【福島】Ristorante&Barマリーナの「カジキと彩り野菜のタルトレット」がグランプリに…いわきで「カジキ料理コンテスト」(写真)
カジキ料理を通じたいわき市の地域活性化、新たな食文化のブランド化を目指す「第3回カジキ料理コンテスト」の2次審査会は
20日、同市中央卸売市場で開かれ、Ristorante&Barマリーナの「カジキと彩り野菜のタルトレット」がグランプリに輝いた。
カジキグルメ実行委員会の主催。
2次審査には1次審査を通過した6組に加え、特別枠出場の磐城農高チームが出場した。制限時間60分の間に10人分を
調理し、料理完成後には審査委員長の安部義孝ふくしま海洋科学館長らが盛り付けや味、創作性などを項目に厳正に審査した。
グランプリを受賞した「カジキと彩り野菜のタルトレット」は、女性が興味を湧くような色鮮やかな彩りが目を引き、タルト生地を
使った新たな発想も審査員を驚かせた。ベビーリーフやジャガイモはいわき市産を使用し、地産地消も推進したという。初出場
での初優勝にオーナーシェフの飛田義一さん(62)は「まさかと思ったが一生懸命取り組んだ結果。いわき市の風評被害払拭
(ふっしょく)などにつなげていきたい」と話した。
ソース(福島民友新聞)
http://www.minyu-net.com/news/topic/130622/topic4.html 写真=グランプリに輝いた「カジキと彩り野菜のタルトレット」
http://www.minyu-net.com/news/topic/130622/img/130622topic4.jpg
2 :
やまとななしこ:2013/06/25(火) 01:41:30.07 ID:ecYwA/2Z
3 :
やまとななしこ:2013/06/25(火) 01:42:19.60 ID:ecYwA/2Z
4 :
やまとななしこ:2013/06/25(火) 01:43:06.19 ID:ecYwA/2Z
三年間の思い出 いわき市立四倉中学校 秋山隆浩
中学校での一番の思い出は、修学旅行です。みんなと買い物をしたり、夜遅くまで起きて遊んだりしていました。
修学旅行の中でも東京ディズニーランドが一番楽しかったです。
いろいろな乗り 物に乗ったり、夜のパレードを見たりと、楽しい一日をすごすことができました。
東京は暑くて、夜もねむれないほどだったけれど、とてもよい思い出だと思います。
そして、合唱コンクール。最初はふざけていたり、歌わなかったりしたが、最後は一生懸命に歌い、
見事銀賞になることができました。朝早く来て練習してよかったと思います。
それから友達。小学校の時は、いじめられてたので友達はけっこう大切な存在です。
高校へ行っても、友達をもっと増やせるように 努力しようと思います。長いようで短かった中学校生活。
いい思い出がたくさん出来ました。
5 :
秋山隆浩:2013/06/26(水) 00:48:50.30 ID:+uHoCEhl
>>2 >>3 >>4 直接言えない根暗なオタクさん、経費使って住所割出してあげようかボンクラ
かげながら頑張って違反申告してる根暗な方々ご苦労さまですね、
面と向かっては何もできない根暗なボンクラは協力し合い頑張って違反申告したり
レベルの低い携帯オークションで質問荒らして自己満足の世界で頑張って下さい。
恨み買って誰かに捕まった時顔の形変わるほど殴られないように気をつけて下さいね
アクセス解析の準備をしましょう、その調子で違反申告しかできないボンクラは頑張って下さいな。
出品削除される訳でもないのでね。自己満の世界で楽しんでください
6 :
やまとななしこ: