◇豊川いなり寿司フェスタ
「第2回豊川いなり寿司フェスタ」(いなり寿司で豊川市をもりあげ隊主催)が3日、
豊川市豊川町の豊川稲荷境内で開かれた。今年のB級グルメの祭典
「B−1グランプリ」で6位となった豊川いなり寿司。食べ比べ選手権には
市内の8店が出品し、買い求めた大勢の来場者の投票でチャンピオンに
来恩(らいおん)の「大葉天ぷらいなり」が選ばれた。
メーンイベントの食べ比べ選手権は、8店が自慢のいなり寿司を
1パック(3個入り)300円で販売。“B−1効果”で午前10時の
開場を前に行列ができ、昼ごろには用意した各店500パックの
計4000パックが完売した。購入した人たちが箸(はし)を投票し、
計量の結果、今年の豊川いなり寿司ナンバー1が決まった。
「大葉天ぷらいなり」は、揚げの内側に豊川特産の大葉を入れて揚げている。
2位は、すし丸の「わさびいなり桜組!!」、3位は門前そば山彦の
「五目いなり」だった。
表彰式では、もりあげ隊の笠原盛泰隊長が「豊川に来たら、
おいしいいなり寿司がある。食べたいとなるよう盛り上げたい」、
山脇実市長は「今後も豊川いなり寿司を通して元気な
まちにしよう」と述べた。
フェスタでは「ゆるキャラ大行進」と題し、豊川いなり寿司のイメージキャラクター
「いなりん」や豊橋市の「トヨッキー」など各地のゆるキャラ17体が登場、
子どもや女性の人気を集めた。豊川出身のシンガーソングライター・
聖−satoshi−さんら4組のミュージシャンによる「ミュージックフェスタin 豊楽殿」や
地元特産品販売もあり、境内は終日、にぎわいをみせた。
ソース(東愛知新聞)
http://www.higashiaichi.co.jp/today_news/101104t/10110401.html ▽写真
http://www.higashiaichi.co.jp/today_news/101104t/101104p/10110401.jpg
2 :
やまとななしこ:2010/11/04(木) 22:50:27 ID:Ox5crmTc
それは私のおいなりさんだ
3 :
やまとななしこ:2010/11/04(木) 22:55:43 ID:9acqBnBY
豊川稲荷って寺だから狐は関係ないのに、周りの商店街に狐の置物が多数。
これいかに?
4 :
やまとななしこ:2010/11/04(木) 23:02:26 ID:f8ylcF/e
稲荷と寺が同居してるだけ。豊川稲荷はいなりだよ。
5 :
やまとななしこ:2010/11/04(木) 23:03:05 ID:+HZEsYN2
美味い稲荷寿司が食べたい
6 :
やまとななしこ:2010/11/04(木) 23:07:34 ID:IVYm5t4s
豊川稲荷は通称で、本来は禅宗の豊川閣妙厳寺なのだが
何故か鳥居もあり、神社だと思われているが、
稲荷さんは、豊川托枳尼真天として仏教に取り込まれた神様なんだけど…
ここは日本の神仏のデパートみたいなところで
日本でも珍しい場所なんだよ?
7 :
やまとななしこ:2010/11/04(木) 23:07:36 ID:9acqBnBY
8 :
やまとななしこ:2010/11/04(木) 23:13:18 ID:9acqBnBY
宇迦之御魂神は別名「御饌津神」(みけつのかみ)と言う。狐の古名を「けつ」と言い
御饌津神を「三狐神」と解して、狐は稲荷神の使い、あるいは眷属に収まった。
荼枳尼天(だきにてん)鎮守の豊川稲荷
は狐と関係ないのに、周りの商店街に狐の置物が多数。
これいかに?
9 :
やまとななしこ:2010/11/04(木) 23:14:07 ID:f8ylcF/e
だから同居だと言っておろうが。坊主もいるが神主も巫女もちゃんといる。
10 :
やまとななしこ:2010/11/04(木) 23:14:47 ID:Ox5crmTc
神宮寺はそんなに珍しくないがな
11 :
やまとななしこ:2010/11/04(木) 23:16:57 ID:f8ylcF/e
土産物屋だけじゃなくて境内に立派なキツネがあるよ。
12 :
やまとななしこ:2010/11/04(木) 23:17:25 ID:9acqBnBY
>>9
寺に神主・巫女が居るか? 嘘つき。
13 :
やまとななしこ:2010/11/04(木) 23:17:53 ID:Yj8iWgS5
>>2 変態仮面じゃあるまいし。
おこがましいにも程がある!
