【熊本】「町の花として大切に守っていきたい」…淡い白やピンクのツクシイバラが甘い香り、錦町・球磨川河川敷

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Hi everyone! ★
 錦町の球磨川河川敷のツクシイバラが満開となっている。直径2〜3センチの淡い白やピンクの花びらが風に揺れ、甘い香りを
漂わせている。

 ツクシイバラはバラの一種で、同町は全国でも有数の自生地。地元住民でつくる「球磨川ツクシイバラの会」が除草作業などの
保護活動や、自生地で音楽イベントを開催するなど町おこしに取り組んでいる。同会事務局は「町の花として大切に守っていきたい」
と話した。

ソース(西日本新聞) http://www.nishinippon.co.jp/nnp/kumamoto/article/93089
写真=満開となっている球磨川河川敷のツクシイバラ
http://www.nishinippon.co.jp/import/kumamoto/20140606/201406060001_000.jpg
2やまとななしこ:2014/06/06(金) 09:33:47.11 ID:IYK3w8SV
薔薇なのに…なんて可憐な雰囲気もある美しさでしょう…
3やまとななしこ:2014/06/22(日) 23:19:34.74 ID:+2Uk3/XE
ウツクシイツクシイバラ
4やまとななしこ:2014/06/22(日) 23:28:03.99 ID:ztitErI0
すばら!超すばらです!
5やまとななしこ:2014/06/22(日) 23:45:43.29 ID:paFOkS9p
丸目蔵人
6やまとななしこ
桜を思わせるような可憐さですね。