【東京】「猫の毛は再生可能な無尽蔵な資源。有効活用です」…高尾のカフェで「猫毛祭り」、猫の毛で制作したフェルト作品を展示(写真)

このエントリーをはてなブックマークに追加
20やまとななしこ:2012/06/13(水) 01:42:59.11 ID:yHooU1hf
>>19
うちの猫は、抜けた毛の玉で遊びたがって困る。
落ち着いてブラッシングしてくれない。
21やまとななしこ:2012/06/13(水) 04:25:34.30 ID:A1nHVRfT
猫耳祭りはいつかのお
22やまとななしこ:2012/06/13(水) 04:47:16.12 ID:TcdkIwFq

  ∧__ ∧
 (  ゚,_ゝ゚)  オレの毛をはぎとるつもりか、ふざけるな
23やまとななしこ:2012/06/13(水) 05:53:27.35 ID:9nihZUMI
ワンもよく毛がとれるよ
24やまとななしこ:2012/06/13(水) 06:35:38.95 ID:XlEfyIqE
>>23
でも犬って油だしてるよね。
猫はそうでもないの?
25やまとななしこ:2012/06/13(水) 07:26:04.92 ID:KULCk9uV
うぅ…猫アレルギーなんだよなぁ。

しかし資源になるとわかると不幸な猫が増えそうなんだけど。
26やまとななしこ:2012/06/13(水) 07:28:39.42 ID:iVqQWwyL
>>25
この商品飾っとくと1年中花粉症みたいになるのかな?
27やまとななしこ:2012/06/13(水) 07:29:07.47 ID:hpl9ujEl
三味線
28やまとななしこ:2012/06/13(水) 07:32:55.25 ID:RLbuyzvw
猫好きも大概にしとけよ、もう一般人からみたらおかしいから!
29やまとななしこ:2012/06/13(水) 07:38:51.51 ID:wiCGl429
>>24
ナイトスクープで死んだ愛犬のブラシングした毛を使ってマフラーか何か作ったけど犬は臭くて洗っても臭かったみたい

猫はたしか体臭はないか殆ど感じないよね
30やまとななしこ:2012/06/13(水) 07:54:11.15 ID:Rd++1yAp
犬猫の毛をつむいで毛糸もつくれるよ。羊毛に比べて弱いから、ワンポイント程度で。
あみぐるみ作っても可愛いし。
31やまとななしこ:2012/06/13(水) 08:00:39.74 ID:P34QajfK
スフィンクスでぜひ・・・
32やまとななしこ:2012/06/13(水) 08:08:41.33 ID:fyFAOMhx
なぜ猫の毛が再生可能?
抜け毛を(洗って)何度も使えると言うことか?
使うのはおいといてそれは再生といっていいのか?
33やまとななしこ:2012/06/13(水) 08:13:45.24 ID:sjlefZMh
俺の○○毛も無尽蔵Z
34やまとななしこ:2012/06/13(水) 08:19:48.27 ID:uD/wAxJN
ゴム製のブラシ使ったら、すっごく毛をまとめることが出来たので
調子にのってブラッシングしてたら、地肌がみえてきた。

驚いてやめた。


無尽蔵なんて、人間の浅はかな夢だよ。
35やまとななしこ:2012/06/13(水) 08:48:41.84 ID:YveBQBPw
次は人毛フェルトだな
36やまとななしこ:2012/06/13(水) 08:49:28.62 ID:a4Dt9bee
猫を大量に布団にぶち込んで冬の夜を乗り切りたい
37やまとななしこ:2012/06/13(水) 08:53:16.99 ID:F0aXmcAB
死んだらラジコンにもなるしな。
38やまとななしこ:2012/06/13(水) 09:21:01.73 ID:/jnkSqWP
やろうと思えば少しずつ集めてクッションとか作れそうなんだよな
使い心地がどうなるかはわからんが・・・
39やまとななしこ:2012/06/13(水) 09:27:41.73 ID:sPCxtYhJ
調子こいてブラッシングしまくると結構簡単にハゲるよ。
40やまとななしこ:2012/06/13(水) 09:30:53.46 ID:egBvZ0lp
猫糞をお湯で漉してもとれるよね。
41やまとななしこ:2012/06/13(水) 09:43:54.13 ID:arozjYvb
猫アレルギーの人間にとっては悪夢のような代物だな。
42やまとななしこ:2012/06/13(水) 10:06:57.42 ID:ZV5t47oB
ネコをヘリコプターにしている奴もいるからこれくらいは何の問題もねえや。
43やまとななしこ:2012/06/13(水) 10:18:23.09 ID:WLoPVaEy
保健所で毎年殺してる20万匹を燃やして火力発電。
44やまとななしこ:2012/06/13(水) 10:37:05.67 ID:h0QjLvg3
猫アレルギーの俺にとっては悪夢のような代物だな。
45やまとななしこ:2012/06/13(水) 11:01:55.14 ID:ReQJdytu
>>42
アジアには猫をロボットにして過去に送った怖い国があるそうな
46やまとななしこ:2012/06/13(水) 11:19:35.79 ID:BZ37KgkR
え さ は ?
47やまとななしこ:2012/06/13(水) 11:56:15.24 ID:MlzW0tsb
俺の胸毛もなんだぜ。
48やまとななしこ:2012/06/13(水) 14:07:33.33 ID:sso9+ua4
オレの頭の猫っ毛もよく抜けるぜ。
減るけどな。
49やまとななしこ:2012/06/13(水) 14:36:25.55 ID:VrPM2Nke
これはありだな
50やまとななしこ:2012/06/13(水) 14:38:44.24 ID:tz78YkjH
女優の伊佐山ひろ子さんは愛犬の毛を紡いでセーターにしてたな
51やまとななしこ:2012/06/13(水) 14:56:11.26 ID:IBwTXSLo
アレルギーがおこるぞ。
自分は違うとか思ってても、飼ってるうちになるから気をつけることだ。
52やまとななしこ:2012/06/13(水) 15:05:49.94 ID:DudpFGCk
>>50
それが死因か
53やまとななしこ:2012/06/13(水) 15:26:18.14 ID:rxs9/OSP
>>52
え?まだご存命なのでは???
54やまとななしこ:2012/06/13(水) 20:20:14.90 ID:t67OCYp7
アニマルプラネットでやってたけど猫のトリマーみたいな職業の人がお客のネコの抜け毛を
溜めこんで毛糸にして小さなバッグを編んで飼い主にプレゼントしたら涙を流して喜ばれた
って言ってた、俺もほしい
55やまとななしこ:2012/06/13(水) 21:18:36.91 ID:fG8PdSwZ
ダニのすくつだな
56やまとななしこ:2012/06/13(水) 21:34:32.20 ID:UcCdDK0o
ネコ毛ヅラのコピペ思い出した
57やまとななしこ:2012/06/13(水) 23:44:06.28 ID:NQeW3BSZ
うちは5猫いるがみんな黒っぽいので抜け毛灰色。
白猫さんなら真っ白なんだろうなあ〜。
58やまとななしこ:2012/06/13(水) 23:59:43.70 ID:JK1XQT28
無尽蔵の猫毛で
バイオ燃料は
作れないのかニャン?
59やまとななしこ:2012/06/14(木) 00:01:24.58 ID:nkyQxCsH
作れないにゃあよ
60やまとななしこ:2012/06/14(木) 00:02:35.15 ID:okSrAvN9
ニャンだぁ…。
61やまとななしこ:2012/06/14(木) 00:50:15.65 ID:pNxo34VS
俺の髪の毛は近頃、再生不能に陥っている(T_T)
62やまとななしこ:2012/06/14(木) 03:51:23.72 ID:GnRNWTLq
>>24 >>29
ねこが塗れるのをいやがるのは毛に脂分が少なくて水を弾かないため
狩りの都合上臭いもあまりしない

>>55
ダニとシラミにはエサがない
むしろカツオブシムシに注意
63やまとななしこ:2012/06/14(木) 06:48:36.03 ID:yNvhJzHi
猫の汗腺は足裏だけだから体臭はないよ。
犬は汗腺だらけだから腋臭。
64やまとななしこ:2012/06/14(木) 12:21:29.03 ID:WZRJGsqG
子ネコがミルク飲んでる動画がかわいすぎる^^
http://www.youtube.com/watch?v=4GfcZmnU72E
65やまとななしこ:2012/06/15(金) 08:38:10.77 ID:dZCRclma
猫は足クサだけど、臭いままだと獲物に逃げられるから常に舐めて清潔にしている。
屁もすかしっぺが多いのは、ブーブー音を立てると敵に気づかれるから。そっとする。
66ハム☆スター:2012/06/18(月) 20:08:18.87 ID:ekHqpzGi
猫さんはだいすきなんだけど、、、、、、、、、、、、、、、、、、、。ど!!
何かノーコメント。
67やまとななしこ:2012/06/18(月) 22:38:21.78 ID:JbKKP6UN
ノーコメントなのに書き込んじゃう?
68やまとななしこ:2012/06/19(火) 04:53:01.52 ID:Tm7+L4qW
フケとか洗い流しとけばアレルギー大丈夫なんじゃね?
69ハム☆スター
書き込みはじゆうだからね。何となく、猫の毛を使うアートって、何かイマイチな発想な感じがする。
猫は大好きなんだけど。毛を使うアートは少し、イヤだな。