【埼玉】「行田だけでなく、埼玉県のヒーローになれるよう頑張りたい」…行田の「彩光戦士サイセイバー」、埼玉ご当地ヒーローズに新加入

このエントリーをはてなブックマークに追加
1生徒もろきみ!φ ★
 埼玉県の魅力を発信するため県内各地で活躍する「埼玉ご当地ヒーローズ」の10組目のメンバーとして2日、行田市に誕生
したヒーロー「彩光戦士サイセイバー」が新たに加わった。

 サイセイバーは、ものつくり大学(行田市)の学生らが行田市や埼玉県をPRしようと誕生、2011年10月に同大の学園祭で
デビューした。デザインは稲荷山古墳出土の鉄剣をはじめ、忍城の門や古代蓮など、行田市の名所や特産品をベースと
している。名前は埼玉県の「サイ」と「セイバー(救世主)」で、埼玉県の救世主を意味するという。

 同日は県庁で任命書授与式が行われ、県広聴広報課の椎木隆夫課長から任命書が手渡された。サイセイバーは「多くの人
に県の魅力を伝え、行田市だけでなく、埼玉県のヒーローになれるよう頑張りたい」と意気込みを語った。

 5月6日には、イオンモール浦和美園(さいたま市緑区)で、埼玉ご当地ヒーローズとして初仕事となるヒーローショー(1回目
午後1時〜、2回目午後4時〜)に出演する。

ソース(Yahoo・埼玉新聞) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130502-00010003-saitama-l11
写真=埼玉ご当地ヒーローズの任命書を受ける「彩光戦士サイセイバー」
http://amd.c.yimg.jp/amd/20130502-00010003-saitama-000-1-view.jpg
2やまとななしこ:2013/05/04(土) 19:58:41.45 ID:zUkKTSII
ローカルヒーローがトンデモなく進化していた
http://uwasaz.com/13041
3やまとななしこ
まだ埼玉って「彩の国」のごり押し呼称してるの?