【フーズ】これは戦いだ…! 「食べタイ。買ってこい」 水木しげる先生(90歳)がテキサスバーガーを完食する

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ベガスρ ★
"これは戦いだ…! 水木しげる先生(90歳)がテキサスバーガーを完食する"

漫画家 水木しげる先生がマクドナルドで販売されている「テキサスバーガー」を食べている様子を、
水木プロダクション公式 Twitter アカウント(https://twitter.com/mizukipro)が画像付きで投稿しています。
これはいい写真…!

ツイートによると、テキサスバーガーのチラシを見た水木先生が、「食べタイ。買ってこい」と指示。
水木先生の次女 悦子さんが買ってきたテキサスバーガーを食べ始めるも、後半はかなり苦戦し、
「戦いだ…!」と言いながらなんとか完食したそうです。
https://twitter.com/mizukipro/status/297211808001953792

ちなみに水木先生は現在90歳(!)。
過去に、水木プロダクションの公式サイト「げげげ通信」で、ドミノピザやケンタッキーフライドチキン、
マクドナルドの「ベーコンレタスバーガー」などを食べる姿も紹介されていました。
http://www.mizukipro.com/2010/01/-1.html

画像
テキサスバーガーと戦う水木先生
http://entabe.jp/upload/images/mr_mizuki_0.jpg.pagespeed.ce.gPkvwNBLMM.jpg
げげげ通信 2010年1月25日の記事。ごくり…。
http://entabe.jp/upload/images/mr_mizuki_2.jpg.pagespeed.ce.xks9nli1_I.jpg

えん食べ 2013/02/01 17:40
http://entabe.jp/news/article/1260
2やまとななしこ:2013/02/02(土) 08:37:55.13 ID:xkQbYdkJ
なんでよw
3やまとななしこ:2013/02/02(土) 08:40:33.50 ID:kGZ3H3rg
そげかね
4やまとななしこ:2013/02/02(土) 08:41:35.09 ID:R5T/q+/e
ポテトはLサイズなの?
5やまとななしこ:2013/02/02(土) 08:44:12.26 ID:J03XviP4
いつの話よ...

水木先生 いつまでもお元気で
6やまとななしこ:2013/02/02(土) 08:48:21.46 ID:m9H5E/RE
げげげ
7やまとななしこ:2013/02/02(土) 08:49:08.70 ID:ojb/OyaZ
>>1
すげーな。
これセットで食べたらもう1日何も食べなくても良いってくらいのボリュームありそう。
8やまとななしこ:2013/02/02(土) 08:50:50.50 ID:Pi9O6wyw
これは誇りある戦い
9やまとななしこ:2013/02/02(土) 08:53:42.80 ID:3kX4p09f
米軍も殺せなかった水木先生を倒したのはマクドナルドだった……というオチは要りません
10やまとななしこ:2013/02/02(土) 08:54:28.76 ID:LxApT7Uo
年寄りがバーガー食べるとニュースになるのか ??
11やまとななしこ:2013/02/02(土) 08:57:31.68 ID:w9dsPou4
戦争帰りの元日本兵は意外に長生きしてる人結構多いよなあ
ガンや糖尿、痴呆、寝たきりにもならずに

戦時中の粗食が良かったのか
12やまとななしこ:2013/02/02(土) 08:59:04.04 ID:uo4nTlk3
妖怪だな。
13やまとななしこ:2013/02/02(土) 08:59:47.39 ID:15oxoWHO
やっぱアメリカの食べ物に憧れとかある世代なんだろうか?
マックはこれをきに水気先生をCMに使うべき。60秒ルールとかやって
店員を苛めるより効果あるよ。
14やまとななしこ:2013/02/02(土) 08:59:53.70 ID:IxFIMXjM
テキサスって聞いたとたん食い気が失せる
顔に革貼り付けた奴が厨房に居そうで
15やまとななしこ:2013/02/02(土) 09:00:28.71 ID:B94l+HGF
写真の後ろの方に業務用のファクスかコピーが写っているね。
まだ現役で仕事されてるんですね。大したもんだ。
16やまとななしこ:2013/02/02(土) 09:02:28.20 ID:zt074jb1
>>11
戦争下で淘汰されて生命力強い人が多く生き残ったってのはあるかもな
17やまとななしこ:2013/02/02(土) 09:02:54.65 ID:cgOwr81I
>>10
これ、うちの嫁なら1/3しか食べられない。
18やまとななしこ:2013/02/02(土) 09:07:25.28 ID:Kne8vhg7
あれを片手だけで食べるのはすごいな
19やまとななしこ:2013/02/02(土) 09:09:09.23 ID:s5ndk2Aq
「食べタイ。買ってこい」と指示。

完全に妖怪だなw
20やまとななしこ:2013/02/02(土) 09:09:49.21 ID:Vee95Zlc
しげるへんへいをれは8個は食べられますお

アッツとキスカをガッツとキャスカにからめて餓島の話題のときゆうたらアリューシャンだと
おこられますた。
21やまとななしこ:2013/02/02(土) 09:09:53.63 ID:uOfw2Mmj
よく噛んで食べないと危ない。
22やまとななしこ:2013/02/02(土) 09:15:32.43 ID:qu5zGXtK
ワロタ
23やまとななしこ:2013/02/02(土) 09:19:18.76 ID:zQZl1jfb
マクドのステマか
24やまとななしこ:2013/02/02(土) 09:20:03.47 ID:HetMRYex
食べたいものも食べられずに死んでいった戦友たちが彼を支えている
25やまとななしこ:2013/02/02(土) 09:20:20.48 ID:kr+I+krc
年よりは食べ過ぎて、下痢になり体力を消耗する。で、肺炎になって死ぬ。このパターンがものすごく多い。
26やまとななしこ:2013/02/02(土) 09:20:29.83 ID:Hc2Th5Nf
昔、調布いったら
普通に歩いてた

タオル買ってた
27やまとななしこ:2013/02/02(土) 09:20:31.53 ID:J03XviP4
>>23
遅せーし、捻りもない
28やまとななしこ:2013/02/02(土) 09:25:47.73 ID:QBuocv7a
鬼太郎はアニメより何よりマンガが一番強烈
あんなの描けるひとなかなかいない

いつまでもお元気で
29やまとななしこ:2013/02/02(土) 09:26:19.69 ID:kSclrKTa
芸術は爆発だっ
30やまとななしこ:2013/02/02(土) 09:26:22.00 ID:uT8GqWX1
(´・ω・`) ファストフードが好きなのね。
31やまとななしこ:2013/02/02(土) 09:27:23.44 ID:bHWvhP0L
胃丈夫だな偉丈夫
32やまとななしこ:2013/02/02(土) 09:32:06.32 ID:d/4p30ak
>>25
うちの老犬が食べ過ぎて調子崩して入院中だわ。
33やまとななしこ:2013/02/02(土) 09:34:47.10 ID:tvf0cA8m
【悲報】日本マクドナルド死亡 抗生物質漬けの鶏肉が使用された模様 マック「心配なら購入控えて」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1359126427/

グループはアジア地域のマクドナルドのサプライチェーンと位置付けられている企業であるため、日本マクドナルドに中国の仕入れ先企業名を尋ねると、
「情報は提供できない、心配なら購入を控えて貰うしかない」と説明責任を全く無視した対応
同じ中国産鶏肉でも、大阪王将は仕入れ先の中国企業名と検査情報を提供中。説明責任を果たせないマックチキンは黒と判断せざるをえない。
・アジア地域のマクドナルド供給基地計画
・日本マクドナルド「中国の仕入れ先企業名はお答えできない」
・「ご心配なら購入をお控えいただくしかない」


マックもう駄目だな
34やまとななしこ:2013/02/02(土) 09:36:33.53 ID:QvdyofJR
それと片手で食うのって結構難しいよな
35やまとななしこ:2013/02/02(土) 09:36:40.03 ID:f7QWrA2n
水木さんは壮絶な人生送ってきた人だからなあ。
このお歳で健啖家というのもうなずける。

>>11
>>16
一般論になるけど、多くの国で、退役軍人はどんな職業よりも長生きする人が多いもんだよ。
若いころから体を鍛えている上に、栄養を考えられた食事を摂り、医療もちゃんとしている。
そして年金も終身あったりするから、長生きするんだろうね。
あくまで戦死しなかった場合に限るけど。
そういう意味では、死ぬまでの年齢が長短両極端で、平均寿命取ると案外さほどの
数字にならなかったりする部分もあるようだけれど。
36やまとななしこ:2013/02/02(土) 09:40:06.39 ID:I2ik6jWu
凄いなぁ
胃腸が丈夫だから長生き
37 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2013/02/02(土) 09:41:03.49 ID:EVmHY9Ms
ス…スゲェー
38やまとななしこ:2013/02/02(土) 09:44:18.14 ID:xVy9aXtC
水木先生お元気で何よりです
子供の頃は鬼太郎の本好きだったなあ
また本買いに行こうかな
マックは通りすがった時に食べたかったら考える
39やまとななしこ:2013/02/02(土) 09:44:47.44 ID:Whm9fsr6
餅じゃなくて良かったよ
40やまとななしこ:2013/02/02(土) 09:45:43.27 ID:/50LQ5+r
>ツイートによると、テキサスバーガーのチラシを見た水木先生が、「食べタイ。買ってこい」と指示。

ステマか?
41やまとななしこ:2013/02/02(土) 09:48:08.73 ID:t0C74fnK
>>40
www

でも、先生健胃でなにより
うちのばーちゃんはおかゆばっかりで
夏には貧血で入院しちゃったよ
42やまとななしこ:2013/02/02(土) 09:48:32.20 ID:xH+c3ZX6
この人の場合、漫画という目標があるから長生きしてるんだと思う
食生活よりも生きる目標とかがあるかどうかのほうが重要だよ

やっぱ仕事とかライフワークとかが大事
43やまとななしこ:2013/02/02(土) 09:51:20.64 ID:LKIW8U3t
元気な人だ。
最近母が胃腸ガンの余命宣告受けてて食も日に日に細くなってるから正直羨ましい。
長生きしてもらいたいな。
44やまとななしこ:2013/02/02(土) 09:53:54.07 ID:vOtE4cSE
ご健勝すぎるw
45やまとななしこ:2013/02/02(土) 09:54:31.54 ID:EGHIad79
妖怪だー!
46やまとななしこ:2013/02/02(土) 09:54:43.15 ID:upBY3Twa
ぶはっ
水木さん、いつまでもお元気で。
47やまとななしこ:2013/02/02(土) 09:58:01.24 ID:xH+c3ZX6
90歳くらいの人はたまにマックとか食いたくなるだろうけど
耽溺はしないだろうと思う。日本食のうまいもの知ってるから、マックなんぞ
くいつづけることはしまい
48やまとななしこ:2013/02/02(土) 10:01:47.02 ID:6pOxd2Xu
妖怪発見
49やまとななしこ:2013/02/02(土) 10:02:01.59 ID:ozFbs2ZZ
水木プロのTwitterって殆どが大先生の食情報なんだよなw
一時期は青い店(LAWSONをこう呼ぶ)のスパゲッティがお気に入りだった模様。
50やまとななしこ:2013/02/02(土) 10:03:23.61 ID:042Mb75/
妖怪がマクド食うんか
51やまとななしこ:2013/02/02(土) 10:04:45.76 ID:ZVpMml8G
このスレ何が書き込まれているのかと思ったら
結構気の利いた事が書いてあるな(´・ω・`)
52やまとななしこ:2013/02/02(土) 10:07:39.44 ID:KruXK9k2
ステマ?
53やまとななしこ:2013/02/02(土) 10:11:14.21 ID:LzTwk0CQ
>>52
妖怪のな
54やまとななしこ:2013/02/02(土) 10:13:34.66 ID:pK/SN4cr
死ぬ前に渾身のエロ大作漫画を書き上げてから
逝ってくれ
55やまとななしこ:2013/02/02(土) 10:14:13.96 ID:sZzB4xzm
>>35
たしかに、水偵乗りだった親族は今も健在だし、
先年他界されたが、シベリア抑留まで体験されたという方も知っていた
元軍人が頑丈で長命というのには同意
しかし、その中でも水木せんせは特別、まさしく妖魔の類
本人自身、「水木さんは胃袋は丈夫なのだ」というほどだし

二次大戦の前線ではパンの実をバクバクやってたそうだし
あと軍隊につきもののリンチというか制裁をやられても、
ケロッとしていられる頑丈な肉体と精神も役立った
56やまとななしこ:2013/02/02(土) 10:14:51.91 ID:pK/SN4cr
部屋も綺麗出し整理整頓されてるし
ロールスクリーンだしお洒落ですなあ
57やまとななしこ:2013/02/02(土) 10:16:12.54 ID:3KsW6x9J
あからさまなステマ
純粋な奴

絶対に食わん
58やまとななしこ:2013/02/02(土) 10:16:26.15 ID:3FldQYj2
学生時代を思い出すな。
漏れも昔は、よくお使いに走らされたもんだ…(´・ω・`)
59やまとななしこ:2013/02/02(土) 10:16:47.12 ID:YzsXwZVb
元気な90だなぁ まだまだ鬼太郎書き続けて下さい
60やまとななしこ:2013/02/02(土) 10:18:41.65 ID:lscBikGS
人間死が近づくと食欲性欲が旺盛になってくるらしい
61やまとななしこ:2013/02/02(土) 10:20:57.16 ID:3FldQYj2
>>60
マジかよ漏れ死んじゃうの?
62やまとななしこ:2013/02/02(土) 10:22:09.53 ID:ENz3xR7h
本当に左手ないんだ
63やまとななしこ:2013/02/02(土) 10:27:44.27 ID:SRIMAY/t
お歳を召した方で肉や脂っこいものを好んで食べる人は長生き
64やまとななしこ:2013/02/02(土) 10:38:40.65 ID:BCr5l5ym
毎日得体の知れない敵と戦ってるおまえらと比べてすごく健全な戦いだね
65やまとななしこ:2013/02/02(土) 10:40:03.72 ID:2nY7q5pS
ステマ乙
66やまとななしこ:2013/02/02(土) 10:42:25.97 ID:OB8xugOC
>>1
先生、只でさえ甘いもの摂りすぎで糖尿の危険があるのだから無理に完食しなくても。。。
67やまとななしこ:2013/02/02(土) 10:42:51.25 ID:DIRTJJUh
胸焼けして後悔する
68やまとななしこ:2013/02/02(土) 10:43:49.99 ID:6OxkSrwE
しげるちゃんがテキサスオヤジを掘った、まで読んだ
69やまとななしこ:2013/02/02(土) 10:49:20.12 ID:71hLCsBP
水木先生は日本の人間国宝になるかたじゃ
70やまとななしこ:2013/02/02(土) 10:59:28.90 ID:EBKU/3sb
しかし、水木先生ややなたか先生はあの歳でよく食べるわな
71やまとななしこ:2013/02/02(土) 11:06:49.19 ID:avApbbH8
ステマじゃないと思いたい
72やまとななしこ:2013/02/02(土) 11:08:53.15 ID:M2dXBuJk
ステマだよ。

「水木しげる ビッグ作家 究極の短編集」30日発売。1969〜73年に描かれた大人向けの作品ばかり。やるせないペーソスと突き抜けたユーモアが同居する、水木しげるのもう一つの世界は、40年たっても古びません。(倉ぼっこ) pic.twitter.com/8DxHVXZP
2013年1月28日 - 5:18pm
73やまとななしこ:2013/02/02(土) 11:14:35.21 ID:pK/SN4cr
>>64
頑張れよ 負けんなよ 応援してるぞ
74やまとななしこ:2013/02/02(土) 11:14:49.87 ID:YN323JyW
リアルに戦地帰りはヒーローだわ
生き神様といっても良いだろう
75やまとななしこ:2013/02/02(土) 11:25:45.92 ID:nuE1eLks
>>43
泣けた。ほんとに長生きしてほしいね。
76やまとななしこ:2013/02/02(土) 11:37:21.48 ID:HZxXFC+t
77やまとななしこ:2013/02/02(土) 11:39:02.29 ID:U9sF1zNT
90にもなったら我慢とかは要らないよね
いつゴールするか分からないんだから衝動的な食欲は受け入れるべきだよね
78やまとななしこ:2013/02/02(土) 11:44:10.30 ID:eqNokndB
未だ生きているのか、後進を妨害しまくっただけはある
79やまとななしこ:2013/02/02(土) 11:47:10.79 ID:UAW952IF
ビビビビビッ
80やまとななしこ:2013/02/02(土) 11:54:28.05 ID:YN323JyW
>>76
怖くて追い越しできない
81やまとななしこ:2013/02/02(土) 12:06:43.14 ID:xVy9aXtC
60秒祭りが終わったら提供遅くなったw
82やまとななしこ:2013/02/02(土) 12:12:17.62 ID:9IrK8G+a
ジャンクフード喰っても
長生きすんのか…
83やまとななしこ:2013/02/02(土) 12:42:07.03 ID:i9WsqS4H
この歳でジャンク食うと血栓詰まるよ。
84やまとななしこ:2013/02/02(土) 12:46:46.18 ID:+3Pa9MgZ
あんな味覚音痴のアメリカ人の食い物なんて食うなよ
85やまとななしこ:2013/02/02(土) 12:55:24.67 ID:J03XviP4
>>84
日本オリジナル企画だろ?
86やまとななしこ:2013/02/02(土) 12:55:48.18 ID:BKCaeFMI
水木先生元気だなww
87やまとななしこ:2013/02/02(土) 13:28:00.99 ID:xH+c3ZX6
納豆ごはんの方がうまいし、血もさらさらになって血栓なくなる
88やまとななしこ:2013/02/02(土) 13:29:37.01 ID:pdyb+RBe
うちの爺ちゃんは,
ハンバーガーに挟まっているレタスやトマトを外すぞ。

爺ちゃん曰く「レタスやトマトは,日本にもともとなかった野菜。
戦後GHQに食べさせるために日本の農家が作らされた。
つまり,レタスやトマトは敗戦の味だ」。

こんなことを,大好きなハンバーガーを食べながら話していた。
89やまとななしこ:2013/02/02(土) 13:30:41.66 ID:S392OH7t
食べっぷりが男前だな
90やまとななしこ:2013/02/02(土) 13:31:07.51 ID:5k6Emgyc
90まで生きりゃあ、もう十分だろよw
91やまとななしこ:2013/02/02(土) 13:32:34.52 ID:JrPoUveF
俺も、さっきテキサス食った
92やまとななしこ:2013/02/02(土) 13:37:55.20 ID:cWzzySTb
敵刺す
93やまとななしこ:2013/02/02(土) 13:41:02.42 ID:gDqhZCFb
ここまでテキサスコロニーなしw
94やまとななしこ:2013/02/02(土) 13:42:44.95 ID:dhGomcm/
なんか和んだわw
95やまとななしこ:2013/02/02(土) 13:43:12.84 ID:J03XviP4
>>88
かわいいお爺ちゃんじゃん
96やまとななしこ:2013/02/02(土) 13:45:34.18 ID:N0f3GhTy
>>10
ただの年寄りじゃねーだろ
97やまとななしこ:2013/02/02(土) 13:47:47.09 ID:XNtOO4w4
>>88
それは理屈だけど
ただ単にある程度高齢の人って生野菜を食う習慣がないからなんだよね
日本人は生野菜を食う民族ではなかった
 
98やまとななしこ:2013/02/02(土) 14:03:50.34 ID:NAFWViIO
ジーパン刑事の次は
テキサス刑事♪
99やまとななしこ:2013/02/02(土) 14:10:35.27 ID:rkoY5h0i
徳川家康は天ぷらに当たって死んだという説がある
ムリせずよく噛んでほどほどにしてください
100やまとななしこ:2013/02/02(土) 14:13:54.46 ID:HetMRYex
水木しげるの作品はゲゲゲの鬼太郎しか知らなかったが
正直言って嫌いだった
総員玉砕せよを読み評価が変わった
南方で散った戦友たちのためにも
思いっきり食べて長生きしてください
101やまとななしこ:2013/02/02(土) 14:16:39.55 ID:m1+z+Hmz
>>88
単にまずいからピクルス外すが

シウマイ弁当のアンズも
102やまとななしこ:2013/02/02(土) 14:25:40.50 ID:o1b0ReJM
元気な爺さんだの
103やまとななしこ:2013/02/02(土) 14:28:48.28 ID:ZfSGCH3Q
うちのじいちゃんも90過ぎてるってのに脂っこいものすきでさー
104やまとななしこ:2013/02/02(土) 14:30:15.84 ID:ZfSGCH3Q
>>76
何だよこれwww
族車なんか目じゃない怖さwwww
105やまとななしこ:2013/02/02(土) 14:38:01.20 ID:J03XviP4
>>104
現地境港ではカモフラージュになるんだぜ
106やまとななしこ:2013/02/02(土) 15:00:27.65 ID:AcPgmHlG
一度でいいから水木先生にお会いしたいがどうすれば会えるのだろうか
堺港に一度行ったがそこでは見られなかった
107やまとななしこ:2013/02/02(土) 15:03:39.46 ID:pfQtzIk3
うちの94で亡くなった爺さんも
好物がハンバーグとカレーと餃子だったな
嫌いなものは魚というね
108やまとななしこ:2013/02/02(土) 15:19:16.47 ID:EBKU/3sb
>>106
今東京にいるんじゃなかったか?
109やまとななしこ:2013/02/02(土) 15:22:22.69 ID:z13ZZwdQ
>>106
調布駅付近をよくブラブラしてるよ。
一回思わずサインもらっちゃった。
110やまとななしこ:2013/02/02(土) 15:22:32.36 ID:8tYTLD0I
>>106
調布でよく歩いてるの見かけたけど
111やまとななしこ:2013/02/02(土) 15:25:04.18 ID:+JEdS0fK
やっぱ長生きの人はよく食べるよね

金さん銀さんもそうだったけど
112やまとななしこ:2013/02/02(土) 15:25:06.86 ID:xH+c3ZX6
水木しげるにはもっと食ってますます成長してもらいたい
113やまとななしこ:2013/02/02(土) 15:33:15.16 ID:AcPgmHlG
>>108-110
おお、ありがとう。
神戸からは遠いな…
114やまとななしこ:2013/02/02(土) 16:47:34.79 ID:kNH3Uw2s
もう水木先生自身が妖怪になっちゃってる
115やまとななしこ:2013/02/02(土) 16:53:31.44 ID:AmvpnNDr
赤福も食ってるけど、餅はあぶなくないか?餅は!
116やまとななしこ:2013/02/02(土) 17:05:58.42 ID:S8K3wcHp
フォロー0
117やまとななしこ:2013/02/02(土) 17:11:46.65 ID:+oBlyo5C
テキサスマックって去年か一昨年発売じゃなかったかw
118やまとななしこ:2013/02/02(土) 17:15:13.69 ID:9e1vGPCv
ゲゲゲの女房で水木先生の父親のアダ名は胃が異常に丈夫でイトツでしたね
119やまとななしこ:2013/02/02(土) 17:19:58.72 ID:MDrH3hFC
テキサスバーガー、2/1から再販されたよ
結構美味しいね
単品で680kcalだったかな
120やまとななしこ:2013/02/02(土) 17:22:13.73 ID:Go+9d6Se
相変わらずのご健啖振りw何時までもお元気で
121やまとななしこ:2013/02/02(土) 17:38:10.49 ID:nfqRc0b/
あいかわらず寄り目で食べる爺さんやのう
122やまとななしこ:2013/02/02(土) 18:14:45.77 ID:8LuJxJSc
水木先生ほんとジャンクフード好きだね…ピザとかラーメンとかさ…
123やまとななしこ:2013/02/02(土) 18:48:15.66 ID:OB8xugOC
>>76
なにこの独り百鬼夜行
124やまとななしこ:2013/02/02(土) 18:50:20.79 ID:g7PmRkfW
>>35
栄養価の高い食事や高度医療に支えられていたからじゃなくて、
木の根っこ喰って泥水飲んで生き延びてきたから強いんだと思う。

というか、木の根っこ喰って泥水飲んでも生き延びられるような
強い体質だったから長生きもできるんだろうな。
125やまとななしこ:2013/02/02(土) 18:52:38.83 ID:YU6VjF3f
>>88
ハンバーガは?
ドイツだからいいのか(´∀`)納得。
126やまとななしこ:2013/02/02(土) 18:56:48.33 ID:0GfjNQLb
>>124
まあ逆に言えば長生きできない弱いのは死んでしまって
事故や病気に強い長生きしそうなのだけが生き残った、
フィルタリングの結果であるともいえる。
127やまとななしこ:2013/02/02(土) 19:02:21.56 ID:GmM6uOg1
この歳だと普通に毎年インフルやノロ、肺炎でも逝きやすいしなあ
128やまとななしこ:2013/02/02(土) 19:15:48.05 ID:ZplTvRjZ
水木先生は「餓死」に昭和30年代まで怯えてたから今は夢の時代だろ
129やまとななしこ:2013/02/02(土) 19:32:32.00 ID:BVN/NoWM
この人の太平洋戦争体験記の「ラバウル戦記」だっけ、むかし読んだことあるけど、
物資が絶望的にない中、奇跡的に配給されたパイナップル缶を、素手で開けたそうだw

あとから考えてもどうやって素手で缶詰をこじ開けたのかわからない、みたいな
話だったけど、むかしの兵隊さんは苦労したんだなぁとつくづく思った。
130やまとななしこ:2013/02/02(土) 19:52:39.90 ID:xvR44Nbj
元気でよかった
131やまとななしこ:2013/02/02(土) 19:59:43.45 ID:S8K3wcHp
外人がコメントしてる
132やまとななしこ:2013/02/02(土) 20:05:31.31 ID:OK13GNQp
伊達に出兵して生き残っただけあるわ

凄まじい生命力だ
133やまとななしこ:2013/02/02(土) 20:19:40.31 ID:g+zDo+KJ
これうまいのかな
昔買ったがわすれちまった
134やまとななしこ:2013/02/02(土) 20:46:33.14 ID:c9kfdNPZ
>>88
お爺さんには、レタスもトマトも江戸時代にはあったことは言わないほうがいいな
135やまとななしこ:2013/02/02(土) 22:08:54.43 ID:08c+5ade
先生、長生きしてください。
136やまとななしこ:2013/02/02(土) 22:44:39.22 ID:o4mcxVnF
今85以上の人って戦争、復興と何も頼れない中生きてただけあって
メンタルの強さ、義理堅さがハンパないよな

いろんな人とつきあいあるけど団塊から日本人がヘタレになったってスゲーわかる
137やまとななしこ:2013/02/02(土) 22:56:31.04 ID:i/ppiYIW
昼飯の準備が間に合わなかったときにうちの母親ビックマック買ってきて95歳のばあさんに
食わせた。食えねーだろと内心思ったがばあさんはビックマック分解して3分の2くらい食べた。
マクドナルドは年寄りの口に合うのかも。
138やまとななしこ:2013/02/02(土) 23:36:15.30 ID:5gQAkhWh
>>137
消化酵素あげなよ
パパイヤ酵素とか
http://www.supmart.com/img_l/552.jpg
139やまとななしこ:2013/02/03(日) 01:06:07.36 ID:kJS8I/u2
>>97
いや、大昔から全国的に"ちしゃ"とか食ってただろ…
140やまとななしこ:2013/02/03(日) 02:09:16.70 ID:1TyT74Ju
お元気でなにより フハッ
141やまとななしこ:2013/02/03(日) 02:15:26.70 ID:F2Tjgr9+
142やまとななしこ:2013/02/03(日) 02:53:28.78 ID:NSf/D1/+
>>100
自分もそれ読んで説得力感じたがあの本に書かれてない部分だと
まっとうな日本人なら「自分が非協力的すぎたせいで防げるはずの犠牲を増やした」
と一生ふさぎこんでてもおかしくないようなとんでも行動エピソードあるぞ
従軍前から半ば人間社会から足洗ってたような天真爛漫なキャラ
だからこそ許されてるところもあるのかと


それはそうと自分も今度テキサスバーガーMセット食べにいこう
143やまとななしこ:2013/02/03(日) 05:26:46.58 ID:XXDCRg6R
昨日Eテレで死神やっててもはや国民的絵師になったなと思った
144やまとななしこ:2013/02/03(日) 06:03:57.77 ID:qgSKswVR
水木先生は妖怪総大将なので胃袋はヤカンヅル並み。
生命力だってねずみ男並み。
145やまとななしこ:2013/02/03(日) 06:18:45.15 ID:8h5zPARk
ゲゲゲのみずき先生とアンパンのやなせ先生は100歳を超えて欲しい。
146やまとななしこ:2013/02/03(日) 06:34:59.31 ID:uh09zCbC
こりゃ水木本人が妖怪だわw
147やまとななしこ:2013/02/03(日) 08:23:47.41 ID:bbueKIUJ
戦前に青春時代送った人々って、ハイカラな生活送って、戦後は肉食文化にハマった世代だから、意外とこういうもん食うよな
うちの明治〜大正生まれのじいさんばあさん達がそうだ
148やまとななしこ:2013/02/03(日) 09:19:18.23 ID:Ub+Ow5p2
>>139
ないない。
日本人は古来から加熱調理した野菜以外基本食わない
149やまとななしこ:2013/02/03(日) 10:29:49.68 ID:xBQhu/UL
相変わらず元気そうでなによりだ。
150やまとななしこ:2013/02/03(日) 10:57:08.86 ID:TYYFb/EU
>>139
"ちしゃ"って加熱調理用だよ
151やまとななしこ:2013/02/03(日) 11:18:18.90 ID:fZNPg+/k
>>132
伊達に  〜  ない
というのが慣用表現
152やまとななしこ:2013/02/03(日) 14:35:23.44 ID:JbP2ldRm
水木作品は本人の自伝が一番おもしろい
153やまとななしこ:2013/02/03(日) 14:55:06.18 ID:r0pBv4XS
よろしい、ならば次はシカゴピザだ!
154やまとななしこ:2013/02/04(月) 00:11:26.64 ID:CsSDDk14
>>148
漬物も加熱処理してあったんだ...
155やまとななしこ:2013/02/04(月) 00:46:20.23 ID:ZYtBRDhV
ステマだとしてマクドナルドは凄い人選んだなw
156やまとななしこ:2013/02/04(月) 00:55:48.24 ID:ttMcb0Ai
>>152
そうでもない
だから中々映像化しなかった
やはり女房の目線があって初めて日の目を見たんだよ
157やまとななしこ:2013/02/04(月) 02:28:35.76 ID:kBqgBeku
爺ちゃん凄いなw 喉詰まらせんなよ〜!
158やまとななしこ:2013/02/04(月) 02:45:54.81 ID:zF94W4Bf
俺でもテキサスはちょっと引くのに
159やまとななしこ:2013/02/04(月) 03:23:39.05 ID:9i17FbTk
>>11
農薬や山盛りの添加物もない時代の食べ物で素食なら
いい素地が出来てそうだよね
160やまとななしこ:2013/02/04(月) 06:28:51.28 ID:xwH5H4IY
>>49
へーおもしろそう!
B級とかジャンクフードのレポ見るのスキだからふぉろーしてみよう
しかも水木先生が食ってる所とか最高すぎる
161やまとななしこ:2013/02/04(月) 06:33:56.69 ID:xwH5H4IY
>>76
ちょwww
後ろ半分なんか霊柩車みたいw
162やまとななしこ:2013/02/04(月) 06:35:31.02 ID:xwH5H4IY
>>137
胃もタレとか腸に重いかもだけど柔らかさだけはあるから食べやすいかもな歯とか弱ってる人でも
163やまとななしこ:2013/02/04(月) 07:49:03.64 ID:CV+E1XHN
>>49
もうこの歳になったら健康がどうのこうのより、好きなものを楽しく食べるのが一番なのかもね
164やまとななしこ:2013/02/04(月) 21:30:43.68 ID:Fy629FpJ
自伝を「日の目を見なかった」っていう人もいるんだな
165やまとななしこ:2013/02/04(月) 21:57:03.27 ID:RE44iRjn
バカめ、水木先生は飢餓の島でヘビやカエルを食べて生き抜いた軍人だぞ、

そこらへんの年寄りといっしょにするな。マンガでも胃は丈夫と描いてあった
166やまとななしこ:2013/02/04(月) 22:03:26.59 ID:JXLw3qUq
以前テキサス発売された時も食べたけど
今回もワキガの味しかしなかった
167やまとななしこ:2013/02/04(月) 22:16:35.70 ID:yefx4GVj
シャカシャカパーベキューじゃない時点であきらかに負けだろ
168やまとななしこ:2013/02/04(月) 22:24:24.90 ID:5fUCg13V
おれもテキサスと戦うかな
考えれみればテキサス=アメリカ だからな
みずきしげるの中ではまだ戦争は終わっていないなこれは
テキサスを食うことでアメリカと戦い、復讐してるんだよ
これは南方で殺された同胞へのレクレイムだな 
169やまとななしこ:2013/02/04(月) 22:26:01.11 ID:AIxYsgMI
これステマだったらマクドナルド殺人幇助になりかねんぞ
170やまとななしこ:2013/02/04(月) 22:42:35.62 ID:IuwTFKY4
元気あるな〜wいつまでもお元気で!
171やまとななしこ:2013/02/04(月) 22:53:39.31 ID:VjOUgHiU
水木宅に取材に行ったらお手伝いさんの首元がキスマークだらけだったと
竹内はんが言ってた
172やまとななしこ:2013/02/04(月) 23:01:17.18 ID:4BffM4K/
うちの爺100越えて宅配のピザ頼んで喰うし、何の驚きもないんだが…
173やまとななしこ:2013/02/04(月) 23:29:09.35 ID:ygyJML5z
あーモスバーガー食べたくなってきた
174やまとななしこ:2013/02/05(火) 12:30:29.87 ID:poM0InTW
>>11
やはり体罰はあったほうがいい、って結論だなw
175やまとななしこ:2013/02/05(火) 17:53:08.69 ID:p+SwzU/T
>>172
いつまでも健康でいてほしい
176やまとななしこ:2013/02/12(火) 18:58:57.88 ID:h0oU00QV
水木しげる先生が食べてるからって感化されて買ってきてみたらすっげーまずい。
確かに食べるの苦労した。
177やまとななしこ:2013/02/13(水) 02:08:24.96 ID:Lem6R8ZV
>>176
あれマックの?
以前のアイダホ?バーガーとかも一見美味そうで騙されて買って食ったが
全然うまくなかった。二度と食わん
178やまとななしこ:2013/02/20(水) 01:56:12.93 ID:pkqKPPf2
この人、坂井三郎からアドバイス受けたんじゃなかったっけ
179やまとななしこ:2013/02/20(水) 19:26:40.95 ID:C9RbWrHu
あんなデカイの両手で持ってかぶりついても食べにくいのに
御歳90の御老体が片手で完食とは…さすがすぎる
180やまとななしこ:2013/02/20(水) 19:48:03.68 ID:82+ZwWrs
水木しげる並みの妖怪じゃないと食っちゃいけないもの
ということはよく分かったwwww
181やまとななしこ:2013/02/20(水) 22:08:12.90 ID:fiE4505e
持ちたくてもジャングルで吹っ飛ばされて無いだろよ
太平洋戦争の帰還兵だぞ
182やまとななしこ:2013/03/01(金) 12:26:45.88 ID:YIojSPJT
酒や煙草に溺れず、適度に楽しく欲張りすぎず、威張らない、長寿の秘訣なんだろうね
183やまとななしこ:2013/03/08(金) 00:35:06.86 ID:EUozjFS5
柔らかいから食べやすいのかも
184やまとななしこ:2013/03/24(日) 17:33:00.10 ID:YrCskWxr
酒や煙草に溺れつつ長生きしたい
185やまとななしこ:2013/03/25(月) 02:37:18.96 ID:7JDXecje
結局遺伝子だよ遺伝子
186やまとななしこ
せんせー、こないだ巨大誕生日ケーキもらって笑顔満開だたよ