1 :
名無しさん@ピンキー:
3 :
名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 18:09:20 ID:P/iiLJKPO
1乙!!!
4 :
名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 18:10:56 ID:vmTsCEJb0
正規の販売店で採寸して購入が良い
5 :
名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 18:12:06 ID:FDQdVVhA0
6 :
名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 19:42:24 ID:9p9u8ABN0
>>5 新品でも中古でもいいです。
代理は許可証の関係で(まだ調べてませんが)
店は中古については見つけました。
7 :
5:2007/06/30(土) 20:34:53 ID:FDQdVVhA0
6サンはどちらの地域にお住まいか分かりませんが、
5の地域は学校の許可証というのもはありません。
同性で同年齢でしたら怪しまれず購入は出来ます。
異性でも販売店の店主の気分だけで
購入は出来ます。
8 :
名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 20:52:10 ID:9p9u8ABN0
>>7 一応名古屋周辺です。
許可証って無いんですか!?
自分たちがあったので、てっきり他もそうだと思ってました。
販売店とは百貨店系も含めてよいでしょうか?
9 :
5:2007/06/30(土) 21:03:22 ID:FDQdVVhA0
10 :
名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 21:17:14 ID:9p9u8ABN0
ありがとうございます。
最後は店主の気分なのですね。
まず、どこで買えるのか?それは複数か?・・・
などから調べていくことにします。
11 :
名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 21:36:19 ID:FDQdVVhA0
そのリストの組合店は県内のリスト掲載学校全部取扱い可能です。
理解ある店主を探して自分の制服を入手してください。
1乙。
>>9 このリストいいなぁ…。他県用も無いかしら。
ID:9p9u8ABN0 は必死になるあまり、視野が狭くなっている事はよくわかった。
中古で扱ってる所を知ってるなら、そこで入手すればいいじゃない。
少しでも自分の望む状態の物を…と悩んでるうちに、入手不可能になっても知らないよ。
14 :
名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 21:58:18 ID:9p9u8ABN0
リストに無い場合は不可能な可能性もあるんですか?
15 :
名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 22:04:53 ID:9p9u8ABN0
16 :
5:2007/06/30(土) 22:16:23 ID:FDQdVVhA0
リストにない場合は一切取り扱わないのでなく
リスト掲載全店で取扱い可能学校です。
個別対応はお店に直接お問い合わせください。
ところで 9p9u8ABN0はどこの学校が希望なんですか?
自分の住んでいる場所から
はるか遠くにある県立高校のセーラー服がとても欲しくなった。
中古制服ショップのサイトをめぐったら一着だけ見つけたのだけど、
すでに売約済みで、しかも値段がえらく高い。
しょうがないので個人売買の掲示板に
しつこくない程度に何度か書き込むうちに問い合わせあり。
まあ納得の価格で売買成立。ワクテカで届くのを待っている今日ww
18 :
名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 22:25:13 ID:9p9u8ABN0
>>16 ここに書いても大丈夫ですか?
一部伏字の方が・・・
19 :
名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 22:26:56 ID:FDQdVVhA0
中古はいやだ
新品希望です。
制服屋で実名学校でメーカーに発注すれば
どこの学校のでも入手は出来ますけどね。
20 :
名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 22:32:13 ID:9p9u8ABN0
○城大付です。
名城大付w
22 :
名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 22:41:53 ID:FDQdVVhA0
自分は美○が好きです。
23 :
名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 22:43:32 ID:9p9u8ABN0
みなさん名古屋近郊なんですね。
24 :
名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 22:50:23 ID:FDQdVVhA0
念のためですが、居住地と好きな高校は一致しません。
ホ○ダで入手できれば苦労はしませんが、
指定販売店に入りづらい苦労だけを乗り越えれば
あとは自分サイズのが入手できますので
男気全開一直線です。
25 :
名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 22:57:16 ID:9p9u8ABN0
そうですね。ネットで全国からアクセスできますから
住んでいるところと必ずしも一致ではないですね。
簡単に考えすぎていました。
販売店で買うときは最初が上手くいけば
後は採寸とか順調に事が進んでいくんですね。
26 :
名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 23:05:05 ID:FDQdVVhA0
居住地と希望高校制服とは相違していますが、
同じ県内で、ホ○ダと直接購入できる便利な地域に居住をしています。
ところで○城大付の製造元はどこか分かるか?
27 :
名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 23:08:20 ID:9p9u8ABN0
すいません。わかりません。
28 :
名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 23:13:10 ID:FDQdVVhA0
同じ県内居住で北名古屋市の近くに住んでいます。
名城大付とかの様な
イートンブレザーにセーラーブラウスの制服って人気高いね。
帯広北とか国分中央とかヤフオクに出るけど値段が
高くて手が出ない...
30 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/01(日) 01:21:48 ID:C93tYVcoO
許可がいらないなら私が代理になって買ってきたいそして私も制服が着たい…………が期待に沿えず私は中国地方住み。
31 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/01(日) 01:47:39 ID:d/Frz5qS0
やはり、地道に理解ある指定扱い店に行くしかないか・・・
ちなみに自分が着用するんではないんですけどね・・・
32 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/01(日) 02:28:45 ID:I1Hllz5Y0
指定店、最初はかなり入り辛いな・・・
33 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/01(日) 02:31:06 ID:V0vCgL1KO
私立は購入するために何処もかしこも許可証がいるのかい?
俺は着たりはしないからサイズは適当に頼んで試着もせず保護者ぶって買いたいんだけど、やっぱりダメかなぁ?
無理だと先人達は語る・・・。
35 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/01(日) 03:26:21 ID:qNQu1O7d0
>>33 今だと公立でも要るとか要らないとか・・・
まあ地域なんかにもよるだろうけど。
思うに企業制服と同じで転売防止なんじゃないだろうか。
学校じゃないけどCAなんかは中古品でも30万程度の値がついてるのは珍しくない。
これがもし新品が流れたらかなり恐ろしい値になるだろう。
学校制服でも似た状態になるのは簡単に想像できる。
個人で着る云々よりこれで商売にするのをよく思ってないのかもな。
あとAVなんかで着用されたらイメージが下がる等もあるとは思う。
だからこそフルレプリカも存在するのだが案外表立って出ては来ない。
アドなんかは割と堂々と売ってるけどな。
36 :
5:2007/07/01(日) 06:10:02 ID:imLtiVQs0
以前にも購入実績があり
店主と購入者の信頼が出来ている場合は私立でもOKですよ。
37 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/01(日) 10:18:51 ID:I1Hllz5Y0
最初の1回さえ上手くいけば・・・
製造元がわからん・・・○越で売ってるのは知ってるが。
38 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/01(日) 13:41:59 ID:C93tYVcoO
CAってなんでそんな人気あんの?
普通のセーラーとブレザーじゃん
ニホンゴでおk
40 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/01(日) 14:27:48 ID:C93tYVcoO
CAの制服ってなんでそんなに人気なんですか?
見た感じ、普通のよくあるブレザーとセーラー服じゃないですか
CA的制服?什?那?是受?迎?
不是看了的感?,普通的很好地某西装茄克和水兵服?
いいかよく聞け
>>40 CAっていうのはカーニバルアドバイザーの略なんだ!
つまりリオのカーニバルでググれってことさ
43 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/01(日) 16:11:14 ID:Ojwn3mtW0
('A`)ツマンネ
>>41 無理して書いたみたいだけど、文字化けしてるし間違ってるし。。。
>>C93tYVcoO
はこのとき自分の過ちに気づいていなかった・・・
46 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/01(日) 21:51:20 ID:Vr2ZONi00
9p9u8ABN0サン
製造元が判明しないと制服屋に注文できないでしょ。
製造メーカーとお取引のない制服屋に注文しても無理なのは分かりますよね。
製造メーカーとお取引のある制服屋だったら注文できる場合もあります。
制服屋は採寸どうり製造メーカーに発注すれば、どんなキングサイズでも製造してくれます。
制服屋店主の気分ナだけです。
47 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/01(日) 22:11:53 ID:I1Hllz5Y0
HPから推測すると尾崎だと思います。
48 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/01(日) 22:52:02 ID:C93tYVcoO
>>45 えええ?!過ちって………?
まさかCAってキャビンアテンダント……?のわけないよな!
49 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/01(日) 23:22:07 ID:Vr2ZONi00
○城付属は尾崎で間違いないと思います。
残念ながら尾崎自体の取扱い店が非常に少ない。
携帯からの販売店リストだけでは、理解ある店主に出会える確立が非常に悪い。
他県も含めてタウンページやタウンページ非掲載店を地道に探すしかない。
50 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/01(日) 23:27:12 ID:Vr2ZONi00
参考ですが
地元の場合
制服屋タウンページ掲載店と制服屋タウンページ非掲載店は
4:6かな
非掲載店は理解ある店主が多い
51 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/01(日) 23:27:34 ID:I1Hllz5Y0
異性自分>>同姓同年代>在校生の順で確立が減っていきますが、
一つ一つ当たって行くしかないですね。
もし駄目なら中古で。体型さえ合えばいいと思うので。
53 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 00:07:56 ID:gXY+rfyBO
54 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 00:18:04 ID:gXY+rfyBO
55 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 00:44:40 ID:YYYhK0ni0
35の指してるのはキャビンアテンダントのことだと思うが・・・
56 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 00:59:05 ID:6u7OmgdD0
学校じゃないけど
ってあるからキャビンじゃないの?
ネット通販のセーラー服って最近やたらあるけど
購入者には女子も結構いるみたいね
JKとかそれよりちょっと↑くらいの女子のブログ見たりすると
ブレザーの学校行ってる(行ってた)子とかがコスプレ的にセーラー着て
ブログに写真うpしてたりするのをたまに見る。
女子の場合、学校にはこだわらないのか、中古ではなく圧倒的に新品が多いようだ。
もっとも同性が3年着古した制服を着たくないというのもあるだろうがw
58 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 07:29:07 ID:LCAqNTk+0
そうだね、裏地つるつるだね
59 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 07:33:35 ID:ngo4DYF+0
やっぱ指定販売店で勇気を出して購入した
本物制服はたまらんね
新品中古は好みだけど。
60 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 07:59:16 ID:gXY+rfyBO
>>57 わかるわかる
自分も中学は冬だけセーラー、高校はブレザーだから憧れの夏服セーラー買った。
ただし中古だがな。
61 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 17:07:30 ID:OVptinFn0
9p9u8ABN0ですが、
尾崎の販売店ってカンコーって書いてあるところでいいですよね?
62 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 20:13:49 ID:xWOlvFGKO
名古屋襟セーラーで全体が真っ白のやつってある?冬服で。
市川由衣が写真集で着てたから欲しくなったんだけど…
63 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 20:36:06 ID:gXY+rfyBO
ああいうのはは襟カバーでしょ?
64 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/02(月) 21:01:29 ID:i+eEn5Y70
>>61 尾崎=カンコー
尾崎(カンコー)携帯HPデ販売店を検索してみてください。
65 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 00:41:49 ID:jHZFvFsb0
高蔵寺の制服を扱っているお店教えてください。
購入にチャレンジしようと思っています。
66 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 06:48:48 ID:YX7TZPtw0
意外と愛知の方が多いのですね。
高蔵寺 冬服はホ○ダ販売品と同じ?
67 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 21:36:32 ID:NvvcJaMw0
中古を買うとき身丈についてどうされてますか?
68 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 21:54:18 ID:nppUgclI0
中古は現状完売ですよね?
69 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/03(火) 22:43:18 ID:NvvcJaMw0
そうです。現状です。
肩幅も気になります。
70 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 00:08:20 ID:z0tHkVgb0
中古でしたら現状販売で
サイズを選ぶのは無理だと思います。
指定販売店で
自分を採寸して頂いて
新品を注文したほうがいいと思います。
中古と新品は価格と商品状態に差がありますが、
サイズ重視のかたは
価格は高価になっても自分サイズの特注したほうが
納得できる制服を入手できます。
71 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 00:40:21 ID:vQ0zWfKr0
体格が合えばいいんですが・・・
73 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 06:44:22 ID:uLDPvSEq0
>>71 体格が合えばどんな制服でもかまわないのでしょうか?
憧れのあの学校の新品制服を苦労して入手したのは格別ですよ。
ぜひ新品を指定販売店でチャレンジしてみてください。
>憧れのあの学校
皆さんはその学校のどういうところに憧れを抱かれるのでしょうか?
1.名門orお嬢様校or有名校だから
2.母校だから(女子高ではありえないかもしれないが)
3.制服のデザインが好みだから
4.その他
などいろいろな基準があると思いますが、お聞かせください。
なお、自分の場合は3.がメインっつーか、特に学校指定はないです。
そのような形ならどこのでも可って感じ。
あとノスタルジアで2.に似た物を選ぶこと「も」あります。
若い頃は3.の範囲内で1.もありましたが逆に2.は無かったなぁ。
4 とにかくイイ
現役の頃からよく見てきた地元のが好きだな
>>76 高校のときの彼女にセーラー服着せられてからセーラー服にはまったからだ
ID変わってたけど79=75だ。
81 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 20:56:00 ID:fqW25FUn0
1の私立女子高の制服が理由です。
82 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 21:06:42 ID:7Xs1JN+yO
漏れも私立校のセーラー欲しいけど、なんでみんなは買えたの?
学校から配布される紙がいるんじゃなかったっけ??
83 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 21:08:15 ID:vQ0zWfKr0
ID変わってますが、9p9u8ABN0です。
>>72 一応ウエスト66ぐらいなので何とかなると思いますが、
身長が170近いのでセーラー系だと身丈が重要になると思ってます。
>>73 何とか指定店が見つかるといいのですが・・・
>>74 3ですね。駅のホームで見て気に入ってしまいました。
制服着たら今より机に向かう時間が増えるかな・・・
セーラーオフしたくなってきたぜw
みんなと会ってみたいぞ
85 :
81:2007/07/04(水) 21:48:22 ID:fqW25FUn0
セーラーオフしたい。
愛知の方が多いみたいなので
愛知集合希望です。
(セーラーオフの時に、ご理解のある店主さん経営の指定制服屋さんを教えます。)
86 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 22:07:01 ID:nj65oaPP0
その制服屋さんをみんなで訪問する、「制服試着購入ツアー」とか企画しよう!
87 :
85:2007/07/04(水) 22:20:00 ID:fqW25FUn0
一部の方の趣味に対して大変にご理解をしていただいている
指定制服屋さん店主は
一部の趣味の方が団体で来店されて
お店の風評に万が一のことがあると
お店の存続が危ういので
今後一切、特殊な方の要望はお断りとなります。
ですから団体でなく個人でお店の風評を気にしながら
訪問をお願いします。
(風評の件を守れる方のみ、こっそりお店名を教えます。)
一人に漏らした時点で、秘密は秘密でなくなる。
89 :
87:2007/07/04(水) 22:40:30 ID:rGYYRnig0
風評が守れらない恐れがありますので
セーラーオフは欠席します。
愛知県民がそんなにいるのか
関東在住で名古屋襟セラマニヤの漏れのためにマウンテンでOFF開催してくれまいか?
93 :
87:2007/07/04(水) 23:01:20 ID:rGYYRnig0
別に教えなくてイイヨw
言い出しっぺのワシ、愛知に住んでおりますよ。
愛恥県民というだけで名古屋襟マニヤの漏れからしたら羨まし杉。
関東襟セラの高校なら周りに何校かあるんだけど萌えれなくて困ってます。
余談ではあるが漏れの地元では中学でセラというのがかなり少ない。
子供の頃からセラ=高校の制服というイメージ。
名古屋はその点、中も高もセラが多いからパラダイス過ぎる。
97 :
87=93:2007/07/04(水) 23:38:11 ID:rGYYRnig0
私も愛知県人
近いうちに制服屋にいきますので
名○付属の制服が可能か聞いときます。
98 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 23:42:05 ID:ne5Xp2X30
ここの人でブルセラショップ行ったことある人いる?
99 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/04(水) 23:48:47 ID:vQ0zWfKr0
今期のドラマで好みの制服はありますか?
100 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 01:00:43 ID:wr9uV8W/0
はぁ〜
100GET
101 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 07:56:03 ID:yJwfLj8/O
実際にセーラー服を買った経験が無いので相談したいんですが、
@どんな感じで買えばいいですか?やはり学校名を言わないと買えないですか?(学校名が分からないもので…)
A百貨店に欲しいのがあったら「これください。」とすんなり買いたいのですが無理ですか?
B百貨店と普通の駅前商店街にある店と、どっちが買い易いですか?
Cやはり私立校のは買えないですか?又、公立校のセーラー服でも買うのを断られることはありますか?
D現物が店頭にあれば、その場で持って帰ることは出来ますか?
質問ばかりで申し訳ないですが、アドバイスお願いします。
102 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 08:08:49 ID:LbyMBEYDO
@学校名わからんと無理な気がす
A無理じゃね?
B駅前かな
Cあるだろ
D無理じゃね?
103 :
93:2007/07/05(木) 08:16:58 ID:eSZL1Fxb0
101サンの質問にお答えします。
@他校と間違えないように学校名を言って制服を注文しています。
A百貨店では購入したことがありませんので分かりません。(百貨店購入者の情報求む)
B個人制服店はお店の中に入れば店主と自分だけで 他テナントからの客の視線攻撃がなく
納得が出来るまで店主と制服について商談が出来ます。(異性の方でも制服購入に大変に理解がある店主のみ)
C公立高校、中学、小学、保育園、幼稚園
私立高校、中学、小学、保育園、幼稚園 どこのでも購入できますが
あくまで本来の購入層でない方にお分けするのですから
制服を悪用されるような恐れがある第一印象のかたは、お断りされます。
D制服は受注生産品ですが、偶然にも店頭に販売できる商品があればその場でお持ち帰りできます。
そんな偶然あるのか?www
制服も100%受中生産なわけではない。
160Aとか170Aとかのサイズが各種取り揃えられている学校もある。
まぁ極端にでかい人や小さい人のために受注生産もしてるけど
106 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 09:58:47 ID:yJwfLj8/O
>>102>>103 ありがとうございます。やはり初心者には難しそうですね。
ネット販売はどうですか?本物の制服を売ってるんですよね?
107 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 13:36:21 ID:YYpaHSVW0
ブルセラ店の制服のネット販売以外は殆どがニセ物・・・と言うか代用品、フェイクだよな
108 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 14:20:36 ID:lmD0yQO+0
レプリカといっても、やっぱりレプリカなんだよね・・・
え?松亀屋とかは普通に本物だろう?
レプリカとういより粗悪コピー品だな
111 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/05(木) 22:32:26 ID:pjFs686A0
指定販売店で苦労して入手した母校の制服は格別です。
112 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 01:55:27 ID:2/dT5kuH0
>>106 本物でもスクールパールや富士ヨット、トンボ等の汎用
なら購入は可能。
ttp://www.seifukuya.com/index.html こういうサイトもあるにはある。
ただ指定校は難しいだろうな。
俺はそこまで拘ってるわけじゃないからブレザーにしても
汎用しか買った事ないけど。
本物と並べても判別不能なフルレプリカの存在も知ってるけど
ウール地でのオーダーメイドになるんで値段的に
本物より高くなってしまう傾向がある。(定価の1.5倍程度は覚悟が必要)
まあこれの場合だと新品の上にピッタリサイズを頼みやすいのはあるけど
いくら本物とうりふたつでもフェイクは嫌って人には勧めれないな。
俺は指定校で欲しいとなるとこういうルートしか知らない。
113 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 06:41:37 ID:mzdh3BZG0
>>106 一度制服屋で相談するといいよ
理解ある制服屋店主と出会えたら
あなたの欲しい制服を売ってくれますよ。
所詮制服が売れれば良いだけの世界
店主は希望に応えてくれますよ。
114 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 09:35:26 ID:7iclSqVOO
>>113 はじめてその店に行った時、どんな会話のやりとりをしたのか
kwsk教えてくれまいか??
普通に嫌そうな顔されなかった?
115 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 09:42:07 ID:/syB9WQ70
キモオタのおっさんが店にじきじきセーラー服ください。って言うのかwww?
やめろよwww迷惑だろwwwwwww
。 。
//
( Д)
117 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 11:11:50 ID:oFD7ckcz0
俺が勇気を出して買いに言った時は、ゲイですかと言われた。orz
一瞬怯んだが、ここで引き下がる訳にはと思い、セーラー服が好きなんですと言ってやった。
店主はドン引きだったが売ってくれた。
セーラーをよこせと脅している訳ではない。
こちらはお客なのだ。
同志諸君、なれればなんでもないよ。
勇気を持て!
118 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 11:46:31 ID:7iclSqVOO
漏れも地元で人気のある私立校の制服欲しいけど
学校経由でしか買えないらしいのよ…
だからオクで十万↑も普通。困ったもんだ。
カネは欲望を満たす為にある
120 :
113:2007/07/06(金) 15:57:47 ID:OaT2F8bZ0
113 「○○校のセーラー服欲しいのですが、」
店主 「・・・・あなたが着るのですか?」
113 「そうだがや」
121 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 16:32:47 ID:XLwwbJLA0
それじゃ+10万円でお売りしますっていわれたら、どうする??
A買う
B諦める
122 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 16:49:48 ID:FyQix2Vl0
→A買う ピッ
B諦める
A買う
124 :
113:2007/07/06(金) 21:00:58 ID:jvAW8Vo20
指定販売店は定価販売。プレミア価格ではない。
私立高校も定価販売。
125 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 22:54:49 ID:knOaOQeK0
俺の経験より
1.小さい店で店員がひとりの店を狙え(制服専門店でも時期外れだと店員ひとりが多いぞ)
2.店主(店員)が中年女性の店を狙え(少なくとも男はやめとけ)
3.公立厨の女子制服にしておけ(少なくとも私立のは怪しまれるぞ)
4.閉店直前或いは平日昼間を狙え
5.清潔っぽい格好で少しおかまっぽく話そう(自分で着ると言わなくても思われるように)
6.必ず試着して買え(着てみたとこを店員に見てもらえ)
もまえら強力だな!
127 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 23:14:23 ID:kh5/u+9gO
なんで高校の制服の話ばっかなの?
俺的には中学も好きだがね
うちの周りじゃセーラー服の中学校は無いなぁ…地域差だけど。
実際に本物を見て可愛いと思った制服が欲しいから俺は高校の制服ばっかりだな
129 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 23:41:48 ID:kh5/u+9gO
まぁ確かに中学のは襟の線の色違い、数違いくらいの変化しか無くてみんな同じような感じだからね。
だがロリっ気あって芋臭い中学もやっぱりいいな
130 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/06(金) 23:57:41 ID:eG8G8wsq0
中学は比較的安いからセーラー着たいだけなら経済的かも。
でも、購入難易度が高い高校のにチャレンジしたい・・・。
高よりも中の方がいいと思ふ
セーラーとブレザーに、大きな価格差ってありますか?
>>132 おいらの地元では、基本的には同じ値段だよ。
例外では、組合せの点数が多い場合とかデザイナモノ等の場合は高い。
136 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 08:31:13 ID:m6vKA3Ac0
中学の制服なら昔、スーパーで普通に売ってた。
今思えば非常に買いやすい環境だった・・・。
>>135 分かりました。
セーラー派なので、ついセーラーの方が高いと思いこんでいました…
近いうちに買おうと考えているんで、セーラー or ブレザー、中学 or 高校で迷ってるとこです。。
地域差もあると思いますが、どの組み合わせなら安く済みそうでしょうか?
>>137 お近くの制服屋で見るのが早いと思うよ。
地元では通常のものは値段はほぼ統一されてるが、強いていえば材質の差
で値段が違う(毛100%は若干高い)。
迷ってるってところがわかんないんだなぁーw
好きなデザインの優先順位は決まってるもんじゃないかと思うが。
また、セーラー派なのにブレザーも候補に入ってるところも理解できない。
おいらの場合、ブレザーなんか全くのゴミ同然にしか感じないもんねw
名古屋襟セラ>関西襟セラ>ブレザー>>>>>>>>>>関東襟セラ
>>139 ブレザーよりもセーラーが好みなのは確かなのですが、着るとなるとあまり気にはしません。
最初の時に新品での価格差を質問してしまいましたが、新品/中古を問わず、とにかく安く制服が着れれば良いと思っているので…。
>>136 スーパーって言うか、デパートね
三月の入学準備期間以外でも普通に置いてあったね
あの頃は良かった
関東襟セラ>ブレザー>関西襟セラ≧名古屋襟セラ
俺が住んでいる地元も中学のセーラー服のほうがカワイイのが多かったりする。
そもそもブレザーなんぞに比べれば、セーラー服のほうが圧倒的にカワイく見える。
そそ、ブレザーなんぞの何がイイのかわからんな、あんなの男の服と
たいして変わらんシwww
>>142 奇遇だなぁ
俺もその並びと全く一緒
た だ し
不等号の向きが真逆だけど
146 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 15:04:12 ID:9PtBDk8IO
重厚な冬服が大好きで、この真夏にまた買いたいんだけど買えるかなぁ?
通販なら
148 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 15:16:51 ID:TH3+4CFl0
いっそ通報で
149 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 16:28:44 ID:72eXaQV50
150 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 17:56:44 ID:liS+nwhF0
スクールパールやカンコー、トンボなどメーカーは
いろいろありますが違いは形だけでしょうか?
通販するにあたって、肩幅とか、1人では測ることが出来ない場所の採寸って
どうやったらいいんだろ?紳士服販売店に行って、採寸してもらって
Yシャツだけ購入して来るとかかなぁ?
制服販売店で採寸してもらえばいいのでは
>>152 販売店で採寸してもらう度胸が無いから
困っているんです・・・(´・ω・`)
156 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 21:10:57 ID:juU5NuBO0
販売店で採寸してもらう度胸がなく、
通販のそれらしい制服で満足できるなら
通販利用は正解だと思います。
ですが、母校の制服で皆さんが普通に着ていた全く同じ制服を
苦労して入手したのは格別です。
純正の制服にこだわるなら指定販売店のを購入しましょう。
157 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 21:33:19 ID:m6vKA3Ac0
俺は巻尺で採寸した。
158 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/07(土) 22:35:38 ID:pDmg4VTR0
ここは着る派が多いみたいだけど着せる派はどうすれば…
そのほうがやりやすいのかな?
俺も着せる派だけど、彼女の制服とスクパ汎用とオクの新品有名校て感じ
わざわざ販売店までは行かない
有名校でも中古なら手に入りやすいでしょ
場所によってはデカイサイズのばっかりだけど・・・
160 :
85:2007/07/07(土) 22:50:46 ID:2tN116mJ0
なじみではない制服屋に行って○○校の制服注文しました。
が販売お断りでした。
理由は「生徒の安全確保のため、販売は無理。定価以上の金額でも販売は無理。」でした。
理解のない店主は硬すぎるね。
>>154 採寸だけ普通に男物の店でやれば?
サイズを忘れないうちに販売店にGO
スカートの位置は男のウェスト位置と違うから注意汁
腰まわりは胴の一番細いところになる
専門店で採寸してオーダー寸法で作るのがイイよ
ウエスト位置は
>腰まわりは胴の一番細いところになる
というのは正しいんだけど、日頃ウエストを締める習慣の無い男(最近では
一部の女もw)の場合ウエストにくびれ目が出来てないので、若干低い位置
になることがある。
試しにウエストにベルトをギュゥッと締め付けてみて、腰骨や肋骨に邪魔されず
いちばん細く締められる位置が、女性モードでの正しいウエスト位置だと
思えばいい。
普通はヘソより少し上になるだろう。
165 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/08(日) 12:02:28 ID:FENqY5e90
俺が店主なら男には絶対売らん。
新品の制服が一度も女子に着られずにキモ男の手に渡るなんて制服がかわいそうだ。
本来の役目を終えてからならば、どうなろうと構わないが。
可愛いと言う理由で不良女子が一流校の制服着て遊んだりして、その高校の評判落としたりするから売らないらしい。
>>167 なるほどな。 そうゆうこともあるんだ。
169 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/08(日) 14:37:11 ID:+dH390Mj0
調べてみた。
行列の07-01-21 OA分で似たようなのあった。
セーラー服を所有していることが同居してる親にばれました\(^o^)/
171 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/08(日) 18:15:56 ID:+KjFHB9H0
>>170 趣味を親に発見されただけ。
趣味を持つことは良いこと。
興味があり時間を忘れるくらい熱中できる趣味は素敵です。
親も理解してくれますよ。
172 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/08(日) 18:43:09 ID:WcDDsnnX0
制服クリーニングに出しましたよ。
近所のクリーニング取次屋ですけど。
制服見て女性店員動揺してましたが、
まじめに受付してくれましたよ。
よくクリーニングなんて出せるなあ
174 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/08(日) 19:24:01 ID:WcDDsnnX0
自宅では上手に洗濯できる自信がなく
母親に洗濯依頼できない。
洗濯自体は簡単だけど、スカートのアイロン掛けの手間を考えたら
栗ニングス屋に依頼する方が良いよ。
176 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/08(日) 19:47:37 ID:WcDDsnnX0
苦労して入手した制服は大切にしたいから
自分で洗濯は無理です。
プロに任せて正解と思います。
ですが
地元のクリーニング取次屋だったから
変な噂が心配なんですが
注意人物のリストに入ったな
なんかあったときの容疑者候補になったはず
178 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/08(日) 20:33:48 ID:nICNDDsVO
本人の物だと思うのかな?妹のやつとか、代理で出しに
来たとかいろいろ思いつくはずだと思うけど
180 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/08(日) 20:59:45 ID:HBzH/I+r0
普通の制服ならいちいち反応しない
めずらいい制服なら反応あるかも
あきらかに女性用ではない大きなのは、反応あるかも
>>178 客商売をしている側にしてみれば、
いちいち個人の客のことを詮索するなんてことは無いだろ。
話のネタくらいにはするかもしれんが、それ以上のことは無い。
と思われ。
とりあえず、品川女子のブレザーと加古川市立中部中学校のセーラーが二大制服だと思ってる。
昭和鉄道高校の女子制服は品川女子のパクリっぽい。
>>182 なぜ中部中ww
実物見るとかなり芋だべw
その芋っぽさがたまらないのだよ。黄色い名札最強w
185 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/09(月) 07:54:07 ID:H4aIIH4c0
クリーニングだが、いくつか前のスレでも話題になったろ
確かサンクスかなんかで、中身を見られずにクリーニングに出して受け取れるヤシ
ブレザーなら余裕で出せそうだがセラは勇気いるな…
カモフラの為に自分のスーツやワイシャツも一緒に出せば、家族の誰かのセラだと思うんじゃね?
つか、オレや妹が学生だった時はウチのおとっちゃんがクリーニング屋に持ってったりしてたよ
親父のセーラー服のカモフラージュ
それは禁断の技だw
海自の制服をカモフラージュに一緒に・・・
余計あやしそうだがw
193 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/09(月) 22:41:18 ID:/GBWIGnh0
手持ちのセーラー服全部をクリーニングに出せば
印象に残るよ
厨房のころ、学校でひと気の無い奥の部屋に入ったら、
何でか知らんが女子の制服が山積みになってて、
こりゃ幸いといわんばかりに内側から鍵かけて、
勇気を出して着ようとしたら先生がノックしてきて、
危うくばれそうになりますたwww
だって盗むのは不味いからせめてその場で楽しませて欲しかった…
あのもやもやを晴らすべく、新品でも中古でもいいから
捜索に奔走してるんだけどどうしても見つからずorz
公立って見つけにくいんすか?(´・ω・`)
セーラー上下のみを普通にクリーニング依頼で。
折れもクリーニング、普通に白洋舎とかに出してるよ。
何も言われないよ。
クリーニングから帰ってきたばかりの、
ピシッとプリーツのきいたスカートは気持ちイイ!
>>194 公立中学校なら関単に買えるんじゃね?
自分が中学校時代に利用した制服取扱店とか覚えてたら行ってみたら?
198 :
>>194:2007/07/10(火) 00:55:32 ID:QjUacU9r0
>>197 早速トンクスですw
ちゃんと覚えてるしすぐ逝けるんですが、
漏れは♂だけどそこらへんどうなんですかね?
その店はデパートと駅の近くなんで、
知り合いに会ったらこれ以上ヤヴァいことなさそうだし、
しかもこの場合標準を取り扱ってるのは一店舗だけだと思われ=□○_
>>194 含めて、過去レス読まないのが多いのは何なんだ?
>>167 これに似た話だけど、元々私学の場合販売店は契約で学校関係者と生徒(保護者)以外には
売らないって契約に含めているケースが多いそうだ。
ただ、公立の場合は特殊なケースじゃない限りは単純に店のモラルに委ねられているかと。
あと制服の販売規制は犯罪防止って面が大きいかと。
本来は制服が普通に出回っていると、生徒と区別がつかなくなって
学校に簡単に侵入されちゃったりするからね。
201 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/10(火) 07:52:40 ID:GSJPaVfu0
趣味ということの理解がある制服屋店主が存在している。
本来の目的外使用となっていることの認識があり
制服(その学校独自の制服も含めた)を悪用した反社会的行為における
重みが分かる方のみ
こそっとお分けしている。
だれにでも無条件にはお分けしていません。
>>201 愛恥の聖○の新品欲しいでつ
入手可能???
,ィ, (fー--─‐- 、、
. ,イ/〃 ヾ= 、
N { \
ト.l ヽ l
、ゝ丶 ,..ィ从 |
\`.、_ __ ,. _彡'ノリ _,.ゝ、 | ∧
`ゝf‐ゞ゙ujヾ二r^ァuj< y=レヽ. l\ /
. |fjl、  ̄.リj^ヾ.)  ̄ ノ レ リ __| `
ヾl.`ー- べ!゙‐ ` ー-‐' ,ン \ つまり理解ある制服屋とは
l f,.ニニニヽ u /:| _∠,
>>201の事だったんだよ
ト、 ヽ.__.丿 ,イ | /
_亅::ヽ、 ー / i :ト、 ´ ̄|
-‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、 l/、 ,ヘ
ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l ∨
ヽl \\‐二ニ二三/ / /
204 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/10(火) 12:39:22 ID:lWF5C3cu0
僕もホシイです。
侵入目的で制服を買いたがる奴がどこに居るか分からんし
大っぴらに話すことじゃないと思うんだが…
もし馬鹿が一人でも捕まったら真っ先にこのスレが槍玉に挙がるぜ
たとえこのスレの住人と関係ない所で行われたとしても
流れをぶった切って申し訳ないんだが、
先駆者たる諸兄にご教授願いたいことが。
ヒヨリな漏れは初めてのセーラー服をヤフオクで落札するか、ネット通販で買うか考え中なんだが、
・スクールパールと富士ヨットとの材質や仕上がり的な違い
・ヤフオクでセーラー服を落札するコツ
(3000円前後の安いヤツは論外として、特に1万円前後のモノでも満足できる仕上がりなのかなど)
を教えて頂けないだろうか。
ちなみに着るのは漏れ(♂)ではなく、彼女。
新品・中古はあまり問わない方向、どちらかといえば新品派ということで、
指定校服でなくていいので値段と質の均衡点を見定められればいいなと。
見当違いの質問だったらゴメン。
所感などでも構わないので、宜しくお願いします( ´Д`人
彼女
かのじょ
カノジョ
KANOJO
フッ!!!!
208 :
206:2007/07/10(火) 20:40:50 ID:BLQl8Nvk0
209 :
201:2007/07/10(火) 21:10:42 ID:hxCBjBpO0
>>202 愛知 聖○のこと?
制服屋は、メーカーに学校名指定して発注すれば
どこのでも入手可能です。
理解ある店主が探せるかの問題なだけ。
>>205 お客と店主の信用だけです。
店主を裏切る行為はやめましょう。
一人の馬鹿の行為で、理解ある店主が
石頭店主に豹変します。
>>206 製造メーカーの仕上がりの差は実際に販売店で実感したほうがいいと思います。
指定校のでなく仕上がりにこだわる206さんなら
店主はあなたを信用して販売してくれますし
納得が出来るまで、アドバイスしてくれてますよ。
「理解ある制服屋」を探す道のりが険しすぎる件…('A`)y‐┛~~
211 :
201:2007/07/10(火) 21:45:49 ID:hxCBjBpO0
201は通販のホ○ダと同一県
たまに直接購入します。
212 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/10(火) 22:37:21 ID:VLyMyhaY0
>206
ヤフオクは中古がほとんどだけど
稀に有名校の新品が出品されたりする
その場合だいたい元値を超えるw
中古でも本物には変わりないから質は確か
中古狙いならまず出品者を良く見極めないと泣くことになる。
値段はサイズが大きくなるにつれ2次曲線的に高くなるが
彼女のサイズならそこまで高くないと思う
あと、ヤフオクでの制服の出品は結構グレーなので
タイトルとか凝ってある場合が多く、掘り出し物も多い
とりあえず検索しまくって探すのが大切
自分の場合某私立の指定夏服が3000円で落とせたw
213 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/10(火) 22:57:58 ID:Gw7mxwybO
制服なら新品がタダで手に入る。
サイズが合えば即ゲットw
214 :
206:2007/07/10(火) 23:52:39 ID:BLQl8Nvk0
丁寧なレスありがとうございます(*´∀`)
>>209 やっぱり実際に見て触ってみるのが一番なんでしょうね。
画面ではイメージ通りの色かどうかも解りませんしね。
ただ、まぁ…一皮剥けないといけませんねw
>>212 高いのはめっちゃ高いみたいですね。
ヤフオクではないですが、指定校服が中古屋で5万前後〜だったのには驚きますたw
下手に飛びつくのもアレですし、しばらくじっくり様子見してみたいと思います。
もしかしたら中古で好みの制服が出てくるかもしれませんしねw
どうもお騒がせしました。
貴重なご意見、感謝します。セーラー服に幸あれ(゚∀゚)!!
215 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/10(火) 23:53:49 ID:+lBZnN3cO
216 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/11(水) 02:35:09 ID:m22h+wTK0
>>209 なんかお前、理解有る店主を得たことへの優越感で書き込みを続けているように見える
馬鹿が犯罪起こしてお前も買えなくなればいいのに
ついでに警察にマークされればいいのに
つまり俺の住まいから近いんだな・・・>201の制服販売店
私立、公立殆どの制服が入手可能って事だよね?
ヒントをもう少しばかり・・・お願いします!
218 :
201:2007/07/11(水) 06:54:28 ID:owqpuwtG0
馬鹿が犯罪起こして警察にマークされるのも
ありえるかも。
理解ある制服屋は
セーラーオフ時にこっそり教えます。
(店主との約束で、オフ以外の方法で店名を明かしてはいけないので)
219 :
201:2007/07/11(水) 07:02:38 ID:owqpuwtG0
理解有る店主を得たことへの優越感での書き込みではなく
理解ある店主が存在していることの
書き込みですよ。
セシールで買った後、
DMじゃなくて、ご利用ありがとうございましたというはがきが来た。DMより厄介ですた。
DMなら何とでも誤魔化せるのに・・・・
223 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/11(水) 09:28:20 ID:nSydNBlB0
>>206 >スクールパールと富士ヨットとの材質や仕上がり的な違い
俺も着せる派で一応両方買った経験があるが差はほぼないよ。トンボでも同じ。
前開がスクールパールにあるってだけでそういう好みで選んでもいいと思う。
ただスカートに関しては富士ヨットのが1番いい気がするなあ。
なんとなく光りにくいとかそんな理由だけどね。
ただこれは着せるって観点だけの意見で着たまま云々とかが目的なら
スカートはレプリカで代用した方が無難。
短いのが元からあるとかもあるのだがポリエステルのレプリカ品
の方が皺は直りやすい気がする。見た目もスカートだけならそうわからん。
224 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/11(水) 09:42:10 ID:nSydNBlB0
あと追記するが学校等に拘らずテレビ等と同じ
っていうのならセーラー服と機関銃とかスィングガール
と同じ製品なんてのもある。
まあ物は本物と同等だが架空の設定だから厳密にはレプリカだけどね。
226 :
201:2007/07/11(水) 20:05:31 ID:c6q0AeTd0
>>221 付属品は今度聞いときます。
その他の方、理解ある店主に質問ありますか?
聞いときますよ。
(・A・)ウザ
理解ある店員は、ファンタスティックでファンタジックでファンキーですか?
