん@ピンキー:2009/12/12(土) 20:56:32 ID:c625hQM90
>>880
昔はこんな感じだったのか。
ttp://kouyou2.seesaa.net/article/103566926.html
884名無しさん@ピンキー:2009/12/12(土) 21:06:15 ID:LTWHxOWP0
>>882
だと思った。両方そろえないと寂しいもんね
885名無しさん@ピンキー:2009/12/13(日) 01:37:15 ID:lHLQTYz20
しかし、この「芋ジャージ」という名前がどうもいただけないな。
もっといい名前はないものか。
例えば、
「クラシックジャージ」
「正統派ジャージ」
「レトロジャージ」   みたいな。
886名無しさん@ピンキー:2009/12/13(日) 07:51:14 ID:bWRg4N590
裾がジップアップになってるもうちょっと新しいジャージって
なんて呼び方するんだろうな。あれが好きなんだけど
スクールジャージ?準芋ジャージ?
887名無しさん@ピンキー:2009/12/13(日) 18:36:32 ID:yUEuUuhq0
>>885
「足掛けジャージ」でいい。
888名無しさん@ピンキー:2009/12/13(日) 20:54:55 ID:cuar87Ph0
気に入ったジャージ見つかったら、最大何着買う?
889名無しさん@ピンキー:2009/12/13(日) 21:22:58 ID:mWGKRFXP0
前後ゼッケンの学校って関東周辺にある?
芋ジャーは結構見つかるけど、ゼッケンの学校は全然見つからないわ。
890名無しさん@ピンキー:2009/12/13(日) 21:52:57 ID:k5bNTrd/0
未使用の格安体操服や足掛けジャージも売っているリサイクルショップ店へ久々行くと
2組で20代の女性が大量に売ってる体操服コーナーにいて
しかもニット短パンやら商品を手に取り2人で喋っていたのに驚きました!
兄と一緒なので、聞き耳や体操服を買ったかなど見届けられませんでしたが
もし体操着を買ったとしたら”なぜ?”何に使うのか?”想像しただけでマジ興奮しちゃいました〜
どなたか体操服好きな女性と出会えるサイトや方法など経験有る方いませんか!?
やっぱり体操服好きな方に普段も芋ジャージ着てもらいたくて・・・。
891名無しさん@ピンキー:2009/12/13(日) 21:58:47 ID:PeE1CYXz0
>>889
埼玉に行けばある
と言いたいところだが、前後はあまりないかも
892名無しさん@ピンキー:2009/12/13(日) 22:10:34 ID:mWGKRFXP0
>>891
サンクス。やっぱそうか。
埼玉住んでるけど、唯一知ってたやつはMCされてしまった。
HやS市の学校も前だけだし、なかなか見つからないわorz
893名無しさん@ピンキー:2009/12/13(日) 22:51:38 ID:6esLromuO
芋ジャージというより、学校指定ジャージ(トレーニングウェア)という呼び名の方がそそるな。
芋ジャージというと、バラエティー番組とかでよく見るエンジに白ライン2本のアレが出てしまって萎える。アレは定番すぎてあれはお腹いっぱい
894名無しさん@ピンキー:2009/12/13(日) 22:54:39 ID:N3hIFfV90
>>890
どこの店?
895名無しさん@ピンキー:2009/12/15(火) 00:31:31 ID:WnhNvsSG0
女子刑務所では舎房着としてジャージを着るとき、足掛け強制らしいね。
足掛けをはずしているのが看守にみつかると叱責対象だって。
896名無しさん@ピンキー:2009/12/15(火) 01:57:52 ID:RhJcoYLB0
定期的に刑務所ネタが出ますねぇ〜。
897名無しさん@ピンキー:2009/12/15(火) 23:58:46 ID:RJrtq+wQ0
人殺したかもしれない犯罪者に芋ジャー着せるなんてもったいない
やはり現役の学生や、フェチの人間の間じゃないとね
898名無しさん@ピンキー:2009/12/16(水) 06:19:54 ID:mU0IJInC0
実は足かけフェチって1人しかいないのでは?
と思うわけだが。
899名無しさん@ピンキー:2009/12/16(水) 12:41:01 ID:a9jWRRnr0
俺は足かけ無い方がいいな。

