セーラー服大好き!

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@ピンキー:02/09/26 12:26 ID:uwSmlLWW
953名無しさん@ピンキー:02/09/28 10:01 ID:MWWRKey0
落ちそう。
ageておく。
954名無しさん@ピンキー:02/09/28 18:31 ID:cTkeWE+i
>>951
視覚的に、1〜2本では物足りないし、4本(例=中国の海軍)もあると鬱陶しい
と思わない?
ラインがないのは殺風景だし。
ポッケの内外は好みの問題だろうなー。
955名無しさん@ピンキー:02/09/28 20:20 ID:y5INbyWb
>>954
たしか階級を表してたんじゃないかな?
ラインが少ないほど偉くなっていってたような・・・
956名無しさん@ピンキー:02/09/28 21:44 ID:L9QdnnkN
>>954
1本、2本、3本とそれぞれ持ってる

長袖で袖ライン無いとなんか寂しいね…
957名無しさん@ピンキー:02/09/28 23:52 ID:JHg4zOb7
本日兵庫県の某高校のセーラー服(冬服)に射精の的になっていただき
ました。洗濯せずにこのまま廃品回収の日、わざと見えるようにほかの
古服の一番上にして捨てるつもり
958名無しさん@ピンキー:02/09/29 00:21 ID:RqD+A22y
低脳 がくらんはロシアだよ。士ね。
959名無しさん@ピンキー:02/09/29 08:03 ID:pdcboiY1
ume
960名無しさん@ピンキー:02/09/29 08:43 ID:S1VJOhhT
帝政ロシア?大笑い 市ねを返すぞ。
学ラン背広の衿立てただけだよ。ばーか
961uso:02/09/29 11:57 ID:QgE9VKkn
北朝鮮の高校生ってスカーフつけてんだね。それも赤!
962名無しさん@ピンキー:02/09/29 12:09 ID:R5DY0DFL
大江戸線の中で見たんだけど、都内の女子校の入学案内集
「東洋英和」は校舎も生徒の写真も使わないで、制服のアップ!
萌え多!
963あぼーん:あぼーん
あぼーん
964名無しさん@ピンキー:02/09/29 12:40 ID:zadNj5SR
保守age
965名無しさん@ピンキー:02/09/29 14:43 ID:C7SPMug5
>>961
共産党のシンボルカラー。
中国でも昔は付けていたが、今はどうなんだろう?
966名無しさん@ピンキー:02/10/01 12:11 ID:OKELVkOl
関西の方に多い「白襟に白ライン」のセーラーに (;´Д`)ハァハァ・・・
ラインが目立たないのが難ですが、清楚な感じが(・∀・)イイ!
967名無しさん@ピンキー:02/10/01 15:28 ID:T646Lo/8
衣替えマンセー
968赤城おろし:02/10/01 19:16 ID:TGr1D7DJ
新しいセーラー服、昨日買っちゃった(^o^)。
969名無しさん@ピンキー:02/10/01 20:36 ID:ppgkujgz
なごやの某学校の、セーラー襟の横線の部分がないやつ。
あれはなんか異様なかんじがするんだが。
でも人気あるんだよねぇ。よくわからん。
970uso:02/10/01 21:46 ID:LXOSNohy
卒業制作で新入生のセーラー服を作って贈る学校があるんだけどどこかな?
971名無しさん@ピンキー:02/10/02 11:38 ID:1Ceaq1Ot
セーラー服のスカーフは、スカーフ留めに通すタイプと
結ぶタイプではどっちが好き?

漏れは結ぶタイプが(・∀・)イイ!
972名無しさん@ピンキー:02/10/02 12:06 ID:yjHsPF84
<968
でどんなの買いましたか?
973名無しさん@ピンキー:02/10/02 20:15 ID:7PzbUE3F
イイ!
974uso:02/10/02 20:42 ID:ipgDbRDj
971>
留めに通してから片方だけ抜きます
975名無しさん@ピンキー:02/10/03 09:33 ID:IiIzh8g/
スカーフは、スカーフ留めに通すタイプの方がお手軽で良いです。
結ぶタイプは結び方を変えたりと、多少は楽しめると思いますが…。