229 :
224:2007/07/11(水) 22:38:49 ID:nSydNBlB0
>>225 そこにもあるが他でも見た覚えがあるなあ。
制服専門じゃなくてコスプレ全般扱うような
店だった気がする。物自体は同じ可能性もあるけど。
アドのレプリカみたく結構出回ってるのもあるらしいから。
理解ある店主って連呼してうざい
>>226 じゃあ質問。
>制服屋は、メーカーに学校名指定して発注すれば どこのでも入手可能
とありますけど、極端な話、北は北海道から南は沖縄まで
どこの学校のものでも可能ということなのでしょうか?
ど田舎の高校で「欲しい〜」って思えたセーラーの制服があるんですけどね(学校名は調査済)
…まあ、「なにがしの生地でできた何本のラインがどこそこに入った制服」みたいに
頼めるほうがいいんですけれどもね。
232 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/12(木) 02:46:56 ID:sJeQnekP0
学校指定の制服屋が学生のサイズに合わせて生地から作るんだから
メーカーに発注という言い方からしておかしい
理解有る店主って本当はブルセラショップなんじゃねえの
セーラー着たり、中古買ったりするのが好きな癖して、「コスプレ」や「ブルセラ」という単語を耳にすると怒りを感じる俺。
コスプレとはなんとなく違う気がするし、利用してる店は単なる古着屋。一般人はみんなひっくるめるからやだね。
234 :
201:2007/07/12(木) 06:55:07 ID:KMHf5ILE0
>>231 学校名さえ判明すれば入手は可能です。
製造メーカーは全国の学校指定の制服を製造していますので
違う制服販売店に卸すだけです。
>>232 その制服屋は制服製造していません。
家族で制服製造もしていません。
採寸して制服メーカーに発注するだけです。
ズボンの裾上げや制服補修はしていますが、
236 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/12(木) 07:24:55 ID:lk9/Im1a0
>>234 学校名さえ分かればいいのか、よく店頭に数校取り扱いの表示があるからダメだと思ってた。
マツザカヤ製とかハナエモリなんかも取り寄せてくれるの?
漏れとしてはzuccaが買えるなら
>>201を神と崇める
238 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/12(木) 07:50:16 ID:0guzWADbO
え?
制服委託店って普通にその地域の制服だけだろ
239 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/12(木) 08:09:03 ID:puUl6Umr0
女学館のマルスは、そこ自ら縫製してて女学館オンリーだと思うが、それでも手に入る?
240 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/12(木) 12:54:34 ID:0KH/tP2yO
公立の夏服ってだいたいどれくらいが相場でしょうか?
2万くらいでしょうか。
<<240
自分の場合、先日夏服(公立中学、長袖半袖セーラー(ネクタイ付き)各一、夏スカート、計三点)を
買って\25000でした
242 :
201:2007/07/12(木) 20:14:08 ID:c38UpyTx0
理解有る店主に質問をして、お答えを頂いてきました。
>>236 悪用しない方であれば
国内すべての制服メーカーの物を発注していただけます。
>>239 学校名が判明していれば注文は可能です。
学校が独自に縫製していても、その縫製所に
採寸して発注するだけなので、購入可能なのです。
他にも質問があれば、明日店主に聞いてきますので
何でも質問してください。
243 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/12(木) 21:10:27 ID:aTT5VCTz0
>>238 指定販売店=学校指定店なだけ
学校指定制服は指定販売店だけの販売ではない。
学校指定ではない他販売店でも販売は可能。
他地域の制服を注文すればお好みの制服が入手可能。
マツザカヤ制は無理だと思います。
販売協力店ならともかく
ライバル店ですので。
>>242様
セーラーオフお願いします。
理解ある店主の制服屋をこっそり教えてください。
244 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/12(木) 21:45:15 ID:2TBuMyjJ0
>>242 質問させてください。
校名と製造メーカーが把握できれば全国どのエリアの制服でも注文可なのですか?
ぜひセーラーオフをお願いします。
いいかげん
>>201は必死になって釣ろうとしてるだけに見えてきたから不思議だ
246 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/12(木) 22:36:48 ID:3NokQfzr0
セーラーオフして201が出席すれば事実かガセなのか判明する。
247 :
244:2007/07/12(木) 22:54:05 ID:2TBuMyjJ0
自分も関東と九州に『理解のある店主』を知っているから、
>>201の話がガセだとは思えない。
マウンテンでやろーぜー
249 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/12(木) 23:15:39 ID:3NokQfzr0
セーラーオフ=セーラー服着用
マウンテンは異性がセーラー服着ることに理解ありますか?
>>248 マウンテンで実施なら参加!
ただ、目的が変わる可能性があるがw
251 :
231:2007/07/12(木) 23:21:56 ID:EE15L5TA0
201様、質問に答えていただき、感謝します。
>>242ついでにまた質問です。
細かいサイズの指定、およびオプション(指定校バッジ取り付けのの有無、肩パッド等の有無)
とかも選べたりすることは可能でしょうか?
セーラーオフに出てみたくても
距離がありすぎそうで出られない漏れもいるけど(´・ω・`)
252 :
240:2007/07/12(木) 23:53:35 ID:0KH/tP2yO
>>241 レスサンクスです
明日突撃してみようかな…
253 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/13(金) 07:53:25 ID:mRpxOjql0
>>243 サンキュー、
販売協力店とライバル店って同じもの作ってるの?
こっちとしては同じものならばどこ製でもかまわないんだな
マウンテンでセーラー服姿で「たらい氷」を食べるオフ
どえれぇ
<<252
田舎の芋厨のですが、参考になったのでしたら幸いです
自分の場合は、最初の時、まず電話で男でも買えるか聞いて、OKだったので店に行きました
*おそらく買ったことある方だと思いますので余計なお世話でしたかね
オフやるなら9月にしようぜ!
関東から参加する漏れとしては
名古屋襟セラJKも堪能したいから夏休み終わってからのほうがありがたい。
257 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/13(金) 18:00:34 ID:mRpxOjql0
オフやるのはいいけどさ、あんま人目に触れるようなところで着るのはやめとこうぜ
どこで入手したって話になると今後入手がしにくくなると困るんじゃない?
うちらは悪用しているつもりじゃなくても悪用してる思われたら困るぞ。
マウンテンでやるなら普通の格好して話だけにしとこうぜ
貸切にして店内で着替えちゃダメかな?
オフ板でやれ
260 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/13(金) 18:32:13 ID:mRpxOjql0
>>259 オフ板でやるとしても不特定多数に見られる常態は避けたほうがいい。
オフに参加していない人間も今後の入手方法を減らさないためにも同志が誤解を招く行為は止めたほうがいいと思う。
たしかに日々こっそりやってる人達は同志が集まるってことで気が大きくなってると思う。
そんなおおっぴらに出来る趣味じゃないだけに気持ちはワカランでもない。でもここは落ち着くんだ。
261 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/13(金) 19:25:26 ID:IrCFFE00O
ブレザーなら簡単に買えるよ
ブレザーなんか買ってもツマラン。
一応このスレは、セラとブレザーの両方が対象だよな?
とりあえずマウンテンでは制服着用は無しの方向で
着たい人がいた場合、二次会みたいな感じでネカフェやカラオケの
パーティールームでやればいいんじゃない?
asumo
sei-t
active
tomato
sakuraya
私は着用派ではないんですけど、オフには出たいのですが、着用は必須なんですか?
267 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/14(土) 08:26:48 ID:p5M6WP6W0
オフは着用している方だけ参加してください。
着用していない方は、オフは出れません。
268 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/14(土) 08:56:46 ID:1PEq+LTJ0
着せる派は駄目なんか?
相手に着せて参加なら可能だが。
すげぇ嫌味に聞こえるのは俺だけじゃないはず。
まぁ、あれだ。
自分自身で着る派こそフェチシズムの王道だろうな。
相手に着せる派はフェチじゃなくて単なるコスプレ趣味だよ。
272 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/14(土) 22:11:20 ID:QJFbCtUP0
着せる派はダメ
着用が条件、
着用していない方はオフに出れません。
着用している仲間同士
制服の魅力と入手苦労について語りましょう。
273 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/14(土) 22:24:51 ID:8KbUvRS5O
ブレザーはダメ?
274 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/14(土) 22:36:23 ID:QJFbCtUP0
異性の制服ならOK
制服の魅力と入手苦労について語りましょう。
条件ばかり決めていっているが、場所は名古屋なんか?
276 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/14(土) 23:13:12 ID:QJFbCtUP0
場所は名古屋だと助かります。
未成年者参加おk?
>>277 未成年者は保護者同伴でお願いします。
その際、保護者の方にも当然セーラー服を着ていただきます。
マウンテンでするなら参加するぜ
奥さんの女子高生時代の制服着てw
て今も一応は現役なんだが・・・歳は
本気なんだかネタなんだかはっきりしない人がいるようなんで…
・場所はマウンテン
・着用は不可(マウンテン以降は自由)
・9月中旬〜10月上旬頃
この条件でOKなら幹事やります。
8月半ばくらいになったらOFF板にスレ立てますんで
その時はよろしくです。
281 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/15(日) 08:22:39 ID:Dq8A955y0
第二案
場所は名古屋市内かその近郊
着用が条件、(未成年は保護者と同伴で着用が条件、非着用はダメ)
8月中旬から10月末まで
最初から着用で、場所は貸切がいいです。
第1案希望
あと、制服好きが集まるマウンテンoff、着用者があつまるoffの2構成にし、
片側しか出ないのもありにすれば幅広く集まると思うんですが、如何でしょうか?
ただ、幹事さんには負担をかけてしまう事が難点なんですけどね。
マウンテンってなんだろう?
名古屋の喫茶店。変わったメニューで有名、らしい。
マウンテンって
小倉抹茶クリームパスタとかがある店かな?
287 :
280:2007/07/15(日) 11:32:56 ID:1vr/q+830
offの話をぶった切って悪いけど、異装者向けショップリストを作り始めているんですが、サンプルとしてwikiに以下内容で登録しているんだけど、ほかに必要な項目ってある?
【KURI-ORI】
HP:
http://www.kuri-ori.com/ 販売(通販/店舗): ○/○
住所: 東京都墨田区東向島2-24-22
営業時間: 9:00〜17:00
休業日: 第二・第四土曜、日曜、祝日
備考 : 制服以外に、リボンタイ、バッグ、ソックスなどを取り扱っている。全般的に値段は安めだが、生地が薄いとの指摘あり。
なお、最終的には、新品と中古の学生制服のほか、OL服やスポーツ衣料など幅広くリアル、通販の店舗をリスト化したいと考えています。
289 :
201 ◆DmmLMk5f9Y :2007/07/15(日) 17:12:17 ID:HHoJe0CT0
レスが遅くなってしまい申し訳ありません。
先週末にお店に言ってきましたので質問にお答えします。
>>244 県名と学校名、メーカーがわかれば可能です。
>>239 採寸してもらえば特注であらゆるサイズに対応してもらえます。
バッジの多くは、制服メーカーが作っているわけではないので、購入は困難だそうです。
肩パッドなどは元々の制服の仕様ですので、
オプションで変更は難しいそうです。
ただし、例えば、丈を詰めたり、
ネクタイ通しが無い制服にネクタイ通しをつけるというような程度であれば、
お店に届いてから、店主に調整してもらえるそうです。
セーラーオフの話も進んできているようですので、
皆さんにお会い出来る日を楽しみにしています。
理解ある店主がされてるお店の詳細についてはその時に。
290 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/15(日) 17:20:40 ID:aSonG1ik0
>>288 店主の許可を頂いて
紹介しているのでしょうか?
291 :
288:2007/07/15(日) 17:51:35 ID:cmfLEcsP0
店舗自らホームページを作成し、ホームページ上で公開している内容のみ掲載予定です。
その為許可については、現時点では不要と考えております。
292 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/15(日) 19:01:06 ID:o14gl0Ov0
異装者向けショップリスト
に
○○校指定販売店が紹介されて
目的外販売がバレたら
指定販売店取り消しだな。
今後の入手方法を減らさないために
実名はやめたほうがいいね。
>>288 単に宣伝でつ乙 相手にせずスルーしましょう!
294 :
288:2007/07/15(日) 20:36:34 ID:cmfLEcsP0
不評で、かつ宣伝と受け取れていることもあり、wikiアドレスの公開は、少なくともこのスレでは行いません
また、このスレからの情報を転載することも行いません
以上 ご迷惑お掛けいたしました
295 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/15(日) 21:04:42 ID:tTK9LosIO
ビビアンのセーラーのとこに旧カリタスの制服売ってるけど……本物かな?
296 :
244:2007/07/15(日) 23:06:02 ID:Un8z/Cwt0
>>289 返答いただきありがとうございます。
県名と学校名、メーカーがわかればどこの制服でも入手可能とは、いいお店をご存知なんですね。
今度、ぜひコッソリと教えてください。
ボーナスが支給されたので実は私も今日、関東某所の『理解のある店主』の店に行きました。
で、他エリアの制服でも入手できるか尋ねたところ、『取り扱い校以外は無理!』との返事でした。
が、そのエリアは結構セーラーの学校が残っているので、それらを追い求めることにします。
制服着ないとオフ傘下できないなんて・・・
299 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/16(月) 07:24:43 ID:r33aaHT1O
で、行く予定の奴は何人いるんだ?
300 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/16(月) 07:30:00 ID:ziOH6a1P0
300
301 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/16(月) 08:24:43 ID:AzDDBVdK0
着用offは
会場は名古屋市内
人数は20人までの予定
参加条件は異性の制服着用が条件
関西のセーラの胸ポケットって外についてるもの多い。
関東だと内ポケットになってる。
裏地は関東のものの方がツルツルしてる。
で、結論。関東のセーラー最高。
着用OFFって、会場に着くまで(電車内とかも)ずっと制服着てなきゃダメなのかな?
304 :
301:2007/07/16(月) 12:11:04 ID:6HQ7SOgy0
着用off
参加会場内は着用が条件
参加会場までは着用、非着用は参加者にお任せします。
参加会場までの道のりで万が一の場合でも
自己責任となります。
第参案
第弐案オフを陰からコソーリオチするオフ
306 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/16(月) 15:04:59 ID:r33aaHT1O
行く人挙手汁
|ω・)ノ
マウンテンね
|ω・)ノ
マウンテン(非着用)→2次会(着用)の流れなら。
|ω・)ノ
第参案
310 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/16(月) 21:14:17 ID:7F55VUF80
|ω・)ノ
マウンテン(非着用)
2次会(着用)
( ・ω・)∩
第参案
312 :
301:2007/07/16(月) 21:40:32 ID:/pHbwxmt0
二次会会場の希望
ありませんか?
315 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/17(火) 08:33:26 ID:+Z/RrSck0
お前ら本当にオフのことしか頭にないのな
女装スレってみんなこんな感じ?
316 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/17(火) 09:04:04 ID:K8zeL+JUO
釣り?w
衣替えの前にやるなら夏服買ってこなきゃ!
冷房ギンギンにして敢えて冬服+黒タイツ+マフラー着用なんてのも面白そうだが、地球環境を大切にする我々は冬季OFFをいずれ実施するであろう。
半袖着用の方は日焼け禁止及びムダ毛厳禁の方がいいかと。
(*´⊇_ゝ∩`*)
下着はどうするよ?
好きにすれば
見せ合うの?
>>318 いいね〜冬服。
聖霊フル装備(ジャンスカボレロ+指定コート+黒タイツ)または
白襟カバー名古屋襟セラ+カーデ+バーバリーのマフラー+黒ニーハイ
あたり着てみたい。
人に見せるのはかなり抵抗あるがw
324 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/17(火) 22:26:06 ID:qtnIFCw80
>>323 恥ずかしがることはありません。
苦労をして入手した制服を着用して披露する場です。
326 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/18(水) 00:20:00 ID:6V0K0oRU0
てか、そんな格好で公衆の場に現れることができるなんて
並大抵ではない。
今からでも総理大臣になれるぐらい、何でもできるよ。
人生の路線変更しろ。
327 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/18(水) 00:35:32 ID:51FUQNewO
てか、なんでここってそんなに名古屋襟が人気なんだ?
そこまでかわいいとも思えんが……(閻魔あいみたいな襟カバー的なのならまだしも)
名古屋住みが多いってだけか?
328 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/18(水) 00:44:35 ID:CKdgzFn70
地元ですので
名古屋襟は好きです。
普通の趣味なだけですので
趣味を収集するのは普通だと思います。
>>327 関東人ですが名古屋襟かわいすぎだと思います。
個人的に、都内の有名私立のセラよりも何倍も好きです。
特に白の襟カバー(ライン有りでも無しでも)は最高の萌え要素ですから。
名古屋襟スキーが自演で推してるという可能性も捨てきれない
そう思われたくないのでこのスレでは自粛します。
単に名古屋オフで盛り上がってるから、他地方の人が遠慮してるだけじゃないかなーとか思ったり。
自分は胸当てが無い(=襟ぐりが深くない)関東襟が好きだ。
襟の丸いカーブがかぁいい。
でも個人的にはセーラーよりブレザー+布ベストが好み。
ジャンスカ+ボレロはもっと好み。
教えてください (-人-)
紐タイを探しています
たくさんの種類を扱っているショップがあれば教えてください
※自力では、ハネクトーンの紐タイ・2種類しか見つけられませんでした・・・
襟にも胸当てにも袖口にもポケットにも三本線が容赦無く入ってるダサめの関東襟冬服がたまらん。で、横開きね。スカーフは白だと完璧。
さらに、後ろから見たときにスカーフの角が2〜3cm位ちょこっと見えてたら最強。
一億円と上記装備の女の子並べられたら、両方とる!
欲張りすぎw
どっちかにしなさい!w
339 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/18(水) 22:37:59 ID:93xmE0NB0
>>337 ばりばりの関東人ですね。
328の好みは
襟に三本線の名古屋襟がたまらん。で、前開きね。スカーフは必要ない。
学校帰りにスガキヤよってラーメン1杯で2時間おしゃべりの芋が素敵
一億円と上記芋の女の子並べられたら、
とりあえずスガキヤでラーメン食べながら考えて
両方とる!
無地の白襟カバーの下に隠れてるセーラー服本体の襟の線がイイ
襟カバーってなんですか?
>>340 禿堂。
白襟カバー名古屋襟だけに見ることができる「本襟チラ」は最高。パンチラの3倍は萌える。
式典時などで、一斉に襟カバーを外させるのも萌える。
343 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/19(木) 01:05:40 ID:YkGJmPxA0
>>341 襟カバーに興味をもったならぜひ名古屋襟スレへ
345 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/19(木) 12:58:44 ID:aAAi0oCW0
>>343 スカーフ単品買ったことある
対応早いし問題なし
ただ、袋開けたら新品だけどなんとなく中古系のお店の匂いが若干したような…
仮に仮にだ。自分が欲しい学校の知り合い(自分の体系と似ている)が出来たとしよう(ほぼ無理だが)
で学生証持参でその子と一緒に三越等の制服売り場に行けるとする。
採寸はその子でしてもらい、納品先を自分にすることは果たして可能だと思い
ますか?
>>347 可能だと思う。
というか
わざわざ三越の制服売り場まで行って
採寸に付き合ってくれる仲であれば
普通に代理購入頼めばいい気がするがw
つまり納品先はその子にして、後で受け取ると。
>>348 >つまり納品先はその子にして、後で受け取ると。
その子の自宅に三越から制服が届いたら親に尋問されるだろうから
それはまずいと思ったので、あくまで納品先は自分にしたいのです。
店頭受け取りってできましたっけ。俺が学生の頃は店頭受け取りした
記憶があるんですが。
348じゃないけど
親には内緒にしたいんだ。
だったら、店頭渡しがいいんじゃないかな。
その子に受け取ってもらって、それをもらう。
うちの地域じゃ店頭受け取りがデフォだがw
352 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/19(木) 20:14:47 ID:cKVFcaBW0
>>347 自分の制服が欲しいのだろ?
自分で注文しなよ
三越以外でも注文できる学校なら
個人制服屋で自分を採寸してもらって
注文すればことは済む
店主の気分だけの世界ですよ。
(´-ω-`)またか
offって厨房でも参加していいのかな?