まあ母校の影響のせいだが。
900名無しさん@ピンキー:2009/12/16(水) 20:36:41 ID:f1KXIEAQ0
>>898
おっとっとさんがいるから、一人という事は無いな
どちらかというとあった方がいいな
901名無しさん@ピンキー:2009/12/16(水) 23:19:59 ID:rZoAeDcy0
ゼッケンや名札さえついていれば足かけなくてもいいよ。
902名無しさん@ピンキー:2009/12/17(木) 07:44:43 ID:WcjbInagQ
折れは、ラインが入っていればそれでいい
本体は何色でもいいが、ラインは白2本入り…

欲をいえばキリがないが、ダンネックかぶりもの・足掛けは在れば布製…
903名無しさん@ピンキー:2009/12/17(木) 14:04:16 ID:YIcipoNN0
自分は芋ジャージなら好みは有るけど、足掛けと言うダサアイテムさえ
ゴムでも布でも付いてれば天国です!
足掛けの存在には、ゼッケンやラインは隠し味で更に引き立ちますね〜
でもラインと足掛けの組み合わせは最高に興奮しませんか?
904名無しさん@ピンキー:2009/12/18(金) 20:30:56 ID:3x21WYk90
ここでは聖地とあがめられている某サッカーチームのお膝もとの街だけど、
そこ及びその周辺に裏表ポリエステル100%のジャージの採用校ってあるかな?
905名無しさん@ピンキー:2009/12/18(金) 22:21:20 ID:fjInlj4p0
>>904
あるよ。
その地域の自分が持ってるのだと
@表裏 ポリエステル100%
A表 ポリエステル100% 裏 ポリエステル50% 綿50%
B表 ポリエステル100% 裏 綿100%
C表裏 ポリエステル95% 綿 5%

一つの学校でメーカーが2〜3ヶ所の所があって
@ACの場合やBCの場合もあるので
店員が話しかけてくるような店はどれが手に入るかわからない

となりの市(複数)にも芋ジャーあるけど買ったことないので素材はわからないけど
全体的にABCの多い気がする
Cの素材のメーカーはたしか一つしかないはず
906名無しさん@ピンキー:2009/12/19(土) 21:21:51 ID:w36mUTm/0
表裏ポリ100%が一番肌触りが良くて好きだなぁ
907名無しさん@ピンキー:2009/12/20(日) 19:18:56 ID:aglUlpC70
着用派の人に聞きたいのだが、着用するっていってもいろいろあるよね。

弱 室内専用,コンビニor自販,アウトドア,買い物,電車,街中探索,仕事場 強

もちろん下だけと上下では違うけど、みんなどんくらいのもんなの?
908名無しさん@ピンキー:2009/12/20(日) 21:07:41 ID:NebNpQN10
室内専用だよ。
家族にも知られてない。洗濯するにしても風呂入るときにしてる。
乾かすのは自分の部屋
まあたとえ家族にバレても自分の部屋でしか着ないけどね。
現役の学生が着てるのをみるのも好きだけど、室内でハンガーとかにかけて鑑賞するのもよいね
909名無しさん@ピンキー:2009/12/20(日) 21:17:59 ID:iBMRbb9C0
俺もほぼ室内専用。外出したことは無いし、親にも見せたことが無い。
洗濯もコインランドリーでやるし、干すのも自室。彼女がコレクションの
ジャージを部屋着として着ることがあるけど、その時は妙に興奮する。
910名無しさん@ピンキー:2009/12/20(日) 21:55:43 ID:JYbuj8k40
芋ジャー着て外出する人って露出狂だよ。
犯罪予備軍だから自覚しとけよ。
911名無しさん@ピンキー:2009/12/20(日) 22:41:34 ID:hun85xnD0
>>905
丁寧な解説ありがとう。
地道に探してみます。
912名無しさん@ピンキー:2009/12/21(月) 00:01:44 ID:ICUnAKVrO
芋ジャーで外出するけど。。。
普通の服じゃん
913名無しさん@ピンキー:2009/12/21(月) 00:16:33 ID:CDE2oJuB0
オレは妻にいやいやながら公認されている。もちろんパジャマ代用。
たまに無理やり着せて***している。妻が着ている上着の上に
出すのが最高。洗濯もしてくれる。
914名無しさん@ピンキー:2009/12/21(月) 03:16:18 ID:7HnVZMIK0
とんだ、変態さんたちだなwwwwwwwwwwwww


