卒業式のはかま姿の女学生フェチ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@ピンキー

いいなぁ〜
きょうも2人みたぞぉ〜
謝恩会になだれこみたいなぁ・・・
2名無しさん@ピンキー:02/03/20 16:49
和服姿の女
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1013366788/l50

じゃ駄目だったの?
3okumi:02/03/24 16:40
我が輩も袴フェチ。レンタル落ちの袴&振り袖で遊んでます。着付けも15分あればお釣りが来ます。
4名無しさん@ピンキー:02/03/24 16:59
一度やってみたかった 袴を穿いた 女子大生卒業女装!
今ならできる 卒業式シーズン
 誰も怪しまないよ、この格好で、近所の卒業式やってた女子大に
進入しました
  ああ〜〜女っていいな〜
5名無しさん@ピンキー:02/03/24 17:35
オイラは振袖と袴と長襦袢を3万で去年入手したよ。
かなり抜いてる(w
65:02/03/24 17:38
ちなみに振袖と長襦袢は正絹、袴はウール。
ポリエステルの袴も持ってる。
7名無しさん@ピンキー:02/03/24 22:08
何か今年は少なかった気がするが・・・
8名無しさん@ピンキー:02/03/24 22:23
明日は早○田大の卒業式らしいぞ。
9名無しさん@ピンキー:02/03/24 22:28
袴の女に精液ぶっかけるの最高! 
10名無しさん@ピンキー:02/03/24 22:32
>>9
ぶっかけるのは自分で買ったものだけにしなさい
迷惑かけるのはよくないよ!
11あぼーん:あぼーん
あぼーん
12名無しさん@ピンキー:02/03/24 22:46
 袴着て卒業式出た。
 但し、女物(母親の)着てた。
13名無しさん@ピンキー:02/03/24 22:47
>>12
過去に袴のスレで書き込みされていませんでした?
もっと、細かい話教えてくださいな。
1412:02/03/24 23:03
>13
 あんまり細かいこと書くと個人特定されるから適当にぼかすけど、
・「学部の卒業式で袴着たい」って母親に冗談半分に言っていたら
 了承が貰えた。

・それほど金を掛けるべきことでもないので、袴はレンタルではなく
 安い物を購入して、振り袖その他は母親の物を借りた。

・着付けも母親にやって貰った。半分呆れられていたかも

・卒業式では周りの視線が痛かった。
 研究室に行ったら、先輩の視線がもっと痛かった。

 つー感じです。
1513:02/03/24 23:06
>>14
サンクス。
しかし、よくできましたなあ
1612:02/03/24 23:11
>14
 まあ、その後フォローしましたから。
 一旦家に帰ってスーツに着替えて、それで学校に行って写真撮ったから。
 だから母親以外の家族は多分知らないままだと思う。

 さて、もうすぐうちの大学の卒業式だ。カメラ持ってうろつくか。
17名無しさん@ピンキー:02/03/24 23:18
袴スレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
18名無しさん@ピンキー:02/03/24 23:19
明日はうちの卒業式だ!カメラ持って行くぞ(,,゚Д゚)ゴルァ!!!!!!
19名無しさん@ピンキー:02/03/24 23:23
>>18
撮ったらうpすれ。
20名無しさん@ピンキー:02/03/24 23:28
ういっす、ときに袴モノのビデヲ無いかなぁ。脱がさない方が萌えるんだが。
21名無しさん@ピンキー:02/03/24 23:31
>>20
フェラチオシーンなら脱がさないのは結構あったと思う。
絡みのシーンで大抵脱いじゃうね。
22あぼーん:あぼーん
あぼーん
2312:02/03/24 23:37
>20
 Angelの流星ラムの馬車道ものが脱がなかったはず。
 つーか持ってる(^^;

 あとビデオじゃないけど週刊大衆増刊パパラッチで袴系ヌードが
載ってた。
24名無しさん@ピンキー:02/03/24 23:38
>>23
あ、Angelで馬車道ものというのがあったかー
あのシリーズって脱がさないのが(・∀・)イイ!
値段も手ごろだし。
サンクス!
25名無しさん@ピンキー:02/03/24 23:46
以前 何年か前やはり卒業シーズンに、袴すがたで花束・卒業証書を
両手の抱えてた女子大生が、山手線(22時頃で結構満員だった)で
痴漢されてたのを見たときは、立ったねー・・・なんせその時間は
酔っ払い親父だらけ・・袴の両脇・・腰の両方の袴の脇断ちッ言うらしい
あの隙間から、左右両方とも 手を差し入れられ モゾモゾやられてた
女子大生 両手に、大事な大荷物抱えてて 払う事も出来ず・あのへんな
下駄みたいなのはいてるから、よたよた してて 立ってるだけで 
誠意一杯だし おまけに 上半身は 振袖みたいな着物で、それまた
袖の隙間から手を差し込まれ 乳揉み!
 3〜4人ぐらいの親父が、はりついてたな〜
  10分ぐらいで駅に着き、逃げるように降りようとしたとき、おれの
  前を横切る形になり、そのとき俺は手を出して、袴の上から股のところ
  ちょうど 土手のあたりを 2・3回 すばやく モミモミしたのだ
  なんか 小さく声を出し 俺を横目でにらんで 電車から飛び出して
   逃げてったけど、忘れられない 卒業式になったことだろう!!
 あの味が 忘れられなくて このシーズンになると 卒業帰りの
 女の子を、痴漢しようと 満員電車で 狙ってるんだ。
やられたことある 女の子 いたら 感想かいてよ!!
26名無しさん@ピンキー:02/03/25 13:34
馬車道の話題出たところで、手元に馬車道の紹介の動画があったので
うpしといたよ。
すんげー萌えるよ!
ttp://www.cutexx.com/a-mori/bbs/img/522.zip
2726:02/03/25 13:35
みてわかるとおもうけど、さいしょのhは半角に戻しといて(スマソ
28あぼーん:あぼーん
あぼーん
29名無しさん@ピンキー:02/03/25 19:03
今日の朝10時にやっと一人袴ッ娘ハケーン
でも、一人だけかよ・・・
30名無しさん@ピンキー:02/03/25 19:20
>>29
いや、今年はマジに少なかったと思うんだが・・・
31名無しさん@ピンキー:02/03/25 19:44
>>26
これは「はなきんデータランド」ですね。
そんな昔にテレビで紹介されてたのか…
17店舗というのが時代を感じさせるね。
3226:02/03/25 19:46
>>30
不景気だからかなあ・・・

