***セーラー服・制服の入手法について6***

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 23:00:58 ID:t4GA8BE00
個人的には新品派なんだよね。

新品では手に入るデザインが限られてるから、しかたなく中古買うけど、
サイズを外すコト多くて辛い…。
953名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 23:15:49 ID:D+li2GLE0
俺はなるべく金を出したくないので、よくしかたなく中古買うけど、
サイズを外すコト多い…。
結局何度も手を出し、始めから新品買っといた方が安くついたなぁ、
という結果になっちまう。
954名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 23:18:53 ID:D7kRD4gU0
女性向けの服を男性が着ること自体無理があるんだろ
955名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 23:30:07 ID:D+li2GLE0
サイズ表示が曖昧なのについ買ってしまうことが原因。
最近はきちんと表示してないブツには手をださなくなったが。
セーラー服は男女の不適合はあまり起こりませんよ。
しかしジャンスカなんかだと数字だけでは表し難い体型の違い
が効いてくると思う。
956名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 23:35:57 ID:PGeepN8eO
確かにジャンスカは難易度高いな。
漏れも何度か失敗してる。
ウエスト60くらいに戻ってくれたらもう少し選択肢増えるのになぁOTL
957名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 23:39:46 ID:gQ3N+/Gz0
確かに普通のセーラー服はある程度、ゆったり着るものだし、スカートだって
ウエストさえ合えば着れる。
ジャンスカはウエストサイスだけでなく、胸回りが難しい。
昔、初めてジャンスカを買う時に店のおばさんが、「男の人は胸板が厚いから
着てみないとわからないわよ」と試着させてくれた。おかげでピッタリサイズを
買えた。
958名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 23:46:01 ID:JsU+jUCE0
確かに身長180センチの俺が170Aのセーラー着ても着丈以外は割りとごまかせるからな。

実際肩幅だって若干厳しいけどよく見ないと特に違和感もないし窮屈な感じもしない。
セーラー服は着丈と袖丈だけ見て買えば問題ないかもわからんね
959名無しさん@ピンキー:2007/06/27(水) 23:48:02 ID:+ok9wfBxP
袖がつんつるてんだったりするがそこは我慢。
960名無しさん@ピンキー:2007/06/28(木) 00:12:37 ID:2Hp52UuM0
>>958
>セーラー服は着丈と袖丈
あと大事なのが身巾(胸囲)だよね。
痩せてる人は余り関係無いかもしれんが。
俺も痩せてた頃は胸囲なんて気にしたことなかった。
961名無しさん@ピンキー:2007/06/28(木) 00:58:07 ID:Bo5uTJeY0
セーラー服は、若干小さめな方が可愛く着こなせる(大きめだと、
新入生みたいで垢抜けないらしい)とかいうのをどこかで見たけど、
皆さんどうスか?
962名無しさん@ピンキー:2007/06/28(木) 01:04:00 ID:2Hp52UuM0
たしかにソレは言えると思う。
963名無しさん@ピンキー:2007/06/28(木) 02:54:13 ID:1ne3Zybe0
ジャンスカ難しいな。基本的にハイウエストだから尚更。

一番辛いのが、普通のスカートにベストがくっついたようなタイプのジャンスカ。(例:信愛女学院)
胴の長さ(背丈)が合わなくて着れない…。
964名無しさん@ピンキー:2007/06/28(木) 07:40:37 ID:8G4vLi/R0
>>956
ふくよかなビール腹をなでていたわってやれよw(ニヤニヤ

