このページに関してのお問い合わせはこちら
【美容健康】最初に野菜!ベジタブル・ファーストの効果 JIJICO[07/05]
ツイート
1
:
GO ★
:
2014/07/05(土) 23:40:29.78 ID:???
最初に野菜!ベジタブル・ファーストの効果
血糖値の急上昇を抑え、脂肪の吸収を回避する食事方法
ごはんやパン・パスタに多く含まれる炭水化物は、血糖値を上げる効果があります。
急激な血糖値の上昇は、インスリンというホルモンの分泌量を増加させ、糖尿病や
肥満の原因にもなります。もちろん、インスリンも大切なホルモンのため無くなっては
困りますが、急激な分泌を抑えることが重要です。そこで注目されているのが、
「ベジタブル・ファースト」と呼ばれる食事方法です。
同じ物を同じだけ食べる場合でも、その順番によって血糖値の動きは大きく変わります。
食事の最初に野菜をたくさん食べることで、緩やかに血糖値が上がり、急激なインスリン
の分泌を抑えてくれます。また、野菜に含まれる「酵素」は食べ物の消化を助けると共に
満腹感を与え、その後の食事量を抑えてくれる働きもあります。
「1.野菜 2.おかず(お魚・お肉) 3.ご飯」の順番で食べるだけで、肥満の予防になります。
さらに、野菜を食べる事で繊維質が脂肪を包んで腸内まで運び、急激な脂肪の吸収も回避
してくれます。
私の知人で長く糖尿病を患っていた人が、「ベジタブル・ファースト」を取り入れて3年。毎食、
一人用のサラダボールで野菜を食べるようにしたところ、以前と変わらない酒量でも、糖尿病
の薬を飲む必要がなくなったそうです。
夏野菜にピッタリなドレッシングレシピ
旬の野菜を美味しく食べられるよう、この夏の時期のピッタリのドレッシングを紹介します。
市販のドレッシングには、たくさんの油が使われているものがほとんど。折角の「ベジタブル
・ファースト」も、油の多いドレッシングを使ってしまっては台無しです。
◆「夏を元気に楽しむ爽やかドレッシング」レシピ
プレーンヨーグルト130g
酢30〜40g(お好みで)
砂糖10g
みりん25g
塩3g
こしょう(ブラックペッパー)少々
これをボールに入れ、泡だて器でかき混ぜます。味を確認し、塩・胡椒を入れてください。
このドレッシングを夏が旬のレタス・トマト・パプリカ・きゅうりなどのサラダにかければ、
さっぱりして、食がすすみますよ。
http://jijico.mbp-japan.com/2014/06/28/articles10633.html
宮脇 多太恵 薬膳料理教室、料理研究家
http://jijico.mbp-japan.com/wp-content/uploads/2014/06/c1cd5d89e7e31b29ac94d0d8c181593b-60x60.jpg
http://jijico.mbp-japan.com/wp-content/uploads/2014/06/dd2dcdfc279529861e5ff59b1209a26b-300x200.jpg
依頼
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1401628094/41
2
:
やまとななしこ
:2014/07/05(土) 23:44:03.11 ID:DDqbGdjm
草ばっかり食えるかァ!
3
:
やまとななしこ
:2014/07/05(土) 23:47:13.40 ID:BWUa7aRH
ウンコ座りして腹の肉が鷲掴みできる奴はデブ
4
:
やまとななしこ
:2014/07/06(日) 00:32:06.24 ID:uijR0PgJ
枝豆とか水で戻した大豆を2,30粒ツマミにしてると
おどろくほどおなかが膨れてくる。
5
:
やまとななしこ
:2014/07/11(金) 02:04:18.69 ID:Zzvz3E0u
痛風になりそう
6
:
やまとななしこ
:2014/07/11(金) 02:10:06.99 ID:nqrGF3OA
エビデンスが証明されてないとんでも系だろ
7
:
やまとななしこ
:2014/07/11(金) 02:29:20.18 ID:nvZOELev
最初にデザートから食べるとどうなる?
8
:
やまとななしこ
:
2014/07/11(金) 12:00:14.75 ID:16OO+i0r
>>1
グロ
顔がデブ
前菜は当然だ