【生活】「元気な子産めないわよ」と妊婦を立たせ優先席坐った高齢者©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1幽斎 ★ 転載ダメ©2ch.net
「元気な子産めないわよ」と妊婦を立たせ優先席坐った高齢者
http://www.news-postseven.com/archives/20141205_290037.html

かつて、眉をひそめるのは老人が若者に対して、と相場は決まっていたが、
最近の我が国では若者が老人に眉をひそめるケースが増えている。公共の場が、
「老人vs若者」で一触即発になったケースもある。10代の女子大生はこんな体験をした。
 
「大きなお腹の妊婦さんが優先席に座っていたのですが、そこにあとから乗ってきたおばあさん
が『臨月近いんでしょ、座ってたらお産が重くなるよ』と声をかけたんです。妊婦さんは
『立ってると辛いんで……』と応えたのですが、『そんなんじゃ元気な子を産めないわよ!』
と妊婦さんを一喝。結局自分が座ってしまいました」
 
 この女子大生は自分が座っていた席を妊婦に譲り、高齢女性に対して
「自分が座りたかっただけじゃないんですか」と噛みついた。すると隣の関係ない
高齢男性から「お年寄りにその言い方はなんだ!」と横槍が入り、
別のサラリーマン風男性が「いや、この子がいっていることは間違ってない」と返して車内が緊迫した雰囲気になったという。
 
 社会学者で甲南大学准教授の阿部真大氏はこう指摘する。 
「戦後の厳しい時代をくぐりぬけてきた世代と、今の若い人とは価値観が違って当然。
『私が妊婦だったときはこうだった』『自分はお年寄りを大切にしてきた』という思いがあるから、
シニアが若い人とコミュニケーションをとると、そのギャップにストレスを感じることになる。
それがいわば被害者意識を増大させ、『弱い立場なんだから、ちょっとくらいいいじゃないか』
『先輩のいうことは聞くべき』という感情になって、品格を欠いた発言をしてしまうのでしょう」
2やまとななしこ:2014/12/05(金) 16:05:51.90 ID:3X9AWBlg
面白くない 短編小説だな
3やまとななしこ:2014/12/05(金) 16:07:14.00 ID:hVbkBTdv
>>2で終了してた
4やまとななしこ:2014/12/05(金) 16:11:20.19 ID:GnsEDpdu
団塊世代ではありそうなところが、お話として面白い
5やまとななしこ:2014/12/05(金) 16:12:02.20 ID:JXBpmk0m
女子大生が一番にお年寄りに席譲れよ-_-b
6やまとななしこ:2014/12/05(金) 16:12:53.47 ID:A1GM+ixH
>自分はお年寄りを大切にしてきた

あの当時人権意識は低くて
ジジババが罵られたり、つばはかれたり
決していまのジジババが当時の力を失ったジジババに

優しかったわけではない

ネットや衆人監視が薄かった昔のほうが酷い有様だった
byうちのひいじいさま
7やまとななしこ:2014/12/05(金) 16:19:15.98 ID:v+0x/2qa
団塊老人には一片の尊敬も芽生えないわ

自虐的でカネを不当に貰って何の見習うべき点もない
8やまとななしこ:2014/12/05(金) 16:22:04.97 ID:4oI+PE10
女子大生「高齢だからといって座ってばかりいたら、足腰が弱くなって
     転んで骨折して寝たきりになりますよ」
9やまとななしこ:2014/12/05(金) 16:26:25.17 ID:sZi4okAQ
脳内作文。
10やまとななしこ:2014/12/05(金) 16:26:31.78 ID:ShHGH1T4
元気な子はすぐ出たがる=早産
11やまとななしこ:2014/12/05(金) 16:27:22.33 ID:tXDzUNHF
女子大生が妊娠ね、、、、、、、、、、
12やまとななしこ:2014/12/05(金) 16:29:23.70 ID:TDnItLfv
高齢者(41歳)
13やまとななしこ:2014/12/05(金) 16:30:45.69 ID:tXDzUNHF
コンドームとピルは必須。
大学生なら勉学に励め。
14やまとななしこ:2014/12/05(金) 16:39:45.45 ID:78mqk2Mi
この小説の女子大生は妊娠してないぞ
15やまとななしこ:2014/12/05(金) 16:40:09.79 ID:16l0AaT9
優先座席はもう要らないでしょう。
日本人の善意に任せたらいいんじゃね?
16やまとななしこ:2014/12/05(金) 16:43:28.29 ID:Ds2VFyic
ポストセブン=捏造創作
17やまとななしこ:2014/12/05(金) 16:49:16.44 ID:TuzRLWca
元気な高齢者が、障害者用の駐車場にどんどん停める

