【調査】夏休みの宿題の嫌な思い出 「読書感想文」がトップ (J-CASTニュース)[11/08/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
20代ビジネスパーソンに聞いたコブスオンラインの
「小学生の夏休みの嫌な思い出ランキング」には、予想通り夏休みの宿題が並んだ。
1位は男女ともに、ダントツで「読書感想文」。2位以下には「自由研究」「絵日記」「工作」
などが続いている。

■「あらすじはダメ、感想だけでもダメ…」
読書感想文が嫌だった理由として、回答者からは
「何を書けばいいのか分からなかった」
というコメントが目に付く。
たいがいは「○○を読んで、思ったことを書きましょう!」というあいまいな指示だろうが、
単に「面白かった」では感想文にならない。

技術職の24歳女性も「あらすじを書いてはダメ、感想だけじゃダメ…。じゃあ一体何を書けば
いいんだ」と頭を抱えていたそうだ。
22歳事務職の女性は、「主人公が××したところが面白かった」くらいしか思いつかず、
親に書いてもらっていたという。

自分の思ったとおり、感じたままに書けばいい、という言葉を真に受けてしまってもいけない。
商社に勤める29歳女性は、小学生のとき、
「ナイチンゲールはすごいと思います。私だったら他人なんてどうでもいいです」
と書いて、
親と先生に「めっちゃ怒られた」そうだ。
ならば最初から、道徳的な紋切り型を書けと言ってくれればいいのに…。

どうしても書けずに「あとがき」を抜粋したら、先生が気づかず「コンクールに提出したよ」と
言われて冷や汗をかいた22歳男性もいた。

もともとのタテマエは「夏休みの読書の習慣をつける」ということだったのかもしれないが、
こんなことではかえって読書が嫌いになってしまいかねない。

いまは教育関連の仕事に携わる25歳の男性も、
「本を読むのは好きだったが、感想文を書くのが苦手でどうしても最後まで残ってしまった」
と昔を振り返る。
もしも学校の先生なら、自分の生徒には「お約束」の悪習を強いることはやめて欲しいものだ。

ソースは
http://www.j-cast.com/kaisha/2011/08/10104109.html
■コブスオンライン http://cobs.jp/
 【女性編】小学生の夏休みの嫌な思い出ランキング
 http://cobs.jp/enquete/realranking/2011/08/5_2.html
 【男性編】小学生の夏休みで嫌な思い出ランキング
 http://cobs.jp/enquete/realranking/2011/08/5_1.html
2やまとななしこ:2011/08/11(木) 11:33:16.43 ID:qKHad3WF
今なら楽勝でかけるのに。
あの時なにを悩んでいたのか全くわからん。
3やまとななしこ:2011/08/11(木) 11:35:42.49 ID:wb5R36NH
朝顔の観察日記
4やまとななしこ:2011/08/11(木) 11:37:59.24 ID:SETyjfWy
ひとくちでいうと「その本を読みたくなるような内容」でいいんじゃね?
5やまとななしこ:2011/08/11(木) 11:40:10.44 ID:YFR8UXm0
朝鮮人についての感想文かな

朝鮮人って惨めで劣等で日本には何をやっても勝てないという感想文になってしまう
6やまとななしこ:2011/08/11(木) 11:44:04.60 ID:6fpvrz17
普通に夏休みの友が一番嫌いだったがな
他の宿題は一日で終わる
7やまとななしこ:2011/08/11(木) 11:50:36.97 ID:cx1etMmz
夏休みの最終日に、一ヶ月以上の絵日記をまとめて描くのは、大変だったよ。主観が発達してない年代に書くことなんかねーよ。宿題は要らない。
8やまとななしこ:2011/08/11(木) 11:52:48.64 ID:1XANEciJ
読書感想文は嫌じゃなかったけど、
教師の評価の仕方が不公平で嫌だった。
9やまとななしこ:2011/08/11(木) 11:55:00.82 ID:Uze/p1aD
絵日記の内容はいくらでも捏造できるけど、『天気』だけが大変だた。
10やまとななしこ:2011/08/11(木) 11:58:27.22 ID:CuSUYVDM
自慢じゃないが中学で「蘇る金狼」を題材に感想文書いて誉められた記憶がある
11やまとななしこ:2011/08/11(木) 12:01:04.85 ID:F5ybB8gG
あとがきはよく拝借してたな。
でも、大っ嫌いだった。
読書感想文はいじめ。

絵日記なんか絵は下手だし、イベントないから後回しで、天気予報調べたり。
絵は母に描いて貰ったw
12やまとななしこ:2011/08/11(木) 12:08:15.56 ID:YoCVR5ZK
感想文で怒られるとか意味がわからん

小学校の時、燃えよ剣・飛ぶが如く・最後の将軍の感想文を出したけど何もいわれなかった
13やまとななしこ:2011/08/11(木) 12:14:59.85 ID:x8iJXWXC
左翼思想の文章を書かないと悪い点を付けられるから嫌だよな。
14やまとななしこ:2011/08/11(木) 12:22:47.72 ID:rJcmHyRR
感想文を書く時間でさらに3冊くらい読めという方針で、
宿題には感想文はなかった。
15やまとななしこ:2011/08/11(木) 12:28:25.05 ID:T1b7eCPO
そもそも子供の夏休みに宿題は不要である。
一生想い出に残るほど思い切り遊んでもらいたい。
勉強は新学期始まってからでよい。
16やまとななしこ:2011/08/11(木) 12:34:44.64 ID:qXdVXABe
夏休みの終盤に宿題に追われるのも、
今となっては良い思い出。
17やまとななしこ:2011/08/11(木) 12:48:20.18 ID:e8WLUc92
クラスに、名作詩集を読んで「つまらない、まったく同感できない
どうしてこんな本を選んじゃったんだろう」と、不満をつらつら書いた子がいて
我々は大笑い、先生も「感想文として良くできてる」と褒めてた
良い時代だったw
18やまとななしこ:2011/08/11(木) 13:13:08.46 ID:LK7L+UOY
>>4
そんな感じで指示してくれた方がよっぽど親切だよな。
自由に論じろとか小学生くらいで言われてもっていう。
19やまとななしこ:2011/08/11(木) 13:28:28.43 ID:+Gt84CXz
批判的に読むような、読み方自体を放っておいて
感想文書けっていうのもおかしいと思うんだが
20やまとななしこ:2011/08/11(木) 13:30:07.11 ID:bAIU2rkW
中学生の時、大藪春彦の「戦場の狩人」で感想文を提出した事がある。
21やまとななしこ:2011/08/11(木) 13:41:38.07 ID:VcMv0Miy
>>17
中学の時、同じ市の4つの中学で読書感想文や詩の特に上手い人をまとめた雑誌が
年に1回くらい配布されるんだけど
それにヘミングウェイの老人と海を読んだ感想が載ってて
「ひたすら陰気でウツウツとしてて気味の悪い内容だ」って感想を書いてるんだけど
文章が凄く上手かった。

20年以上経っても忘れられない。物凄く批判的な内容だった。
22やまとななしこ:2011/08/11(木) 13:48:17.60 ID:6yfhWgk7
小中学生の頃は、本なんて大嫌いだったから、読書感想文も苦手だったけど
変わるもので、今では、米を食べるように毎日読書しないと物足りない
23やまとななしこ:2011/08/11(木) 14:11:57.01 ID:rBPc4iXA
読書感想文だろ?
感想だけじゃダメなんだっけ?

いや、学年とかの習熟度レベルにもよるだろうけど。
24やまとななしこ:2011/08/11(木) 14:15:48.79 ID:Apw46u7c
俺は絵日記が嫌だったな。
夏休み中どこにも行かず、ずっと家で留守番してたから何もかく事がなかった。
25 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/08/11(木) 14:17:56.28 ID:Z8V8BdrI
>>9
>絵日記の内容はいくらでも捏造できるけど、『天気』だけが大変だた。

あーわかるわかる。
インターネットがなかった時代ならなおさらだよなwww
26やまとななしこ:2011/08/11(木) 14:28:04.86 ID:rBPc4iXA
マジな話、
小学生に「坊ちゃん」とか読ませても
ムダなだけなんだよな。

知識背景とか人生経験から来る感性とか、
理解するための前提が整っていないと理解できないはずだから。
27やまとななしこ:2011/08/11(木) 14:28:19.17 ID:odTZnOqu
>>24
かわいそう…
28やまとななしこ:2011/08/11(木) 14:29:36.04 ID:3NY6epWS
自由研究だろJK
感想文なんて、萌えポイントについて書き始めればすぐ終わるって
29やまとななしこ:2011/08/11(木) 14:39:51.88 ID:rZ8JkQm/
腐敗した権力に反抗する怒れる若者

http://blog-imgs-38-origin.fc2.com/i/k/e/ikemenjuku/takaoka_sosuke12.jpg

腐敗した権力を守ろうと必死の醜い豚野郎

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/157/89/N000/000/000/125178632369216415981.jpg
30やまとななしこ:2011/08/11(木) 15:43:31.95 ID:CHnz9g6W
読書感想文、原稿用紙1枚とか、まして2枚なんて今でもまともな感想文書ける自信が無い。
100字くらいならまだしも。

