【大阪】うめきた広場で「オクトーバーフェスト」−大阪初登場のたる生ビールも[14/05/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なす ★
 グランフロント大阪(大阪市北区大深町)1階うめきた広場で5月16日から、ビールイベント「うめきたオクトーバーフェスト2014」が開催される。

 今年で2回目を迎えるうめきた広場での同イベントには、シュパーテン、フランツィスカーナー、フレンスブルガー、ホフブロイの代表的な4ブルワリーが出店。
ドイツ伝統の民族衣装に身を包んだスタッフが接客し本場ミュンヘンの雰囲気を演出する。会場には約800席とステージを設ける。

 ビールは、ドイツで仕込まれた限定たる生「オクトーバーフェスト公式ビール」のほか、
大阪初登場の「ホフブロイ マイボック」(1,500円〜)など、日替わりのゲストビールも含め約20種類を用意。価格は1杯1,300円〜。
ビールの購入にはグラスのデポジットとして1,000円が必要(グラス返却時に返金)。

 フードは、野菜のキッシュ、ワッフル(各500円)など、ビールに合うドイツ料理約20種類を提供。
厚切りベーコンステーキ、ドイツ直輸入ソーセージ、ザワークラウト、プレッツェルを盛り合わせた「バイエルンプレート」(2,800円)なども用意する。

 会場内のステージでは、本場ドイツオクトーバーフェストにアジアヨーデル歌手として初めて公式ゲストで参加した「北川桜」が結成した「ヨーデル北川桜とエーデルワイスムジカンテン」が趣向を凝らしたライブ演奏を連日披露。
ヨーデルや民族ダンスなどを繰り広げる。

 広報担当の宮本さんは
「大阪駅直結のうめきた広場でドイツビールやフードはもちろん、本場ドイツの音楽ステージなど、ドイツのビール祭りを体感してもらいたい。ぜひ本場と同じMASS(1リットル)ジョッキで楽しんでください。みんなでプロースト(乾杯)!」
と参加を呼び掛ける。

 開催時間は16時〜22時(土曜・日曜は11時〜)。今月25日まで。

ソース:梅田経済新聞
http://umeda.keizai.biz/headline/1839/?1400188845283
2やまとななしこ:2014/05/16(金) 06:24:52.37 ID:zZv0Nmw+
ぼったくりかよ
3やまとななしこ:2014/05/16(金) 06:26:34.30 ID:dfaqaCo5
高っ!
4やまとななしこ:2014/05/16(金) 06:30:10.14 ID:KC5p9ihd
旨そうだが高いな・・・
5やまとななしこ:2014/05/16(金) 06:32:28.59 ID:KqMPd7VO
たかいんだよなあ・・・これ
デポジットはともかく、大(500ml)が1,500円
小(350ml)が1,000円くらいする
雰囲気を味わうお祭りなんだろうけどさ・・・
6やまとななしこ:2014/05/16(金) 06:34:14.40 ID:QZQSY1og
10月じゃないのは別にいいとして
ちゃんと胸元の開いたエロい衣装なの?
7やまとななしこ:2014/05/16(金) 06:46:58.83 ID:f2fIYWG+
赤レンガ倉庫のに出かけてる。
半分の量と価格のがあれば
色々楽しめるのにといつも思う。
8やまとななしこ:2014/05/16(金) 06:47:49.27 ID:4zOz9xwV
ここ数年、日本中でこのボッタクリイベントやってるなー
仕切ってる大元って全部一緒なのかね?

