***セーラー服・制服の入手法について10***

このエントリーをはてなブックマークに追加
935名無しさん@ピンキー:2008/06/01(日) 17:17:59 ID:znBgvk+H0
>>933
今度は
> 女装外出報告スレ:レポート2
> http://set.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1203462926/
にきたぞ
936名無しさん@ピンキー:2008/06/01(日) 18:39:41 ID:YVOdS6JQ0
松亀屋の水色セーラーを検討中です。

以前に萌部で水色を買ったときに生地がぺらぺらでガックリしたんですが、
実際に買った人いたら生地の質感を教えてください。
937名無しさん@ピンキー:2008/06/01(日) 19:20:57 ID:P40eAn0g0
自分は水色は買ってないけど同価格・同素材の感想だと結構がっしりした感じ
襟の取り外し部分とかファスナーとか本格的、価格分の品質はあるかと

ちなみに本物なのでよくある田舎っぽいモデルの方の着用写真のサイズ&説明書が付いてきました
938名無しさん@ピンキー:2008/06/01(日) 22:04:17 ID:m6XmznPG0
SA11のことかな。俺はSA10を持ってる。
しっかりした作りだと思う。スクールパールより
微妙に生地が厚い感じがする。
939名無しさん@ピンキー:2008/06/01(日) 22:42:00 ID:LpGx6g4gO
>>936

俺買ったことある
フェチズムについての意見の相違から彼女と喧嘩して捨てさせられたから今持ってないけどなw
生地もかなりしっかりしてるし まさに完コピって感じで感動した
あれはおすすめ
940936:2008/06/01(日) 23:22:24 ID:QYk4fJN1O
皆さんトンクスです。
今度のボーナスでFHJ1を買ってきます!
941名無しさん@ピンキー:2008/06/01(日) 23:34:01 ID:/2PUZp3x0
松亀屋のは襟が脱着式というところが普通とはちょっと変わってるところだと思う。
それで、着脱部分のファスナーとかの感触はどうなんでしょうか?
その部分が、ごわついたような感じがして柔軟性に欠けるのではないか?などという
心配をしているんですが、そこんとこ意見を聞かせてください>持ってる人
942名無しさん@ピンキー:2008/06/01(日) 23:35:03 ID:uv+qvito0
制服売りたいんだが、どこで売買すりゃいいんだ?
943名無しさん@ピンキー:2008/06/01(日) 23:40:42 ID:znBgvk+H0
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
944名無しさん@ピンキー:2008/06/01(日) 23:43:50 ID:LpGx6g4gO
Teensのセーラー買ったことあるひと町
945名無しさん@ピンキー:2008/06/01(日) 23:59:56 ID:b4sQ+A0r0
>>941今は結構襟取り外しタイプが学校指定品でも主流らしい
んで全面ファスナーになってるわけじゃなく程よい首の位置までファスナー、残りの曲げる部分がマジックテープな感じ

コスプレ品にはない複雑さを感じた
946名無しさん@ピンキー:2008/06/02(月) 10:44:57 ID:dKADvj0m0
襟取り外しって、関東では減っている希ガス
昔は、クリーニングすると色落ちするので、夏服だと襟がボタンで付いていたが
今は染色技術が進んで来たので、一体型になってきていると聞いたことガール
947名無しさん@ピンキー:2008/06/02(月) 12:42:09 ID:edjWYaZ/0
取り外しは単に家で洗濯しやすい為にでは?
色付いてない白襟でも取り外しになってるのもあるし
948名無しさん@ピンキー:2008/06/02(月) 20:06:30 ID:5M3hF6Tq0
>>944
名古屋襟の冬セラなら持ってるけど、結構いいよ。
949名無しさん@ピンキー:2008/06/02(月) 20:40:49 ID:JY+59r5N0
>>948
944さんじゃないけど、サンクスです。
自分もTeensで購入して見たいな、と思ってるのだけど、
購入する際に、色々と注文できましたか?
たとえば生地の指定とか、どこそこの部分に刺繍入れたりとか。
950名無しさん@ピンキー:2008/06/02(月) 22:25:09 ID:seBptcWR0
そういうのはteensに直接聞いた方が良いと思うよ
951名無しさん@ピンキー:2008/06/02(月) 23:01:23 ID:kvW51jM+0
>>947
取り外しの方がアイロン掛けやすいだろうし
>>945
ファスナーじゃなくてボタンのもあるね
952名無しさん@ピンキー:2008/06/03(火) 09:40:16 ID:SQ6S7Yt20
個人的には縫いつけ襟のせーらー服の方が好きだなぁ。
というのも、取り外しができる襟のせーらー服があることを知ったのも
ここ数年だからというのもあるけど。