>>23
このスレの住人は、感想なんてほとんど出ず、ほとんどあらすじだけを書いて、
いやあらすじを書くだけで辛い思いをした連中だよ。
>>22 みたいに毎日読書してても「読む価値無かった、時間の無駄だった」なんてことは日常茶飯事だし。
31やまとななしこ:2011/08/11(木) 15:52:53.01 ID:CLkZuaRJ
どの単語が何回使われているかをカウントして出せばいいんだよ
センセイはびっくりするよ
32やまとななしこ:2011/08/11(木) 16:10:09.33 ID:bdAE16qD
「ジョニーは戦場へ行った」の巻末のあらすじを読んで、
適当に「可哀想」「戦争酷い」と書いたら賞を貰ってしまったw
中学の頃だったかな?
向こうの欲しそうな物を書けば評価は良くなるらしい。
33やまとななしこ:2011/08/11(木) 16:22:42.60 ID:cVHqgPda
>>21
「老人と海」は喜寿を過ぎてから読むべき
時間返せって心底うんざりした
若人が読むような本じゃないわ
34やまとななしこ:2011/08/11(木) 16:44:25.32 ID:F5ybB8gG
本は社会人になってから読むようになった。
なんでだろう???
推奨図書とか押し付けがましいのが嫌だったのかな?
感想文を書くために読書させられるのが嫌だったのかも。
35やまとななしこ:2011/08/11(木) 16:50:31.93 ID:IYmaI6FR
確かに学校の読書は押し付け
図書室の本の中にも今思い出すと素人でもかけそうな
本まであったな

日本人の考えるメルヘンって感じの
36やまとななしこ:2011/08/11(木) 20:23:51.37 ID:1wERDW0p
あらすじで原稿用紙の5分4を埋めて最後に主人公の○×はよくがんばったと思います。僕もがんばろうと思いました。で終わるのが常だった。
37やまとななしこ:2011/08/11(木) 20:41:49.95 ID:TTRmYdG7
小学生の時には論理哲学論考を読破して担任をビビらせたな
38名前をあたえないでください:2011/08/11(木) 20:55:37.00 ID:GAJZvEgr
小中学生を○○嫌いにさせるには
○○を強制的にさせて感想文を
書かせることだね。
素晴らしい教育方法だよ。
39やまとななしこ:2011/08/11(木) 21:09:58.05 ID:dP3ut+CV
句読点を違和感感じるギリギリまで多用して水増ししたりした
40やまとななしこ:2011/08/11(木) 21:34:33.38 ID:v3PNq9R/
俺本屋の息子だったし大量に本読んでたけど
読書感想文は大嫌いで提出したことなかったな。

作文も事実に基づく生活発表綴り方みたいなのは苦手で
創作文を夢落ちで書いてごまかしていた。

41はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2011/08/11(木) 21:48:30.31 ID:+zlHvx0X BE:2165049959-2BP(3456)
>>1
しかしそんなに嫌だったはずなのに、
いつの間にやら一円たりとも収入も得られないような雑文を、
誰に頼まれたわけでもないのに延々と書き散らかしたりしてるから不思議だ(・ω・`)
42やまとななしこ:2011/08/11(木) 21:57:59.66 ID:c1B02KBB
俺の感想文遍歴

小学校1年生 坊ちゃん
小学校2年生 坊ちゃん
小学校3年生 坊ちゃん
小学校4年生 虞美人草
小学校5年生 坊ちゃん
小学校6年生 坊ちゃん

中学校1年生 海と毒薬
中学校2年生 悲しみの歌
中学校3年生 フランダースの犬
43やまとななしこ:2011/08/11(木) 22:00:23.79 ID:0gtIzB/D
確かネットで読書感想文文例集みたいなのを出しているサイトがあって
物議を醸してなかったっけ?
「文例集」みたいなのがあると確かに大幅に楽にはなるな。
44やまとななしこ:2011/08/11(木) 22:03:36.53 ID:ki0JX/Dn
これ絵日記だろ・・
夏休み最後の日に家族と記憶力の総動員だたよ
45やまとななしこ:2011/08/11(木) 22:19:32.64 ID:+o9lvVGz
>>24
俺なんか親が商売やってたから、どこにも行かなかったなww
適当に嘘を盛り混ぜて書いてたよw
46やまとななしこ:2011/08/11(木) 22:20:45.06 ID:5YHIKfpY
長文の書き方をろくに指導してないからな
NHKで指導する番組やってたけど
そういうのを学校でやるべきだと思った
47やまとななしこ:2011/08/11(木) 22:23:22.36 ID:JZTvIacU
中学2年のときにアンパンマンの読書感想文出したら職員室に呼ばれた
中学3年のときに読書感想文を提出しなかったら、お咎めなしだった
48やまとななしこ:2011/08/11(木) 22:34:52.52 ID:MrJ+37ik
興味もないし読みたくもない本を無理やり読んで、しかも何の感想もないのに
さも何か感銘を受けたかのように書くのは地獄だった。
49やまとななしこ:2011/08/11(木) 22:44:40.61 ID:wYEgwYJM
作者が作品によって何をどう正当化しようとしているか
分析せよ
50やまとななしこ:2011/08/11(木) 22:50:18.08 ID:YpwEQmtR
ビジネスパーソン(笑)
51やまとななしこ:2011/08/11(木) 22:57:26.67 ID:LK7L+UOY
>>42
小4の時、何があったんだよ?(笑)
俺は、フラ犬は小学校の頃に読んでたけど、坊ちゃんなんて読まずに
大人になった。明日、大学の図書館で軽く読んでみるわ。
読書感想文なんて、奴隷教育の一環だよな。読む人の気持ちを考えてとか、
空気読めっていう発想じゃん。
ネットで情報量増えたから、国語教育も変わっていくんだろうか。
教科書で扱ってる作品が、そもそもツマンネーんだよ!!といいたい。
52やまとななしこ:2011/08/11(木) 22:59:17.86 ID:bCqGPnJ/
中学三年間は先生違ったので同じ文章出した。
ていうか、つまらなかったって一言だけ書けば良かったと思う今日この頃。
53やまとななしこ:2011/08/12(金) 09:04:44.36 ID:g9m45thx
あまり、漢字使わないで改行増やして水増しして出した。
絵日記に絵日記を毎日つけてる絵日記を書けばよかったのか!!
54やまとななしこ:2011/08/12(金) 09:25:28.79 ID:2khP//wF
読書感想文は、自分の考えを言葉にする訓練

つまらないなら、何故つまらないのかを言語化する
そういう訓練なのさ
55やまとななしこ:2011/08/12(金) 09:27:14.12 ID:++9n7j1r
・老人と海
・チップス先生さようなら
・かもめのジョナサン
薄いのばっかり選んで書いてたな・・・
56やまとななしこ:2011/08/12(金) 10:38:33.26 ID:Lnw5EUoH
読書感想文、今書けるかなと想像してみたんだが…見事に批評文になっちゃうのな。
57やまとななしこ:2011/08/12(金) 10:53:03.83 ID:6WDbcb8p
今にして思えば、どんな稚拙な文章でも日本を辱める内容だったら間違いなく金賞取れてた気がする。
日教組謹製クズ教師全盛期だったからな。
58やまとななしこ:2011/08/12(金) 15:00:38.67 ID:g9m45thx
>>55
ナカーマ
・老人と海
・チップス先生さようなら(中身忘れたw)
できるだけ薄いの探してた。
間違ってもロシア文学等読みたくなかった。
59やまとななしこ:2011/08/12(金) 16:39:52.26 ID:epZmHBci
存在しない本をでっち上げ
それで賞までいただきました

今はもう使えない手だろうが
60やまとななしこ:2011/08/12(金) 17:00:37.65 ID:yAjKwPqW
>>9
でも、天気は7月までは一生懸命思い出そうとするけど8月すぎるとどうでもいいやってなって
ぱーっとでたらめに書いて提出しても何もいわれなかった。
今考えると先生も見るのいっぱいあるからそんなのどうでもいいんだろうな。

読書感想文は今ならamazonで適当なの見つくろって書けばよさそうだな。
61やまとななしこ:2011/08/12(金) 17:31:38.63 ID:xIo/v4DP

読書感想文全国3位が教える「賞を取る読書感想文の書き方」まとめ
http://togetter.com/li/168273
62やまとななしこ:2011/08/12(金) 17:36:18.71 ID:pPy8ObZc
>>7
> 夏休みの最終日に、一ヶ月以上の絵日記をまとめて描くのは、大変だったよ。
> 主観が発達してない年代に書くことなんかねーよ。宿題は要らない。

子供の時に感想文を書くのが難しかったのは主観が発達していなかったからなのかな?
考えたことが無かった。

ここ10年ぐらいははネットの書き込みなどでたくさん書いているから
いろいろ考えるようになって結構長文の意見を書けるようになったけど。
63やまとななしこ:2011/08/12(金) 23:51:21.78 ID:u3orxJqs
読書感想文とか懐かしいwww
64やまとななしこ:2011/08/13(土) 00:11:41.78 ID:qaPkYshj
>>1
長ったらしい計算ドリルや漢字ドリルでなく
感想文とか絵日記が苦手ってのは日本人だけんなんじゃない?
自分を表現するのが苦手なんだよね 何故だろう
65やまとななしこ:2011/08/13(土) 04:26:23.25 ID:ldQq2DK0
読んでないのに適当に感想書いてたな〜。
66やまとななしこ:2011/08/13(土) 10:56:52.81 ID:OTY8Bf8Z
駄目とか言われなかったんであらすじ書いては「〜したところが面白かった」の繰り返しだったな。
小学生じゃそれくらいしか書けないだろ。
67やまとななしこ:2011/08/13(土) 11:07:02.10 ID:yaS6Ti8K
大体それを見る先生がその本の内容なんか知らないだろうに、感想なんか書いてなんになるって当時思ってたな。
>>4のような事を書けばよかったんだが。
今なら適当にどうとでも書くが、下らん宿題だという気持ちは今でも変わらない。
68やまとななしこ:2011/08/13(土) 11:17:28.23 ID:8nso1atA
ゲド戦記は国語の教科書に「読書感想文推薦図書」として載った事がある。まめな
69やまとななしこ:2011/08/13(土) 13:03:09.02 ID:2F2fSTHJ
感想文てより説明文になってたw
70やまとななしこ:2011/08/14(日) 08:41:48.80 ID:UiYhtY6j
今なら尼レビューとか喜んで書くくせにねぇ
71やまとななしこ:2011/08/14(日) 08:54:14.64 ID:7ozFTs5f
今なら誰かのホムペからそのままコピーだろ。
賢くなるわけがない。
自由課題とか
72やまとななしこ:2011/08/14(日) 17:14:38.55 ID:rDi0meGO
一文が短くて
です・ます
を連発してた思い出

