芋ジャージpart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
941名無しさん@ピンキー:2007/08/20(月) 16:20:55 ID:DPs0nGWOO
>>939
おっとおっとさんじゃね

鉄ヲタって体操服好き多いw
942名無しさん@ピンキー:2007/08/20(月) 22:01:38 ID:COhCRk470
>>941
おっ○っとじゃないよ,体型が違った
それに,おっ○っとは上着着用派だし,ゼッケンとか名前入れる派だし
943名無しさん@ピンキー:2007/08/20(月) 22:55:28 ID:J2JZ+DNl0
タマに似たようなことやるが、
当日俺は九州にいたから違うな
944名無しさん@ピンキー:2007/08/20(月) 23:32:27 ID:COhCRk470
【妄想ネタ】
当局は,女子少年院に収容中の少女A(16)を逃走の容疑で逮捕した.
調べによると少女Aは,同じ房の少女Bと共に,少年院で支給されるトレパン
を片足ずつひも状に結び,高さ5mの塀を登って逃走したらしい.
トレパンには,裾の部分に「足掛け」と呼ばれる足裏に掛けるゴムが付いており,
トレパン同士を容易に結び付けることが出来た.
通常,少年院で支給されるジャージは上下1組ずつだが,この少女らは
反則行為を犯し,「懲罰」と呼ばれる処分を受けいて,隔離部屋で大声を
出すなどして暴れたため,その鎮静のために,10枚が1組となったジャージ
上下を着用していた.係官の目を盗んで,履いていたトレパンを1本ずつ
脱いでひも状にしたらしい.
少女は,取り調べに対し,「懲罰が厳しかったので逃げたかった」と
供述している.
945名無しさん@ピンキー:2007/08/22(水) 21:16:49 ID:nrty4gQ/0
>>944
そんなことあったら足掛けジャージ廃止になっちゃうって・・・
946名無しさん@ピンキー:2007/08/23(木) 00:46:18 ID:xpfodRJV0
今日富士山に登ったら胸に名札が付いた、
緑の学校指定芋ジャージ着ている少年がいたな。

小学生か中学生かはわからなかったけれど、
学校じゃなくて家族で来てたみたい。
947名無しさん@ピンキー:2007/08/27(月) 14:07:09 ID:URUkxK2g0
保守
948名無しさん@ピンキー:2007/08/28(火) 18:26:47 ID:q+kF8mWL0
丸川屋が取り扱い中止にしちゃったよ。
これで入手手段が無くなった。
949名無しさん@ピンキー:2007/08/29(水) 01:14:09 ID:bgyCSrOX0
あらら
950名無しさん@ピンキー:2007/08/29(水) 01:56:02 ID:4Aq1wFH00
>>948
サイトのトップページに、
「今、売れてるアイテム。SW-150!!
CM,ドラマで使われて売れ行き好調です。店長おすすめ品です!! 」
って、載ってますよ。
951名無しさん@ピンキー:2007/08/29(水) 03:15:05 ID:eYB2K4ov0
>>950
左側の方見た?
小さくご迷惑おかけいたしますが販売を中止しましたって書いてない?