ところで衣替えがスタートした今時期は、制服販売店さんも
暇になりはじめる頃と見ていいんですかね?夏服をGETしに
突撃しようかと思うんですけど。
953名無しさん@ピンキー:2008/06/03(火) 15:09:42 ID:yW4azQaz0
元祖セーラー服は海に落ちたとき襟で引き上げるから一体型と書いてあるのぅ
夏服は買い増しがありそうだから夏の間は忙しいかも?
954名無しさん@ピンキー:2008/06/04(水) 09:47:35 ID:kNE8u8MSO
955名無しさん@ピンキー:2008/06/04(水) 18:49:06 ID:FrlPj2830
>>952
6月も完全に過ぎれば応対してくれるはず。理解のある店ならね・・。


なんか午前中酷かったなぁ。人大杉とかで。そんなにアクセスが集中してたんかなあ・・。
956名無しさん@ピンキー:2008/06/04(水) 19:03:50 ID:nmqzqQTV0
>>955
専ブラ入れようぜ!
957名無しさん@ピンキー:2008/06/04(水) 20:21:52 ID:8zkKhKFy0
>>956
禁断の壷ってやつ?、プロキシのローカルホストをうんたらって大丈夫なんかなぁ。
ブラウザでは規制時でも見られるの?、なら入れてみようかなぁ・・。
958名無しさん@ピンキー:2008/06/04(水) 20:24:20 ID:nmqzqQTV0
959名無しさん@ピンキー:2008/06/04(水) 21:36:32 ID:8Y0N77gQO
セーラーとか制服とか どのくらいの頻度で新しいの買ってる?
けっこう金かかるよね?
960名無しさん@ピンキー:2008/06/04(水) 21:37:52 ID:8Y0N77gQO
ごめん ageちった
961名無しさん@ピンキー:2008/06/05(木) 15:24:12 ID:NRYdiHSo0
agaってないが?
962名無しさん@ピンキー:2008/06/07(土) 22:40:35 ID:V0bfb9acO
制服屋カネマツってサイトでオリジナルのグレーのスカート買ってみた
生地も縫製もしっかりしてていいんだけど 思ってたよりグレーが薄かった‥
まあいいや
963名無しさん@ピンキー:2008/06/07(土) 23:22:37 ID:PrOolFbl0
>>959
俺の場合。着れば着るほど身体になじんで生地もいい具合になるから、
新品に買い替えることはないです。
今の制服もかれこれ15年愛用してる。
かなりへたってるけど、手放せないよ。
964名無しさん@ピンキー:2008/06/08(日) 03:08:29 ID:05C2XV2Q0
薄気味悪い変態は死ね
965名無しさん@ピンキー:2008/06/08(日) 03:49:44 ID:UnQYwPR50
↑巣に帰れ
966太一(*⌒ヮ⌒*)☆┓(´_`)┏:2008/06/08(日) 10:11:51 ID:B5t2zcUe0
今着用してる制服報告 夏半袖セーラー服(スカーフの色紺)
今着用しているスカートの色・長さ報告 濃紺無地30cm
今着用しているブラの色報告 白
今着用しているブルマーの銘柄・色報告 富士ヨット濃紺
今履いているソックスの色・長さ報告 白38p
昨日のオナニー回数報告 47回

