【栃木】「フォックスフェース」道の駅で人気 秋の新しい風物詩に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@夏まっさかりφφφ ★

◇キツネ鈴なり 道の駅で人気

那珂川町の「道の駅ばとう」の農産物直売所で「フォックスフェース」と
呼ばれる植物が人気だ。秋の新しい風物詩として定着しつつあるという。
直径10センチほどの卵形に耳が付いたような実が、黄色いキツネの
顔に見える。

 フォックスフェースは愛称で、南米原産の「カナリアナス」というナスの仲間だ。
観賞用植物で、町内の農家が栽培しているという。風通しの良いところに置けば
1年は飾れるといい、主婦や飲食店の経営者に人気だ。

 鈴なりの実の付いた枝が500円ほど。1日に40〜50本売れるという。
道の駅の木村美津子店長(64)は「ここ3年ほどでよく売れるようになった。
ブドウやキノコと並ぶ秋の目玉商品です」と話す。

ソース(朝日新聞)http://mytown.asahi.com/tochigi/news.php?k_id=09000001010110001

▽写真
http://mytown.asahi.com/tochigi/k_img_render.php?k_id=09000001010110001&o_id=2739&type=kiji
2やまとななしこ:2010/10/11(月) 23:25:54 ID:DwvHh0c5
「カナリアナル」?
3やまとななしこ:2010/10/11(月) 23:31:22 ID:7saWX9kn
活花材料としてもよく使われてるよ
4やまとななしこ:2010/10/11(月) 23:52:28 ID:Xd96y59B
キツネというよりは、豚のような。
5やまとななしこ:2010/10/12(火) 06:36:04 ID:u33b7aZ4
フォックスフェース
http://lince.jp/media/4/20081130-orii.jpg
6やまとななしこ:2010/10/12(火) 13:37:12 ID:5/K4n/bP
また竹子スレか
7やまとななしこ:2010/10/18(月) 00:19:37 ID:nSu0dP2j
やっぱり竹子か
8やまとななしこ
 竹子事件
公立美術館学芸員(亀手淫大出身学芸員)が、業務用公用パソコンでHPを立ち上げ、上司、同僚、さらには
淡水魚オタクの宮様までも、時間を問わず掲示板および日記で誹謗中傷し、 公務員学芸員の信用を極度に失墜させた事件

 竹子事件(二次災害)
公務員学芸員の信用を極度に失墜させたにもかかわらず、竹子の所属する町役場は、出来たばかりの美術館の
初代学芸員の失態から町の名誉を守るため、この事件を隠蔽した。町は竹子を無問題・無処分とし、これが町の前例になった段階をいう。

 竹子事件(三次災害:スッポン事件)
無処分・無問題とされた竹子は、ひろゆきとの結婚を建前に都内近郊の市立美術館に裏口入職する。
ところが入職先の市では市長をめぐる疑惑が取り沙汰されていた。美術館にはスッポンが侵入する不審な事件が起きた。

 竹子事件(四次災害)
スッポンの疑惑は亀頭と因縁の深い竹子に向けられた。折しも、市はNHK朝の連続テレビ小説の舞台で、全国から注目されていた。
竹子も亀のヒロインとして全国から注目され、亀頭ブーム乗って竹子の亀日記・亀示板も再出。指導者ほか亀頭美術館の実態が明らかにされてしまう。

 竹子事件(五次災害)
大学で美術研究を希望されていたマコ様は、竹子とお仲間が起こした事件、および父上である淡水魚オタクの宮様が
竹子の亀頭日記でコケおろされている事実に大ショックを受け、亀手淫への進学を止め別のキリスト教大学へご進学を決定。
宮様と言えば亀手淫、という旧来の日本の伝統をくつがえす大事件に発展。

 竹子事件(余興)

・竹子は2ちゃんねるの人気者となって竹子スレが乱立する。町の良き宣伝となり町をあげて喜ぶ。名誉町民を贈呈の予定。
・後輩Tさんはショックの余り実家の名古屋に戻りミソカツ娘となり地元館に奉職。
・竹子の後任Pちゃんも同館の50代男性職員に朝食まで届けられる人気者となる。
・指導者はあまりに低級な文章を町報に印刷させ、つまり税金の無駄使いなのだが竹子の前例があって処分できない。