【新潟】2chねらーで何かやらないか?【地震】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1千葉県民 ◆774/EAoi1.
何かと問題視される2chと毎日ニラメッコも良いけれど。
たまには世間の役にたたないか?
あの日の湘南海岸のゴミ掃除のように・・・。
みんなで力を合わせれば多少は役に立てるのではないだろうか・・・?
新潟も10月末となれば夜はかなり冷え込むだろう。
食料、毛布、紙類、衣類、懐中電灯、電池、ライター・・・
どうだろう?
もう1度本気で2ちゃんねらーが力を合わせてみないか?

1人では非力かもしれないが何かできるかもしれない。
2名無しさん@おどらにゃソンソン:04/10/25 01:13:45 ID:0B4ZFnNM
そうだな。頑張れ。俺は応援してるよ
3千葉県民 ◆774/EAoi1. :04/10/25 01:15:45 ID:oiedH6FV
転職活動中のため時間は比較的余裕ある。
車もあるから数人で現地に行く事もできる。
どうでしょうか?
賛同者はいますか?
4名無しさん@おどらにゃソンソン:04/10/25 01:20:46 ID:SOs0FLKF
行って具体的に何するのさ?

おまえに出来ることはあるのか?
5名無しさん@おどらにゃソンソン:04/10/25 01:20:55 ID:xNIftVbl
>>1
湘南のゴミ拾いは24時間テレビへの嫌がらせもコミだろ
しない善よりする偽善の言葉通り面白そうなことを考えてよ
6千葉県民 ◆774/EAoi1. :04/10/25 01:23:37 ID:oiedH6FV
どうだろう・・・物資の輸送くらいは出来るでしょう。
テレビの情報だと水だけでも大変らしいから。
少しは社会の役に立ちたいと初めて純粋に思っただけだ。
7名無しさん@おどらにゃソンソン:04/10/25 01:26:47 ID:SOs0FLKF
>6
お前の車で何リットルの水が運べるんだよ!
8名無しさん@おどらにゃソンソン:04/10/25 01:29:38 ID:mIcZysps
新潟地震クリック募金サイト
ttp://bokinpark.com/
直接は出来ないので、今はこれ位 orz
9名無しさん@おどらにゃソンソン:04/10/25 01:32:18 ID:QCTUbK7P
>>7
俺の汲み取りトラック舐めるな。
汲み取りも出来るけど、出すことも出来る。
ちょっと洗えば良いんだろ!!
10名無しさん@おどらにゃソンソン:04/10/25 01:34:29 ID:SOs0FLKF
>9
漏れの直腸には3L入りますが何か?

グリセリン入れなければ飲めるぞ!
11千葉県民 ◆774/EAoi1. :04/10/25 01:36:13 ID:oiedH6FV
>>7
ポリタンが18Lだから10発搭載すれば180Lになる。
現地手前でピストンすれば5回ピストンで900L。
水じゃなくたっていい。
何かしてあげたい。
12名無しさん@おどらにゃソンソン:04/10/25 01:37:46 ID:QCTUbK7P
>>10
誰が飲むかよ。
汚いなー
13:04/10/25 01:40:40 ID:nwYqhjlP
物資を送るのは止めた方がいいかと。
家にある要らないモノとか汚い衣類とかを送るヤツもいて迷惑するから

現地に行くのも少人数になるだろうし。

例えばだが、100円ショップに売ってるモノで災害地・被災者に役立ちそうな物資を送るとか
14名無しさん@おどらにゃソンソン:04/10/25 01:42:21 ID:SOs0FLKF
真面目な話、何をしに行くのか何か出来るのか、よく考えろ

どこで給油する気なのか、どこで道が通れないのか、渋滞しているのか。
第一、何人も乗せていって、どこで自分たちは寝て、何を食う気だ?
15名無しさん@おどらにゃソンソン:04/10/25 01:42:28 ID:ZKN9mGbn
新潟行ける奴いない?
俺今暇だから行ければいいと思ってるんだけど。
16名無しさん@おどらにゃソンソン:04/10/25 01:43:03 ID:eS95wHfd
単純にボランティア公募されたときに2chとは関係なく行ったほうがいいんじゃね?
正直、お祭り気分で2chねらに来られると逆に危なっかしくてみんな不安になるだろ。
17名無しさん@おどらにゃソンソン:04/10/25 01:43:42 ID:rvVHX3mF
ねえ、思いついたことがあるんだけど賛同してくれるヒト居ませんか?