>>957
下にブラ着けてきれないねw

>>961
それが当てはまるのは、「小柄な体」なわけ。
男みたいな体だとむしろ若干大きめの方がいい。
965名無しさん@ピンキー:2007/06/28(木) 09:04:38 ID:lvKvdqYd0
ようするにムチムチ体型隠しネ。
その件も、男女共通な事柄だろうなぁ。
966名無しさん@ピンキー:2007/06/28(木) 19:25:36 ID:S+hVrDJHO
>>961
垢抜けなさが良いと思う自分は少数派かな…?
袖に手が半分位隠れてる方が可愛い気がする。
967名無しさん@ピンキー:2007/06/28(木) 19:50:40 ID:cny91a2K0
ジャンスカか…
昔、教室で、背中ジッパーのジャンスカにかぶり型のセーラー着て、
茶巾絞りされた事あったなぁ。
嫌がっているフリしてたけど実はよろこんでいた。
普通のプリーツスカートだとすぐ脱出できるんだろうけど、
後ろジッパーだからかちょっと暴れたくらいではぜんぜんだめだった。
茶巾できるくらいスカートが長い時代だった。歳がばれるな。
一代目女番刑事がリアル放送してたころだ。
今の現役は茶巾を知らずに卒業するなんて可愛そうに…
968名無しさん@ピンキー:2007/06/28(木) 20:11:46 ID:8G4vLi/R0
>>967
輪姦されたりしましたか?
969名無しさん@ピンキー:2007/06/28(木) 20:18:53 ID:nXkb2rkjO
>>966
ナカーマ\^o^/
んでもってスカートは、膝コゾがチョト見える位の丈がスキ。
970名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 00:20:29 ID:RSirl+dS0
スカート丈なんかはかなり好みが別れるだろうけど、今の流行でいえば
圧倒的に短いよね。
漏れも隣の学区の高校のブレザー制服を買った時は、スカートのベルト
部分で3〜4回は巻いて着た。
セーラー服はあまり短すぎない方が雰囲気があると思うけど・・・。
971名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 01:05:48 ID:G2X6bsLZ0
>>967
俺が未就学児だった頃だ。
972名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 15:17:23 ID:cEiBzO4SO
>>970
巻いて穿くとヒダが崩れるからやだ。
だから最初から短い方がいいな。
973名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 16:29:15 ID:QFcjqhM00
一方、俺はロング派なので、最近巷でゲットできる物は短いのばかりで
困っている。
974名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 21:19:44 ID:+NepFvWa0
燃料投下
こういうの好きなんですよね・・・
http://imagenavi.jp/search/search.asp?kw=%83Z%81%5B%83%89%81%5B%95%9E&p=1
975名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 21:43:33 ID:HPbVjAWY0
勃起しました
976名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 22:30:58 ID:RpR1KxA40
俺らは指定ポロシャツ一枚買うだけでも購入許可書が必要だった。
在校生なのに・・・
指定店で他校の制服の購入が出来るか疑問。
異性となれば尚更。
977名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 22:35:47 ID:04oi4trw0
>>976 厳しい学校もありますし
  指定店で異性でも購入できる地域もあります。
  指定店店主は、特殊なお客が好きです。
978名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 22:50:58 ID:VEs7TGjF0
そう。それぞれだよねー。

ちなみに男子制服も許可証(購入は1回限り)が要るところもある。
なぜなら、サイズの大きな生徒に頼んで複数枚購入していたケースがある。
サイズの大きなズボンで腰履きをする目的でね。

まぁ、結婚して子ども作って15年くらい経ったら買えるようになるんじゃない笑
979名無しさん@ピンキー:2007/06/29(金) 23:15:58 ID:JldEDZQq0
980名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 00:26:08 ID:9p9u8ABN0
私立は厳しいような気がします。
在学中も風紀の観点から>>978さんの言っておられる様に
腰履きする人がいるからだと先生に聞きました。

名古屋の私立の制服ほしい・・・
自分、名古屋圏でしたが、私立の販売は百貨店が多いですよ。
981名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 00:50:49 ID:3eJ1wdoL0
私立の制服はまず無理でしょうね。
ましてや百貨店だと。
982名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 01:01:32 ID:9p9u8ABN0
やはり難しいですか・・・
そうなると入手法は中古ショップぐらいですか
983名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 01:04:36 ID:0930yWeG0
>>981
私立じゃなきゃOKって事ですか?

名古屋○業(通称:CA)の夏服なら買える可能性があるって事ね?
984名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 02:10:45 ID:1QFNnEsR0
>>982
在校生と接点をもって(もちろん自分と似た体格のな)代理購入してもらうとか、
自分で店頭購入できないからって、他の手段が中古ショップやヤフオクだけって事は無い。

>>983
私立じゃなきゃOK
買える可能性はあるよ
って言質が欲しいのか?
985名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 02:36:24 ID:SLey9R7a0
>>973
ttp://www.seifukuya.com/14_38.html
通販だが68cmまでは選べる。
>>983
本物ではなくなるが
コスプレショップでオーダー品対応の店を知ってるのだが
ウール地でのフルレプリカなら製作可能って店主が言ってた記憶がある。
ブレザーの話だが5万前後だと。まあ高めだが一点物なんで仕方ないだろう。
ただこれの方が男性着用でもぴったりサイズを作れるメリットはある。
しかし過去に製作実績があれば別だがないので写真だけでは
再現性の面で完全は無理だとも言ってたな。
反面ボロボロの中古でもいいから現品さえあれば本物と並べても
判別不可能な完全フルコピーは可能だと。
職業系だがCAや婦警でも完全フルコピーが存在するって話もあるし
意外にこの類はあるのかもしれん。
どうしても本物限定に拘る人には勧めれないけどこういう方法もあるにはある。
まあ参考程度にしておいてちょうだい。
986名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 06:45:22 ID:9XVrqhKY0
>>983 指定制服屋全店を自分で回ってください。
  良き理解者である特殊なお客が好きな指定制服屋店主に出会うことが出来ます。
  異性でも名古屋私立の制服でも購入は出来ます。
  あくまでも店主の気分次第の商売です。。
  
987名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 11:01:40 ID:0heUCizr0
結局は自分の努力次第だよな

まぁ頑張ってくださいねー☆   と、無責任に言う
988名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 12:27:53 ID:q0waDX4AO
学校のバザーで売っていることもたまにあるな
989名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 13:54:49 ID:9p9u8ABN0
今思えば中学の時にもっと女子の友達作っとけばよかった。
990名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 14:49:17 ID:0heUCizr0
中学のときって・・・ もうほとんど廃棄してるんじゃね?
同級生に聞いてみたらもう処分してるって。
卒業後は記念に取っておく子も何人かいたけど、数年も経てば邪魔になって処分するんだそうな
991名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 14:53:53 ID:9p9u8ABN0
中学で女子の友達作る→高校進学→卒業→GET&代理購入
992名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 14:55:47 ID:0heUCizr0
代理購入って卒業生が購入できるのか?
993名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 14:58:14 ID:9p9u8ABN0
出来ないかもしれない・・・
後輩を通すことになる。
994名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 14:59:56 ID:0heUCizr0
10年も離れてる「後輩」なんているの?
後輩を通して、さらに後輩をとおして、さらのさらに後輩を通して・・・・

ぶっちゃけ、ブルセラで買った方が早くね?
995名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 15:04:46 ID:9p9u8ABN0
高校なら3学年下なわで、一世代では無理ですね。
私立となるとかなり条件が厳しくなりますね
996名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 16:51:59 ID:U7jx6gps0
>>979
セーラーの魅力には到底及ばないが、中身次第では我慢も出来ないことは無い。
997名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 16:53:39 ID:6Mzl/Kga0
というかSKIがまだ活動していたことに驚き

つうことで埋め
998名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 17:18:46 ID:WRd3hp/j0
ume
999名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 17:19:02 ID:BvHoVSRv0
生め
1000名無しさん@ピンキー:2007/06/30(土) 17:21:27 ID:MzDVikVz0
1000なら女になれる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。