355 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/19(木) 21:54:13 ID:TJS0qeqC0
今日、たまたま行った街の総合スーパーの服売り場に制服用品があり、
見ると、可愛い丸襟ブラウスがあった。部屋着にいいかなぁって思って、
BLLという特大サイズを持ってレジに行った。
レジには20台の若い女性店員がひとりでいた。ブラウスを持っていくと、
「こちらは中学の制服の女子用ブラウスですがよろしいですか?」
「サイズはBLLでよろしいですか?」
と結構大きな声で言われて、恥ずかしかったけど興奮しちゃいました。
>>355 近所の衣類も扱ってるホームセンターに制服コーナー有り
(`・ω・)学ランしかないやんけ
357 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/19(木) 22:05:35 ID:xRQ2jauU0
OFF板池
>>358 BBSPINKは18禁に変更になっています
361 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/20(金) 00:43:17 ID:B+VDeX4D0
>>347 自分の住所をしっかり覚えさせるだけでいいんじゃない?
体格が似てるなら、わざわざ行ってリスク増やさなくても・・・
地元の学校で、卒業生とかのいらなくなった
制服のリサイクル販売があるんだけど、
保護者でもなんでもない自分が行っても買えるんかな?
>>362 多分、無理
滅茶苦茶ガードがキツイと聞いた事がある。
本人同伴で無いと売らないとか。
ダメ元で行ってみようとは考えないのか?
断られたら「なら案内にそう書いとけよ」とか毒づいてくるとかw
>>364 それだけの事が言えるような人はここで質問などせんでしょう
366 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/22(日) 00:04:55 ID:IIGr87h80
紺色の車ヒダのジャンバースカート
どこかで入手出来ないですか?
箱ヒダは入手可能ですが、
車ヒダは取扱いがなく
いつも断られます。
取扱い店ありましたらよろしくお願いします。
367 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/22(日) 21:28:24 ID:m/Tqfbn8O
全国の制服のイラストサイト作りたいんだけどさ、誰かそこそこでも絵書けるやつ一緒にやらね?
ちなみにおらは絵下手
368 :
100:2007/07/22(日) 21:32:40 ID:sNWblG980
>>367 イラスト書けない君は一体何をするの?
そのサイトで君の存在意義は何?
369 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/22(日) 21:45:56 ID:m/Tqfbn8O
教育新聞社より絵が上手いのか?
(´・ω・`)なんじゃそりゃ
372 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/22(日) 23:22:11 ID:m/Tqfbn8O
373 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/22(日) 23:39:29 ID:XIMKEa3g0
>>367 ここはセーラー服・制服の入手法について語るところ
374 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/23(月) 04:43:30 ID:lYfgbDZiO
ダブルのブレザーが一番いいなぁ
375 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/23(月) 07:20:36 ID:lYfgbDZiO
ところで、制服って洗濯機で洗える?
それとも手洗いなら平気なのかなぁ?
冬服のスカート洗ったら何か生地がゴワゴワになってボリューム感が出ちゃったよ
シャープな感じじゃなくなったっけ
夏服のジャンパースカート洗った時は何ともなかった
377 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/23(月) 11:00:12 ID:dH8h94/b0
ポリ50 気50なら洗濯機でいけるが
毛100なら洗濯機はやめといたほうがいいな
いずれもネットに入れないといかんよ。
洗剤も説明みてよく見極めないと。
毛100のスカートあらった時は、ハイプリーツ加工が危ない感じがした
いちお地方のメーカー製だったんだがな・・・
378 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/23(月) 11:52:24 ID:lYfgbDZiO
374、375なんだけど、あるルートで制服セットを3セット購入できたんだが、洗ったほうがいいかと思って…
もちろん自分サイズでピッタリ
エマールで手洗いしとけ
素直にクリーニングに出しとけ
俺にくれ
つーか、洗濯表示を見りゃ分かるだろ
今の洗濯機はいいの多いから、ドライ表示でもエマール+ネット+ドライモードで洗える場合が多いよ。
アイロンがけは当て布をしっかりと。これでいけるはず
385 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/23(月) 17:27:31 ID:lYfgbDZiO
サンクス!
ドライモードで洗濯してみるよ
ウール100%の場合、水に浸して揉んだり衝撃を加えると繊維が絡まりフェルト化して元に戻らなくなる。一旦フェルト化すると折り曲げたしわが消えなくなるなど、紙のような状態になる。脱水も危険。
また、水洗いできる生地の際も温度を一定にしないと縮む原因となる。
ウール100%で水洗い不可のマークがある場合は水洗い厳禁と捉えるべし。
ウール100%の場合。
洗剤はエマールなどのウール専用を用意。
お湯は使わない。かならず水。
洗濯機は使わない。つけおき洗いで、やさしく押し洗い。
汚れが気になる時はすすいだ後もう一回洗剤でつけおき。
脱水はしない。
スカートなら裏返し、吊して自然に乾かす。
だいたいこんなんで何とかなる。
でも大事な服はクリーニングに出そう。
絶対駄目なのは、お湯と揉む・絞る。
お湯につけると縮んで戻らない。揉んだり絞ると繊維が崩れて風合いが悪化する。
50%ぐらいの混紡なら、お湯と普通の洗剤でガシガシやっても大抵平気だったりするけど。
でも洗濯機はやめた方がいいと思う。
388 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/23(月) 20:16:35 ID:jkN5W3Bm0
大切な制服はクリーニングに出さないのですか?
自分で洗濯してもうまく洗濯は出来ないと思います。
自分サイズの制服を堂々とクリーニング店に出して
店員の驚く顔を楽しんで見るのも
いいと思います。
ネットで宅配便使ってやりとりするクリーニング屋ってどうなのかな
クリーニング屋の店頭で事情の判ってる店員相手に恥ずかしい思いをするか、
高い金払って宅配便の兄ちゃんに変な目で見られるのと、どっちがいいか。
391 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/24(火) 01:43:13 ID:NUDMnyUBO
クリーニング店に出すといってもセーラーじゃなく、ブレザーなら抵抗感ないでしょ
1着や2着だからだめなんだよ
20着くらい一気に店頭に出してみれば…
あとは自分で取次店をはじめるとか…
394 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/24(火) 04:43:06 ID:NUDMnyUBO
店側はあくまでも商売として割り切ってると思うけどね。
自宅から少し離れた店に持って行くとかってのもいいかもね。
俺らがオロオロした態度をとらずに、俺は客だぞって態度でいれば平気だよ。
クリーニング屋とか憧れるよな
季節代わりで持ち込まれた制服を思いっきり汚してみてえ
アイロン掛け作業さえ無ければ、栗ニングス屋はいい商売だと思うけど。
397 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/24(火) 13:43:42 ID:znaZPKSC0
話の流れ切って申し訳ないんだけど、
「olve des olive」ブランドのジャンスカってあるのかな?
セラ(関東襟・名古屋襟:どちらも白襟カバー付)とスカート買ったら
着心地が良かったので、ジャンスカもあれば欲しいなと思って…
>>397 たしかにolve des oliveは着心地いいな。ラインがきれいだし。
自分もジャンスカ欲しい…。
olve des oliveがジャンスカ作ったら背中のラインとかきれいに出そう。
>>397-399 >olve des olive
olive des olive じゃない?
400 :
399:2007/07/24(火) 14:32:47 ID:0uP/VkHv0
401 :
397:2007/07/24(火) 14:53:18 ID:znaZPKSC0
スマソ
iが抜けてますた。
olive des oliveです。
いつか関西襟のセラもGETできればと思ってます。
MICHEL KLEIN Scolaireはジャンスカあるみたい。
402 :
182:2007/07/24(火) 17:16:34 ID:syQyJvFL0
加古川市立中部中学校セーラー購入記念カキクケコっっ
自演による宣伝臭がする
気にするな
加齢臭もする
ノネナールか
408 :
182:2007/07/24(火) 22:17:41 ID:syQyJvFL0
いや
ここから消えてくれるともっと助かるんだが
お前「達」が消えればもっともっと助かるね。
411 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/25(水) 01:59:29 ID:8eE3ohqA0
この前、クリーニング屋へ冬のセーラー服5着持っていった。
普通に対応してくれるかと思ったら、「えっ。これ全部違う学校のなんですね!」と・・
「これは、何ですか?」と襟カバーを珍しそうに見て外してたので、
「関西や愛知方面では、こういったタイプが多いんですよ」とうっかり得意気に説明してしまったら、
「は?これらは何ですか?」と突っ込まれ、、、とっさに出た言葉は
「あ、お客の預かり物で・・」と、自分でも意味不明(-_-;)
店員はそれ以上何も言わなかった。
引き取りに行った時は、感じよく対応してくれたけど、その店にはもう二度と行けないと思った。
違う学校はまずいだろw盗品の可能性とか疑われるだろうからな……
漏れは一着ずつ持って行ってる。時間帯をずらして同じ店員に
あたらないようにしている。
色々と厳しい世の中になってるから、慎重にいったほうがいいんでは。
413 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/25(水) 02:35:45 ID:mvoD8fY2O
やっぱりセーラーは一苦労するんだね。
ブレザー出した時普通に対応してくれたよ。
ブレザーなら何ともないのは確か。
まずはスーツやら何やら頼んで店の常連になって、さりげなく制服好きをアピールしておいて、1年位経ったらいざ出陣。
いや、何でもない。
何故一言「彼女に着せるんです」と言えないのだろうか
・コスプレが趣味なんです
・会社で受け継がれている宴会小道具です
でどうよ?
417 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/25(水) 10:16:59 ID:cM4iiBSdO
持ってく人の見た目が重要
「娘に着せられるんです。」
セーラー服着て寝台特急に乗ってみたいな。北斗星やらカシオペアやら・・・。
セーラー服着て護衛艦に乗ってみたい
極普通の制服販売店に『自分のサイズで○○中学校のセーラー服をくださ〜い!』と言える俺にとっては、
クリーニング店に制服を出すことくらい屁とも思わないな。
もしクリーニング店員に突っ込まれても『○○中と△△中の指定セーラーですけど、それが何か?』と堂々と言える!
俺の場合、カメラ機材の箱に入れてクリーニング屋に持ってった。
その時のスタイルはドカジャンにジーンズ。
銀箱のポケットにセロファンとアルミの洗濯バサミを挟んでね。
某有名中高一貫私学の夏冬と汎用型の夏冬を持ってった。
挟んでと言うよりは付けたままが本当。
まあそれだけしても相手はわかっているだろうがね。
まぁ自分で言うのもなんだが、自己満足だがね。
とは言っても勤めの時はスピード仕上げなんちゅうのを
利用させて貰ってた。とは言え、退職したあとも同じように利用してた。
あと、クリーニング屋のおっちゃん曰く、もう、子供も独立したであろう
おばさんや、県内で見た事の無いセーラー服を持ってくるおばさんも
クリーニングに出していたって。だけど詮索はしないって。
見た目はおっさんだが、お父さんと中身が入れ替わっちゃっている
だけで、中身はJKなんだといってみる
>>426 パパと娘の7日間だっけか
ところで隣県の公立高校の制服欲しい場合って、やっぱそこの地元行かなきゃダメかな?
過去レス読んで自己解決…orz
スマソ
しかし制服屋なんてどう探せば良いんだ…
現役女子生徒に聞けば教えてくれる。
近隣のデパートや商店街をくまなく探せ
一着二着が競馬だか制服だかわからない今日この頃…。
セーラー洗濯スレとか必要かもな
>>432 選択のみではあまりスレ伸びないんじゃ?
スレタイ的には雑談っぽい 大好き スレで良いと思うけど、
内容はちょっとなぁ
襟座みたいな所で買えるよ。試着もできるし。最初はここで買いました。
ただ、既製品だけで、自分のサイズで作るってのが出来ないだけ。
あと浅草寺の周辺でも試着して買う事が出来るよ。実際そうして買ったし。
ものはスクールパールだった。
浅草だったら他に中古で、バニー、燕尾服、などの舞台衣装の類いも有り。
>>433 そっかな。ただ、最近周期的に登場するネタだったりするし、
出てくるたびにアンチなレスが付いたりするので、需要があるのかと思った。
ま、確かにそんなにネタが広がるわけでもないかもね ^^;
436 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/27(金) 00:17:44 ID:6ElAN9rj0
>>428 タウンページがある。
非掲載店もあります。
制服は
店主の販売姿勢で他県のも購入できる場合もあります。
店主の気分次第で販売拒否もあります。
>>429 それもそうですが、大抵学校で購入ってならないですかね?
>>430 デパートとかだと売ってくれなさそうな気がするんだけどいかがでしょう?
前に駅に入ってるとこで断られたんで、大きいところでは受けてもらえなさそうな印象があって…。
商店街等でこじんまりしたところを探してみます。
>>436 もしかして
>>210氏?
携帯のナビとかばっかでタウンページ見てなかったです。
あと、「〜洋品店」とかでも扱ってるところはあるんですかね?
>>437 >あと、「〜洋品店」とかでも扱ってるところはあるんですかね?
絶対あるよ。
商店街にある服屋でよく見かけるのが〜洋品店だから。
440 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/27(金) 06:45:41 ID:/XHgRTn80
>>437 制服を入手したい気があるなら
自分で苦労をして異性でもセーラー服を販売してくれる
制服屋を探すのです。
○○洋品店でも取り扱っている場合があります。
お店ののぼり、ポスターを注意しましょう。
441 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/27(金) 13:31:22 ID:wz/+i9/xO
中古で何十万とかの制服売ってる店もあるがそこまでの金を出してまで買う人いんの?
442 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/27(金) 13:47:26 ID:lp8cdXZq0
例えばね、小6の息子に「来年女子学生服着て中学行く」って言われたらどうする?
俺が考えたのは、@男女制服買ってやって学校だけは学ラン着て登校させる
Aぶん殴っても学ランで登校させる
B夏休みに入って浮かれて、ただのジョーダンと思ってやりすごす
C精神科に行かせる
Dそうしなさいと言って、周りの反応覚悟で息子の主張を通してみる
あらためて書いてみるとどれも危険な感じがするけど他に良い提案ありますか?
>>439-440 ID違いますが
>>437です。
レスサンクスです。うだうだ言ってても始まらないので、それらしい店を探して突撃してみます。
>>439 電話で何件か聞いたら、扱ってないと言われたのでてっきり別だと思ってました。
たまたま店が悪かったみたいですね。
>>440 やはりお店は直接見た方が良さげですね。
いろいろ回ってみます。
く/ ^^ ヾ〜
(リ从ハリ,》ソへ
⊂八゜ヮ ゜と)_)彡つ
>>442 なぜ着たいのか聞いてみる。理由が合理的であれば担任や学校長の許可及びクラスメートやその親へ伝達。という風に「親として頑張ってやってる」姿を子供にみせる。
成功したら女子制服でかよわせる。
結果ダメだったとしても頑張った末のことだから仕方ないと子供も認めてくれるはず。
>>445 駄目もとで前向きに考えた方がいいのか
スレ違いで申し訳ないけどもう一つだけ質問
女子制服など絶対駄目と否定したら、やっぱり自殺とか考えるかな?
わからんなぁ…。思い詰めやすい性格なら死ぬかもしれんね。本人から色々聞いてみて、性同一性障害なのか性別不快症なのか異性装者なのか単なる憧れなのか調べてみないと。
子供をいきなり精神科に連れていったりすると自分が病気なんじゃないかと過度に心配するかもしれないから慎重にね。
では、薄情ですみませんが続きは他所で頼みますよ。
448 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/27(金) 21:15:26 ID:bBqXaLP3O
子供の事が事実ならスレ誘導してくればそっちで相談のってやるけど
ただの空想で興味本位なら知らん
そこで
「だってパパも女子の制服着てるじゃん」って言われたら・・・
いろいろありがとう、趣味であってほしいと思います、とりあえず精神科に行って聞いてきます
精神障害スレには行きたくないって気持ちがあって、スレ汚してすみませんでした
451 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/27(金) 23:03:08 ID:EDhMXG920
>>437 直接購入しにお店に行かないとこっそり分けてくれませんよ。
電話で相談は×
指定販売店は指定学校関係者以外は販売が出来ないのです。
ですので学校にバレないようにこっそりとしか
お分け出来ないのが残念です。
>>450 大きく分けて2パターンある。
1.性欲の対象、あるいは性的欲求がねじ曲がって制服好きになった→性倒錯→この板でおk
2.性欲の対象ではない。性同一障害系、あるいは単純に女の子の服の方が好き→板違い
このスレに居るのは1の人ばっかなので注意な。
小六なら性倒錯でも入り口だから矯正可能だろう。エロ本とかエロビデオで正常なエロに洗脳しろ。(制服モノはNGな。)
自分は妙に性に潔癖だった(親も自分もね)せいでこの道突き進んだよーな気がする。
性同一障害系なら、今の時代は比較的生きやすいから、好きなようにさせたらいいカモ。
この板じゃろくな意見聞けないと思うんでメンヘル系に移動な。
アパレル系なら、いっそ才能伸ばすって手もあるでよw
制服じゃなくてユニセックスちょっと女の子風に染めるとか。
ミシン与えて自分で作らせるとかww
売ってくれるかどうかは、そのブツがどういう位置付けになっているかによる。
『学校指定制服』なら学校が制定しているものだから、基本的には関係者以外には売れない。
『標準通学服』という扱いなら、基本的には誰にでも売ってくれる。
と、言いつつも、結局は売り手の考え方次第。
高校や私立中学は『指定制服』が多いが、公立中学は『標準通学服』になっている場合が多い。
454 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/28(土) 00:28:11 ID:iCSMFONEO
ブレザーなら売ってくれそうだが、セーラーとなるとねぇ…
>>454 逆な気がする…。
セーラーは汎用品、ブレザーは専用品。
ってイメージがあるんだけどなー。
地域によるのかも。
あと自分がブレザー派だからかな…。
456 :
451:2007/07/28(土) 07:04:34 ID:IV1IMuW/0
結局店主はセーラー服が売れればいいだけです。
457 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:26:35 ID:5Id4dJTW0
458 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/29(日) 21:42:56 ID:uaPz2iI10
460 :
神:2007/07/29(日) 23:16:58 ID:KmkEBlNW0
俺は神と名乗っているが、実際はただのDランク大学に通う変態である。
芋セーラーを買って芋厨になりたいのだがな・・・
461 :
458:2007/07/29(日) 23:38:06 ID:D+wLHLW/0
そうめん食べたいけど汁が飛びそうで怖い
463 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/29(日) 23:47:03 ID:IYL+ai6m0
隣にポケモングリーンがあるのはオカルト
464 :
458:2007/07/30(月) 00:03:50 ID:V52mk3ac0
初書き込みです。名古屋襟の白カバーが好きで、名古屋まで買いに行ったことのある甲信越地方在住者です。私の制服好きは
実は!私、数年前までさる女子中学・高校に勤めてたんですが、制服や体操着買い集めたり、近隣の中学の制服着こなし観察日記付けてる(しかも学校のパソコンに)のが学校にバレて、学校クビになっちゃいました!
制服あつめは、社会的に抹殺される原因になりかねませんね!
学年末には、新年度用の学年色リボンを学校でまとめて買ったりするんですが、自分が担任するクラスのリボンを自分の分も水増し集計なんかしてました〜!
466です。続きです。その学校は、「空とぶ乗り物(白くて赤い丸の描いてあるやつ」を運行する会社の系列がデザインしたやつでしたが、ガードが固いのなんのって!内部情報を使いまくっても買えませんでした。
販売店(仮に、三重丹、とする)の店頭に生徒一覧が常備してあって、そこには採寸データと購入した制服のサイズまで事こまかに記載されていました。
スカート丈まで記録されており、例え本人が買いに来ても、記録とは別の丈では買えません!恐るべや〜
私も購入を試みたのですが、実在する生徒の名前を使って住所電話番号を出して内部情報をいかに駆使しても、発注希望のサイズが記録と違っているだけで、そこで怪しまれてアウト。
469 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/30(月) 23:54:58 ID:5q2bQek40
>>468 お前は日教組の教師だろ? 糞変態氏ね。
先日、なじみの店に行ったけど、色々と締め付け厳しくなってきてるみたいよ。
以前買った学校のブレザー、今年あたりから、メーカーが名簿で生徒名チェックしてるんだって。
別の店でも、数年前からそうなっちゃって、欲しかった制服買えなかったことがある。
どっちも公立校なんだけどね…。
簡単に手に入る地域の人がうらやましい。
471 :
名無しさん@ピンキー:2007/07/31(火) 08:05:31 ID:ggjWokJF0
>>470 他地域で
希望校のを購入すればいいです。
メーカーにモノが言えるだけの販売数の実績がある
個人制服屋の力は偉大です。
468はクビになって今はニート?
