【スイーツ】お菓子界の小さな巨人"ブラックサンダー"が発売20周年記念のリニューアル商品やコラボ商品を発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@ベガスφ ★
"ブラックサンダー発売20周年
有楽製菓が記念特別商品を販売/映画とのコラボ商品もあすから"

豊橋市で生まれた人気菓子「ブラックサンダー」を製造・販売する有楽製菓(本社東京都、河合伴治社長)は、
同商品の発売20周年を記念したリニューアル商品の販売を始め、ドキュメンタリー映画とのコラボ品も14日から発売する。

20周年記念商品はパッケージをリニューアルし、今月7日から販売を開始。
「ありがとう20周年」というメッセージと「CHOCO BAR JAPAN」というロゴを加えた。
「お菓子界の小さな巨人」など、同商品のコンセプトを伝えるキャッチフレーズも記し、
ユーザーに感謝の気持ちと国内を代表するチョコバーを目指す同社の願いも込めた。

コラボ商品は、11月1日から日本で公開される
映画「ワン・ダイレクション・ THIS IS US(ディス・イズ・アス)」のポスター画像をプリント。
「ワン・ダイレクション」は、男性5人組の音楽グループで、全世界で絶大な人気を誇る。
同映画は、コンサートツアーの様子やメンバーの素顔に迫るドキュメンタリー作品。
10代・20代から人気を誇る同グループと、同商品の購入層が一致することから、コラボ商品の販売が実現した。

20周年記念パッケージは、約1年間の販売。コラボ商品は、数量限定で約2カ月間販売する予定。

http://www.tonichi.net/data/img/news/news/2013/10/news0_5259069d73840.jpg
http://www.tonichi.net/data/img/news/news/2013/10/news1_5259069d747dc.jpg
2013/10/13
http://www.tonichi.net/news/index.php?id=32565
2やまとななしこ:2013/10/15(火) 23:21:10.48 ID:+S59lTwb
「〜の巨人」ってフレーズ、流行ってるなw
3やまとななしこ:2013/10/15(火) 23:39:51.40 ID:ngGC5aLI
ブラックインディアンvsブラックサンダー
4やまとななしこ:2013/10/15(火) 23:44:03.82 ID:w1ugPw5S
チョコナッツスリーのほうが好きだったけど
いつの間にか販売終了になってた
5やまとななしこ:2013/10/15(火) 23:52:43.52 ID:1kQzcbed
BOSCHミニサンダーvsRYOBIミニサンダー
6やまとななしこ:2013/10/16(水) 00:02:22.17 ID:C/sxpknQ
確かに売れてるんだよなぁ。。。。
冷蔵庫に入れて,冷やしたのを食ってるけど・・
7やまとななしこ:2013/10/16(水) 01:37:46.07 ID:fSFcgDlB
ワキ毛のお陰様です。
8やまとななしこ:2013/10/16(水) 01:52:10.23 ID:DcrjygNw
新谷地方ではゲル状にして食べるのがスタンダードなアレか
9やまとななしこ:2013/10/16(水) 02:04:33.22 ID:HQrrdYPO
白いブラックサンダーとセットにして初代プリキュアとコラボすれば良かったのに…
10やまとななしこ:2013/10/16(水) 05:54:23.29 ID:HPfl71Mj
オレはモーニングサンダーが好きだ
11やまとななしこ:2013/10/16(水) 06:13:20.24 ID:61fzdAkB
うまいが食うとニキビできる
12やまとななしこ:2013/10/16(水) 06:55:31.23 ID:0XsLM2OJ
シリアルにしようぜ
13やまとななしこ:2013/10/16(水) 20:54:11.25 ID:T1f7QNrH
ロッテのチョコレートは、利益のためにカカオケチって粗悪な脂肪と砂糖を大量に使っているから、絶対食わない
14やまとななしこ:2013/10/16(水) 21:09:34.20 ID:76ygMnM5
そんな昔っからあるのかよ。
15やまとななしこ:2013/10/16(水) 21:19:00.02 ID:2NtZrvTA
ここ数年で登場した菓子だと思ってたわ。
16やまとななしこ:2013/10/16(水) 21:58:05.62 ID:cGiufU5r
名前忘れたけど赤い袋のパフ入ったやつのほうが好き
17やまとななしこ:2013/10/16(水) 22:21:05.35 ID:KglrlD3l
体操内村の主食
18やまとななしこ
ひとめで義理とわかるチョコ