俺も
915名無しさん@ピンキー:2009/12/21(月) 08:21:12 ID:DFz96BLXP
この板じゃノンケの方が変態だw
916名無しさん@ピンキー:2009/12/21(月) 11:13:41 ID:yj2Ul9d6O
>>907
コンビニ行く時なんかそのまま着て行くが。休みの日なんかは一日普通に着ている。足掛けもちゃんと嵌めているんだけど、やっぱりジャージは足掛けがないとらしくないな。ダボジャージより着心地いいし。
脇の下にも白2本線の付いた紺色。足掛けは黒ゴム。
917名無しさん@ピンキー:2009/12/21(月) 11:24:22 ID:BOZhfgEs0
芋ジャージでパチンコ、ファミレス、ショッピングセンター行く
車だけどな
918名無しさん@ピンキー:2009/12/21(月) 12:23:22 ID:iLts9eEz0
みんなすごいな。
俺も某ブログの人以上に着用外出するけど、ショッピングセンター行くのは
今でもかなり抵抗あるわ…w
919名無しさん@ピンキー:2009/12/21(月) 21:14:17 ID:ZtNiCM9D0
他人の目が気にならないんだな。
それがある意味凄いわ。
920名無しさん@ピンキー:2009/12/21(月) 23:43:44 ID:AYw5hrMU0
他人の目を気にする人生なんて、つまらない。
921名無しさん@ピンキー:2009/12/22(火) 00:06:26 ID:M3gfnwLM0
え、芋ジャー来て外出る人って他人の目を引きたいんじゃないの?
922名無しさん@ピンキー:2009/12/22(火) 08:34:15 ID:XpMxSzhf0
芋ジャーの定義が人それぞれだろうからねぇ。
芋ジャーをファッションの一部として、
きれいに着こなせるのであれば、外出もできるだろう。
それと、芋ジャーでも校章や学校名、ネーム刺繍とかが
無ければ普通に着てコンビニくらいには行けるっしょ。

変に他人の目を意識して挙動不審になるのが最も危険。
923名無しさん@ピンキー:2009/12/22(火) 09:52:37 ID:Aai582fXO
俺はラインに布の足掛けが付いてれば後はどうでもいい。

外出する時は上は普通にトレーナー着て下だけ足掛けジャージだから、あまり違和感ないw
924名無しさん@ピンキー:2009/12/22(火) 14:14:02 ID:sQkYlbx6O
確かにそれはいえるな。
着るなら堂々と行かないとかえってあれだよね。
普通にしてればなんてことはないはず。
俺の場合は基本的にゼッケンとか名札ないとダメだからかなり活動は限られてくるけど。
925名無しさん@ピンキー:2009/12/22(火) 19:59:26 ID:0m1QyvJtP
仲間も始めて芋着てカメラの前に立つにはそれなりの苦労があっただろう

世の中の女優の何割が芋を着こなせるのだろうね?
926名無しさん@ピンキー:2009/12/23(水) 00:23:04 ID:Qm/lsHUGO
ジャージに対する思いはやはり人それぞれなのね。

俺はそれ来て町中なんて歩けないような恥ずかしいジャージでないと興奮できない。学校内でしか着れないような、生徒がジャージを着させられることにより管理されているような感覚が好き。
927名無しさん@ピンキー:2009/12/23(水) 14:26:03 ID:lYNKu/iW0
女性で芋ジャージが好き、という人はどのくらいいるのだろう?

昔、おっとっとさんのホームページで女性の写真が載っていたような気が
したのだが。
928名無しさん@ピンキー:2009/12/23(水) 21:31:49 ID:/uRfBWYD0
いつも仕事場にはクルーネック体操服+トレーナー+ナイロン短パン+ハーパンの上にツナギ(制服)を着て行ってるのだが、
夜勤なのだが、最近寒いのでトレーナーを無くして芋ジャーを加えてみた。
これ暖かいな。
思わず事務所の暖房を切ったw

ちなみに彼女と同棲してるけど彼女は俺のフェチを知ってるので問題無し。
彼女にあげたブルマーなんてなぜか仕事場に穿いて行ってるしwww
この間、脱衣所で見てワロタ
929名無しさん@ピンキー:2009/12/24(木) 07:30:25 ID:ZbI1FFYD0
何にせよ、校章とかゼッケンのように
学校が特定できるようなジャージを着て
外出するのは極力控えるべきだと思うよ。
学校側に迷惑をかけて困るのは子供たちだけでは無い。
他の同じフェチ持ちの人に迷惑がかかる。
930名無しさん@ピンキー:2009/12/24(木) 21:07:56 ID:H03T/ZZM0
ああ
とくに聖地の関東のよくあがる県ではやめてくれ
このスレを卒業しなくちゃならなくなる
931名無しさん@ピンキー:2009/12/25(金) 00:36:11 ID:KPeQQYQ90
みなさん節度があってほっとします。
932名無しさん@ピンキー:2009/12/26(土) 10:03:01 ID:gm7KHrf1O
盗んだジャージを押収とかいう事件がおきなければそこまで神経質にならなくても大丈夫だと思うけどなぁ。自分で買ったものだし。