スクールウェアの文字のところクリック出来なくなってるし

体操服や上履きなどの項目もいつの間にかなくなってるし・・・・・。

あいラブ運動着屋はやめてしまったし。

ACTIVEはあんまり種類ないし・・・・・。

もうメーカーもあんまり生産して無いのかな・・・・・。

952名無しさん@ピンキー:2007/08/29(水) 13:51:12 ID:Vcf6MWfkO
そろそろ秋の運動会の季節だけど、学校によっては組体操や騎馬戦をジャージ着用でやるところもあるね。
953名無しさん@ピンキー:2007/08/31(金) 14:22:08 ID:xxlwsoA0O
水泳も着衣水泳はジャージ着用だな
954名無しさん@ピンキー:2007/09/01(土) 20:45:14 ID:DkrILs4VO
涼しくなってきたから芋ジャもいいな。足掛けをちゃんとピンと掛けてはくのがすっきりしてイイ。サスペンダーをすれば足掛けのフィットもよくなるし、下がってこないんでオススメ。
955名無しさん@ピンキー:2007/09/04(火) 12:57:39 ID:n02oCA3lO
足掛けジャージどっかで売ってない?
956名無しさん@ピンキー:2007/09/04(火) 21:24:13 ID:80lIKB+iO
やっぱジャ−ジは足の裏にゴムがかかるのでないと物足りない。
957名無しさん@ピンキー:2007/09/05(水) 00:06:52 ID:7jJW2ETy0
ユカは少年院送致が決まり,鑑別所から移送された.
入る際に,今まで着ていた私服は全て取り上げられ,「新入りセット」と言われる
一式を渡された.
その中に,エンジに白2本線のジャージもあって,思わずため息が出る.

「なんだぁ,囚人服のイメージそのままじゃん」.

でも,中学のジャージと同じだったので,抵抗はなかった.

(もう一度、中学をやり直すと思えばいいや)

むしろ,こっちの方が前開きで,開けたままの着こなしで,中学の半チャックより
かはマシに思えた.

(前を開けたままにしておくのが許される所ではないのは覚悟の上だよん)

脇の下にも線が入っているので,ゴテゴテしていて,クドく見える.
足掛けはジャージと同じ布地製.

(恐らく足掛けを外すことが許されるとは思えないが,中学の時は足掛けが
ゴム製で,履いているうちに足がゴム臭くなったので,あれに比べたらマシ)

最初の1週間は単独室での入所訓練である.
見本の通り,白い布に書いた名札を縫い付けることから始まる.
中学のときは,白い刺繍だったが,2年の時に赴任した体育教師が変なヤツで
ラインの部分にもマジックで名前を書くよう言われた.しかも両脇.
おかげで,上着もジャージのズボンも余計ダサダサだった.