本場ドイツので楽しんだから全部おままごとにしか見えん
9やまとななしこ:2014/05/16(金) 06:57:02.25 ID:d7u3TnOc
高いわ
こんなもん金のあるアホな独身OLしかいけんわ
10やまとななしこ:2014/05/16(金) 07:06:45.89 ID:RIaOqoJi
ビール1杯 500円 紙コップでええわ
11やまとななしこ:2014/05/16(金) 07:10:49.26 ID:/DE/wnWR
>>7
神戸?
12やまとななしこ:2014/05/16(金) 07:26:12.29 ID:GydTcuxU
天王寺だけじゃなかったのか
告知が足りないんじゃないの?
これ関西でちゃんとオクトーバーにやるところないのかな
13やまとななしこ:2014/05/16(金) 07:28:49.47 ID:Mzsv5Gcp
金持ってる奴しか楽しめない
最低でも万使わないとフェストを満喫出来ない
14やまとななしこ:2014/05/16(金) 07:32:29.60 ID:8nKHa5en
クリスマスシーズンにスカイビルで例年やってるやつかね
15やまとななしこ:2014/05/16(金) 07:47:33.24 ID:zuysTCaz
5月にオクトーバーかよ
16やまとななしこ:2014/05/16(金) 07:47:38.03 ID:BZM+yl/f
>>12
グランフロント出来る前はスカイビルの下でやってた
グランフロントの広場スカイビルより広いからな
17やまとななしこ:2014/05/16(金) 07:56:13.82 ID:JjMMNwVf
ドイツに行くより、お値打ちですぅ
18やまとななしこ:2014/05/16(金) 08:04:49.22 ID:+8K2kw8H
おっぱいしか興味ない
19やまとななしこ:2014/05/16(金) 08:08:55.86 ID:RZX4mb/i
マイジョッキの持ち込みはOKなのかな?
20やまとななしこ:2014/05/16(金) 08:14:29.49 ID:BZM+yl/f
>>19
駄目だろうな
21やまとななしこ:2014/05/16(金) 08:32:42.73 ID:iLMf09Ul
5月にオクトーバーフェストって何か雰囲気出ないな
フリューリングフェストにして年2回ボッタくれば良いのに
22やまとななしこ:2014/05/16(金) 09:33:05.77 ID:bBBZHBOI
男は黙ってサッポロポテト
23やまとななしこ:2014/05/16(金) 09:53:05.58 ID:NKMgMbBw
雰囲気はこっちが上かも知れんが、真夏の勤め帰りに阪急梅田駅で売ってる
立ち飲みビールのほうが絶対に美味いで。
24やまとななしこ:2014/05/16(金) 10:50:21.78 ID:gSoumXV+
グラス・デポジット 1000円は
1000円でグラスを買えるでOK?
25やまとななしこ:2014/05/16(金) 10:59:32.38 ID:BZM+yl/f
>>24
オッケー
持って帰っとるんおるわ
26やまとななしこ:2014/05/16(金) 14:14:47.61 ID:kSPIasBC
これって一人で行っても楽しいかい?
27やまとななしこ:2014/05/16(金) 14:37:16.17 ID:wGiIMui+
ガンバレ泉の広場
28やまとななしこ:2014/05/16(金) 14:51:29.53 ID:YVtIHQml
かもすぞー
29やまとななしこ:2014/05/16(金) 15:29:18.58 ID:0G3qcqZE
これも公式ページにビールや食べ物の値段が書いてないなあ
会場に来ちゃったら,いくら強気の値段でもUターンして帰る人は少ないというのが狙いなのか?
でも最近は,ツイッターやFacebookのおかげで,始まってすぐにメニューや値段が分かるから,行かない判断ができて助かる
30やまとななしこ:2014/05/16(金) 16:54:09.74 ID:QNROl0AQ
スカイビルのクリスマスマーケットよりぼったくってるな。
31やまとななしこ:2014/05/17(土) 05:23:07.94 ID:jhQP2HI2
天王寺公園でもやってるけど運営は別会社?
32やまとななしこ:2014/05/18(日) 05:36:28.18 ID:jaHvnpB6
>>23
わかるで
33やまとななしこ:2014/05/30(金) 14:22:00.71 ID:lHhgBEhw
>>31
東京、東北、奈良、長崎は同じ主催者で、後援がドイツ連邦観光局とバイエルン州駐日代表部
それ以外の都市では主催者はそれぞれの実行委員会で、天王寺ではぐるなびも絡んでて、後援はドイツ連邦観光局とドイツ在大阪総領事館。
梅田のは東京の輸入会社が主催してて、後援がバイエルン州駐日代表部。

主催者はバラバラだが、いずれもドイツ連邦政府かバイエルン州政府が必ず絡んでいて、中国みたいなパクリはない。
34やまとななしこ:2014/05/30(金) 14:36:57.64 ID:e3KpE+gp
東京電機大学中学校
http://sos.fishki.net/upload/post_temp/201405/28/300.jpg
東京電機大学中学校
http://sos.fishki.net/upload/post_temp/201405/28/306.jpg
東京電機大学中学校
http://sos.fishki.net/upload/post_temp/201405/28/305.jpg
東京電機大学中学校
http://sos.fishki.net/upload/post_temp/201405/28/304.jpg
東京電機大学中学校
htp://sos.fishki.net/upload/post_temp/201405/28/303.jpg
東京電機大学中学校
http://sos.fishki.net/upload/post_temp/201405/28/302.jpg
東京電機大学中学校
http://sos.fishki.net/upload/post_temp/201405/28/301.jpg
東京電機大学中学校
35やまとななしこ
梅田には巨大アヒルは来ないのか?