クリスマスもジャージとデートしたよw。まぁ、これを着てくれる彼女がいてくれれば最高だけど。
みんなは何回目くらいのエッチでフェチをあかしたのかな?
933名無しさん@ピンキー:2009/12/26(土) 11:48:37 ID:gm7KHrf1O
そういえば、ヒットユニオンって学校指定ジャージやめちゃったの?

HPとかあたってもそれらしい商品hitしない。神○川県○浜市の学校ジャージでよくみかけたヤツ欲しいのだけど
934名無しさん@ピンキー:2009/12/26(土) 19:35:27 ID:Ywi6UElEO
レイソルのピース堂で緑色の芋ジャがワゴンで1000円セールやってたよ

多分どこかの指定ジャージがMCで廃盤になったものだろうね。
935名無しさん@ピンキー:2009/12/26(土) 20:25:23 ID:vEqrcsHx0
今年から始めたジャージ巡り
芋ジャー、最近のジャージ、体操服関係、電車 バスの交通費込みで
30万近く使ったなあ
中には買って後悔した物もあり
誰か50万以上は買ったって人いないかなあ?

>>934
MCされると、2・3年生が買い足しすると新型買うだろうから
誰でもいいから買ってくれ状態なんだろうな販売店は
それで買ったのか
936名無しさん@ピンキー:2009/12/26(土) 20:37:42 ID:MjJT+g8oP
>>935
いま15万だからまだまだ甘ちゃんだな
937名無しさん@ピンキー:2009/12/26(土) 21:11:00 ID:e0JQQJ410
>>934みたいな状況を偶然発見した時 = 一気に天国気分!
で、よく見たら自分のサイズ だ け 無かった時 = 一気に地獄気分!
938名無しさん@ピンキー:2009/12/26(土) 21:43:43 ID:sgDSRleQ0
>>934
あの店って、いつも店頭にワゴンが置いてあるような気がするね。

元日に乗り放題のきっぷで岐阜の方に行くんだけど、
さすがに元日にやってる学生服店ってないですよね。
あちらの方にも芋ジャは残ってるそうですが。
939名無しさん@ピンキー:2009/12/26(土) 23:22:16 ID:Ywi6UElEO
>>938
大晦日と正月三が日は無理じゃね?

俺は今日レイソルに行く前に、同じ県のY市にある某用品店に行ったら学校の冬休みに合わせて店も休業になっててガッカリだった。
Y市は第三セクターの鉄道に乗って行くから交通費バカ高いんだよ・・・
940名無しさん@ピンキー:2009/12/27(日) 00:27:42 ID:f4uzRYHu0
>935
それは凄いペース。俺はこの5年でモノだけで25万。
交通費やらをいれるともっと凄いと思う
941935:2009/12/27(日) 01:02:33 ID:HoRfxl7R0
>>936 >>940

母校の芋ジャーの素材、触り心地が変わったのに気づいたのがショックで
他校のジャージに手を出したのがきっかけで
実際は今年の8月から本格的に集めて30万だから、私服とか他の趣味に回す金はない)


>>938
正月はやめたほうがいい。どうしてもその日に用事があるならしゃあないけど
1月8日以降にしたほうが
今まで買いに行った経験で、月、火、水、日が休みの所が多い気がする
土曜の休みの店が全然なかったから行くなら土曜が一番確実かな。
運がよければ部活中の生徒に会うかも

>>939
Y市ってこの前行った八市だな
あそこの鉄道はあの県で1.2位を争うくらい高いからな(6駅で610円とか)
結局店がどこにあるのかわからないまま放置中
でも休み中でも部活で使うだろうに、店も早急すぎるな
942名無しさん@ピンキー:2009/12/27(日) 01:19:30 ID:CBcIc8ZY0
さすがに元日は無理ですかね(w
ヨーカドーとか開いてたら寄ってみようかな。

