【ヤマ張り】高卒認定試験 実況スレ【結果】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@おどらにゃソンソン
8月4日、5日に始まる高卒認定試験を、会場からさりげなく実況するスレです
「あそこの解答は何番?」などの話題もこちらでどうぞ


※試験中は書き込み禁止!
2名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/03(水) 17:06:18 ID:7XhYSvw7

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |  
| |   !     `ニニ´      .!      天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
3がんだむ ◆PhgS5i6Xbk :2005/08/03(水) 17:13:15 ID:4KtBveA+
(´ーωー`)
4名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/03(水) 18:23:25 ID:eiPxetwZ
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (・ω・..)  みんな高認受かりますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |        ヤマあたってくれ!!
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|      太宰府          |
5名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/03(水) 18:36:13 ID:iwAiLhyu
生物は一日勉強すれば受かるよ
6名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/03(水) 19:35:48 ID:1M4S00M6
>>5
現社ひとつも勉強してないよ
過去問で75点くらいフツーに取れてるから
7名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/03(水) 20:17:40 ID:QbfNXEoy
数学全然わかんないo(>_<)o明日はじめての試験だから緊張するー
8名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/03(水) 22:53:52 ID:8NxxdYuV
http://hp16.0zero.jp/232/kst774/
↑携帯用サイトです。
9名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 06:29:49 ID:Q7p2wFsa
今日総合理科と現社だけだから午前中で帰れるお
10名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 06:32:58 ID:CSWrTS/F
問題の傾向とかの報告頼む
11名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 07:09:13 ID:ajl58aJJ
日本史Bを今日一日で覚えるのは不可能?
12名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 07:16:16 ID:y3IGE+85
最低の持ち物は
エンピツ(シャーペンだめぽ
消しゴム
スリッパ
受験票
VIPクオリティ

後はご自由に
          /⌒ヽ
   ⊂二二二( ^ω^)二⊃  
        |    /       
         ( ヽノ
         ノ>ノ 
     三  レレ
13名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 07:17:06 ID:y3IGE+85
誤爆したorz
14名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 07:29:45 ID:VBLP7jQc
全く勉強してませんどうしましょう
15名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 08:19:00 ID:Q7p2wFsa
DQNにからまれないかマジで心配
16名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 08:25:46 ID:y3IGE+85
>>15
大丈夫だろ
普通に過ごしておけば
17名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 09:50:59 ID:JpV9echg
age
18”管理”人 ◆wQkHIhpKlE :2005/08/04(木) 10:03:18 ID:i8qPo/k4
おまいら、幸運を祈る
19名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 10:28:28 ID:Q7p2wFsa
理科総合ムズいじゃんww
選択なんか聞いてないぞww


正直運次第だ。
20名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 10:31:26 ID:lxr2M5vy
次の現社受ける奴いたよな。
俺は受けないがガンガレ
(/_;)/~~
21PEACE:2005/08/04(木) 10:35:24 ID:LKJBNBdN
理科総合難しすぎじゃね?先生に問題渡して見せたら先生もわからんかったぞ…
22名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 10:37:29 ID:KNz43tF+
終わった科目引き摺っても仕方ないぞ
23名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 10:53:04 ID:LeI2nHCs
数学まで時間ありすぎ(;_;)時間つぶし大変だ
24名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 11:13:53 ID:lxr2M5vy
>>23
余裕だな…
25名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 11:51:51 ID:qVeRz56E
現社ありえない簡単さ
なにこのドキュン仕様。
誇張でも何でもなく中国卒業したら誰でも出来る。
常識だし勉強する必要ない。
終わった時にドキュンが凄い会話してた…
『リンカーンにしたぁ』『あたしケネディ』『あ、あたしも。気が合うじゃん』『ねぇねぇ、リンカーンとケネディどっちにした?』

