【栃木】高浜虚子本人から、「松竹」の号を授かったという町の俳人 功績称え有志が句の碑を建立

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@歩く貸倉庫φ ★:2013/05/02(木) 00:57:44.27 ID:???
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/region/news/20130501/1034492/image/J201304260192.jpg

【那珂川】下野文学大賞や俳人協会全国俳句大会の大会賞などを受賞した松野の俳人、大高松竹さん(80)の
これまでの功績を称え、主宰する松俳句会と桃花俳句会の会員20人がこのほど、大高さん方の敷地に句碑を建立した。

大高さんは高校生の時から句を詠み始めた。俳人高浜虚子に憧れ、「松竹」の号も虚子本人から授かったという。
1963年に県俳句作家協会の設立にかかわり67年に第1回県芸術祭賞受賞、95年に第10回下野文学大賞、
2008年には第47回俳人協会全国俳句大会の大会賞を受賞した。その間、句集「けごん」「鬼怒」などの創刊にも関わった。

句碑は幅150センチ、高さ120センチで、自宅敷地内を流れる川から採取した山型の自然石を使った。大高さんの
代表作で全国俳句大会の大会賞を受賞した句「牛の糶雪蹴散らして始まれり」が刻まれている。句は2月の冬の日に、
牛の競りが始まる様子を情感豊かに詠んだ内容。矢板市内の競り場に1年間通い続け生まれた力作だ。

下野新聞 (5月1日 朝刊)
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/region/news/20130501/1034492
2やまとななしこ:2013/05/02(木) 07:31:08.24 ID:IVyZl3k8
大宰府に行ったら、この句を見たよ。


夜 都府楼跡に佇む
    天の川の下に
     天智天皇と臣虚子と  虚子

そして、帯塚というのがあって、なんじゃ?と思った。
でも、粋な人ですね。
3やまとななしこ
こりゃまた連休なのに朝食配達スレか