電車が新潟行きは止まってるんだけど長野のヒトとかいたら
隣の県へドンドン物資をリレーさせていったらどうかなって思うんだけど。
18名無しさん@おどらにゃソンソン:04/10/25 01:43:49 ID:hJ/KnW+B
スレはたくさん立っています。

【2ch内・新潟被災者救援本部】
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098627074/
などを参考にして下さい。
19名無しさん@おどらにゃソンソン:04/10/25 01:44:37 ID:WG0tk2G3
就職に有利?
20千葉県民 ◆774/EAoi1. :04/10/25 01:44:47 ID:oiedH6FV
>>13-14
参考になります。
ちょっと関連のサイトを見て回ってきます。
21名無しさん@おどらにゃソンソン:04/10/25 01:49:29 ID:SOs0FLKF
>20
地道に献血でもして来い。漏れは3日前に400ml抜いたから無理だが・・・
22名無しさん@おどらにゃソンソン:04/10/25 01:50:30 ID:LIF+SgOl
[今こそ]突発新潟復興支援に行くOFF[立ち上がれ]
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1098611458/
新潟大地震みんなでに何かやろうOFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1098546865/

考えることは皆同じ
23名無しさん@おどらにゃソンソン:04/10/25 01:52:35 ID:cN4P9q1f
食料の配給はなんであんなにおそまつなんだ?。
温まる食い物ないのか?。
ひも引っ張ると温まる弁当なかったか?。
使い捨てカイロも大量に届けろよ!。
24名無しさん@おどらにゃソンソン:04/10/25 01:55:16 ID:vOwkcWSP
多くのコンビニが弁当を捨ててるのに
新潟の人はレンジでチンみたいな
ご飯しか食えない…
25名無しさん@おどらにゃソンソン:04/10/25 01:59:04 ID:t4M1wWGe
さっきのニュースじゃ食パンとアンパンだけだったぞ・・・
26名無しさん@おどらにゃソンソン:04/10/25 01:59:49 ID:LIF+SgOl
【上・中・下越】新潟県交通情報【佐渡】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1073034956/
27ライル ◆DMImWB5lMo :04/10/25 02:00:20 ID:E540wAHu
[今こそ]突発新潟復興支援に行くOFF[立ち上がれ]
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1098611458/
の者だけど、こっちも数人名を上げてくれた人がいる
情報総合サイトとして下記をチェックしつつ話を進めている所だが
【2ch内・新潟被災者救援本部】
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098627074/l50
どうにもスレが乱立しているようで、人が集り難い、
下記は本部スレに移行のようで放置のようだ
新潟大地震みんなでに何かやろうOFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1098546865/
漏れが見る限り本部の方は情報まとめサイトとなっているから
行動スレはここともれの所と今は見ている。

そこで、もれの所にここと統合の書き込みがあったんだけど
それについてスレ主さんの意見を聞きたい。
28千葉県民 ◆774/EAoi1. :04/10/25 02:02:28 ID:oiedH6FV
そちらに統合でも構いません。
行動するならOFFになるわけですし。

本部を情報収集、そちらのOFF板のスレを行動として使いますか?
29名無しさん@おどらにゃソンソン:04/10/25 02:02:55 ID:LIF+SgOl
自板からの情報だと、最低限の配給限界みたいよ
こういう状況だと緊急物資の輸送が最優先されるので
交通とか医療とかそっち方面の物資が最優先
30ライル ◆DMImWB5lMo :04/10/25 02:04:57 ID:E540wAHu
了解、こちらの意思を2〜3説明しておくと

