【飲料】カレーに合う飲み物は? 水かウーロン茶か麦茶か (J-CASTニュース)[11/07/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
暑い夏に合う食べ物として知られるカレー。それに合う飲み物といえば、「水」。
そんな、当たり前と思われていた答えが覆されるアンケート調査が行われた。

カレーの辛さをやわらげるため、ゴクゴクと飲めて、しかしその味わいや風味を
邪魔しないためには、無糖系飲料がいいのだろうが、どうもそれだけではないらしい。

■意識調査では74%が「水」と答えた
カレー総合研究所が20〜40台の男女600人を対象に行った意識調査によると、74.7%が「水」と答えた。
2位が「ウーロン茶」で64%、3位が「麦茶」が54.7%だった。4位が33.3%で「緑茶」、
5位には「その他のお茶」(25.7%)が続いた。

この結果、日本におけるカレーの定番ドリンクは「水」のイメージが強いようだ。
カレー総合研究所の井上岳久所長は、
「カレーには次のひと口を誘うために、口の中をサッパリさせる飲み物が合うと考えています。
というのも、日本の家庭でつくられるカレーは、ルゥーが濃厚なため、飲むごとに口の中の辛さや
脂分を洗い流して、リセットする役割が重要なのです」と語る。
このリセット機能が弱いと、カレーを食べているうちに「味にあきてしまう」こともある。

一方、インド風カレーのお店などで供される「ラッシー」(21.7%、6位)や「チャイ」(11.7%、9位)
といったカレーの定番ドリンクは甘みが強く、はっきりとした味わいが特徴。
「インド人の味覚傾向に合うのでしょう」と、井上所長はみている。

ただ、最近は日本人にもデザートドリンクとして飲まれていて、ベスト10入りするほど定着してきた
ことがうかがえる。
東京都内のインド料理店によると、「甘さが日本人に合うのか、ラッシーは日本人でも飲まれる方が
増えています。インドの方はチャイですね。塩味の濃いものがあるのですが、それが好まれています」
と話す。

■口の中を「リセット」するウーロン茶の効用
「カレーに最適な飲み物」を探るため、カレー総合研究所ではさらに実食調査を実施。
意識調査1位の「水」と2位の「ウーロン茶」とを、20〜40代の男女84人に、カレーと飲み物を
規定量ずつ食べながら飲むことをくり返し、どちらがカレーに合うか検証した。

その結果、「カレーの脂っぽさが消え、ウーロン茶自体もおいしく感じた」(20代男性)や、
「ウーロン茶は、カレーの後味を消してくれてサッパリする」(20代女性)、
「カレーをよりおいしく感じさせるのはウーロン茶だった。口に残る辛さをリセットし、さらに
次のひと口を食べさせる効果が感じられた」(30代男性)といった声があがり、
カレーに合う飲み物として60%の人が「ウーロン茶」を選び、40%が「水」を選んだ。

カレー総合研究所の井上岳久所長は、日本のカレーに合う飲み物の条件として、
「口の中をサッパリさせる働きがあること」と「日本人が飲みなれていて、親しまれていること」の
2つを指摘。
「長年、カレーにはウーロン茶が合うと思ってきましたが、それが今回の実食調査で証明されました」と話す。

ソースは
http://www.j-cast.com/2011/07/06100503.html?p=all
カレー総合研究所 http://www.currysoken.jp/
2やまとななしこ:2011/07/06(水) 17:17:39.34 ID:Olh6lLfC
カレーが飲み物
3やまとななしこ:2011/07/06(水) 17:18:15.16 ID:xiE+4iW0
生ビール
4やまとななしこ:2011/07/06(水) 17:18:23.73 ID:ITcQEU0i
コーヒー
5やまとななしこ:2011/07/06(水) 17:19:36.98 ID:cDEPgLiy
牛乳
6やまとななしこ:2011/07/06(水) 17:19:38.71 ID:q5uERTza
キンキンに冷えた水
7やまとななしこ:2011/07/06(水) 17:19:51.73 ID:hNJPbjcV

激辛カレーは辛さに負けて何か飲むと余計に辛くなるぞ・・・

でも好き・・・
8やまとななしこ:2011/07/06(水) 17:20:52.34 ID:1sGkfcSf
コーラ
9やまとななしこ:2011/07/06(水) 17:20:56.88 ID:62dc6w4l
味噌汁
10やまとななしこ:2011/07/06(水) 17:21:32.48 ID:QofqBOko
ビール
11やまとななしこ:2011/07/06(水) 17:22:15.77 ID:PwSMUGgM
どーでもええわ
12やまとななしこ:2011/07/06(水) 17:22:19.12 ID:Bmw8SW/W
メローイエロー
13やまとななしこ:2011/07/06(水) 17:23:03.46 ID:hQPzs9zX
うちは麦茶だったな
でもウーロン茶がいいと思う
14やまとななしこ:2011/07/06(水) 17:23:40.23 ID:ySZFZmoY
カレーは飲み物
15やまとななしこ:2011/07/06(水) 17:23:55.09 ID:HXEayUmN
甲類焼酎の水割りが最高に合うよ。
16やまとななしこ:2011/07/06(水) 17:24:37.42 ID:iUDiS8ri
そりゃDr.ペッパーで決まりでしょ
17やまとななしこ:2011/07/06(水) 17:25:00.03 ID:rymL1Mpv
飲むヨーグルト
18やまとななしこ:2011/07/06(水) 17:28:43.50 ID:OS6BSjZQ
カレーが食べたい
金曜日まで我慢しよう(´・ω・`)
19やまとななしこ:2011/07/06(水) 17:31:06.39 ID:LgOYp6aE
コーラだろ〜
20やまとななしこ:2011/07/06(水) 17:31:51.55 ID:9GzFBt0K
チムチだろうニダ。
21やまとななしこ:2011/07/06(水) 17:34:13.12 ID:D0u1xZZf
ビール最強
コーラとかで食ってるのアホでキチガイできっと30歳以下の
ゆとり教育を日教組から丁寧に受けた奴だなって嫁と笑ってるわ
22やまとななしこ:2011/07/06(水) 17:35:25.15 ID:euUIo3kx
炭酸入ってる飲み物はダメだな。
ゲップしたときに胃の中のカレーの風味が鼻の抜けて気持ち悪い。
23やまとななしこ:2011/07/06(水) 17:36:53.22 ID:p8KEYx0i
二日目のカレーを食べたら腸内で半端じゃないくらいガスが発生するから、
乳酸菌とかヨーグルト飲む
一日目のカレーはスプライトとかの炭酸系でシュワッと
24やまとななしこ:2011/07/06(水) 17:37:01.60 ID:30H2wkso
>>22
良い意見だ
25やまとななしこ:2011/07/06(水) 17:37:18.70 ID:oSlmhcd2
食中に飲み物は飲まない。食後のコーヒーが好き。
大体、水で口の中をリセットする必要なんかないと思う。
26やまとななしこ:2011/07/06(水) 17:38:19.37 ID:9GzFBt0K
あちゅいですねぇニダ。
27やまとななしこ:2011/07/06(水) 17:38:34.48 ID:L7NL1bEn
>>7
それよく言うけどホントなの?
激辛で口内が痛くなったら水を含むと和らぐけどなぁ
28やまとななしこ:2011/07/06(水) 17:42:18.07 ID:ScrEWg5/
カレーを混ぜるor混ぜないスレで3日滞在
今日、会社の昼食がカレー
そしていまここ・・・・・


もういや!!


俺はカレーを食べてる時は水分取らない。
食べ終わってからヨーグルト系飲料を飲むことが多い。
29やまとななしこ:2011/07/06(水) 17:43:35.40 ID:Z8acGdxR
ラッシー
30やまとななしこ:2011/07/06(水) 17:44:34.29 ID:xEiDgKSg
ここまでネーポンなし・・・
31やまとななしこ:2011/07/06(水) 17:45:11.38 ID:ztYAaYfT
小便(かわいいコの限定)
32やまとななしこ:2011/07/06(水) 17:46:27.57 ID:uNUJQabo
ウンコ味の下痢ジュース
33やまとななしこ:2011/07/06(水) 17:47:57.05 ID:qEmJ0oqF
カレーは飲み物
カレーとご飯、そしてカレー
この繰り返し
34やまとななしこ:2011/07/06(水) 17:53:11.00 ID:rWDNOVpY
牛乳がデフォじゃないことに驚いた。
35やまとななしこ:2011/07/06(水) 18:11:22.82 ID:uSYTypQS
カレーは飲み物です。
36やまとななしこ:2011/07/06(水) 18:14:12.41 ID:9kuIMnJY
>>29
同意

なければカルピス
37やまとななしこ:2011/07/06(水) 18:16:04.09 ID:7wQy3+CB
ビールだろう。オレ貧乏だから発泡酒だけど。
38やまとななしこ:2011/07/06(水) 18:16:22.09 ID:JOMmkO1U
>>2が正解
39やまとななしこ:2011/07/06(水) 18:36:27.78 ID:OeLVoCeO
カレーは焼酎のあてだよ
40やまとななしこ:2011/07/06(水) 18:38:12.39 ID:3TGgjF2B
牛乳に一票。
41やまとななしこ:2011/07/06(水) 18:41:11.01 ID:+75I6Ge9
カレーに合う飲み物はって
牛乳に合う飲み物は?って言うのと同じだよね。
42やまとななしこ:2011/07/06(水) 18:43:29.78 ID:O6bqGIDL
牛乳だろ
43やまとななしこ:2011/07/06(水) 18:43:55.93 ID:oggmwoYR
現地のインド人もチャイ飲みながらカレー食ったりしないだろ!

ローカルな食堂では普通に水出してくれたし
周りでチャイ飲んでる人なんて見た記憶がない

単に記憶にないだけかもだけど・・・
44やまとななしこ:2011/07/06(水) 18:52:31.70 ID:nQEr5BGw
マミーだろ
45やまとななしこ:2011/07/06(水) 18:55:11.12 ID:UQDInDOU
カレーにあうおかずを考えてくれよ
カレーだけだと寂しいだろ
46やまとななしこ:2011/07/06(水) 18:55:57.01 ID:xQ057eiB
>>45
揚げちくわ
47やまとななしこ:2011/07/06(水) 18:57:24.36 ID:UQDInDOU
あートンカツがあったわ すまんのう
48やまとななしこ:2011/07/06(水) 18:58:10.19 ID:ScrEWg5/
>>45
カツ
49やまとななしこ:2011/07/06(水) 19:04:47.35 ID:UQDInDOU
ヘルシーなとこで野菜サラダをカレーに混ぜちゃうのおすすめ
食べるときにね じゃさよなら 
50やまとななしこ:2011/07/06(水) 19:07:55.83 ID:CsZlqoHt
>>45
そんな事いって、本来はオカズなのに、カレーに入れてんだろ
51やまとななしこ:2011/07/06(水) 19:08:14.52 ID:hBxXUT5c
ジャワティー
52やまとななしこ:2011/07/06(水) 19:08:35.01 ID:P/a1bBCJ
>>45
キムチ
53やまとななしこ:2011/07/06(水) 19:16:52.16 ID:4ZGrBKWl
食事の際の飲み物で生ビールに勝るものに出会ったことは無い。
54やまとななしこ:2011/07/06(水) 19:18:07.22 ID:qdqDRz4P
>>2で書かれていて絶望した!
55(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2011/07/06(水) 19:29:16.33 ID:zv3GLk0c
チャイは合いますよ。 甘いし既にスパイス入り
意外と熱い飲み物の方が辛さが消えるのが早い気がする。
56やまとななしこ:2011/07/06(水) 19:49:00.35 ID:8f0goFeh
ジャワティーに決まってるだろ
57やまとななしこ:2011/07/06(水) 19:56:08.71 ID:o9Sft3EN
バナナシェイクはやめておくれ

白波の水割りジョッキにしてくれ
58やまとななしこ:2011/07/06(水) 20:06:56.25 ID:QvGxSr6K
わかめスープだろ。
59やまとななしこ:2011/07/06(水) 20:16:21.06 ID:R1TOCjV3
牛乳に決まり
60やまとななしこ:2011/07/06(水) 20:22:58.37 ID:mMFCBcNp
牛乳一択
61やまとななしこ:2011/07/06(水) 20:29:05.65 ID:HkHFvPn5
どう考えても牛乳
62やまとななしこ:2011/07/06(水) 20:47:58.76 ID:7QT3TF8K
コーラに決まってるだろ
63やまとななしこ:2011/07/06(水) 20:49:40.77 ID:7pX4JneV
炭水化物とビールを同時に摂取する人間の気がしれない
64やまとななしこ:2011/07/06(水) 20:59:45.35 ID:19QJDbEw
ウチは牛乳だったな
各自 辛味を調整できるし
65やまとななしこ:2011/07/06(水) 21:10:38.98 ID:QehLoLZj
甘口カレー
66やまとななしこ:2011/07/06(水) 21:36:00.48 ID:g8JSACDS
焼酎が意外と似合うぞ・
67やまとななしこ:2011/07/06(水) 21:38:20.87 ID:sVfaT08G
さんぴん茶
68やまとななしこ:2011/07/06(水) 21:48:16.21 ID:eiDeSqOM
砂糖入り麦茶最強
69やまとななしこ:2011/07/06(水) 21:59:17.37 ID:MKX0ZBX5
辛めのカレーは牛乳か、豆乳
70やまとななしこ:2011/07/06(水) 22:05:32.58 ID:nFo1d7nH
トマトジュースだな
71やまとななしこ:2011/07/06(水) 22:09:02.69 ID:FJ12X9Kf
辛さ押さえるなら
牛乳、ラッシーやヨーグルト飲料
麦茶が好きだけどさw
72やまとななしこ:2011/07/06(水) 22:17:24.88 ID:hSpoBeSq
ビールまたは赤ワインを水のようにガバガバ飲む
薄目のコーヒーも悪くない、温かい飲み物は油を流してくれるし
73やまとななしこ:2011/07/06(水) 22:24:24.58 ID:0ILckGpS
牛乳だろ。ポテチにも牛乳。
ヨーグルトも試したくなってきた。
ヨーグルトをミキサーでウィーンってやったら、飲むヨーグルトになるよ。
74やまとななしこ:2011/07/06(水) 22:47:57.00 ID:5X+iHNmN
カレーには牛乳がいいね。牛乳が口や胃の刺激をやわらげて
くれる気がする。口の中が辛いと牛乳が甘く感じるんだよね。
75やまとななしこ:2011/07/06(水) 22:48:01.78 ID:m3Zs9r/q
マミー一択です
76やまとななしこ:2011/07/06(水) 22:49:03.03 ID:ONyqhcfg
牛乳だろjk。口の中がまろやかになる。
77やまとななしこ:2011/07/06(水) 22:50:33.37 ID:eogp4Dvn
78やまとななしこ:2011/07/06(水) 22:54:26.72 ID:E0p3nxQn
ラッシーだろ
79やまとななしこ:2011/07/06(水) 23:06:26.39 ID:UetnWuId
これは庖丁人味平が結論を出している。
それは水です。
80やまとななしこ:2011/07/06(水) 23:12:43.00 ID:0ILckGpS
>>79
ブラックカレーでも食ってろ。
81やまとななしこ:2011/07/06(水) 23:19:11.22 ID:OCW3hP0k
俺はほうじ茶
82やまとななしこ:2011/07/06(水) 23:22:31.92 ID:wsJ6rGJ+
カステラとカレーはミルクって決まってんの!!
83やまとななしこ:2011/07/06(水) 23:42:32.93 ID:nKipMWID
プッシー
84やまとななしこ:2011/07/06(水) 23:47:34.84 ID:rNnN5VYS
>>45
納豆!厚切ベーコン!目玉焼き!!
85やまとななしこ:2011/07/07(木) 00:02:45.81 ID:Qqlp9efh
>>83
ラッシーだろw
しかもデザートだしw
86やまとななしこ:2011/07/07(木) 00:09:20.87 ID:HsijUsBk
カレーと書こうとおもったら
>>2に書いてあった・・・
87やまとななしこ:2011/07/07(木) 00:51:10.58 ID:LVwBRI6I
冷っこいオレンジジュース
88やまとななしこ:2011/07/07(木) 00:51:17.93 ID:QqxocyT5
カレーには牛乳。これだけはゆずれない!!
89やまとななしこ:2011/07/07(木) 00:51:29.28 ID:huefhHEW
やっぱウンコには小便があうよ
90やまとななしこ:2011/07/07(木) 00:54:20.15 ID:8Wo1Afpu
冷えたお茶
91やまとななしこ:2011/07/07(木) 00:56:15.69 ID:J3yFVcJb
普段カレー食べてる最中に飲むのは水だけど、食後にアイスロイヤルミルクティ飲むとすげー美味いよ。
92やまとななしこ:2011/07/07(木) 01:06:24.50 ID:0MCx7jVN
カレーラムネ一択
93やまとななしこ:2011/07/07(木) 01:11:36.36 ID:z4BT22Hr
キンキンに冷えた塩酸
94やまとななしこ:2011/07/07(木) 01:53:06.52 ID:DM+IPCkq
ウンコには小便が合う↓
   つまり「ccレモン」だ!!
95やまとななしこ:2011/07/07(木) 02:28:12.79 ID:ATBfqKfK
カレーと水はマジで最高のコンビ
96やまとななしこ:2011/07/07(木) 04:05:35.83 ID:BuLH7ypq
牛乳だよ
97やまとななしこ:2011/07/07(木) 04:22:57.84 ID:D7dKPjVy
私は自分の乳なめて母乳のんでます、、、

若妻なんで母乳垂れ流しでもったいないと思って

ちょっと舐めたら美味しかった///
98やまとななしこ:2011/07/07(木) 05:22:54.26 ID:hR5EzjHI
ミネラルウォーターが一番だな
99やまとななしこ:2011/07/07(木) 05:25:46.77 ID:BDH4iGFZ
レモン水
100やまとななしこ:2011/07/07(木) 05:28:10.89 ID:LPcvo5Dl
三ツ矢サイダーに一票
101やまとななしこ:2011/07/07(木) 06:20:28.94 ID:v9jaV5rX
冷水入ったコップにスプーン入れて渡さないでください 気持ち悪いです
102やまとななしこ:2011/07/07(木) 06:22:44.16 ID:SHV0PZYG
丹波のレモン水
103やまとななしこ:2011/07/07(木) 06:32:14.35 ID:rtBBJdBz
赤ワインに決まってるだろ
104やまとななしこ:2011/07/07(木) 06:51:35.66 ID:rfIK4oHT
>>97
オッサン、朝から元気だな
105やまとななしこ:2011/07/07(木) 08:28:21.08 ID:Wyo5oBSC
ビールだろ
106やまとななしこ:2011/07/07(木) 08:28:46.71 ID:VcbC/NAN
麦茶を出す店があったな。
107やまとななしこ:2011/07/07(木) 08:37:35.36 ID:ZB4GhqUv
また電通の洗脳工作か。
108やまとななしこ:2011/07/07(木) 09:16:14.53 ID:rBxwWb/L
リンゴジュース
109やまとななしこ:2011/07/07(木) 09:24:18.13 ID:fMkGqT/2
ジャスミン茶
110やまとななしこ:2011/07/07(木) 09:48:16.84 ID:hnCKuDAE
ヤマトイモジュース
111やまとななしこ:2011/07/07(木) 09:58:24.37 ID:B5q5wgdF
どう考えても牛乳だろ
かけてもうまいしな
112やまとななしこ:2011/07/07(木) 10:08:45.99 ID:eCWhERBl
カレーだろ?
113やまとななしこ:2011/07/07(木) 10:17:22.99 ID:8u7QTUoi
牛乳に決定した
114やまとななしこ:2011/07/07(木) 10:21:29.26 ID:Wq/bF2O5
うけは いらんぜよ
定番の飲むヨーグルトに 決まってるぜよ
115やまとななしこ:2011/07/07(木) 10:45:56.07 ID:hKCbxkiM
コーラ

気のせいか食後に頻繁に小便に行きたくなるけど
116やまとななしこ:2011/07/07(木) 11:05:47.25 ID:ZzASbnAA
ガンジス川のおいしい水
117やまとななしこ:2011/07/07(木) 11:12:16.92 ID:c4ZGUJ3g
みそ汁
118やまとななしこ:2011/07/07(木) 11:13:56.36 ID:1HkoFmI7
ただの受け狙いの馬鹿丸出しのレスが横行してるな
冷やした鉱泉水以外に何があるというのか
119やまとななしこ:2011/07/07(木) 11:19:10.91 ID:rBxwWb/L
そもそもカレーが飲み物
120やまとななしこ:2011/07/07(木) 11:28:56.20 ID:G3t6o2g7
カレーに?
牛乳に決まってる

よく考えたら牛の乳飲むってすごいな
牛のおっぱい飲んでるんだぜ
121やまとななしこ:2011/07/07(木) 12:21:15.17 ID:B5q5wgdF
>>114
あれか
あのなんとかってやつか
122やまとななしこ:2011/07/07(木) 12:29:07.62 ID:+uYUajr+
カレーには
蛇口からコップに注ぎたての新鮮な水道の水と
昔から決まっとる 文句言うな
123やまとななしこ:2011/07/07(木) 12:31:51.65 ID:4aKkvGQy
ぎゅうにゅう
124やまとななしこ:2011/07/07(木) 12:51:36.76 ID:ZZ3iSf9n
いろいろ話題作るな
125やまとななしこ:2011/07/07(木) 12:53:38.39 ID:LmWSpRDz
水でも麦茶でもいいが、冷えていることが必須。
ウーロン茶はお茶が強すぎて胃に悪いからダメ。
126やまとななしこ:2011/07/07(木) 13:04:32.09 ID:ZfDBrdt/
消化に悪いから、カレーに限らず食事中に飲み物をあまり飲まないほうがいい。

カレーのように油の塊なら尚。食事のちょっと前にコップ1杯くらい飲んでおく。

127やまとななしこ:2011/07/07(木) 13:04:45.54 ID:hzHLspmt
麻婆豆腐。
128やまとななしこ:2011/07/07(木) 13:30:37.68 ID:/Tg1q25A
カレーとコーヒー、赤だし
129やまとななしこ:2011/07/07(木) 14:43:28.61 ID:IOrMzxnP
ラッシー
130やまとななしこ:2011/07/07(木) 14:50:44.73 ID:zomK00AP
牛乳か乳酸菌もの
131やまとななしこ:2011/07/07(木) 15:04:16.53 ID:j3YOBEwN
カレーの辛さを和らげる牛乳だろ
132やまとななしこ:2011/07/07(木) 15:04:35.80 ID:EdQq7zld
牛乳
133やまとななしこ:2011/07/07(木) 15:11:17.97 ID:wscjVuDc
ロマネ・コンティだろ。
134やまとななしこ:2011/07/07(木) 15:11:37.53 ID:hzHLspmt
刻みめかぶ

ギバサ
135やまとななしこ:2011/07/07(木) 15:17:49.84 ID:sWr19NUz
うちのお店では
カレーに水など出してませんがなにか?
客から水くださいって言われても拒否してますがなにか?
136やまとななしこ:2011/07/07(木) 15:54:39.74 ID:HcHNiQui
お水自体に辛さを軽減する効果はありません
刺激を受けた舌を冷やすことにより一時的に辛さの感覚は麻痺しますが
辛さになれてきた脳の感覚をリセットしてしまうので、直後により一層
辛味を感じることになります

また、「辛み」は味覚ではなく痛覚なので整理食塩水よりPhの低い
水で舌を洗い続けると細胞の破壊がより進んでしまします
傷口を水で洗うと痛くなるのと同様の効果が出てしまいます

乳製品などは口腔内に膜をつくり刺激を緩和させる効果があるとされています
強い味覚をもつ砂糖などを食べて感覚を中和する、刺激部を氷で長時間冷却する
なども辛さを軽減させるのに有効ではあります
137やまとななしこ:2011/07/07(木) 16:00:31.03 ID:HcHNiQui
それとカテキンには、皮膚や粘膜を保護する作用があり舌の細胞に
カテキンが接触すると、細胞が痺れようになって辛味をあまり
感じなくなるそうです

なのでカテキンが多く含まれる煎茶などの日本茶は辛さ対策に有効です
ウーロン茶や紅茶にもカテキンは少量含まれてますが効果は薄いと思われます
ただし、麦茶にはカテキンは含まれていないので注意が必要です
138やまとななしこ:2011/07/07(木) 16:22:32.46 ID:hzHLspmt
>>136
じゃあラー油
139やまとななしこ:2011/07/07(木) 17:03:25.06 ID:WQAHuU/O
>>29
ナマステ
140やまとななしこ:2011/07/07(木) 17:14:53.72 ID:DVBwMHKz
生乳100%で作った低脂肪乳に限ります。
141やまとななしこ:2011/07/07(木) 17:19:18.09 ID:k/r63KmX
結論 なんでもいい
142やまとななしこ:2011/07/07(木) 17:33:42.18 ID:ehEnCrph
ファンタオレンジ最強
143やまとななしこ:2011/07/07(木) 17:37:58.99 ID:fgBxOnYZ
ルートビア
144やまとななしこ:2011/07/07(木) 17:39:24.49 ID:TY72RBWt
カレー自体が飲み物
145やまとななしこ:2011/07/07(木) 18:08:57.12 ID:xgQw0QHw
ライフガード一択常考
146やまとななしこ:2011/07/07(木) 18:35:19.99 ID:jPFCBvRb
ウオッカだろ、オンザロックで。
147 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/07(木) 18:38:31.95 ID:02HlYwiH
tes
148やまとななしこ:2011/07/07(木) 18:57:53.23 ID:ZOBDYCRd
とりあえずビール
149 【東電 73.9 %】 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/07/07(木) 18:59:03.14 ID:J/vKcv8/
らっきょうがつけてあった汁
150やまとななしこ:2011/07/07(木) 19:11:41.59 ID:VVw+JobF
>>136
長いよ。

お湯でOK
151やまとななしこ:2011/07/07(木) 19:35:17.97 ID:yVJ9o76h
生卵一択だな
152やまとななしこ:2011/07/07(木) 20:44:12.28 ID:LpZM5KGc
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /

153やまとななしこ:2011/07/07(木) 21:54:09.33 ID:83Q/ta93
ビールとカレーは合わんよ
154やまとななしこ:2011/07/07(木) 22:36:11.71 ID:4sBPa3Vd
カレーの辛味を中和する意味でも牛乳に決まってるだろ!
155やまとななしこ:2011/07/08(金) 00:28:21.58 ID:5BBqgzY8
カレーが飲み物だろ







って
ウガンダが言ってた
156やまとななしこ:2011/07/08(金) 07:44:02.63 ID:FYB+OEAZ
納豆のねばねばだけ
157やまとななしこ:2011/07/08(金) 08:30:42.00 ID:FYB+OEAZ
ぬるいコーラ最強
158やまとななしこ:2011/07/08(金) 12:40:46.53 ID:JshVqdwh
■■■ 悪質な派遣会社 ベ イカレ ント・コ ンサルティングに注意 ■■■

ベ イカ レントコ ンサルティングは、内定辞退強要、退職強要等を日常的に行っています。

入社後うつ病になったり、賃金カット目的で休職を強要される人が複数います。

● 入社 き・け・ん!!! ●
159やまとななしこ:2011/07/08(金) 14:11:53.04 ID:vPKNb1+F
カレーも飲み物
160やまとななしこ:2011/07/08(金) 17:33:15.33 ID:QsdFeihM
>>158
うん。
とりあえず
ハロワか
労基に
いけ
な。
161やまとななしこ:2011/07/09(土) 11:40:17.97 ID:bE7mFuOG
カレーにはコーラかなぁ。
162やまとななしこ:2011/07/09(土) 14:49:06.99 ID:FsY0QRji
味噌汁
163やまとななしこ:2011/07/09(土) 15:02:32.28 ID:69n0ra+4
汚染水
164やまとななしこ:2011/07/09(土) 15:16:41.63 ID:kpwt9pyc
カレーに合う飲み物ってカレースープ以外にあるのか?
165やまとななしこ:2011/07/09(土) 15:19:32.13 ID:yoMGH9Nr
飲むヨーグルト
意外とうまい
166やまとななしこ:2011/07/09(土) 19:37:26.05 ID:g5LyUV8X
カレーもしくはヨーグルト
167やまとななしこ:2011/07/09(土) 20:11:34.99 ID:Nh7sMm6r
カレーと言えば「JAVA TEA」しか、ねーだろ!
168やまとななしこ:2011/07/09(土) 20:40:27.43 ID:PbAeRrKp
>>154
俺も牛乳、定時制高校の給食(夕食)によくでたんだ、懐かしいな。
169 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/07/09(土) 20:45:27.76 ID:ao+SHqa2
あれ、カレーって飲み物なのに。
この質問おかしいよね?^^
170やまとななしこ:2011/07/09(土) 20:54:32.02 ID:R0XjUAf7
三ツ矢サイダー
171やまとななしこ:2011/07/09(土) 21:14:20.16 ID:lMsEEf/e
飲むヨーグルト
172やまとななしこ:2011/07/09(土) 21:44:35.37 ID:SJKwN2+V
コーヒー以外に考えられない
173やまとななしこ:2011/07/09(土) 22:08:05.97 ID:7oinIUUS
氷なしでキンキンに冷えた水。
ぬるい水は論外。氷は邪魔。
異論は認めない。
174やまとななしこ:2011/07/10(日) 03:59:39.95 ID:CvMjIuOV
何も飲まない カレーの味を堪能し尽くす
175やまとななしこ:2011/07/10(日) 12:22:08.43 ID:rsIEML6O
オレジュー
176やまとななしこ:2011/07/10(日) 13:13:33.75 ID:Kdh950XC
最近麦茶ばっか飲んでる
177やまとななしこ:2011/07/10(日) 13:19:07.69 ID:jgE8wmIk
牛乳
178やまとななしこ:2011/07/10(日) 16:06:30.26 ID:Q1hnGoOk
カルピスとラッキョウ汁
179やまとななしこ:2011/07/10(日) 20:42:41.95 ID:Ov3q4IjH
ヨーグルト…イカス!
180やまとななしこ:2011/07/10(日) 21:01:59.00 ID:9n9NmnL6
マジレスでコーヒー
181やまとななしこ:2011/07/10(日) 21:12:50.51 ID:KprC0jN9
紙パック緑茶
182やまとななしこ:2011/07/10(日) 21:20:24.11 ID:CL7PEifD
紅茶(無糖タイプ)で、きまり!!
183やまとななしこ:2011/07/10(日) 21:26:27.91 ID:7DLXXEvp
カレーに合う飲み物は?
カレーに決まっとるだろうが!
つまらない質問をするんでない
184やまとななしこ:2011/07/10(日) 21:40:36.79 ID:Kh3qR7Nn
意外とまじめに進んでいることに驚いた。

どう考えてもカレーは飲み物です。
185やまとななしこ:2011/07/10(日) 21:49:18.34 ID:cyeh+Gkq
冷水
186やまとななしこ:2011/07/10(日) 22:04:54.60 ID:nhCmRczK

 あっつい日に冷えたラッシは美味いよな。
187やまとななしこ:2011/07/10(日) 22:19:36.15 ID:SrQnmLDA
水だけってあんまり飲みたくない
立ち食いそばとかならともかく
188やまとななしこ:2011/07/11(月) 22:46:17.09 ID:l5LRP6Mn
メントス投入したコーラ
189やまとななしこ:2011/07/11(月) 22:48:51.93 ID:N8jykCVk
オーダーしない限り水以外が出てくる訳じゃないし水でいいよ。
昨日は神保町で欧風カレー、今日は飯田橋でタイカレー。
明日は参宮橋でインドカレー。
明日は久々にアイスティーをオーダーするかな
190やまとななしこ:2011/07/12(火) 02:26:14.13 ID:8Ez6aF0h
ちゃい
191やまとななしこ:2011/07/12(火) 02:31:00.22 ID:8xm0650+
カリーは飲み物
192やまとななしこしこ:2011/07/12(火) 02:44:46.50 ID:HOKn8OJV
グレープフルーツ100%の三矢割
193やまとななしこしこ:2011/07/12(火) 02:46:47.36 ID:HOKn8OJV
もとい、IDがIDだけにジャヴァティー
194やまとななしこ:2011/07/12(火) 06:35:44.09 ID:Zer4md5+
wwww

wwwwww
195やまとななしこ:2011/07/13(水) 21:59:10.22 ID:zkLfbf+i
牛乳
196やまとななしこ:2011/07/13(水) 22:17:15.38 ID:N8BVTWG/
ポカリほど食い物と合わない飲み物はないな
197やまとななしこ:2011/07/13(水) 22:35:45.19 ID:9wIIU/qX
牛乳だ!
198やまとななしこ:2011/07/13(水) 22:40:58.21 ID:0QafQTSj
断然牛乳!
飯は玄米!
絶対譲れない!
199やまとななしこ:2011/07/13(水) 22:45:39.08 ID:VzschD+A
栄養バランスから牛乳以外有り得ない
200やまとななしこ:2011/07/13(水) 23:26:30.99 ID:WmaiwM7d
トムヤムスープだろJK
201やまとななしこ:2011/07/13(水) 23:28:52.44 ID:n0dCctdI
カルピス
202やまとななしこ:2011/07/13(水) 23:49:35.54 ID:67egfVde
無塩のトマトジュースがおすすめ
203やまとななしこ:2011/07/14(木) 08:55:44.69 ID:Krku+chw
子供の頃からずっと絶対に牛乳だ
204やまとななしこ:2011/07/14(木) 10:37:29.13 ID:KXpnE4T1
牛乳派が結構いて安心したw
205やまとななしこ:2011/07/14(木) 10:42:21.77 ID:z5K+dh5H
牛乳!
給食のイメージがいまだにある
206やまとななしこ:2011/07/15(金) 17:40:09.78 ID:+tmt6xMj
マジレスすると、日本のカレーには味噌汁で、インドのカレーにはコーラ。
207やまとななしこ:2011/07/15(金) 17:54:50.79 ID:pzmp705N
>>1をいくら読んでも牛乳が見当たらないんだが
舌に膜を作るから良いと聞いた覚えが
208 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/07/15(金) 20:17:12.08 ID:J7a6NJqI
麦茶か牛乳だな。
209やまとななしこ:2011/07/16(土) 14:04:22.64 ID:baTW4iZ6
ダントツで炭酸水
210やまとななしこ:2011/07/16(土) 21:29:37.03 ID:9+YwhPw5
ラーメンのスープ♪ガチで♪
211やまとななしこ:2011/07/16(土) 21:32:47.18 ID:hg5cCnbc
牛乳じゃないとか、バカじゃないの?
212やまとななしこ:2011/07/16(土) 21:56:38.88 ID:MDt2UcBf
絶対にカルピス。
213やまとななしこ:2011/07/16(土) 22:03:20.84 ID:sJVCbeNN
ギムレット
214やまとななしこ:2011/07/17(日) 00:59:51.10 ID:b11L5fxi
普段は牛乳飲まないけど、カレーの時は絶対牛乳
215やまとななしこ:2011/07/17(日) 01:32:52.90 ID:kffGQxdX
お袋の味的な、素朴なカレーには水がいいな。
スパイス系は牛乳。
216やまとななしこ:2011/07/17(日) 06:31:20.99 ID:ez94li3P
ジンジャエール
217やまとななしこ:2011/07/17(日) 09:47:00.94 ID:3FWGHJqh
カレーには牛乳にきまってるわ
218やまとななしこ:2011/07/17(日) 10:07:26.18 ID:6fqNe+l2
くっそまずい学食の安カレー、ペプシで流し込んだら美味かった
219やまとななしこ:2011/07/17(日) 11:36:29.47 ID:ytz/39F4
牛乳でしょ
220やまとななしこ:2011/07/26(火) 11:00:01.80 ID:NLBYeVSw
ビールが最高
ただ夕食だけだけど。
221やまとななしこ:2011/07/26(火) 22:59:55.15 ID:gDJ6R391
牛乳
222やまとななしこ:2011/07/26(火) 23:29:39.55 ID:m4NZa4jx
カレーが飲み物だろ
223やまとななしこ:2011/07/26(火) 23:30:14.86 ID:msvCEWub
ラッシーは生き物
224やまとななしこ:2011/07/26(火) 23:42:34.25 ID:HXawAcRc
絶対に牛乳、冷たいやつ
225やまとななしこ:2011/07/26(火) 23:52:35.38 ID:gdtR72ZG
>>198
今年の玄米はセシウム入り〜♪
もちろん牛乳にも入ってるよ♫
226やまとななしこ:2011/07/27(水) 00:03:44.50 ID:ZIWsR19n
なぜ 塩味のラッシーがないの?
227やまとななしこ:2011/07/27(水) 00:18:20.07 ID:5kHdjt4t
ごはんはおかず
228やまとななしこ:2011/07/27(水) 08:50:40.36 ID:l+w8nDjH
やっぱ麦茶 次点でウーロン
229やまとななしこ:2011/07/27(水) 15:26:09.40 ID:TKU330Ht
やっぱりカレーのちライスでしょ!
230やまとななしこ:2011/07/27(水) 22:30:52.32 ID:ULGpUc5l
一緒や
231やまとななしこ:2011/07/27(水) 23:11:38.78 ID:5b7XQWfN
それでも俺は牛乳を飲む
232やまとななしこ:2011/07/28(木) 08:55:55.36 ID:G3UsBuAt
カレー味ラムネ
233やまとななしこ:2011/07/28(木) 11:37:56.69 ID:BX84oCrh
カレーは飲み物
234やまとななしこ:2011/07/29(金) 06:57:15.42 ID:fpyQPGQS
どう考えても水かウーロン茶だろ
麦茶とかもうね
235やまとななしこ:2011/07/29(金) 07:16:29.29 ID:gFfPBzpv
カルピスに決まってるだろ
236やまとななしこ:2011/07/29(金) 07:44:13.48 ID:7NhmaB6l
ジンジャーエール
ルートビア
ドクターペッパー

この辺りで。
237やまとななしこ:2011/07/29(金) 07:55:32.97 ID:R7TQMRih
カレー味のジュース
238やまとななしこ:2011/07/29(金) 08:06:07.61 ID:mLyZ8STF
ビール以外ないだろjk
239やまとななしこ:2011/07/29(金) 09:40:30.61 ID:R7TBm6UT
トマトジュースしかないだろ
240やまとななしこ:2011/07/29(金) 09:54:20.31 ID:Eqen9uQ5
ダージリンティー
241やまとななしこ:2011/07/29(金) 10:04:00.05 ID:XL4+fC/P
我が家では、カレーには牛乳です。
242やまとななしこ:2011/07/29(金) 10:04:31.00 ID:XJVeN2bk
ラッシーと聞いてコリー犬を連想するのは何歳以上だろう
243やまとななしこ:2011/07/29(金) 10:13:18.24 ID:q2BkV9FQ
炭酸飲料だろ
244やまとななしこ:2011/07/29(金) 10:17:15.33 ID:sIp66cXS
キンキンに冷えた水が
一番
245やまとななしこ:2011/07/29(金) 10:19:48.24 ID:QLnsmBDo
飲むヨーグルト
246やまとななしこ:2011/07/29(金) 10:26:18.10 ID:R5rL9CY8
コーラ一択
247やまとななしこ:2011/07/29(金) 10:52:21.12 ID:8kj5mG0E
うちで食う時は牛乳やね
248やまとななしこ:2011/07/30(土) 00:47:39.70 ID:GLT7I9Ib
ラッシーはインドカレー以外では飲まない…
麦茶かウーロン茶
249やまとななしこ:2011/07/30(土) 05:20:03.23 ID:9OHH5BtP
デブにはカレーそのものが飲み物なんじゃなかったっけ?
250やまとななしこ:2011/07/30(土) 05:48:18.51 ID:t6w7yfLN
カレー食い終わってからの
水!
食べてる最中は何も飲まない
251やまとななしこ:2011/07/30(土) 05:53:15.58 ID:t6w7yfLN
カレー食い終わってからの
水!
食べてる最中は何も飲まない
252やまとななしこ:2011/07/30(土) 08:54:52.10 ID:vugM/948
カレーを飲みながらカレーを食えば良い
253やまとななしこ:2011/07/30(土) 10:56:54.79 ID:ECfM44VR
お冷やにスプーンを入れてカレーを出してくれるお店のカレーが食べたい。
254やまとななしこ:2011/07/30(土) 11:14:10.72 ID:0fnXQfat
まぁ基本的にはカレー屋で水が出されるから水も飲むが
合う合わないの話であればどう考えてもアイスコーヒーだろ。
舌をリセットしてくれるぞ。
255やまとななしこ:2011/07/30(土) 11:18:07.82 ID:FbMPDMY6
食事中に水なんか飲むなよ
256やまとななしこ:2011/07/30(土) 11:24:35.13 ID:16SyTxHD
水道水
257やまとななしこ:2011/07/30(土) 20:00:29.94 ID:O0xAVMeV
オレンジジュース
甘酸っぱくて意外と合うんだこれが
258やまとななしこ:2011/07/31(日) 17:50:54.81 ID:GJEMlNUM
リンゴジュース
カレーの味完全消滅だけど。
俺カレー苦手だし。
259やまとななしこ:2011/07/31(日) 20:00:24.39 ID:Wb4YITuH
トマトジュースは食事中も食後もあうぞ、マウンテンデューやコーラはリセットするには良かった。
食事中に邪魔にならないのは烏龍茶。
260やまとななしこ:2011/07/31(日) 20:23:22.91 ID:9q6sneGd
ミルクティーでござる
261やまとななしこ:2011/08/01(月) 01:26:47.93 ID:yTYbMCDl
ちゃい。
262やまとななしこ:2011/08/01(月) 20:09:15.74 ID:9svn2Gnp
やはり ぎうにう
263やまとななしこ:2011/08/01(月) 21:59:13.28 ID:kHLOvwRk

カレーに合うのは、ラッシーだ。
264やまとななしこ:2011/08/01(月) 22:06:31.66 ID:q+Ft2edX
牛乳
265 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/08/01(月) 22:07:52.61 ID:uCUkXGpb
test
266やまとななしこ:2011/08/01(月) 22:19:05.02 ID:H+ytmdw6
個人的には
日本式のルーで作るカレーの場合
 冷水
ちゃんと香辛料で作るカレーの場合
 冷水+レモン片、紅茶系、乳酸系、たまにコーヒー

かなぁ
267やまとななしこ:2011/08/01(月) 22:24:44.24 ID:HzV8TTYw
冷たい麦茶が一番だが、
腹痛くなる
268やまとななしこ:2011/08/01(月) 22:45:33.63 ID:YpRvy7z6
マンゴーラッシーに一票だ!
269やまとななしこ:2011/08/01(月) 22:48:10.39 ID:HO+AGA/B
牛乳
270やまとななしこ:2011/08/01(月) 22:52:28.45 ID:XKHldEWU
アクエリアスビタミンガード
271やまとななしこ:2011/08/01(月) 22:52:54.71 ID:uiLCpQY/
断然、ラッシーだ。
272やまとななしこ:2011/08/01(月) 22:56:50.35 ID:N7R88yPX
メッコール
273やまとななしこ:2011/08/01(月) 23:01:27.77 ID:tl31guCA
食べてる間は水くらいで食後にラッシーかな。
274やまとななしこ:2011/08/01(月) 23:04:22.21 ID:b5xQkCyn
牛乳は、ご時世なので。。。豆乳です。
275やまとななしこ:2011/08/01(月) 23:07:34.60 ID:J2h1sjPZ
ぎゅうにゅう
276やまとななしこ:2011/08/01(月) 23:10:00.11 ID:WuJKJkM+
コーラ
277やまとななしこ:2011/08/01(月) 23:15:46.01 ID:FRVJAnJ5
トンスルに決まってるニダ
278やまとななしこ:2011/08/01(月) 23:22:58.78 ID:1aPPtv6x
うんこ空港見て思わずきちゃいました。あ〜ほっとする カレーには牛乳です
279やまとななしこ:2011/08/01(月) 23:25:07.20 ID:iY3nMHyy
カレーって結構油使うから、それを流すにはウーロン茶だろうなあ。
280やまとななしこ:2011/08/02(火) 04:18:50.24 ID:eTKVBZ0C
>>266
嘘ばっかりw
281やまとななしこ:2011/08/03(水) 21:31:16.48 ID:xWrqxcqN
カレーは韓国起源ニダ
282やまとななしこ:2011/08/03(水) 21:52:23.71 ID:j/ztMnAk
牛乳一択。カレーにも焼きそばにも合う。なんなら直接入れても
美味しい。旨いじゃなくて美味しい。
283やまとななしこ:2011/08/04(木) 04:19:51.06 ID:MrsS+60C
Test
284やまとななしこ:2011/08/04(木) 04:27:36.32 ID:4woTUJe1
>>282 オレがいるW
285やまとななしこ:2011/08/04(木) 04:47:46.25 ID:zku9rDVE
水かな。。。ウーロン茶はないだろ。

それにしても、最近、CoCo壱行きすぎてやばい。
ヒレカツカレー+チーズばっかり食ってる。もうやみつき。
高いから昼飯抜いて、夜行ってる。不健康かな。
心なしか太ってきたような気もするし、肌が黄色くなってきたかも。
286 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/08/04(木) 04:49:53.21 ID:0mqY/I6c
だからラッシーだっっつってんだろ
287やまとななしこ:2011/08/04(木) 04:59:28.45 ID:8oQixGxg
ウガンダ門下が多いな
288やまとななしこ:2011/08/04(木) 05:36:27.45 ID:hL9gwlWX
あげの味噌汁
289やまとななしこ:2011/08/04(木) 12:59:09.76 ID:aRgD1rEd
夏は発泡水だろ
290やまとななしこ:2011/08/04(木) 13:14:02.44 ID:8+ZXdG6j
水一択
291やまとななしこ:2011/08/04(木) 13:32:50.56 ID:y1iCTK/j
ウンコには小便が合う
292やまとななしこ:2011/08/04(木) 13:53:13.88 ID:OZge8+BT
%の合計が合わない件。
293やまとななしこ:2011/08/10(水) 11:31:30.14 ID:YgVfdtka
牛乳
294やまとななしこ:2011/08/10(水) 23:01:14.72 ID:yrtmePOd
>>293
甘党なのに無理してカレーなんか食うからさ
295やまとななしこ:2011/08/16(火) 20:58:44.83 ID:jhHzEfX6
牛乳しかねぇだろ?
296やまとななしこ:2011/08/23(火) 00:12:33.44 ID:ZUGr+29I
カルピスの原液
297やまとななしこ:2011/08/23(火) 07:42:58.17 ID:ityLym5M
コーラ
298やまとななしこ:2011/08/24(水) 01:43:16.70 ID:NFhoraZb
別に何でもいいが、牛乳が出たら「おっ分かってるじゃん」ってなる
299やまとななしこ:2011/08/24(水) 07:34:40.38 ID:G2pFG/Dh
辛いのには牛乳で甘いのには水だな
300やまとななしこ:2011/08/24(水) 21:54:29.41 ID:lU+iTFLg
そんなに辛いのがいやならカレーなんか食わなきゃいいのに
301やまとななしこ:2011/08/25(木) 22:04:57.34 ID:1ObFkkP5
カレーは飲み物だってウガンダさんが言ってた
だから飲み物に飲み物つけるって事は
カレーが飲み物な訳だから
飲み物であるカレーに飲み物をつけるって事で
その合わせる飲み物はイコールカレーだった場合
ウガンダは何者なんだ?っつ話なんだよ

解った?
302やまとななしこ:2011/08/25(木) 22:24:46.78 ID:WdvTJTr0
俺が言いたいことは
>>2が全て言ってた
303やまとななしこ:2011/08/26(金) 19:37:55.39 ID:N8fgvfu2
紅茶
304やまとななしこ:2011/08/27(土) 19:27:39.36 ID:upZROdHn
絞りたての乳牛
305やまとななしこ:2011/08/27(土) 22:16:47.89 ID:Wc407He5
コーラだめだった
306やまとななしこ:2011/08/27(土) 22:37:26.52 ID:AysVwjSl
食中は牛乳が最強。
食後はコーヒーが至福。
307やまとななしこ:2011/08/27(土) 22:42:55.80 ID:BzZ18tBm
もしかすると、ルーや具材の微妙な違いによって、赤ワインだったり牛乳だったりコーヒーだったりするのかもね。

俺はインドのインドカレーとコーヒー。
308やまとななしこ:2011/08/27(土) 23:09:56.37 ID:RHfxDRHQ
アイスコーヒーに一票。
309やまとななしこ:2011/08/28(日) 19:16:45.20 ID:pQq4e3Fu
>>301
ウォッカのあてにビール飲む様なモンか。
普通じゃないか。
310やまとななしこ:2011/08/28(日) 19:38:41.80 ID:j7OniITy
コーラに一票
311やまとななしこ:2011/08/29(月) 19:52:42.46 ID:wCI+Fyuj
>>1
チャイに決まってるだろ?
インド人に怒られちゃうぜ。
312やまとななしこ:2011/08/29(月) 20:10:04.14 ID:djgcoOLA
えらく辛いカレーには、やっぱ冷たい水がいい!(^o^)
ビールもうまいけど、やっぱ氷水!
313やまとななしこ:2011/08/29(月) 20:13:29.17 ID:x7I0fBZ3
フジがアンケートを取れば、三位ウーロン茶二位緑茶一位キムチになるんだろ
314やまとななしこ:2011/08/29(月) 20:14:14.25 ID:JGmbmWaq

 食ってる最中は水、食い終わったらラッシ
315やまとななしこ:2011/08/29(月) 20:15:33.84 ID:oYA0r11T
え、トンスルじゃないニダ?
316やまとななしこ:2011/08/29(月) 20:25:11.09 ID:iPbl5CEv
シンガーとしてだけでなく、モデルとしても精力的な活動をしている
フランス人女性ボーカリスト、Liluを中心に、4人で構成される
日本発、洋楽ロックバンド、REVERENCE
http://www.reverencejapan.com/
317やまとななしこ:2011/08/29(月) 20:35:15.17 ID:IYCyDQAo
野田新代表だっけ?カレーが飲み物つったのは?
318やまとななしこ:2011/08/29(月) 20:48:02.98 ID:DoFyZL17
オレ的に毒ぺだな
319やまとななしこ:2011/08/29(月) 21:11:16.35 ID:kWVi/wsl
>インド風カレーのお店などで供される「ラッシー」(21.7%、6位)
>や「チャイ」(11.7%、9位)

インドでカレー食いながらラッシーやチャイ飲んでる人見たことねーw
320やまとななしこ:2011/08/29(月) 21:17:50.74 ID:KgCmGqfa
珈琲一択
321やまとななしこ:2011/08/29(月) 21:23:06.77 ID:XTGnhETV
極辛カレーには熱いほうじ茶がベスト
322やまとななしこ:2011/08/29(月) 21:24:12.06 ID:qxk5kr2b
323やまとななしこ:2011/08/29(月) 21:25:05.69 ID:wEsONXZv
俺は、ほうじ茶だな
324やまとななしこ:2011/08/29(月) 21:43:13.23 ID:btFecM3Q
野菜カレーには白ワイン、タンドリーチキンには軽めの赤ワインは当然だろ。
325やまとななしこ:2011/08/30(火) 09:45:42.02 ID:89owLkMy
お湯
326やまとななしこ:2011/08/30(火) 17:16:30.53 ID:SSZNNFCn
牛乳じゃないのか
327やまとななしこ:2011/08/31(水) 02:08:19.32 ID:FYychLxz
ジャスミンテーやろ
328やまとななしこ:2011/09/01(木) 01:47:17.13 ID:rAZiZk+x
牛乳派が結構いて嬉しい
329やまとななしこ:2011/09/01(木) 20:32:21.81 ID:70RGGSjw
牛乳一択。
わかってる人結構いて安心。
横須賀の方行くとデフォでカレー頼むと牛乳出てくるぜ。
330やまとななしこ:2011/09/02(金) 13:09:05.37 ID:USlGvCaQ
カレーは飲み物だってウガンダさんが言ってた
だから飲み物に飲み物つけるって事は
カレーが飲み物な訳だから
飲み物であるカレーに飲み物をつけるって事で
その合わせる飲み物はイコールカレーだった場合
ウガンダは何者なんだ?っつ話なんだよ

解った?
331やまとななしこ:2011/09/02(金) 13:19:08.91 ID:FZMAgE/I
僕の家では昔からトンスルだったな
今でも実家に帰ればトンスルだ
332やまとななしこ:2011/09/02(金) 13:20:27.38 ID:FZ9xdiUD
カレーにはコーヒー。
333やまとななしこ:2011/09/02(金) 13:43:00.08 ID:KN/SVyc7
カレーには味噌汁

松屋は新ジャンルを開拓した

下品だけどあれは合うわ
334やまとななしこ:2011/09/02(金) 13:44:21.48 ID:oIIbNiLe
日本のインド料理屋が出してるラッシーって
飲むヨーグルトでしょ?
335やまとななしこ:2011/09/02(金) 13:50:35.78 ID:oPYWodp3
コーヒーの一択だと思ってた俺は唖然とするが、所詮は偏向記事だから無視するよ
336やまとななしこ
水でいい。
付加価値とかノーサンキュー。