>>31
昭和60年代のシロモノですからねえ。たまたま手元にはなきんの動画データあったんで
編集してうpしたいました(キャプした方ごめん)
33名無しさん@ピンキー:02/03/25 22:27
卒業式行ってきた。
・・・萌え死ぬかと思った。

友達が居なかったら撮りまくったんだがなぁ・・・写真部って腕章して。

最初から最後まで前の娘のうなじでハァハァハァハァしてた(馬鹿
34名無しさん@ピンキー:02/03/25 23:17
誰か、ZONEの画像を貼って!!
35名無しさん@ピンキー:02/03/26 00:21
>>34
そいや、袴で出てたっけ<ZONEとかいうの
あの手の歌手よく知らんのでTV見てる時に偶然出てきてすげービクーリしたな<去年末
36名無しさん@ピンキー:02/03/26 00:37
>>35
ZONEが袴姿で歌ってるのは最近
年末には着てないと思われ
3735:02/03/26 00:45
>>36
年末やったかはっきりとは覚えてないけど、年末年始にTVみてたら
出てきた覚えがある<袴姿ZONE
たしか、「夜もヒッパレ」か何かで見た
38名無しさん@ピンキー:02/03/27 22:01
良スレage
39名無しさん@ピンキー:02/03/29 22:55
age
4012:02/03/30 00:52
 うちの大学の卒業式撮りに行こうと思ったら雨でやんの。
 こんなことだったら昨日撮りに行けばよかった。
42名無しさん@ピンキー:02/03/30 19:38
袴はそんなに高くないよ。
 卒業シーズンすぎれば 結構安くなる
   でもあの ミニの袴は 興味で無いね
43名無しさん@ピンキー:02/03/30 19:51
>>42
ミニの袴って何?
44名無しさん@ピンキー:02/03/30 19:54
最近 出てきたよ うちの近くの貸衣装屋で、膝丈ぐらいに
 切り詰めた 袴だったけど 誰も借りなかったみたい
  あんなの かっこわる〜い
4543:02/03/30 20:06
そんな変なもの出てきたんですねえ・・・。
なんだかなあ。
ちなみに卒業シーズン過ぎた最初の高島屋の呉味の市の貸衣装処分市へ行くと
袴がある可能性が非常に高いです。ちなみにそこで以前6000円でゲットした。
46名無しさん@ピンキー:02/03/30 20:52
謝恩会ドレス萌え!
47名無しさん@ピンキー:02/03/30 21:01
>>46
もし単なるドレスフェチならスレ違い
ここは袴のスレ
48名無しさん@ピンキー:02/03/31 09:44
女装して袴派来た〜意
49名無しさん@ピンキー:02/03/31 10:14
>>48
是非買いましょう。(6000円ほどで入手できるし)
でもそのまえに着物の着付けも覚えましょう。
(帯はあんま重要ポイントでないのでうまくできなくてもOK)
50名無しさん@ピンキー:02/03/31 12:25
25さんが書いてたみたいに
 袴女装して 脇から手を入れられたりして 痴漢された〜い
  女のこ がうらやましい いい思いで来て
私が ホントの女なら 女子大生じゃなくても 卒業式じゃなくても
 袴に卒業式バージョンで 埼京線に乗り 集団痴漢嵐を楽しむね  
   女の人も、そんな事 考えてるひといるでしょ・・・
51名無しさん@ピンキー:02/03/31 12:30
>>50
身八つ口から手を入れられると野郎だと一発ですぐばれるぞ(w
52あぼーん:あぼーん
あぼーん
53名無しさん@ピンキー:02/03/31 18:58
袴買いました・・知らなかった・・剣道の袴と違い 股下が無いのですね
 ロングスカートと、同じジャン 女装心に火がつくね
54名無しさん@ピンキー:02/03/31 19:03
>>53
購入されたのですか。
ちなみにそれは「行灯袴」っていいます。
剣道の袴は「馬乗り袴」といいます。
ちなみに女性の弓道袴は行灯袴を使う人が多いですよ。
55名無しさん@ピンキー:02/04/01 12:54
行灯袴最高!!!
age
56名無しさん@ピンキー:02/04/01 12:58
正直、スレタイは単に「はかま姿フェチ」でよかったのでは?
5712:02/04/01 13:49
 今、おもいっきりテレビのニュースで、入学式に女の子全員が
袴装束になる小学校の話題やってた。
 撮り損ねて悔しい。
58名無しさん@ピンキー:02/04/01 20:29
今日大阪駅で袴姿の女性と母親らしき人物を目撃。
なんだったんだ??
59名無しさん@ピンキー:02/04/01 20:37
行灯もいいが、エロいプレイやるなら馬乗りも(・∀・)イイYO!
股のところで食い込んで気持ちよくなるんじゃないかな?
60名無しさん@ピンキー:02/04/01 21:23
どちらでもいい 電気あんまで逝かしてやる
 男でも 女でも 袴はいて来い
61名無しさん@ピンキー:02/04/01 22:10
>>57

そこは岩手県遠野市の「綾織小学校」のことと思われ…。

小学一年生が振り袖・袴姿でピカピカのランドセル背負って歩く姿はなかなか萌え〜だぞ。

他のところでもやりゃあいいのにって思う昨今…
62名無しさん@ピンキー:02/04/01 22:24
>>61
漏れらが萌える云々はともかく、和服文化を大切にするというのは
いいことだよなあ。
その学校の地域って絹織物業が盛んとか?(←地理に弱い奴)
63まぞ:02/04/01 22:27
はかま姿にめがねをかけていれば、最高、最強、最萌!

ハァハァ。何回でもオナニーできます。
64名無しさん@ピンキー:02/04/01 22:42
>>63
個人的にはメガネ娘は・・・
でも、袴姿はホント(・∀・)イイ!
65名無しさん@ピンキー:02/04/03 20:52
めっきり袴見なくなったね
66あぼーん:あぼーん
あぼーん
67名無しさん@ピンキー:02/04/05 19:30
袴といえば今度、馬車道逝くけど
おすすめの店ってある?
68名無しさん@ピンキー:02/04/07 16:41
>>63
大学の卒業式で大振袖(自前で成人式の時にも着た。ピンク)
+袴(鈴乃屋レンタル。濃紺)という装いで眼鏡かけて出ました。
この4月から社会人となったという意味で22歳の卒業式が本当の意味での成人式
だったかな

鈴乃屋さんって他社レンタルと違って美容院着付け用にレンタルしているから
衣装を返すのは翌日でOKなので卒業式の日は1日中和装でいられるんですよね。
他でレンタルした子なんかは式が終るとすぐに着替えに行かなきゃいけなかったりして、
結構忙しいし、謝恩会会場でもやっぱり振袖や袴のほうがドレスよりも目立つ。
鈴乃屋あげ。
6963に禿同:02/04/08 01:26
>>68
眼鏡スレに来た方ですか?
70名無しさん@ピンキー:02/04/09 21:13
袴姿の、女装をしてます誰かこんな私を、電気あんま責めで、失神させて〜
71名無しさん@ピンキー:02/04/09 22:39
>>69
そうです。
72名無しさん@ピンキー:02/04/09 22:58
ハァハァ、袴姿の女学生・・・ハァハァ
73名無しさん@ピンキー:02/04/09 23:35
袴姿の女装女学生は・・・どお
74名無しさん@ピンキー:02/04/10 00:24
袴姿で、女半身着物はだけ、乳もろだし  女装も小さい乳出し
7569:02/04/10 22:14
>>71
きっとかわいかったろうな〜。age
76名無しさん@ピンキー:02/04/10 22:27
股縄もかけてやれ、袴に股縄・・ぐいぐい
77名無しさん@ピンキー:02/04/12 19:34
age
78名無しさん@ピンキー:02/04/14 07:06
age
79あぼーん:あぼーん
あぼーん
8068:02/04/14 17:02
訂正させてください。
美容院専用レンタルなのは鈴乃屋ではなくて晴れ着の丸昌でした。
今年は深キョンがポスターに出ていたところです。
81名無しさん@ピンキー:02/04/14 17:58
もう袴の季節は終わりじゃ!!  また来年の春にスレ立てましょう!!
82あぼーん:あぼーん
あぼーん
83名無しさん@ピンキー:02/04/15 22:44
このスレ読んでたら思いっきり袴女装したくなりました.
袴っていうと面倒くさそうですけれど,何が必要なんですか?
それと,身長が大きいので試着ができて安く袴が手に入るところも
知りたいです.マジレス希望です.
84名無しさん@ピンキー:02/04/15 23:11
>>83
まず、入手方法なんですが長身の場合は実際に店で仕立てた方がよいかも
しれません。仕立てる(仕立て済み品)だと1万ちかくはします。
あと同時に着物もそれなりに丈のあるものが必要になります。中古だと
まず丈があわないでしょう。中古だと身丈が短いのが多いです。
ただ、袴を履くので身丈が165cmくらいのものでも大丈夫だと思います。

なお、試着の出来る中古屋とかはまず無いです。というか、試着させて
くれるところって滅多にないです。
8583:02/04/16 00:07
>>84
ありがとうございます.

これを読むと袴と着物はべつなんですね?
8684:02/04/16 03:34
>>85
そうです。
別々のパーツとなってます。
あと、着物も袴も素材がポリエステルのものか正絹(袴はウール)によるものかによって
値段がだいぶ違ったりしますから、その辺はお財布と相談されては?
87眼鏡スレの住人:02/04/16 21:28
>>83
|・)ノ⌒http://www.wonderrabbit.com/wafuku.html
試着はできんが、とりあえず。
88名無しさん@ピンキー:02/04/16 22:34
>>83
履物をブーツにするか草履にするかによって袴の丈は違ってくるので、
袴の丈が短ければその辺りで調節してみてはどうでしょうか。
89眼鏡スレの住人:02/04/17 23:18
とりあえずageときます
90あぼーん:あぼーん
あぼーん
9183:02/04/18 00:12
みなさまありがとうございます.
身長は173cmくらいです.
その辺は履物で調節ができるんですね.

ところで,実際に買おうというときに男で
女物の袴や着物を買えるものなんでしょうか?



92名無しさん@ピンキー:02/04/18 00:16
>>91
度胸があれば大丈夫ですよ。
仕立てるのに採寸してもらうのには相当な度胸はいりますが、
中古品など買うならそれほど勇気はいりませんよ。
まあ、他の人にあげる、劇で使うとかいろんな言い訳を考えて
みるのもいいし、自分が着ると店員にカミングアウトしても
いいし、とにかく色々な方法を考えてみて。
では、83の検討を祈る。
93名無しさん@ピンキー:02/04/18 22:35
>>83
ファイト〜!!
94名無しさん@ピンキー:02/04/18 22:38
age
95名無しさん@ピンキー:02/04/19 22:42
よいしょ
96名無しさん@ピンキー:02/04/20 19:30
83さんは袴と着物をセットで入手できたかな?
97名無しさん@ピンキー:02/04/20 19:53
98名無しさん@ピンキー:02/04/20 20:22
>>97
エライ!
みんなもGoogle使って検索して(・∀・)イイ!のみつけようぜ
99眼鏡スレの住人:02/04/20 21:18
>>97
(・∀・)イイ!
100眼鏡スレの住人:02/04/20 21:20
ついでに100ゲトー!
101名無しさん@ピンキー:02/04/21 17:52
age
102名無しさん@ピンキー:02/04/21 18:14
これからはただ袴姿にフェチを感じるスレになりました
103名無し@関東地方:02/04/21 21:07
京都だと成人式で振袖に袴を着ける習慣があるらしいですね。
104名無しさん@ピンキー:02/04/22 22:38
>>103
ほんと?
10583:02/04/23 00:03
日曜日,かいにいきました.
自分が着ることを告げると変態視され
結局のところ売ってもらえませんでした.