14 :
やまとななしこ:2010/11/04(木) 23:21:57 ID:f8ylcF/e
15 :
やまとななしこ:2010/11/04(木) 23:23:10 ID:IVYm5t4s
おまけに妙厳寺の額書は、なんと皇室の方の書だといわれているし
明治政府やGHQ等に神仏解体や政教分離されているのに
そのままの形態を維持している謎の地です。
16 :
やまとななしこ:2010/11/04(木) 23:25:02 ID:AWsdO6fc
17 :
やまとななしこ:2010/11/04(木) 23:25:21 ID:9acqBnBY
>>14
それ豊川進雄神社ってオチですか?
18 :
やまとななしこ:2010/11/04(木) 23:25:29 ID:f8ylcF/e
そんなの日本中の神社はみんなそうじゃないの?
19 :
やまとななしこ:2010/11/04(木) 23:28:15 ID:iT9ctSd9
細けえことはいいんだよ AAry
20 :
やまとななしこ:2010/11/04(木) 23:28:35 ID:f8ylcF/e
>>17 本殿の鏡餅おさめるのは神主だし御神籤売ってるのは巫女だよ。
21 :
やまとななしこ:2010/11/04(木) 23:29:02 ID:9acqBnBY
>>18
豊川稲荷:正式の寺号は妙厳寺、円福山 豊川閣 妙厳寺と称する寺院
神社の話はしてません。
22 :
やまとななしこ:2010/11/04(木) 23:31:04 ID:IVYm5t4s
23 :
やまとななしこ:2010/11/04(木) 23:33:30 ID:AWsdO6fc
24 :
やまとななしこ:2010/11/04(木) 23:35:16 ID:9acqBnBY
正月だから周りと提携してるだけ。
だからゴッチャゴチャか。
25 :
やまとななしこ:2010/11/04(木) 23:37:18 ID:IVYm5t4s
>>21 七福神やら何やら、いっぱいいらっしゃるから
おいでんさいな?
おいらは地元民です。
26 :
やまとななしこ:2010/11/04(木) 23:39:48 ID:f8ylcF/e
それはそうと進雄神社って地元じゃ「しんゆう」神社ってみんな呼ぶけど
道路案内には「すさのう」神社って書いてあるんだよな。どっちが正しいんだろ。
27 :
やまとななしこ:2010/11/04(木) 23:44:32 ID:f8ylcF/e
>>24 正月で無くたって御神籤売ってるしお札も収められるよ。
28 :
やまとななしこ:2010/11/04(木) 23:46:23 ID:IVYm5t4s
東三河は、かなたの昔から
出雲民族(すさのう)やアイヌ民族(小坂井の兎足神社、神宝はイザナギの剣のような刀)
渥美や蒲郡は南方民族、三河中心に大和民族が集結していた
おもしろいエリアだよ?
29 :
やまとななしこ:2010/11/04(木) 23:48:22 ID:IsK9Q45C
豊川いいなり寿司
エロい。
30 :
やまとななしこ:2010/11/04(木) 23:50:37 ID:MiXyLiud
〆"ヽ、 ,,
/i _、\ ,,、w iノ i iヾ、
/ i, _ i、i ヽ,ii / ii i ii i iiヾ、
\ i ii |<\ ミ-~ ̄ ̄^-、彡
i`´´" `vi ,、 ,--、i ノ
i、 ノ i iミ、 .|/ヾ||ソ それは私のおいなりさんだ
.i、 i |iヾ> i<ニフi/、
\ ;; iV' \//w
ミ、 //\_/// \__
ヘ// ゝ- _// γ^ 、 `.、
/| ´ // .i、 ノ i
/|i // | -/ ~ ヘ
i ||i(~^^`----'":::::::`~^、---〜\
i,,||ヾ~ ̄^-、:::::::::::::,,:::/ヽ、==- i
\ii^ヽv| ヾ____ / / /| - ノ
ゞiiゞ||ヽ、,,,, / /__/| |~ ̄^~
`i ii ||ーヾ (_/ \,U
i`'Xi " ,,,i \
ノ,,. |`ヽ ;; ;; \
/ ,, i " `、 i ヽ
/ ;;; i、 \ ヽ
i、,, )
` ---"
31 :
やまとななしこ:2010/11/04(木) 23:52:32 ID:9acqBnBY
正月に神主や巫女が居ても365日中7日位じゃ99%不在と言える。
寧ろ問題は他県の人が質問しても明確やそれらしい答えが一切返ってこない事。
いい土地なんだろうけど深めて欲しい。
32 :
やまとななしこ:2010/11/04(木) 23:57:09 ID:IVYm5t4s
>>31 好く読めよ!