年寄りのモラルは低いとおもうね
18やまとななしこ:2014/12/05(金) 16:49:41.22 ID:BKgMQ3Wq
厳しい時代だったのは今のジジババの親の世代でしょ?
19やまとななしこ:2014/12/05(金) 16:53:14.90 ID:Cp1+Ck1O
この程度の事に三流大学とは言え大学教員を担ぎ出して
意見を聴くとは笑止千万。
20やまとななしこ:2014/12/05(金) 16:55:47.49 ID:IhMT+OHp
>>5
このババアに席譲れと?
またまたご冗談を
21やまとななしこ:2014/12/05(金) 17:00:03.93 ID:n1r8rbl8
日本の未来に貢献しない爺婆は貨物車で運搬でよし
22やまとななしこ:2014/12/05(金) 17:02:40.71 ID:K2M5BtO3
年齢関係なく日本人なんてほとんどクズじゃねえかよ。
23やまとななしこ:2014/12/05(金) 17:03:46.71 ID:5nJbgfFW
高齢者は将来の為に立って足を鍛えるべき
24やまとななしこ:2014/12/05(金) 17:04:42.34 ID:rzndtJgk
団塊世代の老人への言葉

幼にして孫弟ならず(幼い時は目上の人に対して謙遜従順でなく)
長じて述ぶることなく(歳が長じても格別の善行もなく)
老いて死せず(老いた今日も死ぬことなく人の迷惑になっている)
(論語 憲問第十四より)
25やまとななしこ:2014/12/05(金) 17:12:36.00 ID:a+PzpbfX
26やまとななしこ:2014/12/05(金) 17:13:01.98 ID:5lDmDSGp
中韓人の年寄りだ、いや、冗談でなくマジな話だ。
というのは数年前、中国と韓国の政府が「年寄りを日本に移住させる」
という政策をほぼ同時に計画していたからだ。
そしてちょうどそれが実行に移される時期だ。
ということは、むしろこれから本格的に中韓の老人の移住者が増えるんだぞ…
27やまとななしこ:2014/12/05(金) 17:14:51.91 ID:QLlmW/Pc
個人的な見解だが電車等の優先席の優先度は
妊婦さん>幼児の子連れ>怪我人>高齢者
だと思う。
変な話だが、明らかに山歩きする靴・服・リュック姿の老人が優先席に座っているのを何度と無く見た。
28やまとななしこ:2014/12/05(金) 17:19:13.65 ID:jVA7jTQa
無視するのは、さすがに高齢者に失礼。
満面の笑みを湛えて、
「足腰立つうちに歩きやがれ、生き意地汚い老いぼれが」
と優しく諭すべきだ
29やまとななしこ:2014/12/05(金) 17:29:27.42 ID:sgIs7LQA
BBA( ゚Д゚)<氏ね!
30やまとななしこ:2014/12/05(金) 17:37:01.02 ID:R6lza4d+
>戦後の厳しい時代
右肩上がりの経済成長があった時代
老人が少なく若者が多かったので負担が少なかった時代
上の世代をガンガン批判してゲバ棒()を振り回していられた時代