1963年と書いてあるのに…リンカーンなんか迷うとかじゃなくて思いっきりズレてるじゃん。

マジで勘だけで受かってる椰子いそう
26名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 11:55:46 ID:J9dyAQK+
東京会場ですが、人かなり多いです。まぁ当たり前なんですけど。
27名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 11:56:55 ID:0q+n7UjB
中国卒業ワロスwww
28名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 12:08:09 ID:+tTyugJY
まあそういう奴らの為の高認だろ?高校すらいってない俺は最初の問題ヤマカンだったし
29名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 12:16:32 ID:33zGbJt3
千葉会場人オオスwwwwww
現社のレベルテラヒクス
30名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 12:30:00 ID:Q7p2wFsa
OK。今日は終了。
東京事変聞きながら帰宅中
31名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 12:30:35 ID:O/7A739/
長崎会場テラスクナス
32名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 12:31:59 ID:CXpiXMip
少ないと逆に嫌だな・・・
33名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 13:02:22 ID:kZ/DH5ZB
>>25
参考までにおまえの答え教えて全部
34名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 13:09:49 ID:CXpiXMip
>>25
その話しているヒト同士は知り合い?それとも今日仲良くなったの?
35名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 13:24:46 ID:O/7A739/
長崎控室に6人しかいないwwwwwwww
36名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 13:37:42 ID:qVeRz56E
>>33
帰ったらPCから全部書くよ。
選択は自分がやったやつだけど現社は多分全問合ってる。
国語は恐らく全問。

>>34
元から知り合いっぽかった。
ドキュンは知り合い同士多い
37名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 13:37:53 ID:CXpiXMip
>>35
で、その6人はどんなやつ?全部ヒッキー?
38名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 13:39:07 ID:qVeRz56E
国語はじゃなくて国語もだった。
どうでもいいけどさ
39名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 13:42:37 ID:qVeRz56E
英語は全然出来ないな。
これは落とすだろう…
40名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 13:42:51 ID:i8qPo/k4
ほあ
41名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 13:44:28 ID:CXpiXMip
喧嘩してるやつとかいないの?
42名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 13:51:00 ID:kZ/DH5ZB
>>36
楽しみにしとく
地理は受けないのか?
43名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 14:22:19 ID:2U0TuHpW
数学受けてくる!
2次関数と三角比がでますように・・・。
44名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 14:31:44 ID:CXpiXMip
DQN死ね
45名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 14:53:30 ID:qVeRz56E
>>42
地理じゃないんだ、生憎


それより英語ぜんっぶ2にマークしてやったWWWWWWWWWテラハズカサス
46名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 14:58:51 ID:lxr2M5vy
俺は英語3番に山をはったぜ☆
47名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 16:14:46 ID:qVeRz56E
今日の分終わった〜
お疲れうち

帰ってすぐ現社国語解答うP
帰りの地下鉄あり得ない混み具合だろうからちょっと待とう
めんどいな
48名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 16:25:11 ID:O/7A739/
>>37
ヲタ三人と女の子二人と漏れ
DQNは喫煙コーナーに5人ぐらい

つか数学終了したら一斉に帰って人がいないwwwwwwうぇwwwww
十人以下になりそうwwwwwwwww
49名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 16:51:42 ID:i8qPo/k4
ほあ
50名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 17:06:38 ID:iP77IHBq
茨城会場高校だから部活の声とかテラウルサス

それはそうと明日化学どうしたらいい?一夜漬けか?
51名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 17:19:37 ID:lSQ4LYRs
化学わけわかめ(´・ω・`)

過去問とけませんw
52名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 17:21:17 ID:rzFkwg9o
>>50
部活の声五月蝿かったな
一夜漬け頑張れw
俺はほぼ徹夜で行ったから無理ぽ
53名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 17:23:09 ID:sjY+5cD5
じゃ、現社の解答。
多分完全だ。

『1』
問1 4
問2 1
問3 3
問4 2
問5 2
問6 4

54名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 17:24:59 ID:sjY+5cD5
『2』
問1 4(これだけはイマイチ自信がない、けど多分。もし違ったら恐らく2)
問2 1
問3 3
問4 2(これもほぼ合ってるだろうけど、絶対とまでは言い切れない)
問5 1
問6 3(なのに何でか1って書いた気がする。うっかりしてた)

『3』
問1 4
問2 4
問3 1
問4 4
問5 2
問6 1
55名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 17:27:23 ID:sjY+5cD5
うちが選択したものだけど

『5』
問1 4
問2 1

『10』
問1 1
問2 3
問3 2
56名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 17:33:04 ID:rzFkwg9o
殆ど同じだけど、ところどころ違うな
合格すれば良しとする
57名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 17:38:55 ID:O/7A739/
長崎会場物理7人wwwwwww
最後まで必死に計算してたの俺だけとかwwwwww勘弁してwwwww難しすぎwwwwwwwww
58名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 18:15:29 ID:XHVcN0Am
英語と数学が全然分からなかった
59名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 18:22:19 ID:ONdXTwHw
数学むずかったなぁ。
選べないから数字考えるのに必死だったあw
答えでまわってくれい早く
60名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 18:28:41 ID:XHVcN0Am
いくら考えても二桁は当たらん
61名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 18:29:14 ID:Tq6vEQ4f
現社 大問2問4は3、大問3問2は2、問4は4ジャマイカ
  