どなたか手に入れた方はどのようにてにいれたか
教えてください.
106名無しさん@ピンキー:02/04/23 00:15
10783:02/04/23 00:31
>106

Thanks
10883:02/04/23 00:31
どういう言い方したんですか?
109>>83:02/04/23 00:32
↑とするつもりでした。(スマソ
110眼鏡スレの住人:02/04/23 22:13
>>83
地方の商店街の呉服屋なんてどう?
この不景気どきなら喜んで売ってくれるかも
あと、袴の丈をブーツに合わせるために短くしたりしよう。
これならある程度ごまかせれます。
111名無しさん@ピンキー:02/04/23 23:21
そういえば、ココのSMにもスレたってるけど、本庄奈津子という写真家がハカマ姿の女子大生を縛って撮ってたけど誰か買った人以内?
http://www.natuko-miracle.com/
112名無しさん@ピンキー:02/04/23 23:32
>>83
まともな呉服屋なら売ってくれるはずですが・・・。
初心者のうちは百貨店がお勧めかな。(ドキュソ呉服屋は放置プレイ)
言い訳は着付けの勉強をしているとか、美容師志望とか。
173cmだったら、サイズは紐下寸法で2尺6寸かな。
113名無しさん@ピンキー:02/04/23 23:36
>>112
劇やってるとかサークルで映画を撮ってる、とかでもOK
ていうか、漏れその言い訳でずっと買いつづけてるよ。
百貨店の催事は結構入りやすい。個人的には高島屋の「呉味の市」の
貸衣装処分(6月によくやってる)がオススメ。
114113:02/04/23 23:38
スマソ。>>83へのレス・・・
あ、「呉味の市」の貸衣装処分市だと袴があるかどうかまでは保証は
できないけど、入りやすさではピカイチだよ。
115名無しさん@ピンキー:02/04/23 23:43
>>103
振袖に袴は三十三間堂の通し矢に出場する女性くらいですかね。
116あぼーん:あぼーん
あぼーん
117112:02/04/23 23:52
>>113
着物で行けば言い訳なんて必要ないよ。
玄人連中の間では女物の活用は普通のことなので全く問題なし。
一番良いのは何でも頼める行きつけを見つけることだね。
118113:02/04/23 23:55
漏れのおすすめは大阪の恵比寿町の大福屋とかあるあのあたりかなあ。
あそこはよく行く。
女物の活用・・・どんなんだろ?
119112:02/04/24 00:11
>>113
大福屋はTGの御用達みたいな店だから買いやすいね。
前に振袖と浴衣と袴買ったことあるよ。

女物の活用は女物の生地で男物に仕立てるとか、
女物を仕立て直して男物にするとか。
付下げを男物に仕立てて着てる人とかいるよ。
120113:02/04/24 00:26
あのあたりの店で振袖と袴を買ったことあります。
大福屋じゃないですが。
なるほど、そういう使い方があるんですねえ。
121112:02/04/24 00:38
あのあたりは芸人さんとかも買いに来るせいか、
女装とかそういうのには寛容な感じですね。
大福屋の2つ隣のお店で振袖試着させてもらて買いました。
その振袖はとても気に入ってるので大切にしまってあります。
122名無しさん@ピンキー:02/04/24 00:39
えろ画像きぼんぬ
123名無しさん@ピンキー:02/04/24 19:49
>>122
袴でえろはムズイと思われ。
脱がしたら袴じゃなくなる。
124名無しさん@ピンキー:02/04/24 20:13
袴をめくりあげてバックからなら・・・
125名無しさん@ピンキー:02/04/24 20:27
袴って捲るとエリマキトカゲみたいで逆に萎える・・・。
126あぼーん:あぼーん
あぼーん
127112:02/04/24 21:04
漏れは自分で着るのが一番萌えるなぁ。
で袴姿のままバックからヤられるのを想像しながらハァハァ・・・
128113:02/04/24 21:17
>>112
同じく
ちなみに「おしおき倶楽部」の何号かに矢絣袴でのおしおきが載ってた
覚えが。
見るからに化繊の着物と袴だったので萎えたが(w
129112:02/04/24 23:29
矢絣いいねぇ。
漏れも何枚か持ってるんだがなかなか手にはいらん。
130112:02/04/24 23:34
おしおきなら縛りキボンヌ。

ま、その手の本の着物は見るからに金かかってないことが多いから萎えますな。
131名無しさん@ピンキー:02/04/24 23:39
>>130
それ所か、着付けもイマイチだっりしてもっと萎える
132112:02/04/24 23:44
>>130
卒業式の袴姿でも同じこといえますな。
袴の後ろがずり落ちたりしてると萎え。
直してヤリテェ萌え。(w
133名無しさん@ピンキー:02/04/24 23:45
明治〜大正時代の建物を復元して博物館などの文化施設にしているところで
案内係の若いねーちゃん(←これ重要)が袴姿でいてくれたらと思ってたら、山形県の
県立郷土館(元の県庁舎)で実際そんなことやっててビクーリしたよ。