あっ・・・(気付き)
31やまとななしこ:2014/12/05(金) 17:47:26.78 ID:xd39p074
大学病院行きのバスで、顔色の悪い若い女性を無理やり立たせて座ったあつかましい爺がいたけど
その人が具合悪そうに「手術後検診に行くんです。」と言ったら、女子大学生がさっと席を
その病人に譲ったね。
爺はトラブルメーカー。東日本大震災のときも、並ばないで横はいりはする。
店員や客に因縁つけ暴れる。水汲みや買出しなど重労働を老いた妻にやらせて、自分はなにもせず
食べるだけ。エゴイストで自己中の塊だった。本能のままに生きてて動物みたい。
32やまとななしこ:2014/12/05(金) 17:53:34.34 ID:X40TklKd
という夢を見たわけでもないけど思いついたから書いてみた
33やまとななしこ:2014/12/05(金) 18:16:18.10 ID:/9JajdTf
足腰弱るからジジババは立ってろw
34やまとななしこ:2014/12/05(金) 18:17:28.96 ID:KEYmklaG
これこそ『あんたのためを思ってやってる事よ』の見本例
実際は自分のことしか考えていない
35やまとななしこ:2014/12/05(金) 18:25:15.25 ID:wS37QlJb
>>27
子連れより怪我人の方が優先だろ
36やまとななしこ:2014/12/05(金) 18:36:40.61 ID:6UCfqLoL
団塊の爺ババアは非常識で図々しく、傲慢だから何を言っても聞かない。
こいつらにとっては自分たちがすべて善で、自分たちを攻撃するものや自分と違う考え方は
すべて悪だから。
汚沢や管を見ればわかるだろ。
あと10年我慢するしかない、そうすればいなくなるから。
37やまとななしこ:2014/12/05(金) 18:37:16.13 ID:7fLCpZ3q
結論!「どっちもどっち」
38やまとななしこ:2014/12/05(金) 18:41:31.53 ID:bdVsitDV
>>1みたいな老人が俺の回りにも何人かいて、ほんと困っている。
暴走老人ってやつだな
39やまとななしこ:2014/12/05(金) 18:53:14.25 ID:DinIrxqJ
とりあえず、無視してスマホで録音・録画
おどされたら、訴えればいいだけの話
冷静に対応しよう
40やまとななしこ:2014/12/05(金) 18:55:27.00 ID:8CKWKFHO
この年寄りたちは態度が悪い。
こんな年寄だったら席を譲る必要なし...以上。
41やまとななしこ:2014/12/05(金) 18:56:03.94 ID:qTabWD9t
>>27
怪我人最優先にしてあげて
42やまとななしこ:2014/12/05(金) 19:07:09.47 ID:wW5S/R83
法的根拠無いからそのまま座ってればいいよ
43やまとななしこ:2014/12/05(金) 19:17:50.97 ID:K0exAC2p
元気な子が生まれなかったとしても
後先短いお前らより役にたつわって言ってやりたい。
つうか立ってても座ってても子には関係ないだろ。
44やまとななしこ:2014/12/05(金) 19:17:53.86 ID:XOGaIRQz
>>13
妊婦と女子大生は別人やで
45やまとななしこ:2014/12/05(金) 19:20:36.92 ID:tXFFARCf
田舎のスーパーでも枯葉マーク付けてるだけの爺婆の車が障碍者用のスペースに当たり前に停めてるもんな。
長寿の時代なんだから実際の年齢より20歳は若い扱いで良いよ。
46やまとななしこ:2014/12/05(金) 19:21:58.47 ID:bSYWDQAt
通勤ラッシュの電車にレジャー帰りのじじばば軍団が
乗り込んで来て、座らせろ!って切れてんの、よく見るわ
元気じゃね?歩いて帰れよって思うわ
47やまとななしこ:2014/12/05(金) 19:34:40.63 ID:ArzoggL0
女子大生が率先して譲れば何もおきなかっただろw
ま、自分に関係ない妊婦は正直どうでもいいけど。
48やまとななしこ:2014/12/05(金) 19:40:19.96 ID:NzvcehZ+
ばあさんが乗ってきた時点で
この女子大生が席譲ればよかっただけじゃね?w
49やまとななしこ:2014/12/05(金) 19:47:16.92 ID:7LoxPVNo
座りたい奴は有料席か
雑魚座りでよい
ゴザ席みたいな
50やまとななしこ:2014/12/05(金) 19:47:56.45 ID:Urcz4UTM
団塊に席を譲るな!
団塊を甘やかすのは反社会的な行為である。
51やまとななしこ:2014/12/05(金) 19:52:19.41 ID:7LoxPVNo
どっちもグリーン車に乗って握手
52やまとななしこ:2014/12/05(金) 19:58:18.37 ID:Oj5itz/J
まともな医者も、まともな妊婦も、まともな旦那も
子供の為には立つことを推奨するし選ぶ。
バカおんなとそのとりまきだけ。
妊婦が病人みたいに思ってるのは。
53やまとななしこ:2014/12/05(金) 20:16:52.83 ID:z0Otey0E
こういうのを見るたびに電車って乗るものじゃないと思うわ
54やまとななしこ:2014/12/05(金) 20:24:57.89 ID:7LoxPVNo
タクシー
55やまとななしこ:2014/12/05(金) 23:23:49.78 ID:cfv+jx8Q
妊婦はタクシー使え
人にぶつかられたらどうすんだ
56やまとななしこ:2014/12/05(金) 23:39:54.09 ID:3trOi8j6
いつか自分もそうなるんだと考えると譲ってしまう。。。
57名無し:2014/12/05(金) 23:40:37.85 ID:03jBWXoK
アグネスの子供達も、カナダでフェラーリ欲しいと泣いています