「よく見ると,このジャージ,ボロボロだなぁ.使い込んである.当て布だらけだ…」

惨めだよん.
958名無しさん@ピンキー:2007/09/05(水) 21:51:36 ID:Y+falu2x0
>>957
少年院より、中学のほうが厳しいんですね。
「履いているうちに足がゴム臭くなった」ってことは、足掛け強制着用だったんですか?
かなりいいSSだと思うので、ぜひ続きをお願いします!!
959名無しさん@ピンキー:2007/09/07(金) 10:43:17 ID:HrYOjRUoO
昨日今日の大雨で制服びしょ濡れで学校の中はジャージってのが多いだろうな。
960名無しさん@ピンキー:2007/09/07(金) 19:04:59 ID:Sp85NY2I0
>>871
涼しくなってきたので,やってみた.
コレクションの5着を重ね着.
自分のサイズより一回り小さいSサイズ×2と,Mサイズ×3.
この5着はいずれも同じ製品で,色違い.
やってみたら,5着が限界で,首周りが窮屈.
ファスナーも,最後の1着は上げづらい.
袖がめくれないようになっている部分も,締め付けられている
感じで,本当にこの懲罰房のような感じだった
トレパンは,足掛けが5本にもなると足掛けの感触ではなく,
なんか,厚ぼったいものを踏んづけているみたいな感じ.
側面の,ラインの部分が異様に盛り上がって,変な感触
で好きになれない.
重ね着は好きでよくやるが,2枚が限界だと思った
ジャージ履いてよくオナニーするが,5枚着てやったら,
ぜんぜん気持ち良くなかった
961名無しさん@ピンキー:2007/09/10(月) 15:11:42 ID:gGLGFle60
age
962名無しさん@ピンキー:2007/09/11(火) 20:06:57 ID:i2qR5Aro0
少年院での新人訓練.
お辞儀やラジオ体操の角度など,ひとつの動作が細かく決められている.
しかも,居室以外はすべて軍隊調の行進をしなければならず,
足と手を直角に上げなければならない.
1・2・1・2と,大きな声を出さなくてはならないのだが,思うように声が出ない.
ジャージに目立つ太い2本のラインが入っているのは,動作が直角か
どうかを判別させるためだと聞かされ,気分がへこむ.
(だって,モロに囚人なんだもん)
昼食をはさんで,グランドを数えきれないくらい,1日中行進して回ったが,
どうしても行進が直角に行えず,教官に小突かれてばかり.
その度に,胸が張り避けそうになる.
963名無しさん@ピンキー:2007/09/11(火) 20:07:45 ID:i2qR5Aro0
ところで,行進が上手に出来ないのには,少年院ならではの,もうひとつの
事情があった.
ジャージの裾に付いている足掛けが,足の裏から外れると叱責されるのだ.
足掛けに気をとられるあまり,どうしても行進がぎこちなくなってしまう.
特に,支給されたジャージの足掛けは,布地のもので,平ゴムで出来た
足掛けと違って,いまいち足裏に密着しない.
それに,ジャージ自体が昔の体に密着するような造りなので,動作をすると
ウエストや足掛けが,どうしてもずれてしまうのだ.
足掛けをはずさないようにすると,行進がどうしても猫背になる.
同じグランドでは,先輩たちが体育の授業を受けているが,みんな,胸を
張って上手に行進をしている.そんな彼女たちが,ユカには不思議に
映った.
同時に,少年院での生活に付いていけるかどうか,足手まといになって,
イジメの対象になるのではないか,不安でいっぱいになった.
964名無しさん@ピンキー:2007/09/12(水) 23:54:20 ID:23XqRdFb0
ユカのSS書いている作家さん、最高です!!
ぜひ続きをお願いします!!
以下は読み飛ばしても結構です。
自分なりに考えた追加設定
・ジャージのウエストゴムは、おヘソよりも上まで上げなくてはならない。
・ジャージ上着はズボンの中に入れ、上着の脇のラインと、ズボンのラインを合わせなくてはならない。
・規則違反した者は懲罰房行きであり、ジャージを着たままひたすら正座。
トイレに行くことは認めず、お漏らしして泣き出す少女も多い。
965名無しさん@ピンキー:2007/09/13(木) 06:14:36 ID:loNZOPNDO
少年院ネタはそろそろ………
966名無しさん@ピンキー:2007/09/13(木) 12:41:51 ID:Nfy8NQux0
いい加減飽きてきた。
967名無しさん@ピンキー:2007/09/13(木) 22:09:41 ID:6MRqZUXd0
新人訓練最終日.
教官に足を片足ずつ前に上げてまっすぐ伸ばせと言われる.
前にも書いたが,動作は直角に行わなければならないので,大変だ.
体をふらふらさせながら,右足を前に出すと,教官は私の足首をつかんだ.
すると,すぐに足に激痛が走る.
うわぁぁぁぁ〜!
今まで出したことのないような声を上げる.
なんと,教官は足掛けが外れないように,足裏に釘を刺して固定したのだ.
後ろには私の体を押さえている別の教官がいるが,のけ反りそうになる.
教官は女性なのに,女らしさを感じない男勝りで,力ずくで私を締め付ける.
両足の足掛けを釘で固定されて,歩くのもままらなないが,すぐに行進訓練
に戻る.
先輩たちが,足掛けの外れを気にすることなく,行進をしていた理由が
ユカにはようやく分かった
どおりで,エンジ色のジャージなのに,足掛けだけ,部分的にドス黒いわけだ.
血がにじんでいたんだ.
みんなも,足掛けを釘で固定されているんだ
このときを境に,ユカはジャージを自由に脱ぐことが許されず,脱ぐときは,
足を前に上げて,教官に足掛けの釘を外してもらう必要がある.
自分で外すと懲罰行きだ
ユカは,自分がジャージと一身同体になってしまったことに,気分がへこんだ
968名無しさん@ピンキー:2007/09/13(木) 23:16:44 ID:kG6JVgiA0
>>967
いいんですけど、釘を足に刺すなんてグロテスクで痛そうなのは勘弁。
いくらなんでもやりすぎで萌えない・・・
969名無しさん@ピンキー:2007/09/13(木) 23:22:53 ID:loNZOPNDO
ここまで来ると荒しだな(^^;
970名無しさん@ピンキー:2007/09/14(金) 12:23:08 ID:6NR1UelF0
最初は大目に見ていたが、ここまで長くなってくると、
SSに興味の無い俺にとってはウザいだけになってきた。