神主や巫女も、禅宗の坊さんもずっといるから
しかも境内の中にね?
33 :
やまとななしこ:2010/11/05(金) 00:03:17 ID:7PIvpvft
ID:9acqBnBY
↑
この人一度も豊川稲荷に来たこと無いんじゃない?
境内はまるっきり稲荷、神社そのものなのに「周りの商店街に〜」
とか言ってるし。
34 :
やまとななしこ:2010/11/05(金) 00:06:10 ID:j/XDDLKM
ID:9acqBnBY はマァ、ウキってるだけでしょ?
35 :
やまとななしこ:2010/11/05(金) 00:06:43 ID:thmNUsaa
36 :
やまとななしこ:2010/11/05(金) 00:08:01 ID:wfj5rjWs
37 :
やまとななしこ:2010/11/05(金) 00:10:24 ID:7PIvpvft
>だから。だったら何故 寺に神主が居るの?
だから同居だからって言ってるだろ。
地元民は子供のころから承知のことなの。
38 :
やまとななしこ:2010/11/05(金) 00:11:45 ID:j/XDDLKM
>>35 だから一度おいでんさいな?
妙厳寺という禅寺を中心に本殿の周りの境内の中には
ありとあらゆる神様の祠があるから
百聞は一見にしかづ
妙なところだよ?
おいらも。何故そんな、まぜこぜになったのか
興味があって調べているんだよ!
39 :
やまとななしこ:2010/11/05(金) 00:19:07 ID:wfj5rjWs
40 :
やまとななしこ:2010/11/05(金) 00:19:21 ID:thmNUsaa
荼枳尼天以外の神とは?
41 :
やまとななしこ:2010/11/05(金) 00:20:55 ID:thmNUsaa
>>39
公式にも神主や巫女さんの写真が無いよ。
42 :
やまとななしこ:2010/11/05(金) 00:23:03 ID:+MKnqOEN
しかしあれだな、むかしは狐塚は昼過ぎから肝試しができたけど
いまはきれいになっちゃって怖くなくなったね
43 :
やまとななしこ:2010/11/05(金) 00:26:19 ID:thmNUsaa
44 :
やまとななしこ:2010/11/05(金) 00:37:30 ID:j/XDDLKM
>>43 34だけど33もきっと豊川市民だよ?
ここまで、つっこむのはウキみて言ってるだけでしょ?
来てみたことある人なら、直ぐわかることだし
現代日本では神仏解体を行なわれて久しいから
目にしてみた事ない人からはあやしいと思うけど
そんなに突っ込んでくらからには
きっと神仏に興味のある方だと思うから
是非、一度、おいでんさいな!!
45 :
やまとななしこ:2010/11/05(金) 00:37:47 ID:XN8BcK5F
小さい頃毎日のように稲荷にきてて、鐘突きのところで弟と遊んでたから顔を覚えられててさ、
中から若い僧侶の子たちが手を振ってきてくれてたんだけど
なぜかいつも私ではなくて弟にね…
弟もはにかみながら手をふりかえしてたけどさ
46 :
やまとななしこ:2010/11/05(金) 00:54:55 ID:thmNUsaa
>>44 豊川市民ですか・・・・。
豊川稲荷をバカにして無く、純粋に質問しているだけの他県人にIDでつるし上げですか?