466の「学校のパソコンで」ってとこがバカ丸出しで藁Lwww
クビになって当然、そういうバカ教師はいらない。
改行も出来ないバカのせいで肩身の狭い思いをする俺携帯使い
>>471 そんなお店ってなかなか無いと思う
実績のある店なら変態も多く現れるわけで
対策マニュアルがきちんと作られてると思うよ
まぁ、ここで言う変態とは俺たちの事なわけで。
失敬な!
一緒にしないでくれたまえ
478 :
471:2007/07/31(火) 23:01:50 ID:1l9/RUiZ0
指定販売店は
セーラー服購入申し出をされた
変態異性の方全員には販売していません。
あくまで信用できる変態様に、こっそりお分けしているだけです。
7月8月の制服の売れない時期は信用ある変態様が
お店の売上の貢献をしていただけますので。
479 :
名無しさん@ピンキー:2007/08/01(水) 07:05:24 ID:G7xKNXSW0
どなたか、OLIVE des OLIVE、MICHEL KLEINとか
ブランドのセーラー服とか買った事ないですか?
なかなかネット検索しててもショップが無くて・・。
>>480 わざわざ
※学生の方以外への販売は、控えさせていただいております。
と書いてあるんだから、こういうお店はネットや電話での問い合わせではまず
売ってくれないんじゃないかねぇ?
479が店まで行って直接交渉すればどうか知らないけど。
ネット上にサイトがあって479が出した条件で取扱いのある店という点では
間違えたレスではないんだけどさ。
482 :
名無しさん@ピンキー:2007/08/01(水) 21:35:29 ID:GEJOftVg0
>>480 購入したいのなら直接お店で交渉してください。
あなたの熱意しだいで店員さんの態度は変わります。
ココの夏セーラー服はあまりよくない材質で
着心地悪いです。
お隣の市の通販制服屋とあまり品質が変わりません。
通販の中古制服ショップのサイトを見てると
同時に複数の店舗に、同じ学校の制服が入荷したりしてるんだけど
これってやはりブローカーでもいるのかね
ゴミ収集屋とかリサイクル業者から買い取って
たまったら一斉にショップへ売るという感じ?
最近「アド名古屋」に行った人いますか?この店は、前は中部地方の制服が
多くあって良かったのですが、雰囲気が変わりましたね。
まず入店すると、バッグを店に預けるよう指示がありました。
今までそういうことは無かったので「あれっ」という気がしました。
店内を見回ると、以前より小奇麗になっていましたが、
商品は半減したようでした。
3分程経過した時でした。
店の人が「何かお探しですか」と聞いてきました。
ブルセラショップにいろいろ行きましたが、このような質問をされたのは
初めてでした。以前別の所で、「新入荷はこちらですよ」ということを
会話したことがありますが、何を買いに来たのかずばり聞かれたのは
初めてです。
僕は「いや、いろいろ見ています」というような返事をしました。
そう答えたら、店の人が怒鳴りだしました。
「うちは、そういう店じゃないんです。」
(そういう店とはどういう店なのか意味不明です)
「見ているだけなら、帰ってください。さっきから店のなかをクルクル
回るばっかりで何にも買わないじゃないですか。」
3分ほど、滞在しただけなのにこの言われ方です。
僕は、一人で来店していましたし、騒いでいたわけでもありません。
とても、販売の妨害をしているようには思えません。
僕は、何が言いたいのかわからずにいると、続けて店の人が
「買わないのなら、二度と来ないでください。写真も撮ってありますので、
今度来たら警察に通報しますよ」と言ってきました。
この店は、改装以後、購入すると決めてから入店するシステムに
変わったのでしょうか。
それにしても、ブルセラショップなどというところは、人知れずこっそり
買いたいところなのに、来店者すべてを写真で撮っているというのは
困り者です。購入した人は、写真のデータ(ネガ)は返してもらえるのでしょうか。
僕は、こんなひどいことを言われてまで購入しようと思いませんので
預けたバッグを返すようにせまり、帰ってきました。
に行く人は、明確に購入するものを決めてから来店したほうがいいですよ。
それにしても、今までのスタンプカードが無駄になったな。
誰か中部地方で他に良いブルセラショップが在ったら、教えてください。
その店員は、眼鏡掛けてちょっと太ってるやつでしかも汗臭い。
以前愛知に住んでいたときはよく行きました。引っ越した関係で最近はご無沙汰ですが・・・
そんなにひどい状態になっているんですね・・・ショックです。
ブルセラとしては結構大手なんですけどね。
私も以前東京のあるブルセラで、行ったらチェーンロックが掛かっていて、「あれ?」って思ったら中から店員が顔を出し、
店に入る前に色々聞かれました。初めて行く店でどういう物がどの程度の物価なのか分かりませんでしたので「とりあえず見に来ました」って言ったら、
「買うことが前提じゃないと入れません」とか言って・・・店に入る前から分かるわけないじゃないですかねぇ〜
店に入ったら「かばんはここに置いてください」とか言うし、(ハッキリ言ってこんなマンションの一室の狭い部屋では万引きなんてできないと思うのだが)、
「商品には触らないでください。絶対にハンガーの上の部分を持ってください」とか言うし・・・全部ビニール被さっているんですがね・・・
とにかく、こういうウルサイ店には二度と行きたくないですね。
自作自演かよwwwwwwwwwwwwwwwwww
やべえ
コピペだったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>486 ここにも店名を書き込むところがあるだろ。
コピペ下手すぎるぞ。
491 :
名無しさん@ピンキー:2007/08/03(金) 22:39:31 ID:hIh1i2CR0
中古制服はサイズ的に小さく観賞用でしかないのだが
自分サイズにオーダーした新品制服は
観賞用と着用の二種類楽しめます。
苦労をして中古制服屋に入店するより
指定販売店で自分サイズのを頼めは問題は解決と思います。
指定店指定店とうっせえ奴だな
諄いんだよ
493 :
名無しさん@ピンキー:2007/08/03(金) 23:39:53 ID:hIh1i2CR0
ここは制服の入手法について語るところ。
新品、中古、地域を問わず制服店・ブルセラショップの情報もこちらで語るところ。
指定店の情報も語るところ。
492は何の情報を語りたいのか分かりませんが
他の方の迷惑にならないようにしてください。
ウザ
うぜ〜〜
だったら野郎にも売る指定店情報でも晒せよ。
できねえくせにして移転して移転ってうるせえよ、。
質問だけど
たとえば某公立高校の制服買うのにやっぱその高校の生徒って証明いるのか?
普通の男が女子制服買うとしたら、店によっては当然拒否られると思うけど
女の子が買いに言った場合はどうなんだろう?
まあ20代くらいの人だと?って思われるだろうけど
リアル女子高生(その高校の生徒じゃない)だったら買えるかな?
てか素で思ったんだが、制服の相場ってどれくらいなんだ?
冬服はそれなりに値段すると思うけど夏服ってどうなんだ?(某高校の夏服欲しいから)
体操服とかは一緒だろうけどスク水は男子用、女子用で圧倒的に値段差あるから(まあそれは生地の量の問題だろうけど)
指定店指定店
指定店指定店
^v^
>>496 モノと店によるんじゃね?
女性が買えるかは過去ログ嫁だが、確立は変わらんっぽい。
値段はホンダとかで見れんかったけ?
>>496 価格は、某公立高校のだと、
夏スカート12000円
夏セーラー8000円
夏ベスト7000円
半袖ブラウス2400円
とかいう記録が手元にある。
私立ブランドモノとかならもっと高いだろうけど、だいたいこんなモノでは?
ちなみに、
冬セーラー22000円
冬スカート18000円
でした。
ID:hIh1i2CR0 にはフリチン豚の臭いがする・・・
母校の制服が欲しいのは常に思うよなぁ。。。
502 :
名無しさん@ピンキー:2007/08/04(土) 22:00:10 ID:J5jIVlbN0
そんなことより、息子が3歳になる前後のころだったと思うが、
息子が昼寝している横でドラマを見ていて、最終回の残り十分。
感動の涙がぼろぼろ出ている最中に、昼寝から起きた息子。
寝起きでぐずぐず言われるのも面倒だったので、気づかぬふりをしていた俺。
そしてドラマに没頭して、涙涙の感動の場面で
「ちんこ、おっきくなっちゃった」
涙も吹き飛び、おかしくておかしくて…
あんまり笑ってもいけないかと思い、ごまかして、
「あ、そう。でもパパのはもっとおっきぃよ」
としかいえなかったけど。
どうやら、朝立ち(昼寝立ち)してたみたいです。
いまでも、大きくなると、報告してくれるときがあります。
504 :
名無しさん@ピンキー:2007/08/04(土) 22:22:38 ID:6EDVLWa70
俺はどうも変態性が強いのか、新品より女の子が使ってた物のほうがいい…
どんな子が着てたのか分かっていて、状態の良いものが最高
入手にかける金額も、中古らしく定価よりずっと安く入手できたら文句なし
>>504 俺も俺も
でも狙ってる制服の入手が困難すぎ
俺漏れも。
3年間、一人の女の子の体を包み込み、青春を共にした制服に萌える。
いくら好きな学校の制服でも、一度も女の子が袖を通していないものは萎え。
製造元も同じ完璧な本物だとしても、その学校に一度も登校していない訳だし。
まぁ俺は着用派ではなく、鑑賞だけのコレクターだからってのもあるけど。
3年間着用済みの制服は自分で着てみても新品より明らかに着心地がいいよ。
新品よりスッと体になじむし、なぜか暖かい感じがする。特にスカートのひざの辺りが柔らかくなっててよい。
ただ単に表面が傷んでいるだけだろうが、感触だけじゃない「魂」みたいなモノを感じられる。
私も3年間着用済の制服の方が好き。
スカートの丈がリアルなんだよねw
中古は・・・傷んでなければいいんだけどね。
袖口とか上着の裾とかスレたり溶けたり(強く擦ったのか)してるんで、
漏れはあんまり好きじゃないなあ。
スカートについては、新品バリバリのプリーツ折れ目クッキリの方が良くない?
ももに当たるザラッとしたあの感触がいい。
>>509 どっちが良いかは人それぞれの嗜好による
同意求められてもね
おれは断然新品が良い
自分は新品の方が好き。
女の子の服が好き→制服も好き、って流れだからかも。
中の人より服が好き…。
でも、中古も、体に馴染む感じがいいね。
ワンサイズ下の服も着られるのが面白い。
3年間着てた娘が〜、って感慨はあまり無い。
新品で買うのが困難だから中古買ってるトコロもあるし。
新品を買って、「女子通学服」とか印刷された化粧箱から
セーラー服とスカートを取り出す瞬間にコーフンする。
あと、スカートのすその近くに付けてある仕付け糸を取り外すのも、
まどろっこしいけどコーフンするね。
それでキレイな状態で着たいので、時々クリーニングに出すようにしてる。
ただ校章とか名札とかは中古を入手することもあるけど。
日毛の新品セーラー手に入るみたいだね
販売では下のほうだけど通販では上位にきてる
あとはまだなかなか検索に掛からないところが3つほどか
514 :
名無しさん@ピンキー:2007/08/06(月) 13:25:22 ID:jhk8B37C0
>>513 デザインやメーカーにこだわらなければ
ニッケの生地をつかってるセーラーは
ネット通販で最も出回っている
スクールパールがそうだし
そんな息巻いて報告するようなことでもないと思うが?
それにニッケの生地つかっていても
裏地や縫製がしょぼくて
着心地がイマイチの製品も結構ある
なんかニッケ神話みたいなのあるよね
>>514 そんな息巻いて難癖つけるようなことでもないと思うが?
>なんかニッケ神話みたいなのあるよね
ニッケに非ずんば、セーラーニ非ず
517 :
名無しさん@ピンキー:2007/08/06(月) 17:08:20 ID:FZUg/MFM0
HENTAI
HATTEN
YARANAIKA
UHO
MOUII!!
SUGOKUOOKIIDESU
前にセーラーやブレザーどかどか出してた出品者さんが
ここ半年ほど学ランばかりだった(´・ω・`)ショボーン
久しぶりに見に行ったら女子制服が復活していた(`・ω・´)シャキーン
念のため聞いてみる
身長150cmおよび155cm用の夏セーラー(送料のみ負担で)欲しい人居る?
本体白・襟白・ライン白(上着のみ)
開封品だけど未着用(つーか、小さすぎで着用不可だったorz)
明日捨てようかと思ってるんだけど、
もし欲しい人居たらとりあえず捨てずにとっておこうかと
525 :
名無しさん@ピンキー:2007/08/08(水) 22:54:07 ID:xVfmfnGE0
中古でも売りますた(売れますた)
>>525 ヤフオクに出すくらいなら「捨てる」とは言わないよ
欲しい人がいればあげるけど、居なければ捨てる
の二者択一です
まぁ居なさそうなので捨てることにします
おじゃましました
>>528 まったああ
画像うpってもらえない?
場合によっては欲しい
>>529氏以外でも希望者が居たら、折角なので
>>530のところにレス下さい
ここで続けるのは迷惑になるだろうから
とりあえず捨てるか残すかだけでも決めたいので、
「欲しいかも」でもいいのでよろしく
明日朝6時まで結論保留にしておきます
受け渡し方法も後日そっちで
524氏とは別の者ですが、いらないセーラー服引き取ってくれる方いませんか?
ヤフオクで入手したものですが、サイズが合わないなどで箱に入ったままです(中古品)
4〜5着あるのでまとめてで。
安価でもいいので買っていただければありがたいのですが・・・。
ヤフオクの方がいいんじゃね?
漏れも最近ヤフオクで売った。買った時よりもだいぶ安くなったけど、
捨てるのももったいなかったのでまあいいかなと。
ヤフー側で削除される恐れもあるみたいだけど・・・。
535 :
532:2007/08/10(金) 00:31:55 ID:VcNCPEN90
>>533,534
そうなのよね、制服を出すと消される可能性が高いから躊躇してるんです・・・。
CD-Rの画像ってのでカモフラするのも手だけど、そこまでするのも面倒だし。
困ったもんです。
CD-Rの画像ってたまに見るけど詐欺が怖い
数万はらってマジでCD-Rが届いたら泣けるw
537 :
532:2007/08/10(金) 00:45:24 ID:VcNCPEN90
>>536 1回その手口に引っかかってしまった事ありますw
そんなに高いものではなかったから、勉強代としてあきらめましたが・・・。
>>535 心配するな。最悪でも逮捕とかは絶対無いから。
(盗んだものでない限り)
それより糞ヤフーは海賊版ソフトをなんとかしろ(怒
>>537 CD-R、詐欺かカモフラか見分けるにはどうすればいいんですか?
CD-Rか・・・・・「ウソは言ってない」と言われればそれまで、詐欺にゃならんからね。
おいらは一応過去の取引実績(永く続いているか)で判断して数回入札したが大丈夫
だったけど、最後の取引だったら何されるかわからんしねwww
中には「CD-Rのはずなのにセーラー服が届きました」と苦情を言ってくる
香具師もいるんだろうか?・・・・w
542 :
532:2007/08/10(金) 06:20:10 ID:VcNCPEN90
>>539 540さんが言ってるみたいに、評価実績などで判断するしかないですね。
後、有名校ばかり出してるヤツは要注意です。
で、結局誰も欲しい人いないですか・・・orz
543 :
名無しさん@ピンキー:2007/08/10(金) 07:17:21 ID:sdoJ8jNu0
画像うpしてよ
サイズもわからんし
544 :
532:2007/08/10(金) 13:53:30 ID:VcNCPEN90
>>543 よっしゃ、夜中に写真撮ってうpするわ。
しばしお待ちあれ。
ヤフオク削除が怖いなら短期間、やや低価格即決にして早く落札終了させるとか?
ただ新規IDのいやがらせ入札があるかもだけど。
ふつーにクリーニングに出して、その事を書けばいいキガス。あくまでリサイクルと。
547 :
名無しさん@ピンキー:2007/08/10(金) 23:00:00 ID:GeCqBrV20
そもそもなんで制服系は消されることがあるの?
たぶんブルセラと判断されるんじゃない
スク水も消される場合あるし
ただ書き方によると思う
たとえば中古って書くとたぶん消される
使用済みもngだね
古着とかけば可能性は低いけど
あと説明でも使用済みとか書くとだめ
クリーニング済みとかサイズが小さくなって着れなくなった
代理出品あたりなら大丈夫じゃないかな
>>547 出品禁止品だから
じゃあ何で出品禁止sになったのか?
(´・ω・`)しらんがな
一応禁止項目に「学生服」があるからクリーニングでも消される。
でも結構あやふやで消されたり消されなかったりでヤフオクって適当。
551 :
532:2007/08/11(土) 00:46:13 ID:vRtqISyO0
毎度です。写真撮ってうpしました〜。
場所は
>>530さんのうpしたトコと同じうpろだです。
久々に服見てみたら、結構シミとかあってとても売れるもんじゃないです・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
なのでそれでも良いって方がいられたら、着払いにて送りますです。
学生服といっても、「全国標準型男子学生服(詰襟)」とかなら消されないん
じゃない?
まあ、ヤフオクでは制服とかセーラーって単語だけでゴマンと引っかかって
くるから、ヤフー側でも全部は対処できないと思うよ。ワード検索で自動削除
なんてやったら、関係ないのまで消しそうだしね。
まあ、制服とコスプレ衣装の区別が曖昧なので実際は削除人に一任してるんだろうな
コスプレ衣装カテゴリーに出しても削除される事あるみたいだし
555 :
名無しさん@ピンキー:2007/08/11(土) 06:40:22 ID:vqassZKn0
>>552 セーラー服と機関銃のビデオを出して消されたりしてなwww
556 :
名無しさん@ピンキー:2007/08/11(土) 06:43:19 ID:vqassZKn0
>低俗、わいせつな商品
ふーん。セーラー服は低俗、わいせつ商品なんだ。
消された奴がヤフー訴えたら勝てるな。
少なくとも欧米ならヤフーは賠償金を払うハメになるぞ。
>少なくとも欧米なら
ここは日本だ。日本の裁判所の判断を過信するな。
そんなわいせつ商品を着せられて授業を受ける女学生ハァハァ・・・
そもそも低俗とかわいせつって主観だしな…
石原が悪いんだろ。
変な都条例つくっからヽ(`Д´)ノ
以前は規制無くなかったか
まぁ、なんとか法や規制の目をかいくぐって売買するしかないだろうな・・・
563 :
名無しさん@ピンキー:2007/08/12(日) 01:30:43 ID:9ZnT6joM0
数年間探し続けているけど全然見つからない・・・orz
大阪府立桜○高等学校の全日制の女子の制服を売っている所ってないでしょうか・・・?
564 :
名無しさん@ピンキー:2007/08/12(日) 02:33:54 ID:WxPmsYKX0
565 :
名無しさん@ピンキー:2007/08/12(日) 06:59:24 ID:gK3Dxc7X0
夕立の降りそうな、どんより曇った日に灰色にも見え、
緑色にもみえる、盛夏服なんですが、どこの学校のですか?
目撃場所付近の地図見てみれば?
若干スレ違いな気もするがほかに適切なスレが見当たらないのでここで。
去年ドンキでコスプレのセーラーを買ってから一年・・・。
最初は夏セーラー(紺襟)、冬セーラー(関東襟)、ブレザーを一つずつくらい
コスプレショップで買えればいいやとか思ってたんだけど
気づいたらそれに加えて冬セーラーの名古屋襟(白襟カバー)に
白襟の夏セーラー、変形セーラー、変形ブレザーなどなど
どんどん増えてしまったorz
ここにいる諸兄らは制服を何着くらい持っているのかよければお聞かせ願いたい。
漏れは中学の冬セーラー2着、夏セーラー1着、某私立高校
の制服全部(何種類かの制服の中から好きなのを着ていって
いいという風習なのでその数は計り知れない)を持ってるよ
でも一つも自分では買ってない。学生の頃に仲が良かった女
の子に卒業式が終わってから「俺制服好きなんだぁ」とふざ
け気味に言うと「じゃあ私のあげるよ」と言われて家まで届
けてもらってた。彼女らはその制服の使い道を気にしないの
だろうか?学校でも人気のあった子たちのだけを集めたから
余計にハァハァ……
てか中古の制服目当てならこの方法が一番簡単で安心だと思う
漏れはこれで100%欲しい制服を手に入れられてるわけだし。
でも自分が今学生じゃなきゃ意味無いけどね
数が計り知れないのに全部持っているってどういうことだ?
全部持ってるんなら「何種類かの制服」が何種類かは知っているのだろうし、
数が計り知れないのなら「全部」は持ってないだろう
ま、どっちでもいいか
>>571 多分、
その『組み合わせの』数は計り知れない
ということなんだろう。
スカートやキュロット、Yシャツにポロシャツ
なんてのだろう。
573 :
名無しさん@ピンキー:2007/08/13(月) 14:42:24 ID:WLXobtOU0
去年大学1年の時に塾講師のバイトして,、母校の女のコと仲良くなって家にも呼ばれるような関係になった。
部屋に入ったら制服が目に入り、欲しいとお願いしたら、"志望校に合格したら"って条件でOKしてもらった。
春になってそのコは志望校に合格できたんだけど、その頃には既に彼氏・彼女の関係になっていて、制服でHさせてもらった。
今もその関係は続いていて、高校の制服2着買って登校用とH用に分けてる。
卒業したらその制服ももらう予定。
まぁ、妄想だろ
不覚にも読んでて勃起してしまったが・・・orz
>>563 全日制かどうかわからんが、今ヤフオクで出品されてるね。
終了は今日の夜。W92cmだそうだが。
敢えてurlは晒さないが“○塚高校”で検索すれば引っかかると思う。
>>578 終了。部外者には普通のジャンスカにしか見えないのが
ここまで値上がりしましたよw。
少なくとも落札者がここを読んでる可能性70%?
出品時間と発言時間の関係から見て、もしかして
>>563は
出品者自身の釣りだったのかな?
>>579 あ、単にサイズがでかいから値上がりしたのかな、そんな気がしてきた。
邪推してご免なさい。
しかしW92のサイズの制服って、それを着ていた娘を想像すると、
ちょっと買う気がしないんだが、購入者は気にしないのかな・・・
そんな事いちいち気にしてないか?
>>581 胴囲!
よって、俺のウエスト80近くあるけどgetしたスカートはウエスト60前後のばかり。
それを無理やり穿いてこそ萌えるwww
W92ともなると存在自体まれだから、
背に腹は代えられないといったところじゃない?
通過、それってジャンスカだったのか・・・・
ジャンスカはサイズ厳しいからなぁ、男の上半身はゴツい上に締め付けて凹む
訳じゃないから、単にウエストサイズのみで語る訳には逝きませんよねw
ジャンスカの場合、女の子用でもウエスト70〜80位はザラなんじゃない?
>>582 80で60前後の穿けるのか..無茶な
私は70なんだけど、66でも辛いんだけど。
ウエスト60は憧れ。
>>585 70なら66位は普通に穿けて、60でもチョトがんがれば穿けると思うんですがね〜?
余程腹筋鍛えて硬いお腹してらっしゃるんでしょうか?
私が以前70程度だった頃は55も穿いてましたよ。
なお、私は全く腹筋鍛えてなくて、ぶよぶよ腹ですorz
ヤフオクで先週の木曜日に終了した制服を落札しとけばよかったと後悔してる。
中学の制服でミニスカート、それでクリーニングもしてないらしいし・・・。
しかも3,600円っう安価で落札されるとは・・・。
不覚だったな。
中学・高校で使った制服をクリーニング無しで出品するなんて滅多にないよね?
次の機会を気長に待つしかないのか・・・。
まさかこのスレの住人じゃないよね?
>>587 クリーニングしてから出品するほうが珍しいと思うが?w
昨日今日まで現役で着用されてた制服ならまだしも
数ヶ月〜数年寝かせた制服は単に薄汚れてて、決していいものではないよ
ショップ独特の臭いつきだな
590 :
587:2007/08/15(水) 22:31:55 ID:E6DzSQ710
>>588 そういうモンなの?
でも、中高で使った制服ってのを1回は落札してみたいなぁ。
そーいうのが出品されることってやっぱり少ないよね?
>>590 学校名が記載されてるものは、特に『新品』や『未使用』などと明記されていないかぎり
実際にJCKが学校で着用していたものがほとんどだよ。
そしてそーいうのが出品されまくってる。
オクにこだわらなくともブルセラショップで入手してもいいのでは?
592 :
名無しさん@ピンキー:2007/08/16(木) 02:15:02 ID:dtGyCVoP0
突然で申し訳ない!
熊○県の宇○市の、○土高校の夏服を探しているのですが、どこぞでGETできないものでしょうか?
特徴は、関東襟の鮮やかな青襟(水色ではない)に白3本線なのですが、、、
この板の猛者ならわかるのではないかと思い書き込みました!
どうかお助けを〜っ!!
>592
それこそヤフオクをこまめにチェックしてればいいんでないかい?
九州の制服を扱ってる業者は割と多いと思う。
○土なんて、頻繁にヤフオクに出てるよ。
マメにチェックしな。
俺のCの中に冬夏とも収納済みだ。
みんなに聞くけど、校名伏せ字にする意味ってあるの?
596 :
名無しさん@ピンキー:2007/08/16(木) 08:10:55 ID:WraxZqbtO
嫁入り道具の中に、自前のセーラー服があったって事は、子供いっぱい作れって事か?
>>595 Googleなんかのサーチエンジンに引っかからないようにする為。
同志以外にこのスレ知られても良い事ないでしょ。
598 :
592:2007/08/16(木) 10:04:55 ID:Ryq8IhuP0
>593
>594
サンクス!了解です!まめにオクチェックします!
でも、そんなに頻繁に出てますか?
594うらやましぃなぁ…
教えてクンついでに、○土高の夏服の類似品(学校名)をご存知な方!
情報を下さいませ。
>>597 ヤフオクで出品されてるのにここだけ回避したって意味ないよ
同士以外に知られたくないんなら会員制でhpでも作ればいいんじゃね?
>>600 へへ
会員制サイト運営してます
もちろんRobot除けタグ貼りまくり
リモホチェックしての排除も万全
教えてplease!
メアド晒せと言うなら晒すから
母校の中学制服がさっきヤフオクに出てた。
画像みた瞬間、びっくりして背中に一瞬電流が走ったよ。
>>603 特徴ある制服で良いなぁ
うちは平々凡々セーラーだからそう言う感慨は全く味わえない
>602
現在会員は募集しておりません
悪しからずご了承下さい
606 :
名無しさん@ピンキー:2007/08/16(木) 22:20:58 ID:P5bvKrrX0
607 :
603:2007/08/16(木) 22:34:39 ID:/aJ/zILe0
>>605 ボタンのデザインでわかったよ。
高校は制服が無かったから、よけいに感慨深くなるのかもしれない。
>>606 もちろんしたよ。
近所の指定店まで買いにいった新品を含め、
母校の制服は3着持ってるんだけど、それでも体が勝手に…orz
>>604 この金額ならオリジナルが買えるだろ〜
レプリカの癖に暴利だな…
オリジナルを自分サイズで買うのは難しい
610 :
604:2007/08/16(木) 23:07:22 ID:Y+9pfAA70
ヤフオクとかでも10万いっちゃうし、なにより合ったサイズがなかなかでない。
困ったもんだ。
>>604 結構そっくりだけど値段高すぎ。これ2万くらいならバカ売れしそうなんだけどね。
欲しいセーラー服を売っている販売店を特定できたので、
購入しに行って見た・・・・。
店の前で勇気がでなくて30分くらい店の付近前を
ウロウロして帰ってきた(´・ω・`)
でも夏の間に絶対に買うお!
(`・ω・´)
あんまウロウロしてると不審者として認定されるぞ
思い切って入ってしまうべし
>>613 田舎の販売店だったから、なおさらそうだよねぇ・・・。
一度入ってしまえば、結果はどうあれすぐに立ち去って
その街に当分行かなければ何も問題にならないよね。
今度時間が出来たらがんがってみるよ!
(`・ω・´)
616 :
名無しさん@ピンキー:2007/08/17(金) 22:26:15 ID:jUaYdOrn0
制服専門店、閉店セールで格安で購入。
セーラー上衣500円、スカーフ500円、紺色プリーツスカート6000円也。
「妹の予備です」って言ったら、すぐ在庫出してくれたw
( ´_ゝ`)フーン
618 :
名無しさん@ピンキー:2007/08/17(金) 23:14:04 ID:32dKOlvV0
>>616 そういう情報は共有したまえ、もし本当なら・・・
スカートが6000円なのにセーラーは500円なんだ
どういう値付け基準なんだろう
セーラーの値段が「0」を一つ付け忘れとしてもおかしいよな。
セーラー服は、夏用と冬用で値段が大きく違います。
処分品なら夏用¥500、冬用¥5000位だとそうおかしくはないかと。
622 :
616:2007/08/18(土) 21:29:35 ID:C3HPglDb0
残念ながらHPは作ってない。山口県内でつ。
セーラーは夏用で500円。襟は白地に赤ライン2本or黒ライン2本。
サイズは150A〜175Bまでよりどりみどり。
( ´_ゝ`)フーン
\(*゚!゚)(゚!゚*)/セーラー万歳!
中古だが2年間探し続けてきた制服がやっと手に入った。
卒業生から直接手渡しで売ってもらったんで満足。
( ´_ゝ`)フーン
>>625 あんたのカキコには自慢しか含まれてないね。ネタにもならん。
Sho-Boh Vol.8の表紙の葉月あいが着ている制服と、
金八先生の桜中学の制服が欲しいけど、
入手は困難そうです。
モデルが着ている制服を手に入れるのは困難だろうな…
>>625 せめて卒業生から買い付けるに至るまでの方法でも書いてくれれば。
セシールで注文しちゃったんだが、品名とか伝票に書いてないよな・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ
ヤフオクで買っちゃったんだが、品名とか伝票に書いてないよな・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ
書いてあったらいいな
もうかれこれ数十着、オクやらショップ通販で購入してるが
品名が「制服」と書かれてた事は一度も無いから多分大丈夫だろw
店頭で買っちゃったんだが、品名とかレシートに書いてないよな・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ
監視カメラに記録されてないよな・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ
セシールはどうだったかな。服か何も書いてなかった希ガス。
それよりも、ご注文ありがとうございましたの”ハガキ”とDMはどうにかしないと。
640 :
614:2007/08/21(火) 14:31:30 ID:atsSxzR60
以前店の前まで行って購入を断念した
>>614です。
聞きたくない方はスルーなさってください。長文になってしまったことを
お許しください。m(_ _)m
2日がかりの行動でした。
まず初日なんですが、意を決して突入!いろいろと話を
したのですが、「ウチにサイズを測りに来た人は名簿に載るけど、
子供さんの名前は何て言うの?」という質問の返事をはぐらかすのに
四苦八苦。商品自体の在庫はあって、目の前まで出してもらったんだけど
店主(♂)の「やっぱりきちんとサイズを聞いてきたほうがいいよ」という返事に
あえなく撃沈。・・・・orz
641 :
614:2007/08/21(火) 14:33:39 ID:atsSxzR60
翌日、もう一度店まで行くことを決意するおいら。
前日名簿まで直接見せてもらって、なおかつおいらが
「一度購入して行って、ダメだったら交換しにまた来ますよ」
と言っても店主が「やっぱりサイズを〜」という発言で撃沈したのが最後の最後まで
ひっかかりました。これってもしかして上手く断られたのかなぁ・・・と。
(´・ω・`)
そして店の近くの駐車場のマイカーの中で迷うこと1時間。
ここでもまたここの住人の皆様の「電話はうかがいやすいが、断りやすくもある」
という言葉がひっかかって、直接行くべきかそれとも先に電話か?で迷いました。
でも、前日「サイズがわかったら電話してね」という最後の返事を励みにして、
電話で聞いて更に名前とか再度聞かれたら、素直に彼女との夜遊びに使います
と告白してそれでもダメだったらあきらめようと、とりあえず電話することを決意。
642 :
614:2007/08/21(火) 14:34:52 ID:atsSxzR60
そして電話すると
「○○cmのA体ね。長袖でいいんだよね?取り置きしておきます」
というあっさりとした返事。
それでも油断は出来ません。店まで呼び出された後に名前を聞かれるのでは?
と、気が気で無いながらもここまで来れば引き返すわけにはいきません。
もしも店主に名前とかを聞かれたら開き直って素直に夜遊びに〜と言うしか
無い。それでダメならいさぎよく諦める!と決心し店の前へ。
(`・ω・´)
店に入ったらもうすでに店主が品物を準備していて、あとは会計だけでした。
店主も余計に疑ったりせずに普通に売ってくれました。
なんという杞憂だったのでしょうか!今まで悩んだのがうそのように
あっさり買えてしまいました!
ヽ(´ー`)ノ
643 :
614:2007/08/21(火) 14:41:02 ID:atsSxzR60
最後に・・・
1つの学校の制服販売店が複数店ある場合は、
購入できる可能性が高いのですけど、1店舗しか
取り扱いが無い場合はこのようになる事が多いかも
しれません。あくまでの店側の好意でもって、
購入時の生徒のデータを保管している。こうなると断られる
可能性が高くなってしまうので、おいらの場合は
ラッキーだったのかもしれません。
というわけで、欲しいセーラー服が購入できたので
当分おとなしくしていることにします。
みなさんのご意見ご感想をよろしくおねがいします。
よろしくおねがいします。
まで、読んだ。
>>643 おめ。
だがしかし。
>あくまでの店側の好意でもって、 購入時の生徒のデータを保管している
わけではない。コトも多い。
メーカーによっては、メーカー側で名簿とサイズ表持ってて、注文時に照合してる。
店に在庫があるような品ならいいけど、いちいちメーカー発注するようなモノだと、
店の厚意があっても駄目なんだな…。
ここ数年の流れみたいよ。
>>644-645 レスありがとうございます。
>>645 おいらが購入しに行った店は地方都市の
小さな町のお店だったので、いちいちメーカーに・・・
ということにならなかったのが幸運だったのかもしれませんね。
確かに店主は「在庫の無いサイズは発注して・・・」とかって
言ってましたから、そのうち
>>645氏がおっしゃるシステムに
なってしまう可能性もありますね。
648 :
633:2007/08/21(火) 16:08:30 ID:Zm2onqvGO
>>638 dクス
ご注文ありがとうございますに品名が書いてあるわけじゃないでしょ?
650 :
625:2007/08/21(火) 16:41:47 ID:YHsgNnax0
mixiで該当高校のコミュニティーを探す。
んで卒業生かつ女に爆弾投下。冬と夏セットを2万で売ってもらった。
こっちのプロフは写真も掲載してないし年齢も掲載していないから
単純に需要と供給が合致した結果だな!
漏れも同じような方法で入手した事がある。
ちなみにmixiじゃなくてMコミュ。
さすがに手渡しじゃなかったがw
( ´_ゝ`)フーン
mixi
って、なんかミッフィーが泣きながらパンチしてるAAにみえるな。
>>648 そだね。ご利用ありがとうございました。また、よろぴく〜な感じだった。
既にシュレッダー済み。
655 :
648:2007/08/22(水) 05:41:41 ID:bUWKhGrK0
>>654 おk把握
DMは・・・なんとかなるか(´・ω・`)
すまんクレクレなんですが・・・
関東で赤(シャアザクみたいなあずき色)と、かなり濃い紺色のチェックのスカートで
コシノジュンコ デザインの学校って、どなたかわかりませんか?
sage
659 :
名無しさん@ピンキー:2007/08/25(土) 13:16:17 ID:mk6DqT6r0
リサイクルショップが出品してる感じだな
業者だと何が不満なんだ?
>手ではあんなきれいにはできない
それはおまいが不器用なだけ
>クリーニング
ブルセラ出品時のガイドラインを知ってるか?
>評価はいりません
そもそも評価はあてにならない
>刺繍
リサイクルだから本人の名前じゃなくて当然
【評価(119)】なのに「yocchi282000]さんへの評価はまだありません」って出るのは何でなんだろう
×yocchi282000]
○yocchi282000
あれま
失礼しました
665 :
659:2007/08/25(土) 18:17:02 ID:mk6DqT6r0
書き方が悪かったようで申し訳。
>>660 ぃゃ制服には満足だよ・・・!
ただ、"どうせなら持ち主からひとつしかない制服を直接売ってくれたら萌えるだろうな・・・"とか思っただけ。
評価みれば持ち主ではなく、
業者、若しくは委託出品ってのがわかるんでない?
今夜のヤフオクはエライ低調だった気がする。
ピンクchの某板の巡回先がことごとく人大杉で、何か祭りでも有っ
たのだろうか。誰か知ってる?
でもそのおかげか?狙ってた自分サイズの制服がなんと時間延長無し
で落札できてしまったので良しとするかw。
668 :
名無しさん@ピンキー:2007/08/28(火) 07:15:15 ID:tFAUSXyk0
>>667 まさか女のコの自分の制服じゃないよな?
業者の出品した制服だよな?
669 :
名無しさん@ピンキー:2007/08/28(火) 07:28:05 ID:e18wb2yDO
制服は買うものではなく貰うもの。
声かけると、俺の周りの女友達は結構くれる人多いぞ。
ハイハイ、ヨカッタネ
>>669 普通の人は『制服くれ』なんて言えないからw
672 :
669:2007/08/28(火) 08:03:15 ID:e18wb2yDO
最初から貰うわけではない。
借りるんだよ。
ただ大抵の奴は「ぁ〜制服かぁ。もう要らないからそのまま処分しちゃって」となる。
持ち主の顔がわかるだけに萌え萌え。
時には男友達に又貸しした事にして、その反応にも萌え。
「私の制服あげちゃっていいですよ!てかその方にあげちゃって下さい!」
なんて〜持ち主から見放されて制服が哀れorz
>>672 普通の人は『制服貸してくれ』なんて言えないからw
674 :
名無しさん@ピンキー:2007/08/28(火) 09:19:18 ID:sgH+voTSO
>>673 俺、一度だけ中学の同級生に
「高校の制服貸してくれ!」って
頼んだことがある。結婚式の披露宴の余興で
いとこが着ることにして・・・。
そりゃもうお願いするときはドキドキもんだったぞ!
でも心理的に本物のセーラー服を触りたい気持ちが、
罪悪感を上回るわけだよ。で、実行に移す。
最終的には借りパクしたけどね。
677 :
名無しさん@ピンキー:2007/08/28(火) 19:06:32 ID:piXjsEYG0
678 :
669:2007/08/28(火) 22:40:14 ID:phJbSNuy0
679 :
名無しさん@ピンキー:2007/08/28(火) 22:59:31 ID:I19cLOTD0
680 :
667:2007/08/29(水) 01:14:28 ID:uBpxcJI00
>>668 業者からの出品で某有名校の特大サイズです。校名まで晒すと私の
ヤフオクIDがバレるので勘弁ね。
とてもじゃないが個人からの出品で自分サイズってのは生々しすぎ
て・・・自分と同じ服のサイズな出品者ってのはイヤンバカン(笑。
ワンクッションおいて業者経由だと何故か平気なのは何でだろう。
制服の寸借詐欺って初めて見たw
スカート丈で34cmって短すぎるかな?
かなり短いね。
40cmでも相当短いよ。
そうかな?
前39cmのスカート穿いてみたけど、そうでもなかったよ。
そりゃズリ下げて腰穿きでもしてたんだろう。
686 :
名無しさん@ピンキー:2007/08/29(水) 20:10:05 ID:xuGIs+SX0
スカートは45-54-57cmを持ってるけど
身長は168cmで
丈は54cmが一番いいな。
28本か32本で 短すぎると履いてる気がしないし。
54cmってことは膝丈くらいかな…
明日裾上げ屋いってくる。4800円高いけど…。
3800円だった…。
長いの大好きな俺には、なんともったいない、と感じるだけですがorz
691 :
名無しさん@ピンキー:2007/08/29(水) 22:48:12 ID:PoUmMWPF0
ヤフオクに出店しているコ○チュームドットコムの制服ってどうなんでしょ
種類が豊富なのと値段が手頃なので買おうと思ってるのですが
tの出品が抱き合わせ5000円均一になっとるwwwww
そして入札もゼロだなwwwwwww
tの変化球 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!
【特選】・・・・( ´,_ゝ`)プッ!
セーラーの場合、スカートの裾は膝が全部が隠れるか隠れないか位がタマラン
ブレザーの場合、スカートの裾は膝が全部見えるか見えないか位がタマラン
膝とサワサワ擦れあう裾にフェチを感じるのだ。
>>697 「セーラーは長めのスカートが好き」まで読んだw。
>>697 「セーラーはぬるめの燗がいい」まで読んだ。
意訳しすぎw
今就活中のにいとだが、ハロワで制服製造会社の求人を見つけた
素晴らしい仕事だが給料安すぎ・・・
703 :
名無しさん@ピンキー:2007/08/31(金) 07:13:59 ID:H3Ak8obD0
制服売りたいんですが、店に売るより
個人に売ったほうが高くうれますよね?
(店の取り分ないため)
良い売買掲示板教えていただけませんか。
お前が着た特大sizeの制服なんか誰が欲しがるんだよ
ゴミとして捨てとけ
オサーンのオナニー済み制服…イラネーヨ
>>703 良い掲示板なんてないよ
あったら俺が知りたい。
ヤフオク逝け
今なら出品料タダじゃまいか?
709 :
703:2007/08/31(金) 15:45:30 ID:HdG3uY7s0
ヤフオクは無理なので
渋谷の店に売ってこようと思います。
レスありがとうございました。
>>703 とりあえず学校名とか教えてくださぃ
jk4u_sc2あっとexcite.co.jp
まだ間に合えばねw
>>710 に5件の嫌がらせメールが届いた、で竹下恵子に1000元。
>>712 取り敢えずここに否定的な発言をされた数を数えただけ。
何故にみんな先輩としてもっと優しい気持ちで受け入れられ
ないのかな。
おじさんは悲しいぞ。
715 :
名無しさん@ピンキー:2007/09/01(土) 20:13:59 ID:vyr5OScn0
肝心のセーラーがいまいち安っぽいかな
>>715 ほとんどのセーラー服関連のスレに書き込みして、楽しいですか?
確かに安っぽいといか、ペラペラだな。
そうかあ? 普通の市販セーラー(通学用)に見えるけど?
夏服ならこんなもんだろ>ペラペラ
ペラペラっていうよりも
線が異様に太いしリボンもいかにもコスプレ用って感じの色だし
アドっぽい
ならコスプレでいいんじゃね?
なんでそこまでコスプレにしたがるのかわからんが
コスプレが好きだからだろうwww
725 :
名無しさん@ピンキー:2007/09/04(火) 22:07:12 ID:6SgdZYTl0
制服を売る場合、使用済みだと安くなるんですか?
下げ忘れすみません;;
どうしてここで聞くんですか^^;
ある程度の値段で買って下さる方を探してるんです。
スレ違いだったらすみません;;
じゃーヤフオク出しなよ。
やはりヤフオクの方がいいですかね。。。
有名女子校の盛夏服や体操服なんですが大体どのくらいの値段が相場でしょうか?
よろしければどなたかお教えください。
>>730 一口に有名女子校っつってもたくさんあるし値段(人気)もピンキリ。伏字使っていいからどこの女子校か知りたい。
都内のS栄女子学院です。
>>730 ヤフオクが最適でしょうが、値段は難しいなぁ〜。
使用済みや汚れたままの状態をありがたがる香具師も居るし、
あなたの写真や使用済み下着などが付録に付けば喜ぶ香具師も居る。
男が着用できそうなサイズだと値段も上がるだえろうが、あまりにも
大きすぎると敬遠されることもある。
兎に角、サイズはなるべく詳しく表示しておくことですね。
サイズが不明瞭なものは自分もスルーしています。
それから、ヤフから削除されるかもしれないけど、めげないでね。
>>733 >使用済み下着どが付録に
これを出した時点でヤフオク違反だろw
>>731>>733 ご親切にありがとうございます!
サイズはLL85と書いてありました。
よくわからない表記ですがだいたい9か11号くらいだと思います。
同じ学校の友人からきいた所、学校側がヤフオクを見張っていて危ないそうなので地道に掲示板を探すことにしました。
736 :
名無しさん@ピンキー:2007/09/05(水) 00:59:43 ID:gPt2h9Oq0
詐欺に注意してよ〜
737 :
725:2007/09/05(水) 01:13:16 ID:jN53+PW/0
ありがとうございます><
いい歳した親父が「><」んなもん付けるなよwwwwwwwwwwwwwwwwww
739 :
名無しさん@ピンキー:2007/09/05(水) 02:26:46 ID:RubMHC7P0
>>735 そのヤバい地域の人お断りにすれば?
あと値段は1円スタートだと以外に高値になる。
学校が見張ってても、卒業生とかだと無問題じゃまいか?
ちゃんとガイドラインに沿ってれば、自称学校関係者に通報された所で
削除されたりはしない。
そうやって「見張ってるよ」って噂を流す事で抑止力にするというよくある手
742 :
名無しさん@ピンキー:2007/09/05(水) 05:50:13 ID:RubMHC7P0
つうか良く考えたら自分の制服を売った所で犯罪じゃないよな。
で、仮に見張ってて見張りが落札でもするのか?
落札してどうする?まさかイタズラ入札か?
それこそそれが犯罪なんだがな。
その気になればイタズラ入札は犯罪として立件できる。
つかS栄だったらブルセラでも買取するんじゃね?
学校は制服を売られて困るなら、貸与にしろってねw
卒業生本人から何着も買ってきた俺の勘から言って、
>>735は卒業生ではない匂いがぷんぷん
親父から買うのも場合によっちゃあ考えなくも無いが、高値だせってのはいただけないな
ヤフオクって顔出すと高くなるよね
>>742 学校の教師が監視目的で落札、購入。
在校生の場合は送付元の住所から割り出し、指導。
とかってのはあるんかいな?
>>747 あるんじゃない?私学が本気にしてるなら。
ただ、学校側はお金は払わないと、いけなくなるんじゃないかな。
ただし、入学時になんらか書かされてたら、分からないけどね。
というか、学校がそこまでやらにゃならんご時世になったの?
それと、教師がイチイチヤフオクまで監視せにゃならないとなると、
誰も教師やりたがらなくなるんじゃないのかなぁ?
(´・ω・`)
逆に、教師やりたがる香具師が増えるんでねーの?www
教師がやる必要もないし
小学校の通学路に立ってる人、教師じゃないぞ
当然知ってると思うが
ずーっと見ている必要はないしな。アラートなりセットしておけば。
買うと言うのも無いかも。運営側に言って削除してるのかも知れないし。
753 :
名無しさん@ピンキー:2007/09/06(木) 00:18:08 ID:PzEMbDM40
>>748 じゃある程度以上距離の離れた場所に住んでいる友人に頼んで出品してもらうとかは?
漏れは逆にその手で買った事がある。
ある商品に入札→落札したら相手が知ってる奴でこちらの正体をバラしたくなかったから
遠方の友人に頼んでそいつの所に発送してもらった。
送金もその友人の名前で振込み。
754 :
名無しさん@ピンキー:2007/09/06(木) 00:23:43 ID:SNVyWy1F0
755 :
名無しさん@ピンキー:2007/09/06(木) 00:57:28 ID:NCfpjD730
>>747 >>752 「我校の制服が出品されているので削除してください」とでも通報するのか?w
>>744 も書いてるが、貸与じゃないんだったら自分の所有物を売っても何の問題も無い。
ミスorz
>>747 監視も落札も、そんなコストの掛かることをやる訳が無い。
ヤフオク、ブルセラでの流通量が少なければ、監視コストが高くつくし、
流通量が多かったら落札/購入金額だけでとんでもない事に。
>>756 どっかのおばさんが学校にチクるんじゃないか。
学校に理不尽な苦情を言ってくる奴はいっぱいいるからな。
>>754 それも名前でバレるやん。
あるマニア系(この板に関係ない奴)を落札したらビックリ。
こりゃマズいってわけで友人に替わりに受け取ってもらうように頼んだ。
760 :
名無しさん@ピンキー:2007/09/06(木) 21:30:38 ID:Bp3uJsHh0
オクで落札してみようかな
制服買うのって初だから緊張するぜw
>>759 そのサイトの妖しい出品郡は詐欺の温床って印象が強いので、
知ってるけど利用したことは無いな。
前に制服の保管・手入れに関するスレってあったよね??
定期的にこのスレでもこの手の話題が出るし、ループしてスマンのですが
漏れも最近、かなりコレクションが増えてきて
管理については常に試行錯誤を繰り返してるんだけど
みんなどんな保管手入れをしてる?知恵をお貸しください
俺は高3の秋にクラスメイトの女子から夏服のセーラーとスカートもらった
CD-Rのコピーと引き替えって事で
はいはい、妄想乙。
763の真偽の程は置いといて。
女子は自分の着てた制服が、手を離れたらどんな風に使われても
気にしないもんだろうか?
漏れが女だったら・・・やっぱ少しは気になると思うが。
昔、卒業生からセーラー服上下をもらうとき、その子がやけにニヤニヤ顔
してたのを思い出す。
チョーー恥かしかったorz
そして「済んだら返して欲しい」と言われた。
(まじかよw)
「お返しできなくなるかもしれないので、それなら頂けません」と言うと
「じゃぁ返さなくてもいいから」ということになり頂きました。
いまでも気になる点その1、なんでニヤニヤ顔してたのだろうか?
その2、「済んだら・・・・・」とは何が済んだらという意味なのだろうか?
バレバレユカイ
女子に対して「制服ください」なんて絶対言えないんですがw
ためしに言ってみる価値はあるんじゃないか?
ハイリスクハイリターン
価値か・・・同窓会で毎回ネタにされるかも知れないハイリスクは俺なら要らん。
母校が萌えセラって羨ましいぜ
漏れなんて中高とも芋ブレザーで欲しいとも思わなかった。
まぁギャル女から取り上げたミニスカを職員室で発見して
後日ちょっと拝借したことはあるけどなw
何に使ったかは秘密だぜ
はいはい、妄想乙。
774 :
名無しさん@ピンキー:2007/09/08(土) 18:56:09 ID:124ZKNJ20
俺、言った事はあるけど、
後輩にあげるからダメって言われた。
まあ俺も小学校のとき近所からお下がりで貰ったし。
後輩にあげるって普通なの?
見てるだけじゃ我慢出来なくなるんだよな
どうしても触りたくなるし顔埋めたいって事ばかり考えちゃう
かといって実際触る機会中々無いし盗むなんて無理
んで中学の時の同級生で違う学校に行ったちょっと大人しそうで口の硬そうな子に頼んじゃう
どうしても着たくなる俺って、やっぱ変態?
今日現役女子高生から制服借りて着た。
なんかもう…自分用欲しくなった
778 :
↑:2007/09/08(土) 23:37:51 ID:NliIjT4T0
妄想w
>>772 上二行だけお前さんと同じ。
上京して、都会の制服のかわいさにビックリしたもんだ。
780 :
名無しさん@ピンキー:2007/09/12(水) 23:57:17 ID:YO0f2Siz0
アゲ
32pマイクロミニが制服
私立宇田島学園の高等部と中等部で来年度より学校指定のミニスカートが採用
される事となり、話題を呼んでいる。同校校長によれば、「今迄制服のスカートを
ミニに改造する生徒が非常に多く、結果として破損する事が多かった。ミニ
スカートは活動的な女性の象徴でもあり、保護者会での了承も得られた」と言う。
予定では来年春より高等部は紺色、中等部は赤色のチェックのマイクロミニスカート
(丈約32p・写真)を制服として採用する見込み。一部の保護者からは「セクシーに
なり過ぎないか」などと不安の声も上がっているが、少子化の昨今、学校PRの為の
話題作りには一役買った格好だ。
岐阜スポーツ
結構な学校だと思うがこれはヤバい位短いな
パンツ見えそうじゃん
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1175389734/
auto(笑)
岐阜スポーツ(笑)
通販で欲しい制服は手に入ったけど、スカートのプリーツが完全に取れてた・・・
クリーニング屋で直してもらえるかな?
_
786 :
名無しさん@ピンキー:2007/09/13(木) 23:52:07 ID:2Vf4dv6k0
>>784 プリーツのアイロン掛けはしてくれるはずだよ。
ちゃんとしたところの新品を買いませう。
プリーツの折れ目のシッカリ感が違うよ!。
また新品中古論争が勃発しそうだw
スクールパールの新品買ったら
セーラーとスカートに__学校_年_組 氏名____
を記入するタグがついていてなんか萌えた。
そこに“血液型”の欄があると、一層萌えます。
中学のほしいのに、証明書ナイト売れないだって
794 :
名無しさん@ピンキー:2007/09/16(日) 15:10:51 ID:NS3Ap2ph0
血液型欄があるのは
事故ったときの為とか聞いた事あるなぁ
だからセーラー服着て事故っても・・・・・・。
そういう場合はちゃんと病院で検査するから、あまり意味がないんだけどな。
外国だと一般人は血液型に拘わららないし、自分の血液型を知らない人も少なくない。
>>795 ふいんき(何故か変換されない)嫁よなw。
>>795 緊急を要する場合は本人・家族の申告する血液型を輸血するときもある
(そしてまれにそれが違ってて血液型の組み合わせによってはあぼーん)
とりあえずO型入れるってのも未だにありうるみたいだし。
でも実際問題緊急時にセーラー服のスカート弄って血液型書いたタグさがすなんてしないわなw
うちの会社じゃヘルメットに名前と技能の他に念の為ABOとRh+-まで調べて書いてある・・・
ヘルメットの貸し借りはまず無いw
>>796 ATOKなら変換されるよ。
ふいんき→雰囲気≪「ふんいき」の誤り≫
セーラーJK+出血=萌え
JSの方が・・・
801 :
名無しさん@ピンキー:2007/09/17(月) 03:03:11 ID:WyLKa09x0
ふいんき(なぜかry
はネタだべ
とマジレスしてみる
>>798 2chの有名なネタです。
ネタを知らない初心者に
「初心者は半年ROMれ」という
暖かい言葉が返ってきます。
セーラー服にタグが2枚付いてて、不慮の事故の場合は看取った人が
1枚を持ち帰り、もう1枚を・・・なんてことはありませんね、すいません。
ただの女子高生だと思ったら一等兵だったよ。
なぜか海自は女性自衛官はセーラーじゃないんだよな
どうみてもAVになっちまうからじゃ・・・。
商売モノには手を出さないのがプロじゃあ。
自衛官同士でヤっちゃうような香具師は、見せしめに銃殺刑におしっ!
前からほしかった制服が手に入ったんだが
自分冬服より夏服の方がすきなんだが
奥さんに
夏服ばっか買うね どうせなら冬服も買ってよ・・・
買っていいんかよw
そろそろ衣替えの時期だし、いいんじゃない
>>815 今通信制の高校に通ってるから一応は学生
日曜とか学校に通わないといけないから定期的に行ってるけど
そのときに着るらしい
一応は制服着ても女子高生に見える容姿だからいいんだけど
通信制って私服だけど現役高校生の歳の子もいて制服着てるから
(たぶん前の学校のだと思うけど)
817 :
名無しさん@ピンキー:2007/09/21(金) 00:29:15 ID:zT3v5DlmO
中学生の時使ってた冬用セーラー服欲しい人いますか?
部屋の中片付けたいから需要あるなら売りたい
>>817 先ずはサイズと、デザインのわかる画像をうpしてくだされ。
>>816 奥さんうp頼む。顔は写さないようにね。
かえして!せーらーふく
>>794 かなりスレ違いだが、都内の某館は襟の裏に血液型と名前が書いてある
>>819 うpしたぞよ
pass:438
消す予定なので
ちなみに制服はブレザーはリアルのだけどそれ以外はセシールの
ニーソは俺の趣味w
レイヤーだから制服着るのにあんまし抵抗がないみたい
というかJKってかわいい制服だとあえて制服で出かけるみたいだから
まあ最近は制服で学校選ぶらしいし
>>823 なんか、観光地の記念写真の看板みたい。
wwwwwwwwwwwwww
828 :
名無しさん@ピンキー:2007/09/24(月) 22:21:15 ID:0KC8OVK7O
制服着て公園を散歩してますよぉ
もうみれないや (´・ω・`) ショボーン
消すの早いよぅ.....
(´・ω・`) ショボーン
同じく (´・ω・`) ショボーン
>>825 部屋が汚かったからw
>>830 消そうと思ったら自分ももう見れなかったw
やっぱリアル高校の制服のほうがいいよな
レイヤーだからアニコスの制服の写真は結構あるけど
鹿高の夏セーラー服が欲しい。
ヤフオクに出てるけどLLサイズなんだよなー
もうちょっと小さいサイズで無いかな?
834 :
名無しさん@ピンキー:2007/09/30(日) 11:07:53 ID:MDF3A7goO
ぶんか社の女子高制服図鑑、大して中身良くないくせに幅とる...
というか、親,知人に趣味がバレないように隠したいのだけど隠し場がないorz
835 :
名無しさん@ピンキー:2007/09/30(日) 11:11:25 ID:eU9E/tzw0
>>834 同じようなサイズの箱付きの本(地図とか?)を買って中身を入れ替えるとか
でも、「ちょっと地図借りるね〜」には要注意
837 :
名無しさん@ピンキー:2007/09/30(日) 17:26:04 ID:8ZdSWYmb0
JTBの制服が50万円で売りに出てたので様子見してたけど
入札者がいたのに落札者が0だったので見てみたら↓の様なやり取りが・・・
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=d78178543 質問4 投稿者:hddbk815 (77) 9月 29日 22時 11分
オークション終了まで残り24時間を切っています。お気づきでしたら早急に入札の取り消しをお願い致します。
回答4 投稿者:kbtrka28go (49) (出品者) 9月 30日 10時 12分
普通の人であれば、間違えて入札するってのは考えられないけど。だって金額を入力した上、確認画面があるし・・・ひやかしか?ふざけるな!馬鹿は消えろ!SHINE
ちなみに、
http://www.kagoya.net/shop/?acnt=seifukuでも通販やってるらしいけど 無店舗型性風俗特殊営業(2号)届出済、映像送信型性風俗特殊営業届出済らしい
でも、特定商取引に関する法律に基づく表記っていうのが書いてない(見つけられなかった)が大丈夫か?
出品商品は、SMビデオの撮影で使ったやつか・・・
オクとか通販で買うとき、欲しい制服があったら制服優先?それとも出品者による?
俺は、基本制服優先だけど怪しい出品者だったら諦める
去年、1万円詐欺られたし・・・
840 :
名無しさん@ピンキー:2007/10/01(月) 12:50:18 ID:UpBn2MZM0
どんなに欲しい制服でも怪しい出品者からは絶対買いません
気づかなかったw
むぅ。
>>843 通学用の腰スカートならいくらでも通販してくれるところあるのでは?
どうでもいいけど俺たちってなんとなく ID 似てるねw
>>847 実は自分も過去にヤフオクで黒プリの新品を\2000でゲットした
丈69cmはチト長過ぎだったけど
teensで買ったことある方います?
制服業者だから結構品質いいのかなぁ・・・
アイボリー色のTeen-W26注文してみました。
>>848 長目のはお嫌いですかw
おいらは昔のスケバン風のカッコがしたくてたまんなかったんだけど、ロングは
なかなか見かけなくてね。
所有してるブツの丈を伸ばせるだけ伸ばしても70cmどまりで欲求不満になってる
ときに丁度85〜90cmの出品があったもんで、懐の許す限り4本ほどgetしたよ。
それ以来もう出品されることはなくて、あのとき買っといてヨカッタと思いますた。
今朝の東京、急に寒かったんだがこういうとき着ていくものに困る。
秋冬物を奥から引っ張り出したりめんどーなんだが
冬服セーラーはいつでも着られる状態になっている俺。
世間が許せばほんとに着ていきかねなかった。
>>851 俺も今朝急に寒く感じたとき着たものが冬セーラーだった
>>851 禿同
セーラーをはじめとする女子学生服やカーデ、コート、ソックス、下着etc.
男物よりも女子用の方が多くなっちまってる。。。
例の名〇屋のセーラー服小父さんは、公立セーラーを売っている洋服屋で使用目的を言ったら、
売ってくれたらしい。
おまいらも試しに言ってみたら?
>>849 持ってる。品質は上等。作ってるのは、本物もやってるとこなんじゃないの。
タグにTEENSと入ってるのがちょっと興ざめするけど。
>>850 自分は膝丈が好きだなぁ
50cmくらいかな
今日オクで買ったセーラーが届いた。
そで通したときすっごく感動した。ピザだからかセーラー丈が短く感じる
お腹でちゃうYO。
写真では黒だとおもったら濃紺だった。
今日の季節ではちょっと長袖まだ暑いね。
↑そうです。
うん黒じゃなくてよかったかも。紺だと色んな場所で買えるから
一安心です。サンクス!
漏れも初めてセーラー着たときは感動したっけなあ
>>862 >
ttp://www.costume.co.jp/school/kowa_aw/kowa_aw.htm ぅわっ、いい値段してますねぇ、とても手がでませんorz
このほぼ1本分の銭で4本買えた私は幸せ者でした・・・・・・
ところでスカート丈85cmが丁度いい。
90cmになると階段で裾踏むので手でつまんで裾捌きをしないといけなくて、
そこがまた萌えるんですが両手が塞がってるとできないんで、普段着には不向き。
フレアースカートは90cmでもOKだったんだけど、プリーツは違うなぁという
ことがわかりました。
ちなみに、初めてセーラー服着たときは愛と感動と興奮のあまり連チャンで5〜6発
抜きましたw
>>863 同感
一度安く手に入れると普通の流通品は買えなくなっちゃうね
自分はオクで黒セラ上下セットを\3200でゲトした
一時期新品セーラー(やブレザー)のセットをオクデ落としまくったので
最近は購買意欲がなくなったけど
自分はびびあんにいくら注ぎ込んだかわかんね。。。
下手に安いので際限がなくて困る。
たまに掘り出し物があるので更に困る。
オカネのある香具師いいなぁ〜・・・・・・
カミさんのチェック厳しいおいらは、なかなか買えませんorz
>>867 カミさんのチェックってのは支出についてのチェックで、セーラー服を買うこと自体はおkなのか?
制服フェチの女ってのも意外といるよね
そういうの嫁にできたら幸せだろうな
保管も手入れにも困らないし。
>>868 金額少なくて度が過ぎなければ基本的に桶。
¥マン越せばまずムリだろうなぁ、俺の稼ぎが少ないのでorz
871 :
名無しさん@ピンキー:2007/10/03(水) 19:14:01 ID:i7UclWl20
>>854 公立高校や公立中学の制服は販売してもらえる場合が多いです。
北名古屋市の制服屋は無条件で販売してもらえます。
872 :
名無しさん@ピンキー:2007/10/03(水) 20:06:05 ID:Lj9zy95Z0
>>863 確かにいい値段ですね^^;
でも、新しい箱から出す時ってのもいいものです(って、オクでもそうなのかな?)
ちなみに、L85ってかなり長いですよね
裾捌きもいいものですが、歩きづらくないのでしょうか?^^;
>>864 上下で3200ですか。上下で10倍くらいっす^^;
874 :
863:2007/10/03(水) 22:38:43 ID:3J5DG99c0
>>837 箱入りではないですが、新品ですた。
つーか箱が何個もあると家族に対して目立ち過ぎでして・・・・・・
穿き心地としては90〜95cmに萌えです。
平地では差し支えないんですが階段の昇りで裾を踏んでしまうので85cmに
したという訳です。
ほんとは手で摘み上げるのも好きなんですが両手に荷物を持つとどうにも
ならないもんですから・・・・・・
875 :
874:2007/10/03(水) 22:40:03 ID:3J5DG99c0
アンカ間違えた、873サマへのレスでした。
>>874 一般販売用をオクに流したのだったら
L85〜90の新品って本来はどういうルート用だったのだろう?^^;
元がコス用ってわけでもないんですよね?
その長さだとかなりの身長がないとダメなのでは?863氏も背が高いのかな?
裾が汚れるのは(裾に限らないけど^^;)嫌ですよね〜
こっちは膝下くらいが好みです^^
>>864です
>>874 箱、たまりまくりデスw
といっても六つくらいだけど
箱入り、最初の一個は感動したけど三つ目くらいから「うぇ〜」な感じでw
ちなみに上でも書いてるけど、上下で3千円程度のばかりなので
全部あわせても2マン行ってないですよ
今その出品者の出品物見てみたけど学ランばかりになっていたw
>>876 オクにもいろいろ出してるアオキ商会とかいうところで買いますた。
スケバン用品の売れ残りではないかと思います。
身長は172あります。
裾が汚れる位なら洗えば済みますが、まつり縫いの糸が解けるとあれ縫うの
長さが半端じゃなくて結構たいへんなんですよね。
>>877 昔々、最初に地元の店で買ったときは箱入りでした。
箱から出してしつけ糸を解くときから、もう興奮は始まっておりましたよ。
今じゃしつけ糸を解くのさえもなんだかもどかしくって・・・・・w
>アオキ商会
ググってみた
すごいお店だw
881 :
名無しさん@ピンキー:2007/10/04(木) 06:35:41 ID:yVOXn9VI0
つうかDQNだろが。
昨日コスメイトでプリーツ買った。
住んでる場所が知り合い全然いないのでセーラー着て
買い物いったりスーパーブラブラしたりロッテリアいったりした。
本物の高校生が近いトコにいたり一瞬見られたときは
すっごい怖かったけど普通に夕飯の買い物したりして楽しかった。
女でよかったとはじめて思ったw
帰ってきたらペリカンのおっちゃんウゴウゴのDVD届けに来て
たまたま帰ってきたばっかりで顔洗って出たらセーラーのまんま
だったせいもあり、今帰ってきたの?って言われて
学生と間違われたようだった。まじで嬉しかったYO!
>>882 いいなぁ・・・・(^^)
ところで、年齢は?
46歳だYO!
>>884 まじか?46歳でセーラー服着れる、裏山歯科!
>>886 ・・・・・・・・・・・・・・・・(^ω^;)
888 :
名無しさん@ピンキー:2007/10/05(金) 06:52:49 ID:/brZkKrA0
888
>>884 漏れの何年後かを見ているようで笑えん・・・
46歳をとっくに過ぎた俺は勝ち組・・・orz
10%引きのタグがついてたので襟カバー付きの冬服買っちゃった…
スカートはB体の奴を何枚か持っているので上着だけ…
パジャマにしまつ…
まだ10代の俺は勝ち組・・・
ここは子供の来るところじゃないよ
894 :
名無しさん@ピンキー:2007/10/06(土) 19:21:41 ID:PdM7QeYF0
895 :
名無しさん@ピンキー:2007/10/06(土) 21:21:13 ID:YPujUbOU0
冬セーラー着ても汗ばむ事がない時期がきましたね。
地元で、ジャージ登校中に鞄を強奪された女子高生がいたらしいんだけど、
犯人の目的はセーラー服だったんかな?
リアル店舗にも良く行くし通販も利用した事あるけど頑張ってる方じゃないか?
不快に思った事は今まで無いよ
>>894 その動画を見つけたのがよほど嬉しいのかしらんが、あっちこっちにマルチすんな
>>898 ども、897です。
回答ありがとう。では、通販利用しようかな。
(やはり、SSL不採用な点だけが気になる。俺って小心者だな。)
>897 何度か利用してるけど大丈夫だよ
逆にお店の方が入りにくかったり
1Fの入口に風俗店の客引きがたまにいるからね
また宣伝かよ( ´△`)
>>897 ソコは老舗だし、大丈夫じゃない? 自分も何回か利用したけど。
ただ、保存状態悪い服もあるので注意。クリーニングしないと黴生えちゃうぞ、と。
(梅雨時に風通しの悪い場所に保管してた自分がわるいんだが。)
SSLなんて、通信経路を暗号化するだけだから、カードでも使わんかぎり
あんまし意味ないよ。
どうせ自分の個人情報とかは相手に渡るんだし。
SSLは、悪意の第三者がそのサイトになりすますことを防止する意味合いもある。
まあ、このような小規模業者(失礼)を騙る奴がいるとも思えないんで、
大筋では903に同意。
きょうは寒いくらいなんでスクールパール冬服で一日過ごす予定。
宅配便とか来たらどうしようかとかすこしwktk。
ちゃんと女性用下着も着用すること
下着は無理だが、メイクとウィッグは着けた。
宅配便は来そうもないので、自爆覚悟でピザ宅配を頼でしまった。
何だこのドキドキ感・・・
いかん、オレ終わってる
レポよろしくw
>>908 終わっていない。決して終わってはいない。
新たな世界が、今、始まろうとしている。
だが古い世界は終わったな
何も聞かれなくても「今パーティーやってて罰ゲームなんで・・・」などと言い訳考えていたけど
結果からいうとピザ屋の兄ちゃん、表情一つ変えずに事務的に代金受取って帰っていった。
玄関内が薄暗かったから純女に見えたか、あるいは単なるバカと思ったか。
何だこのガッカリ感・・・
>>904 オレオレ証明書の場合、暗号化に問題ない。ただし、第三者まで安全に送ってくれる。
近所のリサイクルショップで1,500円から5,000円程度で
上下セットが買える自分は幸せモノですね。
年度始めには買取が結構あったらしくて在庫も潤沢でしたが、
最近は大分少なくなりました。
欲しい制服は、住んでる地域からはちょっと遠くなりますが、
「須賀川桐陽」の夏服です。何度か実物を見たことがありますが、
やはり可愛らしいです。
奥さんとコスプレHしてるので、「あれが巷で人気の
須賀川桐陽だよ」というような会話には応じてくれます。
>>912 安心しろ、お店で話題になってるから。
キモイ女装野郎だったって・・・。
よっぽど周りの空気がいい流れじゃないと
女装なんかには声かけない罠。触れないのが1番。
916 :
名無しさん@ピンキー:2007/10/09(火) 02:02:09 ID:npY22kAsO
やっぱり制服はブレザーですよ
917 :
名無しさん@ピンキー:2007/10/09(火) 04:29:30 ID:BbvkmHFA0
>>914 須賀川桐陽イイね。
漏れは大阪国際大和田にそっくりな冬服もお気に入りです。
けどなかなか手に入らんよね。
どちらかというとマイナー校だけに・・。
>>883 24ドス。2月で25だよ。ってもピザだからねw
>>914 うらやましすぎる。きんじょのリサイクルショップで
買えるデンデンとか読んでリサイクルショップ気をつけて
回るようになったけど売ってるとこどこもだいんだけどw
リサイクルショップ、あるにはあるがしょぼ過ぎる。
売ってるならまだ良いじゃん。
ってもたしかにヨボヨボの制服は着たくないかもw
シャキッとした感じがいいもんなぁ。
俺も新品がいいなぁ
とこの流れはまた新品か中古かで荒れる流れ!
>>924 まあ個人で好き好きだしどっちでもいいんじゃね。
着ることが前提ならサイズは合ってるほうがいいから俺も新品派だけど。
原則的にリアル制服以外は興味無し?
ここらのリサイクルショップじゃ制服は売ってないな。
幼児向けとブランド物しかないわ。
制服置いてほしい。
928 :
名無しさん@ピンキー:2007/10/10(水) 06:48:10 ID:LrVHCEcG0
>>925 異性でも堂々と新品のセーラー服を販売してくれるお店を紹介してください。
>>926 俺はセーラー服しか興味無い派
デザインが好みならリアル制服、コスプレ用は問わないけど
930 :
名無しさん@ピンキー:2007/10/10(水) 08:34:25 ID:bjmhOXZ50
新品だとデザイン決まってくるし・・
私は両方派かな。中古でも綺麗なのを探すかな。
スカートは新品がいいかな。サイズがあれだしw
931 :
名無しさん@ピンキー:2007/10/10(水) 10:58:00 ID:2c5c736b0
>>912 バイク便をしてたけど、忙しいから事務的に対応するだけ。
一々構ってられないからね。
>>926 自分もセーラー派。で、リアルでもコスプレ(実在しなくても)
デザインが変じゃなくて自然だったらいいかな派ですな。
933 :
名無しさん@ピンキー:2007/10/10(水) 20:17:10 ID:dVwmsJIXO
某私立女子高に通ってた従妹を手懐けて、卒業と同時に制服一式(夏・冬・合服)をGET!!
抱き枕に着せて堪能してまつ〜!?
従妹≒北□きい+堀□真希+井□和香+山□花子+朝□龍÷4のポッチャリ系(*^.^*)v
朝□龍ってw
935 :
名無しさん@ピンキー:2007/10/10(水) 22:58:06 ID:7XZEKvFQ0
誰かセーラー服いりませんか?
上下セットで5千円。
[email protected] 川崎で会える方お願いします。
できれば明日の夕方に買い取ってほしいです。
今、ネットカフェで、夜中の3時までしかいませんので、早く連絡下さい。
5人を4で割る辺りが謙虚で良いねw。
山□花子が混ざってる時点で自分は辞退しますけど。
>>935 セーラー服なら何でも良いと思ってる奴はそんなに居ないんだよ。
せめてどこの代物かとか、サイズとか・・・最低限の情報が無けれ
ば誰も反応しないんじゃないかなと思う。
直に会って売ろうとしてるなら、その相手に貴方が拉致監禁されて
数日後の新聞に載らない事を切に望んでいます。
真昼間の人通りの多いコンビニ前とかなら大丈夫でしょ。てか大丈夫だった。
>>937の3行目「と思う。」と4行目「直に」の間に以下を追記
挿入します。
逆に、単にセーラー服と言うだけで反応してくる奴はJKの匂
いを嗅いでハァハァするような(服では無くその中身に興味が有る)
ヘンタイ野郎に間違いないので、もしも貴方が
>>938 まぁ価値観の違いは人それぞれですし。
人通りの多いコンビニ前で検品する訳にはいかないからねぇ。
名古屋商業の夏服欲しい人譲るよ
お前の汗とザーメンに塗れた制服なんていらないっつーの!
943 :
名無しさん@ピンキー:2007/10/11(木) 01:38:05 ID:C62OZJKr0
彼女が学生のときに使用した奴です。
お願いします。
未使用だけど
だからー、サイズとデザインくらいは晒せって!
1万
175B
175B
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だよねー
175BのBって何のB?
でBUのB
BUSAIKUのB
953 :
名無しさん@ピンキー:2007/10/11(木) 11:00:18 ID:SIwNchQfO
普通に服屋に行ってセーラー服欲しいんですけどと言って買います
954 :
名無しさん@ピンキー:2007/10/11(木) 13:55:36 ID:4Wsj2Vf4O
スカートのB体ならともかく
上衣の175Bって…(笑)
955 :
名無しさん@ピンキー:2007/10/11(木) 13:59:51 ID:OrQhEOZNO
私の制服売ります!
お金欲しいので 笑
詳しくはメールでお願いしますm(_ _)m
incubus@(au)
まぁ着てる女を想像したら何だが、着用派で体格良い男ならそれくらいないと
とても入らんぞ。
むしろスカートの方がなんとかなるw
売ります厨が( ´Α`)ウゼーな
未使用って事は自分で着ようと買ったらサイズが小さかったのかな
月一回の古着収拾の日
深夜にゴミ収拾所周りしたんだが
幸運にも中学生の制服をゲットできたぜ!!
しかも冬服夏服沢山
>>961 少し離れた地区まで行って、
古着のゴミ出し日を確認。
当日深夜になるのを待ってゴミ集積所周った。
装備は懐中電灯。
田舎っていっても住宅地だから結構緊張するし、
5〜6ヶ所見てもほとんど古着は出されてなかった。
それで最後にしようと思って覗いた集積所に大きいビニール3つ確認。
よく見てみると制服みたいだったので、無我夢中でひっぱりだして車に持ち帰る。
中身はバッチリ女子中学生の制服だった。
しっかり名前も入ってて、量的に夏冬3年分。
オマケにもう1つの袋には、ジャージ類。
はじめから期待はしてなかったので、
こんな裏ワザみたいな入手方法があるとは、自分でも結構驚き。
でもゴミに出されたものでも持ち去ると条例にひっかかるっぽいので、
これ見てやってみようと思った奴は注意しろなw
>>962 いーなー!ウラヤマシス・・・
制服はセーラー?
あと、体操服やスク水などは?
>>963 セーラー服だったね。
体操服は上下あったけどスク水はなかったなぁ。
スク水だと捨てる奴は最後の夏が終わった時点でもう捨てるんじゃないのかなと思う。
うp
ピザっていうか胸大きい人には
175Bはありじゃね?男メンは細すぎるんじゃぁああ!!とひがんで見る。
残念ながら最近セーラー買ったからいらないw
>>962 うらやましいけどそこまでやる勇気というか
なんか自分の中でダメな気がしてできない・・・。
でも子供の頃廃品回収で古本はよくもらってたっけなぁ
「占有物離脱横領罪」が成立する可能性もあるから、
それなりに準備と気合いがいる。
だが、時間はかかるが、合法的にゴミ捨て場から物を回収できる手段がある。
それは… 落し物として警察に届け出ればいいのだw
>>968 同感
似て異なることで、駅のゴミ箱に入ってる雑誌はたとえ綺麗なことが判っていても手に取れない
平気な人には全く問題ないんだろうけど、自分にはどうしても出来ない
972 :
名無しさん@ピンキー:2007/10/12(金) 23:16:15 ID:IFBwtpbI0
誰かセーラー服いりませんか?
上下セットで5千円。
[email protected] 川崎で会える方お願いします。
できれば明日の夕方に買い取ってほしいです。
今、ネットカフェで、夜中の3時までしかいませんので、早く連絡下さい。
このセーラーは、彼女が学生のときに使用してました。
973 :
名無しさん@ピンキー:2007/10/12(金) 23:21:17 ID:yBfGQaNC0
>>972 スルーしようかと思ったが。
せめてそのセーラー服の学校名とサイズ、夏服か冬服か、
くらい教えてくれんと。
ヤフオクに行かずココに来るのは、よほど度胸があるのか単なるアフォか。
>>964 THXでした
捨てられるより愛好者に貰われる方が○
NHKの朝の連ドラで貫地谷しほりが着てるブレザーの入手先とコネが出来ました。
新品でサイズも自由に選べるようです。
放送があってから結構問い合わせが多いとのことでした。
(・ω・`)ハイハイ
980 :
名無しさん@ピンキー:2007/10/13(土) 17:45:08 ID:8amRpumb0
冬に向けて普通のスカートでは寒いので
初めてジャンパースカート買おうと思ってます。
ウェストサイズって大きめを買った方がいいのは
どっかで聞いた事あるけど、実際どれぐらい大きめを
買えばいいのか判らない状態です。
皆さんはどれぐらいの目安なんですかね?
>>980 普通のじゃ寒いって・・・普段からスカートで外出してるの?
982 :
名無しさん@ピンキー:2007/10/13(土) 18:16:20 ID:3J8Y/fy+0
>>980 着方から言って、腰やけつの太い部分が通ればいいってことなんじゃないの?
983 :
名無しさん@ピンキー:2007/10/13(土) 21:19:36 ID:XyKOBQpz0
すいません、訂正します。風俗店からいただいたセーラー服は、いりませんか?
上下セットで4000円です。クリーニングに出してます。
ほしい方は連絡下さい。
[email protected]
イルカ、ボケ
ふーぞくかよw そんなのタダでもイラネ
986 :
名無しさん@ピンキー:2007/10/13(土) 21:50:24 ID:XyKOBQpz0
他にあるのが、川崎市にある御幸中学校のセーラー服です。
上下5000円でいかかですか?
987 :
名無しさん@ピンキー:2007/10/14(日) 00:00:06 ID:Kd6ZKy2b0
いらん
988 :
名無しさん@ピンキー:2007/10/14(日) 00:05:56 ID:+jqzlRMo0
>>986 盗品?
焦って現金化しようとしても
無駄
989 :
名無しさん@ピンキー:2007/10/14(日) 00:08:04 ID:rdUm4o5I0
廃品回収だと汚物と一緒に捨てちゃう人多いからよく見たら・・・やばいかも
そろそろ埋めましょうか
992 :
名無しさん@ピンキー:2007/10/14(日) 13:42:04 ID:RswdFc1M0
1000奈良制服姿うp
>>990 汚物と一緒に捨てるならまだしも、
二度と着れないように、破ったり引き裂いたあげく、ハサミでバラバラに…。
>>994 うちの自治体は
「衣料捨てるときはハサミで細かくして捨てろ」
と言う決まりになっております
>>994 最近は制服類に鋏が入っていることが多いな
胸ポケットごと名札取られてたりひどいよ
埋めましょう
997
梅魔性
998
さよーなら
サウザンドレッシング
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。