【群馬】大きな声で「あ・り・が・と・う」と破顔一笑…細野シンさん、111歳、太田市最高齢の「椿寿」祝う(写真)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1生徒もろきみ!φ ★
 太田市の最高齢者、細野シンさんの百十一歳の椿寿を祝う会が、同市龍舞町の特別養護老人ホーム高原園(神谷茂人
施設長)で十九日開かれた。

 シンさんは日露戦争が始まる二年前の一九〇二(明治三十五)年三月十九日、太田市(旧毛里田村)で誕生。
二四(大正十三)年に結婚し、子ども五人、孫十二人、ひ孫六人に恵まれた。

 九十七歳まで短歌を詠み、歌集も出した。健康状態は良好で話もできる。大好物は甘いもの。祝福の輪の中、プリンと
ティラミスで作った特製バースデーケーキを前に、大きな声で「あ・り・が・と・う」と破顔一笑。

 「母は宝です。このまま自然におだやかな日々を過ごしてほしい」と長男の寿夫さん(82)。

 市元気おとしより課によると、太田市内で二〇一三年度中に百歳以上の高齢者は五十六人(三月十九日現在)。
県の最高齢者は前橋市の女性で、シンさんより九日早く百十一歳を迎えた。世界最高齢者は大阪市の女性で百十四歳。

ソース(東京新聞) http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20130322/CK2013032202000158.html
写真 http://www.tokyo-np.co.jp/article/gunma/20130322/images/PK2013032202100072_size0.jpg
2やまとななしこ:2013/03/22(金) 08:41:27.29 ID:jcDimLDt
 
群馬県の写真ください
3やまとななしこ:2013/03/22(金) 08:54:02.31 ID:snZUJnwu
群馬じゃなくて他の医療がちゃんとした所に住めば130歳は余裕で生きられそうだな
4やまとななしこ:2013/03/22(金) 09:02:51.87 ID:FDf8MMpS
ゴ・メ・ン・ナ・サ・イ・ネ
5やまとななしこ:2013/03/22(金) 09:11:23.65 ID:gvl5lxRP
家族の負担は知らんが長生きしろよババァ
6やまとななしこ:2013/03/22(金) 09:22:50.45 ID:wVM6tHns
「あ・り・が・と・う」と破顔一笑…シンジさん
7やまとななしこ:2013/03/22(金) 10:49:15.72 ID:Utidj4bS
羨ましくない
8やまとななしこ:2013/03/22(金) 11:10:16.75 ID:kwZ6QmVF
50歳ぐらいで見た目止まって百年生きるなら悪くないかもな
9やまとななしこ
>>3
群馬の医療をナメんな!

おれのジサマはでっかい腫れ物が腰に出来たが、呪い師にお願いしたら10日で消えたぜ。