【長野】 夏空を彩るニッコウキスゲ 霧ケ峰で見ごろ迎える [信濃毎日新聞]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1TwilightSparkle ★
http://www.shinmai.co.jp/news-image/IP140717TAN00029400023180131.jpg
(霧ケ峰の富士見台付近に広がる群生地で咲き始めたニッコウキスゲ=17日)

 長野県諏訪市、茅野市、諏訪郡下諏訪町にまたがる霧ケ峰(標高1600〜1900メートル)で、
夏を代表する花ニッコウキスゲが見頃を迎えた。花芽の数は昨年より少ないが、週末の3連休に
は咲きそろいそうだ。17日は大型バスや自家用車で周辺の駐車場がいっぱいになり、鮮やかな
黄色い花を眺める人でにぎわった。

 ビーナスライン(県道諏訪白樺湖小諸線)沿いの富士見台駐車場近くの群生地では5割ほどが
開花。遊歩道には人の列ができた。埼玉県から家族5人で訪れた大沢勇さん(64)は、涼しげな
風に揺れる花をバックに記念撮影。「草原の緑や青空との対比が素晴らしい」と満足そうだった。

 ニッコウキスゲはニホンジカによる食害が深刻で、侵入防止柵の外にはほとんど見られない。
柵がある主な群生地は茅野市の車山中腹、諏訪市の車山肩、下諏訪町の八島ケ原湿原で、い
ずれも4〜5割が咲いている。県霧ケ峰自然保護センター(諏訪市)は「今後1、2週間がピーク
になりそう」としている。

信濃毎日新聞 07月18日(金)
http://www.shinmai.co.jp/news/20140718/KT140717SJI090008000.php

◆◆◆スレッド作成依頼スレ★871◆◆
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405586995/186
2やまとななしこ:2014/07/19(土) 03:59:54.40 ID:CsY11ahc
( ̄(工) ̄)C■~~~
3やまとななしこ:2014/07/19(土) 05:16:11.76 ID:jZnueV8t
以下三菱エアコン禁止
4やまとななしこ:2014/07/19(土) 05:56:16.34 ID:lw4jw2G9
日光じゃないのにニッコウキスゲな訳が無い
5やまとななしこ:2014/07/19(土) 09:05:04.49 ID:d8qoR8BW
またしょぼい写真だな
記事の割に花の写真が小さすぎだろ

偏向記事は大々的にやるのに、こんなのはお座成りですか
6やまとななしこ:2014/07/19(土) 10:55:53.04 ID:qknr83yu
安定の信濃毎日
って
あれ?超普通の記事じゃん。

夏の霧ケ峰は大好きだぞ
7やまとななしこ
>>5
>ニッコウキスゲはニホンジカによる食害が深刻で、侵入防止柵の外にはほとんど見られない。
とあるから、大きな写真を貼るには花が少ないんだろう