大学女子バレー部のブルマ復活を

このエントリーをはてなブックマークに追加
21名無しさん@ピンキー
>>13
導入当時のブルマって、カボチャ(南瓜?食べ物?)ブルマ、チョウチン(堤燈?あかり?)ブルマ、さらには、ズロース型、ドロワースブルマ、などとも呼ばれ、
胴回りから股下部分が、カボチャのように広がっていて、足部分は膝で縛っていた。そして結構余っていた。だからチョウチン、というか、ルーズソックスの様な感じ。

しかしね。
男どもが「格好悪い」と言って、運動競技の公式のブルマの規定を
最初は裾を短く、最終的には足の付け根と同じ長さまで
腰周りをピッチリ、最終的には、食い込むくらいに
さらに、ハイレグにまでした。
当然、女達が反対したのは言うまでも無い。
結果的に運動競技に向かないものになって、廃止になった。


最初にブルーマーさんが考案した物は、クルブシ丈だったし
その後
ウィメンズ・リブ(女性解放、ウーマンリブ)運動参加者達が着用した
のだけど。