>>941
Y市って行ったことないけど、ググッた限りでは神経性の△根○団のあたりに
取り扱う店がありそう・・・ですが、どうなんでしょ。
943名無しさん@ピンキー:2009/12/27(日) 07:00:03 ID:Z2nIl/pKO
今、テレビの30人31脚選手権でF島県の小学校芋ジャジ確認
944939:2009/12/27(日) 09:09:39 ID:pP/Sre26O
>>942
△根○団の店はお目当ての中学は扱ってないみたい。
漢字1文字でほのぼのとした名前の中学のジャージがどうしても欲しいんだが、何処で売ってるのかサッパリ分からん…
既に先月から5回くらいあの辺を探索して交通費だけで10000円は出費したぞw
945名無しさん@ピンキー:2009/12/27(日) 10:51:49 ID:q5vx80gDO
自分は母校自体が合併して消えてしまったからな。ジャージも他でみかけないオリジナルの芋だったから欲しかったなぁ。男子と女子でデザインが全然違っていて、女子のヤツは本当に珍しいヤツだった。
946名無しさん@ピンキー:2009/12/27(日) 13:09:37 ID:CpBNba/dO
大好きな画像です。澄みません。
http://o.pksp.jp/5abl2214/tbbs.cgi?m=30&rno=65&o=6&pj=2&tno=1
947名無しさん@ピンキー:2009/12/27(日) 14:29:58 ID:f4uzRYHu0
>>944
俺も販売店が見つからない学校を2,3校抱えてる。
校内でしか売っていないんじゃないかと最近思えてきた。
948名無しさん@ピンキー:2009/12/27(日) 20:27:27 ID:zW1b4/g/P
>>944
学校の目の前とか、高校の横あたりとかだめなの?
949935:2009/12/27(日) 21:01:36 ID:HoRfxl7R0
>>944
直接その店には行ったの?
そこって生徒数200人もいないとこで、周りが田んぼだらけの土地じゃないか
高齢化で昔はあった販売店が閉店し、しかも生徒数少ないと販売店がメリットないので、
近くの洋品店でも取り扱わないのかも知れないから
学校でしか買えないのかもしれん
念のために一駅〜二駅の先の洋品店とか探すしかないな
950名無しさん@ピンキー:2009/12/27(日) 21:33:48 ID:eaTOTG+c0
俺は母校のが学校でしか売っていなかったが
偶然他人の卒アルに同じジャージが載っていて
その他所の学校の近くのスポーツ用品店で買ったよ。

しかし、買ったら買ったで興味が冷めてしまった。

入手困難だから欲しい訳で入手出来たら別に要らない・・。
ま、そんなモンかな。
951939:2009/12/27(日) 21:48:30 ID:pP/Sre26O
>>949
詳しいなw

昨日は2駅先にある別の中学近くの店に行ってみたんだよ。もっともその店小さくて近くの学校の用品しか売ってなさそうだったが。
ちなみにY市の中学ジャージを扱ってるメジャーな店は2つあるけど、いずれもその中学のは売ってないみたいだな。
952名無しさん@ピンキー:2009/12/28(月) 04:53:24 ID:kIEZnezN0
>>950のカキコ読んでて思い出したんだが
母校のジャージのズボンだけがオクで出回っているんだ
出品者の欄見ても、発送元は各地にバラけているんで
「うちの中学のと同じデザインのを採用してた学校があったのかな?」
と、今でも思っている
肝心の母校も、モデルチェンジしたし
ジャージのメーカーもつぶれてるし、今となっては確認の取りようもない
でも、今でもどこかの店や倉庫に在庫があるならほしい
953名無しさん@ピンキー:2009/12/28(月) 19:04:24 ID:MnwC4r7r0
おまいら、今すぐTBS見ろ。
ジャージ姿がたくさんいるぞ!!!
954名無しさん@ピンキー:2009/12/28(月) 19:18:03 ID:uhvirNX4P
芋ジャじゃないじゃねーかw
955名無しさん@ピンキー:2009/12/28(月) 19:53:20 ID:MnwC4r7r0
>>954
だめですか?
贅沢言わないで下さいよぅ。
ジャージが見られるだけ良いじゃないですか。
956名無しさん@ピンキー:2009/12/28(月) 20:25:25 ID:bPtnL3XO0
>>950
でも実際着てみて母校との何か違うと感じたらそうなるかも
やっとの思いで手に入れて、実際気に入ったら普通何着も欲しくなる
予備用に1〜2年かけてもいいから最低5着はストックしないと気がすまない
取り扱ってる店が2〜3店舗あればすぐ集まるんだがな
957950:2009/12/28(月) 20:51:51 ID:k8js/m0t0
>956
>やっとの思いで手に入れて、実際気に入ったら普通何着も欲しくなる

その通り、だからサイズが合う物有るだけ買ったよ。
上下込みで10着位、廃盤品だから上下一着千円だった。

で、一つだけ出して布団圧縮袋に他の奴と一緒に入れてセンベイ状態になっている。

しかしアレはダメだね。重過ぎるのと圧縮面倒くさくて開封もおっくうになった。
他のと併せて完全にコレクションだわ。

しかし今はオクやネットで入手できるし便利な世の中になったなぁ。
958名無しさん@ピンキー:2009/12/28(月) 22:56:20 ID:bxHCzJ6d0
>>957 しかし今はオクやネットで入手できるし便利な世の中になったなぁ。

ネットをやるまで、こんなフェチは自分だけだとばかり思っていた。
959957:2009/12/28(月) 23:44:40 ID:k8js/m0t0
>958

>ネットをやるまで、こんなフェチは自分だけだとばかり思っていた。

私も同感だが、他の人が感心する程ジャージに私財と手間を投入しているのに
この世界の深さを知りました。何処の世界にも神は居るんだな。
960名無しさん@ピンキー:2009/12/30(水) 01:07:52 ID:7bwXJRkn0
>>957
せんべい状態してちゃんと元通りになるのか?
俺は、何着も上から重ねたり、ぎゅうぎゅうに詰めるの好きじゃないんだよな
本棚に漫画を入れるみたいに、横にする感じでダンボールに入れてるなあ
新品で買うときもぺしゃんこに袋に入ってるのより、ふんわりしてる方を選んでしまう
961名無しさん@ピンキー:2009/12/30(水) 05:21:33 ID:2+aW1CfGO
俺も彼女とよき芋ジャープレイしまつ。
中、高と芋ジャーだったようで思い入れがあるのか、中学のエンジ三本ラインジャージ
高校のエンジのライン無しジャージを大切に持ってて
pumaジャージと交互に着てまつ。

ジャンケンで負けた方が芋ジャージを着て、M役になってHでなすがままにされる側に回るとか
いろいろやってまつよ。

彼女いわく、芋ジャーはモコモコした感じが快感でpumaジャーはテカテカした感じが快感で萌えだそうでつ。
962名無しさん@ピンキー:2009/12/30(水) 11:31:15 ID:Nzl19Hqj0
スカイプあたりで、その芋ジャープレイを実況汁
963名無しさん@ピンキー:2009/12/30(水) 23:00:38 ID:u99oL4J50
我孫子でエンジ色白ラインのジャージってどこの中学?
レトロなジャージですごく良かった
964名無しさん@ピンキー:2009/12/31(木) 01:12:20 ID:QPdz89fS0
>>959
このスレに500着持ってる人いるからな。
おっとっとさんじゃないかと思ったんだが、どうやら違うらしい
これだけ持ってると学生服店ごっこができるなw
965名無しさん@ピンキー:2010/01/01(金) 08:19:41 ID:pjurOqmWO
正月休み、家でのんびりするのに芋ジャはちょうどいいね。
腋の下のラインと足掛けがダサいけど、レトロジャージということで普通に着てる。
コンビニとかも、ダボジャージで来てるの結構いるから、それほど浮いた感じじゃないね。
966名無しさん@ピンキー:2010/01/03(日) 12:23:36 ID:70Yr18uK0
>>963
挫け中の女子ジャージじゃね?

元旦にしんちゃん市のロビン○ンで某中学ジャージゲットしたけど
店員の「またお越しくださいませ〜」のひと言が妙に意味ありげだった

やっぱ俺みたいな客層が芋ジャージ目当てに中学ジャージ買って、向こうもそれは分かってるのかな?
967名無しさん@ピンキー:2010/01/04(月) 17:24:18 ID:oUzv8YRx0
>>934
ピース堂、5日から営業開始らしいけど、
いまでもその緑ジャージ置いているかな?

>>966
ジャージ買うときは人目が気になるから、そういった意図の発言に思えたんじゃない?
レジの人ってやっぱり反射的に接客用語が出るだろうし。
意外と我々のようなクチの客が珍しくなくて言ったのかも知れないけどw
968名無しさん@ピンキー:2010/01/07(木) 00:44:11 ID:H0z4J7ar0
あちこち廻って買い漁ったのがたまって保管場所に困ってきたw
969名無しさん@ピンキー:2010/01/07(木) 12:39:04 ID:jJ3xw+qw0
先月、コレクションの整理をしたら、推定500着くらいだと思っていたのが、
1000着以上あることがわかったので、自分でもびっくりしました。
ですので、訂正致します。
Lサイズ、LLサイズはいらないので、原価で引き取ってくれる人がいたら、
嬉しいです。
全部新品でいろんな種類があります。
970名無しさん@ピンキー:2010/01/07(木) 20:54:25 ID:vR2axcHK0
>969
どんなのがあるのかサッパリ解らないから
サイト立ち上げたら?

凄い値で落札する人が居るかもね。
971名無しさん@ピンキー:2010/01/07(木) 21:22:38 ID:8kf1bnVR0
>>969
LLサイズとかいらないって事は、体大きいのか
3Lとか4Lとか
みんなでかい人多いなあ
自分なんかMかLだな
972939=944:2010/01/08(金) 00:39:13 ID:gQW2Hduv0
>>948>>949
やっとY市の漢字1文字中学ジャージ見つけて買いました(^▽^)

学校近くのちょっと離れた小さな洋品店でひっそりと売ってました
前に来たときもこの店通ったんだけど、日が暮れてあたりが暗くて分からなかったわ

探しまくっていたジャージようやくGETできて嬉しいけど、
探し当てるのにジャージの値段以上に交通費を費やしたなwww

ともあれ、今夜は買ってきたジャージを着てしっかり足掛けを嵌めて寝るとしよう
973名無しさん@ピンキー:2010/01/08(金) 01:45:33 ID:ZQAmV8Hp0
前後に大きいゼッケンをつけている学校をずっと探しているんだが、なかなかないな。
前だけとか後ろだけとかは多いんだけど。
小学校のときみたく半チャック+芋ジャー+ゼッケンを採用している学校はないものか…。
974名無しさん@ピンキー:2010/01/08(金) 21:44:23 ID:LKFwc16n0
仕事が終わった後2つ離れた街まで芋ジャージをGETしに
行きました。数日前に行った時は不運にも「定休日」でしたので、
定休日外をきちんと狙い、しかも直接電話して営業時間も
確認しました。地方都市なので閉店が早いんすよ。

そこの学校はエンジ、ブルー、紺の3色で迷ったけど、
持っていない色ということでエンジにしました。規制とか
あったら困るところでしたが、予想外な程スムーズに購入できて
大満足です。時間が経ったら他の色も購入したいと思っています。

というわけで、そのジャージを着てチャットをしたいな〜と
思うわけです。10日の夜に、>>759のチャットに出現しますので、
お時間のある方よろしくお願いします♪
975名無しさん@ピンキー:2010/01/09(土) 03:13:20 ID:vDdDFWgw0
>>969
1000が近いので、次スレで頼む
976名無しさん@ピンキー:2010/01/09(土) 15:37:39 ID:XAqa+N0sO
たびたびここでもあげられてるが、某市のMC間近のジャージが見当つかん。
学年色のとこはあったが、3年緑のとこがない…。1、2年は現行だから余計探しづらいわ。
977名無しさん@ピンキー:2010/01/09(土) 19:47:11 ID:WWm1uhQL0
>>976
K市のMB中学校ですかね?
978名無しさん@ピンキー:2010/01/09(土) 23:33:56 ID:soxZTBXP0
>>976
S中学校の事言ってるのか?
だとしたらあそこは2年生が買い替えで新型買ってるだけで、
新型は09年の1年からだぞ。
979名無しさん@ピンキー:2010/01/10(日) 22:40:26 ID:hQR4PBa60
やっぱり、女子の画像がないと物足りない。
芋ジャージのイメージビデオ出してくれ〜
980名無しさん@ピンキー:2010/01/10(日) 23:27:15 ID:tiTJuI8d0
>>976
フレッシュひたちが停車するI岡市のKF中学校?

