【巨大娘】はぐれ巨大娘ほのぼの派【ほのぼの系】

このエントリーをはてなブックマークに追加
91510ぺーじ:02/12/15 13:18 ID:5+5fOcDu
「あの…お姉ちゃん、誰?」

言った後で、僕は少しまずい、と思った。
会うのも初めてなのに、手当てもしてもらったのに、こんなこときくのはちょっと失礼かもしれない。

「私は、この神社の巫女です。」

女の人は、素直に答えてくれた。
でも…

「…ぎっ、ギコ!?」

その時の僕は、「ミコ」なんて言葉を知らなかった。
何かの、猫のマスコットの名前と聞き違えてしまった。
でも、女の人は、クスッ、と笑ってまた言い直した。

「いいえ、ミコ、です。」
「…ミコ?」
「はい。」
「…カミサマ?」
「いいえ、巫女は神に仕える者のことです。」
91610ぺーじ:02/12/15 13:19 ID:5+5fOcDu
僕は、その言葉に反応した。

「神様に仕える人!?じゃあ、神様って、本当にいるの!?」

女の人は、笑った頷いた。

「はい。もちろん。」
「本当!?やったぁーっ!」

僕ははしゃいで、社の外へすっ飛んでいった。
石段の上でくるくると回ったり、側転して走り回った。
でも、何が嬉しいのか、答えてって言われると、答えられないかも…
ただ、とにかく嬉しかった。

「神様はホントにいるんだ!やったーっ!やーい、先生の嘘っこきーっ!」

ガンッ!!

「いたっ!!」

その時、いきなり社から大きな音がした。
見ると、巫女さんが、扉でおでこに手を当てながら、ぐらっとよろけていた。
こうして見ると、ずいぶん背の高い女の人らしい。

「どうしたの?」

僕は社の下に駆け寄って、巫女さんにきいた。
目に少し涙をためていた。

「…梁に、頭をぶつけてしまいました…」
91710ぺーじ:02/12/15 13:20 ID:5+5fOcDu
扉の上の柱は、巫女さんの頭の丁度おでこくらいの場所だったんだ。

「心配かけてすみません。…ドジですね、私。」
「さっき、お姉ちゃんがやったので、治せないの?」

僕がそういうと、巫女さんはきょとんとして、そして困ったように微笑んだ。

「ああ、あれは、私自身には出来ないのですよ。未熟者なので。」

そう言って僕の前でしゃがむと、僕の頭を撫でた。
いつも頭を撫でられるのを、「子供みたいだからやめて!」と嫌っていた僕だったけど、何でかそれが、すごく気持ちが良かった。

「ゆたかーっ、ゆたかーっ。」

石段から、お母さんの声が聞こえてきた。
お母さんは、僕と巫女さんを見ると、深くお辞儀をした。

「すみません、うちの豊がご迷惑かけました。」
「いいえ、ご迷惑ですなんて、とんでもございません。」
「豊、巫女さんにさようなら言いなさい。」
「じゃあ、お姉ちゃん、またね。」

僕とおかあさんは、踵を神社のほうに向けた。
僕が振り返って手を振ると、巫女さんも手を振ってくれた。
91810ぺーじ:02/12/15 13:21 ID:5+5fOcDu
「ご飯も食べずにどこ行ってたの!まったく。」
「…ごめんなさい。」
「でも…神社で止まっててよかったわ。あなたなら、そのまんま所沢まで歩いていきそうだもの。」

僕は、遠くまで行くのが好きだ。
いつも、日曜日は自転車で町を出たりしているんだ。
でも遠くまで行き過ぎて、気がついたら飯能のお巡りさんのお世話になっていたこともあった。

「ねぇ、お母さん。」
「何?」
「お母さんは、さっきの巫女さん、知ってるの?」

僕が聞くと、お母さんは当然という顔をした。

「もちろん。お隣さんだもの。」
「僕、今日初めて会った。」
「そうね。豊は遠くは行くのに近くは見向きもしないから。」

なんだかお母さんは投げるように言う。

「名前は何ていうの?」
「名前…?そうねぇ…きいた事なかったわ…。」

僕は、また神社のほうを振り返った。
石段と、山の木と、青空が僕を見下ろしていた。
でも、僕は何かが足りないと思った。

太陽は、まだまだ沈まない。
91910ぺーじ:02/12/15 13:21 ID:5+5fOcDu
3

「ぅおーぃ、ボウズ。」
「何?」
「お前もあの巫女さん、会ったんだってなぁ。」

その夜、お父さんがビールの匂いをまとって、テレビを見る僕の隣に座った。
そして、肩に手を回して、匂いつきの言葉を言う。
お父さんは、どこかの大学の考古学者…らしい。
お母さんもそう言うから、多分そうなんだろう。