62名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 18:35:52 ID:O/7A739/
よくやってくれましたね物理さん…
はじめてですよ…この私をここまでコケにした試験は…
まさかこんな結果になろうとは思いもしませんでした…

ゆ…ゆるさん…!
 絶 対 に許さんぞ虫ケラども!!!
じわじわと答えあわせしてくれる!!
一問たりとも逃がさんぞ覚悟しろ!!!
63名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 18:36:12 ID:2U0TuHpW
誰か数学あってるか教えて!
自己採点ギリギリなんだけど・・・。
大問2
アA イ5 ウ3 エ3 オ4 カ2 キ0
大問3
アB イ2 ウ- エ4 オ2
大問4
ア4 イ8 ウ2 エ5 オ@
大問5
イC
大問6
アC エ5
解けたのこんだけ・・・。
64名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 18:45:28 ID:rzFkwg9o
>>63
今んとこだけど、
大問2の正解
カ1 キ2
6563:2005/08/04(木) 18:56:39 ID:2U0TuHpW
うわぁ。。。
あわせて25個ってとこ飛ばして読んでたわ…(*´д`)
66名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 19:02:17 ID:rzFkwg9o
674 がんだむ ◆PhgS5i6Xbk sage New! 2005/08/04(木) 18:58:12 ID:5bjWKj7xO
数学だけならさらしとこう7〜9割は取れてるはず

1、4424213262
2、25334129
3、32−42
4、48253
5、24
6、474533227

以上
67名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 19:06:32 ID:jzQP20+l
>>61
自分も一緒。
68名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 19:06:37 ID:ce1mFfBV
誰か英語の解答を!!
69名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 19:09:15 ID:vRi40Om+
>>68
それはこっちで答え合わせ中
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1118041092/l50
70名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 19:11:38 ID:ce1mFfBV
>>69
サンクス!
71名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 19:23:16 ID:GQXIYXmk
私も選択問題、間10をやりましたが答えは

間1→3
間2→3
間3→3

になりましたm(__)m
72名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 19:25:13 ID:kZ/DH5ZB
現社選択問題4と11答えた人解答ホシス
73名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 19:26:31 ID:1vxGBjAq
国民審査の投票用紙には、審査に付される裁判官の氏名が印刷してあります。やめさせたいと思う裁判官の氏名の上の欄に「×」の印をつけてください。やめさせなくてもよいと思う裁判官には、何も書かないでください。「×」の印以外のことを書くと投票が無効になります。
7461:2005/08/04(木) 19:29:47 ID:Tq6vEQ4f
せっかくだから俺の現社解答を晒す

大問 1 11322
大問 2 411313
大問 3 421441
選択 6 34
選択11 122

参考まで
選択10 332

誰か数学と英語の神キボンヌ
75名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 19:30:10 ID:1vxGBjAq
マルタ会談はブッシュとゴルバチョフじゃないですかね。
76名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 19:34:55 ID:jzQP20+l
>>74
ほとんど一緒だ。選択も。
合格点には達してるかな。
77名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 19:35:38 ID:tbsSpvAS
数学、多分全問正解です