そんならここだ

ttp://homepage2.nifty.com/awaya/index.htm
981名無しさん@ピンキー:2010/01/11(月) 00:00:41 ID:wj/L+emy0
次スレ 芋ジャージpart5
ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1263135569/
982名無しさん@ピンキー:2010/01/11(月) 00:00:45 ID:NJMkI5yd0
>>980
ぉお。まさしく芋ジャージですね
色が青で、ズボンのポケットが後ろだったらソッコウ買いですね
983名無しさん@ピンキー:2010/01/11(月) 00:02:51 ID:wj/L+emy0
>>980
これはいいけど、店で売ってくれるのかな?
984名無しさん@ピンキー:2010/01/11(月) 00:06:46 ID:NJMkI5yd0
気合でしょ
985名無しさん@ピンキー:2010/01/11(月) 00:14:56 ID:5qJCPlI50
>>982
青はもともと無い。
入学年度ごとに赤・紺・緑で赤と紺は既に消滅。
緑は今の3年生が3月卒業で消滅寸前のはず。

>>983
HPで載せてる店は一般に売らないことは無いはず。
俺は去年の今頃、当時の3年の学年色だった紺色を買って、消滅寸前のを買ったぞw
986名無しさん@ピンキー:2010/01/11(月) 00:29:56 ID:w9WtlnPwO
>>985
今年の3年が紺
緑は来年までだと思う
987名無しさん@ピンキー:2010/01/11(月) 00:32:25 ID:NJMkI5yd0
>>985
青が無いとは残念。
今年度で消滅とは残念!!
また、一芋ジャージが消えていきますね。

でも、そろそろワゴンセールするかな??
988名無しさん@ピンキー:2010/01/11(月) 00:33:49 ID:u3pUrWe30
全国どこでも配送承りますって書いてあるからネットでも買えるかな?
989名無しさん@ピンキー:2010/01/11(月) 00:48:04 ID:5qJCPlI50
>>986
緑は来年までだったのか。>>976が必死でMC寸前の緑を探してたから
てっきりここのことかと思いうpしたんだが。

>>988
まあ、せっかく最寄り駅が分かったんだから
あんたが関東在住なら日帰り旅行と思って直接逝ってみなさいw

I岡市にかぎらず、アントラーズ県の中学は殆どMCしてるけど、
小学校はかなり芋が残ってるぞ。ただ、小学校だとなかなか大きいサイズがないんだけどねw
990名無しさん@ピンキー:2010/01/11(月) 00:48:27 ID:NJMkI5yd0
>>988
配送依頼ってやったことないな。ちょっと勇気がでない
991名無しさん@ピンキー:2010/01/11(月) 01:01:28 ID:wj/L+emy0
で、早速明日行ってみて、このスレの同志とばったり出会うわけですね。
992名無しさん@ピンキー:2010/01/11(月) 01:18:43 ID:5qJCPlI50
>>990
年度明けの転勤で近くに引っ越す予定の者ですが、その際今度中学3年になる息子が○○中学校にお世話になる予定です。
ついては貴店で取り扱っている○○中学の△△サイズのジャージを売っていただきたい。
ただ、実際の引越しは年度末のギリギリになるので、取りあえず今の住所に配送してくれませんか?
なお、それ以外の制服等は今回のジャージを購入後、改めて貴店での購入を検討します。

こういえば、向こうも客商売だし無下には断られないのでは?
2月か3月くらいなら新年度準備期間だし、そんなに怪しまれないと思うしね。
993名無しさん@ピンキー:2010/01/11(月) 01:35:10 ID:w9WtlnPwO
>>992
そんなめんどくさいことするとかえって変だよ。日帰り圏内だし普通に行けばいいでしょ。変な理由作るぐらいなら普通に買ったほうがいい。まず何も言われないから。
994名無しさん@ピンキー:2010/01/11(月) 01:54:56 ID:wj/L+emy0
MC前だったらあまり在庫は残っていないだろうな
しかし、在校生が使っている以上、もう残りゼロというわけでもないだろうし

まあ、ここであれこれ考えてても分からん罠
995名無しさん@ピンキー:2010/01/11(月) 01:58:14 ID:wj/L+emy0
というわけで、そろそろ埋めますかね
996名無しさん@ピンキー:2010/01/11(月) 02:03:11 ID:wj/L+emy0
そろそろ寝るか
お気に入りのジャージに着替えて

埋め
997名無しさん@ピンキー:2010/01/11(月) 11:23:43 ID:wj/L+emy0
おはよう

埋め
998名無しさん@ピンキー:2010/01/11(月) 11:40:00 ID:vfxQsoGM0
ttp://gakuseihuku.com/?p=34
ここって既出だったっけ?体操服やセーラーもある。
999名無しさん@ピンキー:2010/01/11(月) 11:53:45 ID:wj/L+emy0
>>998
ここのジャージ、どっかの校章らしきものが入ってるね。
足掛けじゃなさそうだけど、ちょっと気になる。
1000名無しさん@ピンキー:2010/01/11(月) 11:54:21 ID:wj/L+emy0
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。