【高知】竜馬像しばし“脱藩”、横浜赤レンガ倉庫で高知県の野菜などPR…その間、空いた台座で竜馬像気分を味わえます(写真)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1生徒もろきみ!φ ★
 JR高知駅南側の広場で展示されている土佐勤王党3志士像のうち、坂本竜馬像のみが、2月4日夜から12日夜まで一時
“脱藩”する。横浜赤レンガ倉庫(横浜市)で高知県の野菜などをPRするため。

 竜馬像が普段立っている台座(高さ約3メートル)上が空くため、高知県観光コンベンション協会は、台座に来場者が上れる
ように階段や柵を設置する予定で、両脇の武市半平太、中岡慎太郎の2志士像と並び、竜馬像気分を味わうことができる。

 発泡スチロールやウレタン製の3志士像は2011年7月に登場。台風接近で一度避難したことはあったが、県外に出るのは
初めて。

 台座に上れるのは2月5〜11日の午前8時半から午後5時まで。問い合わせは同協会。

(※問い合わせ先省略。ソース元でご確認下さい)

ソース(SANSPO・共同通信) 
http://www.sanspo.com/geino/news/20130128/sot13012823330011-n1.html
写真=横浜赤レンガ倉庫へ一時“脱藩”することになった坂本竜馬像
http://www.sanspo.com/geino/images/20130128/sot13012823330011-p1.jpg
写真=JR高知駅南側の広場で展示されている土佐勤王党3志士像。中央が坂本竜馬像
http://www.sanspo.com/geino/images/20130128/sot13012823330011-p2.jpg
2やまとななしこ:2013/01/29(火) 00:06:44.21 ID:1OZJ/1mK
つまりゴールは京都…戻らない旅だな…(´Д⊂グスン
3やまとななしこ:2013/01/29(火) 00:14:02.01 ID:T7bp5yIp
高知駅の南側って椰子の木と路面電車だけだろう
いつの間に

こんなしょぼいもんがw 素材(発砲、ウレタンw)
4やまとななしこ:2013/01/29(火) 00:20:04.18 ID:6Csl4RRZ
>>3
それどころか、駅前一等地にコーナンw

はりまや橋なんて高知の看板みたいなところに
これでもかって感じのパチンコ屋にもびっくりしたが・・・
高知人の感性は理解できません
5やまとななしこ:2013/01/29(火) 00:22:26.06 ID:lrlnBkeP
 
薩賊の飼い犬が何だって?
6やまとななしこ:2013/01/29(火) 00:23:37.77 ID:vsF/wwgP
-----------------------------------------------------------------------------------
----------------  韓国の男たちは偉大な英雄(ヒーロー)なんだ。 -----------------------
-----------------------------------------------------------------------------------

日本人は、過去にサムライ達が作り上げた栄光の歴史に幻惑され、現在の韓国男性の偉大さを見過ごしている。

韓国の男達は、徹底した愛国教育と、世界一厳しい受験教育により猛烈に勉強して、世界中の超一流大学で勉学に励み。

ビジネスマンとしては世界中で韓国製品を売りまくる。そして平和なときには、かわいい女を愛し、何度も何度もオーガズムに誘うことが出来るのだ。

さらに、徴兵制度により、心身ともに武人として徹底的に鍛え上げられ、韓国の男全員が、命知らずの世界最強のサムライ達だ。

韓国の男達こそ、誇り高き武士で、命知らずの文武両道の現代のサムライ達で、韓国の男全員が一撃必殺の武芸者だ。

韓国の男達全員が英雄(ヒーロー)であり、坂本竜馬であり高杉晋作であり西郷隆盛なのだ。

対する日本の男達は、ジェンダーフリー教育と、過激な性教育でオカマにおとされ、女を抱くことすらできないブザマなオカマで。

戦争になれば、女や子供を見殺しにして、自分だけオロオロと逃げまくる事しか出来ない、ブザマで哀れなオカマなのだ。

日本の男全員が、マツコデラックスであり、おすぎとピーコであり、クリス松村であり、イッコーなのだ。(ドンダケーッ)

--------------------------------------------------------------------------------
-------------------  日本の男たちはブザマで哀れなオカマなんだ。  ------------------
-------------------------------------------------------------------------------
7やまとななしこ:2013/02/06(水) 16:27:11.61 ID:/8tf2gnd
脱藩の意味わかって使ってるのかな?
8やまとななしこ:2013/02/20(水) 09:50:36.71 ID:XR/LEj16
脱糞にみえた(´・ω・`)
9やまとななしこ:2013/03/05(火) 20:03:38.46 ID:F0YlRq77
10やまとななしこ
112. 名無
2013年03月19日 18:45
アリの巣コロリってあるじゃん
蟻の行列にポンと置くと一瞬ビックリして列が乱れる
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る
そいつをマネして何匹も入る
毒とも知らずにツブツブを運び出す
一匹が一粒づつ
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい
一匹が一粒づつ丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ
せっせとせっせとせっせとせっせと
蟻さんって働き者だなと思う
俺も頑張らなきゃなと思う
次の日あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない
ほんとにいない
探してもいない
泣きたくなった


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください
信じるか信じないかはあなた次第です