おいらのお風呂場での楽しみ方報告
アリーナの女子用競泳用ハイレグ水着を着用して風呂場に入り
我慢していたおしっこをタライに放尿してからそれを頭からかぶります。
そして体中についたおしっこの臭いをかいだりおしっこまみれになった
競泳水着のおっぱいや股間を手で揉んでいるとちんちんが勃起してくるので
水着の股間からちんちんを取り出し立ったままオナニーを楽しみます。
967名無しさん@ピンキー:2008/06/08(日) 10:58:39 ID:yZVePvWT0
制服屋さんの話では、3年間もたせるように出来てるから、だそうだから、
あなた達(漏れみたいな奴等ね)が着るくらいでは3年なんて全然、だそうで。
毎日朝から晩まで着てるならどうか分からんけどそうでなければ20年はもつんじゃない?、とか。
洗濯・保存状態良しとしてね。
現に最初に買ったやつなんともないよ。何年前かは・・・(^^;  まあ963さんくらいは。多分。
968名無しさん@ピンキー:2008/06/08(日) 11:29:34 ID:D5ttPh7tO
もつもたないとかじゃなく 同じのだと飽きない?
彼女に着てもらってんだけど バリエーションがないとマンネリするから金かかるんだ
969名無しさん@ピンキー:2008/06/08(日) 11:51:27 ID:M2RjhTwc0
>>964
相変わらず昼夜逆転のクズ生活だな。
いい加減に就職しろよ、単発ID厨。
970名無しさん@ピンキー:2008/06/08(日) 13:14:29 ID:ul7JORa10
次スレのテンプレに
>>466>>469>>470
入れとくか
971名無しさん@ピンキー:2008/06/08(日) 13:55:29 ID:7uYPwMRr0
972名無しさん@ピンキー:2008/06/09(月) 00:47:55 ID:GMBPccVZ0
>>941
なんかエリのライン辺りがゴワついてゴツくて、夏服の軽やかさ、柔らかさがなくて
ちょっと萎えた。なんかアメフト?な感じ。
着用を続ければいいんだろうけど俺は○一じゃないし。
973名無しさん@ピンキー:2008/06/09(月) 01:04:31 ID:LHSOXtdg0
着脱式襟なら
襟だけラインの違う奴を作ればあとは本体と組みあわせるだけ
要するに手抜きコストカット
974名無しさん@ピンキー:2008/06/09(月) 14:58:20 ID:iyBvdABp0
コストカットなら縫い合わせるときに組み替えりゃいいだろw
パーツが増えりゃコスト上がるのに手抜きとかアホの子ですか?
975名無しさん@ピンキー:2008/06/09(月) 17:48:59 ID:qhU148OS0
まあじっきこのスレも終ろうっちゅうにケンカすんなってばよぉ(^^
973はそう言ったのかどうか知らんけど、
本人にしてみれば身頃一つ買っとけばあとは衿を変えるだけで、とかさあ。
976名無しさん@ピンキー:2008/06/09(月) 19:45:45 ID:Fop3vMMf0
973は3のつく数字だったと思えばいいんじゃないの?
着脱式襟はてっきりボタンかスナップ止めだと思っていたが
ファスナー式もあるのかな?
977名無しさん@ピンキー:2008/06/09(月) 21:15:51 ID:H5+YfNHt0
***セーラー服・制服の入手法について11***
http://bbspink.com/feti/1213013088/

980行ってないけどそろそろ次スレ。
今度はお互いに少し遠慮しながら仲よく使いましょう。
平和がいちばん。
978名無しさん@ピンキー:2008/06/09(月) 21:22:08 ID:HVx1tRqo0
やっちまったなぁ〜っ!
979名無しさん@ピンキー:2008/06/09(月) 21:23:20 ID:gUg2W7ew0
***セーラー服・制服の入手法について11***
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1213013088/l50
980名無しさん@ピンキー:2008/06/09(月) 21:45:49 ID:Uu20P+2D0
>>979は単発君の専用スレです。単発君以外は書き込まないようにしましょう。
981名無しさん@ピンキー:2008/06/09(月) 21:50:32 ID:ECWwmfsz0
>>980
単発ID厨をバカにするレスは書き込んでもいいのでは?
982名無しさん@ピンキー:2008/06/09(月) 21:54:36 ID:Uu20P+2D0
>>980
それはOKだな。
ただ、誰にも相手にされずにdat落ちさせてやるのもおもしろいかと思って。
983名無しさん@ピンキー:2008/06/09(月) 22:14:39 ID:n9SIMXAZ0
なんかそーゆーカンジワルイ発想しかできないヤツのスレって悲しいよな。
おれは楽しい方に行くけど。
984名無しさん@ピンキー
単発ID厨がわざわざ新スレまで立てて一人で会話して必死に盛り上げようとしているが、
自演がバレバレで見てて呆れる。
一人で会話して何が面白いのかねぇ?