ただし夏は暑いからしないそうだ。
134名無しさん@ピンキー:02/04/24 23:50
>>133
松山の坊ちゃん列車にも矢絣に袴のマドンナがいるらしいYO!
135名無しさん@ピンキー:02/04/24 23:53
>>133
明治村の案内係のねーちゃんは、袴姿だった。
漏れも、化繊の矢絣袴で逝ったが、敵わなかった。
136112:02/04/24 23:58
>>135
矢絣袴女装で明治村に逝ったんですか?
いいですなぁ。
漏れも正絹矢絣&葡萄茶ウール袴で逝きてぇ。(w
137名無しさん@ピンキー:02/04/25 21:28
演歌歌手で袴姿の若い娘がいるらしいね。
138名無しさん@ピンキー:02/04/26 20:26
大福屋の2件隣の狭いところの店頭にあった袴を入手。
ちょっと薄手のウールっぽい(\5800−)
まだいくつかあったので欲しい人は買いに入った方がいいかも
139あぼーん:あぼーん
あぼーん
140名無しさん@ピンキー:02/04/26 20:34
>>138
あそこの袴ってサイズちっちゃくなかった?
漏れも行った時はいつもチェックしてるんだが、
今までに出物に当たったことがない。
141138:02/04/26 20:42
>>140
漏れが買ったやつは自分の体に丁度よかったよ(当方168と低いので)
隣にあった緋袴とポリの赤の袴は結構丈短かった。
142140:02/04/26 20:47
>>141
そりゃうらやましい。
漏れは175だからなかなか合うのが手に排卵。
ちなみに何色?
143141:02/04/26 21:00
>>142
紫っす。
遠くから見たら青にも見える。
144あぼーん:あぼーん
あぼーん
145142:02/04/26 21:05
ポケットつけて馬車道に。(w
146141:02/04/26 21:11
>>145
そのつもりで、矢絣の着物も探したんよ(w
でも見つかんなかったのでまた探そうっと。
でも、手触りが(・∀・)イイ!ので同じ価格のがあったから
そっちにすりゃよかったかなあ?色がちょっと暗くて
馬車道に合わないかな?と思ったんで。
147142:02/04/26 21:19
両方ゲットするのもいいよ。
いろんな色があると楽しいし、
着物の色と合わせていろいろなコーディネートが楽しめる。
148あぼーん:あぼーん
あぼーん
149名無しさん@ピンキー:02/04/26 21:44
ZONEの矢絣もかわいかったな。
黒髪萌え。
150名無しさん@ピンキー:02/04/26 22:05
>>149
禿同!
151名無しさん@ピンキー:02/04/26 22:09
>>149
漏れの場合、前髪が切り揃えられてる方が萌えるな。
152名無しさん@ピンキー:02/04/27 10:10
mizuhoage
153あぼーん:あぼーん
あぼーん
154名無しさん@ピンキー:02/04/27 10:50
っていうか、漏れも書いといてなんだけどここっていつから女装スレになった?
まあ、時期的に過ぎたせいもあるんだけど。
155名無しさん@ピンキー:02/04/27 13:34
卒業式のおかま姿の女?学生フェチ
156名無しさん@ピンキー:02/04/27 13:42
>>155
うーん、それとは違うなあ。
着用フェチということで。
157名無しさん@ピンキー:02/04/27 22:58
>>154
83が自分で着たいっていいだしてからでは?
ところで83がその後どうなったか興味アリ。
報告キボンヌ。
158名無しさん@ピンキー:02/04/28 18:25
83はこの前の失敗を教訓に袴の入手方法を考えるべし
159名無しさん@ピンキー:02/04/28 18:40
女装でもいいや、可愛ければね要は見て府か不快感無く様になればいいでないの
女装子でも、女より可愛いのは一杯いるし なんかカン違いで抜きたくなる様な
女装なら いくらでも可!!
160名無しさん@ピンキー:02/04/28 21:03
>>159
漏れもそんな風に言われるくらい綺麗に女装したいなぁ。
161名無しさん@ピンキー:02/04/28 23:53
着物スレに袴姿の画像が張られてたのでこっちにコピペ
ttp://wafuku.free-city.net/av/hosino/index.html
162名無しさん@ピンキー:02/04/30 22:37
age
163名無しさん@ピンキー:02/04/30 23:55
小振袖もイイ!ね。
ちなみに漏れは持ってない。
164名無しさん@ピンキー:02/04/30 23:57
小振袖ってなかなか正絹のが見つからない・・・
あったとしてもポリだし・・・
165名無しさん@ピンキー:02/05/01 00:02
>>164
卒業式のレンタル用以外に需要がないからだろうね。
小紋や色無地で作ろうにも反物が足りなかったりするから誂えでも難しい。
166名無しさん@ピンキー:02/05/02 02:28
>>161
案外カワイイ
167あぼーん:あぼーん
あぼーん
168名無しさん@ピンキー:02/05/04 00:21
age
169あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>169
宣伝ウザっ!
それと馬車道くらいこの筋のフェチなら大抵知ってるよ
171名無しさん@ピンキー:02/05/06 04:21
>>163
袴に中振袖や大振袖という組み合わせは、卒業式では時折見ます。
実際に小振袖や訪問着の子と比べるとかなり華やかな感じになります。
大振袖で袴着るならば髪型もそれなりにゴージャスにしないとね。
172名無しさん@ピンキー:02/05/07 08:20
>>171
漏れは戦前風に銘仙や御召とあわせてる方が萌えるな〜
173名無しさん@ピンキー:02/05/09 22:32
ageよっと♪
174眼鏡スレの住人:02/05/11 00:53
春に馬車道(矢絣袴)のためだけに上京したのに
さいたま新都心店に行ったらみんなシェフの格好だったという罠。

