【富山】縄文時代の子どもたちも、こんなふうにして遊んでいた?…「この枝の形面白い」、小枝使いウサギさん、小矢部でアート作品づくり

このエントリーをはてなブックマークに追加
1生徒もろきみ!φ ★
 小矢部市の縄文遺跡「桜町遺跡」に関する活動をしている市民グループ「桜町石斧(せきふ)の会」は七日、小枝を使ってアート作品を
つくるワークショップを、同市桜町の桜町JOMONパークで開いた。

 石斧の会会員らが市内の山から取ってきた小枝を利用。子どもたちは「この枝の形おもしろい」などと言いながら小枝を選んだ。大きな枝は
会員に切ってもらうなどしてさまざまな形の小枝を組み合わせ、ウサギなどの動物を作って楽しんだ。

 二十一日には古代米のわらを使ったリースづくりや、ヒョウタンに絵を描くワークショップも実施する。石斧の会の山本護会長は「縄文時代の
子どもたちも、こんなふうにして遊んでいたと思いをめぐらせながら楽しんでほしい」と話す。作品は同パークで十一月三、四日にある「縄文
アート展」で展示される。

ソース(中日新聞) http://www.chunichi.co.jp/article/toyama/20121008/CK2012100802000202.html
写真=石斧の会会員に手伝ってもらいながら小枝アートに挑戦する子どもたち
http://www.chunichi.co.jp/article/toyama/20121008/images/PK2012100802100119_size0.jpg
2やまとななしこ:2012/10/08(月) 21:25:48.49 ID:4ZqL+JUm
今日の富山スレはここけ
3やまとななしこ:2012/10/08(月) 21:34:40.72 ID:rqsh/pNv
いや群馬スレじゃないか?
4やまとななしこ:2012/10/08(月) 21:34:57.02 ID:gd4VDI+7
韓国から進んだ文明が伝えられなければ日本人は未だにドングリを食べていた。

半島に足を向けて寝られない。
5やまとななしこ:2012/10/08(月) 21:35:55.12 ID:eUCr2ilY
>>4
ハウス!
6やまとななしこ:2012/10/08(月) 21:37:54.43 ID:KnQE6yBF
そういえば、小学校のころに流木拾って動物作る授業あったな。
懐かしいな。
7やまとななしこ:2012/10/08(月) 21:58:57.09 ID:twKLlH3w
今日の富山スレどっちにしようか迷うちゃ。
8やまとななしこ:2012/10/09(火) 17:12:36.41 ID:BPSvRxgo
富山県とか聞いたことないがやけど有名ながけ
9やまとななしこ
富山って、石川県にあるがやろ、おら知っとんがいね