懐かしいな
73やまとななしこ:2011/08/14(日) 17:22:20.71 ID:DJaw0eou
>>9
昔、欽ちゃんファミリーがやってた番組で夏休みの宿題が終わってない子は絶対見てね!って触れ込みで、
番組の最後に7月20日から8月31日までの東京の天気をテロップでダーッと流してて爆笑した覚えがある

今は何でもネットで調べられそうだしなあ…感想文の書き方も含めて
74やまとななしこ:2011/08/14(日) 17:40:03.71 ID:NoWCgxqC
ああ、よく俺は、あとがきを読んでちゃっちゃと感想を書いていたなあ・・・。
75やまとななしこ:2011/08/15(月) 04:25:17.03 ID:laQIO8mC
そもそもたかが読書感想文の為だけに、原稿用紙買いに行くのが面倒だった。
でも冬休みの書き初め20枚提出よりは、遥かに楽だったけどさ。

義務教育中、一番評価されたのは…中3の夏休みに描いた読切漫画31頁だったが…
こんなんで学校集会で代表表彰とか、実は罰ゲームだったんじゃ無いか校長よ
76やまとななしこ:2011/08/15(月) 07:56:20.26 ID:PowTOjSQ
国語教師がしっかりやり方を指導しないのが悪い。
自由に思ったことを書いていいとあるからウェルズの宇宙戦争(邦訳)を読んだ俺は本に出てきた戦艦や兵器について自分なりに考察した。
そういう兵器ものに興味あったから感想文読んだら俺なら本を読みたくなったろうし。
とりあえず説明無しで書いて「なんだこれは?」ってなるくらいならこんな宿題は廃止するべきだよ。
77やまとななしこ:2011/08/15(月) 13:14:55.44 ID:N5vVk1Tb
日記の天気のとこが困った
今ならネットで過去の天気とか調べられそうだけど
78やまとななしこ:2011/08/15(月) 13:48:28.17 ID:xudaTUzy
読書感想文だけはホント嫌だったなー、他の宿題と違って手が進まなかったし
原稿用紙数枚も感想が書けるような面白い本がねーよw
読みたくもない小説無理やり読んで無理やり感想書いてたから、
まともな文章になってなかったよw
79やまとななしこ:2011/08/15(月) 14:11:49.56 ID:89Pxu4/4
読書感想文をどうやって書くのかすら教えないで
「なんか読んでなんか書け」では書けるはずがない

本を読んでその社会背景や登場人物の心の機微や行間等々を読み取り
それをどう感じたかを文章にするとか、教えもしないで小学生にできるわけがない
80やまとななしこ:2011/08/15(月) 14:28:58.64 ID:wd49VlWN
読書感想文書いていた記憶がほとんどない。
意外と読書感想文ない学校もあるのでは?
81やまとななしこ:2011/08/15(月) 14:39:05.62 ID:V5zIxikI
うちは3〜5行感想文みたいだったかな
本のタイトル、作者名、思ったことを書けばおk
最低3冊
たくさん読める子は何冊でも、って感じだったよ
82やまとななしこ:2011/08/15(月) 14:48:31.47 ID:b+jZvKSa
昭和30年代後半〜40年代前半の話だけど、
私は小学校6年間、毎年夏休み中の温度調べをしていた。
朝8時頃はどんなに暑い日でも気温は27度ぐらいで、
それからぐんぐん上がっても朝10時の気温は29.5度。昼の30度がマックス。
それ以上の日なんて珍しくて、30度超えは6年間の間にほんの数日だけ
31度!ってのがせいぜいだった。
朝の6時頃の気温は大体25〜6度くらいで涼しく、夜も8時頃には昼間の暑さを忘れるような
涼しい風と気温で過ごしやすかった。
あんな温度調べなんて、今はしないけど、
地球温暖化を21世紀に入ってから、頭と身体で実感しているよ。
83やまとななしこ:2011/08/15(月) 14:51:58.74 ID:qFKRcfy5
学校も毎年同じモンばかりじゃなく、もう少し考えろよな
読書感想文の宿題じゃなく、お話を考えて書いて来いみたいなのがあっても
よかったと思うお
そちらの方がよっぽど面白いし考えるよ
84やまとななしこ:2011/08/15(月) 14:54:49.03 ID:A3IylMYB
今なら引用とかしなくてもそんな苦手に思わず書けそうだから不思議
ネット引用し放題の今の時代だとまた印象の変わる宿題だな
85やまとななしこ:2011/08/15(月) 15:12:36.71 ID:4GtqG5Uh
昔と違って小学生なのにノベル評論の大先生が沢山居そうだけどなw
「○○はX年生のぼくでもようちだと思うちゅうにごつごうせっていばかり。
と、ネットにたすう書いてありました。おわこんです」
86やまとななしこ:2011/08/15(月) 15:17:53.32 ID:N8Z+MkSb
これと美術はしっかりと技術を教えてほしかった。自由になんて出来るわけがない
地味に報告書や日報という形で大人になってから必要なことだし
87やまとななしこ:2011/08/15(月) 15:31:23.47 ID:WtH5b/VB
>>86
大半の教員は本気で教える気なんてないからwwwww
88やまとななしこ:2011/08/15(月) 15:45:06.67 ID:cO6DEZ2/
2chに書き込みをしてると
長文を書く訓練になる
受け答えもうまくなる

小学生には煽りやカキコをさせればいい
89やまとななしこ:2011/08/15(月) 15:49:00.78 ID:8g8UlPHB
別に通ってた学校じゃあ、あらすじダメとか特に言われなかったがなぁw
自由研究と1日の行動を書く日記みたいなやつの方が余程苦痛だったよ
90 【中部電 78.0 %】 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/08/15(月) 15:57:05.88 ID:g6sYFYRL
test
91 【中部電 78.0 %】 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/08/15(月) 16:04:51.72 ID:g6sYFYRL
ようやく書き込めたw
学校の時にどう書いたらいいのか本当にやって欲しかったよ。
自由に書けと言われても書けるわけねーだろw
家庭教師でやっていたときも担当した子の中学校で教えてくれた形跡無いし……
最近はネットのおかげで、どう書いたらいいのか指南してくれているサイトもあるからいいけど。
92やまとななしこ:2011/08/15(月) 16:07:51.05 ID:1Q293yYk
うまく自分の感情を文章化し慣れてない小学生相手に
原稿用紙3枚なんて量を求めるから何書けばいいかわからないし本嫌いにもなる。
逆なんだよ、
本一冊につき一番印象に残ったシーンを産業でまとめなさいの方が
後々長文をかけるようになる。
93やまとななしこ:2011/08/15(月) 16:10:14.98 ID:FYW/g4PW
>>88
偏った思想に触れて絶望するんじゃね?(笑)
名無しだと無責任な発言になりやすいから、小学生は見ない方がいいと思う。
卑猥な言葉はオンパレードだからなぁ。
早いうちから世の矛盾を知っていた方が、有利だという考え方もあるかもしれんが・・・
94やまとななしこ:2011/08/15(月) 16:17:36.35 ID:zazDt3Qw
始業式の前の夜中、女房の命令で
娘の感想文書かされるのが恒例行事φ(.. )
その娘が、県庁に採用になるとは。
日本ヲワタ(><)
95やまとななしこ:2011/08/15(月) 16:28:31.62 ID:id0UzSYy
コンクールで賞を取ってたのは、本人が本当にそう感じたのではなくて、
審査員=大人が喜びそうなことを書いたものばかりだったように思う
その歳でそんなこと考えないだろ、どこから借りてきたんだ
というようなヤツとか、やたらと文体が大人びているだけ、とか

読書感想文を書かせる目的は、文章を書くトレーニングをさせることなんだろうけど、
感想を書きたいと思う内容の本にはそんなに巡り合えないから、
なかなか文章が出てこず、苦痛だったな、俺は

あと、「おもしろくなかった」っていうのも一つの感想だと思うんだけど、
書くと怒られるのがわかっているので書けなかった

文章を書くトレーニングなら、他のやり方もあると思う
>>83みたいなのとか
96やまとななしこ:2011/08/15(月) 16:29:56.43 ID:4GtqG5Uh
>>84
絵なんてどれだけ書き込むかの世界だし
一定の書き方なんて多様化の自殺
美大の予備校か塾でやれ。
>>94
娘に要領良い生き方を教えた事自体は”親として”正しいよ。
役所なんて大昔から縁故じゃん。