豊川を見るが変わりました。残念です。
47 :
やまとななしこ:2010/11/05(金) 01:40:09 ID:TZ3wsalK
48 :
やまとななしこ:2010/11/05(金) 01:48:46 ID:WxsvnCsa
>>28 邪馬台国東三河説を唱える人もいるね。古本屋で見た
49 :
やまとななしこ:2010/11/05(金) 02:37:42 ID:opZUr/hV
いなり寿司が始まったのは五社稲荷だけどな
まぁ、どっちも豊川だけど
50 :
やまとななしこ:2010/11/05(金) 04:24:40 ID:cwnzmGdN
まぁ混乱しやすいネタだからな
明治のはじめに政策としてそれまでぐちゃまぜになってた寺と神社を分離することになって
かなり躍起になって分離したんだけど、集金能力やら人的な力量やらの加減で
或は寺が主体になり、或は神社が主体になり、
ところどころぐだぐだなのさ。
大概の稲荷は神社ならウカノミタマかトヨウケヒメ、寺ならダキニあたりが信仰の対象だが
どっちも使い姫は狐だし、狐とともにある神仏が稲荷ってことでいいんじゃね?
51 :
やまとななしこ:2010/11/05(金) 05:34:13 ID:VyITLzX3
いなりフェラに見えたwwww
豊橋の方が良いなぁ
52 :
やまとななしこ:2010/11/05(金) 08:22:37 ID:YFUpufxB
↓以下俺のおいなり禁止
53 :
やまとななしこ:2010/11/05(金) 11:11:43 ID:YtHnTJmY
ID:9acqBnBYは、どこに住んでるかわからないけど、
一度行ってみればいいのに。東京の別院にでも。
だからあそこは赤坂って言うんだよ。
54 :
やまとななしこ:2010/11/05(金) 11:29:08 ID:JAhWav/t
とにかくウメーいなり寿司があったんだよなー
だけど店名がわからん
豊川市のHPみたけど店多すぎだろ特定不能…
あのいなりは最高だった
55 :
1さん:2010/11/05(金) 11:43:43 ID:+6iT1dpn
スシなんか食いたくないスレたたる。
56 :
やまとななしこ:2010/11/05(金) 11:44:28 ID:M1fcAZqU
ω
57 :
やまとななしこ:2010/11/05(金) 11:58:25 ID:bHi+6eK3
岡山にある何だか稲荷ってところもここと同じで
鳥居とかあるのにお寺っていうことで有名だよね。
有名なのに何で俺は名前を知らないんだ・・・。
58 :
やまとななしこ:2010/11/05(金) 23:27:27 ID:7PIvpvft
だから寺なのに神社(いなり)同居ってそんなに珍しくないんだよ。
それをすごい事に気付いたみたいに騒ぐ奴とそれを真に受ける
ID:9acqBnBY = ID:thmNUsaa みたいな奴がいるわけだw
59 :
やまとななしこ:2010/11/05(金) 23:37:42 ID:7PIvpvft
>>42 俺がガキの頃はあの狐塚まだありませんでしたw
>>54 いなり寿司の町おこしも実は結構最近なんですよ。
JCが旗振ってるんだけどB級グルメの大会に行くにも予算が
足りなくてOBのところに金集めに回ってきた。
60 :
やまとななしこ:2010/12/03(金) 00:28:14 ID:qjTpJ3oo
名古屋は発祥、起源が少なく、国民性に乏しい。
だが、起源を捏造し、すぐ、名古屋が起源NIDA!三河が起源NIDA!といいますね(K国並み)
名古屋飯の ひつまぶし(大阪起源) ういろう(三重、山口が起源で争っている)天むす(三重)etc赤味噌以外殆ど
そして国民性は1つの町が起源を捏造すると他の周辺の市までがすべて手をあげオラが街が起源だ!と一斉に候補と成る笑える地域である。
伊勢のお陰参りが起源で有名の「ええじゃないか」(発祥京都)はなんと愛知主要の4つの市が起源をいう始末であります
豊川稲荷の稲荷寿司起源も笑えるレベルであります。
61 :
やまとななしこ: