【生活】なぜ今、ほうきが見直されているのか…ほうきやはたきを使って、「ゴミをためない暮らしをしよう」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1生徒もろきみ!φ ★
ソース(PRESIDENT ONLINE) http://president.jp/articles/-/6435

 ほうきが最近、見直されているらしい。「ここ10年くらいでしょうかね。20〜40代くらいの女性のお客さまが増えている感じです。掃除機に
比べて、うるさくないし、畳表も傷めません。環境にやさしいということもあります。昨年来の節電ブームで、さらにほうきを使う人が多くなって
いますね」

 こう話すのは、「江戸箒(ほうき)」の老舗・白木屋傳兵衛の高野純一さんだ。白木屋傳兵衛の創業は天保元(1830)年というから、
江戸幕府11代将軍・徳川家斉のころだ。180年以上も前から、ほうきを扱っていたことになる。

 この店では今でも、職人が一本、一本、手作りで、ほうきを編んでいる。なかには、茨城県・筑波山の麓で採れた国産のホウキグサを
使ったものもある。1本が6000〜1万2000円もする。ずいぶんと高い気がするが、実はそうでもないらしい。「ほうきというのは、丁寧に使って
やれば、5年から10年もつものです。しかも、最後まで無駄なく使えます」

 どういうことなのか。その「丁寧な使い方」を、高野さんに教えてもらった。

 当たり前だが、ほうきの掃く部分は草でできている(最近は、ビニール製のものもあるが、やはり使い勝手はいまひとつだ)。この草の部分が
片寄らないように、左右均等にバランスよく使うことが基本だ。

 右に向かって掃いたら、今度は左に向かって掃く。必要以上に力を入れずに、草が持っているコシの強さを利用する。

 高野さんの実演を見ると、草のしなりをうまく利用して、ササッと掃いていく感じだ。「バネ感が強いんで、これで十分だ」と言う。強く掃いても、
ほこりを舞い上げるだけなのだろう。

 ほうきには、柄の長いものと短いものがある。よく見ると、長い柄のほうきの先は水平に仕上げられている。

 短い柄のものは、斜めに仕上げられていた。手前のほうが、少し短くなるように切り揃えられているのだ。そうすると、腰をかがめて掃くときに、
ほうきの先全体が床にピッタリとくっつくようになる。

 こうしてほうきの先が変形しないように気をつけることが大事だ。だから、ほうきをしまっておくときにも、つり下げて、ほうきの先に余分な力が
かからないようにしておく。壁に立てかけておくのは、やめたほうがいい。

 白木屋傳兵衛の店には、柄の先が傘の持ち手のように曲がっているほうきがあった。「これだと、どこにでも気軽につり下げられるでしょ」と、
高野さんは説明してくれた。

 それでも、ほうきは使っていくうちに、どうしても「掃きぐせ」が付いてしまう。その場合は、草に水を含ませて、手で揃えてやるといい。髪の毛
のくせを直すのと同じだ。

 それでも片寄りが直らない場合は、ほうきの先をハサミで切ってやる。2、3センチ切って、形を元のように整えてやるのだ。

 切って草の部分が短くなると、次第にコシが強くなってくる。最初は畳に使っていたものが、3センチくらい切るとじゅうたんやカーペットに
適したものになり、半分くらいの短さになれば玄関などの外掃きにおろす。

 こうして先を少しずつ切って使っていくと、5年や10年は簡単にもつそうだ。「昔だと、短くなって使えなくなったほうきは、最後は火種に
しました。柄の竹は、火がつきやすいんです。昔の人は、最後の最後まで道具を使い切っていましたね」

 以上が、一般的にイメージされるホウキグサを用いている「座敷ぼうき」の使い方だ。

>>2以降に続きます)
2生徒もろきみ!φ ★:2012/06/30(土) 14:45:43.28 ID:???
>>1の続き)

 このホウキグサのほうき以外にも、よく使われているものに「シュロぼうき」がある。これは、シュロの樹皮をシート状に加工し、それを丸めて
作った、いわばモップのようなほうきである。

 柔らかいのが特徴で、床にストンと落として、そのままなぜるように使う。掃くというよりも、ゴミを集めるといったほうが合っている。

 「『シュロぼうき』は、やさしく掃き寄せるように使います。木の床、フローリングにはピッタリです」「シュロぼうき」がフローリングに適している
のは、その使い勝手からだけではない。

 シュロは植物性油脂をたくさん含んでいるため、掃くと床に油脂がのり、天然のワックスのような効果が出るのだ。当然、水にも強い床
になるから、長持ちもする。

 しかも「『シュロぼうき』は、20年は使える」。隊員1号の私は56歳だから、いま1本買えば、一生もんとなる計算だ。「シュロぼうき」は、
一生に3本あれば足りると言われている。

 ところで、ほうきとペアのはたきにも正しい使い方というのがある。はたきは、布の先端部分だけを激しく当ててやるのがいい。高野さんは、
ほうきのときとは違い、バッ、バッ、バッと布先を強く素早く動かして、まさにはたいた。

 とても、パタパタという感じではない。「はたきを1週間に1回でもかけると、ほこりはたまらないものです。ほこりを落とすためじゃなく、ほこり
をためないために使うものです」

 ほうきも同じことらしい。「単にゴミやほこりを取り去るだけなら、掃除機のほうが優れています。ほうきやはたきを使うことは『ゴミをためない
暮らしをしよう』ということです」

 確かに、ほうきは日頃の暮らし方を見直すきっかけになりそうだ。

 子供に使わせるのもいい。道具を調整しながら、大切に使い切る経験ができる。普段きれいにしておくと、掃除も楽に済ませられること
がわかる。効率よく作業をするための段取りを考えるようになる。

 こうしたことが、自然と身につけられるのだ。高野さんも「掃育という言葉がある」、と話していた。

(終わり)
3やまとななしこ:2012/06/30(土) 14:46:27.92 ID:C7e/qc3a
雑巾がけだ。
4やまとななしこ:2012/06/30(土) 14:50:48.33 ID:MbL9YyZX
「電気ほうき」あるよね。
5やまとななしこ:2012/06/30(土) 14:55:36.34 ID:eCOkwofy
ほうき一本あれば十分だからな
6やまとななしこ:2012/06/30(土) 14:55:50.16 ID:6Lt3NYQS
ほうきだと細かい埃が取れなくて気持ち悪いから、
やっぱり掃除機を使ってしまう。
7やまとななしこ:2012/06/30(土) 15:00:14.68 ID:Dv0Wq2Ly
>>6
そういう時は茶殻をまいて掃けばいいんだよ
8やまとななしこ:2012/06/30(土) 15:02:13.93 ID:923210gF
はたきは掃除機でも使うだろうけど、
ほうきの場合、雑巾も使わなきゃスッキリしない気がする。
9やまとななしこ:2012/06/30(土) 15:02:28.46 ID:0P4qlWqz
安価で手軽に使うのが利点なのに
相変わらず掃き方はこうするべきとか高価なのは使いやすいとか
なんでわざわざとっつきを悪くするようなハナクソみたいな講釈をたれるのか
10やまとななしこ:2012/06/30(土) 15:07:27.64 ID:1NYy1JAZ
騒音がでないから昼夜関係なく掃除できて重宝してる。
11やまとななしこ:2012/06/30(土) 15:09:06.90 ID:OtMPAsM3
>>9
ステマ

ただし、ダイ○ーのほうきはすぐに壊れたから。本物の安物はお勧め出来ません
12やまとななしこ:2012/06/30(土) 15:14:06.34 ID:iz2jkTBo
男の
現場放棄
女の
育児放棄

確かに…
13(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2012/06/30(土) 15:31:15.83 ID:+olcq7Uw
これは余談になるが・・・

今から200年ほど前、筆のように丸く束にしたホウキ(魔女の使うホウキ
みたいなの)から、編み上げて平らなホウキを最初に改良したのが
シェーカー教団。この時、材料となるホウキモロコシの品種改良も
行っています。このデザインは世界中に広まりました。

シェーカー教団は、アメで蒸気機関以来の文明の利器を拒んで共同体を
営む教団として有名だが、水力までは利用して良かったので、回転ノコギリ
や、(水力)自動洗濯機も発案している。、特許を取らなかったので7
世界にアイデアが広がることになった、彼らの作る家具は実用性ある
デザインで現代もファンが多い。

つ[SHAKER FLAT BROOM]
14やまとななしこ:2012/06/30(土) 15:31:19.17 ID:YeBPK8QF
       ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
       {::{/≧===≦V:/
       >:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ、
    γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  _//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ     
. | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i     
  、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l
   ヾ:::::::::|≧z !V z≦ /::::/
    ∧::::ト “        “ ノ:::/!
    /::::(\   ー'   / ̄)  |
      | ``ー――‐''|  ヽ、.|
      ゝ ノ     ヽ  ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
15やまとななしこ:2012/06/30(土) 15:37:19.47 ID:MxXLkt79
室内の油も含んだ湿気でホコリが沈着してる面(天井、壁、床)は
箒だけではムリだ。モップが必要
16やまとななしこ:2012/06/30(土) 16:09:09.47 ID:iLIuk7NN
セシウムたっぷりのホコリ舞い上げて吸入・内部被曝
17やまとななしこ:2012/06/30(土) 16:12:35.12 ID:iz2jkTBo
潔癖症の女が、PCの内部掃除するのに静電気箒使ってるのに殺意覚えた。
18やまとななしこ:2012/06/30(土) 16:27:53.45 ID:ENiLtj9v
スーパーはぼきのことも忘れないでください!
19(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2012/06/30(土) 16:30:11.28 ID:+olcq7Uw
江戸箒は、材料のホウキモロコシもデザインも明らかに
SHAKER'S FLAT BROOMの影響うけとるなあ・・・
20やまとななしこ:2012/06/30(土) 16:45:52.97 ID:KZR1rADj
21やまとななしこ:2012/06/30(土) 17:07:00.64 ID:wBEI19Sr
またステマかよ
22やまとななしこ:2012/06/30(土) 17:57:57.31 ID:LZVcN1/s
部屋掃除は備品をすべて捨てると
即終わるぞ、必要な物は
買い足せば良い。
23やまとななしこ:2012/06/30(土) 18:18:54.88 ID:4tdJSbMs
はたきやほうきは埃が舞い上がるのが致命的な欠点。

茶殻や濡れた新聞紙はある程度の面積が無いと使えない。
窓の桟や棚の上、机の上等の物の上、埃が広がらないサッサの類が便利。
残念ながらほうきは、物があんまり無かった時代の遺物。

小学校の時にほうきと丸めた雑巾でホッケーをして遊んでたのとふと思いだした。
ほうきは、小学校の床のように、机等の物が片付けられて広い床が表れる所にだけ適する。
狭いところで埃を拡散しても無意味。
24やまとななしこ:2012/07/01(日) 00:28:37.60 ID:aUC3UGSJ
>>23
そうそう。ノスタルジーだと思うんだけど。
昔のような日本家屋の作りならいいのよ。
猫の額でいいから庭もないとダメ。
マンションとかでホウキ・ハタキは無意味。
喘息にも良くないし、第一きれいにならない。
ざっくりきれいになるけど根本的にはならない。
ほこりを舞い上げるだけ。

昔みたいに窓をよく開けて風通しをよくできる
家ならいいかもだけど。あと庭に掃きだすと
結局庭が汚れる。
25やまとななしこ:2012/07/01(日) 14:17:36.67 ID:C+dOBkBe
中途半端と言われるダスキ○でも、ほうきやはたきよりは使える気がする
時間的に余裕があれば、掃除を楽しむなんて事もできそうだけれどね
26やまとななしこ:2012/07/01(日) 17:45:12.31 ID:M9pXLyqn
ダニとか取れんだろうな。結局不衛生。
27やまとななしこ:2012/07/03(火) 23:19:49.01 ID:FmFXubNp
>>11
ダイソーもホムセンも安物は大差ない。
毛がボロボロ抜けやがる…
28やまとななしこ:2012/07/03(火) 23:56:50.67 ID:+i6lQ8sR
ホコリ巻きあげて喘息・アトピーのガキ涙目
29やまとななしこ:2012/07/04(水) 11:48:41.71 ID:hJ7Yu1Zp
小さいほうき
いいよね
さささっと掃いて

長いのはしまう場所とるし
30やまとななしこ:2012/07/14(土) 16:20:40.70 ID:lli22oyD
ほうきは吊して収納みたいです。
我が家は棕櫚ほうきで細かいゴミを集めてから、スタンド型の掃除機使ってます。
31やまとななしこ:2012/07/14(土) 16:52:53.82 ID:7hwGA69M
いや、ほうきはともかくはたきは止めてくれ。
今時どこの家でもコンピュータがあるんだ。
そんなちかくではたきで埃をちらかしてどうすんだ?
それにはたきなんて掃除機の無い時代の掃除用具だ。
今はさまざまな掃除用具がある。
ほこりなんてまき散らしても掃除してるって気分を味わえるだけで
全然綺麗にならないし埃だけじゃなく大量のダニを吸い込んで気管支炎になる事もある。

少しは考えて記事をかいてね。
アホがまねするから。
32やまとななしこ
100均でうってる小さいダスキンみたいなやつとふわふわの静電気で吸着してくれる細長い毛足の長い猫の尻尾みたいなはたき?みたいなのつかってる
残りは電解水のスプレーしながら水拭き
。掃除機はなるべく使わないな