「うん、今日、会ったばかりなんだ。」
「そーぅかぁ〜。でげっくてぇベッピンだったろぉー!?」
「う、うん…」
「んかぁ〜!おめぇにも俺の、"リアルGTS"好きが移ったんだべなぁ〜!いがったいがった!」

お父さんは、酔うとこの町の昔の方言が出てくる。
今はすっかり標準語圏なのに…。
お父さんは、自分のペースで飲んでは大声を上げる。

「お父さん、変なことをその子に教えないで下さいな。」
「ばーか、手遅れだんべーっ。」
「…!?」
「にゃぁ、あの巫女たん、見上げるぐれぇでっげかったべや!?んだんべ?」
「う、うん…すっごい、身長高かった。」
「くわーっ!んがぁ"リアルGTS"は萌えなだーっ。まぁ"ナづラルGTS"の萌えは10m越えからがいーんけんどなぁ、ウン。」

お父さんは、相変わらず嬉しそうにビールをがぶ飲みしていた。
りあるじーてぃーえすとか、なちゅらるじーてぃーえす、って何のことなんだろう。
お母さんはあきらめてもうこっちには割り込まなかった。
92010ぺーじ:02/12/15 13:22 ID:5+5fOcDu
「いんやーリアルGTSの巫女たんはまづぅハァハァだーっ。」
「ねぇ、お父さん。」
「ん?あんだ?」
「この町に、神様の伝説ってある?」

お父さんの目つきが変わる。
銀縁のメガネの奥が、学者の目に変わる。

「あるぞ。ちょうど、ウチの裏の神社でまつってる神様だ。」
「ちょっと、教えてくれない?」
「…よしゃ。じゃ、つぉっくら待づべ。」

お父さんはしっかりとした足取りで居間を出て行き、そして、大きな本を抱えて戻ってきた。

「ん〜…と、ここだ。」
「?」
「読めねぇか?しゃーねーな。」
「てん、みず…分かんない。」
「あまのみなほのかみ(天水穂神)。」
「あまのだめぽ?」
「天水穂神。雨を司る神様だ。」
「雨?」
「ここら辺は雨が少なくてな、それに降っても地面がすぐ吸い取っちまうんだ。」

関東平野の、特に大きな川が流れてない武蔵野台地の西側は、雨が周辺よりとにかく降らない。
東京区内や、荒川とか利根川が集まってくるの水郷地帯の方が、よく雨が降る。
武蔵野台地の赤土(ローム)は水はけが良すぎて水をさっさと吸収してしまう。
水田には向かないので、専ら畑が多い。
水田もないことはないけれど、かなりマイナーなんだ。
92110ぺーじ:02/12/15 13:23 ID:5+5fOcDu
「だから、その神様が、雨の少ないこの地に雨を、降らせてくれるっちゅうこった。」
「ふーん…」
「それによ、おもすれーことはよぉ、その神様が雨を降らしてるとき、化け物が出るんだ。」
「お化け!?」
「おう。早朝がよく雨を降らせる時間らしいんだが、その時、かならず雨雲の下にいるんだ。」
「何?何?」
「…だいだら法師だ。」

だいだらぼっちは、言わば巨人のこと。
日本各地に伝説はあるらしいけれど、多分このだいだら法師はその一つだと思う。

「だいだらぼっち?"もののけ姫"の?」
「そうだ。シシ神とは違うけどな。だいだら法師は畑の作物を狙っているんだ。時々畑のど真ん中で座り込むんだ。」
「泥棒?」
「そういうこと。雨がやむと、だいだら法師は何でか神社の方に戻っていく。それ以外は一切危害を加えないらしい。」
「…。」
「どうだ、おもしれーか?」
「うん!」
「じゃあ、今日早く寝て、明日朝早く起きてみろ。今でも目撃例があるんだとよ。」
「…わかった!ありがとう!じゃあ、おやすみー。」

僕は居間を急いで出て行った。
お父さんがそれをずっと見守っていた。

「あの子も、あなたのようになりそうね。」
「GTSフェチか?」
「ちっがう!」
「だははは、じゃあ、何だよ。」
「…考古学者とかに…」
「…さぁな。」

お父さんは、残ったビールを全部あおった。
92210ぺーじ:02/12/15 13:23 ID:5+5fOcDu
翌朝。僕は言われた通り、早く起きてみた。
時間は5時。そろそろ日の出る時間。
その朝は雨が降っていた。
だいだらぼっちに会えそうな気がしてたまらない。
僕がベランダにひそんでいると、地響きが聞こえてきた。

(…だいだらぼっち?)

僕がベランダの低い塀から覗くと、暗くてよく見えないけれど、石段の中間のところに、何かがかぶさっているのがわかった。
僕はすぐに、それがだいだらぼっちの足だということが分かった。
かなり大きい。
あの石段を、頂上からたった4歩で降りてしまった。
石段には、4つ踊り場みたいな中間点がある。
そこに、器用に足を乗せているんだ。
山自体は40mくらいでそんなに大きくないけど、石段はどこの石段でも、人には十分きついはず。

だいだらぼっちは、僕んちの前を通り過ぎた。
そして、前の農家を跨いで、畑に入る。
不思議なことに、足跡は、ついてすぐに消えてしまうんだ。
ウチの前のアスファルトの道を見ても、同じことだった。
陥没したアスファルトが、見る見るうちに元通りになっていく。

だいだらぼっちは、自分と同じくらいの大きさの送電線の電塔を透きぬけるように越え、畑の真ん中で止まると、手を大きく広げた。
手を広げて、何かを着ているんだということが分かった。
袖口が、垂れている。
だいだらぼっちは手を戻すと、しゃがみこんだ。
92310ぺーじ:02/12/15 13:24 ID:5+5fOcDu
(畑の作物を食べるつもりなんだ。)

手が、ゆっくりと動いているのが分かる。
むしっているように、食べているように。
5分くらい経つと、だいだらぼっちは手を休めた。
そして、立ち上がろうとする。
でも…。

だいだらぼっちは立ち上がろうとしてすぐに、頭を抱えて座り込んだ。

ずぅぅぅん。

音が、数秒遅れて響く。
近くのものを見て、やっと僕は理解できた。

(…電塔の鉄骨に頭ぶつけたんだ…)

意外ととんまだ。
でもちょっと見ててやばい。
だって、電塔が横に傾いてるし、鉄骨がひしゃげて火花を散らしているんだもん。

やっと立ち上がっただいだらぼっちは、電塔の火花を見ると、少しあとずさった。
そして、その電塔に触ろうとする。

ばちーん!!

火花が大きく散った。
だいだらぼっちは、さも痛そうに、触った手を押さえていた。
意外よか、だいぶとんまなのかもしれない…。
92410ぺーじ:02/12/15 13:25 ID:5+5fOcDu
だいだらぼっちは歩き出した。
がっかりしているかのように、首がうな垂れている。

(…あきらめちゃったんだ。)

でも、今度こそは送電線を無事透き抜けた。
前の農家を越えて、石段を登り始める。
だいだらぼっちが登り終えると、すっとその黒い影が消えて、雨がやんだ。
雲が晴れ、朝日が昇り始めた。


だいだらぼっちの傷跡は、夕刊の地域欄で報道されてしまった。

『今日未明、埼玉県水穂町で、雷により電塔が大破。飯能市周辺が停電。落ちた電線で、S鉄道飯能線が一時運休。』
92510ぺーじ:02/12/15 13:30 ID:5+5fOcDu
ここまで書きました。
やっと巨大系の兆しが(w
破壊とか、うまくかけません…
Pzさんや、☆娘さんや、ゆんぞさんがうらやましいです…
すずさん、イリナさん、クラファさん、少なからず破壊してますし…(w
926juuroku:02/12/15 15:27 ID:inoTlBDz
新スレが即死判定を食らったようです(おいおい、、、

立て直すんでちょとお待ちを・・・
927juuroku:02/12/15 15:47 ID:inoTlBDz
とうちゃん、俺は立てたぜ・・・(滝涙

【ほのぼの】はぐれ巨大娘ほのぼの派:2店目
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1039934578/l50
928juuroku:02/12/15 16:10 ID:inoTlBDz
>10ページさま
良いですわ〜
長身の巫女さまにハァハァ(って、おいおい、、(矢玉
巫女とだいだらぼっちの関係がキニナルキナル〜

>破壊とか、うまくかけません…
無理に破壊を取り込まなくてもよいと思いますよ。
>1が破壊系が好きってのが悪いのでゴザル(汗
929Pz:02/12/15 21:16 ID:zU8L5Ey0
なかなか調子よく話が進みますね。
巫女さんの描写があっさりしすぎと思いました。
だいだら法師の挿入はいいですね。
ラストはもう考えていますか?
93010ぺーじ:02/12/15 23:04 ID:5+5fOcDu
>juurokuさん
ハァハァなんて、そんな!(w
でも、破壊系はどうもちょっと苦手ですね…
巨大系好きなのに、演出効果にキツイモンがあるかもしれないです。