ところで黄色系のスカーフのセーラー服って見ませんね。
今の所AVの中だけでしか見た事無いです。黄色系のスカーフの学校ってある?
976名無しさん@ピンキー:02/10/03 11:17 ID:jcf7A/W4
関東国際高校は黄色系?
茶色だけど黄色系と言われれば黄色系かと…
977名無しさん@ピンキー:02/10/03 17:08 ID:eLlMSeEI
有名な高校では、東京女学館(青)、目白学園(黒)、実践女子(黒)

あと他に知ってる人いたら教えて下サイ。
978名無しさん@ピンキー:02/10/03 19:50 ID:eqyqhdmW
979あぼーん:あぼーん
あぼーん
980名無しさん@ピンキー:02/10/03 20:46 ID:ymVRWzWa
>977
成蹊高校(黒)、東洋英和(赤)、成徳学園(黒)
東洋英和はエンジかもしれん。黒スカーフの所って、意外とあるね。
981uso:02/10/03 23:23 ID:we22RL+M
975>
静岡西遠女子高校
982名無しさん@ピンキー:02/10/04 01:05 ID:9uY7icYU
いらなくなった夏セーラー服がごみ箱行きになる季節がやってまいり
ました
983名無しさん@ピンキー:02/10/04 03:34 ID:rKgRwMtl
制服などの学校指定服を捨てるときは透明袋にいれて前の晩にごみ捨て場に捨てること。

ごみ捨て場に捨ててあるものは所有権放棄っていうことで持っていっても問題ないが、
他人に持っていかれる率高いな・・・
984名無しさん@ピンキー:02/10/04 06:36 ID:hZ3EwwXk
ume
985名無しさん@ピンキー:02/10/04 07:00 ID:YpEk90Pl
>>975
女子聖学院の中3が黄色のスカーフ。
986名無しさん@ピンキー:02/10/04 19:08 ID:qT/SjT5O
986
987赤城おろし:02/10/04 19:41 ID:SbRtD6TW
>>972
紺の冬物です(スカーフは濃紺)。
988975:02/10/04 20:31 ID:a4Laf4gv
>981
「西遠女子学園」ですか。この学校、冬服はラインも黄色なんですね…
ありがたきしあわせ。

>985
おおっ!確かに黄色ですね。遠目には白にも見えるけど…。
thanks
989さる:02/10/05 02:38 ID:Sos8fbfO
某画像です。
ホームページに飛んで隠しページ探してみてね。
http://www.cinepara.net/bbs/mkres5.cgi?ciao007
990名無しさん@ピンキー:02/10/05 07:57 ID:NaMi9iPn
990
991名無しさん@ピンキー :02/10/05 08:38 ID:K6P9CLPj
この時期クリーニング店のオヤジが羨ますい。
盗みはしないが、ハァハァし放題だな!
992名無しさん@ピンキー:02/10/05 08:43 ID:l+L32MAe
近所のクリーニング屋の前を通るとき店内を見ると
たまにセーラー服が吊るしてある

クリーニング屋をはじめるのもいいかも
993名無しさん@ピンキー:02/10/05 10:57 ID:MWXuOpwX
 >>992
セーラー服をことごとくオカズにするつもりだろ?マズいと思うよ。
クリーニングに出したセーラー服が怪しげな糊付けになって帰ってきたら、
苦情続出だよ。
994うらやましい…:02/10/05 11:10 ID:5LBVFsMl
男の子でも白百合幼稚園(盛岡)に入れば白百合学園のセーラー服が着られる。
ぼくも白百合の園児になりたいよー
995名無しさん@ピンキー:02/10/05 11:20 ID:I/E98FmH
1000取り合戦
996名無しさん@ピンキー:02/10/05 11:22 ID:a06Oi3XG
997
997名無しさん@ピンキー :02/10/05 11:38 ID:K6P9CLPj
<自分で綺麗に仕上げるから問題無いと思われ
998名無しさん@ピンキー :02/10/05 11:39 ID:K6P9CLPj
紛失扱いにしてコレクにしたり
999名無しさん@ピンキー :02/10/05 11:40 ID:K6P9CLPj
警察が動くと思われ
1000名無しさん@ピンキー:02/10/05 11:40 ID:G8aorcB6
1000げと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。