1 ア4 イ4 ウ2 エ4 オ2 カ1 キ3 ク2 ケ6 コ2

2 ア2 イ5 ウ3 エ3 オ4 カ1 キ2 ク9

3 ア3 イ2 ウ- エ4 オ2

4 ア4 イ8 ウ2 エ5 オ1

5 ア2 イ4

6 ア4 イ7 ウ4 エ5 オ3 カ3 キ2 ク2 ケ7

間違っててもいじめないでね
7869:2005/08/04(木) 19:35:59 ID:vRi40Om+
>>74
英語はこっちで答え合わせしてた
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1118041092/l50
7960:2005/08/04(木) 19:36:52 ID:Tq6vEQ4f
>>76
自画自賛だが90点以上取れているはず。
現社、理科総合、国語は確実。
80名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 19:41:24 ID:qzpeAUl3
物理お願い
81名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 19:43:31 ID:2U0TuHpW
>>66>>77
この二人の違いは大問4の最後の問題だけなんだけど、
大問4の最後の問題ってBと@どっちだろ?
82名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 19:43:48 ID:1vxGBjAq
思うんですけど、現代社会の3の問3って間違ってませんか?
誰か意見を。
83名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 19:44:25 ID:1vxGBjAq
正解がないんじゃないかって意味です。
84名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 19:48:05 ID:1vxGBjAq
@PTBTは核を保有するすべての国が調印して成立した。
→フランスは加盟せず
BCTBTはあらゆる核実験の禁止を目的とする条約である。
→核爆発を伴う一切の核実験の禁止=あらゆるではない
だと思うんですが。
85名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 19:48:59 ID:Tq6vEQ4f
>>82
PTBTはフランス、中国あたりが批准していないんじゃないか?

86名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 19:50:31 ID:1vxGBjAq
85>>そうなんですよ。
しかもBはあらゆる核実験を禁止してるわけじゃなくて核爆発を伴う実験を禁止してるわけだと思います。
ということは問題ミスですかね。
全員正解ですかね?
87名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 19:51:10 ID:1dpp5Wqb
誰か、理科総合と国語の自信あるヤツUP求む
88名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 19:52:54 ID:Tq6vEQ4f
実は俺も迷った。臨界前核実験もあるしな〜

だけどそれが全員正解になっても俺の大勢に影響ない。
それより数学と英語に出題ミスがあって欲しい(w
89名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 19:53:42 ID:oply01g3
>86
1にしとけば間違いないんじゃない?
90名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 19:54:16 ID:1vxGBjAq
>>88 確かに。
速報遅れてるのもそこらへんでモメてるっぽいな。
91名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 20:04:34 ID:w7oxIJYK
誰か国語完璧な自信ある方解答をお願い 
全然わからんかった
92名無し@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 20:06:45 ID:w7oxIJYK
国語完璧なひとお願い
9361:2005/08/04(木) 20:08:34 ID:Tq6vEQ4f
>>87
>>91

調子に乗ってあげてみる

理科総合
選択 2  31322(問4は4かも)  選択 3   23143(問3はよくわからん)
選択 7   13321(問1は1かも)  選択 8  24312
参考 選択 6   32423

国語
大問1-1は25143、2は4、3は3、4は1
大問2-1は41352、2は5、3は3、4は4、5は1
大問3-1は4、2は3、3は1、4は4、5は2、
大問4-1は3、2は2、3は1、4は5、5は4
94名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 20:09:31 ID:zdfUCRqw
国語
1.25143431
2.413525341
3.43142
4.22154
完璧じゃないと思う。
95名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 20:09:38 ID:ONdXTwHw
英語もお願い
96名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 20:13:02 ID:jzQP20+l
英語は向こうにあったよ
97名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 20:30:19 ID:1dpp5Wqb
>>93.94
さんきゅー。
国語は合格ラインにいる事がわかった。
てか、同士がいるだけで共倒れというオチでない事を祈るwwww
ただ、理科総合は微妙だ・・・
俺の選択科目は2,3,5,6。
>>93の答え合わせしたところ15問中7問同調。
選択5をやったネ申キボーン
98名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 20:33:10 ID:scXVCknB
数学の一の一のアイウエって4213じゃ無いのかorz
他は合ってるのあばばば
99名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 20:35:17 ID:vo63RyVq
つ国語
1.2,5,1.4,3,4,3,1
2.4,1,3,5,2,5,3,4,1
3. 4,3,1,4,2
4.3,2,1,5,4
多分あってる。
てかだれか物理おせーてorz...

100名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 20:35:26 ID:scXVCknB
今気付いたああああああ
10161:2005/08/04(木) 20:37:06 ID:Tq6vEQ4f
>>97
選択  5   24141
あんま自信ない
102名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 20:45:49 ID:1dpp5Wqb
>>61
マジサンキュー。
だが、君の答えが正解だとすれば俺の総合理科は無になったらしいorz
無勉はイカンと身に染みた・・・・かも(・∀・)アヒャ!!
103名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 20:48:16 ID:Tq6vEQ4f
>>102
無問題。心配すな、俺が落ちている鴨南蛮。
俺は確実に数学を落としている・・・orz
104国語まとめ:2005/08/04(木) 21:02:19 ID:ZHO4UZ1I
前出の、三人をまとめると

25143431 413525341 43142 32154
25143431 413525341 43142 22154
25143431 413525341 43142 32154

そして、自分が25143431 413525341 43142 32154
みんな今日はお疲れさん
10561:2005/08/04(木) 21:54:28 ID:Tq6vEQ4f
>>104
 俺達は国語、ほぼ安心だ。しかし俺は数学NG。11月に頑張るよ
 明日も試験だからもう寝るわ、みんなオヤスミ
106名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 21:58:26 ID:vV2TfE3X
回答速報キタ
107名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 21:59:54 ID:Sgk4/MFE
誰か物理教えてください
108名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 22:03:29 ID:2U0TuHpW
リンゴが木から落っこちるとこ見ると閃くけどなぁ。
109名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/04(木) 22:09:26 ID:vRi40Om+
110名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/05(金) 07:37:11 ID:bPhL0NKx
いってくるか・・・
111名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/05(金) 07:44:36 ID:f+DZHDoI
今日はテレビの占いどのチャンネルも良かった。
なんか気持ちだけでも頑張れそう。
って言うかそんなのにもすがりたい。
地理、世界史、生物受けに行ってきます。
みんなも頑張れ〜!
112名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/05(金) 08:09:42 ID:hUvy5msP
おはよう
あ〜胃が痛くなってきたw
今日で終わるんだからみんなガン( ゚д゚)ガレ
113名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/05(金) 08:23:22 ID:Db7qDiPQ
おまいらがんがれよ
俺は昼頃出る
114名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/05(金) 08:33:47 ID:k0Z0JBAp
気持ち悪くなってきたからプリンペラン飲んだ
115名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/05(金) 08:58:12 ID:oo2woaXK
英語四十点とれればマジで受かるの?かなり42点だったんだけどかなり不安
116名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/05(金) 09:17:05 ID:RvrjvWGt
はあ…行くか。緊張する。
みんな、頑張ろう。
117名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/05(金) 09:26:23 ID:IZryezoX
行ってらっしゃいノシ
自分は化学だけだから出るの遅い…
みんないい結果が出るといいね
118名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/05(金) 09:36:11 ID:zavk6Wvw
お前ら全員にいい結果が出ますように
119名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/05(金) 14:34:54 ID:pRjPYOHB
地学マジ不安だ……
120名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/05(金) 15:32:30 ID:4FQLEQFU
科学教えて…
121名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/05(金) 16:33:20 ID:Is5Sj7lH
物理40点
地理予想70点
世界史予想57点



これで受かりますか?
122名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/05(金) 16:40:27 ID:O7Aak2Dp
徳島で生物受けてきた。
Aの問題とBの問題が半々になってるのかと思ったら、ほとんどBぽかった。
過去問とかなりかぶってた。
七割はいったね。運が良ければ八割。
受かりました。
123名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/05(金) 16:46:12 ID:D/aGpDZs
こっちには貼ってなかったんだっけ?
ttp://www.jet-aime.co.jp/info/00/0009.htm
124名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/05(金) 17:44:40 ID:IZryezoX
化学 速報 たのむ
125名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/05(金) 17:45:37 ID:oo2woaXK
誰か化学答えヨロ
126名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/05(金) 18:09:50 ID:7lCZPCAv
今日試験受けるはずが色々あって受けられなかった
11月決定…orz
127名無しさん@おどらにゃソンソン :2005/08/05(金) 20:59:57 ID:pofvAt9X
化学T

大問1 345123
大問2 2514
大問3 134?
大問4 355352

大問3の4問目がわからないので誰か教えて下さい。あと誰か訂正たのむ
128名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/05(金) 21:55:53 ID:pofvAt9X
自己訂正・・・orz
↓の585に載ってる。
■◇高認(旧大検)→大学受験の奴集まれPART47◇■
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1123078204/
129名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/06(土) 14:34:37 ID:2+kpsyl9
>>121
物理はやばいかも。
だめでも11月あるからガンガレ
130名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/15(月) 06:42:12 ID:3hUECaMv
131名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/20(土) 21:40:11 ID:2jUqyL6D
世間一般の18歳ならほぼ受かるレベルなんだし、勉強してきたなら自信もって焦らず行こう
132名無しさん@おどらにゃソンソン:2005/08/23(火) 21:25:41 ID:I3tLdK4Q
保守
133爆風 ◆5vfAtArAsI

‖<一応理系であるな!