どうすればいいんだ〜!!!
>>174
ハシゴするのみ。
もしくは、自分で着てハァハァ。
>>174
リサーチ不足。
さいたま新都心「だけ」袴姿ではない罠
映画「みす ゞ」の本を本屋でハケーン。
田中美里の袴姿に萌え。
178名無しさん@ピンキー:02/05/12 18:44
>>177
画像うp希望
179177:02/05/12 21:14
>>178
すまん。買ってない。
本屋に逝って見てくれ。
普通の本だから安心しな。(w
180空手部:02/05/12 21:25
>>25
俺も何年か前、中央線の車内で(下り/吉祥寺18時ごろ)
外人に痴漢に遭っている袴姿の女子大生に遭遇。
確かに立ったけど、
女の子は嫌がってるし、自分の好みのタイプだったため、
次の駅につく直前に知り合いの振りして、話し掛け、
強引に彼女と一緒に下車。
あのときの、痴漢外人の顔ったらなかったね。ざま-みろ。

その後、彼女とお茶してるうちに
盛り上がってきて、彼女とホテルにチェックインして、
袴姿のままいたしてしまいました。
181名無しさん@ピンキー:02/05/13 02:17
かっこいいねえ〜。
フェチ板の鑑だよ(山手線で痴漢目撃したので怒鳴って
捕まえようとしたら駅ついて逃げられた経験ありのヘタレです)
182名無しさん@ピンキー:02/05/13 02:26
カコ(・∀・)イイ!
来年は毎日デジカメもって行って電車乗ってください(w
いたすことができたら撮ってくだせぇ・・・
そうすれば、あなたは神になれます

183眼鏡スレの住人:02/05/13 02:31
>>175>>176
ウチには女装趣味はないので
素直にはしごします。

彼女がいれば着せてあげるのに...
                                  矢絣
>>183
ちゃかり持ってんじゃん。 (w
185眼鏡スレの住人:02/05/13 22:11
>>184
いや、持ってないけど...
とりあえず衣装屋とかチェックしたりしている...

っツーか、同人屋なので資料として1着ほしい気分...
>>185
着物は着付けできなきゃただの布。
着付け覚えるだけのやる気はある?
187名無しさん@ピンキー:02/05/13 23:27
男性用の着付け教室ってあるの?
(女性用の帯結びとかを男性に教えてくれる教室)
あとは市田ひろみ先生の着付け教材ビデオかなあ。
まあ袴はおはしょりの部分がまっすぐでなくてもあまりわからないけれど、
おはしょりが落ちてきて袴の裾から出たら格好悪いからねえ。
188名無しさん@ピンキー:02/05/13 23:29
>>187
男でも女性の着付けを習うというケースはあるらしい。
まあ、全国的に見ても少数だろうけど。
殆どの人が女装目的というわけでもないとか。
装道で習った体験記を載せてるHPがあったような。。。(どこか忘れた)
あと、美容師や、呉服屋さんの若旦那さんたちも習うこともあるそうな。
大きな学院なら、男性でも習えると思う。

といっても、袴は簡単だから独学で十分だけどね。
190名無しさん@ピンキー:02/05/14 00:06
>>180
どうせ下心。
191名無しさん@ピンキー:02/05/14 00:11
192名無しさん@ピンキー:02/05/14 01:54
↑女装反対……。

>>190
いいじゃない、下心だって
女性だってセックスしたいんですから。
193名無しさん@ピンキー:02/05/14 07:56
!....

自分>191の除草子とヤッたことあるかも....
194名無しさん@ピンキー:02/05/14 08:31
>>193
入れ心地はどうだった?
195名無しさん@ピンキー:02/05/14 11:26
>194
1発はフェラで、1発は入れて(ちょっとキツカッタ)

最終的にイッのはこっちが2発、相手が3発、1ゲーム差であった
196名無しさん@ピンキー:02/05/14 12:36
>>195
んん? それってやり合ったってこと?
197名無しさん@ピンキー:02/05/14 12:42
>>188
>男でも女性の着付けを習うというケースはあるらしい。
>まあ、全国的に見ても少数だろうけど。

そんなに少なくはない
仕舞の師範とかが予備知識の一環で習うみたい
198名無しさん@ピンキー:02/05/15 22:54
age
199名無しさん@ピンキー:02/05/16 01:48
age
200名無しさん@ピンキー:02/05/16 16:19
袴だったら何回か練習したらそれなりに着こなせられるよ。
本気で着付け覚えたいというのなら話は別だけど。

袴着付けレッスンのページ
http://www.renrie.com/lesson/l1.html
201名無しさん@ピンキー:02/05/16 23:14
問題は袴の下に着るきものをどううまく着付けるか、にあります。
女性に着せてあげるならば補正もしてあげなきゃいけません。
202名無しさん@ピンキー:02/05/16 23:59
袴の場合、おはしょりにシワが出てても見えないから
胴回りは特に補正しなくても大丈夫。
203名無しさん@ピンキー:02/05/18 21:50
逝き阻止
204名無しさん@ピンキー:02/05/18 23:26
着物のほうは逝っちゃいましたな。 (w
205名無しさん@ピンキー:02/05/19 01:13
でも、季節柄、どうしても下がっちまうよな、このスレ。3月の一瞬だけだもん。
206あぼーん:あぼーん
あぼーん
207名無しさん@ピンキー:02/05/19 08:56
暑くなると袴は着れないしなぁ。
これからの季節は鬱・・・
208名無しさん@ピンキー:02/05/19 22:54
>>206
スレ違いアフォウ
209名無しさん@ピンキー:02/05/20 15:57
今日は寒いくらいに涼しいんで窓あけてオナったよ。
さすがにハァハァすると暑くなって厳しいものがあるが(藁