現地に到着するまでの間出来る人は物資運搬スレのやしと提携して物資を運び
配布終了後に
現地での災害ボランティア本部に参加して現地災害ボランティア本部の指示に従い
ボランティア活動にうつる。
とゆうもの
[今こそ]突発新潟復興支援に行くOFF[立ち上がれ]
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1098611458/l50

31千葉県民 ◆774/EAoi1. :04/10/25 02:09:21 ID:oiedH6FV
私の個人の希望になりますが現地で救援物資の配布は良いとして
その後も現地スタッフの指示に従いボランティア活動をするというのは難しいです。
1泊程度での輸送、またはバケツリレー方式でなら可能ですが・・・。
その辺も手を挙げて戴けそうな方を募りましょう。

そちらに移動します。
32千葉県民 ◆774/EAoi1. :04/10/25 02:10:29 ID:oiedH6FV



   統合しますので↓に移動してください。


   [今こそ]突発新潟復興支援に行くOFF[立ち上がれ]

   http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1098611458/l50


33名無しさん@おどらにゃソンソン:04/10/25 08:41:29 ID:oUWAqLOM
各スレコピペ用テンプレ

【2ch内・新潟被災者救援本部】
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098627074/l50

地震臨時板に、2ch内の被災者救援に関するあらゆる情報を総合的に扱い、
救援をスムーズにする為の総合案内所・対策本部が立ち上がりました。
各スレの情報を交換し合って、より有意義に的確に救援ができるよう
みんなで力を合わせていきましょう。
各板各スレの皆さんのご賛同を心よりお待ちしております。
34名無しさん@おどらにゃソンソン:04/10/25 17:37:13 ID:KxV98gmT
新潟県中越地震クリックHP
ttp://bokinpark.com
35是非御参加お願いします:04/10/25 19:35:31 ID:mqwlMzTO
[大規模OFF]新潟大震災みんなでに何かやろうOFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1098546865/
[地震]毛布が足りない?あと何がいる?パート4
http://live18.2ch.net/test/read.cgi/eq/1098688462/
[突発OFF]突発新潟復興支援に行くOFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1098611458/

2chねらで出来ることを模索中です。
合流しませんか?

36名無しさん@おどらにゃソンソン:04/10/25 23:46:23 ID:WKNbaaM8
2ちゃんねらーにもこれだけ善人が居るとは意外w
37名無しさん@おどらにゃソンソン:04/10/25 23:46:36 ID:Kvkkm5Oj
たしろまさし名義で義捐金を送る
38名無しさん@おどらにゃソンソン:04/10/25 23:47:27 ID:WKNbaaM8
つつみよしあき名義で(以下ry
39名無しさん@おどらにゃソンソン:04/10/25 23:49:26 ID:UsL+g7To
うまい棒を大量に寄付
40名無しさん@おどらにゃソンソン:04/10/25 23:55:50 ID:5qpGKO6i
何か役に立ちたいとは思うが、
新潟は遠いし、見守るしかないなぁ。
具体的な策があれば参加したいが。
41名無しさん@おどらにゃソンソン:04/10/25 23:58:23 ID:tjH+SOwM
新潟大地震みんなでに何かやろうOFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1098546865/
まとめサイトhttp://eimy.net/toukai/

カイロをおくるようです。
42名無しさん@おどらにゃソンソン:04/10/26 00:14:39 ID:mJuynqoS
しかし日本一の豪雪地帯
あと3ヶ月遅かったら凍死者多数の悪寒
この時期であったのが不幸中の幸
43名無しさん@おどらにゃソンソン:04/10/26 01:29:26 ID:va+9fyPb
コンドーム寄付しよっか?

使用済みだけど
44名無しさん@おどらにゃソンソン
↑2ちゃんねらーってこういうのばっかりかと思ってたw