97やまとななしこ:2011/08/15(月) 16:43:27.45 ID:7sq+BfTR

日本のマスメディアに疑問を感じたら、

「my日本」で検索


会員急増中、50000人の仲間が待っています。
98やまとななしこ:2011/08/15(月) 16:52:08.02 ID:1MnplHe8
そら教師連中は文章の書き方全く教えないから
算数なら、九九教えずにいきなり掛け算割り算やり始めるようなもんだ
中学に入ってもまともにそれを教える教師はいない
文部省も国語教師も頭おかしいわ
99やまとななしこ:2011/08/15(月) 17:04:34.85 ID:4GtqG5Uh

はるかぜちゃんの「読書感想文の宿題はんたい(ω)」
http://togetter.com/li/156752

白い獣のつぶやきが凄いね。
100やまとななしこ:2011/08/15(月) 17:34:57.67 ID:cAsMxP0O
読んだ本の感想を書くなんて、かなり高度な技で小学生には荷が重すぎるよね。

学校教育って数十年も前から、旧態依然として全然進化していないような気がする。

もっと国際社会で競争できるようなカリキュラムを組み、思考レベルの底上げを
行わないと国の衰退に繋がると思う。

日教組は国の足を引っ張ってんだよ。国民の未来をてめぇらの思想の犠牲にすんじゃねぇ。
101やまとななしこ:2011/08/15(月) 17:43:40.67 ID:4GtqG5Uh
>日教組

この時点で思考が固定化されちゃってブーメランなんだが。
左右どっちも変わらないよ。
102やまとななしこ:2011/08/15(月) 17:51:50.19 ID:twhkKdOz
「読むに値しないつまらない本でした」
って正直な気持ち書いたら、えらく怒られたな。何の為の感想なんだよと。
103やまとななしこ:2011/08/15(月) 18:04:13.17 ID:DlHeW0QN
授業中とか、制限時間があると全く書けなかったけど、
夏休みとかで、考える時間が十分あると、
割と楽に感想文とか書けたなあ。
いわゆる、推敲する余裕があったから。

中三で銀英伝を材料にしたのは俺ぐらいだろうなw
基本的に本編はスル―して、ところどころに書いてる古代史や戦争ネタを、
さも自分の独自の見解みたいにして書いたら先生に褒められたw
その頃から、教師なんてちょろいもんよ、なんて思い上がったっけな。



しかし絵は絶望的なレベルだから、
絵日記は嫌でたまらなかった。
人一倍、他人の目を気にする質だったから尚更のこと。
104やまとななしこ:2011/08/15(月) 18:05:20.62 ID:Ns8gcvMp
小学1年の息子がいるんだが
夏休みの宿題、なんか昔に比べて
圧倒的に量が少ない&楽勝な気がする

絵日記も2日分でいいみたい
学校によって違うんだろうけど
青空文庫を中心に、無料で参加できる読書会を開催しております。なるべくコテを付けて参加して下さい。でも名無しもオッケーだよ♪カモンナーウ

【ケンカ乱闘】読書会スレ7【なんでもあり】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/book/1312460718/
106やまとななしこ:2011/08/15(月) 20:36:35.45 ID:nAmcHiSi
そもそも、文を書くための教育をしていない。
107やまとななしこ:2011/08/15(月) 20:39:31.72 ID:F1vecDmQ
その本を読みたくなるようなレビューを書けばいいんだよ。
ありきたりはダメ。
独特でキャッチーな要素は必要だが、反社会的な内容もダメ。
要は広報の勉強だよ。
108やまとななしこ:2011/08/15(月) 20:59:03.02 ID:sgJjMYCQ
>>82

昔は夏でもそんなに今ほど暑かったような感じはしなかったが、実際そうだったのね。
109やまとななしこ:2011/08/15(月) 21:16:43.50 ID:y43rp8aQ
まあ、とりあえず書いて来いみたいなもんだし、
何よりも、本を読むことの大切さ、面白さ、感想を文にする技術を、先生は教えない
110やまとななしこ:2011/08/15(月) 21:37:45.20 ID:4GtqG5Uh
内申貰う為の答辞作成や中高の学校新聞なんて常にそういう訓練だよ。
ネット無い時代から国語の教科書ガイド買えば優等生的回答がどんなモノか
読めたでしょ。
ネット無い時代から夏休みの自由課題用の書籍は図書館にあった。

独自な主張する子は集団の空気読めないか自己責任でゴーだよ。

戦争の悲劇本題材なら(著者の思想や発言を下調べしつつ)
右派公言する教諭には
僕にもこの本にも悲しい事があったけど皆信じてがんばった。恐ろしい国の
ニュースがあったけど力を合わせて家族や日本を守れると信じてる。
左派公言する教諭には
悲しい事があった二度と繰り返してはならない。自衛隊は武器なしでも
被災地でがんばったから救助隊が増えたらうれしい。

アメリカのハイスクールでやる交代式のディベートみたいだが、これ位やれば?

>>82
昔は百葉箱なんてあったね。
色別の布を巻いて温度計で測ったり朝顔で酸性雨調べたり
来年は線量計のマップ作成だろうか。
111やまとななしこ:2011/08/15(月) 21:50:15.73 ID:JY0mx+Dr
マジ辛かったよ、中学校の時。
夏休み最終日は徹夜でやっとの思いで適当に書いて持ってったよ。
本の読み終わりがam2:00ころ、書き終わりが6:00前くらいで、泣きそうだった。
その時間まで、読もうと思っても全く集中できなくて
何時間たっても原稿用紙に書けたのはタイトルの「○○を読んで」と、名前だけ。
アスペな私は、大学出て会社入ってからだよ、自分の意志で本なんか読めるようになったのは(それも人付き合いの反動でw)。
今でも読むスピードは人より遅いけど、読んでて意味わかるし感想も言える。
高校生位が読むことになってるような本も30過ぎてからだよ、のめり込んで読めるようになったのは。
112やまとななしこ:2011/08/15(月) 22:06:09.85 ID:E18Pt6HW
先生の言う「自由に」は、「先生が気に入るように」なんだよね
学校では、効果的な嘘のつき方、怒られない空気の読み方を学びましたw
113やまとななしこ:2011/08/15(月) 22:33:32.06 ID:uzXzBSLJ
日教組の左翼先生ばかりだっから、毎年ガラスのうさぎで「戦争は悪い。日本は悪い。」でおKだった。
114やまとななしこ:2011/08/15(月) 22:40:56.98 ID:PpPl6CTO
大人になった今、作文用紙を見かけるとトラウマのように思い出す
115やまとななしこ:2011/08/15(月) 23:35:17.48 ID:yuQKxmmc
小三・四の頃は担任教師に嫌われてて
読書感想文の悪い例って名前出して皆の前で読まれた
でもクラスの大部分はどこが悪いのかって首ひねってたw
上手って言われた奴のは昔のコンクール入賞作をパクったって公言してたしwww
116やまとななしこ:2011/08/15(月) 23:43:26.72 ID:PEja9vJw
読んだ本の数だけ感想文を書けという宿題が出た時は
面倒だったので全部漫画の感想文にした
そしたら漫画の感想文だとは知らない先生は俺の読書数に驚いて
クラスで表彰した上に図書券までもらえた

ネットの無かった頃のチョロい思い出。
117やまとななしこ:2011/08/15(月) 23:51:11.07 ID:Y052OkKd
そういえばファンタジーゾーンってSEGAのゲームのストーリーに沿って、
そのあらすじと感想を織りまぜた読書感想文書いてたやつが居たらしい。
多分そんな本は存在してなかったんだと思う。
118やまとななしこ:2011/08/16(火) 00:09:28.85 ID:9CBoAOSL
夏休みに本を読んだ記憶がない…
119やまとななしこ:2011/08/16(火) 00:11:26.51 ID:honFI8rt
小学校の時、作文で何かの行事に関して「市の教育委員会の人達、ありがとう
ございました」って一文をいれたら、市の文集に掲載されたなあ・・・。
なんてこずるい小学生だったんだろう・・。
120 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/08/16(火) 07:25:21.93 ID:qUhZtDpx
感想文って子供の時は意味わかんなかったけど、結局評論の練習だよね…?
そう思ってからは書くの楽になったけどなにせ「感想文」なんていう名前が悪いと思う。
121やまとななしこ:2011/08/16(火) 07:39:01.48 ID:TiIJGt0F
好きな本を読んで、好きに書いて良い、思った事を書いて良いってのは嘘っぱちだからな。
小学生高学年の時に祖父の家にあった昭和二〇年代の法律の本を読んで難しい漢字が多くて読み難かった。
おじいちゃんに手伝ってもらって読んで貰ったけど意味が分からなかったって書いたら再提出喰らったもん。

結局図書館で推薦本コーナーで適当に本を借りて、あらすじ書いて提出したら通ったよ。
122やまとななしこ:2011/08/16(火) 07:52:30.85 ID:TiIJGt0F
>>117
同人誌でなら存在するよ。
http://k-two.org/c75/
ただ、発売がC75だから2009年の年末か。
>>117の話がそれ以前だったらこれは関係無く、攻略雑誌か攻略本、
又は自身がプレイしての感想になるのかな?
123やまとななしこ:2011/08/16(火) 16:43:31.33 ID:2WOUorqo
ファンタジーゾーンのゲームブックなら持ってたぜ
124やまとななしこ:2011/08/16(火) 17:13:56.50 ID:BLPROplD
読書感想文は苦労したorz

うちの学校は、先生が選んだ名作からも選べるんだけど、
毎年同じ本で書いている先輩がいて、勇気あるなあ…って思ってたw
125やまとななしこ:2011/08/16(火) 17:26:48.50 ID:NQ6j6PSZ
読書感想文で毎年焦るのが嫌になって、読書感想文以外の宿題は7月中に片付け、8月は読書感想文をダラダラ書くのが恒例になってたな
126やまとななしこ:2011/08/16(火) 17:43:01.26 ID:LjE38b7c
坊ちゃんはいい人だと思いました。とか
人を騙すのは悪いことだと思いました。とか
「思いました」ばっかりのアホな文章書いてたな。

感想文てネットのレビュー記事みたいなもんだと思うんだけど
そういうことがよく解ってなかったなぁと思いました。w


127やまとななしこ:2011/08/16(火) 17:50:02.06 ID:HlWj4F8Z
松岡修造の読書感想文を読んでみたい
やっぱ「走れメロス」あたりかな?
128やまとななしこ:2011/08/16(火) 18:08:35.68 ID:XalzKNXO
>>1

小中学生の読書感想文はあらすじダケでOK!

大体!10歳くらいのガキが、人生の不条理を感じた!世界は綺麗なモノだけで出来てるワケじゃない!
もっと大人になって、これらと戦い!日々を強く生きる武骨な人間になりたい!とか書いたら!
そのガキはどっかオカシイだろ!
129やまとななしこ:2011/08/16(火) 22:32:16.28 ID:IwqzXjVq
植物の観察日記とかはマジで嫌いだった
130やまとななしこ:2011/08/16(火) 23:02:45.40 ID:BW9K7vfw
昔、雑誌の投稿欄かなんかで
「今日は、カニの絵を描きました」
と言う絵日記を書いた子供の話を読んで、クスッっと来たw

・・・補足すると絵日記の絵の部分にカニの絵が描いてあったw
131やまとななしこ:2011/08/16(火) 23:03:12.46 ID:CXj19KNE
読書感想文の問題点は、体系的な感想文の書き方を教えないこと。
箇条書きのアウトライン→そこから中心となるトピックの取捨選択→自分の意見→まとめ
文章構成の流れをつかむことが出来れば、かなり捗る。

まあ、そんなことやるより、小学生にはマンガか好きなラノベ読ませて、
どこが面白かったかを書かせた方がまだマシだと思うがな。

ただ楽しいだけじゃなくて、何が面白いのか掘り下げ、それを伝えられればいいんだから。
132やまとななしこ:2011/08/17(水) 06:38:13.48 ID:UoOzbzHC
感想文かー…
あんなもん、本 読んで適当に綺麗事 書いとけば良いだけなのに
何が面倒なんだろう。
綺麗な事 書けば大人が喜んで、大抵 何かの賞を取ってたな…
良いバイトだと思って書いてた。
133やまとななしこ:2011/08/17(水) 07:00:40.92 ID:x1Zk9POo
まーたおまえらの読書自慢スレかw
134やまとななしこ:2011/08/17(水) 15:01:04.78 ID:yuJZS1DA
さあ、あと少しでそろそろ小中学生も焦ってくる時期だなw
135やまとななしこ:2011/08/17(水) 17:10:35.02 ID:355ivMiU
そもそも読書感想文って何を目的としているのかが、よくわからん。

一冊の本をよんであらすじをまとめる、ということならわかるけど、
あらすじをまとめただけじゃダメみたいだし。
136やまとななしこ:2011/08/17(水) 21:02:12.73 ID:/ESXYS4d
夏休みの宿題、まともにやった覚えがない
137やまとななしこ:2011/08/17(水) 23:41:25.20 ID:hDux+x7W
作文の類は大好きだったなぁ。
自分の書きたいことをつらつらと書き連ねるだけで良いんだもの。
138やまとななしこ:2011/08/18(木) 13:55:04.09 ID:WxckFvt7
原稿用紙を一文字でも埋めようと句読点を多用したら、国語の先生に「句読点の使い方がおかしい」と怒られた
それを母親に言ったら「お母さんも昔その手を使って書き直しされたんだよ」としみじみ語ったある夏の思い出
139やまとななしこ:2011/08/18(木) 17:06:01.59 ID:vXFQgAM1
j-castみてーなクソ記事を貼るな

j-castに就職を考えた時点で低脳
140やまとななしこ:2011/08/18(木) 17:37:25.46 ID:8aTYCBhr
やばい
夏休み、後3日なのに読書感想文が社会と国語の両方とも手をつけてない
(´・ω・`) ショボーン
141やまとななしこ:2011/08/18(木) 22:12:11.03 ID:X8e1wvWD
バトロワで感想書くと怒られるだろうから、蠅の王だか何だかに替えたことはぼんやり覚えてる
142やまとななしこ:2011/08/18(木) 22:35:43.87 ID:xWJ2R2bk
読む価値のある本指定しろよ
143やまとななしこ:2011/08/19(金) 06:07:28.95 ID:ViYPkXnw
テトリスの攻略記事で書いたら褒められた
上達の過程がよく書けていたとか
144やまとななしこ:2011/08/19(金) 12:35:14.58 ID:p/Ae9+ju
嫌だけど今から読書感想文やるお(´・ω・`)
145やまとななしこ:2011/08/19(金) 12:55:00.71 ID:bbHtAg1C
「スーホーの白い馬」でも読んどけ
146やまとななしこ:2011/08/19(金) 13:24:35.73 ID:Rl34Ds22
交通新聞社発行「JR時刻表」(みどりの窓口に備え付けてるやつ)で感想を書けばいい
提出した翌日に呼び出し食らうだろう
147やまとななしこ:2011/08/19(金) 13:48:11.48 ID:2r/kEu22
宿題を提出しない事に慣れた奴は人生失敗する。
親掛りでも確実に提出する奴は世間を上手く渡れる。
148やまとななしこ:2011/08/19(金) 13:56:29.45 ID:9yRI/F7V
提出したことないから、嫌な思い出もない・・・テヘッ
149やまとななしこ:2011/08/19(金) 14:17:31.99 ID:0JZnLqq1
〜だなあと思いました。
〜だなあと思いました。

これを連発して字数を稼ぐ
150やまとななしこ:2011/08/19(金) 20:04:46.20 ID:p/Ae9+ju
世界史の読書感想文って何書きゃいいの?
151やまとななしこ:2011/08/19(金) 20:16:18.66 ID:vthUBbGW
ロビンソン・クルーソー

なんかわくわくした
152やまとななしこ:2011/08/19(金) 20:39:01.03 ID:RzqholeY
読書感想文大嫌いだったなぁ
本を読むのは大好きだったけど、基本、面白かったかつまらなかったの2択じゃん
何がどうなったら、400字詰め原稿用紙5枚にできるのか、と
小学校時代何故か「カルマの法則」読んで感想文提出したのは黒歴史
高校時代は読書感想文出さないと卒業させないと脅されて、仕方がないから短編小説書いて出したら何とかクリアした感じ?
文章書くのが嫌いなんじゃなくて、感想文ってのがよくわからないからなんだよな
分からないのは書けないし、ちゃんと文章書く指導もしてないじゃんって思う

まず思ったことを述べるのに、多すぎる字数制限は止めろ
いかに短く表現するか、ならわかるが
いかに長く表現するか、って状況になるのはおかしいだろ
153やまとななしこ:2011/08/19(金) 20:44:10.52 ID:b0Y4rCqS
マジで書くことなくて「感想で1500字も埋まるかボケ」
という思いを綴ったらめちゃくちゃ褒められた
シャレの通じる先生で良かった
154やまとななしこ:2011/08/19(金) 21:13:26.06 ID:vGYi/yCP
定石はおろか、駒の動かし方すら知らないのに、「思ったように指せばいいんだよ」
と言ってるようなものだな。
155やまとななしこ:2011/08/19(金) 23:04:08.75 ID:0i5ZNhJQ
読書感想文5ページ…死にたい
156やまとななしこ:2011/08/20(土) 21:14:45.04 ID:WW1v6Bkb
適当にやってもしょうがない
でも適当にやるしかしょうがない
157やまとななしこ:2011/08/20(土) 21:43:24.56 ID:94KujlF6
高校の夏休みの宿題「読みたくなるように書けばいい」と言われたので
わざとストーリーをボカシて思わせぶりな読書感想文を提出した。
国語担当の赤ペン書き込み「どんなストーリーかとても気になるのに書いていないのが良くない」
を見た時、大人ってバッカだなあ〜と思った。
158やまとななしこ:2011/08/20(土) 22:13:05.28 ID:jVhO577f
>>156
今はコピペで
159やまとななしこ:2011/08/21(日) 00:47:22.08 ID:kgufEIlk
つーか読書感想文の宿題って出たことないんだが、
普通にあるもんなのかね
160やまとななしこ:2011/08/21(日) 01:15:00.91 ID:RZU0M9q6
就職したいまでも感想ってのは苦手だな
研修とかでも感想かけって言われて何も書けない
161やまとななしこ:2011/08/21(日) 02:15:42.06 ID:blVynB5v
代行承ります。その子が過去に書いてきた文章を読ませてもらい、かけ離れたものは考えません(あくまで書くのは本人でね)
162やまとななしこ:2011/08/21(日) 02:42:53.32 ID:udDtxEgW
本を読んで思ったことを書かなきゃいけないのがすごくいやだった
ペンネンネンネン・ネネムの伝記をえらんで、
「このときペンネンネンネン・ネネムはこうしたので、すごいなあと思いました。」
とかいちいちペンネンネンネン・ネネムって書いて字数を稼いだw
163やまとななしこ:2011/08/21(日) 09:14:42.59 ID:tMIonJmm
>>157
それはお前がバカだろw
あくまで読書感想文だということを忘れてはいけない
164やまとななしこ:2011/08/21(日) 09:38:17.72 ID:JNITeSPj
amazonのレビュー、丸写し...
165やまとななしこ:2011/08/21(日) 09:41:39.69 ID:7vi1MwJ1
やりたくないならやらなくていいよ、こんなの
義務教育中なら出さないことが原因で進級できない
なんてことはないし
166やまとななしこ:2011/08/21(日) 10:26:36.26 ID:xTe221q2
図画工作以外全部嫌い。ラジオ体操も嫌い。でもラジオ体操の歌は好き。
167んんんんんこ:2011/08/21(日) 17:20:15.41 ID:5Ja/9UFW
きもい
168んんんんんこ:2011/08/21(日) 17:22:33.09 ID:5Ja/9UFW
へんじは?
169んんんんんこ:2011/08/21(日) 17:24:44.28 ID:5Ja/9UFW
ごめん
170んんんんんこ:2011/08/21(日) 17:26:33.95 ID:5Ja/9UFW
ウvbhラ円blkjナヴィれ歩合vンjszヴぉtyjファvン、mcdヴィウfvbjぁb比合うtybkfjld時bれうべrlvンちれうgybjfvlンjmンfdヴィエrがjフェアbなfのルtrちゅいあえひゃbイfjlj美鬱あyびうrbt8tば


いるあblんgjbrhsbjvshfんlsbrtbl
171やまとななしこ:2011/08/21(日) 17:41:29.01 ID:ow/knJpa
>>167-170
チョン乙
172やまとななしこ:2011/08/21(日) 17:51:19.02 ID:FCqxKOhk
何で夏休みなのに宿題があるのか?
昔英会話の外人講師にも聞かれたことがあるんだがさっぱり分からん。
なんの疑問も感じないまま素直に受け入れる国民性って良くないね。
サビ残とか竹島とか原発とかの問題も含めてさ。
173やまとななしこ:2011/08/21(日) 17:54:47.19 ID:mQdC2v8+
思ったことを書いてきなさい。と言われ書いていったら
ダメ出しされ書き直されダメ出しされ書き直されを繰り返してた
嫌な思い出しかないな。読書感想文
確かにアレで読書嫌いになった。
今は読書するけど読書感想文さえなかったら
もっと早く読書の面白さに気付けてたと思う
174やまとななしこ:2011/08/21(日) 17:56:46.60 ID:ssPco8al
読書感想文が無くなった高校生になってから本読むのが楽しくなったな。
それまでは感想を強要されて読書を楽しめなかった。
175やまとななしこ:2011/08/21(日) 18:03:08.23 ID:44Cj6eGY
あらすじ書いて最後に「〜だと思いました」って書けばいいだけなのに。
176やまとななしこ:2011/08/21(日) 18:17:03.51 ID:5AcujgBk
あとがきだけを読んで読者感想文にしたことある。
子供向けの本は、伝えたいことをあとがきに書いてるからな。
177やまとななしこ:2011/08/21(日) 18:24:24.45 ID:0Ru3oBTK
夏休みの宿題って、必要だと思う?
178やまとななしこ:2011/08/21(日) 18:29:30.39 ID:ssPco8al
>>177
定型の宿題なら必要だろう。
感想や研究みたいな曖昧なものが学力を伸ばすとは思えないな。
179やまとななしこ:2011/08/21(日) 18:32:04.80 ID:ryN2wAhm
>>177
あり方は問われるが必要
ゆとりは特に勉強時間必要だし
自由研究の面白さは異常
180やまとななしこ:2011/08/21(日) 18:57:09.58 ID:HHT/YA+K
>>21
釣りをやってりゃ、大体のところは分かる。
もちろん途中で鮫に持っていかれるような釣りをしたことなくても。

魚との緊張するバトル、全てをご破算にする鮫、頭だけでも子供は喜ぶも、
どこかやりきれない部分が残る・・・

釣り人が釣り人に書いてあるフシがあるから、
全く未経験だと感情の流れが体感的に分からず、
良く分からん読み物にしかならんな。
181やまとななしこ:2011/08/21(日) 20:51:02.39 ID:M3YleLnN
ドリル的なもの>作文>自由研究 
個人的にはね…
182やまとななしこ:2011/08/21(日) 21:08:48.83 ID:qJ9uVmt4



http://www.maniado.jp/community/neta.php?NETA_ID=11104


蛆テレビだっせくっせきっしょきんもwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW





183やまとななしこ:2011/08/21(日) 21:17:42.99 ID:tEzP8/3B

この中に必ず居る!!!

国語の教科書に載ってた物語で、読書感想文書いて怒られた奴!

必ず、この中に居るwwwwwwwwwwwww
184やまとななしこ:2011/08/21(日) 21:19:52.19 ID:tEzP8/3B

因みに!フランダースの犬や、家なき子は!本じゃなくて、アニメ見て感想文を
書きました!!!!!!!!!!
185やまとななしこ:2011/08/22(月) 16:36:12.28 ID:RvrY/lx0
子供に「感想を書け」という抽象的な概念を理解させるほうが先決だと思う。
国語が嫌いでもなく、成績も悪くなかった自分でも、最初はあらすじ書いて怒られてたw
186やまとななしこ:2011/08/22(月) 17:20:36.13 ID:1GZgqSmJ
解説を朴って、表彰されたときは泣いた。
187やまとななしこ:2011/08/22(月) 17:55:52.65 ID:ClkXaMZZ
男子より女子の方が文章うまいのには理由があるらしい
小さい頃から読む雑誌の違い
女子の雑誌はやたら台詞が多く、男子の雑誌は「グサッ」「ドバッ」「ぎゃー!」ばかりで台詞が少ないから
188やまとななしこ:2011/08/23(火) 01:26:24.91 ID:X1pQRnq0
>>186 先生達は自分らで大量に課題出しときながら、添削が大変な事までは思い浮かばないでいるんだよ(それも毎年毎年なぁ)
189やまとななしこ:2011/08/23(火) 09:03:18.89 ID:Da3QLUjb
「何でこんなつらい思いをして本を読まなくてはならないんだ」と感想を書いて怒られたヤシがいたな〜
190やまとななしこ:2011/08/24(水) 11:18:49.02 ID:nsg9JCPb
日記嫌いだったなぁ〜毎日変化なんてないって婆ちゃんちも近所だったし
191やまとななしこ:2011/08/25(木) 20:07:53.49 ID:YdvLraz9
昔藤子不二雄Aの「少年時代」で読書感想文書いたって奴がいた
192やまとななしこ:2011/08/27(土) 08:40:42.26 ID:upZROdHn
やらされるのが嫌なんだよ
193やまとななしこ:2011/08/27(土) 13:23:19.31 ID:sqNdAq55
高校ぐらいになってから読書感想文とか書くのが凄く楽しくなった
でも大学になって就活でESを書かされるとまた苦痛で辛かったわ。
子供の頃の読書感想文より苦痛だった。
194やまとななしこ:2011/08/27(土) 14:00:26.30 ID:9v7Ps/Yj
今だとケータイ小説で読書感想文書くか?
195やまとななしこ:2011/08/28(日) 13:41:36.29 ID:BoUNPd1p

感動した。
思い出はこの胸の中にある。

そう書けばallok!




196やまとななしこ:2011/08/28(日) 14:01:21.46 ID:gE1uwNMG
『職業別電話帳』
こういう職業がある プラス1点
職業ごとに最初の方を引く人が多いので
消費者金融、探偵などでは
「ア」ではじまる名前が多い プラス5点

まあ、こういう調子で書いてごらん
197やまとななしこ:2011/08/28(日) 14:17:14.94 ID:s8J4j4Se
子供に強制的に感想文書かせてもなぁ・・・
おかげでオレは本を読むのが嫌いになった
給食で必ず牛乳が出てきて牛乳が嫌いになるのと似てる
198やまとななしこ:2011/08/28(日) 14:29:38.03 ID:7w0lOxA3
ぼくには とてもできない
199やまとななしこ:2011/08/28(日) 15:02:09.23 ID:yrmhGii9
つうか、「読書感想文の書き方」が授業で教えられていないのに、
夏休みの宿題として出されている現状があると清水義範氏が指摘してたな。

仮にこの現状を肯定するなら、
読書感想文ってのは、思いつくままに感じたことを羅列しただけの
文章こそが正しいということになるはず。
200やまとななしこ:2011/08/28(日) 21:52:37.20 ID:w/efjkll
もうやけくそで官能小説で読書感想文書くしかないな
201やまとななしこ:2011/08/28(日) 22:05:16.58 ID:v7MlS0/L
今日、図書館でミニの女の子(中学くらい)が、しゃがんで読んでたんで、
本を探すフリして、のぞいらパンツ丸見えだった。

フル勃起したので、短パンから、チンコだして、シコシコやっちまった。
チンコは、本に隠して・・・途中で本投げ出して、チンコ丸出しで射精しちまった。
キモチよかった。クセになりそう・・・

女の子はワシの顔、みてたけど・・・
なんも知らんのかなあ。
小遣いあげれば、よかったかなあ。

これって、違法?
202やまとななしこ:2011/08/28(日) 22:29:44.45 ID:0rsv+Zk/
>>1

バーロ!!!読書感想文なんざな!国語の教科書読んで書け!

なんで、推薦図書なんざ読まなきゃナンネーんだ!

じゃあ何か?国語の教科書に書いてある物語は!推薦じゃネーのか???

感想文なんざその程度で十分だ!その代わり!数ページの物語であったとしても!
国語の教科書の物語は!何回も読め!その方が絶対大人になってから役に立つ!!!!

イイか!夏休みは!国語の教科書の物語をガチで読め!無理して分厚い本なんか読むな!!!

その方が!絶対に人生の役に立つぞ!!!!!!
203やまとななしこ:2011/08/28(日) 22:48:07.37 ID:XVBgHhGQ
>>202

そうか!お陰で明日提出の感想文かけそうですwwww
204やまとななしこ:2011/08/28(日) 22:48:49.75 ID:BJ5fw7QH
日本の国語教育では、文章の書き方を教えないからなあ。
205やまとななしこ:2011/08/29(月) 02:19:06.75 ID:OHfSG/xr
>>204
義務教育過程において「読書感想文の書き方」の
具体的な方法論とかロジックは教えられてないはず。
冗談抜きで。
だから、塾とか行ってる奴の方が圧倒的に有利になる。

学校の授業だけ受けてる奴で親のサポートのないガキは、
「こわかった」「おもしろかったです」などの散文的な表現に終始することになる。

あと、個人的な見解を言わせてもらえば、課題図書なのにもかかわらず、
あらすじを解説するようなフレームの感想文が褒められるのはおかしいと思う。
対象は決まってるんだから、ストーリーの解説をすることに意味がないんだよね。
206やまとななしこ:2011/08/29(月) 21:40:53.47 ID:h5nsBE0n
207やまとななしこ:2011/08/29(月) 22:07:50.94 ID:JwTlYWtB
読書感想文の本でミステリー読んじゃったんだけどどうしよう?
208やまとななしこ:2011/08/30(火) 01:49:35.58 ID:JZsLyF5p

「主人公の○○は死ねばいい。自分ならこういう殺し方で…」

のように、教師が引くことを書けばいい。

原稿用紙一枚のみ提出でも突っ込んでこない。
209やまとななしこ:2011/08/30(火) 02:26:01.71 ID:HGx2mDxK
しかし、
「面白かった」「理解できる」「共感できた」から始まって、
どこが?、どうして?、と続き、
逆に「面白くなかった」「理解できない」と、表して、
ここも、どこが?どうして?と、流れて、
どのように表現して欲しかったのかを書けと、教えればいいと思う。
210やまとななしこ:2011/08/30(火) 04:33:27.37 ID:h96jvgfd
あん
211やまとななしこ:2011/08/30(火) 13:00:21.06 ID:UNUF51T7
なんか前年度の全国入賞作品だとか良いお手本みたいなのがあるってのがいやになる。
型通りかかなきゃ評価されないみたな感じでこども心にもばかばかしく感じてた。

先生も選らんだ作品から応募するとき結構手直しして出してるときがある。
212やまとななしこ:2011/08/30(火) 13:27:40.29 ID:lmwJebJH
地味に続いてるなこのスレは。
本を読んで自分の頭で考えた事をまとめるってのはいい事だと思うんだが、
2ちゃんのレスや自分の日記メモと違って他人に読ませるための文章を書く
というわけで、結構レベルが高い割にどうでもいい宿題なんだよな。
誰もが読書感想文に矛盾を感じながら、案外いい宿題なのかもしれない。
213やまとななしこ:2011/08/30(火) 19:51:30.79 ID:SLkKTpce
>>4
えーと、どこぞの書評みたいなものですか?
読んでもいないのにマンセーな。
214やまとななしこ:2011/08/30(火) 19:52:28.06 ID:SLkKTpce
>>7
何もしなかったって全部真っ白で提出したよ。
215やまとななしこ:2011/08/30(火) 19:55:05.18 ID:SLkKTpce
>>21
よく教師がそれを選んだものだな。
選んだ先生は評価する。
216やまとななしこ:2011/08/30(火) 19:57:47.49 ID:SLkKTpce
>>50
ジャンパーソン
217やまとななしこ:2011/08/30(火) 20:03:40.27 ID:UUciNm81
読書感想文って面倒くさいだけで、終わらせるのは簡単な気がする
218やまとななしこ:2011/08/31(水) 00:50:06.77 ID:VRpyybG7
今ならポルノだろうが、洋書だろうが好きな本選んで
好きなこと延々と書けるんだけどな・・・。
219やまとななしこ:2011/08/31(水) 01:28:05.76 ID:CLUaa7uy
推薦図書を全部買ってもらえるのがうれしかったから好きな宿題だったな。
5冊も読めば、どれか一つは感想書けるからね。
220 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/08/31(水) 10:02:13.55 ID:jLu3AHvu
苦手だったでも社会に出ても文章力が必要なので
良いトレーニングだと思う
221やまとななしこ:2011/08/31(水) 10:23:30.02 ID:JzzpRJFx
7月中に8月末までの絵日記を気合で終わらせた記憶があるw
222やまとななしこ:2011/08/31(水) 10:51:59.57 ID:5ZDtZL1y
俺は毎年、十五少年漂流記だった
年々感想文が上手になるのを感じ取っていた
223やまとななしこ:2011/08/31(水) 10:53:28.13 ID:3/ipP3Xl
>>51

42だよ。
感想文自体は、そんなに悪いもんではないと思うよ。
自分の考えたことや思ったことを、具体的に表現する力を養ったり、
独自の感性・視点を磨いて文書の構成力を培う点でも。
あるいは、君が指摘するように、他人の求める物を
上手に呈示してみせる狡猾さや知恵を育てるためにも。
「坊ちゃん」は、大人になって、そして、
社会に出て程よく揉まれ汚れた頃に読み直すと、
また一層に感慨深いものがある。
じゃぁ、学生さん、良い夏休みを。
224やまとななしこ:2011/08/31(水) 11:05:57.67 ID:2CSdbyCq
ジュールベルヌ作品が多かったな
宇宙戦争とか海底2万マイルとか
225やまとななしこ:2011/08/31(水) 11:11:03.21 ID:GAS3E+gR
小学校5年の時に朝日新聞社()杯貰ったw
こう書けば大人は喜ぶんだろwと思いながら書いた
226やまとななしこ:2011/08/31(水) 11:16:24.62 ID:T/Kk1bCh

皆同じように思ってたのかと知ってよかった。
227やまとななしこ:2011/08/31(水) 11:37:40.94 ID:NZKbkxYY
現役の教師から言わせてもらうと
大人がそんなの簡単と思うことが子供にはできない。
小学生、時には中学生以上でも
物事と物事の関連性を結びつける能力が異常に低いのが原因だ。

もちろん個人差はある。
文章を書くとは、一見関連性のないいくつかの事象の中に
ロジックや共通点を使って橋をかけていく作業に他ならない。

それが小学生には絶望的にできないのだが、
それでがっかりすることはない。
勉強を続ければ知識も経験も増え、
大人になればこれが自然にできるようになる。

つまり読書感想文なんぞ、最初から小学生には無理なのだ。
228やまとななしこ:2011/08/31(水) 13:29:05.54 ID:VKmm/Cw2
>>225
> 小学校5年の時に朝日新聞社()杯貰ったw
> こう書けば大人は喜ぶんだろwと思いながら書いた

だろうね・・・
俺もいつも、あいつそうしてるんだろうな・・・って思ってるやつがいたよw
229やまとななしこ:2011/08/31(水) 13:59:15.51 ID:jMKjfQsN
クラスメートのを読ませてもらった印象としては、あらすじ書いてるだけだったな。
感想を葛藤しながら時間かけて書いていた自分がバカらしくなった記憶はある。
230やまとななしこ:2011/08/31(水) 18:54:03.84 ID:6P+SLLNi
>>222
こういう楽しみ方もあるんだな
当時は違う本で書かないとって思いすぎてた
231やまとななしこ:2011/09/01(木) 01:40:43.38 ID:GlUZMiG4
小さな親切作文の方が無理ゲーだった
世の中親切な人ばかりじゃねーぞ
232やまとななしこ:2011/09/01(木) 01:53:52.56 ID:bVTewrdI
小学校の頃どうしても本を読みたく無かったので
原稿用紙に読みたくない理由を延々と書いてやった。(内心してやったりって思ってた)
しかし先生も感想文なんか読みたくなかったらしく、一切怒られずツッコまれもしなかった。
233やまとななしこ:2011/09/01(木) 01:58:02.02 ID:7wNeUSrb
今どきの小中学生ならラノベ読んで感想書くのも普通だろう
234やまとななしこ:2011/09/01(木) 03:22:00.74 ID:3X//SOQ9
そういや俺、読書感想文で何回か賞状もらったっけ
235やまとななしこ:2011/09/05(月) 08:43:09.94 ID:QCVtI5DO
感想文の書き方も教えずに宿題にするなカス
236やまとななしこ:2011/09/05(月) 08:51:52.38 ID:MElkExzo
世界フィギュアスケート選手権・モスクワ
2011年4月27日

震災の影響に苦しむ日本へ、ロシアは声援

「氷上の日の丸」



震災直後の日本人がこれを見たらどれほど力づけられたことか…

日本のゴールデンにあわせて無理やり試合スケジュール組んでくれたのに
生にも出来たはずなのに、数時間遅れの放送で編集してカットしやがった
「日本向けの詩の朗読」も、「プーチンのスピーチ」もカットしやがった
「美姫のスピーチ」もカットしやがった

でも、『足りないのはキムヨナという要素』特集だけはがっちり入れたっつー…



それがフジテレビ
237やまとななしこ:2011/09/05(月) 09:21:31.34 ID:4Ax1eRYU
親がフォローしてあげれば(代筆ではなく)「嫌な思いで」にはならないよ
同じ本を親も読んで内容を話し合うとかね。
小学生が一人でそれなりの読書感想文を完成させるなんて土台無理な話。

まあ、家庭の教育に対する姿勢がモロに出るんだよね。読書感想文って
238やまとななしこ:2011/09/05(月) 09:53:33.95 ID:w+j50PGN
感想文よりも、夏休みの友が終わらなくて苦しんだよ。
まだやっていないページを糊付けして、ページを繰れないようにして
提出したこともあった。先生はどうせ全員分の夏休みの友をパラパラ
めくってチェックするだけだから。

案の定、怒られなかった。
でも、気づかれなかったのか、気づいたけれど先生がスルーして
くれたのかは疑問。
239やまとななしこ:2011/09/05(月) 11:34:06.69 ID:UlblSmPi
清水義範が
「読書感想文て書評と同じじゃん。そんな高度なもの普通の小学生にできるわけない」
て書いてたな
240やまとななしこ:2011/09/05(月) 12:14:06.80 ID:LYzxVLm7
大人の喜びそうなことを書かなくても賞は貰えた
その本が好きで常識とは逆の視点で批判的にのめり込んで書いた
ちゃんと読んで理解してくれた
241やまとななしこ:2011/09/05(月) 15:51:18.36 ID:hCXoLHWr
読書感想文なんか夏休みの前半には終わって、友達の分までやってたわ
自分と友達4人分、計5人分、書いたこともあるがその内3人が入賞
そういうのは正直苦笑いだったけど、何年間も同じようにしてたよ
代わりに、友達には算数のドリルやアサガオの観察日記をやらせて、Win:Win
今の子供もこんなふうにすればいいのに
242やまとななしこ:2011/09/05(月) 16:04:00.15 ID:QCVtI5DO
スケッチ百枚とかにすればいいのに
243やまとななしこ:2011/09/05(月) 23:44:56.77 ID:eKNHcTSn
つまらん!とか書けないから非常に困った思い出。
244やまとななしこ:2011/09/06(火) 09:27:59.37 ID:0pGEZ/Jg
つまらん!という思いを、回りくどく、正論ぽく書けば行数稼げる。
でも感想文の評価は下がるかも。
245やまとななしこ:2011/09/06(火) 09:43:40.65 ID:oY3NK9S9
>>1
「つまらない本でした」、と真剣に正直に書いて出したらやり直しを命令された

あの日から嘘をつくことを学んだ

246やまとななしこ:2011/09/06(火) 10:10:02.01 ID:yFAUPZZe
あらすじ→使えそうだったら執筆当時の社会情勢と筆者の状況→
読んで印象に残った箇所について「どうして印象に残ったか」、
もしくは突っ込みどころに突っ込み→適当に読後の感想。

これで余裕で埋まる、3日後には内容も殆ど頭から消えるので
読んですぐ書くのがベスト。

自由研究のほうが嫌だったわ、なんだよ研究って小中学生に何を
求めてるんだ。
247やまとななしこ:2011/09/06(火) 10:10:07.98 ID:9Qyuc2ov
褒めたり媚びたり格好つけた書きかただけを考えるから難しい
ここが気に入らないあの場面、逆の方向へ進んでいたら、自分ならこうした
とか普通の会話のように書けば直ぐ埋る
248やまとななしこ:2011/09/06(火) 10:42:22.33 ID:hekLlLEf
>>232
提出さえしとけば、先生は読んじゃいないって現実もあるみたいね。
249やまとななしこ:2011/09/06(火) 13:53:02.49 ID:652mA3hv
エンターテイメントである小説を読んで、面白い、つまらない以外の感想を書けっつーのは
作品に対する冒涜だと思うけどなあ
250やまとななしこ:2011/09/06(火) 18:50:25.25 ID:rGYaheuz
こんなこともわからないのか
読んだ本の内容に即して自分が思ったことを書けってだけじゃないか
251やまとななしこ:2011/09/08(木) 07:41:41.22 ID:Z4BKe3rT
>>24
俺は両親が夏休み中離婚するだのしないだのと揉めてて
その事克明に日記にしたら
担任に「そんな事は書かなくても良いのよ」と言われた
252やまとななしこ:2011/09/08(木) 08:00:41.54 ID:T1E0xqu6
ラノベを読ませろよ
253やまとななしこ:2011/09/08(木) 16:38:41.24 ID:uEmMdSIF
読書感想文や自由研究などが得意だった俺には
えらい拒否反応をするヤツの気持ちがわからなかった

勉強でいい点をどれだけ取っても何ももらえないけれど
絵や文章などは作れば賞品がもらえるので格別な達成感があった

当然大学の卒論で悩む奴の気持ちもわからなかった
やはりこれも付随物がついてきた

そして今も、物を書き思った感想を書いて話して生きている。
254やまとななしこ:2011/09/08(木) 17:14:20.04 ID:xyZD1pMY
読書感想文とかは頑張ればすぐ終わるじゃん?
俺が苦痛に感じたのは、毎日漢字の書き取りを一ページづつするやつ。
溜めるとえらいことにorz
8月31日は地獄だったぜ・・・
うちの先生は毎日少しずつやるような宿題を好んで出しやがる。
255やまとななしこ:2011/09/08(木) 23:53:29.17 ID:HvhT0fi4
俺も楽勝だったな。思ったとおりに書いたし作品批判もしなかった。もちろん誰からも怒られたこともない。

当時は俺様性格だったんで

「この人達の努力は認めます。ただ何をやったとしても俺のほうが凄いし
 俺には絶対勝てないと思います。」

とか書きまくってた。
256やまとななしこ:2011/09/10(土) 21:48:16.05 ID:NFVSUgBX
あれはさ、読書嫌いにして日本人の考える力を奪おうと言う日教組の策略なんだぜ?
これ常識な。
257やまとななしこ:2011/09/12(月) 09:33:40.56 ID:CaA/lMp6
俺は宿題ばっくれてたな。
258やまとななしこ:2011/09/14(水) 09:15:50.80 ID:FVT9mtH5
>>1
官能小説の感想文でもいいの?
259やまとななしこ:2011/09/15(木) 09:44:41.49 ID:sBC5uzRe
自由研究って言われてもどこまで自由にやっていいのか
その判断が分からなくてイヤだったな
260やまとななしこ:2011/09/16(金) 10:16:41.24 ID:QKjj4bAX
アイドルのエッセイで感想文なら多分書ける
261やまとななしこ:2011/09/16(金) 10:58:09.84 ID:DfF0zwlR
普通に書いたら、何について書いてるかわからんって言うし
内容書いたらあらすじじゃねえって言われるし
どうせえっちゅうねん。
262やまとななしこ:2011/09/16(金) 12:55:51.77 ID:5Hf9wbE8
本を読む読まない関係なく、大人受けする感想書くのがひたすらに面倒だった。
263やまとななしこ:2011/09/17(土) 08:22:23.68 ID:09/ltDPx
感想が全く浮かばなくて書けなかったなぁ。

クラスの中で先生に誉められてたやつの読書感想文を読ませてもらったら
感想じゃなくて意見が書いてあって
感想じゃないじゃん!って憤った思い出
264やまとななしこ:2011/09/21(水) 00:20:10.42 ID:Hf8k0zn4
自由研究のほうが嫌だった。
今思うと読後の感想なんて思考は小学生の自分にはなかったような。

面白いかそうでないか、好きか嫌いか。
主人公の行動がどうのこうの、自分だったらどう思うとかどうでもいい。

情緒の発達遅かったにちがいない。
265やまとななしこ:2011/09/21(水) 10:02:41.76 ID:gNtQyxiD
>>264
自由研究とかこんなんでいい

8月1日、牛乳から異臭が
8月2日、牛乳の表面に膜が
8月3日、牛乳の異臭が激増
8月4日、牛乳を処分
266やまとななしこ:2011/09/23(金) 14:09:56.51 ID:CTmJJa/E
先生は「少年ジャンプの漫画で感想文を書いて下さい」と言って欲しかった・・・
267やまとななしこ:2011/09/24(土) 12:35:33.31 ID:An8iUnt6
原稿用紙一枚で感想文書け、だったらいいのに。
大人になった今なら言える。
268やまとななしこ:2011/09/24(土) 12:57:32.49 ID:HkRMs3tY
大体、本読むのに面白い理由を一々考えながら読んだりするもんか
269やまとななしこ:2011/09/24(土) 13:18:52.99 ID:p2KPSTAu
読書感想文、友人と「関が原」の本読んで
いつの間にか、三成を勝たすにはあ〜だ〜こ〜だと議論に
なった。遂に「関が原、三成勝つための方程式」
「家康磐石なる布石」て題で先生に提出した。
先生、題名見ただけで「お前ら!!廊下に立っとれ!!」
・・・何がイケナカッタのだろう?
270やまとななしこ:2011/09/26(月) 17:53:08.32 ID:XxWBcaxw
お前らブログとかに読んだマンガの感想とか書くだろ
あれと同じなのに何を悩んでるんだ
271やまとななしこ:2011/09/28(水) 20:02:54.95 ID:EvgWI9aq
>>270
全く興味の無い漫画なら書けないよ
272やまとななしこ:2011/09/28(水) 20:45:08.62 ID:jlImMQ5t
小中高大で文章書けなくても
社会に出てから書けるようになるしなぁ
嫌でも報告書とか書かんといかんし

学生で書けなくても
別に危惧する必要ないよ
273やまとななしこ:2011/10/02(日) 10:09:39.27 ID:Ua6kAFhV
読書プレゼンにすればいいのに
ただの個人的な感想だけじゃ勉強にならないし評価出来ないでしょ
274やまとななしこ
>>273
壁新聞(パネル展示)か
絵や写真も取り入れるといいな