210209:02/05/20 16:00
ちなみに豪華なオレンジ地に柄の本振袖に紫の袴ね。
着物は正絹、袴はウール。
ひきこもりしばらくつづけてたので、腰紐結んだら前きたときより
短くナターYO!(汗
211名無しさん@ピンキー:02/05/20 16:51
卒業式じゃないけど、成人式の時、袴履いてきた娘とセックスするときは萌えたな!
何しろ脱がす時が最高! すそをまくりあげてやろうとしたけどうまく行かなかったんで
レイプみたいに無理やり脱がしてやったよ。
あのプレイはお勧めだ!!
>>211
いいなぁ。私にもして〜 (w
213名無しさん@ピンキー:02/05/20 17:43
>>211
いや、着付けになれてない人はやんない方がいいよ。
無理矢理脱がしてセクースしたあと元通りにしてやんないと可哀想だよ。
214ma:02/05/20 17:48
今,ホテルで着付けのサービスもやってるとこ多いよ。
215名無しさん@ピンキー:02/05/20 18:09
>>214
でも、どういいわけする?
まさか犯したなんて言えんよな。
ていうか、着付けなんて頼んだら結構かかるぞ
ホテルのはいくら取られるか知らないけど美容室だと1万くらいかかる。
216名無しさん@ピンキー:02/05/20 18:29
来年の3月まで、ネタが無くても保守カキコするしか。
sage進行で女装ネタやるのもアリとういことで。
217名無しさん@ピンキー:02/05/20 19:37
>>215
ラブホのサービスだから問題なし。
冬場のデート雑誌などを見てみると良かれ。
218215:02/05/20 19:53
なんだ、ラブホか(w
っていうか、そんなサービスがあるんだ・・・

間違っても着物にかかったりしないように気をつけてね(w
219名無しさん@ピンキー:02/05/20 20:54
>>218
ザメーンはコンを使えば簡単に防げるが、
女のマンジールがいろんなとこに付くのを防ぐのが難しい。
不用意に座ったりすると襦袢とかに付いちゃうんだよな。
220名無しさん@ピンキー:02/05/20 22:10
卒業式の後、袴姿の彼女と合体。219の言うように、ザメーンはコーンドムで防げるが、マンジールの出る勢いがすごかった。絶対にくっついていたと思う。
221出張@冠婚葬祭板:02/05/20 23:12
着付け料金・・・振袖だと1.5〜2万が相場。
袴だと1万くらい。
(帯結びの手間が結構かかると見た)
ただし髪のセットは別料金。

ただしラブホの場合の料金はどうだか知らない。
222名無しさん@ピンキー:02/05/21 12:43
>>220
漏れなんか、正絹の襦袢にマーンジルジミが・・・。
シミヌキ代¥3500也。 (泣
223あぼーん:あぼーん
あぼーん
224名無しさん@ピンキー:02/05/21 13:18
>>222
ご愁傷様・・・
225名無しさん@ピンキー:02/05/23 20:14
酒田短期大学age
226名無しさん@ピンキー:02/05/23 20:30
中○大学の卒業式のとき、通信教育部の卒業生だと思うが、40才過ぎのおばさんが袴姿で出席したのにははっきり言って引いた…。

聞けば娘さんといっしょ(娘は通常の学生…)で「袴姿で卒業式に出るのが夢」だったのだそうだ。
227名無しさん@ピンキー:02/05/23 20:38
>>226
袴には着用時の制限事項がないという罠。。。
228棄教者 ◆witdLTi2 :02/05/23 20:40
>>227
未婚女性なら60ババァでも振り袖着ていいのかと問いたい。問いつめたい。小一時間問いつめたい。
でも俺の元彼女現腐れ縁は今年36になるけど、まだ似合うYO!
229名無しさん@ピンキー:02/05/23 20:56
>>228
ず〜っと未婚なら問題なし。
230名無しさん@ピンキー:02/05/23 23:42
>>228明治・大正時代では袴姿は女学生だけのものとは限らなかったようで、
女性教師も袴姿でした。
今の感覚でいうとスーツに近いでしょうか。
日本史の教科書で、電話交換手の女性が袴姿で働いている写真を見たことが
あります。
231名無しさん@ピンキー:02/05/24 18:25
>>230
逆を言えば、女学生の袴姿が伝統として卒業式で切るという以外では
殆ど廃れたと同然というわけで・・・
切るじゃなくて、着る
とんでもない誤爆(スマソ
233名無しさん@ピンキー:02/05/24 18:43
最近は小学校の入学式に袴を着せられる子もいるようだYO!
234名無しさん@ピンキー:02/05/24 20:46
中学校の卒業式のとき担任の教師(52歳定年間近)は黒留袖に袴だった。

新人教師の袴姿なら許せるが…
235名無しさん@ピンキー:02/05/26 05:27
age
236名無しさん@ピンキー:02/05/26 15:17
金八先生第5シリーズの渡辺花子先生(小西美帆)は卒業式は袴ダターヨ
かなり可愛くて激萌え
是非見てみることをおすすめする

237名無しさん@ピンキー:02/05/26 18:59
サークルの後輩をはかまのまま胴上げした。
ちょっぴりお尻もサワーリ。

胴上げしよう!と言った後輩D偉い!
238名無しさん@ピンキー:02/05/27 00:17
>>237

もしかして都の西北?
ワ○ダウィークリーにそれらしき写真が掲載されていたけれど。

>>231
百人一首の大会では女性は袴姿がほとんどのようです。裾さばきを気にしないで済むからでしょうかね。
239名無しさん@ピンキー:02/05/27 12:46
>>238
礼装だからのような気も。
240名無しさん@ピンキー:02/05/27 21:13
実際に袴姿で女学校に通っていた人。ご存命なら90歳以上と思われ…。

うちのばあちゃん(明治43年生まれ92歳)は、大正11年旧制高等女学校入学、昭和2年卒業とのこと。
昭和5年にセーラー服の制服着用始まったそうだ…。
241名無しさん@ピンキー:02/05/27 23:24
>>239
以前冠婚葬祭の結婚式の参列者服装スレで「和服なら袴姿ってどうよ?」の問いに対して、
袴は色無地よりは確かに格は上だが、嘗ては女学校の制服として着られたものであり、
正装ではない、
との回答がありました。まああのスレの回答者は厳しいということもあるけどね。
やはりフォーマルなドレスに対するビジネススーツという感じなのかという気がする。
>>240
第1次世界大戦と関東大震災を機に和装は急激に下火になりましたからなあ。
242名無しさん@ピンキー:02/05/28 18:12
>>241
実は和装が下火になったのは昭和6年か7年か忘れましたが、
東京の白木屋デパートの火事がきっかけだという説があるんです。
消防車が来て高い所から降りるとき、すそが乱れるのを気にして
手を放してしまい転落してしまった若い女性が大勢いらしたそうです。
その頃をきっかけに和装は下火に、そして下着着用が定着していったそうです。
243名無しさん@ピンキー:02/05/28 18:28
>>242
>手を放してしまい転落してしまった

恥をかくくらいなら死ぬといって、
売り子が大勢焼け死んだって聞いたが・・・
244名無しさん@ピンキー:02/05/28 18:29
>>243
どちらが正しいんでしょう?
僕は焼け死んだって聞いたけど・・・

245242:02/05/28 18:37
大昔(昭和57〜8年)の水曜スペシャルか何かの「日本100大事件」
みたいな番組でそう聞いた記憶があったのです。
それにしてもこの事件知ってる人はほとんどいないと思っていたのに
こんな短時間でしかもこんな所で二人もいるなんてすごいな。
246名無しさん@ピンキー:02/05/28 19:20
>>245
着物好きの間では結構有名な話ですので。
247名無しさん@ピンキー:02/05/28 22:08
>>241

>嘗ては女学校の制服として着られたものであり、 正装ではない、
着袴の歴史を「女学校の制服」までしか遡れない奴なんぞ、袴への愛がたりんわ!(w
>>245
俺も、その番組見たと思う。
当時、女性は下着を着けておらず恥ずかしがって降りるのをためらい、逃げ遅れたと聞いたことがある。

ほかにも番組では名古屋地下街ガス爆発とか丸の内三菱重工本社爆破テロとかやってた。
当時の「水曜スペシャル」は今では考えられないくらいインパクトが強い番組だったので今でも覚えてる。

スレ違いすまソ。
249名無しさん@ピンキー:02/05/28 22:49
>>247
有職の女袴は着物の女袴とは全くの別物ですが何か。
250名無しさん@ピンキー:02/05/29 21:45
age
251名無しさん@ピンキー:02/05/31 15:30
dat逝き阻止
252名無しさん@ピンキー:02/06/01 10:52
age
253名無しさん@ピンキー:02/06/03 13:02
素朴な疑問。
男袴には夏用があるが女袴にもあるんだろうか・・・?
(武道用、巫女さん用などは除く)
エロの極地!現役コンパニオンの彼女
http://guest.hamedori.net/sample/sam14/s04.html
255名無しさん@ピンキー:02/06/03 18:17
>>253
おそらくあると思うがあまりメジャーではないと思う。
というか、女性が袴を履く機会すら現代は物凄く少なくなってるために
袴そのものすらあまり大量には作られていないかも。
256名無しさん@ピンキー:02/06/03 23:37
age
現役レースクイーンゆみチャンの全裸ヌード+アナル丸見せ過激グラビア!

http://www.graphix.ne.jp/yumi/
258名無しさん@ピンキー:02/06/05 01:37
age
もう無理だな・・・
260名無しさん@ピンキー:02/06/05 21:40
この前、
NHKの歌謡番組で
「袴を身につけた演歌歌手がいた」
と聞いたのだが
名前を忘れた.....

誰か教えて!!
261名無しさん@ピンキー:02/06/05 22:07
>>260
さすがに演歌番組まで見てる人いないんじゃ・・・
262名無しさん@ピンキー:02/06/05 22:07
体操服を着た炉リな女の子にの剃毛⇒パイパン⇒潮吹きが
綺麗な動画で見えちゃう。
しかもモザイク無し。アイドルやアナウンサーのハプニング映像

http://64.156.47.64/venusj/sample.htm
>>260
|・)・・・

|・)椎名佐千子サンダヨ。

|・)ノ⌒(ttp://www.kingrecords.co.jp/enka/shiina/

|)ミ
264名無しさん@ピンキー:02/06/06 02:03
>>263
まだ19歳・・・(;´Д`)ハァハァ
265名無しさん@ピンキー:02/06/07 13:55
イカン、「はいからさんが通る」の紅緒に萌えそうだ・・・
266名無しさん@ピンキー:02/06/07 18:33
>>265
とっくの昔に萌えてたよ。(w
267265:02/06/07 19:25
漏れはアニメ版みたのつい最近なんで(w
実写の映画なら見ました。南野陽子の矢絣袴姿のパッケージみて
借りずにはいられなくなって(w
でも、ハァハァできるほとんどなかったな・・・
268名無しさん@ピンキー:02/06/07 20:53
>>267
漏れは本編とメイキング編をLDで持ってたりする。(w
269変 態:02/06/07 20:53
浜●あゆみが脱いだ!
http://nakadashi.zive.net/~tsroom/index11.htm

炉画像・エログロ・スカトロ・アニメ動画
http://nakadashi.zive.net/~tsroom/index19.htm

全国盗撮ビデオ大会、素人ならではの
ベチョベチョ画像が、大量だった。
http://nakadashi.zive.net/~tsroom/index17.htm

パスワード nfwt3o7i
>>260
さんくす。

氷○きよしみたいに売れるといいな...
271名無しさん@ピンキー:02/06/07 23:21
>>270
でも、売れるかどうかは微妙だよ。
某きよしは唄がヒットした上キャラクター人気もあるし。
272名無しさん@ピンキー:02/06/08 23:06
あげ
273名無しさん@ピンキー:02/06/08 23:06
あげ
はげ
275名無しさん@ピンキー:02/06/10 22:42
ところで昔の女学生の袴の場合の夏服って…。
276名無しさん@ピンキー:02/06/10 23:01
>>275
いいことに気がついた!
どうだったんだろう??
277名無しさん@ピンキー:02/06/11 01:41
馬車道は夏でもあの格好だよね。
278 ◆windowsI :02/06/11 01:43
>>275
着物は単、袴は多分そのままだと思われ。ムカーシの写真を見ると袴はかなり薄い生地のように見える。
280名無しさん@ピンキー
age