【ネット/米国】電子メールを手書きの手紙で配達するプロジェクト[11/08/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
手紙など電子メールを使えば一瞬で送れる現代の社会。
だが今、自分の手紙をゆっくり届けてもらおうと順番待つ人がいる。

「Snail Mail My Email(スネール・メール・マイ・Eメール)」と名付けられた
プロジェクトでは、7月15日から8月15日までの1カ月間、プロジェクト宛てに電子メールを送ると、
ボランティアがその内容を便箋に手書きして郵便で送ってくれる。
スネールはカタツムリの意味。
要望があればイラストを描き入れたりキスマークをつけたり、花びらを同封したりもできる。

「ペースの速い世界というのは、時に冷たくて人間味に欠ける」と語るのは、このプロジェクトの
生みの親であるデザイナーのイバン・キャッシュさん。
「私も高速化する世界に属してはいるが、人間はバランスを取ったほうがいいと思う」と述べる。

ペンと紙を取り出して自分の手を使って文章を練るという行為に含まれる「何か」のおかげで、手書きの手紙はメールより心がこもってよく考え抜かれたものになる――そうキャッシュさんは考える。

キャッシュさんは当初、手書きの依頼は週に5〜10通くらいしか来ないだろうと踏んでいた。
だが反響は彼の予想をはるかに超え、プロジェクトが始まって2週間で発送された手紙の数は
2300通に上った。
キャッシュさんはネットで手書きを手伝ってくれる人を募集、134人のボランティアが集まった。

これまでに50通近くを手書きしたというボランティアの1人は、
「その90%はラブレターだった。2人の愛の物語に一役買えるのはラッキーな気分」と語る。

ソースは
http://www.cnn.co.jp/tech/30003598.html
まごころこもった手書きの手紙
http://www.cnn.co.jp/images/cnn/2011/08/05/13/05/19/t1larg.letter.tonelg.jpg
Snail Mail My Email http://snailmailmyemail.org/
2やるっきゃ騎士φ ★:2011/08/05(金) 16:00:19.52 ID:???
参考サイト
■手紙の書き方
 http://www.midori-japan.co.jp/letter/
■外国人のための生活ガイド
 http://www.tokyo-icc.jp/guide/index.html
 郵便・宅配便
 http://www.tokyo-icc.jp/guide/info/06.html
日本国内に手紙を送る場合、はがきは50円、封書は定型25gまでが80円です。
手紙やはがきは切手を貼ってポストに投函します。
ポストは赤く、投入口がふたつあります。
ひとつは通常郵便、もうひとつは大型の郵便物や速達、国際郵便専用となっています。
郵便物の料金がわからない場合やポストに入らないサイズのものは、 郵便局から出してください。
3やまとななしこ:2011/08/05(金) 16:19:54.53 ID:B0ox603v
電子メールを

新聞の切り抜きの手紙で…

血文字で…



4やまとななしこ:2011/08/05(金) 17:06:33.87 ID:LLmEs4Cz
手書きで送る手紙は本人が書くから意味があるのでは?
5やまとななしこ:2011/08/05(金) 17:07:48.16 ID:Dd49t5MI
なんだか、ワープロ否定議論やメール否定議論を思い出したけど
手書き代行とは面白いね。

習字教室散々通わされても悪筆だったから神様みたいな時代だよ。
6はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2011/08/05(金) 18:52:28.86 ID:JnSYnmOz BE:1539591348-2BP(3456)
>>1
本人が書いてないのに心が込もるも何もないだろうに(・ω・`)
7やまとななしこ:2011/08/05(金) 19:23:07.76 ID:d9Cfo9i8
日本だと郵便局が、年賀状でこれやってたよな。
8郵便外務:2011/08/05(金) 20:43:44.42 ID:qHUr/qlV
>7
代筆はやってないはず。過去にもやってないかと

代行印刷はやってるけど
近所の印刷屋とかコンビニのほうが安いけど、こっちはコミコミじゃないって違いはあるが
9やまとななしこ:2011/08/05(金) 21:17:00.98 ID:XBBc9Lzk
そんなことするなら最初っから本人が手書きで書いて送れw
10やまとななしこ:2011/08/05(金) 21:35:13.89 ID:mdQt8tTZ
例え字が汚くても丁寧に書いたかどうかは分かるし字に個性が表れる
ラブレターくらい自分で書けよ情けない
11やまとななしこ:2011/08/05(金) 21:54:11.54 ID:9K6aGDcK
日本には代書屋という伝統がある。
渋谷の恋文横町はどうなったんだろう
12やまとななしこ:2011/08/05(金) 23:35:01.85 ID:9iN6Ni1q
メールを印刷してFAXで送りつけてくるウチの課長のようだw

添付ファイル?なにそれwww
13やまとななしこ:2011/08/06(土) 00:00:14.77 ID:0z7lAAmT
>>12
その発想だけはすごい
14やまとななしこ:2011/08/06(土) 00:51:37.56 ID:gmknTDz8
要するに電報のマイナーチェンジ版だよねこれ
15やまとななしこ:2011/08/06(土) 10:20:49.73 ID:Q67oJxD5
一昔前、電子メールを印刷して普通の郵便として配達するサービスがあったような気がする
当時は今ほどPCや携帯が一般的ではなかったから、そんなに特別な意味も無かったような
16やまとななしこ:2011/08/06(土) 18:24:12.03 ID:yrXjfCSy
書けるんなら本人が書いたほうが…
17やまとななしこしこ:2011/08/06(土) 18:43:34.69 ID:ur2YzJYo
他人にかいてもらうのかあ

自分でかくよりいいなあ 

ところで代わりにかくのは女の子だよねー? んっー??
18やまとななしこ:2011/08/07(日) 07:11:36.38 ID:T9JpNRKa
>>11
「空から日本を見てみよう」で恋文横町があったことを示す小さな石碑がヤマダ電機の隅にあるぐらいだった
19やまとななしこ:2011/08/07(日) 20:54:52.86 ID:UuBb4zdg
SPAM社がアップしますか
20やまとななしこ:2011/08/07(日) 20:55:37.91 ID:UuBb4zdg
日本には電報があるな
21やまとななしこ
通信速度は何Byte/Day?
通信に伝書鳩を使うプロトコルなんてのもあるよね