こういうのは、どっかのブログとかを借りてやってくれ。
971名無しさん@ピンキー:2007/09/14(金) 12:24:28 ID:6NR1UelF0
というか、>>965-966でうざいって言われてるのに、
普通にスルーするという、空気の読めなささが余計にうざい。
972名無しさん@ピンキー:2007/09/14(金) 17:10:05 ID:v8yBDWgIO
SSいいと思うけどな・・
やりすぎなきゃ・・
973名無しさん@ピンキー:2007/09/14(金) 18:36:05 ID:tPrZbIGC0
>>962-963
おっ●っと、乙!
察するに、クギとか出てくるあたり、北海道や海外出張のせいで、
よっぽど、病んでいるんだな………おっ○っと
974名無しさん@ピンキー:2007/09/14(金) 20:40:44 ID:5AxhGVcp0
こないだは汚物ネタでひんしゅく買ってたよな

要するにやりすぎなきゃいいんだよ
975名無しさん@ピンキー:2007/09/14(金) 21:20:55 ID:LSDo9hZMO
中学時代の同級生が着てた緑ジャージが忘れられないミドラー
976名無しさん@ピンキー:2007/09/14(金) 21:53:39 ID:zSiZdL40O
>>975
そんな事言ったらオレは紺ジャー!
977名無しさん@ピンキー:2007/09/14(金) 22:05:06 ID:6NR1UelF0
多少ならSSがあってもいいとは思ってる。

やりすぎっていう、不穏な空気を読んで、限度っていうものを考えて欲しい。
978名無しさん@ピンキー:2007/09/14(金) 22:33:04 ID:tPrZbIGC0
流れ替えよ

ホタルノヒカリ最終回
洗濯物に足掛けジャージがぶら下がって、足掛け部分も写っていた
綾瀬ハルカが履いていた、芋ジャージがそのまま写っていた
979名無しさん@ピンキー:2007/09/15(土) 01:11:24 ID:MrGOlt8b0
画像が一番。
3次元、2次元は問わない。自作絵大歓迎!!
誰かうpしてくれる神はいないか!?
980名無しさん@ピンキー:2007/09/15(土) 17:47:58 ID:Wbcnj7EuO
切なる願い。同意!

足掛け着用もロルアプも

ソックス着用も素足も

足下は体育用マット上や畳上も

Vネックやファスナーのも

ファスナー首まできっちりしたやつもファスナー中途半端に閉めたやつも
981名無しさん@ピンキー:2007/09/15(土) 18:44:13 ID:MrGOlt8b0
ttp://www.db.megahit.co.jp/cgi-bin/itemview.pl?number=KMI-006
上の芋ジャージ版が見たい。
足掛け義務付け、脱衣退学!!
982名無しさん@ピンキー:2007/09/15(土) 22:03:59 ID:hcgLoSnt0
983名無しさん@ピンキー:2007/09/16(日) 15:53:37 ID:CViG/sZz0
折れの出身中学は、このスレでも何度か指摘されている、「芋ジャージ」地域にあった
制服は、男は学ラン、女はセーラー服が指定されていたが
登校したら即ジャージ 下校までずっとジャージでいるというヘンな校則があった
昭和50年代の校内暴力吹き荒れた頃に、改造学ランが横行し(カメレオンみたいな奴か?)、
それを事実上不可能にさせる為に、取った措置と聞いた事がある

ジャージと言うのは、勿論、男は濃い青(群青色?)、女はエンジ色の芋ジャージ
夏季はブルマだった・・・

一日の半分以上を過ごす学校のほぼ全ての時間、芋ジャージの群集に囲まれていた折れである
フェチ心が芽生えるのにあまり時間はかからなかった・・・

折れは帰宅部だったが、暇を持て余し教室や、部活全員加入の為籍だけ置いてあった
科学部の活動教室である理科室で、友達と馬鹿話や、池で採取した蛭をムカつく教師の靴に忍ばすなどの
程度の低い悪戯に明け暮れていたが、いろいろな部の女子チェックは欠かさなかった
984名無しさん@ピンキー:2007/09/16(日) 15:57:46 ID:CViG/sZz0
特に萌え〜なシチュエーションだったのが吹奏楽部だ

運動系の部活は、上級生になるとユニフォームに着替えて、練習をしていたが
吹奏楽は、コンクールの時制服を着る以外は、普段の格好=芋ジャージで練習を行っていた

折れの中学の吹奏学部は、毎年そこそこの賞を受賞している為、練習はそれは厳しく
冬でも18時過ぎまで練習を行っていた
上下関係も、学校で一番厳しいと噂されるほどで、下級生は上級生を見たら、いつでも礼をしていた
呼ばれたら、大きな声で「ハイ」指導を受けたら「ハイ」
パートごとの個別練習の時は、自分の教室でも「失礼します」とその都度言っていた
その時の、どこか殺気立った、ハッキリ言わないと怒鳴りつけられるのではないかという不安・萎縮に満ちた
若き乙女の凛とした大きな声は、とにかく、萌えた
それと芋ジャージの組み合わせ!

どちらかというと文化系である吹奏楽部女子は、大人しめ、控えめ、小柄、細身の小柄なロリ入った子が多く、
自分の学校においては、ブス率も低かった
そんな女子が、ジャージズボンの足掛けをし、チャックも上までビシッと閉め、
直立不動・マンツーマンで女子上級生の指導を受け、
大声で返事したり「ドレミファソラシド〜」とか「タン・・タン・・ターン」などと、譜読みをしたり
「関東行くぞー!」などと声を上げランニングしたり、時に腹筋したり
(レベル高い吹奏学部は、ランニングとか筋トレは肺活量UPのためしょっちゅうやる)

そんな光景を三年間欠かさず見てきて、もう学校の男子トイレに、何べん駆け込んだ事か・・・
夢精しまくりで、ジャージは卒業までに4回変えた
ちんこの部分がガビガビになって繊維がイカれてしまうのであるw
全体の1割くらいいた吹奏楽部男子は、よく目のやり場に困らないなと本気で思った

今から14年前、平成3〜5年位のお話である

因みにその学校は今もエンジジャージであるが、チャックを上まで
閉めている生徒がおらず、誰も何にも言わんのかと、少々憤慨している
985名無しさん@ピンキー:2007/09/16(日) 20:18:40 ID:WuKKm7630
>>983-984
吹奏楽部は、足掛けが義務付けられていたんですか?
986名無しさん@ピンキー:2007/09/16(日) 21:26:32 ID:LfcfSlRv0
長文祭り会場はここですか?
987名無しさん@ピンキー:2007/09/17(月) 13:20:15 ID:yUSnbKtC0
>>983
つーか、対外的なイベント(入学/卒業式、学祭、受験)を除く
すべての日で、ジャージ登下校にすればいいだけじゃない?
988名無しさん@ピンキー:2007/09/18(火) 01:55:14 ID:e8iRzM7FO
>>984
チャックは全開ですか?半開ですか?
989名無しさん@ピンキー:2007/09/18(火) 02:12:30 ID:eYc1xkHh0
990名無しさん@ピンキー