募金宜しく
58やまとななしこ:2014/12/06(土) 02:32:04.17 ID:Wacvr0rM
BBA「臨月近いんでしょ、座ってたらお産が重くなるよ」
妊婦さん「立ってると辛いんで……」
BBA「そんなんじゃ元気な子を産めないわよ!」
JD「自分が座りたかっただけじゃないんですか」
老害「お年寄りにその言い方はなんだ!」
リーマン「いや、この子がいっていることは間違ってない」
JDとリーマン意気投合❤︎(=´∀`)人(´∀`=)❤︎
…数年後の電車内
BBA'「臨月近いんでしょ、座ってたらお産が重くなるよ」
妊婦さん(さっきのJD)「立ってると辛いんで……」
BBA'「そんなんじゃ元気な子を産めないわよ!」
JD'「自分が座りたかっただけじゃないんですか」
老害'「お年寄りにその言い方はなんだ!」
リーマン'「いや、この子がいっていることは間違ってない」
JD'とリーマン'意気投合❤︎(=´∀`)人(´∀`=)❤︎
以下ループ
59やまとななしこ:2014/12/06(土) 02:54:59.78 ID:YPodSJvT
これからは年寄りがデカイ顔するのは無理になるよ
というかむかつく奴に譲る必要ないから
60やまとななしこ:2014/12/06(土) 02:57:21.95 ID:jWh+L9Vg
爺婆は家でおとなしくしてろ
外出しなきゃいけない用事でもあるのかよ
61やまとななしこ:2014/12/06(土) 03:28:13.01 ID:24DcP9I0
戦後直後、団塊辺りはただの甘ったれ
戦前産まれの人だけが厳しい社会を生きて来た人、これ重要
62やまとななしこ:2014/12/06(土) 03:41:02.70 ID:arx3guaq
>>1
これだけ人がいる所でこんなことがあったら
Twitterあたりで騒ぎになると思うんだけど
63やまとななしこ:2014/12/06(土) 04:11:09.00 ID:mCHOjlkM
くそばばぁめ!
妊婦だからってなんでも優先されると思うなよ!
どっちもどっちだ、両方とも死ね”
64やまとななしこ:2014/12/06(土) 06:51:12.23 ID:TrET2mkp
>>31
中韓人の年寄りだ、いや、冗談でなくマジな話だ。
というのは数年前、中国と韓国の政府が「年寄りを日本に移住させる」
という政策をほぼ同時に計画していたからだ。
そしてちょうどそれが実行に移される時期だ。
ということは、むしろこれから本格的に中韓の老人の移住者が増えるんだぞ…
65【 投票日12月14日 期日前投票12月3日-12月13日 】:2014/12/06(土) 09:41:31.23 ID:a3z4kRDK
>>1

【 衆議院選挙投票日 12月14日  期日前投票 12月3日-12月13日 】

http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%8A%95%E7%A5%A8%E6%97%A512%E6%9C%8814%E6%97%A5+%E6%9C%9F%E6%97%A5%E5%89%8D%E6%8A%95%E7%A5%A8+12%E6%9C%883%E6%97%A5-12%E6%9C%8813%E6%97%A5&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt


国民の政治無関心の皺寄せは、
結局、選挙権の無い子供達が、
背負う事になってしまいます。

私は政治に興味が無い ≠ニ、
無関心のままで良いのでしょうか?

.
66やまとななしこ:2014/12/06(土) 13:21:06.57 ID:U6uXzi7U
 
既に国民年金はもらえて月に3万だっけ? 厚生年金で7万?
どうやって生活するんだ?
貯金はいくら有れば足りる?

今の非正規が多い雇用情勢で普通に働いていて65歳までに2000万とか、
年金無くても暮らしていけるくらい貯められる人は少ないはず。

多分、ほとんどの奴は資産を処分して生活保護になるんだろうね。

ほとんどの連中が当てはまるのに、
皆スルーしているけどどうするつもりなんだろうね・・・?
 
67やまとななしこ:2014/12/06(土) 17:23:28.77 ID:RQuwE+xb
百歩譲ってこういうBBAがいたとしてその他の乗客がありえないんだがwww
68やまとななしこ:2014/12/06(土) 21:12:31.08 ID:0FxMUJ27
老害はとっとと死刑にしろ
69やまとななしこ:2014/12/07(日) 21:54:35.74 ID:j57XtHB/
te
70やまとななしこ:2014/12/09(火) 05:46:17.07 ID:DXEIZYRm
少し前にもメクラvs池沼みたいな事件あったよね。弱者対弱者
71やまとななしこ:2014/12/09(火) 14:53:39.07 ID:LKvSmGqi
爺婆は死ね
死ね死ね死ね 動けばろくなことにならない有害なくずゴミだ
72やまとななしこ:2014/12/23(火) 18:47:41.03 ID:/UAP923i
爺死ね
73やまとななしこ
足腰しっかりして階段トントン登り降りできるレベルって
そんなに高齢ではないと思う。
つまり電車に乗れる次点であまり心配いらない。