【鹿児島】ピンクや黄の水玉に花びら 鮮やかごみ袋街を明るく

このエントリーをはてなブックマークに追加
1|ー゜)ノおやつφ ★
ピンクや黄の水玉に花びら――。伊佐市では毎週決まった曜日になると、
あちらこちらにカラフルな袋の山が現れる。街角を彩る現代アートのような
この物体、実は市の指定ごみ袋だ。

きっかけは2008年11月の大口市と菱刈町の合併。新市誕生でごみ袋を
作り直すと聞いた地元の若者グループ「ISART(イサート)」が、
「どうせなら、どこにもないおしゃれなごみ袋を」と提案した。

燃えるごみ用は市花の桜の花びら、缶・瓶用には特産の焼酎の瓶、
ペットボトル用のおにぎりを持つかわいい牛の絵は、同市で盛んな畜産と
稲作を表現している。

ISART代表の前田さんは「町と市が合併したんだから『超幸せ(町市合わせ)』
な街にしたい。ごみ袋はその第一歩」と意気込んでいる。

ソース
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kagoshima/news/20101006-OYT8T01206.htm
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20101006-966371-1-L.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20101006-966379-1-L.jpg
2やまとななしこ:2010/10/07(木) 23:39:47 ID:PHKGGOPC
びらびら
3やまとななしこ:2010/10/07(木) 23:54:29 ID:b+We1ZHk
かわいい。
ちょっと街がうるさい感じになるような気もするけど良いと思うな。
だけど可愛過ぎたら若い女の子のゴミだーとか、そういう特定されないかな。心配しすぎか。
二枚目のは渋可愛くて好きだ。
4やまとななしこ:2010/10/08(金) 00:06:51 ID:VEcwCVEJ
どうせだったらパステルカラーにして欲しかった。
5やまとななしこ:2010/10/08(金) 00:18:26 ID:6lsugre+
どうせなら↓みたいな動物型ゴミ袋とかもっといろいろ出して欲しい
http://www.dicexdice.com/shop/goods/goods/goods.php?act=Goods&mode=Detail&id=00000198
6やまとななしこ:2010/10/08(金) 00:53:47 ID:31nom2DC
指定ごみ袋なんて、役人の利権だから! 住民にしたら新たな重税にほかならない。
ゴミ袋なんて、スーパーのレジ袋の再利用でいいんだよ! 温暖化なんか環境NPOの作った、エコエコ詐欺なのに。

役人の無知・無教養と簡単に住民から金が取れるとの考えにつけ込んで・・・


7やまとななしこ:2010/10/08(金) 00:59:53 ID:SyIwy1/C
今時不透明なゴミ袋なんて…しかも指定で。
透明にしなきゃ、モラルが育たんよ。
8やまとななしこ:2010/10/08(金) 04:07:33 ID:Pp/6FPtY
よく見ろ
中身は見える薄さだぞ
9やまとななしこ:2010/10/08(金) 04:25:50 ID:oIukrt27
来日したアメに「日本じゃゴミ袋に新品を使うのか?!」って笑われた
アメじゃ巨大ゴミ回収車からアームがウィーーーーンと降りて来て
何でも入ったゴミ箱を掴んで中身を荷台にあけて
ウィーーーーンとゴミ箱を地上に降ろす
そんな国にCO2削減なんて謳えっこないw

おフランスの指定ゴミ袋はペラッペラの黒ビニールで、いつでも近所の回収ボックスに入れられる
瓶缶は、通りに3畳一階立てくらいのどでかい回収タワーがあって
四方に開いた穴からそのまま突っ込む
ゴミ捨てにも「お国柄」があるね
10やまとななしこ:2010/10/08(金) 08:59:11 ID:AZvMcmAh
つーか、染色に化学物質や重金属は使われてないのか?
焼却したら市民に戻ってくるぞ
11やまとななしこ:2010/10/08(金) 10:18:03 ID:5PLFWSSi
指定ごみ袋はいくらですか?
12やまとななしこ
僕は「チョン」、「チャンコロ」と言って喜んでいる奴をウヨブタと呼んでいます。
もっともらしい理由を元に差別がしたくて仕方ない奴と高い志をベースに国を憂いる人物は線を引かれるべきだと思っていますよ。

10:21 PM Sep 14th webから

sharinyamano
山野車輪

http://twitter.com/sharinyamano/status/24544104568