>Pzさん
はっ…巫女さんのところでしかられてしまった…(w
ラストは考えてはいますけど、だいぶ先ですし、書いてる途中で変わっちゃうかもしれないです…
このスレで、だいだらぼっち≠巨大娘はありえませんね!(w
931ゆんぞ:02/12/16 00:32 ID:VNu0Qb/W
ドジというか長身を持てあましているのがナイスっすわ。
色々壊しているけど、のんびりした描写のためか ほのぼのしてますし(笑
でも小学生で2chはヤバイだろ(笑

> すずさん、イリナさん、クラファさん、少なからず破壊してますし…(w
えーと、クラファに関しては原案者が真性破壊系(笑)なので
破壊は免れ得ないのであります。
932ゆんぞ:02/12/16 04:31 ID:VNu0Qb/W
いま、スレッドのサイズは489kBです。
制限512kBによる即落ちを避けるために、
次に話を書く人は新スレッドに書いて頂き、
その時点でスレ移行ってことでどないでしょうか。

新スレッド>http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1039934578/l50

#他人事みたいに言ってますが……(笑
93310ぺーじ:02/12/16 08:03 ID:kOYE1o8U
>ゆんぞさん
…そうですね、もういいかげんこのスレではそろそろやばいかもしれないですね。
新スレで最初からアップします。

…ところで、☆娘さんの「我が名はイリナ」で、某神社の宮司にゆんぞさんの名前が使われていましたよね。
俺も使いたいのですけど、ダメでしょうか?
934callon:02/12/16 15:53 ID:weqIZIwP
ELFENWALD
最初から新スレで公開します。
935ゆんぞ:02/12/16 18:08 ID:tYpVg3gG
>>933
最初からではなく、続きで良いと思いますで。
dat落ち条件が近いとはいえ、今移行するなら
バックアップが取れないほどの即死にはならんでしょうし。

こちらの神主もゆんぞですか。
もう俎上の鯉なので 存分に弄くり回してやって下されい。

# わしゃ幸福者じゃ(笑
9361:02/12/17 00:59 ID:crzuntzt
閉店のお知らせ

長らくのご愛顧、有難う御座いました。
これをもちまして閉店とさせて頂きます。

引き続き、2号店(実は3号店、爆)へのご来店をお待ちしております。

店主(か?)軽薄(w

【ほのぼの】はぐれ巨大娘ほのぼの派:2店目
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1039934578/l50
937業務連絡:02/12/17 01:03 ID:crzuntzt
callonさん

sageでお願いすます。メール欄に半角でsageと入力してください
938名無しさん@ピンキー:02/12/17 20:03 ID:2fAzAIyz
埋めるぞ〜

☆娘
我が名はイリナ
>>132-135
>>152-155
>>208-212
>>281-285
>>337-339,341-345,347
>>370,372-385
>>407-412,414-418
939名無しさん@ピンキー:02/12/17 20:07 ID:kjBjNlUU
☆娘
イリナU
>>633-643
>>670-682
>>702-711
>>738-756
>>792-808

クリスマス特別編
☆聖夜☆〜ステラのクリスマス〜
>>841-857
940名無しさん@ピンキー:02/12/17 20:08 ID:7ww1Wx9z
Pz
闇の国の帝
144-148
168-170
187-188
230-233

787
941名無しさん@ピンキー:02/12/17 20:10 ID:IqWfOUrD
ゆんぞ
???
198-201
715-717
942名無しさん@ピンキー:02/12/17 20:21 ID:2fAzAIyz
10ぺーじ
水穂の巫女
896-900
913-924
943名無しさん@ピンキー:02/12/18 13:39 ID:QiXsFyhx
944名無しさん@ピンキー:02/12/18 13:52 ID:1mOAzA7L
          
http://k-server.org/kabu423/h.html
        
945☆娘ファン:02/12/18 16:13 ID:o4nEXmQ+
人の仕事だけどチョッチ修正,スマソ!!


