【熊本】「世界のクマ」になったくまモン、ちょっぴり鼻高々?…「くまモン」今度はテディベアに、ドイツ・シュタイフ社が1500体の限定品

このエントリーをはてなブックマークに追加
1生徒もろきみ!φ ★
 熊本県のPRキャラクター「くまモン」のテディベアが完成し、12日からインターネットなどでの予約受け付けが始まる。
テディベアの生みの親のシュタイフ社(ドイツ)による1500体の限定品。

 体高28センチ。ドイツの職人が手作業で仕上げた。熊本市議が昨年7月、同社に製作を直談判し、「うちはクマで有名に
なった会社」と、とんとん拍子に話が進んだという。1体2万9400円。

 製作当初は実物よりも相当鼻筋が通ったドイツ風だったが、やりとりの結果、鼻は低くなった。「世界のクマ」の仲間入り
を果たしたくまモン。ちょっぴり鼻高々? シュタイフ社カスタマーサービス。

(※問い合わせ先省略。ソース元でご確認下さい)

ソース(西日本新聞) http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/362934
写真=ドイツの職人が手作業でつくったテディベアのくまモン
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/kumamoto/20130510/201305100003_000.jpg
2やまとななしこ:2013/05/10(金) 23:50:49.18 ID:vImlPQU/
もう知事でイイよ。
3やまとななしこ:2013/05/10(金) 23:52:17.71 ID:OECjxoH6
熊のぬいぐるみ=テディベアなのか?
くまもんのぬいぐるみじゃダメなのか
4やまとななしこ:2013/05/10(金) 23:52:39.79 ID:LIqoDIjj
高いなー
オレの高卒のころの初任給と変わらん
5やまとななしこ:2013/05/10(金) 23:56:22.79 ID:ZMTbaB6U
テディーベアとは何ぞ
6やまとななしこ:2013/05/10(金) 23:56:48.21 ID:dKqaoqkZ
ベリーゲラ
7やまとななしこ:2013/05/10(金) 23:59:50.93 ID:LIqoDIjj
>>5
フランクリン・ルーズベルト米大統領がベア回答したことに由来する
8やまとななしこ:2013/05/11(土) 00:00:43.65 ID:THkhkEl8
ああ、次はクマーだ。ペドベアーだ。
9やまとななしこ:2013/05/11(土) 00:07:16.60 ID:zXOR8n5F
ピカチューやハローキティ並みの世界的なキャラになりあがるのか
10やまとななしこ:2013/05/11(土) 00:08:40.00 ID:LIqoDIjj
クマキャラで最高位ってプー太郎?
11やまとななしこ:2013/05/11(土) 00:09:45.61 ID:JoUlPwtk
>>7
うそつくなww
そういうことじゃなくて制作会社がこの会社ならば
どんな熊さんでもテディベアなのかなと。
12やまとななしこ:2013/05/11(土) 00:13:54.77 ID:tRpHAnyI
たれぱんだ
アフロ犬
こげぱん
のようにいつかは消えてしまうん?
13やまとななしこ:2013/05/11(土) 00:15:09.59 ID:Bvsnk/6B
くまモンがくまモンを手にしてる絵ってシュールだな
14やまとななしこ:2013/05/11(土) 00:15:23.29 ID:JECOWqDA
ひこにゃんと差がついちゃったなぁ
15やまとななしこ:2013/05/11(土) 00:18:50.82 ID:ok/Crpex
>アメリカグマを追いつめて最後の一発を大統領に頼んだが、ルーズベルト
>大統領は「瀕死の熊を撃つのはスポーツマン精神にもとる」として撃たな
>かった。

武士の情けのないアメリカ人はクマの苦しむ様を眺めながらワインを飲んだ
という。
16やまとななしこ:2013/05/11(土) 00:23:58.83 ID:mcMyCj4Z
ところで、先行投資として
将来プレミアムの価値ありかな?
17やまとななしこ:2013/05/11(土) 00:32:20.61 ID:0D+dlWhq
田舎モン





熊モン




熊本地元に野生熊居ない   馬鹿丸出しwwww
18やまとななしこ:2013/05/11(土) 02:32:40.44 ID:KTEeLz2Z
「くまモン ネットイジメで検索」氏と「殺処分しろ」氏と「きょうのうんこ」氏は
ほのぼの+における三大キ●ガイとして名を馳せていたのに
いつの間にか殺処分氏だけになってしもうた…
19やまとななしこ:2013/05/11(土) 03:12:55.14 ID:aoLVXSQf
こいつゴリオシ臭がひどくてどうにも好きになれんのよねぇ…
20やまとななしこ:2013/05/11(土) 04:24:55.22 ID:Ph3Zftxk
”Knopf im Ohr” だから、耳の中にボタンを付けないとな。
21やまとななしこ:2013/05/11(土) 06:24:30.99 ID:nnXI0fUy
全部売れ残ったら4500万円・・・・
そう考えると、公務員でこの企画を担当した奴は勇気あるなあ。
どうせ給料かわらないし。
22やまとななしこ:2013/05/11(土) 07:07:43.44 ID:LsYxC0Kq
安いのか高いのよくわからんがテディベアなら売れるんかな
23やまとななしこ:2013/05/11(土) 07:11:25.34 ID:9BDowAKj
淫乱テディベア
24やまとななしこ:2013/05/11(土) 07:15:58.71 ID:VZzaeGL5
売れないわけがない
25やまとななしこ:2013/05/11(土) 07:24:10.45 ID:CMc42xWO
外国人って何故かドーモくんやたら好きみたいだから
くまモンみたいなデザインは受けるんだな
26やまとななしこ:2013/05/11(土) 08:21:49.68 ID:dpQv0HWN
俺は夕張メロン熊のほうが好きだなー。あの凶暴性がたまらん。
27やまとななしこ:2013/05/11(土) 08:45:29.22 ID:tRpHAnyI
こんなの熊本県民しか買わないでしょ
28やまとななしこ:2013/05/11(土) 08:54:16.15 ID:q3A3ucUt
もう
ふなっしーの時代だろ
29やまとななしこ:2013/05/11(土) 09:25:43.16 ID:ymfqtlgi
コストが上回ってる って問題になってなかったか?
30やまとななしこ:2013/05/11(土) 09:35:40.20 ID:Zzv82D97
一見、後発組ゆるキャラの勢いがくまモンを上回ってるように思えてたけど、その実、その差はドンドン離れていってるなあ
すごいなあ
31やまとななしこ:2013/05/11(土) 09:37:17.24 ID:N5cG7hEN
全く同じデザインwwww
これに2万9400円も払うのかwww

もうちょっとブランド臭出せと言いたいw
32やまとななしこ:2013/05/11(土) 10:06:17.73 ID:zvxYSJfE
ポッ出のキャラのクセに調子にのんな、ですぞ。
33やまとななしこ:2013/05/11(土) 10:08:16.48 ID:2pjlLz/e
>>31
耳のピアスが目に入らんのか。

メリーソートの方が芸風に合うと思った。
34やまとななしこ:2013/05/11(土) 10:10:13.85 ID:jMeoRA8Y
(´・ω・`) くまモンなんかだったら2ちゃんねるのクマーAAのが全然可愛いのに・・・・。
35やまとななしこ:2013/05/11(土) 10:14:14.42 ID:ryS+BMbT
36やまとななしこ:2013/05/11(土) 10:17:15.91 ID:1wmAHT5+
ちょっとこれ欲しいかもw
37やまとななしこ:2013/05/11(土) 10:19:59.32 ID:flryqNpg
(・(ェ)・)呼んだクマ
38やまとななしこ:2013/05/11(土) 10:20:11.49 ID:F7bXVj0m
プレミアもん 
39やまとななしこ:2013/05/11(土) 10:36:50.55 ID:BFrJRWO4
熊本県の 熊って字は元々 隈と書いた
意味は隅っこ 熊に歴史も縁もない
40やまとななしこ:2013/05/11(土) 10:47:48.53 ID:CRyYhjfS
1500限定って、プレミア確約じゃねーの!
まず頒価の3倍が、相場になるなあw
41やまとななしこ:2013/05/11(土) 11:18:04.80 ID:NxbA8E2/
淫乱くまモン
42やまとななしこ:2013/05/11(土) 11:18:13.20 ID:en/JMKZW
淫乱テディベア
43やまとななしこ:2013/05/11(土) 12:28:28.67 ID:k9UzPhP1
テディベアもん
44やまとななしこ:2013/05/11(土) 12:29:42.51 ID:NKAm9DZj
ペドベアー
45やまとななしこ:2013/05/11(土) 12:30:29.34 ID:uRJc5yml
>>35 にもあるが、海外で熊のキャラクターといえばロリコンの事だからな、
くまモンが人気って、「ドンだけ日本人は変態なんだ」って思われてるぞ。

http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-6370.html
46やまとななしこ:2013/05/11(土) 13:13:35.32 ID:THkhkEl8
>>45
ペドベアーがシンボルなだけで、クマ自体がペドのシンボルなのではない。
47やまとななしこ:2013/05/11(土) 18:10:06.50 ID:jMA7W+/3
>>17
お前みたいに事実に基づいてないとみんなダメとか人生面白くなさそうで面白いwそのままのキミで居てね^^
48やまとななしこ:2013/05/11(土) 22:22:56.35 ID:TneZzt8o
クマも棲み着かないクソ田舎
49やまとななしこ:2013/05/11(土) 22:25:55.67 ID:nNibv/MF
筑後の噂の人だ。こんなスレにも来るんだ
50やまとななしこ:2013/05/11(土) 22:35:06.08 ID:hYSt6AVY
>>28
あんな非公認池沼イラネ
51やまとななしこ:2013/05/11(土) 22:39:14.19 ID:aNt83vK/
>>28
少なくとも今年のゆるキャラグランプリの優勝候補筆頭だろうな
ひこにゃん、くまモン、バリィさんは参加しないし
52やまとななしこ:2013/05/13(月) 03:56:48.15 ID:VJ1Dc9Vv
>>32
ですよねぇ。赤モップさん。
53やまとななしこ:2013/05/14(火) 20:47:56.59 ID:j0n4WVg+
今、知った。欲しかったなあ
54やまとななしこ:2013/05/14(火) 21:17:58.58 ID:9yFio4hd
「くまモン」テディベア5秒で完売だモン ネットオークションでは10万円で転売も
http://www.j-cast.com/mono/2013/05/14175037.html
55やまとななしこ:2013/05/14(火) 21:51:30.72 ID:+IENMLp5
鹿児島県民としてはムカつくばかり
56やまとななしこ:2013/05/14(火) 22:05:06.57 ID:j0n4WVg+
なんでネット通販だけ?普通にお店で売って欲しいよ
57やまとななしこ:2013/05/14(火) 22:40:46.23 ID:Jr7JZVez
もうどのへんがテディベアなのか
58やまとななしこ:2013/05/30(木) 14:34:06.42 ID:wXI56StT
>>31
日本人にはドイツ製と言っておけば幾らでもホイホイ金だすから
向こうではモノの価値の分からん猿呼ばわりされてるとも知らずにw
59やまとななしこ:2013/06/01(土) 02:32:40.79 ID:DsA8RpfM
>>25
どーもくんって、アメリカでは日本とは真逆のイメージで売ったんだよね。
日本のように「公共放送のキャラクター」という先入観がないのと、
よりアメリカ人好みのキャラ設定に改変するということで。
最近はアメリカ版のどーもくんグッズが日本でも逆輸入で出回っているとか。
60やまとななしこ:2013/06/02(日) 17:33:06.30 ID:45AMSZlb
>>51
なんか、今年からゆるキャラグランプリは非公認キャラを排除する方向だとか聞いたが。
ちっちゃいおっさんもふなっしーも出馬できない?
61やまとななしこ:2013/06/02(日) 22:28:17.05 ID:ha36J3EM
>>28
はああああ?
ねりまるだろjk
62やまとななしこ:2013/06/02(日) 23:20:53.74 ID:Njjhrs5p
>>39

確か加藤清正が「隈」は「畏」に通じるとか言って変えたんだっけ!?

>>55

嘘吐くな!!

鹿児島でも大人気だろうが!!

まぁ鹿児島では「薩摩剣士 隼人」のが人気があるけどなw
63やまとななしこ:2013/06/05(水) 07:02:25.14 ID:wotqegkV
くまモングッズもそのうち売れなくなってワゴンとかに山積みされて安売りされるんだろうな…。
なんか想像したら悲しいわ。
中の人が頑張ってくれてもそうなるのだろうか?
それでも細々と頑張ってほしい。
ほんとに好きな人だけが残ってけばそれでいいかな。
64やまとななしこ:2013/06/07(金) 02:34:17.30 ID:l64osJow
>>63
流行りすぎたコンテンツって、あっという間に古臭くなったりするからね。
65やまとななしこ:2013/06/19(水) 07:24:33.70 ID:ujOrgN50
花畑牧場の生キャラみたいにね!!
66やまとななしこ:2013/06/19(水) 07:45:38.23 ID:5q4M/wgu
なんとamazonで73290円
オクでも80000円
67やまとななしこ:2013/06/19(水) 21:04:08.19 ID:vCq1c22g
うちの4歳の娘に買ってあげたかったけど
すぐに売り切れ
娘はくまモン印刷されたトマトの箱を大事にとっている
68やまとななしこ
5秒で売り切れたって本当??