【愛知】豊川の財賀寺で「お田植祭」、ユーモラスな動きで田起こしや代掻きの様子を再現…白牛思わず本音?「しんどい」と小声でつぶやき

このエントリーをはてなブックマークに追加
1生徒もろきみ!φ ★
 豊川市財賀町の財賀寺(西本全秀住職)で3日、市無形民俗文化財の神事「お田植祭」が開かれた。白牛や農夫にふんした
地元保存会のメンバー11人が稲作の過程を演じ、今年1年の豊作を願った。

 鎌倉時代から続くとされるこの祭りは、餅米4升を使った直径50aほどの円形の餅を傘に見立て、ひびの入り具合でその年
の雨量を占う。今年はひび割れがなく、穏やかな1年になるとのこと。

 白牛の頭部をかたどったケヤキ製の張り子をかぶった男性は、ユーモラスな動きで堂内を周回し、田起こしや代掻(しろか)き
の様子を再現した。「モー」と鳴き真似をし、続けて「しんどい」と小声でつぶやき、観客の笑いを誘った。

 祭りの歴史は諸説あるが、同寺の文献によると、少なくとも800年以上前から行われてきたという。11人の役人達(やくうど)は
世襲制で、代々男子に引き継がれている。

ソース(東日新聞) http://www.tonichi.net/news/index.php?id=26575
写真=白牛に扮(ふん)し代掻きを再現
http://www.tonichi.net/data/img/news/news/2013/01/news0_50e56d5a01ce6.jpg
2やまとななしこ:2013/01/05(土) 15:29:07.23 ID:K1aDuPNJ
牛の首
3やまとななしこ:2013/01/05(土) 15:36:32.35 ID:qqZIDCjP
件ってやつか
4やまとななしこ
売り見てるかー  今日もナマポで元気です!