【東京】岩手の食材をテーマにした居酒屋が復興目指して急遽オープン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★
 ご当地料理の中でも、今年特に注目したいのが、東北の名物料理。

……というわけで、雑誌『料理王国』誌の元編集長・土田美登世氏がセレクトした
『岩・VINO(ガンヴィーノ)』(東京・青山)の「三陸海鮮冷麺」を紹介します!

 * * *
 レストランが予約を受ける際、「苦手な食材はないですか?」とたいてい聞く。
ここ最近では、「東北食材はちょっと」と答える客もいるそうで、少し残念な感じがする。

 そんなご時世をスカッと吹き飛ばしてくれそうな店ができた。ここ『岩・VINO』だ。
岩手の食材がテーマの店である。
仕掛け人は、渋谷の超人気イタリア料理店『ドンチッチョ』のシェフ・石川勉さん。
フランス料理のシェフである同郷の遠藤悟さんとともに店をオープンさせた。

 飾らない気さくな雰囲気の居酒屋だが、料理のベースはフランス&イタリア料理にある。
名物の盛岡冷麺をアレンジした「三陸海鮮冷麺」も、小麦粉ベースの麺に三陸産の
ワカメを練りこみ、ウニ、ホタテなどの海鮮類を贅沢にのせた岩手風パスタなのだ。
磯の香りいっぱいであっさりした味わいは、締めにぴったり。この一品を、この一軒を、
難しいこと抜きで楽しみたい。

■『岩・VINO(ガンヴィーノ)』の「三陸海鮮冷麺」1550円
【営業時間】18〜翌2時LO
【定休日】日、祝日の月
【カード】可

 青山学院大学西門のすぐ近くにある岩手の食材とワインが中心の店。
岩手県出身のシェフ2人は「岩手のまだ知られていない食材を伝えたい」と昨年から
構想を練っていた。その間、3月に大震災があったが、復興の一助になればと
大急ぎで準備し、7月末にオープンとなった。

メニューは「岩中豚のパテ」「岩手産きゅうりのフライ」「短角牛の南部鉄器焼き」
など岩手色満載。

撮影■河野公俊
http://www.news-postseven.com/picture/2011/10/sanrikukaisenreimen.jpg

※週刊ポスト2011年10月7日号
http://www.news-postseven.com/archives/20111001_32248.html
2やまとななしこ:2011/10/01(土) 23:02:32.40 ID:iZjYUsAQ
常連さんに、ご挨拶
3やまとななしこ:2011/10/01(土) 23:07:21.50 ID:E583167s
画像…
4やまとななしこ:2011/10/01(土) 23:09:54.73 ID:E+3tW0Y3
高い
5やまとななしこ:2011/10/01(土) 23:13:33.93 ID:Jtovznz1
岩手より汚染されている東京へわざわざ行かなくても
6やまとななしこ:2011/10/01(土) 23:20:56.65 ID:16vTK8J+
セシウムさん
7やまとななしこ:2011/10/01(土) 23:31:08.00 ID:hgI2XAYR
なんかおしゃれやね
8やまとななしこ:2011/10/01(土) 23:37:23.14 ID:gJ+h7/5/
たがが店がオープンするぐらいで在京マスコミが宣伝する理由
やってる奴がチョンだからじゃないかな?
9やまとななしこ:2011/10/01(土) 23:48:35.77 ID:5jwB+S0z
復興ビジネスは儲かりそうだな。
10やまとななしこ:2011/10/01(土) 23:53:55.90 ID:tw+hLATd
おしゃれ系飲食店は守備範囲じゃないな
南部せんべいつまみながら岩手の地酒をいただくくらいで勘弁してくれ
11やまとななしこ:2011/10/01(土) 23:58:19.54 ID:eNq7ljo+
放射能を恐れず食うことが美徳なのか?
そうなのか?
12やまとななしこ:2011/10/02(日) 00:18:14.40 ID:y014JsGm
復興にくその役にも立たんぞ。
13やまとななしこ:2011/10/02(日) 00:41:56.70 ID:uWEPEbo/
まあ、東日本で食材まわしてくれればええわ@中部、西日本
14やまとななしこ:2011/10/02(日) 00:55:47.56 ID:FY97aMR4
ただの金儲け
15やまとななしこ:2011/10/02(日) 01:19:23.20 ID:0VGqheXU
糞田舎岩手をテーマにした居酒屋なんか誰が行くか
青山に出すこと自体田舎もんのコンプレックスが嫌というほどにじみ出てるね
あ〜恥かしい
16やまとななしこ:2011/10/02(日) 01:23:46.75 ID:1Aszrrky
自己紹介か
17やまとななしこ:2011/10/02(日) 01:51:06.44 ID:JemT5iex
まあ美味しそうであり、場所を考えるとこんな価格設定か、な…
18やまとななしこ:2011/10/02(日) 01:58:01.26 ID:YeedMyRy
http://kojima-ichiro.net/3631.html
復興支援増税……これはまずい、これを実施すれば、日本経済が復興支援どころではなくなる?!
具体的には、負のデフレスパイラル。

今は、経済復活のため、政府がカネをばらまいてでも景気を上げなければならない時期!
経済が崩壊すれば、支援が足りないどころの話ではなくなり、官僚のみが「ホルホルホルホル……」恐ろしい事になる!
これは、専門家から見れば、狂気の沙汰としか思えない行動です。

復興支援増税は、韓国と中国とアメリカと、統一教会、創価学会、金融宇宙人たちの罠である!
19やまとななしこ:2011/10/02(日) 02:10:17.14 ID:WeX9OduM

岩手=金権売国汚沢支持と言うイメージは最悪だな

20やまとななしこ:2011/10/02(日) 03:02:06.41 ID:L1qJN1C0

>>1

怪しいお店「苦手な食材はないですか?」

    客「東北食材はちょっと」・・・放射性物質が気になるし食べたくない

  クソ紙 そんなご時世をスカッと吹き飛ばしてくぁwせdrftgyふじこ
 
    客・・・だから食べたくないんだよなぁ
21やまとななしこ:2011/10/02(日) 04:42:41.76 ID:aSt9nivr
福島産の食材だけを扱う居酒屋もあったよな
そこはどうなった
まだ営業してるのか?
22やまとななしこ:2011/10/02(日) 06:11:01.43 ID:1n82gZkY
西日本の食材を使って、岩手で定食屋をやったほうが
儲かるかもな? 農家も漁師も、家族全員が朝昼晩と
食べに来るかも(笑)。
23やまとななしこ:2011/10/02(日) 06:46:10.82 ID:TrMfDjRD
くだらない朝鮮食を、ニュースにするなよ。
24やまとななしこ:2011/10/02(日) 07:31:35.69 ID:DPvtx8XJ
高くてうまいのは当たり前。
1500円なら鮨もうなぎも競争相手。
25やまとななしこ:2011/10/02(日) 07:45:26.07 ID:viIPKuxR
癌ビーノ乙
26やまとななしこ:2011/10/02(日) 09:42:50.10 ID:7kNS4uK8
203 :本当にあった怖い名無し:2011/04/08(金) 11:19:06.67 ID:u19GlAu20
>話飛ぶけど、仙台ー盛岡のラインは、戦後に大量の半島出身者が入り込み、今や大勢力なんだよね。
なるほどね
岩手は半島出身と言われてるOの地元で
仙台も一時期左が知事になってgdgdにして、今やっと落ち着いた所だ
岩手は半島出身者の吹きだまりか


206 :本当にあった怖い名無し:2011/04/08(金) 12:55:55.24 ID:rfj1HRiUO
>>203
盛岡に冷麺屋が多いのはそのせいだったのか…
(´д`;)
27やまとななしこ:2011/10/02(日) 10:20:14.04 ID:dFv+tJ/b
達増拓也知事の親父はパチンコ屋wwwwwwww岩手エベンキ族をパージせよwwwwwwww
28やまとななしこ:2011/10/02(日) 10:29:28.94 ID:rSkKNaK/
岩手の沿岸住みだけど
内陸の被災被災復興復興の声のデカさにびっくり
29やまとななしこ:2011/10/02(日) 11:29:46.08 ID:E3fmTMBf
【100ベクレルを超えた魚など】
カタクチイワシ、マダラ、ヒラメ、カレイ(マコガレイ)、アラメ、アイナメ、
シラス、アナゴ、ミズダコ、イカ、アワビ、イワナ、
(特に1000以上)ヤマメ、ウグイ、アユ、ホッキガイ、ムラサキウニ

【20ベクレルを超えた魚など】
サバ、サンマ、スズキ、シラス、イワガキ、ウグイ、ニジマス、ウナギ
30やまとななしこ:2011/10/02(日) 11:31:42.75 ID:E3fmTMBf
地域は北海道の太平洋側、青森の太平洋側、岩手、宮城、福島、茨城、神奈川、静岡です。
31やまとななしこ:2011/10/02(日) 11:36:09.66 ID:VFfZ7las
常連客の小沢さんが献金を持ってやってきます
32 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/02(日) 11:37:27.71 ID:pHVu+3s9
>「三陸海鮮冷麺」1550円

はい朝鮮人アウトーーーー。
エベンキ冷麺って・・・
母親が朝鮮人の小沢の選挙区の食材なんて誰が使いますか?
達増拓也知事の親父はパチンコ屋なのもガチだし。

4月頃、花見で無理に岩手の酒のめとか煽ってたのも
小沢の地盤の酒屋です。
33やまとななしこ:2011/10/02(日) 12:40:44.57 ID:pINq4pHm
岩手の食い物なら普通に「わんこそば」じゃね?
34やまとななしこ:2011/10/02(日) 12:42:06.05 ID:QL82VZ8U
岩手より汚染されてる東京にわざわざ行くなんて。
35やまとななしこ:2011/10/02(日) 13:41:19.96 ID:mGWLeDpC
汚染度

福島>宮城=茨城=千葉=宮城>>>岩手
36やまとななしこ:2011/10/02(日) 13:57:54.08 ID:UA2VO7nn
>1
めちゃめちゃブラックジョーク

wwwwwwwwwwwwwwwwwww

37やまとななしこ:2011/10/02(日) 14:32:16.60 ID:3egW/FLJ
>>35
みやじろ・・・
38やまとななしこ:2011/10/02(日) 14:46:32.27 ID:envYWeFi
海のチェルノブイリと言われてるのに
39やまとななしこ:2011/10/02(日) 15:35:01.66 ID:9/4ypc/3
放射能はともかく
小沢一郎輩出県の支援はしたくないが本音です。
40やまとななしこ:2011/10/02(日) 16:57:18.78 ID:DAu7d97d
おざーさんが逮捕されそうになったので、
保釈金の一助になればと大急ぎで準備し、7月末にオープンとなった?
41やまとななしこ:2011/10/02(日) 17:23:56.60 ID:XSdAPyei
これ売り上げは全額寄付するの?
42やまとななしこ:2011/10/02(日) 18:15:30.20 ID:1n82gZkY
「水爆」とか云うカクテルが昔ありまして
アル中は怖いが、強いお酒は気持ち良い。

「岩手産の肴」とか云う居酒屋が今や流行りでして
原爆症は怖いが、舌がしびれる核種の味は気持ちよい♪
43やまとななしこ:2011/10/02(日) 18:20:16.84 ID:mno72QHM
あまり岩手を酷評しないでくれ。県民として悲しい・・・
確かに冷麺焼き肉汚沢ミンスと朝鮮くさいのは認める。
だがそんなの広い岩手からすればほんの一部も一部。
岩手は日本で一番広い県なんだぞー
いいとこいっぱいあるんだぞー
説得力無いかな・・・
44やまとななしこ:2011/10/02(日) 18:38:53.94 ID:6BTD/lon
>>43
汚沢を次の選挙で落選させたら説得力あるかな
45やまとななしこ:2011/10/02(日) 18:52:36.43 ID:VS4kVxWi
【風評被害】セシウムは怖くない。萌えキャラ「せしうむたん」でアピール(画像有)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1306046832/
46やまとななしこ:2011/10/02(日) 18:57:25.35 ID:1LNVbmy5
経営者は岩手の食材とか口にもしてないけどな
47やまとななしこ:2011/10/02(日) 19:08:11.96 ID:n058IYQG
このテの食べ物って、どうしてエビを有頭で出そうとするんかね。
食べる時に必ず殻をむかなくちゃならなくて、面倒な上に手が汚れる。

幕の内弁当なんか買うときは、2種類あれば安い方にはエビが無いことが多いので、
中身が事前に分からない場合は安い方を買うようにしてる。
48やまとななしこ:2011/10/02(日) 21:34:11.96 ID:ucgzg4vk
それよりたった半年前に津波があって、まだ流されたまま戻れてない人が数千人いるのに
なんで海鮮ものをやろうとするのかわからん……
今年くらいはそっとしておこうとか思わないのかな
49やまとななしこ:2011/10/03(月) 02:58:11.29 ID:CFv2VJTP
全国で一番社長が多いという山形県へいくんだ
そこで社長の修行をするんだ
50やまとななしこ:2011/10/03(月) 08:15:10.26 ID:6U02onz4
よぉーし 復興支援しちゃうぞ
51やまとななしこ:2011/10/03(月) 11:16:09.98 ID:fFVvNTfK
どうせ直ぐに潰れるよ
52やまとななしこ:2011/10/03(月) 11:41:34.59 ID:2riRqeSu
なんでこんな汚い盛り付けなんだろ・・・
53やまとななしこ:2011/10/03(月) 13:20:54.04 ID:AVEujTL1
岩手がダメなら東京もダメだろjk
地図見てみようね
54やまとななしこ:2011/10/03(月) 15:19:44.50 ID:UiPMvex0
>>1
キムチェ・・・
55やまとななしこ:2011/10/03(月) 15:23:16.13 ID:i+bXMMx9
>岩手の食い物なら普通に「わんこそば」じゃね?

オワコンそばに改めるべき
56少年法により名無し
大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校で暴力やいじめを受け続けて、心も身体も
壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。精神病院へ行っても、ちっとも良うならへん。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
 僕をイジメた生徒や教師の名前をここで書きたいけど、
そんなことしたら殺されて、天王山に埋められるかもしれ
へん。それで誰にも発見されへんかったら、永久に行方不明のままや。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな。