【石川】「作品を見た被災者が明るい気持ちになってほしい」…加賀友禅の「千人筆のれん」、東北へ嫁入り、12日まで金沢で展示(写真)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1生徒もろきみ!φ ★
 「加賀友禅『千人筆のれん』東北へお嫁入り」(本社後援)の贈呈式は10日、金沢市のめいてつ・エムザで行われ、出席者は
東北に届けるのれん5点が被災者を元気付けるよう願った。

 8代目ミス加賀友禅の北山真紀さんが水戸雅之県災害ボランティア協会長にのれんの目録を渡した。加賀友禅作家の
石田巳代治実行委員会長が「作品を見た被災者が明るい気持ちになってほしい」と述べ、山野之義金沢市長らがあいさつした。

 「千人筆のれん」は、県内の友禅作家でつくるグループ「平成友禅商店」が下絵を作成し、金沢白鳥路ホテルの宿泊客や
地元住民ら約550人が彩色した。12日まで展示される。県災害ボランティア協会は22日から宮城、岩手両県の福祉施設や
現地の復興支援団体などを訪れ、1点ずつ手渡す。

ソース(北國新聞) http://www.hokkoku.co.jp/subpage/OD20130311501.htm
写真=のれんの目録を受け取る水戸会長(右)
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/OD20130311501.jpg
2やまとななしこ:2013/03/11(月) 08:51:05.89 ID:PlXbH8dz
池田泰作先生おげんきでしょうか?誰か教えて下さい、心配です。
3やまとななしこ:2013/03/11(月) 08:51:37.14 ID:3HM1KCn4
筆おろし千人斬りと聞いて飛ん(ry
4やまとななしこ
高価な物は宝の持ち腐れ完全に復興してからでも遅くない
個々にハンカチ一枚の方が被災した人には喜ばれると思うよ
受ける側の有難迷惑を考えろって