【我が名はイリナ】
>>132-134
>>152-155
>>208-212
>>281-285
>>337-339
>>341-345
>>347
>>370
>>372-385
>>409-412
>>414-418


【イリナU】
>>633-643
>>670-682
>>702-711
>>738-756
>>792-808


クリスマス特別編
【☆聖夜☆〜ステラのクリスマス〜】
>>841-857
946名無しさん@ピンキー:02/12/18 23:12 ID:ExNMeBqu
>>940-942
”>>”入れ忘れてる(ふっ
947名無しさん@ピンキー:02/12/18 23:15 ID:km0bimiZ
948名無しさん@ピンキー:02/12/18 23:16 ID:InBFqgCZ
ゆんぞ
???
>>198-201
>>715-717

10ぺーじ
水穂の巫女
>>896-900
>>913-924
949名無しさん@ピンキー:02/12/20 01:26 ID:1/20EimE
   ,,v‐v-/l_  (⌒) 
  _「/ ̄  く   /
  lYノノ/_ノl_ヽ))
  <イ( l l )l>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <|)'|l、"(フノ|l  < 埋めないのなら、踏んづけちゃうぞ!
  ,(ヨリ<>o<>リ']  \_________________
  |ト‐!]-ム- i']l
  ヽ_ノv__l/ /
.  ノ[//‐─‐/_/、
 ( /E|,   (フlヨ \
 ,-| El___lヨ /
└-\`^^^^^^´/
     ̄ ̄ ̄
950名無しさん@ピンキー:02/12/20 18:21 ID:CnaxOLV6
>>949
ぜしお願いしまつ(笑
951名無しさん@ピンキー:02/12/21 07:23 ID:2XrzrbI2
1000までは無理かな?
あと16KB
952名無しさん@ピンキー:02/12/21 11:19 ID:spkGVAYH


   〇_〇
   ( ・(エ)・)  < 冬はコタツに限るクマ
   ( つ つ旦~~  
〜 人  Y    .__
  |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ,_ ,_ ̄ ̄ ̄\
 ./..\\.     (:.:.):.)      \
/   \|==================|
\    ノ              \
  \ /                .\   ___
 (:.:.):.)\                  )  |\__\
.      ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒  |  |r――t|
.                        |l\||=:@::||
                           |l ||  ̄ ̄ ̄||
.                           \||____||〜
953名無しさん@ピンキー:02/12/21 16:09 ID:MKALRvgO
踏み潰しイクナイ!

し〜たし〜た舐めてもらいた〜い
954名無しさん@ピンキー:02/12/21 16:18 ID:4j1vFZcT
コーリアンの男性が地球人と同じサイズなのが意外だった。

想像してシマイマスタ…
955名無しさん@ピンキー:02/12/21 17:11 ID:S3Z7+htq
つかさの妊娠を知って、羨ましがるイリナを想像してシマイマシタ

「わらわも慎太郎の子供が欲しいのじゃ〜」
956名無しさん@ピンキー:02/12/21 21:08 ID:sABsdJ9B
>>955
その後の展開を考えると
慎太郎に同情
でも本当は羨ましいゾ!
957名無しさん@ピンキー:02/12/21 22:55 ID:iQIQrcdM
別にいいじゃん、夫婦みたいなもんなんだし。

でも本当は羨ましいぞ!!慎ちゃん。



958 :02/12/21 23:46 ID:nWyMn1xF
 
959名無しさん@ピンキー:02/12/22 01:44 ID:iYJX74rZ
狐石の中で、ふたりでアンナコトヤコンナコトヲ・・・ハァハァ

ここ暫くの書き込みが、☆娘様の目に触れませんように・・・
960名無しさん@ピンキー:02/12/22 03:27 ID:vRJL+S8a

   ______
   /        \
  /   ______\
 /  / __       \
 |  \     \     /ヽ
 |   /  ===\||/=/
 |   |   ヽ ●/  ヽ  ●)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∩\|     ̄   | |  ̄ヽ  <  >>1 ここはオマンコ専用スレなんや!
 ヽ∂     _/(   |)  ノ   \____________
  ∪     /     ヘノ  ヽ              ,-v-、
   (_      /二二二/             / _ノ_ノ:^)
     ヽ   //    /              / _ノ_ノ_ノ /)
     \    \   ヽ             / ノ ノノ//
       \     ̄ ̄ /          ____  /  ______ ノ
     / i, ヽ─||||||||||\_____("  `ー" 、    ノ
  -ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/  \       ``ー-、   ゙   ノ
    /   'i、 /\ /    >       ( `ー''"ー'"
    \   'i," (__) /  /         \ /
961名無しさん@ピンキー:02/12/22 22:15 ID:9CsYACSk
                                       
                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       浜田AA省略    < >>960  やめろや
                    \____________
                                       
962名無しさん@ピンキー:02/12/23 03:39 ID:AGYXR2Wq
kiroro
963名無しさん@ピンキー:02/12/23 10:33 ID:Mr7rrShW
漏れはホルカたん萌えです・・・ハアハア
964名無しさん@ピンキー
イリナが地球から去った後の狐石は、各国の軍事機関に狙われたりしなっかたのかな?
狐石ってオーバーテクノロジーが詰まってそうだし。